四季賞at IGA
四季賞 - 暇つぶし2ch50:名無しさん名無しさん
08/07/28 12:13:28
機能してないじゃん

51:名無しさん名無しさん
08/07/28 15:00:33
NEXTシメキリtimeハ10月4日DEATH!

52:名無しさん名無しさん
08/07/31 12:22:31
おう、頑張るぜ!

53:名無しさん名無しさん
08/08/03 19:09:53
例えば持ち込みの時、漫画は今ひとつでもすげぇ美人だったら優遇されたりすんのかな?

54:名無しさん名無しさん
08/08/03 19:22:06
 ど う で も い い

55:名無しさん名無しさん
08/08/04 17:28:12
やっとネームが終わったぜ!
あしたから下書き頑張るぜ!

56:名無しさん名無しさん
08/08/04 17:40:08
もう完成して投稿しちまったぜ。


57:名無しさん名無しさん
08/08/05 09:36:32
早く読ませろよ

58:名無しさん名無しさん
08/08/06 01:32:42
楽しいけど進まない。春になりそう

59:名無しさん名無しさん
08/08/06 16:28:43
がんばれ、早く読ませろ

60:名無しさん名無しさん
08/08/08 00:11:28
      /日 本 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  ラスク書簡があるから竹島は日本の領土だお! 
     |       (__人__)  | 妄言もそろそろいい加減にしろ!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|ごめん、やっぱ竹島は韓国の領土だわwwwwwwwwww  |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\
      / アメリカ \       ____
      |::::::        |    /日 本 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ ・・・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―


61:名無しさん名無しさん
08/08/08 00:13:12


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|ごめん、やっぱ竹島は韓国の領土だわwwwwwwwwww  |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\             ↓注目wwwww 
      / アメリカ \       ____
      |::::::        |    /日 本 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ ・・・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―


62:名無しさん名無しさん
08/08/08 00:41:01
こんなとこまで出張してくんな消えろ

63:名無しさん名無しさん
08/08/08 00:51:54
誤爆じゃないんならひどいな

64:名無しさん名無しさん
08/08/08 10:58:11
竹島なんて韓国にやりゃいいじゃん
代わりにペヨンジュン貰えばどっちの国民も大満足だろ

65:名無しさん名無しさん
08/08/08 12:43:52
ペなんぞいらねぇよw

66:名無しさん名無しさん
08/08/08 13:26:27
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


URLリンク(www.nicovideo.jp)




朝鮮半島の本当の歴史
URLリンク(www.nicovideo.jp)

67:名無しさん名無しさん
08/08/08 17:09:50
もう一つの四季賞スレの素晴らしいスルー力を見習ったらどうだ

68:名無しさん名無しさん
08/08/08 17:34:53
>>67
くだらんコピペに反応してないでペンを進めろということですね。
全面的に同意します。

69:名無しさん名無しさん
08/08/09 01:14:48
       _____
      /  倭人  \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  ラスク書簡があるから竹島は日本の領土だお! 
     |       (__人__)  | 妄言もそろそろいい加減にしろ!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|ごめん、やっぱ竹島は韓国の領土だわwwwwwwwwww    |
\_______ _____________________/
          V
        / ̄ ̄\            ↓注目倭人wwwwwww

      / アメリカ \        ____
      |::::::        |    /倭 人 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ ・・・・・
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―

70:名無しさん名無しさん
08/08/09 01:19:51
>>64
カコワラさんは在日だったんですね
>>69
論外

四季賞スレじゃないのかよここは・・・

71:名無しさん名無しさん
08/08/09 01:38:27
まーた反応した

72:名無しさん名無しさん
08/08/09 01:39:42
自演だろ!自演に決まってる!

73:名無しさん名無しさん
08/08/09 01:58:57
今月号にはポータブルつくの?

74:名無しさん名無しさん
08/08/09 02:42:05
つくんじゃね?大賞をwktkしてる人が妙に多いみたいだな。

75:名無しさん名無しさん
08/08/09 13:59:28
来月号だろが

76:名無しさん名無しさん
08/08/09 20:16:17
今月発売の10月号の話ですね

77:名無しさん名無しさん
08/08/10 00:00:24
>>72
バカ?

78:名無しさん名無しさん
08/08/10 07:46:33
うざい

79:名無しさん名無しさん
08/08/11 04:43:29
バカが一匹飛んでるな

80:名無しさん名無しさん
08/08/11 23:55:44
あと2週間で10月号発売だね
ポータブル楽しみですな

81:名無しさん名無しさん
08/08/14 22:59:21
もっとよくなる、もっとよくなるって書き直してたら結局納得いかなくて放り出すの俺だけ?

82:名無しさん名無しさん
08/08/14 23:02:14
>>81
漫画書いてるんじゃなくて、何かの修行してるんだよ君は、
だから面白い漫画書けない。

83:名無しさん名無しさん
08/08/15 00:40:58
面白くないことまでバレてるとはね。一度区切りつけてみるか

84:名無しさん名無しさん
08/08/15 04:49:18
>>81
わかってるなら放り出さなきゃいいだけじゃね?

85:名無しさん名無しさん
08/08/15 05:14:01
山本直樹が直し出すと永遠に終わらないと言っていた

86:名無しさん名無しさん
08/08/18 15:46:42
どこかで区切らないと
未完原稿が溜まっていくばかり

87:名無しさん名無しさん
08/08/19 10:00:09
とりあえず全ページ終わらせてから描き直しすれば良いんじゃないかい。
・・・自分も描き直ししまくってやっと気づいた。時間も無いしね。

88:名無しさん名無しさん
08/08/19 10:07:15
面白くない原稿を描いても仕上がらないよ

89:名無しさん名無しさん
08/08/19 13:02:28
>>88
面白く無いと思っても、描ききった奴の方が成長する
第一、仕上げられない奴が面白い漫画描けるわけないだろ

90:名無しさん名無しさん
08/08/19 22:07:52
完成しない限り投稿もできないしねぇ

ああ、どうしよ、前回初めて持ち込み行って、
また持ち込みに行きたくなったぜぇ・・・。 旅費も無いのに・・・!

皆さんの持ち込み頻度はどのくらいですか?



91:名無しさん名無しさん
08/08/20 10:22:40
持ち込み行ったことないな…旅費がハンパないんだ

持ち込みどんな感じだった?

92:名無しさん名無しさん
08/08/20 10:42:40
>>旅費がハンパないんだ
自分の場合は、高速バス往復で2万弱と、
食、宿泊費で5~6000円くらい掛かったなぁ
・・・と、まぁ、大した金額じゃぁないか・・・。

持ち込んだ漫画に3、40分くらい親切に
アドバイスを貰えたよ・・・! 絵柄、ストーリー、キャラの事とか、

こう、業界の人の意見を貰わず、ずっとこの先
自分の感覚だけで描いていかなくて良かったと心の底から思った。
危なかった~。 
行ったことが無いのなら、やはり行くべきだと思う・・・!ホント

講談社の建物って古!って思ったけど、勘違いだった。

93:名無しさん名無しさん
08/08/20 10:59:47
業界の人の意見ってのは確かに聞きたいなぁ
10月〆切の四季賞用の原稿早めに仕上げて持ち込んでみようかな
旅費が…まぁ、自分は往復3万ちょいくらいだけど…

94:名無しさん名無しさん
08/08/20 11:24:05
東京に知り合いいないのかよ

95:名無しさん名無しさん
08/08/20 11:34:33
知り合いはいるけど、交通費となんか関係あるのか?
持ち込み代わりに行って貰っても、自分が聞きたい事聞けなきゃ意味が無い

96:名無しさん名無しさん
08/08/20 12:34:20
まぁまぁ、知り合いの家に泊めてもらえば宿泊費が浮くってことでしょ~。
日帰りなら関係はなさそうだけど。

早めに持ち込めば、指摘されたところ一旦、家に戻って、
修正して再度投稿するっていう手段も出来るからね。

97:名無しさん名無しさん
08/08/20 22:20:35
2万もかかるのはちょっと痛いな
それに編集者の意見もまわりの友人や兄弟の意見も
たいして言ってる事は違わなかったりするから
でもまあ一年に一回くらいならイベントとして
持ち込みもいいかも

98:名無しさん名無しさん
08/08/21 00:17:10
ああ・・・、別に漫画家になるっていう目標の為だけに
上京するのは無茶なことだけど、
引越したいな、東京近辺に・・・。
往復で1000円くらいで持ち込めたら最高さ。

99:名無しさん名無しさん
08/08/21 00:36:17
>>97
言ってる事は同じだとしても友達は仕事くれないけどな

100:名無しさん名無しさん
08/08/21 02:08:01
>>99
素人がいきなり編集に仕事貰いに行くのか?
アドバイス貰いに行くんだろ

もちろん編集に見てもらった方がいいが、投稿する気があるなら見てもらうのは友人でもおk
あさりよしとおが自身のデビュー作について
「クラスの人間にネームチェックを頼んだのが勝因」って書いてるしね

101:名無しさん名無しさん
08/08/21 12:48:57
友達だと気つかって批判しなかったりする場合もあるだろから編集に見てもらうのはよいよね
ただ編集も個人個人好みがあるから2社くらい回れると
意見が立体になっていいところ悪いところが分かってベストかもね

102:名無しさん名無しさん
08/08/22 01:43:16
中間発表って9月発売の号だっけ?

103:名無しさん名無しさん
08/08/22 02:31:22
イエス

104:名無しさん名無しさん
08/08/22 12:18:04
人事移動で
担当が変わった人っている?
自分の担当(だった人)
フェードアウトしてた間に
いなくなったっぽいんだが

105:名無しさん名無しさん
08/08/22 15:06:03
人事異動なんかあったの?

106:名無しさん名無しさん
08/08/23 21:18:25
四季大賞めちゃ期待して読んだらこれ要するにドットハックやないか!

107:名無しさん名無しさん
08/08/23 21:53:44
漫画を描かれるみなさん、
「絵」のオリジナリティと多様性の研究にもっと時間を費やしましょう!

…と、今回の受賞作を見ておもいまーした。
あと、応募作はもう24枚までで何とかして、お願いだから、

108:名無しさん名無しさん
08/08/23 22:26:44
今ネームそんくらいだから期待していいよ。マジで

109:名無しさん名無しさん
08/08/24 00:11:52
ドットハックって何
教えてエロい人

110:名無しさん名無しさん
08/08/24 00:20:20
攻殻庶民版

111:名無しさん名無しさん
08/08/24 00:25:33
あー.hackのことかw

112:名無しさん名無しさん
08/08/24 00:48:02
>>107
長いよねw
自分は読む側の人を意識していつも30数P前後で作ってるけど
でもやたらと長い読み切りが受賞して読めるのも四季賞の魅力なんだろう

113:名無しさん名無しさん
08/08/24 13:22:47
30数P前後で読み応えあるもん描くの難しくない?
今月号の地球が終わるって読みきりも
なんかう~んって感じだし

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/08/24 15:00:16
今回の四季大賞の人のホームページ
平松歓之介sHomepage
URLリンク(www.geocities.jp)

他の漫画とかも読めます

115:名無しさん名無しさん
08/08/25 00:30:42
このヨーロッパかぶれがっ
とか言いたくなる作風
こういうアートアニメってよくあるよね

116:名無しさん名無しさん
08/08/25 00:48:57
でもすごいなぁ・・・。
これで食ってんのかなって思うよ

アフタこっちでの発売は明日か


117:名無しさん名無しさん
08/08/25 00:57:35
なんか、こゆいな

118:名無しさん名無しさん
08/08/25 01:21:36
>>116
いやいや、食えんですよ。
アートは食えんですよ、これがまた

119:名無しさん名無しさん
08/08/25 10:29:11
>>118
お、もしかして・・・!?

>>107
む、もしかして・・・!?

120:名無しさん名無しさん
08/08/25 12:05:30
絵本作家のが向いてる気がするわー。
もしくはモーニング2

121:名無しさん名無しさん
08/08/25 21:42:10
妊婦さんの話好きだ

122:名無しさん名無しさん
08/08/28 02:05:47
漫画界の海堂高校w

123:名無しさん名無しさん
08/08/28 14:39:48
三本同期化連載ですね。わかります

124:名無しさん名無しさん
08/08/28 14:51:21
誤爆

125:名無しさん名無しさん
08/08/30 20:03:28
選考、今どこらへんだろ
萩尾せんせどんなの選ぶか楽しみ

126:名無しさん名無しさん
08/08/30 22:45:11
>萩尾氏
SF来て欲しいな。ガチの。

127:名無しさん名無しさん
08/08/30 23:19:17
もちろん同感なのだが、ガチのSF描くには素養と蓄積がいるからなぁ、

128:名無しさん名無しさん
08/08/31 00:28:09
今描いてるがそういうことで冬か春になる。すまん

129:名無しさん名無しさん
08/08/31 00:29:41
わかった。

130:名無しさん名無しさん
08/08/31 00:41:57
四季賞の傾向と対策w

131:名無しさん名無しさん
08/08/31 01:35:12
ガチSF読み返したら詰まらんからやっぱやめるわ

132:名無しさん名無しさん
08/08/31 01:52:25
>>131
いや寧ろそういう方が四季賞取れる気がする。
四季賞受賞作って作者オナニー全開モノ多いし。

133:名無しさん名無しさん
08/08/31 01:55:04
ほう・・・いやしかし軟弱なんだよな。SF色が。ちょっと古いSF小説読んでるみたいだわ
もっと考えてみる

134:名無しさん名無しさん
08/08/31 03:40:08
今だったらジーン・ウルフあたりを上手いことアレすれば…
ジーン・ウルフがガチSFかどうかは、まぁ意見が分かれるところかも知れませんが。

135:名無しさん名無しさん
08/08/31 10:52:33
妊婦つまんねーな
てかアートアニメとかつまんねーし
別に表現的、技術的に新しいことやってるわけでもない
いわゆるそれっぽさ、アートっぽさのコピーばっか

4ちゃんとか二次裏見てた方がよっぽどためになるわ

136:名無しさん名無しさん
08/08/31 13:18:36
>>135
四季賞は元々そんな感じ。
普通に上手くて面白い漫画なら他雑誌に行けばいいし
真にアートしたいなら画家なり小説家になればいい。

137:名無しさん名無しさん
08/08/31 14:01:14
漫画界のゴキブリホイホイ

138:名無しさん名無しさん
08/08/31 14:06:01
一応既存の枠に当てはまらない作品の受け皿って位置づけなんじゃない?
IKKIとかも

だからといって古い型を壊す爆発力や突破力があるわけでもなく、いわゆる
アートっぽい漫画って枠にはまってるように見える。

あと安易に現代舞台にするとかね

139:名無しさん名無しさん
08/08/31 15:23:23
>だからといって古い型を壊す爆発力や突破力があるわけでもなく、いわゆる
>アートっぽい漫画って枠にはまってるように見える。

そうだね、人気を勝ち取るのが前者で泣かず飛ばずが後者に多いし。

140:名無しさん名無しさん
08/08/31 21:57:23
お前らが言うと滑稽だな

141:名無しさん名無しさん
08/08/31 22:08:24
140のログって、長くて3行で、延々と同じようなこと書いてると思う。
もう、5年くらい、毎日、毎日、「滑稽だな」それだけで埋め尽くされている。
飽きもせず、他にする事もなく、じゃなく、他に何も出来ないから、
2chで、一行「滑稽だな」と書く毎日。

人口無能より語彙が少ない人間。

そう考えると、これは素材になると思う。


142:名無しさん名無しさん
08/09/01 11:42:05
滑稽な事言うなよ

143:名無しさん名無しさん
08/09/01 13:07:00
滑稽本

144:名無しさん名無しさん
08/09/01 13:09:57
酷刑!

145:名無しさん名無しさん
08/09/01 18:20:59
カットの仕事だけでもいいからやりてえなあ
稲見独楽ってずっとカット描いてるけど
あれって幾らぐらいの仕事なんだろな

146:名無しさん名無しさん
08/09/01 19:03:40
5000円

147:名無しさん名無しさん
08/09/02 00:51:43
1万円らしい

148:名無しさん名無しさん
08/09/07 01:17:51
      ________
   /          \
  /   [NEET KICK]   \
 /  _________    ヽ
 |  |┌───┐|     |
 |  | |┌─┐|┌─ ┐ | |   |
 |  | |└─┘|└─ ┘ | |  |
 ヽ |_|     |      |_| /  
   ヽ    丨     /
    \       /


コーホー

149:名無しさん名無しさん
08/09/08 03:06:21
過去ログに谷藤満の絵は五十嵐大介の絵と同じタイプの絵
と書いてた人がいたけど全然似てない。
共通点はフリーハンドで描かれてるという点だけ。
谷藤の絵はうまいけど頑張って描いてる絵。
労力はすごいなと思うけど、同時にしんどそうという印象も与える。
五十嵐は頑張って描いてる絵じゃない。
黒田硫黄も頑張って描いてる絵じゃない。
五十嵐に似てると思ってるのは谷藤本人なのだろうか。

頑張ることや努力は大切だけど
頑張ることや努力が鼻につきすぎると
見てる側がしんどくなる。
谷藤満はもっと肩の力を抜いて絵を描くのを楽しんではいかが。

150:名無しさん名無しさん
08/09/08 03:11:19
谷藤満の絵を一番うまいと持ち上げるんなら、
高野文子のパクリと言われようとも
市川春子の方がうまいです。

151:名無しさん名無しさん
08/09/09 00:29:20
手が何故か震えるので気付いたが、今日ずっとおにゃのこ座りで漫画描いていた
お前らも気をつけたほうがいい。夢中になるとうっ血するかもしらん

152:名無しさん名無しさん
08/09/09 00:29:24
頑張って描いてないのに良い絵が出来るのは、その裏に膨大な努力とセンスがあるからだよね
アフタの編集が、下手な癖に線を雑にして描く五十嵐大介や沙村広明のフォロアー
みたいなのがたくさん投稿してくるって言ってた。

なんでそんなこと編集さんが言ったかって言うと
持ち込んだ俺もまたその下手な輩の一人だからです

153:名無しさん名無しさん
08/09/09 19:50:07
五十嵐大介や沙村広明みたいな絵を志向するなら、毎日人間のクロッキー(簡易な素描)をすることをお奨めします。
筋のいい人なら1~2年で沙村広明くらいにはなれますよ。
小さいクロッキー帳を常に持ち歩いて、待ち時間や電車での移動中など時間のある時に、近くにいる人間を短時間で描く訓練をすると、人体の描き方は格段に上達します。

五十嵐大介の絵は写真の影響が大きいと思うので、ああいう絵が好きな人は実際に写真をたくさん撮ってみることをお奨めします。
写真は構図の勉強になるし、露出や被写界深度などカメラの仕組みを知ると、漫画絵に活かせるアイデアが拾えるかも知れません。
参考までに、

154:名無しさん名無しさん
08/09/09 20:15:01
…書き忘れましたが、
上記はあくまで「絵の技術」の話しです。
漫画として面白い物を描くには、別の訓練も必要だと思います。

155:152
08/09/09 20:53:26
>153、154
おお!レスありがとうございます。
そうか、写真か。今まで他人の撮った写真を模写することはあっても
自分で考えて撮って、それを描き起こすなんてしたことないんで、面
白そうですね。写真の勉強もしてみます。簡単じゃないだろうけど

156:名無しさん名無しさん
08/09/10 06:42:07
沙村とか冬目みたいなペンタッチの荒い絵はあまり好きではないな…

漫画なんだからちゃんとペン入れしてもらいたい

157:名無しさん名無しさん
08/09/10 14:34:19
昔は個性だったけど今やゴマカシにしか見えんね冬目

158:名無しさん名無しさん
08/09/12 21:38:48
結論
手塚サイコウー!

159:名無しさん名無しさん
08/09/15 01:09:42
ほっしゅage

160:名無しさん名無しさん
08/09/16 02:16:36
増刊はダイレクト掲載もありかあ

161:名無しさん名無しさん
08/09/18 07:48:10
さっき>>114にある大賞とった人のサイトの漫画読んだんだけど、
これ露骨に漫画版ナウシカだよなあ。。

衣装、世界観、使ってる剣まで似てるけど、つまるとこ竜=王蟲でしょ?
人々に毛嫌いされる竜狩族は蟲使いと被るし、
王蟲って自然への畏怖を具現化した存在だけど、
この竜は単純な災害以上でも以下でもでない、とりあえず倒せばおk的な。
やっぱりこの人.hackも知ってたんじゃないかと思えてしまう。

こんだけ独特の画風とクオリティの持ち主なんて滅多にいないのにもったいないなあ。。

162:名無しさん名無しさん
08/09/18 08:10:02
>>114
典型的な"絵だけマンガ"

そしてアニメをコミカライズしたような"ゲーム脳的"なコマワリ

なにからなにまでプレステとかファイファンに影響されまくってる
ゲーム脳。

これが評価されるようなら広い意味でのマンガ文化はオワリ

163:名無しさん名無しさん
08/09/18 08:34:13
まだゲーム脳とか言ってる奴いるのか

164:139
08/09/19 00:13:11
いまどきゲーム脳(笑)
あほくさ

165:名無しさん名無しさん
08/09/19 00:15:23
そろそろ〆切が近づいてきたな
みんながんばってるかー

166:名無しさん名無しさん
08/09/19 02:30:03
徹夜じゃい!・・・しんどいわ

167:名無しさん名無しさん
08/09/19 11:34:10
あと20Pペン入れと50Pトーン貼りが残ってるよ。
終わんのか…(;´Д`)

168:名無しさん名無しさん
08/09/19 21:16:17
>>167
ってオイww

・・・と自分はあとトーンを数コマ貼って終わり・・・
もっと早く終わらせる予定だったのにな・・・。

169:名無しさん名無しさん
08/09/20 02:01:01
中間発表近いね

170:名無しさん名無しさん
08/09/20 18:18:19
四季賞にデータ原稿を送ろうと思うんだが
プリントアウトする紙ってコピー用紙だとまずいのかな?

171:名無しさん名無しさん
08/09/20 23:14:39
四季賞に詳しくなくて申し訳ないのですが。
中間発表って今月末なんでしょうか?
どなたか教えて下さい。

172:名無しさん名無しさん
08/09/20 23:45:48
秋の中間発表は・・・
そうか、今月か・・・。
出してないけどさ


173:名無しさん名無しさん
08/09/21 00:05:49
2chで馴れ合ってるような甘チャンには取って欲しくないな

174:名無しさん名無しさん
08/09/21 01:03:56
馴れ合いじゃねーよ
情報交換だろが

175:名無しさん名無しさん
08/09/21 02:26:00
アフタ毎月読んでないようなやつには取って欲しくないな

176:名無しさん名無しさん
08/09/21 09:20:57
漫画の内容さえ面白ければ誰が取ってもいいよ…

177:名無しさん名無しさん
08/09/21 21:33:34
結局四季賞も画力なんだな
こうして面白い漫画は減っていく

178:名無しさん名無しさん
08/09/21 22:50:05
ナウシカモドキが受賞するしな
バイオモドキのマンガでも描くかな

179:名無しさん名無しさん
08/09/22 10:53:09
しかし新人がデビューしづらい雑誌だな
リュウを見習ってくれ

180:名無しさん名無しさん
08/09/23 22:16:09
フカキョンのおっぱい見れた
フカキョンザマー

181:名無しさん名無しさん
08/09/25 20:21:30
中間発表って公式HPに載ってないの?
今号のアフタフィギュア付いてて買いたくないんだが

182:名無しさん名無しさん
08/09/25 23:31:09
アフタヌーンにHPの充実を期待しても無駄
フィギュアは結構いい出来だったがねー
しかしアフタ買いたくないのに四季賞に投稿したのかよ
そんなのに受賞して欲しくないよな

183:名無しさん名無しさん
08/09/26 03:10:09
いやそれは有りだ

184:名無しさん名無しさん
08/09/28 14:08:13
描き終った!月曜に近畿から出して届くか心配だ

185:名無しさん名無しさん
08/09/28 14:08:42
いや、間に合うか、だた

186:名無しさん名無しさん
08/09/28 16:24:48
おちつけ

187:名無しさん名無しさん
08/09/28 17:31:45
妊婦さんの人ってIKKIで宇宙かなんかの話書いてなかった?

188:名無しさん名無しさん
08/09/28 21:36:56
>>184
締め切り日曜だから楽勝だと思うよ。
自分は北陸だけど出せば翌々日くらいで届く。



189:名無しさん名無しさん
08/09/29 10:32:08
締め切りは10月4日土曜日です

190:名無しさん名無しさん
08/09/29 10:51:41
>>188,189
㌧クス。みんな終わったか?

191:167
08/09/29 13:02:36
あと40Pトーン貼れば終わる(;´Д`)
郵送だと間に合わんので直接持ってく。
もう終わってる人うらやましす


192:名無しさん名無しさん
08/09/29 13:16:21
ふう、やっと終わって休憩中 o旦
もう少ししたら郵便局行ってくる。

ああ、締め切り土曜日だったのか・・・。申し訳ない。
直で行ける人はいいなぁ・・・。 

193:名無しさん名無しさん
08/09/29 13:29:58
榮倉奈々はガチで処女だそうだ
うほっ

194:名無しさん名無しさん
08/09/29 14:30:17
馴れ合いキメェ

195:名無しさん名無しさん
08/09/29 18:35:56
>>194
ここワナベのスレだからごめんね

>>191
うわぁ・・・

196:名無しさん名無しさん
08/09/30 09:11:38
ニューヨークダウが凄いことになったな
今日の市場の反応がどういうことになるか
今後の展開、世界恐慌勃発→地域ブロック経済化→摩擦→世界規模の戦争発生
になる可能性が高い
先陣を切って韓国は早晩経済破綻が確定だろう
こんな面白い見物はない
早く作品を仕上げて四季賞に出しておいて良かったぜw


197:名無しさん名無しさん
08/09/30 09:14:58
地域ブロック経済化×→地域経済ブロック化○

間違えちゃったわ

198:名無しさん名無しさん
08/09/30 14:53:39
十月はおしまいだな

199:名無しさん名無しさん
08/09/30 21:43:34
何次まで残れば編集部から電話来るのですか?


200:名無しさん名無しさん
08/09/30 22:45:50
二次審査通過したら電話かかってくるよん

201:名無しさん名無しさん
08/10/01 00:27:50
まぁ・・・俺は無理かな!よっしゃあ次回作描こうぜ!

202:名無しさん名無しさん
08/10/05 12:57:32
こちらは静かですなあw

203:名無しさん名無しさん
08/10/05 17:49:25
>>202
そもそもスレが二つある必要があるのかな・・・?
いつも片方盛り上がって、片方静かになって・・・またその逆も然り。

204:名無しさん名無しさん
08/10/05 18:01:08
あっちは喧嘩用
こっちは近況報告用

205:名無しさん名無しさん
08/10/05 23:51:58
ていうか本来あっちは四季賞受賞作について語るんじゃないか?
こっちが志望者用で

206:名無しさん名無しさん
08/10/06 02:03:31
>>204,205
なるほど、ここはそういう場所なのか・・・。

じゃあ、まぁ、あれだね、今週から投稿された
2008冬の原稿を選りすぐってゆくのかな・・・?

207:名無しさん名無しさん
08/10/07 22:15:12
んん?

208:名無しさん名無しさん
08/10/09 08:55:38
うん、ここは志望者スレです。
今頃審査中か…

209:名無しさん名無しさん
08/10/09 09:54:24
まだだろ

210:名無しさん名無しさん
08/10/09 14:36:10
審査なんていつだっていいじゃねーかよ
茶でも飲んで待ってろっつの 旦

211:名無しさん名無しさん
08/10/09 14:46:56
全くだw

212:名無しさん名無しさん
08/10/09 16:58:55
何か有益な話し合いを・・・

!!!

お前らのネタを俺によこせ!そして俺が受賞する!

213:56
08/10/09 17:07:43
冬の結果待っている間に新作が今月中にも描き終わりそうだぜ。

214:名無しさん名無しさん
08/10/09 19:13:43
>>212
そろそろ5作目にしてネタ切れ気味・・・。
もっと本とか映画とか見ないとナ・・・。
ずっと漫画ばっかり描いててもアカンな。

215:名無しさん名無しさん
08/10/09 23:07:07
そうか、おれもポイポイ書いてみるか。まだ一本しか書いてないし

216:名無しさん名無しさん
08/10/09 23:12:06
いつも宮崎アニメ見るとなんか感化される
ポニョにも感化された

217:名無しさん名無しさん
08/10/10 00:46:09
夏の原稿返ってこない

218:名無しさん名無しさん
08/10/10 01:02:46
宮崎の初期(実質高畑直伝のノウハウ)は演出とか凄い勉強になるな
もののけあたりから崩し始めてるけど
それはそれでいいけど参考にはならないな、でも感化されるってのは分かる
ポニョまでくると白昼夢を見てる気分だった


219:名無しさん名無しさん
08/10/10 01:15:35
俺は逆にそういう感化されるような映像とか漫画見るのはあえて避けて
音楽や妄想だけで作品ねじりだしたいなと頑張ってる

220:名無しさん名無しさん
08/10/10 05:15:41
もっと楽に受賞できるとこイキナ世
シリウスとかフラッパーとかなんか訳分からんのたくさんあるじゃん

221:名無しさん名無しさん
08/10/10 09:11:00
四季賞だって受賞するだけなら(何賞かは別にして)そんなに難しくないけどな
掲載されるのが難しい

222:名無しさん名無しさん
08/10/10 09:44:36
>>220
>>フラッパー
あ、初めて聞いた。 



223:名無しさん名無しさん
08/10/10 12:35:38
アフタの賞だから投稿する価値があるんじゃないのかね。
訳わからん余所の雑誌なんかに作品なんて送りたくないんじゃないのん?

224:名無しさん名無しさん
08/10/10 18:40:33
風俗行って未知の世界から感化されました

225:名無しさん名無しさん
08/10/10 18:52:11
>>224
妖精界から卒業おめでとう。

226:名無しさん名無しさん
08/10/10 20:08:37
魔法使い漫画でも描くか・・・

227:名無しさん名無しさん
08/10/10 20:32:36
俺は童貞を守り通す

228:名無しさん名無しさん
08/10/10 21:45:24
俺は来年から念願の魔法使いだぜ

229:名無しさん名無しさん
08/10/10 21:49:53
じゃあ風俗嬢に恋した素人DTのラブストーリーを描きます

230:名無しさん名無しさん
08/10/11 03:00:59
どうせならハゲデブチビオタ中卒DTヒキコモニート三十路五秒前の逆転青春劇で。

231:名無しさん名無しさん
08/10/12 02:32:20
それもう詰んでるよ・・・

232:名無しさん名無しさん
08/10/12 14:24:07
誰が見ても不可能、だからこそ覆せたら面白いかもよ。



・・まあ、おれにはむりw

233:名無しさん名無しさん
08/10/13 00:05:32
未来から猫型ロボットが助けに来るという・・・

234:名無しさん名無しさん
08/10/13 00:33:55
ポケットから未来型ダッチワイフを出してくれるんですね?

235:名無しさん名無しさん
08/10/13 03:20:48
>>230
漫画家にでもなるしかねーな

236:名無しさん名無しさん
08/10/13 10:23:57
地元で1,2を争う大きさの本屋にアフタ買いにいったんだが、
売ってねぇ。
置いてないんじゃなくて、売り切れであることを祈ろう・・・orz

237:名無しさん名無しさん
08/10/14 11:34:10
月刊誌で発売から3週間近くたってるから、普通に売り切れじゃないのか?
案外小さい本屋の方が残ってたりするよ

238:名無しさん名無しさん
08/10/16 00:25:05
ikkiやbeam置いてるなら必ずある。

239:名無しさん名無しさん
08/10/25 17:46:23
中間発表来月っけ?もう一本書くか

240:名無しさん名無しさん
08/10/30 03:02:19
最終選考残ったけど落ちたよー
でも編集さんに気に入って貰えて
今後は担当が付くことになった

241:名無しさん名無しさん
08/10/30 09:09:54
よかったね。
努力のかいもあったものだな。勇気出るわ。

242:名無しさん名無しさん
08/11/01 23:42:16
なあ、こっちがワナベのスレだよな?

243:名無しさん名無しさん
08/11/02 20:09:59
四季賞の略歴って何を書けばいいんですか?
IKKIの新人賞応募要項を見たら略歴とは投稿歴と書いてありました。
でも四季賞は略歴に何を書けばいいのかよくわかりません。
過去ログを読んだら最終学歴を書くんだという人達と投稿歴だという人達がいて
学歴派の方が多い感じでした。
四季賞の略歴とはどんな略歴のことなのかはっきりしないので
中には略歴なんて書く必要ないという人もいました。
編集部には略歴とは学歴のことなのか投稿歴のことなのか
わかりやすく注釈入れて欲しいです><

244:名無しさん名無しさん
08/11/02 20:17:01
そんなに気になるならどっちも書いとけ

245:名無しさん名無しさん
08/11/02 20:23:17
学歴なんか書いてもしょうがないだろ

246:名無しさん名無しさん
08/11/02 20:28:35
>四季賞の略歴って何を書けばいいんですか?

結論、書かなくてよろしい。

247:名無しさん名無しさん
08/11/02 23:34:58
オレはなんも知らん初投稿の時、普通に学歴書いたけどなw

248:名無しさん名無しさん
08/11/02 23:51:17
ソレかわいい

249:名無しさん名無しさん
08/11/03 01:05:34
俺は中卒高校中退って書いた
今となっては甘酸っぱく恥ずかしい思い出

250:名無しさん名無しさん
08/11/03 10:00:41
自分は

・略歴:なし

にした。

251:名無しさん名無しさん
08/11/03 10:08:28
自分も書かんよ、細部まで覚えてねーし
世の中には名前住所すら書かずに受賞する奴がいるってのに
必要ねーだろ

252:名無しさん名無しさん
08/11/03 12:00:03
俺も無しにしたっけか

253:名無しさん名無しさん
08/11/04 04:08:02
オレは受賞歴とか書くのメンドイし最終学歴書くけどね


254:名無しさん名無しさん
08/11/04 09:36:54
付き合った女の歴史まで書くの俺だけ?

255:名無しさん名無しさん
08/11/04 09:46:48
受賞暦:なし
学歴:なし
付き合った女:なし

256:名無しさん名無しさん
08/11/05 15:55:29
漫画家だったら略歴でボケろという重大なフリなんだよ

257:名無しさん名無しさん
08/11/07 01:47:50
略歴:グリーンベレー入隊って書いた。こういうとこで貪欲に笑いとっとかなあかんわ。

258:名無しさん名無しさん
08/11/07 11:49:59
つまらんからもうちっとボケのセンス磨け

259:名無しさん名無しさん
08/11/10 02:08:31
ネーム描くの面倒だ。もう描かねえ!生でやってやる!

260:名無しさん名無しさん
08/11/10 10:24:57
生はよくないぜ

261:名無しさん名無しさん
08/11/10 11:01:05
漫画を描き始めた頃、
ネームはイラネっと
生やって2作、最後までいかず放棄したな・・・。
3,4ヶ月くらいの時間を無駄にして
ネームの大切さを知ったな・・・。

262:名無しさん名無しさん
08/11/10 12:16:00
なるほど。よく考えたらネームが仕上がってることにより義務感もわくな
生はやめる。つける!

263:名無しさん名無しさん
08/11/10 19:16:11
うむ、
小さな命を大切に。

264:名無しさん名無しさん
08/11/11 01:09:54
ああ・・・。
なんか講談社から携帯に電話きてたっぽい・・・。
思いっきり寝てたよ・・・。どうしよう

こういう場合って掛けなおしたほうがいいのかな・・・。
なんか・・・怖いお。

265:名無しさん名無しさん
08/11/11 01:28:57
>>264
いやいやいや、大事なご用なら向こうからまた電話が来るよ。
果報は寝て待てって言うじゃないか。
向こうだって忙しいんだから無闇に電話したって
ちゃんと取り次いでくれるかなんて分かんないよ。
大人しく待ってた方がいいって。

266:名無しさん名無しさん
08/11/11 01:34:31
そうします・・・。
また掛かってきますように(-人-)ナムー

267:名無しさん名無しさん
08/11/11 01:41:55
>264
もしかして過去に担当ついてる?
それとも初投稿で持ち込みすらしたことない?
自分は担当ついてるけど連絡来ないってことは……orz

268:名無しさん名無しさん
08/11/11 02:11:07
持込には以前行った事があるけど
担当さんは居ないです・・・。

投稿は2回目だったかな・・・
あんまり覚えてないや・・・。

269:名無しさん名無しさん
08/11/11 02:20:20
>>268
持ち込みに行って担当つかなかった(または名刺も貰わなかった)のに、
最終選考に残ったかもしれないってことか…。
自分は何度もネームを書き直した上「今回は賞行けるかもよ」とゴーサインを出されたというのに…。
次…がんばろ!

270:269
08/11/11 02:24:05
>>268
失礼。今回の作品は持ち込まずにぶっつけで投稿したってことか。

271:名無しさん名無しさん
08/11/11 04:17:54
>>269
へー、編集さんに指導受けてもダメなときはダメなのか。
ていうか、やっぱ編集さんってとりあえず景気のいい事言うんだね。
まあ面倒見た投稿者が好成績残せばそれはイコール自分の成績アップになるわけだし
自分に言い聞かせてる部分も多少あるんだろうな。

272:268
08/11/11 04:59:37
ただの電話で
全然、賞とかとは関係無い内容かもしれないし・・・。
連絡にはちょっと早いと思うし・・・、ねぇ・・・。


273:名無しさん名無しさん
08/11/11 09:22:28
担当付いてなくて、この時期に連絡は早すぎると思うぞ。
思い過ごしだろうから、もう少し待て。

274:名無しさん名無しさん
08/11/11 09:40:07
冬の二次通過連絡きたよ。

275:名無しさん名無しさん
08/11/11 09:50:42
(´・ω・`)ショボーン

276:名無しさん名無しさん
08/11/11 14:02:45
編集にもよるが11月も中旬に入ったから
時期的には2次通過の連絡が来てもおかしくはない
つまり最終選考に残ったってことだ
おめでとう

277:名無しさん名無しさん
08/11/11 14:23:08
途中経過って普通に来るもんなの?
自分の時は結果発表後に連絡来たが。
怖くて発表見てなかったんで連絡で知って「へ?」となって慌てて見てウオオオオオ

278:名無しさん名無しさん
08/11/11 14:48:10
>277
上位三賞?それとも準入選とか佳作?
上位なら連絡来るの遅くないか…?

279:名無しさん名無しさん
08/11/11 15:09:32
>>278
質問の答えになってないんですけど。
「途中経過ってのは持ち込みなりして
編集と具体的に連絡つける手段を持った人だけがもらうもんで、
投稿組には二次選考通過程度じゃ貰えないもんなのか」
聞いてるだけのに
何で自分の最終結果まで教えなきゃならんのだ。
そしたらそのうちいつの賞か追及されて、
最後には身バレに繋がってしまうじゃないか。

280:名無しさん名無しさん
08/11/11 15:34:05
おとなしく待ってりゃ問題ないっつの

281:名無しさん名無しさん
08/11/11 17:22:36
投稿組でも持込組でも途中連絡来たり来なかったり…
担当付いていても連絡来たり来なかったり…
受賞しても連絡の時期まちまちだったり…

とにかく待て

282:名無しさん名無しさん
08/11/11 23:30:55
>>268
最終に残ったんだよ、おめでとう

283:名無しさん名無しさん
08/11/11 23:52:34
さて今回の審査員はかわぐちかいじなわけだが
最終選考会議でどんな審判を下すんだろう
1ヶ月以上も先の話だが


284:名無しさん名無しさん
08/11/11 23:55:27
>>279
また例のブログの奴か
そんなに知りたきゃ自分で原稿送って腕試ししてみればいいだろ

285:名無しさん名無しさん
08/11/12 01:13:54
流れ切るけど四季賞作品ってさ、四季賞っていうくせに季節感ないね
やっぱ描いてる季節が基本か

286:名無しさん名無しさん
08/11/13 01:04:50
今月ポータブル付録に付かないんだよね
来年の2月まで付かないってなあ
ポータブルの代わりに今月は何が付録なんだろう

287:名無しさん名無しさん
08/11/13 11:40:22
連絡来なかった…落ちたなーこりゃ…

288:名無しさん名無しさん
08/11/13 16:23:21
>>285
手塚賞に手塚色がないのと同じ

289:287
08/11/13 19:21:08
今電話かかってきた
初めてだったから
嬉しくてちょっと泣いてしまったw
11日にかかってきたんだと思い込んでたがバラバラなんだね

290:名無しさん名無しさん
08/11/13 23:30:51
>>289
おめでとう!!泣くなw

291:名無しさん名無しさん
08/11/14 00:08:04
>>おめ!!
けっこうドキドキするよな、編集からの電話って。

292:名無しさん名無しさん
08/11/14 06:51:56
>>289
おめでとう
糞野朗
がんばりが認められたな
糞野朗

293:名無しさん名無しさん
08/11/14 10:00:12
やっと担当さんが付いぜ!
これで少し、前進したかな・・・

>>240さんと同じパターンだった~。


294:名無しさん名無しさん
08/11/14 12:35:22
>>293
まだ決定ではないんだなこれが
2次通過とはあくまでも編集部内での暫定的評価であって
あくまでも最終的な決定を下すのは審査員であるかわぐちかいじ
審査員の先生がよいと判断すれば佳作から準入選、その上の特別賞以上のクラスまで
差し替えられることがあるらしい
審査員の評価と編集部内の評価が割れることはしばしなあるようだから
果報は寝て待て

295:名無しさん名無しさん
08/11/14 12:41:43
>>294
ゴ、ゴクリ・・・。



296:名無しさん名無しさん
08/11/14 22:53:18
万が一優勝しちゃったら、ここに書き込みにくいだろうけど、
そこはかとなく状況報告ヨロ。
みんなで祝福するぜぃ!


297:名無しさん名無しさん
08/11/14 22:58:54
優勝って言うなw

298:名無しさん名無しさん
08/11/15 23:53:39
こっちは平和でいいなあ

299:名無しさん名無しさん
08/11/21 18:01:06
平和ってより、ただの過疎だな

300:名無しさん名無しさん
08/11/21 23:28:18
だ、だれもいないんだな

301:名無しさん名無しさん
08/11/22 01:58:58
ぼ、ぼぼくはおにぎりがすきなんだな

302:名無しさん名無しさん
08/11/24 23:29:11
冬目景結婚したって本当かよ
しかも相手がウエダハジメて
ショック

303:名無しさん名無しさん
08/11/25 13:41:38
どうでもいい

304:名無しさん名無しさん
08/11/26 02:03:55
昨日結果の電話あったよ

305:名無しさん名無しさん
08/11/26 02:43:00
胴上げしてやろうか?

306:名無しさん名無しさん
08/11/26 02:43:58
あげちゃった。すまんこ

307:名無しさん名無しさん
08/11/26 21:07:09
もう送ってこなくていいって連絡だったから胴上げはいりません…

308:名無しさん名無しさん
08/11/26 21:10:45
何をどうしたらそんなことになるんだ・・・

309:名無しさん名無しさん
08/11/26 21:14:34
>>307
えええええええええええええええええ
ネタだろ?

これからはネームを持って来なさいとか、そういうのだろ?

310:名無しさん名無しさん
08/11/27 11:26:39
これからはネームを、だったら軽く胴上げ気分だろう
ネタじゃないとしたら>>307は何をやらかしたんだ…?

311:名無しさん名無しさん
08/11/27 11:57:59
担当さんがついていて今回三回目の挑戦でした
今回無理ならもう他誌で、と言われていたので…そういうことです(泣)
泣き疲れて目がはれすぎ…
憧れていた雑誌だったので他誌は今は考えられない

312:名無しさん名無しさん
08/11/27 12:17:17
>>311
おお…乙。担当付きだったのか
自分の憧れている雑誌と、自分の作風が合う雑誌は一致しない事もあるからね

というか、担当ついても3回ダメだったら切られる可能性大って事なのか?

313:名無しさん名無しさん
08/11/27 13:08:13
担当がついていながら、いいネームが描けず
中途半端で出した原稿が三連続で爆死というところか…。

まあ、仕方ないかもね。

314:名無しさん名無しさん
08/11/27 13:37:41
>>311
   ┌┐
   / /
  / /|
 |(´・ω・) ・・・・・・。
 |(ノi |)
 | i i
  \_ヽ_ゝ
   ∪∪


315:名無しさん名無しさん
08/11/27 14:33:23
>>311
出来がパッとしなかった原稿が四季賞に回されるのを3回やって、3連続で落ちたって事か?
もしくは出来というか、よっぽど雑誌のカラーに合わなかったのか

でも漫画雑誌は山程あるんだからイ�「

316:名無しさん名無しさん
08/11/27 14:40:06
まあ、気にスンナ。
好きな雑誌やあこがれの雑誌より自分のカラーに向いてる雑誌に
投稿なり持込したほうがいい結果がでる事もある。

俺もそうしてここに流れ着いたもので…。

317:名無しさん名無しさん
08/11/27 14:47:20
>>316
一行目の語尾でエイラを思い浮かべたのはオレだけでいい

318:名無しさん名無しさん
08/11/27 15:19:42
>>311
おれもネタかと思ったけど
そういう事もあるんだなあ


319:名無しさん名無しさん
08/11/27 18:58:07
気の毒な話だな・・・。厳しいんだな、なんか。

>>314
そういうこった。
さ、その着ぐるみを脱いで
漫画の製作に戻るんだ。 

320:名無しさん名無しさん
08/11/27 19:13:43
つらいな~。
でも担当から口に出されないだけで自然消滅とか他にも沢山あるんだろね。
四季賞だけで年間約千本くるとして…受賞が年間80人くらいで…
そん中から連載なんて片手で足りるくらいだものね

321:名無しさん名無しさん
08/11/27 19:27:02
3回って・・・そんなに早く・・・。
自分は今回でやっと担当さんがついたクチなんだが・・・。

ヒィ~・・・。

322:名無しさん名無しさん
08/11/27 22:49:24
>>311担当ついて何年ぐらいだったの
他誌で頑張ってレベルアップしてまた投稿すればいいよ

323:名無しさん名無しさん
08/11/27 23:52:44
311に対するみんなの励ましや暖かい接し方と
総合スレの29に対するみんなの態度が180度違うのはなぜだ
差別だろ

324:名無しさん名無しさん
08/11/28 02:07:46
そりゃ違って当たり前だろう・・・


325:名無しさん名無しさん
08/11/28 10:53:17
やめて、29の話題をこっちの平和なスレに持ってこないで~!

差別とはちょっとしがうんじゃ・・・。

326:名無しさん名無しさん
08/11/28 11:31:48
むこう叩かれすぎだとは思うがこれは根本が違うんだな

327:名無しさん名無しさん
08/11/28 22:14:48
向こうは1人が粘着してるだけだろ

328:名無しさん名無しさん
08/11/29 00:03:56
2 9 の 話 題 は も う い い

329:名無しさん名無しさん
08/11/29 16:21:04
水・陸・そら、無限大

330:名無しさん名無しさん
08/11/30 00:10:52
そりゃ19

331:名無しさん名無しさん
08/11/30 01:25:01
モンタナ絵ひどいし下手すぎ
あんなの載せるなそもそも賞に選ぶな
編集部は馬鹿

332:名無しさん名無しさん
08/11/30 01:32:50
レコード面白かったけどなあ

333:名無しさん名無しさん
08/11/30 02:19:28
          _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'    私は充実している人間を許さない
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'          
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

334:名無しさん名無しさん
08/11/30 16:24:24
頭ずれてますよ

335:名無しさん名無しさん
08/12/01 13:42:56
29の頭がずれてるという揶揄ですね

336:名無しさん名無しさん
08/12/01 19:22:01
え~い、やめやめ!

337:名無しさん名無しさん
08/12/01 20:41:33
どんだけ私怨深いんだよ

338:名無しさん名無しさん
08/12/02 16:26:12
向こうの自演がひどいなw

339:名無しさん名無しさん
08/12/02 19:26:10
どこまでが自演か不明なレベル

340:名無しさん名無しさん
08/12/02 19:47:15
ここではIDでないから意味無いよね。

341:名無しさん名無しさん
08/12/02 20:34:06
とりあえず311は応援したい。がんばれ。

342:名無しさん名無しさん
08/12/02 22:22:59
ID出ないところでわざと応援して自演の疑いをかけて潰すつもりですね、わかります。

343:名無しさん名無しさん
08/12/02 23:40:11
ギスギスすんのは、もう一個の四季賞スレで十分だよ・・・・・

344:名無しさん名無しさん
08/12/03 00:16:02
こっちは楽しんでる。向こうはアホ

345:名無しさん名無しさん
08/12/03 22:43:16
といっても住人はここと同じ人間だろ
そもそも絶対数が少ないんだから

346:名無しさん名無しさん
08/12/03 23:01:04
ここを見てる人は向こうも見てるだろうけど、
向こうを見てる人が全員ここを見てるとは言い難い。

347:名無しさん名無しさん
08/12/04 10:16:00
此処は実際四季賞狙ってる人たちの集まりのスレ
あっちは普通の読者も混ざって喧嘩するスレ

だな・・・。

348:名無しさん名無しさん
08/12/04 19:41:49
普通の読者は普通に感想書きたいけど
落ちこぼれたちが足を引っ張り合ってるのにうんざりしてるだけだよ

349:名無しさん名無しさん
08/12/05 10:04:11
向こうでID変えながらモンタナにストーカーしてるのが一匹いるな
文体のくせですぐわかる

350:名無しさん名無しさん
08/12/05 11:06:15
モニスレでも暴れてましたよ

351:名無しさん名無しさん
08/12/05 14:31:03
まあでもモンタナレコードは叩かれても不思議じゃないな。

352:名無しさん名無しさん
08/12/05 15:21:04
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

353:名無しさん名無しさん
08/12/05 16:45:00
どうしたの?

354:名無しさん名無しさん
08/12/07 01:28:36
お迎えが来たようだな。ナム-人-

355:名無しさん名無しさん
08/12/13 01:51:57
前スレ読んでたら

>読者を物語に引きずり込むネームの能力やセンスがあれば
>多少絵が下手でも漫画としては面白い。虫はそういうタイプだね。

と書いてる意見が
言ってることは正しいと思ったんだけど
一点だけ引っかかったのは虫の人は絵は下手と指摘してる点
自分は虫の人は構図の取り方がうまくラフでシンプルな線で非常に達者な絵を描く人だと思ってのでへえと思った
市川さんばかりでなく線がラフに見える人って下手に見えやすいのかなと
五十嵐大介や黒田硫黄、沙村は下手という人も世の中にはいるし
綺麗な絵=巧い絵では必ずしもないと思うんですけどね
絵の評価って難しいね

356:名無しさん名無しさん
08/12/13 01:54:27
それはそうと市川春子氏はこの冬にアフタヌーンに
新作が載ってそれで単行本が発売予定だそうだ
装苑ていう雑誌に書いてあった

357:名無しさん名無しさん
08/12/13 08:41:19
市川だけ敬称付きとか信者きめえw

358:名無しさん名無しさん
08/12/13 09:37:35
綺麗な絵=巧い絵ではなく、
丁寧な絵=巧い絵に取られる傾向が今は強い。

黒田硫黄、沙村や冬目は
雑な絵=下手な絵って感じ

359:名無しさん名無しさん
08/12/13 10:39:17
なんかそのやりとりあっちのスレで見た気がするぞ

360:名無しさん名無しさん
08/12/13 13:46:37
ウラケンが上手いって言われてたのが違うきがしたのはこれだな
あれは丁寧なんだよな

361:名無しさん名無しさん
08/12/13 14:48:36
>>357
気分を害したのなら失礼した
五十嵐大介さん、黒田硫黄さん、沙村広明さんと敬称付けする

>>358
丁寧な絵=巧い絵という風潮が強いのは納得
でも丁寧な絵って一歩間違えるとつまらない絵という感じが強いんだよな
丁寧な絵=巧い絵というくくりだと黒田氏が一番損してそう
実際は滅茶苦茶巧いんですけどねー


362:名無しさん名無しさん
08/12/13 15:50:25
作者にさんづけするやつは総じてキモい

363:名無しさん名無しさん
08/12/13 20:04:44
雑な絵も一歩間違えれば、落書きという感じがするからな。
硫黄も絵心のある人が読んでも、注意しなければ飛ばしかねない。
一般読者に取ってはなおのことだろう。

364:名無しさん名無しさん
08/12/14 01:03:17
>>362
貴様も充分きめえがな

365:名無しさん名無しさん
08/12/14 01:40:04
線が粗い絵でも的確な線で描かれてばうまいよ。
決して雑な絵ではない。
迷い線がない市川や硫黄の絵は充分うまいといえるだろう。
線が粗いくせに迷い線だらけだと下手に見える。
下手なくせにかっこつけて雑に描いても
的確な線が引かれてなければすぐメッキは剥がれるw


366:名無しさん名無しさん
08/12/14 09:58:24
>>365
> 下手なくせにかっこつけて雑に描いても
> 的確な線が引かれてなければすぐメッキは剥がれるw
これ、なんてオレ?

367:名無しさん名無しさん
08/12/14 13:12:59
あなたのこと指してるの?という質問なら
答えは全然違うって

368:名無しさん名無しさん
08/12/14 13:16:16
おいおい・・・、
この流れはスレ的に
もう一個の方でやるべきじゃないのかな・・・?

369:名無しさん名無しさん
08/12/14 13:40:28
そろそろ冬のコンテストの連絡が来る頃ですね。

370:名無しさん名無しさん
08/12/14 13:43:25
もうすぐ〆切だがみんなどこまで進んでる?
私あと10枚。

371:名無しさん名無しさん
08/12/14 16:40:22
俺はあと30枚
こりゃ間に合わねえな・・・

372:名無しさん名無しさん
08/12/14 17:04:32
次(春)の〆切っていつですか?

373:名無しさん名無しさん
08/12/14 17:51:40
春は1月5日だっけか。HPか雑誌を見なさいよっ

374:名無しさん名無しさん
08/12/14 20:46:02
こんなこと聞きづらいんだが、アフタヌーンぽさってなんだろう。
四季賞出そうと思って、一年購読したが、良く分からない、、、。


375:名無しさん名無しさん
08/12/14 21:50:00
本誌の連載と四季賞は乖離したもんだからな

376:名無しさん名無しさん
08/12/14 22:00:42
四季賞は結構なんでもありだと思ってたんだけど今年は主人公の自分語りというか
プチ欝みたいなの多かったね。大賞

377:名無しさん名無しさん
08/12/14 23:00:30
そっか。ありがとう。
今年は鬱ぎみ傾向だったのか。
今描いてるのが、そんなに鬱ではないから気になってたんだが。ちゅっと安心したよ。


378:名無しさん名無しさん
08/12/14 23:02:10
すまん。
×ちゅっと
○ちょっと

379:名無しさん名無しさん
08/12/14 23:30:35
でも暗いの多いな。これ

380:名無しさん名無しさん
08/12/15 01:26:35
今年の四季賞で一番目立ってたのは1次で落ちたニックだった

381:名無しさん名無しさん
08/12/15 01:49:52
確かに。

382:名無しさん名無しさん
08/12/15 12:18:34
29の話はあちらの四季賞スレでどうぞ

383:名無しさん名無しさん
08/12/15 15:48:24
ヲチ板でやれ

384:名無しさん名無しさん
08/12/15 15:53:08
みんなーーー

描いてるーーーーーー?

どんな話描いてるのーーーー?

教えてー。理想と現実のギャップがでかすぎて

もうわけわからん。あー。

385:名無しさん名無しさん
08/12/15 18:27:04
受賞できてもそっからがさらに大変なんだお☆

386:名無しさん名無しさん
08/12/15 19:37:05
本当にそう思うわ…

だから連載して飯食えてる全ての漫画家がすごいと思える

387:名無しさん名無しさん
08/12/18 18:02:25
ふふ、早速送って来たぜ!
次のネタ無いぜ!

388:名無しさん名無しさん
08/12/18 19:17:50
描きたいネタはたくさんあるが、それに見合う画力が無い

389:名無しさん名無しさん
08/12/19 10:22:12
>>388
とりあえず描きたいシーンだけでも描いてみる→思い浮かんだイメージに比べてあまりにヘボい→練習→そろそろ上達したかと試しに描いてみる→イメージに比ry→練ry
こ う じ ゃ な い か 君 ぃ ?

俺はこうだ…('A`)

390:名無しさん名無しさん
08/12/19 14:27:34
原稿まっさらだよ
まにあわねえ

391:名無しさん名無しさん
08/12/19 14:54:36
自分には描けそうも無いなって絵こそ積極的に描くべきだと思ったよ
以外と描ける、思ったよりは描ける
そうすると自分の中での基準が少し上がって後々楽になるんだよね

392:名無しさん名無しさん
08/12/20 16:58:05
ここってどういうもの書けばいいの?

393:名無しさん名無しさん
08/12/20 17:34:35
雑談でしょ。もう一個のスレがが四季賞作品の~まぁ、アレだ。

394:名無しさん名無しさん
08/12/20 17:36:28
ID出ない方が荒れてないって逆だな

395:名無しさん名無しさん
08/12/20 18:26:28
確かにそうか・・・。

話は変わるけど、講談社って基本的に土日はお休みなのかな?

396:名無しさん名無しさん
08/12/20 23:58:05
基本的に土日がお休みなんて公務員だけだろ。

と、言ってほしいのか?>>395

397:名無しさん名無しさん
08/12/21 05:38:07
27日に簡易書留で送ろうと思う。
間に合わないことないよ…な?

398:名無しさん名無しさん
08/12/21 18:19:52
ああ、締切の話か。電話で聞きなはれ。土日でも郵便物の受取はしてくれますか?って。
今回は1月5日(月)必着だそうだから、宅急便で1月5日(月)指定でもいいんじゃないか?

399:名無しさん名無しさん
08/12/22 00:24:44
土日もやってる郵便局で、1月4日に送りますがなにか
つうか皆書き留めとか宅急便とかで送ってんの?

400:名無しさん名無しさん
08/12/22 00:30:11
そりゃマニア湾だろ

401:名無しさん名無しさん
08/12/22 00:30:55
あー変な誤変換失敬

402:名無しさん名無しさん
08/12/22 00:45:55
速達なら届くか。しかし、危なっかしいな。
>>399は去年もそれで間に合ったのだろうか?

403:名無しさん名無しさん
08/12/22 09:55:18
>>399
頁数にもよるが(重量の問題で)ゆうぱっくの方が安く送れる
到着も早いし

404:名無しさん名無しさん
08/12/22 12:46:18
速達でも普通郵便でも、昼までに出せば翌日到着する地域なんよ
もちろん窓口で出す

でも年末年始は郵便事故が多いって聞くから、宅急便にしようかどうか悩む

405:名無しさん名無しさん
08/12/22 14:37:26
>>404
心配なら安全な方を選べばいいじゃん
郵便事故の確率だってそんなに高いわけじゃないけど、数百円ケチって台無しになるよりいいだろ

もちろん宅急便だって万全じゃないけど

406:名無しさん名無しさん
08/12/22 22:14:43
書きたいネタはあっても、いざ描きだすと演出にひねりがなくて
とたんにつまんなくなる。
魅せ方ってものはセンスだからな・・・。
映画でもたくさん見ろってか

407:名無しさん名無しさん
08/12/22 23:14:50
四季賞って何をかけばいいの?タブーとかある?

408:名無しさん名無しさん
08/12/23 00:32:57
>>407
クロニクル(だっけ?)を買って研究してみたらとしか

409:名無しさん名無しさん
08/12/23 01:49:29
>>407
一般論として、や○ざは題材としてOKだが、朝○と同○は

あれ?こんな時間に宅急便か?

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/23 08:21:52
$価○会に入ったために、全財産寄付を強要され、
一家離散の果てに東尋坊観光……

あれ?こんな時間に宅急便か?

411:名無しさん名無しさん
08/12/23 08:56:28
ヒカルの碁も主人公のライバルを○鮮系に設定したら
その筋から差別的な扱いだなどと度々圧力がかかって
原作者が嫌気をさして途中で連載を尻切れトンボみたいな形で
終わらせてしまったという話は聞いたことがある
どこまでほんとかは知らないけど

412:名無しさん名無しさん
08/12/23 10:27:11
原稿できた!
初めての投稿です!
ドキドキする><

413:名無しさん名無しさん
08/12/23 11:36:46
>>412
思い通りの結果が出なくても、めげるんじゃないぜ

414:名無しさん名無しさん
08/12/23 15:57:18
クロニクル欲しいよーーーーーーーーー

415:名無しさん名無しさん
08/12/24 07:21:10
>>412
結果が出る直前が一番ワクワクするよ

416:名無しさん名無しさん
08/12/24 11:31:35
sageてよお願い

417:名無しさん名無しさん
08/12/24 21:25:39
都内在住なんだけど、郵便使わず一月五日に直接原稿を出版社に持っていっても受け取ってもらえるかな???
完成がギリになりそうで・・・。
クリスマスにトーン貼ってる


418:名無しさん名無しさん
08/12/24 21:33:03
クリスマスにパソの中の嫁を眺めてるオレが答えてやる
事前に電話連絡すれば大丈夫だ
ぶっちゃけると〆切り過ぎても直接なら受け取ってもらえる事があるから諦めるな

419:名無しさん名無しさん
08/12/25 05:50:09
>417
がんばれー
〆切当日でも大丈夫だよ。自分も過去に何度かやってる。
直接なら原稿受付窓口も使えるよ。
正面の入り口とは別の、左にある裏口みたいなとこ。
受付のノートに記名して渡すだけ、予約なしで大丈夫。24時間開いてる。

420:417
08/12/25 06:44:50
>>418.419
2人ともサンクス!諦めないオレがんばる
今の自分にとってその回答が最高のクリスマスプレゼントだよ。
パソの中の嫁を見ている人はいい人そうだから、そのうちパソの外に現れるだろー。
OTX(オンリー・トーン・クリスマス)のオレが保障する
そんじゃまあ、お二方、良いお年を~


421:名無しさん名無しさん
08/12/25 20:07:57
うほぉ!? 
なんか講談社から電話があったっぽい・・・取れなかった・・・orz
出れなさすぎると嫌がられないか心配だよ・・・。

422:名無しさん名無しさん
08/12/25 21:28:24
とおもったら実家からの電話でした

423:名無しさん名無しさん
08/12/26 10:49:53
>>422
オイオイ、ID出ないからって!!

424:名無しさん名無しさん
08/12/26 14:10:01
泣くなよ

425:名無しさん名無しさん
08/12/26 16:45:49
生きろ

426:名無しさん名無しさん
08/12/26 19:28:09
初めて出すんだが、郵便番号と講談社ってだけで届くんだな。


427:名無しさん名無しさん
08/12/26 19:58:18
だね。
さすがだなって思ったよ。
まぁ、そんなもんか

428:名無しさん名無しさん
08/12/27 11:42:05
出して来た。
結果が怖えーな。
一次はいつぐらいに分かるんだ…


429:名無しさん名無しさん
08/12/27 14:45:55
自分の名前がなかった時は死ぬほど落ち込むから
覚悟しとくように

430:名無しさん名無しさん
08/12/27 15:01:56
一回目はとりあえず送るってノリだったから無論落ちたが結果見た明後日に
原稿帰ってきた。なんだか・・・ワロス

431:名無しさん名無しさん
08/12/27 19:57:06
怖いことばかり言わないでくれ~

432:名無しさん名無しさん
08/12/27 21:24:58
ここで書くのもなんだが、ぺたぺた変な音がしてて最初は気付かなかったんだけど
さっき原稿の上に雨漏りしていることに気がついた。死にたくなるからお前らも気をつけろ

433:名無しさん名無しさん
08/12/28 12:46:55
元気出せよ。

…早く2月にならないかな…

434:名無しさん名無しさん
08/12/28 14:11:22
エアコンとか夏場危ないよ、
管が詰まってエアコンからたれてくるよ汚水が

435:名無しさん名無しさん
08/12/28 17:09:23
桜玉吉かw

436:名無しさん名無しさん
08/12/28 20:39:25
>>430
早速、落ちた原稿帰ってきました。 早っ!!

437:名無しさん名無しさん
08/12/28 23:41:18
よだれが原稿に・・・

438:名無しさん名無しさん
08/12/29 10:57:50
みんなどんな漫画描いてる?

439:名無しさん名無しさん
08/12/29 11:15:17
投稿四回目でやっと報われた… 。
受賞連絡貰ったよ!

440:名無しさん名無しさん
08/12/29 11:54:50
おめでとう

441:名無しさん名無しさん
08/12/29 13:10:02
あ、あんたの漫画なんか読んでやらないんだから

442:名無しさん名無しさん
08/12/29 13:30:50
俺も3回目でやっと中間に載った・・・
が、最終には落ちたと言われた。

443:名無しさん名無しさん
08/12/30 13:41:28
皆出せたのか?

444:名無しさん名無しさん
08/12/30 13:43:44
無論、まだだ

445:名無しさん名無しさん
08/12/30 15:24:14
中間に載りたい
それでもスゴイと思うよ

446:名無しさん名無しさん
08/12/31 02:58:24


447:名無しさん名無しさん
08/12/31 04:24:09
頭が真っ白、という意味だな

448:名無しさん名無しさん
08/12/31 15:00:12
どうせクズみたいな漫画がまた受賞するんだろう
流石漫画界のゴキブリホイホイ

449:名無しさん名無しさん
08/12/31 15:21:48
もういいから。
巣へお帰りなさい。

450:名無しさん名無しさん
08/12/31 15:31:55
かなりのエンタメ意識してB級アクションみたいの描いたんだけど四季賞には合わないよな

451:名無しさん名無しさん
08/12/31 15:40:48
分からんぞ
四季賞は何が起こるか分からんぞ・・・。

452:名無しさん名無しさん
08/12/31 15:44:49
ちんこが四季大賞取ったくらいだからなw
受賞後まだ描いてるかは知らんが

453:名無しさん名無しさん
08/12/31 16:04:20
だって90万欲しいんだもん。うへへ

454:名無しさん名無しさん
08/12/31 17:20:16
時かけとかクレしんの映画みたく
エンタメっぽいけどホントに言いたいテーマは
別にある、みたいのがアフタ向きじゃね?

455:名無しさん名無しさん
08/12/31 17:36:14
あ、やはりそんな感じでいいんかな

456:名無しさん名無しさん
09/01/01 08:09:46
あけおめ
今年が俺たちにとっていい年になればいいな

457:名無しさん名無しさん
09/01/01 14:11:20
あけおめ。

458:名無しさん名無しさん
09/01/05 03:00:03
ほんといい年になればいいよね

459:名無しさん名無しさん
09/01/05 09:57:14
おまえら次第だろw

460:名無しさん名無しさん
09/01/05 11:03:37
いいも悪いもリモコン次第だな

461:名無しさん名無しさん
09/01/05 18:26:36
確か鉄人28号のOPの歌詞だったな。

462:名無しさん名無しさん
09/01/06 02:47:50
向こうのスレで盛り上がってるのはおかしい誰か誘致すべき。俺はしない

463:名無しさん名無しさん
09/01/07 00:59:17
アフタから年賀状来たw

464:名無しさん名無しさん
09/01/07 12:14:45
編集長から来たんですね分かります(棒

465:名無しさん名無しさん
09/01/07 15:07:52
いいなぁ~

466:名無しさん名無しさん
09/01/07 16:37:18
≪1週間でやること≫
・模写100枚
・デッサン10枚
・効果線、カケアミ、点描などのペンテクニックの練習を200回
・スクリーントーンの陰影、重ね貼り、削りなどの効果の練習を100回
・1ページマンガ10枚
・一点透視、二点透視などの遠近法を利用した建築物・背景の練習
・キャラクターデザイン画100枚
・投稿用作品の制作
 
これを最低目標として頑張れーーい!

467:名無しさん名無しさん
09/01/07 18:03:50
そんな事やらんでも賞はとれるけどな
もちろんやれるならやった方がいいけど

468:名無しさん名無しさん
09/01/07 19:59:08
>>466
大変すぎるし表面的な画力向上に特化しすぎじゃね?w
アシスタント目指すならこれでいいと思うが

469:名無しさん名無しさん
09/01/07 21:43:54
結局、物語が糞だと絵がうまくても駄目なんだよ。

470:名無しさん名無しさん
09/01/07 22:08:15
デジタル化してないのかよw

471:名無しさん名無しさん
09/01/08 01:00:22
また知ったかデジタル厨が沸いてる

472:名無しさん名無しさん
09/01/08 15:47:13
アナログで充分

473:名無しさん名無しさん
09/01/09 02:46:38
貧乏ですので

474:名無しさん名無しさん
09/01/10 19:52:05
閑古鳥鳴いてるな。

10日前後が忙しいらしいから火曜くらいから読み始めるのかな。

475:名無しさん名無しさん
09/01/11 11:40:28
ネームがとおらねえぜ

476:名無しさん名無しさん
09/01/14 20:31:55
大賞を受賞したラブロマをクロニクルで初めて読んでみたけど面白いなこれ
クロニクルは持ってるのになんで今まで読んでなかったんだろうw
好きな子にもんもんうじうじ悩んでばかりいないで
ストレートにどカーンと告白してしまう主人公がいい
行こうと思ったら行く、という馬鹿っぽさというか明快さがすごく共感するというか好き

477:名無しさん名無しさん
09/01/18 18:45:28
もまいらバンキシャ見てみろ。
四季賞にチャレンジしてる青年が出てるぞ。

478:名無しさん名無しさん
09/01/18 22:09:40
じゃあさっさとつべにうpろうか

479:名無しさん名無しさん
09/01/18 23:35:50
して
見てなかった

480:名無しさん名無しさん
09/01/19 00:28:48
つべを見たがうpされてないぞ
誰か至急うp汁

481:名無しさん名無しさん
09/01/19 00:33:45
ちいいい!使えん奴だ!もういい貴様は下がっていろ!

482:名無しさん名無しさん
09/01/19 00:38:01
あれでしょ障害のある人がなんちゃらって話

483:名無しさん名無しさん
09/01/28 23:00:25
<A href="スレリンク(comic板:621番)">>>622</A>

484:名無しさん名無しさん
09/02/03 16:02:59
電話が…

485:名無しさん名無しさん
09/02/03 17:59:26
電話が?

486:名無しさん名無しさん
09/02/03 19:43:53
来たらいいな…


487:名無しさん名無しさん
09/02/03 21:17:18
それだけかよw

488:名無しさん名無しさん
09/02/09 23:20:20
さて漫画漫画
はははははははははははははははははははははははははははは
はぁ

489:名無しさん名無しさん
09/02/18 17:20:08
春のコンテスト、連絡来た人いる?

490:名無しさん名無しさん
09/02/18 19:18:17
もう来るの?

491:名無しさん名無しさん
09/02/22 05:25:13
>>489みたいなこと言うの編集者じゃないかと思ってしまう
数人に連絡しといて2chで発表する犯人を見つけようとしてるとか
考えすぎだろうか

492:名無しさん名無しさん
09/02/22 07:12:15
考えすぎ

493:名無しさん名無しさん
09/02/22 07:27:10
釣ってるのかこいつは
まじにうざいわ

494:名無しさん名無しさん
09/02/22 21:31:56
定期的に同じ質問ばっかりする>>489みたいなんも十分うざいけどな。

495:sage
09/03/08 00:40:50
4月5日の締め切りは間に合うか。
っていうか、春はこのスレ全滅か、、、。

496:名無しさん名無しさん
09/03/10 05:55:39
佳作でも原稿って返ってこないの?昨年なんだけど…

497:名無しさん名無しさん
09/03/10 08:43:06
佳作はいったんなら担当ついてるでしょ?聞けばいいじゃないか。
私は受賞後一年ぐらいで返ってきた。

498:名無しさん名無しさん
09/03/11 01:00:07
うん、1年かかった。

499:名無しさん名無しさん
09/03/11 03:17:03
あ、そのくらいかかってるんだ。
いや、特に早急にこちらが必要ってわけじゃないし、
担当さん忙しそうだから(ただでさえその後がうまく描けなくて迷惑かけてるし)
言い出せなかったのだ…
ありがとうー。
あと、その後サイトとかでアップしてもいいのかな。
入賞した作品の権利は講談社にとか書いてあるから…。

500:名無しさん名無しさん
09/03/11 09:59:24
佳作は入賞だからうpはダメじゃないの?
ここで聞くより担当さんに直接聞いた方がいいと思うけど

501:名無しさん名無しさん
09/03/12 02:38:19
やっぱりだめか…
友達とか親戚に見せてー言われたので。
ありがとうー。
上記のような理由で聞きづらいんだよー。
そんなことまで聞いてもいいのかなとか…思ったけどいや、
よく考えたら確かに担当さんに聞くことだな…
つか何話したらいいかわからん
担当さんと一緒に作品作るってのがもうわからん
こっちが作品出来た時に、見てくれるってだけだと思ってた

502:名無しさん名無しさん
09/03/12 03:33:15
>>501
募集告知の文言次第かな。

例えば四季賞だったら、
『雑誌掲載権、及び単行本の出版権は講談社に帰属します』になってる
から、個人のHP上ましてや、作家のオフィシャルサイトであれば
名前を売る宣伝にもなるから掲載しても嫌な顔はされないと思う。

あくまでも、著作権は作家に残る感じだし。
でもまぁ、筋として載せたい場合は一声かけてみたり聞いたりするのが
やっぱり一番いいと思いますよ~。

それよりも501さんが大賞取って、連載とって、いつか その作品が
短編集として単行本化されるのをきっと編集さんは待ってると思います!!

503:名無しさん名無しさん
09/03/12 14:43:50
知り合いに見せるだけなら、パスかけてzipでサイトにアップすりゃいいじゃん

504:名無しさん名無しさん
09/03/12 22:07:49
というか基本的に投稿する原稿ってコピーとか取らない?

505:名無しさん名無しさん
09/03/13 17:49:05
>>503
受け取った知り合いにバラ撒かれるわけですね

506:名無しさん名無しさん
09/03/15 12:17:40
ところでなんで四季賞って魚が死んだような目の絵ばっかなの?

507:名無しさん名無しさん
09/03/15 13:03:47
流行ってんでしょう

508:名無しさん名無しさん
09/03/15 14:58:47
活き活きしたキャラ描くと四季賞っぽくないからね

509:名無しさん名無しさん
09/03/15 14:59:00
最初に死んだ魚の目っていう表現をしたのは誰?
俺が始めて耳にしたのは2001年ぐらいの女性歌手の歌の中なんだけど

510:名無しさん名無しさん
09/03/15 15:36:59
ドラゴンヘッドの仁村

511:名無しさん名無しさん
09/03/16 01:40:02
自分は銀魂>死んだ魚の目

>>501です、いろいろありがとうー。
うんそのコピーをアップして…って思ったんだけど
原稿をあちらがまだ持ってるってことはそういうことなのかなあと…
ちょっと聞いてみる。
でもやっぱり大賞とったのをどーんと出せたら自分もだけど、
担当さんも友達とかも喜んでくれるよね!
大賞とかい、言うだけならタダだが…でもお互いがんばりましょうねー!

512:名無しさん名無しさん
09/03/16 11:28:28
落語に出てくる有名な言い回しだろ・・・

513:名無しさん名無しさん
09/03/16 15:17:09
落語って偉いね
偉いからすごいよ

514:名無しさん名無しさん
09/03/20 21:06:51
谷藤満ってまだ漫画描いてるの?

515:名無しさん名無しさん
09/03/23 15:20:26
古い漫画が手に入りにくいんだけど
一体いつになったら一冊単位で生産できる体制になるの?
デジタルにしときゃできそうなのにバカなの?死ぬの?

516:名無しさん名無しさん
09/03/23 21:15:43
面白い漫画描こうと思ってたが漫画として完成させるほうが先決だな。お前らどっちに力入れてる

517:名無しさん名無しさん
09/03/25 15:14:50
完成させないと面白いかどうか分からなくない?

518:名無しさん名無しさん
09/03/25 15:31:47
完成してないのに面白い漫画なんてありえるのだろうか

519:名無しさん名無しさん
09/03/25 18:06:01
ネームが出来てるなら大体分かるだろ

520:名無しさん名無しさん
09/03/25 18:24:10
そういうことか


521:名無しさん名無しさん
09/03/25 19:51:44
>516

とことんネームに力を入れて1年かけて1作描けば根性とネーム力が上がる。
逆にどんどん原稿完成させていけば結果は知らんが画力は上がる。
どっち優先させるかは自分次第。
でも俺は絵が上手い奴なんていくらでもいるから
ある程度画力あるならネーム頑張った方がいいと思うよ。

522:名無しさん名無しさん
09/03/26 02:57:52
なんか質問を誤ったような。しかし面白さを優先すべきなのは分った。ネーム練るわ

523:名無しさん名無しさん
09/03/26 12:07:22
アフタなんかはネームがんばった方がいい気がする

524:名無しさん名無しさん
09/03/27 00:32:32
星の国みたいなのはどこが評価されたんだ。話は詰まらなかったが

525:名無しさん名無しさん
09/04/03 04:56:57
女の子の物静かなのに妙なテンションって描き方は面白かったよ>星の国
あと読みやすい

526:名無しさん名無しさん
09/04/03 13:22:25
なるほど。演出のようなものか。やっぱネーム凝るべきだな。㌧

527:名無しさん名無しさん
09/04/03 22:58:13
五十嵐大介が結婚してたなんてショックだ。。。

528:名無しさん名無しさん
09/04/22 23:52:59
ここが次スレか

529:名無しさん名無しさん
09/04/24 06:57:50
さっき届いたスカポンタンからのラブレター。



>時給2万円~の高額アルバイト、女性のための出張デリバリー風俗≪出張ホスト≫のご案内です。
>新規女性会員さまの増加に伴い男性ホストが大変不足しております。
>18歳以上のSEXが好きな男性の方、興味のある方は当サイトへぜひどうぞ。



口説くならもう少し気の利いた内容に出来ないもんですかねえ。
これじゃあ四○賞に落ちるわけです♭

530:名無しさん名無しさん
09/04/24 11:36:43
>>529
いや・・・・・・・
それただのスパムメールだろ

メールアドレス持ってたら誰にでも送られてくる物なんだよ
何でニックが送ってるとか思ってるわけw

糖質お前マジで病気だなw


531:名無しさん名無しさん
09/04/24 11:40:37
>>529
メールがニックから送られてると思い込んで
2チャンで工作活動w

お前バカだろw


532:名無しさん名無しさん
09/04/24 12:16:00
また新しいキャラがこのスレに生まれたなw

533:名無しさん名無しさん
09/04/24 12:34:25
誰もニックなんて書いてないのになんでニックと思ったんですかねー。
あー不思議。
ま勝手に騒いでろ。


534:名無しさん名無しさん
09/04/24 12:54:34
>>533
お前前スレでニックがメール送ってきてるて言ってたじゃんw

四季賞 総合スレ part8
スレリンク(iga板)

953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2009/04/20(月) 07:26:03 ID:6mqC2ssK0
先生もう少し面白いギャグでお願いします。マイナス10000000点。
それから、

>家出をして不安な少女と遊んであげたり泊めてあげたりしてくれる人を
当サイト、家出掲示板では募集しています。
>最近の家出少女たちはHに抵抗がなく、イロイロなお礼もしてくれます。


こんないたずらメールを毎日送信するの止めてくださいね。
こんなことをしておきながら被害者ぶって責任転嫁したり
モテモテな自分は他人からストーカーされて困っちゃうみたいな
いかれポンチなことは抜かさないでくださいね先生。


535:名無しさん名無しさん
09/04/24 12:57:48
>>534
悪いこっちだ

四季賞 総合スレ part8
スレリンク(comic板)

536:名無しさん名無しさん
09/04/24 13:06:10
くだらん暇つぶしに付き合いおって

537:名無しさん名無しさん
09/04/24 13:10:04
>>529
それスパムw

538:名無しさん名無しさん
09/04/24 13:27:45
こっちはさ、なんていうか
志望者の息抜き的なスレなハズではなかったのかな・・・。

IDも出ないし、言い合いしてもアレじゃないかな・・・。

539:名無しさん名無しさん
09/04/24 13:34:06
>>533
悪い事言わないから一度、精神科に行って見てもらいなよ
良く考えてみなよ、何でその人が君に嫌がらせのメール何て送るの?


540:名無しさん名無しさん
09/04/24 14:25:26
てか板違いだろ総合でやってくれ

541:名無しさん名無しさん
09/04/24 14:31:14
>>529
コイツマジで病気だなw
またニックが書いてるとか言い出しそうw


542:名無しさん名無しさん
09/04/24 14:46:08
じゃあ誤ニックって呼ぼうか

543:名無しさん名無しさん
09/04/24 14:51:00
単なる粘着かと思ったら本気で残念な人だったのか

544:名無しさん名無しさん
09/04/24 20:34:45
統失の脳内構造w
   _____
  / ニック  \
  / ニックニック 丶
 |ニック、ニック |
 | ニック、ニック |
 /  ニックニック |
(_   ニック  ノ
 `つ        /
  (        |
   ̄ ̄)___亅


545:名無しさん名無しさん
09/04/24 20:57:57
もう四季賞 読んだ奴いる?

546:名無しさん名無しさん
09/04/24 21:01:46
そう言えば明日発売か

547:名無しさん名無しさん
09/04/24 21:18:07
総合スレ立てておきました
あちらの話題はあちらでどうぞ

四季賞 総合スレ part9
スレリンク(comic板)

548:名無しさん名無しさん
09/04/24 22:33:11
>>541
確かに・・・何なんだ・・・。
ちょっと怖いわ

549:名無しさん名無しさん
09/04/24 22:57:18
>>547
こっちの方がテーマに合ってるし過疎スレなんだからキチガイはここで引き取ってよ

550:名無しさん名無しさん
09/04/24 23:38:08
>>549 
お前も含めてあっちいけキチ外。

551:名無しさん名無しさん
09/04/25 06:57:47
また来たましたので。


>全国各地の女性会員様の性欲を満たし、
>割り切ったアルバイト感覚で稼げる逆援バイト。
>報酬は平均で1回5~10万円となっております。
>興味のある方は当サイト新規無料エントリーからお早めにどうぞ




552:名無しさん名無しさん
09/04/25 07:00:13
これで終了いたします。

553:名無しさん名無しさん
09/04/25 07:13:15
四季大賞おもしろかったね

554:名無しさん名無しさん
09/04/25 10:40:01
表紙カコイイ

555:名無しさん名無しさん
09/04/25 12:36:44
>>551
スパムメールを知らないバカ=糖質w

556:名無しさん名無しさん
09/04/25 12:40:07
>>551
お前そのバカなキャラ演じてやってんの?
それとも、もともと素でバカなのw

557:名無しさん名無しさん
09/04/25 12:52:07
演者だろ


558:名無しさん名無しさん
09/04/25 22:56:36
四季賞ってプロでも応募していいの?エロの

559:名無しさん名無しさん
09/04/26 09:39:43
>>558
プロでもおk

560:名無しさん名無しさん
09/04/27 00:07:17
そうなんだ、ありがとう。

561:名無しさん名無しさん
09/05/14 16:31:52
センコロールの人って四季大賞とってんだよね
どんな感じだった?

562:名無しさん名無しさん
09/05/14 17:16:09
>>561
あれってセンコロールの宣伝だったのかな
って感じの内容

563:名無しさん名無しさん
09/05/15 17:35:04
夏のコンテストって審査員誰?

564:名無しさん名無しさん
09/05/15 17:57:23
お前等ってネーム何回くらい書き直してる?

565:名無しさん名無しさん
09/05/15 18:34:13
たいてい1回

566:名無しさん名無しさん
09/05/15 19:47:32
>>564
マルチ消えろ

567:名無しさん名無しさん
09/05/15 21:51:40
マルチ…だったのか!

568:名無しさん名無しさん
09/05/15 22:03:36
俺はマルチを見かけたら、2つのスレで正反対の答えを書くことにしている。

569:名無しさん名無しさん
09/05/15 22:15:29
そもそもどうでもええ質問だな

570:名無しさん名無しさん
09/05/16 02:23:02
だな。勝手に何回でも直せや

571:名無しさん名無しさん
09/05/16 11:28:53
正直おまいらアフタヌーン面白いと思ってんの?

572:名無しさん名無しさん
09/05/16 13:09:11
久しぶりに読んだら、面白かった。いもうとデイズの為にまた買うかも。

573:名無しさん名無しさん
09/05/16 15:56:47
ヴィンランドサーガだけ面白い
四季賞はクソ
ここで大絶賛してる奴がいて気持ち悪いw

574:名無しさん名無しさん
09/05/16 15:59:45
ここじゃなかった 総合スレの方だった

575:名無しさん名無しさん
09/05/16 19:59:07
面白いか面白くないかは人それぞれ。
理由を示さずに面白い面白くないを
語っても独りよがりのオナニーにしか
見えん。

576:名無しさん名無しさん
09/05/16 20:02:25
オナニーみたいな書き込みをしてるやつは、
オナニーみたいなマンガしか描けないんだろうな。

577:名無しさん名無しさん
09/05/16 20:36:07
>>576
お前もオナニー好きだろ?

578:名無しさん名無しさん
09/05/16 20:40:21
>>577
たとえオナニーが好きだとしても、人前でやるようなものじゃないわな。

579:名無しさん名無しさん
09/05/16 23:50:29
単純に感想書いたら必死で喰いついてくるお前が気持ち悪いw

580:名無しさん名無しさん
09/05/16 23:55:59
うわみっともねえ

581:名無しさん名無しさん
09/05/17 00:09:48
>>579
必死だなw

582:名無しさん名無しさん
09/05/17 00:28:17
美少女のオナニーなら見たいけどな

583:名無しさん名無しさん
09/05/17 01:42:37
IDが出ないって、やっぱ気持ち悪いな

584:名無しさん名無しさん
09/05/17 14:49:08
ニックが沸いてるな

585:名無しさん名無しさん
09/05/17 15:48:45
また糖質かよ

586:名無しさん名無しさん
09/05/17 15:51:56
>>573
ヴィンランドサーガ、アシュラッドが死んじゃってこの先どうなんのかね
まったく先が読めん

587:名無しさん名無しさん
09/05/17 16:50:26
確かにいきなり王様殺しててのは意外だったな

まあスレチガイだけど

588:名無しさん名無しさん
09/05/18 16:25:10
なんか四季賞ポータブルが普通に古本屋でコミックスとして売られてたぞ。
やっぱ漫画家としてその後やっていく人と、そのときだけって感じの人と、色々だな。
個人的には2006年の足を大けがする話がスゲー印象に残った。

589:名無しさん名無しさん
09/05/19 20:34:53
あれは読んでるだけで足が痛くなった。

590:名無しさん名無しさん
09/05/21 12:50:42
あれ多分作者の実体験なんだよな

怖いよー
でも感動した

591:名無しさん名無しさん
09/05/21 14:33:15
作品の感想は四季賞総合スレでやった方が、食いつきいいと思うぞ

592:名無しさん名無しさん
09/05/31 20:25:13
ほっしゅ

593:名無しさん名無しさん
09/05/31 23:05:17
いい加減「青年の憂鬱」漫画ヤメテー

594:名無しさん名無しさん
09/06/01 02:05:38
他になにを描けと

595:名無しさん名無しさん
09/06/02 12:24:34
青年の憂鬱漫画 ってなに

596:名無しさん名無しさん
09/06/09 02:31:20
こないだの大賞のこといってんじゃない?

597:名無しさん名無しさん
09/06/15 22:51:16
所で今回夏のコンテストで連絡きた人いる?まだ連絡がないという事は、、、

598:名無しさん名無しさん
09/06/15 23:20:49
俺連絡きたよ
今担当と読み切り用ネーム作ってる
応援よろしくね

599:名無しさん名無しさん
09/06/15 23:30:24
凄い!おめでとう。俺は初投稿なんだけどこりゃ望み薄だな、、、。でもガンバってくれい!
やっぱ今から連絡あるというのはホントだな。一次予選せめて通りたい。

600:名無しさん名無しさん
09/06/15 23:50:57
ちなみに一次選考前後に過去に連絡来た人っている?なんか俺必死でわるいんだけど。

601:名無しさん名無しさん
09/06/16 01:46:33
>>598
一次の連絡が来てもう読み切りのネームて凄いな。
それが普通なのか?

602:名無しさん名無しさん
09/06/20 17:20:44
とりあえず新人はまず読み切りネームを切るところから始まる



603:名無しさん名無しさん
09/06/25 14:40:29
さて、みなさんアフタヌーンの発売日ですよ
選考は通過しましたか?

604:名無しさん名無しさん
09/06/25 16:04:27
そういうチミはどうなんだね

605:名無しさん名無しさん
09/06/25 16:26:24
まだ見てません

606:名無しさん名無しさん
09/06/28 23:48:02
今から描いても秋は間に合わないな・・・
冬の締め切りっていつかわかる??

607:名無しさん名無しさん
09/06/29 09:33:04
冬は多分10月5日だよ
春1月5日
夏4月5日
秋7月5日
冬10月5日
3ヶ月毎にくる
たまたま手元に四季賞ポータブルが1年分あった
微妙に変わることもあるかもしれないので一応次のアフタヌーンで〆切確認しれ

608:名無しさん名無しさん
09/07/01 15:49:43
今回の締め切り日曜なんだけど、5日で大丈夫なのか

609:名無しさん名無しさん
09/07/01 18:52:50
わからんが4日か5日の消印で着けば月曜日の朝に編集で見てくれんじゃね
つーか送るとき日にち指定して送れ


610:名無しさん名無しさん
09/07/01 21:15:50
四季賞は消印有効じゃなくて必着じゃないか?

夏のに送って落ちたんだけど原稿っていつごろ帰って来るっけ?

611:名無しさん名無しさん
09/07/01 21:41:21
必着だね。あと締め切りから三ヵ月後に帰ってきたよ

612:名無しさん名無しさん
09/07/01 23:28:29
>>611
ありがとう。
じゃあそろそろか。

613:名無しさん名無しさん
09/07/02 06:56:42
フツウに郵送なら今日かな。みんなどうしてるんだろう。
最後の仕上げ中。
カッターを手に落としてブッ刺さった…いてぇ。

614:名無しさん名無しさん
09/07/03 11:35:40
速達で送ったが…大丈夫かな?締切は

615:名無しさん名無しさん
09/07/03 12:41:54
>>614なにはともあれお疲れSummer

616:名無しさん名無しさん
09/07/03 13:21:46
せこせこ賞の傾向と対策練ってる小物の馴れ合いスレか

617:名無しさん名無しさん
09/07/03 13:39:47
なにか別のものが見える落選涙目くん哀れ

618:名無しさん名無しさん
09/07/03 16:15:30
総合スレ落ちた?


619:名無しさん名無しさん
09/07/03 23:51:47
日曜講談社のポストに入れに行く。

620:名無しさん名無しさん
09/07/04 03:01:34
>>619
そこまでするならもうちょっと早く仕上げて持ち込みすりゃいいのに

621:名無しさん名無しさん
09/07/04 23:25:36
>>620
もうちょっとが間に合わないから
そーなったんでしょw
早く仕上げられりゃ苦労しあいよ。

俺も消印有効の投稿で、
郵便局がしまる30分前に完成して
自転車飛ばすって事がよくある。
なぜかギリギリに・・・

622:名無しさん名無しさん
09/07/06 07:56:33
四季賞は返却原稿に批評とか何かちょろっとコメントとか付いてくるもんなの?
それとも全く無し?

623:名無しさん名無しさん
09/07/06 11:03:22
全く無し。そういうのがほしいなら持込しなきゃ

624:名無しさん名無しさん
09/07/07 01:22:17
みんなアナログ?やっぱデジタルって印象悪いかな…

625:名無しさん名無しさん
09/07/07 08:08:07
デジタルだって熱意があれば伝わるさ!

626:名無しさん名無しさん
09/07/07 11:26:55
結局四季賞の肩書きが欲しいだけで自分の絶対描きたいものなんか無いのな

627:名無しさん名無しさん
09/07/07 13:56:05
今回の四季賞の虫の奴って
デジタルっぽい気がしたんだが・・・



628:名無しさん名無しさん
09/07/07 15:43:00
>自分の絶対描きたいもの

デジタルとかアナログとか言う前に
これは必須だろ
なんかないのか、なんか
パヤオに少女、庵野に電柱があるように

629:名無しさん名無しさん
09/07/07 16:40:04
>>626
逆だよ
絶対書きたいものがあっても
書かせてもらえないんだよ

630:名無しさん名無しさん
09/07/07 16:46:02
絶対に描きたいものじゃなくて、
『絶対に伝えたい何か』なんじゃないだろうか?
そっちにシフトしておいた方が、色々いいと思う

幼女の万個書きたいって人には市場が閉ざされてるわけだし。

631:名無しさん名無しさん
09/07/07 17:02:37
こうあまりにダメダメって封殺されちゃうと逆にやりたくなっちゃうよな
特にそんなに好きでもないのに

632:名無しさん名無しさん
09/07/08 07:28:43
そういうわけでこのスレも一周年
この一年、進歩があった人はよかったですね
私は・・・頑張るか、もっと。

633:名無しさん名無しさん
09/07/08 12:37:47
前スレからでは7周年でござる

634:名無しさん名無しさん
09/07/08 13:03:31
ネーム通らねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

635:名無しさん名無しさん
09/07/08 18:03:16
どの段階ではじかれる?

636:名無しさん名無しさん
09/07/08 21:51:51
一年かぁ~
そろそろ四季賞以外にも投稿してみたいなぁ~
なんて一次選考止まりの奴。

637:名無しさん名無しさん
09/07/08 22:31:22
前持ち込みしたらボロくそ言われたぜ
もう何が良いのか分からん

638:名無しさん名無しさん
09/07/08 23:07:33
アフタの編集もボロクソ言うんだな

639:名無しさん名無しさん
09/07/08 23:10:05
ワシの時は丁寧だったけど。
いや、受け取り方によってはボロクソっていえばそうかもしれん。

熱心な方だったよ。

640:名無しさん名無しさん
09/07/09 22:07:26
原稿返ってきた
数字が入ってんだけどこれ何?
順位?

641:名無しさん名無しさん
09/07/09 22:11:55
テレレレレレレレレ・・・テーン!発表します!

642:名無しさん名無しさん
09/07/09 22:48:53
作品の応募ナンバーじゃないかな?

643:名無しさん名無しさん
09/07/11 22:11:50
いい漫画ってどんな漫画なんだろうね

644:名無しさん名無しさん
09/07/11 23:45:51
エモーショナルなものじゃない?

645:名無しさん名無しさん
09/07/12 00:02:14
面白い漫画にきまってんだろ。愚問

646:pH7.74
09/07/12 00:08:58
同感。
万人受けという意味でないけど、面白いと思う人がいる漫画だろうな。

それ読んで面白い人が作者の他にいるという事は、独りよがりでないという事だろうし。

647:名無しさん名無しさん
09/07/12 05:40:40
確かに、アフタという購買層の地盤考えたら
万人向けを狙うよりも、ピンポイントでもいいから
支持してくれる層に上手く落とした方が作品としても
作者としても寿命が長いきがするね。
物が売れにくい時代だからこそ尚更、
単行本化されても、そっちのが長い目で支持率はキープできそう。

ただ、志望者はそんな計算なんかせず自分が描きたい物に対して
愚直で誠実に直球勝負でいいと思う。プロになったら本当に描ける
物を描けるなんてのは極々一部の限られた人でしかないのだから。
書きたい物を描きたいように自由に描ける。その限られた時間を大切に。

648:名無しさん名無しさん
09/07/13 22:14:11
四季賞の1次通過発表ってあるんですか?
あと四季賞総合スレがヒットしないけど落ちた?


649:名無しさん名無しさん
09/07/14 16:17:33
一次はないだろ
あとなんかおちたぽいな

650:名無しさん名無しさん
09/07/14 23:08:33
もいっこのスレ、どこいっちゃったんだろう・・・?

651:名無しさん名無しさん
09/07/14 23:37:25
ひとつで十分ですよ

652:名無しさん名無しさん
09/07/14 23:39:56
no! two,two four!

653:名無しさん名無しさん
09/07/14 23:43:31
投稿者が受賞者を批評するスレになってちょっといやらしいw

654:名無しさん名無しさん
09/07/15 00:06:40
色々意見はあると思いますが、あちらにもスレがあることが
こちらのスレの雰囲気に寄与している所もあると思うので、立てました。

四季賞 総合スレ part10
スレリンク(comic板)l50

655:名無しさん名無しさん
09/07/15 00:10:03
余計なことしやがって

656:名無しさん名無しさん
09/07/15 00:22:04
>>655
ごめんなさい。

反発する人の方がずっと多いのかな。
まあ確かにあちらの板に漫画賞単独のスレってそうないし、ふさわしくないかもしれません。
次に落ちたら私が立てることは止めにします。

657:名無しさん名無しさん
09/07/15 00:26:08
んん、俺としては別によかったが、向こうにイカレポンチが隔離されていいと思うよ
あとこっちだよな>漫画製作報告

658:657
09/07/15 00:28:39
あと俺は655じゃないです

659:名無しさん名無しさん
09/07/15 01:26:27
そもそも何で落ちたんじゃろうか・・・?

陰謀・・・何者かによる陰毛なのか!?

660:名無しさん名無しさん
09/07/15 08:52:23
>>656
いや、いいよ乙
基本向こうは普通の読者用、こちらは投稿者用だし

661:名無しさん名無しさん
09/07/15 09:23:22
>>659
書き込みが無かったから

662:名無しさん名無しさん
09/07/22 00:26:51
さーネームじゃネーム

663:名無しさん名無しさん
09/08/06 08:48:41
37で持ち込みしても芽があると思う?
5歳くらいサバよんだほうがいいかな
念のため

664:名無しさん名無しさん
09/08/06 12:12:45
最初に嘘付くと色々面倒だから正直に言うべき

芽があるかどうかは、本人次第
アフタの場合年齢は気にしないでいいと思う

665:名無しさん名無しさん
09/08/06 14:09:22
逆にサバ読まれた時点で俺だったら評価だだ下がり。こいつ「間に合いますっ」て言っといて平気で
締め切りやぶりそうだな、とか。
ジャンプとかは特に年齢を気にするみたいだけど、それは歳とってる人の方が頭が固かったり
それが祟って漫画のセンスが古いのを修正しにくかったりするのが大きい…らしい。要は自分次第でしょ。
嘘つくほうがよっぽど評価悪いぞ。

666:名無しさん名無しさん
09/08/10 13:06:34
知り合いの漫画家サバよんでたぞ


667:名無しさん名無しさん
09/08/10 13:38:39
37も32もかわらんよ20台じゃないんだから

668:名無しさん名無しさん
09/08/15 12:17:08
今までの四季賞受賞者の年齢書いてあるデータベースサイトを失念した
みんなの年齢を見て凹むために活用していたのに


669:名無しさん名無しさん
09/08/15 20:29:06
URLくれ

670:名無しさん名無しさん
09/08/17 15:33:02
会社員をやりながら、漫画を描こうと決意しました。
目標は来年の四季賞の秋(余裕を持って4月ごろには完成させたい)。

今日からネームを始めます。


671:名無しさん名無しさん
09/08/17 20:14:12
>>670
いいねえ。
月並みだけど社会人経験のある人の漫画は一読者として興味がある。
モチベーションの維持が大変だと思うけど頑張って。応援してます。
よければ入選したらここか、次のスレで教えてください。

672:名無しさん名無しさん
09/08/17 21:04:57
>>670
自分もその口なんだけど、「漫画の描き方」から初めて早三年、
未だに一本も完成せず、ページは130を超えた・・・。収拾がつかん。
リソース限られてるからよく考えて手をつけるべきだったと反省
しきりだよ・・・。

673:名無しさん名無しさん
09/08/17 21:35:38
670です。(因みに現段階でネームは4P進みました。)

>>671
応援ありがとうございます。
入選しなくても是非報告させていただきたいです。
持ち込みを考えておりますので詳細も報告できたらな、と考えております。

>>672
ネーム段階で130Pでしょうか?
どちらにしても130P描けている時点で個人的には驚愕です。
そこまで描けたら自信が持てそうな気がします。
テーマと伝えたい事柄とまとめたいP数とで一端考察し直してみる
など、どうでしょうか。(厚かましく感じられたら申し訳ないです。)
お互い頑張りましょう。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch