08/12/21 20:41:42
ノンスタ優勝
51:名無しさん
08/12/21 20:41:45
ちょっとやばいな
52:名無しさん
08/12/21 20:42:21
技術もないウルサイ芸人しかいないのか吉本は
芸人の量産事務所だから八百長でもしないと勝てないんだよな
53:名無しさん
08/12/21 20:42:33
笑い飯残ってたらなあ・・・
54:名無しさん
08/12/21 20:42:40
手数が多いだけでボケの質がしょぼい連中ばかりが最終決戦に残ってしまった感じ
55:名無しさん
08/12/21 20:42:48
U字は面白かったのに。
今年は、樋口君の先導もなかったし、えみちゃんに特別ライトが
照射されているのと、サンドの宣伝だけ笑った。
56:名無しさん
08/12/21 20:42:57
ノンスタ優勝
57:名無しさん
08/12/21 20:42:58
すみません
去年よりキツイ・・・
58:名無しさん
08/12/21 20:43:13
オードリー2本目のネタ選びに失敗した
もっと面白いネタあったろ。
これじゃノンスタの優勝か。
59:名無しさん
08/12/21 20:43:13
M1終わった。
60:名無しさん
08/12/21 20:43:19
ビデオ録画しなけりゃよかった。
オードリー優勝なら来年から見ない
61:名無しさん
08/12/21 20:43:21
ノンスタやろ。
62:名無しさん
08/12/21 20:43:36
ノンスタとキンコンの差がわからん
63:名無しさん
08/12/21 20:43:39
何でU字工事がオードリーやナイツやノンスタより下なの?
完璧に八百長だろ。
64:名無しさん
08/12/21 20:43:43
ノンスタだろな。
65:名無しさん
08/12/21 20:44:06
ノンスタこい
66:名無しさん
08/12/21 20:44:07
もうね、あの審査はやらせだろ
呆れて何も言えねえ
67:名無しさん
08/12/21 20:44:17
オードリーなんかどれもってきてもツマランだろ
68:名無しさん
08/12/21 20:44:21
だからレッカペ芸人だけはやめとけって言ったのに…
69:名無しさん
08/12/21 20:44:28
>>55
パンチに対するリーダーのリアクションも追加
70:名無しさん
08/12/21 20:45:10
そうか学会の番組になった。
レコ大と同じで
ヤラセ ヤラセ ヤラセ
そうか ソウカ ソーカ
来年から見ない
71:名無しさん
08/12/21 20:45:16
手数が多いだけでボケの質がしょぼい連中ばかりが最終決戦に残ってしまった感じ
誰が優勝してもきつい
72:名無しさん
08/12/21 20:45:18
今年は突出したのがいなかった
73:名無しさん
08/12/21 20:45:27
ノンスタに賭けてるんだ
74:名無しさん
08/12/21 20:45:39
ノンスタだろうけど
U字が1番良かった
75:名無しさん
08/12/21 20:45:46
ガチじゃないのは確かだ
76:名無しさん
08/12/21 20:45:52
みたことあるネタばっかだったな
77:名無しさん
08/12/21 20:46:12
オードリーかなぁ
島田はノンスタにいれると思うけど
78:名無しさん
08/12/21 20:46:13
ノンスタはキンコンと同レベルだ
M-1終わったな
79:名無しさん
08/12/21 20:46:15
はっきり言って八百長としか考えられないよな!
U字工事が一番ちゃんとした漫才をやってたろーが
事務所で選んでんなよ!
80:名無しさん
08/12/21 20:46:24
ダイアン優勝
81:名無しさん
08/12/21 20:46:26
まさか07年以下とは
82:687 ◆cyDWS6SZaU
08/12/21 20:46:29
俺の採点だとこうなった
ダイ:88
笑飯:93
モン:84
ナイ:95
U字:97
ザ・:84
ノン:87
キン:86
敗者:92
83:名無しさん
08/12/21 20:46:40
もうエムワンは終わりにしたほうがいい年々レベルが下がってカスしか残ってないじゃないか
今年はひどすぎだろ
笑えたのはモンスターエンジンのバズーカー打つくだりくらい
84:名無しさん
08/12/21 20:47:20
つか、ダイアンと笑い飯よりも、ノンスタとオードリーが高得点な時点でやらせ
たぶん、ノンスタを吉本が売り出したいんだろうなと思われ
85:名無しさん
08/12/21 20:47:42
今年はヨシモトが来る年だしノンスタだろうね
86:名無しさん
08/12/21 20:47:42
ノンスタ、オードリー、ナイツの順なら三連単ゲト
87:名無しさん
08/12/21 20:47:45
島田と上沼はノンスタ入れるだろうな
88:名無しさん
08/12/21 20:47:55
ノンスタイルなんであんなに笑いがあったのか分からない?
笑いの音声足してた?
89:名無しさん
08/12/21 20:48:03
同感
90:名無しさん
08/12/21 20:48:07
お前らざまぁねぇな
91:名無しさん
08/12/21 20:48:14
U字工事があの点数って有り得ねー!
大手事務所贔屓してんじゃねーぞバーカ!
92:名無しさん
08/12/21 20:48:16
笑いの基準がずいぶん低くなったな
見てる側、放送する側にも責任はあるだろうが
クソ芸人の忘年会だわ
93:名無しさん
08/12/21 20:48:25
ダイアン>飯>U字だったな
このベスト3はわからん
94:名無しさん
08/12/21 20:48:36
妥当かな
95:名無しさん
08/12/21 20:48:39
俺の採点ではモンスターエンジン優勝
96:名無しさん
08/12/21 20:48:41
つまらん。
97:名無しさん
08/12/21 20:48:54
会場がヲタ女ばかりな時点でオワタ
98:名無しさん
08/12/21 20:49:00
妥当としかいいようがない
99:涼実 ★
一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。
実況はこちらで行われております。
URLリンク(headline.2ch.net)
快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。
涼実プロジェクト
URLリンク(info.2ch.net)
れんげ@お止め組。 ★
100:涼実 ★
再開
ということでスレを再開しま~す★
101:名無しさん
08/12/21 22:57:51
>>1
正解。
102:名無しさん
08/12/22 09:51:48
笑い飯すげーな7年連続か
103:名無しさん
08/12/22 21:05:27
笑い飯が4位?
審査員糞ばっか
ノンスタとかどこが面白いわけ?
104:名無しさん
08/12/22 21:23:49
ダイアン 88
笑い飯 92
モンエン 82
ナイツ 93
U字工事 94
ザ・パンチ 79
ノンスタ 83
キンコン 84
オードリー 97
オードリー>U字>ナイツ>笑い飯>ダイアン>キンコン>ノンスタ>モンエン>パンチ
俺の主観だとこれが妥当。
105:名無しさん
08/12/27 02:32:30
なんでM1って優勝すると次から出なくなるんだよ
やらせじゃねーか
106:名無しさん
08/12/27 02:34:15
>>88
内緒にしてください
107:名無しさん
08/12/27 03:18:28
やっぱ ノンスタイル1番だな
108:名無しさん
08/12/27 06:08:08
ぶっちゃけM-1について本音で語らせていただきます。結論から言うとノンスタがオードリーを漫才師として勝っていたと思います。
但し、漫才師としての実力で・・・。ただ、僕の観点(ほとんどの人がそうと思いますが・・・)では面白いヤツが勝つ(優勝)べきだと思います。
例えれば歌唱力がピカイチの稲垣潤一が歌唱力がそれほどない布袋寅泰に対してミュージシャンとして勝っているとは思えないし人気売上げもない。
歌唱力対決だったらブッチぎりで稲垣潤一が勝っていると思うが・・・。はたして漫才師としての実力だけでジャッジする島田紳介は正しいのか?(M-1のMは漫才のMというのは置いといて・・・)。
オードリーは今までに無く且つ誰にも真似できない形の漫才なので爆発性を秘めている。視聴者はどちらを求めているのか?どちらが面白いのか?
審査員も審査されるべきで・・?と思ってしまう。なぜ、太田光やビートたけしが入っていないのか?結局審査員のオナニーで決まってしまう。
その程度の価値観で決めるのなら自宅で若手のDVDを鑑賞し自分一人で採点し優勝者を決めれば良いと思う。
去年のサンドウィッチマンもそうだけど、なぜオードリーが敗者復活からでてくるのかがわからない。
細かい話だが、去年のM-1(2007)のオール巨人が苦言を呈した(なぜサンドウィッチマンは敗者復活ではなしに決勝の舞台にいてないのか?)
場面は再放送ではカットされていた。M-1の審査がいかにいい加減かがわかる。サンドウィッチマンは光があたったから良いけど、ポイズンガールズバンドよりも面白ろいコンビなんて腐るほどいる。
また、吉本のノンスタは腐るほど舞台を立っているというに対し、オードリーはほとんど立っていないと思う。結局、紳介のオナニーに始まり紳介が射精したいコンビが優勝するということ。
109:名無しさん
08/12/28 05:57:55
審査が公平じゃない事は
芸人自身が1番分かってる上でエントリーしてるんだから良いんじゃないの?
少なくとも無名でTV出演少ない奴でも
決勝に上がれたらそれはそれで顔が売れるからOkとしてる芸人もいると思うよ
春日なんか良い例でいつもあんな出ないのに随分キャラ売り込んだだろ
110:名無しさん
09/01/02 09:16:39
史上最低の大会
111:名無しさん
09/01/02 09:23:42
そうか?
平均レベルの高い大会だったと思うが
ここ数年は二~三組くらいしか面白い組がいなかったが
今年は大スベリは少なかった
まあ突出した組はいなかったけど
112:名無しさん
09/01/02 09:26:07
キングコングとノンスタイル以外は面白かった。
113:名無しさん
09/01/02 09:39:16
もう、昔ながらのコテコテ漫才は、全部先が見えるもんばっかで、笑えなくなってんだよな。
見飽きてるギャグマンガ読み返す時みたいに、笑えなくなってしまってる。
「笑い」には、ある程度独特だったり、新鮮さや驚きが必要。
114:名無しさん
09/01/02 09:39:23
面白い…オードリー
まあ面白い…U字工事、ナイツ
まぁまぁ…笑い飯、ダイアン
もう少しだけがんばれ…モンスターエンジン、ザ・パンチ
あり得ないつまらなさ…キングコング、NON STYLE
115:名無しさん
09/01/02 09:46:46
なんだっていいんじゃね?
何で単なる一つの番組に必死なの?
審査員になるか芸人になるかスポンサーになるかすればいいのに
116:名無しさん
09/01/02 09:48:17
オフィス北野の糞芸人の書き込みが増加中
117:名無しさん
09/01/02 09:52:35
まだパンチの方が何倍も面白かった
118:名無しさん
09/01/02 09:54:54
トータルテンボスは今年出てたら優勝だったんだろうな。
119:名無しさん
09/01/02 09:56:37
予選勝ち残れなかったので無理
120:名無しさん
09/01/02 10:06:25
◆真のM-1歴代優勝者◆
2001 中川家
2002 フットボールアワー
2003 笑い飯
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 チュートリアル
2007 サンドウィッチマン
2008 オードリー
121:名無しさん
09/01/02 10:08:39
>>116
正月に家から出られないヒキの発想
乙
122:名無しさん
09/01/02 17:41:17
巨人がノンスタ優勝させちゃった言い訳として、テレビで見て面白いのと会場で見て面白いのは違うって言ってたけど、なんとも説得力の無い言い訳だよな。
年末年始のノンスタの漫才見てて、笑えないってのが世間にもハッキリ認識されてしまったな。
123:名無しさん
09/01/03 17:00:43
何度見ても笑えるのはオードリー
じわじわくる
124:名無しさん
09/01/05 23:40:42
もう結果が出たことにグダグダ言ってんじゃねえよ
真の王者はノンスタイル
お前らキモヲタが騒いでももう決まったことなの、本当にキモッ
125:名無しさん
09/01/06 00:31:38
>>114
『もう少しだけ頑張れ』にザ・パンチが入ってることが笑える
アイツら、緊張するとか面白い、面白くない以前に芸人じゃないね
つまらないといわれている、そのNONSTYLEはつまらない千何人て奴らの頂点だからね。
他の奴らのレベルが高くなりゃ、TOPも変わるだろーよ。
126:名無しさん
09/01/06 00:34:57
あまりオードリーあげないでくれ
127:名無しさん
09/01/06 06:26:20
>>124
あんな吉本の忘年会みたいなもの、相手にするな。
北嶋三郎が新年会でお年玉配ってるようなもの。
親分の金玉かいてるヤツのご褒美だ。
128:名無しさん
09/01/06 11:57:09
ノンスタイルが一番で、自分の思ったとうりでした。すごくいいんじゃないですか
129:名無しさん
09/01/06 11:59:19
どっちかといえば笑い飯が良かった
130:名無しさん
09/01/06 12:07:37
キングコングの見事なヘタレさと負けっぷりに満足した。
131:名無しさん
09/01/06 12:11:25
笑い飯が面白かったのは「思ってたんと違う」って一言だけだろ。漫才はつまらんかった。
132:名無しさん
09/01/06 12:22:00
でもnon style は関西ローカルでは結構昔からTVでてたから
TV慣れだけはしてると思うよ
133:名無しさん
09/01/06 13:18:40
>>132
笑いが取れなきゃテレビで使ってもらえなくなるよ。関西ローカルでもいずれ切られるさ。吉本の若手でノンスタより使える奴で変わりはたくさんいるんだから。
134:名無しさん
09/01/06 13:40:12
ノンスタって顔を思い出せない‥
見れば判るけどさ
135:名無しさん
09/01/06 13:49:56
>>131
その通り。でもノンスタとキンコンよりかは面白かったよ。
136:名無しさん
09/01/06 13:57:46
ポイズン
南海
トータル
アンタ
笑い飯
東京ダイナマイト
が出てた2004が一番楽しい。
137:名無しさん
09/01/06 14:27:34
ノンスタは関西人には面白いかもしれんが他県にはあんまり面白くない。
138:名無しさん
09/01/06 16:18:23
ノンスタイルは金でもやってんのか?
あんな面白くなくてM-1取れるとは!?
過去の優勝者はとにかくおもろかった。
なのにあれは何?
手をバタバタさせてウケてるのは本当?
客もサクラ?
とにかく恥ずかしく思えよノンスタイル!
139:名無しさん
09/01/06 16:22:37
よしもとだからだろw
ちんすけをはずせ。
くだらなかったバッファロー吾郎がキングオブコント優勝したろ?
140:名無しさん
09/01/06 18:05:47
ノンスタがガチで優勝だと思ってる奴は精神病院行け。
141:関西人
09/01/06 20:21:55
>>137
そういうこというのやめてください…
まじ泣きそうです…
142:名無しさん
09/01/06 21:03:57
>>136
同意
一番好き
143:名無しさん
09/01/06 21:17:40
今やってるお笑いメリーゴーランドで
ノンスタイルの面白さがわかる!
144:名無しさん
09/01/06 21:19:52
あの番組っぽい。
145:名無しさん
09/01/07 10:30:56
優勝者がきまってるとか決勝の八百長はないと思うがそれまでがヤラセだろw
アジアンとか素人コンビとかどうかんがえても話題作り
146:名無しさん
09/01/08 09:52:47
笑い飯は四面楚歌やとおもてたんと違うだけやな面白かったの
他は笑うとこすらなかったけど
147:名無しさん
09/01/08 15:56:34
今年は今までで一番高い視聴率をたたき出した
お笑いブームの中で ノンスタが優勝した
それが現実
148:名無しさん
09/01/08 16:46:20
今回でM-1という大会の価値が、ぐんと下がった
149:名無しさん
09/01/08 18:02:12
NON STYLEが優勝か…
M-1も終わりだなあ
150:名無しさん
09/01/15 18:36:02
たしかに笑い飯が4位とか糞
審査員見る目ない
優勝がノンスタイル?は?おもろないねん
151:名無しさん
09/01/15 18:41:07
ノンスカはM1で優勝したという妄想
152:名無しさん
09/01/15 19:09:44
>>150
紳助の点数が全て
153:名無しさん
09/01/19 15:37:04
オードリーは面白いと思ったけど、ナイツはどうよ?って思った。
でも、これは自分の好みであって、決勝に残ったんだから
世間的には面白いんだな~と。
だから審査員が自分の好みで点数を決めると言ってはいけないんじゃないのかな?
154:名無しさん
09/01/19 16:41:32
>>152
あんた正解w
155:名無しさん
09/01/19 16:42:09
まともな住人という自覚がある方
いまはこちらではなく避難所に書き込みお願いします
スレリンク(entrance2板)
156:名無しさん
09/01/27 09:46:24
M-1もうやんなくてもよくね?
157:名無しさん
09/01/27 11:26:37
>>156
吉本は、松本のどこで笑ったらいいのっていうのが「すべらない話」ですから・・・・・
M-1っていうのも、まあ「子供のプロレスごっこ」と思って相手にしないほうが・・・・
158:たなかまるくす
09/01/27 11:40:22
別に誰が優勝でもいいしょー
一人一人笑いのつぼ
ちげーんだし(οдО;)
ってかなんでおまえらみたいなネット大好き野郎どもが評価してんのよ笑
別にノンスタイルが優勝してきにくわなかったらきにくわなかったで地元のやつとでも話しとけや
なにが八百長よ
ただの推測でしゃべんなやきも
159:名無しさん
09/02/03 19:15:47
笑い飯優勝しか認めない
他の芸人糞
160:名無しさん
09/02/03 19:19:36
すべらない話は面白い
が今年のM-1はありえない
161:名無しさん
09/02/08 13:21:34
>>160
今年のM-1のことがもう分かるのかw
162:名無しさん
09/02/08 13:24:12
漫才の技術は知らんが、ノンスタは面白かったけどオードリーのほうがさらに面白かったからなあ
決勝1回目ならノンスタ>オードリー
決勝2回目ならオードリー>ノンスタ
ナイツはつまらなかった、笑い飯のほうが見たかったな
163:名無しさん
09/02/09 17:20:42
伸介の発言がいけなかった。
あれは伸介以外の審査員に圧力をかけるような感じだったからな。
164:名無しさん
09/02/09 19:01:16
上位3組つまんね
ノンスタとかどこがおもろいねん
笑い飯以外は認めない
165:名無しさん
09/02/09 23:39:33
伸介じゃなく今年はさんまに審査員長やってもらいたい。伸介はマジいらね