08/10/06 04:39:42
5くらい?
3:名無しさん
08/10/06 04:43:43
バッファロー吾郎 のブログ
URLリンク(buffalo-takewaka.laff.jp)
構成作家、高須光聖のブログ
URLリンク(blog.excite.co.jp)
4:名無しさん
08/10/06 04:48:55
ギース天竺のほうが面白かった
でもアンチスレたてるまでじゃない
5:名無しさん
08/10/06 04:50:08
彼等の何がアンチを引き寄せたの?
それだけ刺激的だっと言う事か?
刺激してなければアンチになるほど騒がないのでは?
6:名無しさん
08/10/06 04:55:10
>>5
決勝いけるような玉じゃないのに
吉本の組織票で言った点かな
7:名無しさん
08/10/06 05:03:28
微妙な勝ち負けだったり、明らかに勝っていたとしたら、アンチは湧かないし、湧いたとしても中立派に駆逐される。
「明らかに負け」なのに優勝してしまったから、アンチが湧いてきた。
しかも、審査方法が、圧倒的にバッファロー吾郎有利だもんな。
Wikipediaより
> バッファローファミリー(バッファ軍団)というファミリーが存在する(本人達が公言しているわけではなく、
> 後輩やメディアがそう銘打っている。さらに、これはリットンファミリーの内部組織と思われる)。
> 主にダイナマイト関西などの出演者で構成されている。メンバーはケンドーコバヤシ、小籔千豊、
> 土肥ポン太、野性爆弾、ザ・プラン9、笑い飯、千鳥、とろサーモン、南海キャンディーズ、ダイアン、
> 天津、友近、ネゴシックス、中山功太、天竺鼠、ジャルジャルなど他多数。イベントに参加する芸人を
> 入れるとさらに広がる。
審査員の中に、プラン9・ダイアン・とろサーモン・ジャルジャルがいた。
ってことは、予選リーグは、10票×5点で50点は確保済みってこと。
ここからは可能性の話だが、バッファロー以外のコンビに、そいつらが全員1点つけたとしたら、80点分差をつけることができる。
500点満点の審査で、80点差までコントロールできるわけだ。
8:名無しさん
08/10/06 05:06:37
アンチうぜぇwww
バナナオタ乙w
9:名無しさん
08/10/06 05:06:57
何千万www
どんだけ視聴率いいんだよw
10:名無しさん
08/10/06 05:07:45
>>8
何故にバナナヲタだと思うw
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
11:名無しさん
08/10/06 05:08:52
準決勝で優勝候補を全部落とされて
2700とかにお膳立てされて
決勝でバッファに全ての泥をかぶってもらった
バナナは丸儲けだね
12:名無しさん
08/10/06 05:10:53
バナナオタ乙w って書けばすべて隠蔽できると思ってるんですよ。
このシステムにケチをつけてるのはバナナヲタだけだってレッテルを張れる。
13:名無しさん
08/10/06 05:11:24
どうせ売れないって
14:名無しさん
08/10/06 05:11:49
>>7
明らかにバッファが負けてた?
どっちもつまんなかったけど
15:名無しさん
08/10/06 05:20:04
個人で見方が違うだろ
俺バッファローの2本目のネタ
今まで見たバッファロー吾郎で1番面白かった
16:名無しさん
08/10/06 05:20:35
KOCでのバッファロー取り巻きは確かにおかしかった。
でもバッファローを舐めないで欲しいあんなもんじゃない
他の糞芸人の中で実際最高だったのバッファローじゃない?
17:名無しさん
08/10/06 05:24:42
バッファに罪なすりつけるアンチうぜぇ
18:名無しさん
08/10/06 05:27:35
バッファに罪はないが、東京進出は諦めろ
19:名無しさん
08/10/06 05:42:58
>>1
バッファに嫉妬する層化ロバヲタ氏ね
20:名無しさん
08/10/06 05:45:45
今更推す必要ねぇよ。
ブログ荒らす奴しかり、最近のアンチは頭がおかしい。
21:名無しさん
08/10/06 05:58:55
>>20
巣に帰れ
22:名無しさん
08/10/06 06:01:04
炎上とか民度の低いことやるから視聴者は馬鹿にされんだよ
23:名無しさん
08/10/06 07:54:43
全く笑えなかった
見てると恥ずかしい気持ちになれた
24:名無しさん
08/10/06 08:12:12
つまらなかった
これでキングオブコントはやらせ確定になったな
25:名無しさん
08/10/06 08:17:28
アンチスレなのにヲタのシャシャリがすごい
バッファも良識のあるファン少ないね
26:名無しさん
08/10/06 09:15:31
関西の人から見たらバッファローって吉本でもおもしろい方なの? どうなの?
27:名無しさん
08/10/06 09:17:25
>>25
余裕がないんでしょう。
オナニー芸で、かつあんな醜態を晒したら。
28:名無しさん
08/10/06 09:24:31
はいはい。
面白いから関西だけでやっててね。
全国ネットでやられたら ただの公害。
どこの腐れ劇団員かと思った。
バッファロー???? イラネ
29:名無しさん
08/10/06 09:46:35
>>7
煽りVで軍団が紹介されたのがマイナスだった。箔を付けるつもりが逆効果
>>26
面白い面白くないより、関西でもテレビに殆ど出れない芸人。U局ぐらいか。レギュラーもないだろうし
関西でも一般人には無名に近いでしょう
30:名無しさん
08/10/06 10:03:46
大阪の恥。
マニア受けって、どこにマニアいてるの?
関西でも色々だから。
大阪を一括りにしないでねー。
31:名無しさん
08/10/06 10:06:47
バッファロー吾郎って、関西ローカルにもめったに出てこんでしょ?
俺があんまりTVみてないだけかな…
出てきても2人で暴れてKYな感じで、収集つかなくなってCMに行くって感じだと思うんだけど…
32:名無しさん
08/10/06 10:08:14
↑
以上以下バナナヲタ糞無双スタート
↓
33:名無しさん
08/10/06 10:11:54
バナナダイエット中ですが何か?
34:名無しさん
08/10/06 10:20:34
>>30
>>31
大阪でもテレビ出てないね。若いファンも知らないだろうね。
35:名無しさん
08/10/06 10:26:20
なるトモで、石川敏男が後輩が投票するだろうと発言。誰かのファンらしく冗談めかした言い方だったが…
36:名無しさん
08/10/06 11:01:00
バッファロー吾郎を叩くんじゃなくて糞みたいな審査方法を通した高須とTBSを叩けよ
バッファロー吾郎もバナナマンも被害者だろが
37:名無しさん
08/10/06 11:07:35
バッファに罪は無いが、こんどTVに出る時は
常に「後輩に助けられたバッファロー吾郎です」と
挨拶すればアンチも減るぞ。
38:名無しさん
08/10/06 11:08:15
被害者面w
39:名無しさん
08/10/06 11:12:28
バッファロー吾郎はマニア向けってのはテレビにほとんど出てない割には単独や主催イベントのチケットが即完するから
しかもバッファを崇拝してる芸人が少なからずいて
バッファの笑いが判ってこそ真のお笑いヲタだと一部の馬鹿が叫んでるから
実際はネタは幼稚で笑えないし主催イベントが人気なのは出演芸人の力が大きい
やたらと美化されてるがただの小汚いオッサン2人だよ
40:名無しさん
08/10/06 11:16:42
>>39
バッファロー吾郎をバナナマンに変えても同じこといえるねw
小汚いオッサン二人だしww
41:名無しさん
08/10/06 11:42:31
ブログのコメント欄、全削除。 もう心が折れて更新せず閉鎖しそう、、、
42:名無しさん
08/10/06 11:50:19
>>40
バナナマンはテレビにたくさん出てるだろ
43:名無しさん
08/10/06 12:06:01
設定が飛んでるだけで生かしきれてなくて
ドラマ以下だっただろ、家族でしらけてたよww
まっちゃん少し切れてたじゃん
いつも拍手するまっちゃんが最後拍手してないからな
44:名無しさん
08/10/06 12:23:58
最近はTV局も金無いから
低予算でもできる「ダイナマイト関西」というコンテンツがほしかったんだろう
45:名無しさん
08/10/06 12:51:45
>>40
設楽はオダギリジョーに似ててかっこいいじゃん
46:名無しさん
08/10/06 13:04:39
>>45
バナナマンヲタ、きんもー☆
47:名無しさん
08/10/06 13:05:34
アンチスレにまで出張しちゃうバッファローヲタきもすぎwwwwww
48:名無しさん
08/10/06 13:10:59
>>45
おえーっ
昼飯吐き戻したわ。金返せ
49:名無しさん
08/10/06 13:11:38
>>46
住み分けも出来ないの?バッファローヲタさん?
50:名無しさん
08/10/06 13:16:13
もっとバナナヲタは頑張ってバッファ叩きしないと、レス数も盛り上がりも到底アンチバナナスレに追い付けないぞ
51:名無しさん
08/10/06 13:17:43
関西のオバちゃん火消しに躍起だなw
52:名無しさん
08/10/06 13:19:49
こいつらせめて決勝でバナナマンが面白かった、て言えば好感度上がったのにな
クソつまんねえゴリ押し芸人消えろ
53:名無しさん
08/10/06 13:21:38
バッファローっていつ死ぬの?
何でまだ死んでないの?
54:名無しさん
08/10/06 13:22:47
関東のビッチも関西のババァもちょっと落ち着け
なんで芸人を叩くんだ?オマエら馬鹿か?
悪いのはどう考えても番組製作側だろが
55:名無しさん
08/10/06 13:23:39
昨日の放送は芸人として恥
56:名無しさん
08/10/06 13:27:15
>>54は中立を装ったバッファローヲタ
57:名無しさん
08/10/06 13:29:03
まぁ>>56みたいな正しい意見も子宮でしか物事考えらんないグズ大集合のスレじゃあ意味ないな
58:名無しさん
08/10/06 13:29:32
オチの付け方が素人
59:名無しさん
08/10/06 13:31:05
>>57
>>56→>>55ね!
60:名無しさん
08/10/06 13:33:10
うまい棒並の価値
芸人仲間の笑い酷い
61:名無しさん
08/10/06 13:33:50
コントは総合格闘技。
いつでも勝負してやりますよ。
このAAありませんか?
62:名無しさん
08/10/06 13:37:14
>>60
うまい棒のほうが価値あるだろJK
こいつらには10円払う価値もない
63:名無しさん
08/10/06 13:40:11
システムが悪いなら、
この優勝も無効だな。
64:名無しさん
08/10/06 13:42:59
でも竹若声は出てたよ。発声はいいと思う。
65:名無しさん
08/10/06 13:55:12
このスレ悪意を感じる。
バッファと亀田を一緒にしてやるなww
責めるならTBSを責めろ
66:名無しさん
08/10/06 13:56:16
KOC次スレはここですか?
67:名無しさん
08/10/06 14:20:21
俺、見る前はロバートでイヤな思いをするんだろうと踏んでた。
でも、ロバートは意外に面白かった。
バッファローは観たことなかったから期待してたんだが…
欽ちゃん時代の笑いだと思った。
68:名無しさん
08/10/06 14:43:18
内容的に薄い番組だった。
69:名無しさん
08/10/06 14:46:01
>>1
何千万人て低脳丸出しですね。小学生からやり直せよ。
70:名無しさん
08/10/06 14:49:57
えーあれ優勝したんだ、すげーつまんなかったから
チャンネル替えたほどだったのに
71:名無しさん
08/10/06 14:56:35
バナナマンの勝ちだろ、ふざけんなよ
72:名無しさん
08/10/06 15:04:05
FUJIWARAが大阪にいたときはバッファロー吾郎を使ってもらってたけど
FUJIWARAが東京行ってからテレビで全く見てないもんな・・
73:名無しさん
08/10/06 15:12:11
この人たちは別に嫌いじゃないけど、審査した吉本芸人がキモかった。
あんな分かりやすい八百長ってw
74:名無しさん
08/10/06 15:15:40
関西の笑いのレベルってあんなもんだったのかwww
75:名無しさん
08/10/06 15:16:47
あのさー、バッファもバナナマンも40前のおじさん(笑)
レベル云々より芸歴5年とかの後輩と戦ってる時点でダサいからwww
76:名無しさん
08/10/06 15:22:39
竹若さんは大学に行けばよかったのに。
NSCには行ったところから道を踏み外したな。
ちなみに竹若さんの同級生いわく「竹若は大阪大合格確実レベルの学力」らしい。
77:名無しさん
08/10/06 15:45:51
>>1
っていうか、吉本ゴリ押ししてないよw
元々バッファは単独ライブ中心の生活だから。
テレビ向けでないのはアンチも知ってるはず。
だから全国放送には最初を除いて、今まで通りの露出度だと思うよ。
本当に八百長だとしたら、テレビタレントとして売りたいのではなく、
カリスマ性を持たせるのが狙いだと思う。
78:名無しさん
08/10/06 15:47:06
バッファロー吾郎
つまらなかったなぁ・・・・・・・・
他の人のほうが一般観客にうけてたじゃん。
79:名無しさん
08/10/06 15:51:52
ゴリ押しはこれからだよ。
KOC優勝という肩書きを武器に、テレビに出まくるよ。
間違いない。
バッファロー吾郎のブログ、コメント欄閉鎖されたね。
M-1、R-1、オンエアバトルなんかもすべて含めて、
優勝者のブログのコメント欄が翌日に炎上して閉鎖なんて、
史上初じゃね?w
どれだけ世間が納得してないか、よく分かるな。
80:名無しさん
08/10/06 16:25:16
あの程度のネタで優勝できるなんて、どんだけハードル低いんだよw
ってリアルで思った。
サンドウィッチマンとか、本当にコントやらせたら超一流の芸人が出なかった
理由が解った。
どんなに笑いをとっても組織票で勝てないもんな。
81:名無しさん
08/10/06 16:43:36
やっぱ
天素はメンバーは素質の塊
ナイナイのお陰でっていうのもあるけど
みんな面白いというか才能がある
バッファロー吾郎はトークはマニアック的な事しかいえなくて
面白いと思わないけどやっぱコントの才能は凄いわ
82:名無しさん
08/10/06 16:49:24
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ギースのネタはプロの芸人が笑えるネタじゃない
バッファローの何が悪いのかさっぱりわからない
決勝のコントを面白がれない人とはリアルで関わりたくない。と偉そうに言い放つバッファヲタのブログ
83:名無しさん
08/10/06 16:49:36
>>81
ぜんじろうも言ってたな
あの子らは全員すごかったって
84:名無しさん
08/10/06 16:54:54
通だな
ぜんじろうも元天素にいたらしいな
言ってたならヤンタンでかな
85:名無しさん
08/10/06 17:02:19
ロバートとバッファは消えてヨシ
バナナとギースに期待す
86:名無しさん
08/10/06 17:08:22
ロバート一番笑ったわ
87:名無しさん
08/10/06 17:10:34
どっちかというとバッファローがかってた
それだけ
バナナマンがかっててもわめいてた
88:名無しさん
08/10/06 17:13:48
まさかアンチスレが立つ日が来るとは思わなかったわ
89:名無しさん
08/10/06 17:13:48
つーか全員つまらなかった
バッファローは吉本の人脈があった、それだけ
90:名無しさん
08/10/06 17:15:19
ギースがバッファより低いのが無いわ
91:名無しさん
08/10/06 17:15:48
あんさ
バナナマンの1本目のネタって前から同じのしてたけど
それを過剰にしすぎてて面白くなかった
あれって 朝礼の時にああいう事あるあるって感じが面白かったんだろうけど
あそこまで行ったら、誰もそんな事しねーよって感じた
2本目のネタは宮沢りえにテンパって日村の動作を面白がるんだろうけど
あれも過剰で面白なかった
92:名無しさん
08/10/06 17:18:16
>>91
日常のあるあるな風景をやってもおもしろくないだろ
エスカレートしていくからおもしろいんだよ
93:名無しさん
08/10/06 17:22:03
叩いてるみなさん、コイツらが東京のゴールデンで冠持つとか間違っても無いから安心してください
コントも微妙だったけど、バラエティでもビックリするくらい普通のコメントしか出来ない人たちなんでw
94:名無しさん
08/10/06 17:22:52
エスカレートしすぎ
日常から遠さかりすぎ
肩車とかやりすぎ
あれではなんでも有りになってる
エスカレートするにしても行動が大胆になるんではなくて
どこか違う所をエスカレートして欲しかった
95:名無しさん
08/10/06 17:25:46
正直、決勝はいい勝負していたと思う
ただ予選の得点が納得いかなかった。明らかな同情票がいっぱい。
バッファロー吾郎が悪いわけじゃなく、吉本の慣習を理解してない企画のミス
96:名無しさん
08/10/06 17:26:13
バナナの話はバナナスレでやれよ
97:名無しさん
08/10/06 17:27:24
考えたらバッファロー吾郎のねたって大阪でも
一部のマニアしかウケてなかったな
そりゃ全国でこんなネタしてもウケる訳ないわな
マニア具合が面白いんやけどな
多分関西関東関係なくバッファロー吾郎の支持者って少ないと思う
98:名無しさん
08/10/06 17:28:05
バッファローはネタを言って、そのあとネタが面白いかどうかを客の想像力に委ねすぎなんだよ
自分達で面白く展開出来ないから火種だけ客に投げる
例えば市毛良枝に関しても、客が想像するのに必要な情報が「市毛良枝」「黄金の虎」「笑いながらやってくる」と、与えるヒントが少な過ぎる
これだと、市毛良枝が高笑いをしながら虎に跨がってやってきた場面を想像してもⅠミリも面白くないし、
逆に市毛良枝がドラマで時折見せる伏し目がちなハニカミ笑いをしながら
自転車の後ろにチョコンとお尻を乗せるように虎に腰掛け、対象物を全く見ずに向かってくるとすると、ちょっと面白くなる
結局ネタの善し悪しを客の想像力に委ねることしか出来ない三流なんだよ
99:名無しさん
08/10/06 17:28:23
しらけたよこんな大会
100:名無しさん
08/10/06 17:29:49
>>98
センスがないね
101:名無しさん
08/10/06 17:31:34
今まで生きてきた中で一番無駄な2時間を過ごした
102:名無しさん
08/10/06 17:31:57
>>98
他スレにも同じこと書いてたけどよっぽどのお気に入り?
103:名無しさん
08/10/06 17:32:26
>>99
したらよ、こけんな大会
104:名無しさん
08/10/06 17:33:53
ブログ荒らすとかチョンと同類だなw
105:名無しさん
08/10/06 17:36:14
ギースがバッファより上はありえない。(あくまでも個人的には)
ウケてたって言ったって、エンタ見て喜んでるミーハー女の笑い声しか聞こえなかったぞ。
バッファの時は芸人の笑い声が客より多かった。
要はそういう事じゃないか?
ヤラセはないと思うぞ。
あるなら、ギースやらチョコレート何とかやら2700が本選行けたのがヤラセ。
東京03・ジャルジャル・フジワラが落ちたからw
106:名無しさん
08/10/06 17:36:41
>>98
>逆に市毛良枝がドラマで時折見せる伏し目がちなハニカミ笑いをしながら
確かに市毛ネタが面白いかつまらないかというのは、これを想像出来るかどうかで決まる気がするな
107:名無しさん
08/10/06 17:37:25
このネタって想像力が豊かな人間以外わからないんだろうね
面白くないってのは想像力、妄想する力がすくないんやな
108:名無しさん
08/10/06 17:37:36
>>93
その通り
今まで通りアングラでやってほしい
らしさがなくなる
109:名無しさん
08/10/06 17:40:20
>>98
てかそこまで解ってて
なぜ面白くないんだ?
想像力とか妄想とかそういうのが優れてる人は面白いはず
あと市毛良枝を知ってるかとか
うまい棒を知ってるか
とかの問題
面白くないと思ってる人は想像力の欠如
110:名無しさん
08/10/06 17:47:33
ネタよりうまい棒に目がいく
自分のネタをうまい棒でかき消してる気がする。
商品名を断定しない方が良い気がする。
111:名無しさん
08/10/06 17:48:54
八百長吾郎ファンクラブの集いはココでつか?
112:名無しさん
08/10/06 17:50:31
バッファロー吾郎のネタって
市毛良枝がそういう行動をしてるという事を想像して
面白いか面白くないかで始まる
その最初の時点で面白くないと何をやってもその後も面白くないだろう
うまい棒アンドロイドもその時点で面白いと感じるか
感じないかで決まってる
要するに自分の想像力で面白くないか面白いか決まる
俺は面白かった
113:名無しさん
08/10/06 17:54:22
ほかのコントとかでも想像力はいるけど
バッファローのはかなり深い
この深さを解れば
笑いの通
114:名無しさん
08/10/06 17:57:26
てかバッファローのアンチてどんだけ今更…
115:名無しさん
08/10/06 17:58:16
>>114
昨日のテレビ見てないの?
116:名無しさん
08/10/06 17:59:41
あの会場に吉本芸人何人いるのよ
バッファローは関西で番組やれ
東京に来ないで欲しい
117:名無しさん
08/10/06 18:01:44
笑いの通www
118:名無しさん
08/10/06 18:04:02
何で全く面白くないバッファローなんか見て
愛想笑いなんかしなきゃいけないんだよ
勘弁してくれ
頼むから東京に来ないでくれ
119:名無しさん
08/10/06 18:05:29
バッファローは相当株下げたな
出ないほうが良かったんじゃねえの?
120:名無しさん
08/10/06 18:06:49
>>113
釣られないぞ・・・
121:名無しさん
08/10/06 18:07:39
アメトークでも虎ノ門でも面白いと思えなかった。コントは想像以上につまらなかった。
なんで芸人やってるの?
122:名無しさん
08/10/06 18:08:03
バナナも決勝メンバー決まった時点でリンカーン組&TBSの八百長組分けだと言われてたのに
TBSはさすが上手くやったなw
バッファ可哀想
123:名無しさん
08/10/06 18:08:18
999 :名無しさん:2008/10/06(月) 18:03:25
結論
バナナマンはバッファローに完封負けw
1000 :名無しさん:2008/10/06(月) 18:03:28
やっぱバッファローは神だわ
信者共必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124:名無しさん
08/10/06 18:08:43
一つ言えることはバナナマンよりは面白いな。
125:名無しさん
08/10/06 18:09:23
バッファローは関西ではカルト的信者がいるからな
126:名無しさん
08/10/06 18:10:07
バッファローは、通ぶりたい玄人ぶりたい奴が多い
wikipediaが昨日まで「玄人の笑い」と言う記述を堂々と載せてたが
キングオブコントの優勝でアクセス数が高まったのか一気に要出典や正確性の疑問のテンプレートが貼られまくりw
127:名無しさん
08/10/06 18:10:11
バッファローで笑えればお笑い通として認められるんですね。
128:名無しさん
08/10/06 18:10:19
昨日のバッファロー見て
ダイナマイト関西とかいうのも本当は面白くないんじゃないかと思えてきた
129:名無しさん
08/10/06 18:10:32
素人がバッファロー吾郎語るなって主張するのいくつか見かけたけど
万人に受け入れられなきゃテレビも出れないしね。
現状維持で細々と頑張れって感じかな。
めちゃイケとか雨トークで何回かこの人たちみたけどすごくつまらなかったし。
130:名無しさん
08/10/06 18:11:17
天才テレビ君の小学生コントで笑えるなら
バッファローでも笑えれよ
同レベルだからな
131:名無しさん
08/10/06 18:11:29
バッファローが一部に人気なのは内輪ネタが多いからだよ
松本の批判する「大阪的な閉鎖的な笑い」の一種
132:名無しさん
08/10/06 18:12:38
関西関東関係なく
ディープでマニアな芸で一部のファンを魅了しそう
後はバッファローが東京でライブとかして
関西、関東という偏見を取り除ければな
133:名無しさん
08/10/06 18:12:44
>>127
15年前のダウンタウンですね
134:名無しさん
08/10/06 18:12:47
バナナマンの一本目のネタが決勝に使えてれば文句無く勝ってるんだけど
正直、どっちもどっちのネタ。ただ、バッファロー有利の審査方法が悪いわな
135:名無しさん
08/10/06 18:13:16
ほっしゃん、なだぎのように
東京に進出できる足がかりになった。
めちゃイケアメトークに頻繁に出演できる。
136:名無しさん
08/10/06 18:13:23
バッファロー吾郎が玄人(笑)
父親が高倉健で母親がキャメロンディアスって言うボケが玄人(笑)
手がうまい棒で出来てるのにパンチして腕が折れちゃうオチが玄人(笑)
137:名無しさん
08/10/06 18:14:48
市毛良枝がそういう行動をしてるという事を想像したら確かにちょっと面白いが
ずっとそれを引っ張られても面白くないしそこに深みなどない
結果つまらない
138:名無しさん
08/10/06 18:15:05
足掛かりとか吉本の都合で番組動かすなよ。
キチガイ
139:名無しさん
08/10/06 18:15:34
バッファは外に出しちゃダメなんだよ。
身内で盛り上がってる時は楽しいんだけどさ。
賞レースとかで優勝するのはちょっと違う。
140:名無しさん
08/10/06 18:15:59
>>132
あのさ
市毛良枝とうまい棒が何故関西で閉鎖的なんだ?
関東の人間でもバッファローに見慣れればきっと
一部にコアなファンがつくよ
あいつら前田日明とかプロレスおたくとかが喜ぶネタ
ばっかりやし、マニアックな芸が好きな人には人気でる
一部やけどな
141:名無しさん
08/10/06 18:16:02
超合金みろ
142:名無しさん
08/10/06 18:16:04
未だに恥ずかしげもなくあんなネタやってる度胸と
それを面白いと思ってる感性の古さは関西限定芸人独特だよね
143:名無しさん
08/10/06 18:16:47
内輪受けとかういうけど
こいつら楽屋でも面白いと思えんぞ。
喋りの才能がないんだから
144:名無しさん
08/10/06 18:17:06
バッファローは関西で人気があるって勘違いしてる人がいるみたいですが
それはない。まずほとんどテレビに出ない。関西でメインMCで深夜でも
番組を持ったことはないんじゃないかな。確か。
リットンとどっこいどっこいの人気のレベルだよ。
145:名無しさん
08/10/06 18:17:25
中学生の学芸会って言われてたしな。
自分の同級生がやってたら楽しいだろうけど。
プロにやられても困る
146:名無しさん
08/10/06 18:17:26
>>141
超合金は原西とおかんしか何もしてないやろ・・・
147:名無しさん
08/10/06 18:18:08
プロレスネタなら杉作J太郎でも見た方が面白いよ
148:名無しさん
08/10/06 18:18:30
>>144
関西って誰が人気あるの?
メッセンジャー?オーケイ?サバンナ?千鳥?笑い飯?
149:名無しさん
08/10/06 18:18:33
バナナマンもカッコ悪かったなww TKOはもっとカッコ悪かったww
中堅が恥を晒した大会でしたねww
150:名無しさん
08/10/06 18:18:42
東京芸人って発想が面白くないよね
大喜利とかやらないんだろうね
151:名無しさん
08/10/06 18:18:50
まああのネタをレベルの高い一部にしか理解できないネタとか本気で思ってるなら救いようの無い馬鹿だな
152:名無しさん
08/10/06 18:19:10
>>140
それって結局元ネタがわかれば面白いってことじゃん
パロディの笑いみたいなもんじゃん
153:名無しさん
08/10/06 18:19:28
>>112
笑いのポイントが幼稚なくせにネタが古臭いんだよな。
そこがファンには良いのかもしれんが。
俺は今回の2つのコントでクスリとも出来なかった。
でも、正直、他のコントが良かったかつーとそうでも無くて
どれも酷かったんだよなw
どいつが優勝してもたぶん納得いかなかったと思う。
154:名無しさん
08/10/06 18:20:43
>>148
そのメンバーだとメッセンジャーくらい。メインの番組持ってるの。
イコール人気があるってことではないけどね。
何か勘違いしてる人がいるけど東京のが若手のバラエティ番組多いよ。
関西は重鎮が相変わらず幅を利かしてるから若手がメインの番組ってほとんどない
155:名無しさん
08/10/06 18:20:51
結局リットンとかの学生プロレスのノリの笑いだろ。
そんなのつまらないんだよ。
ハッスルとか全然面白くないから
156:名無しさん
08/10/06 18:21:07
>>140
そういうマニアックなのはそういう場所で
やるから面白いのであってゴールデンでやることではない
157:名無しさん
08/10/06 18:21:14
>>154
で、誰が人気あるの?
158:名無しさん
08/10/06 18:21:32
>>109
バッファの笑いは
お笑い偏差値が高くないと理解できん
159:名無しさん
08/10/06 18:21:37
>>136
どうみても純和風の高倉健と外人のキャメロンディアスから生まれるって想像しろよ
絶対ありえねぇだろSEXしてできてるんだぜ
なのにアンドロイドというギャップでうまい棒と同じ成分でできているという
アンドロイドが何故そんな成分で出来るんだという疑問
面白くないのか?
160:名無しさん
08/10/06 18:22:02
>>148
よくローカルで出てるのは、陣内、たむけん、サバンナ、メッセンジャー、シャンプーハット、千鳥ぐらい。
笑い飯はM-1以外見たことない。
161:名無しさん
08/10/06 18:22:04
全く面白くない
162:名無しさん
08/10/06 18:22:14
やたら点が高かった理由がわかったか
バッファのネタが分かる奴はお笑い通みたいな流れが出来てたんだな
人気が無いのはコアだからってことで、一部のファンは勘違いでどんどんヲタ度が増していってたわけだ
まあそれも、恐らくバッファが尊敬しているダウンタウンに、中学生みたい、と一蹴されたが
163:名無しさん
08/10/06 18:23:04
>>158
はいはいわろすわろすw
164:名無しさん
08/10/06 18:23:08
>>150
普通によくライブの企画でやったりしてるが?
165:名無しさん
08/10/06 18:23:29
>>157
誰かな、下手すればいないかも。base自体が今、廃ってるから。
ちょっと前まで麒麟が人気あったくらいかな
166:名無しさん
08/10/06 18:24:06
バッファロー吾郎のネタで笑ってる俺お笑い偏差値たけええええ!!!!
超たけええええええ!!!!!!
167:名無しさん
08/10/06 18:24:45
低学歴はバッファロー吾郎好きそうだな
168:名無しさん
08/10/06 18:25:04
>>157
朝の番組で陣内が辞めたから、これといっておらんな・・関東のお笑いの方が勢いあるし
169:名無しさん
08/10/06 18:25:13
バッファローは深い!深いんだ
と思っていたら意外と浅かったのでガカーリした人は多いでしょうな
まあ、あんなもんです
深夜に30万円くらいの賞金でやっていれば誰も文句は無かったでしょう
170:名無しさん
08/10/06 18:25:42
>>150
お前がよく知らないだけ。
関東に無駄な対抗意識を持つな
171:名無しさん
08/10/06 18:26:16
むしろ浅すぎるだろw
深読みするレベルの言葉遊びもない
172:名無しさん
08/10/06 18:26:29
>>150
関東の芸人の大喜利ってほんとおもしろくないな
正月やってたけど
173:名無しさん
08/10/06 18:26:41
>>162
かつてのダウンタウンの流れを汲んでるな
そういうのを断ち切れなかった松本の罪も大きい
芸人が視聴者について来れてない
174:名無しさん
08/10/06 18:26:44
竹若のブログ、少し前の記事はコメント残してるんだな
175:名無しさん
08/10/06 18:26:54
トーク番組で喋れるの?
176:名無しさん
08/10/06 18:27:22
要するに信者はバッファローが人気無いのはレベル高すぎて一般人には理解出来ないから
と脳内変換してそれを理解してる俺は凄い面白い奴と思い込んで
結果優勝に文句つけられたらファビョるしか出来ない状態に追い込まれてるわけだな
177:名無しさん
08/10/06 18:27:31
関西のお笑いなんて
所詮こんなもんでしょ
吉本のレベル低っ
178:名無しさん
08/10/06 18:28:03
>>175
どうせナイナイに頼るだけだよ
179:名無しさん
08/10/06 18:28:06
まぁ陣内は嫌われ者だったけどねw
2丁目劇場、baseで人気が出る→卒業→東京進出
これが今までの流れだったけどbase所属で中途半端な時期に全国ネットの番組に
出るようになってからbaseが廃れていったよね。
180:名無しさん
08/10/06 18:28:35
新喜劇で笑える通だけが
バッファの笑いがわかるんだよ
181:名無しさん
08/10/06 18:28:51
>>173
確かに、ダウンタウンは本当に面白くて更に理解されなかった
このことを今でも言うから、売れてない芸人とその取り巻きが
俺たちが売れてないのは過去のダウンタウンと同じ状態だからだ、と
失笑の勘違いをするわけだな
182:名無しさん
08/10/06 18:29:09
わかる人だけにわかればいいって言い訳スタンスで裸の王様活動してきたんだから優勝しても特需はなく、ただただ禊ぎになるのは仕方ない。それにしてもだ、完成度低い新ネタを意地はっておろさなくてもあなた方の鉄板ネタを見た事ある人のが少ないって。
183:名無しさん
08/10/06 18:30:02
>>179
お前2ちゃん脳丸出しだなww
ただの嫌われ者じゃ朝の番組長くやれなかっただろ。ジャアイケルマクソンも長いし
184:名無しさん
08/10/06 18:30:08
ダウンタウンはすぐに売れたわ
185:名無しさん
08/10/06 18:30:34
>>180
新喜劇にあやまれ
186:名無しさん
08/10/06 18:30:45
>>172
自演乙
187:名無しさん
08/10/06 18:31:03
要するにバッファヲタは勘違いが多いって言う単純な話でしょ
188:名無しさん
08/10/06 18:31:09
横からスマンが陣内の嫌われっぷりはガチ(笑)
アンチスレ見たら引いた(笑)
189:名無しさん
08/10/06 18:31:56
市毛良枝とうまい棒がなぜそこでチョイスされたのかさっぱりわからない。
洒落にもなってないし、そこに行き着く付箋も無かったし。
中学生の思いつきみたいなもんにしか感じられなかった。
ただ単純に笑おうと友達3人で見てたが、
ハァ?何で?ちょっと酷いねって感想ばかりで一人も笑わなかった。
お笑いが解るって人はコレを本気で面白いと思ってるのかマジで聞きたい。
190:名無しさん
08/10/06 18:32:04
陣内ってなるとも卒業する時に惜しむファックス3枚だったんでしょwww
191:名無しさん
08/10/06 18:32:21
>>179
2丁目劇場って千原兄弟とか出てたとこ?
あそこ辺りから関西吉本芸人の馴れ合いがひどくなったと思うんだけど。
芸人同士の馴れ合い見させられて喜んでるようなファンばっかりだったから
東京芸人に差をつけられる原因になったと思ってる。
192:名無しさん
08/10/06 18:32:25
>>189
センスがないね
193:名無しさん
08/10/06 18:32:36
申し訳ないけどつまらないバッファローよりは
性格の悪い陣内の方がましなんだけどな
194:名無しさん
08/10/06 18:32:46
高倉健とキャメロン・ディアスの子で
あの不細工なアンドロイドが誕生したの想像しろ
まぁ二人の子供でアンドロイドっていう時点で矛盾してるけど
そこがまた面白い
195:名無しさん
08/10/06 18:33:09
>>191
あとダウンタウンとかナイナイとか
196:名無しさん
08/10/06 18:33:54
>>189
マジレスすると、全く面白くないと言う事は無い
ただ信者が思ってるようなレベルの高さでは確実にない
まあ、10段階評価で言ったら8くらいの芸人
197:名無しさん
08/10/06 18:34:26
結局、早々に関西から離れたナイナイの一人勝ちか
198:名無しさん
08/10/06 18:34:31
>>169
その方が面白い芸人が発掘出来そうだけどな
199:名無しさん
08/10/06 18:34:48
とりあえずバナナマンも対して人気ないみたいだな、出る番組が数字悪くてすぐに
打ち切られるんだろw
200:名無しさん
08/10/06 18:34:52
10段階評価で言ったら2くらいの芸人だと思いますよ
1000人中800位ぐらいの芸人
201:名無しさん
08/10/06 18:35:35
>>194
まるでゴシップ誌の片隅に載ってる4コマ漫画
202:名無しさん
08/10/06 18:36:24
まだ
やくみつるの漫画の方が面白いな
203:名無しさん
08/10/06 18:36:29
てか竹若も木村も日村よりはイケメンw
204:名無しさん
08/10/06 18:36:36
舞台に信者が多い芸人
関西:バッファロー
関東:バナナマン
だろ。一般人知名度はややバナナマンが上
205:名無しさん
08/10/06 18:37:25
イケメンランキングとか吉本のやる企画は全部寒い
何が面白いんだ
206:名無しさん
08/10/06 18:37:29
バナナマンはむりだよ
207:名無しさん
08/10/06 18:37:57
このガキっぽいネタを
笑えるかどうかは人それぞれ
馬鹿馬鹿しい事を笑えない大人が多い
これを笑える大人は視野が広い
208:名無しさん
08/10/06 18:38:47
舞台に信者ってホントにいるのw
バッファローって単独ライブ人気あるんですかw
209:名無しさん
08/10/06 18:38:51
バナナマンよりは人気出るわww
日村ってドッキリでしか生かされないしさww
210:名無しさん
08/10/06 18:39:20
>>207
馬鹿馬鹿しい事を笑えば大人なんて論法で肯定できるなら誰でも肯定できる
211:名無しさん
08/10/06 18:39:40
ダウンタウン以降の吉本芸人はダウンタウンのレールを走りすぎ。
その流れを汲んでる吉本芸人で全国区で成功してるやつなんていないのに。
212:名無しさん
08/10/06 18:40:06
>>194
そういう発想力なんかも含めて中学生って言われてるんだよ。
213:名無しさん
08/10/06 18:41:43
バッファローが関西で人気があると勘違いしてる人が多いけど、こいつらを関西ローカルの番組で
一度も見たことないんですけど・・・。
214:名無しさん
08/10/06 18:41:48
ばかばかしすぎて笑えるだろwとか
愛想笑いを求めるやつは死ねばいいと思う
215:名無しさん
08/10/06 18:42:30
竹若はかなりイケメンだぞ
216:名無しさん
08/10/06 18:42:57
信者は勘違いやお笑い通気取りが多い説がガチだったようだな
217:名無しさん
08/10/06 18:42:58
顔なんてどうでもいいよ
頭が悪いんだから
218:名無しさん
08/10/06 18:43:25
誰か本スレ立てて。で。抜きで。
219:名無しさん
08/10/06 18:44:01
ここが本スレだろ
にしおかと同じだから
220:名無しさん
08/10/06 18:44:03
>>213
無いよね
むしろ東京の番組(水野キングダムとかテレ東の番組とか)の方がよく出てる
221:名無しさん
08/10/06 18:45:01
バナナ信者がなんと言おうがゴリ押し出来るのが吉本の強みww
バナナはもう賞味期限切れwww
222:名無しさん
08/10/06 18:45:28
>>220
水野キングダムって東京の番組なの?
BSかなんか?
223:名無しさん
08/10/06 18:45:33
関西の深夜ラジオって今誰が人気なんだ?
224:名無しさん
08/10/06 18:46:15
>>221
バッファ批判がバナナマン信者だと思ってる時点でお笑い以前にズレズレ
225:名無しさん
08/10/06 18:46:23
とにかく想像力の問題
どれだけリアルにディープに市毛良枝をイメージできるか
うまい棒のアンドロイドで高倉健の子であるとか想像できるか
あと10回みればもっと面白くなると思うよ
226:名無しさん
08/10/06 18:46:26
木村が竹若を「うおー」と言って殴りかかるシーンが面白く感じたが、
中学生の学芸会と言われる演技力が、なんとも言えない味を出してる
気もするが。
227:名無しさん
08/10/06 18:46:45
バナナ賞味期限切れw
228:名無しさん
08/10/06 18:47:44
>>224
バナナヲタ賞味期限切れw 産地偽装ww
229:名無しさん
08/10/06 18:48:17
>>225
もうわかったからw
230:名無しさん
08/10/06 18:49:12
想像してみてくださいシリーズなら
ラジオででもやれよ。
こんなの陳腐なネタだろ
頭の悪そうな連中のつら見なくて済むから
231:名無しさん
08/10/06 18:49:44
>>194
想像しても全く面白くない、その部分は本当につまらなくて寒気がした。
いや、冗談じゃなくて本当にひどい。
あれを見て「あー、だからこいつら売れなかったんだな」と確信したわ。
232:名無しさん
08/10/06 18:50:10
>>225
そうだね、バッファローマンで笑える君は想像力がとても豊かだね
233:名無しさん
08/10/06 18:50:13
なんで市毛良枝にさん付けたの?
234:名無しさん
08/10/06 18:50:27
M-1グランプリ2003までの笑い飯の馬鹿馬鹿しい笑いは好きだけど
それ以降に作られたネタはどこか彷徨ってるし笑い飯本来の良さが薄れてて軸がブレてる
こいつらの影響じゃないかと思ってる
235:名無しさん
08/10/06 18:50:55
>>225
10回見なきゃ面白くならない芸人なんて存在価値無いよね
236:名無しさん
08/10/06 18:51:11
想像力が大事(笑)
玄人向けの笑い(笑)
お笑い通ぶりたいだけだろ勘違い(笑)
237:名無しさん
08/10/06 18:52:01
TKO,バッファロー吾郎、バナナマン
この3組は出ない方が良かった。後輩に審査されるなんてダサすぎ 失笑
238:名無しさん
08/10/06 18:52:08
想像力が大事ってバッファローファンは言うけど、
それはどの芸人においても同じなんじゃないの?
何をいまさら「想像力があれば笑えるんだよ!」とか顔真っ赤にして言ってるの?
239:名無しさん
08/10/06 18:52:48
笑いの通とか言ってしまったがそうではない
一部の人しか理解できない芸人それがバッファロー吾郎
その芸を長く見てるといろいろわかってくる
その生態とマニアックさが
きっと関西関東でバッファロー吾郎の事を知らない人が
芸風を知らないから笑えないんだろう
別にこの笑いがわからない人はわからないでいいだろ
なぜアンチに転向するんだ?
多数決で決まる世の中にとって仕方ない事か
240:名無しさん
08/10/06 18:53:07
プロレスネタなら多少わかるわ
バッファローの一番面白いプロレスネタ紹介しろ
評価してやるから
241:名無しさん
08/10/06 18:53:09
>>238
いや、最近の芸人はバカ向けに簡単なネタしか作らない。
242:名無しさん
08/10/06 18:53:11
>>238
だな、さっきからバッファローマン信者が提示している面白い理由は
他の芸人に当てはめても使えるものばかり
243:名無しさん
08/10/06 18:54:16
>>242
いいや、最近の芸人はバカ向けに簡単なネタしか作らない。
244:名無しさん
08/10/06 18:54:27
分かる人にしか分からない、芸人だっていくらでもいる
今回酷評だったTKOだってハマる芸人はいるわけだし
TKO信者からすれば、他の人間にはわからないけど私はTKOの良さが分かると言うことになる
245:名無しさん
08/10/06 18:54:46
想像力はいらんけど、市毛良枝というワードに心を捕まれたら
もうそっからは虜って感じにはなるな。そっからはもうベタな展開でも
良いって感じになる。
246:名無しさん
08/10/06 18:55:07
だから昭和のプロレスネタ何が面白いのか言ってみろって
247:名無しさん
08/10/06 18:56:03
バッファローヲタが視野が狭いことはわかった
248:名無しさん
08/10/06 18:56:28
>>238
確かに、他の芸人にも当てはまるなぁ。
>>239
一部の人が理解できないんじゃなくて一部の人にしか受けないんだろ。
長く見てると性格が分かるっていうが、
それじゃただの 「 内 輪 ネ タ 」 じゃん。
初見の人を笑わせてみろよ。
249:名無しさん
08/10/06 18:56:45
想像力が大事(笑)
玄人向けの笑い(笑)
分かる人にだけ分かる(笑)
お笑い通ぶりたいだけだろ勘違い(笑)
250:名無しさん
08/10/06 18:56:55
どうせ木戸修あたりをネタにして
渋いとか言うレベルだろ
251:名無しさん
08/10/06 18:57:47
プロレスネタ知らんなら感情移入はしにくいわな
252:名無しさん
08/10/06 18:57:58
バッファヲタの生態が分かったな
253:d(・、・ ) ◆sc/sMOCCHU
08/10/06 18:58:18
リットンとか浜根・杉本とかアクションの大きい芸人を見て面白いと思わない人にはバッファローは受け入れられないと思う
裁判のオチには吹いたけどイチゲヨシエとか30代越えてなきゃ分からんと思うけど
30代ぐらいの芸人審査のあの場ではよかったと思う
でもこれを機に東京進出したり売れたりすることもあまり無いと思う
254:名無しさん
08/10/06 18:59:20
プロレスには詳しくないが
浅草キッドのプロレスネタでは笑えるけど
バッファロー吾郎では笑えない
そういうこと
255:名無しさん
08/10/06 18:59:43
どうせカルガリーハリケーンズをネタにして
すげーマニアックじゃんとか言うレベルだろ
256:名無しさん
08/10/06 19:00:38
後輩が先輩を審査するなんてシステムは芸歴が長い芸人程、点数が高くなるのは目に見えてる。
同年代の芸人が今大会を期に売れるなんて嫌に決まってるし。
TKOは単純はつまらなかったけどバナナマンもバッファもどっちもどっち。
257:名無しさん
08/10/06 19:00:43
だから、滅茶苦茶つまらない芸人ではないだろ
だが、信者の思ってるレベルには到底達してないだけで
258:名無しさん
08/10/06 19:01:22
そんなに彼らを見たこと無い俺にしてみたら面白いとは思った。
ギャグとかじゃなくて設定がいい
259:名無しさん
08/10/06 19:02:43
この叩かれ方は悲惨だなw
別に糞つまらないゴミ芸人ではないw
むしろどちらかと言えば面白い方の芸人だが
信者が異常に持ち上げるから、その振れ幅で物凄い叩かれてる構図だなw
260:名無しさん
08/10/06 19:03:16
こんだけ芸が批判される芸人も珍しいな
261:名無しさん
08/10/06 19:03:44
236や249のいう「わかりやすい、ひとりよがりでない」おすすめの芸人は誰だ?
煽ってる以上はそのへん造詣が相当深いんだろうに。
262:名無しさん
08/10/06 19:04:56
>>261
お前はただのシツコイ奴では?
263:名無しさん
08/10/06 19:04:56
>>261
どういう意味?バッファロー吾郎信者が通ぶりたいだけだという事実を指摘してるだけだが?(笑)
264:名無しさん
08/10/06 19:05:13
コント赤信号
265:名無しさん
08/10/06 19:05:16
おまえらみたいのが大半だからエンタみたいな糞番組がゴールデンで延々続いて
んだな、今わかった。
266:名無しさん
08/10/06 19:05:27
>>261
そのどっちでもないけど自分がパッと浮かんだのは
ブラックマヨネーズ
267:名無しさん
08/10/06 19:06:10
バッファロー吾郎がエンタにも呼ばれない理由が分かった
268:名無しさん
08/10/06 19:06:24
>>265
エンタは批判の対象だし、しかもゴールデンじゃないだろ
269:名無しさん
08/10/06 19:06:53
市毛良枝が悪ラスボスというギャップ
アンドロイドうまい棒で高倉健の子
ここで笑えるかどうかできまり
270:名無しさん
08/10/06 19:07:11
>>265
こういうレスってファンの質が問われるからやめたほうがいい
むしろ同じファンとしてやめてほしい
271:名無しさん
08/10/06 19:07:32
エンタは糞が多いけど
サンドとかラバーガールとかたまに発掘してるから
まだマシだな。
C-1はわざわ一番糞を持ち上げたからな。
272:名無しさん
08/10/06 19:07:47
>>269
幼稚でありがち
273:名無しさん
08/10/06 19:07:47
>>265
エンタおもしろいよう^w^
274:名無しさん
08/10/06 19:08:22
>>269
俺の従兄弟の中学生が言ってたよ
笑えないけど
275:名無しさん
08/10/06 19:08:54
>>270
残念ながら>>273の自演でもっと質が悪い事が判明しました
276:名無しさん
08/10/06 19:10:02
>>269
最終決戦のネタはそのギャグより、木村そのものが面白く感じた。
たんにあのタイプがツボなだけだろうか?
277:名無しさん
08/10/06 19:10:35
>>269
市毛良枝、東ちずる、竹下景子のくだりは笑ったが
そういう発想自体が古いと思ったし
コントで芸能人の名前羅列したわりにはうまく使えてない
278:名無しさん
08/10/06 19:10:40
木村そのものが寒いよ
279:名無しさん
08/10/06 19:10:47
ここに貼り付いてる信者は認められないんだろうな
何年も神だと思ってた芸人がただのちょっとは面白い芸人だと言う現実を
280:名無しさん
08/10/06 19:10:48
213:名無しさん :2008/10/06(月) 18:41:43
バッファローが関西で人気があると勘違いしてる人が多いけど、こいつらを関西ローカルの番組で
一度も見たことないんですけど・・・。
芸人はテレビで売れてナンボって価値観を誤った角度で解釈したやつは
芸人にも素人にもいるが痛々しいな。
281:名無しさん
08/10/06 19:11:05
といあえずは昨日の番組でバッファローは面白くない上に、八百長しないと決勝までいけないし、優勝も出来ないことがわかりました。
282:名無しさん
08/10/06 19:11:42
八百長で賞とって満足ですか?
283:名無しさん
08/10/06 19:11:43
バッファロー吾郎糞だな。明らかに優勝できるレベルじゃないだろ。バナナマンに幸あれ。
284:名無しさん
08/10/06 19:11:45
>>269
単に芸能人の名前出して悪口言ってるだけ
なんとも面白くもないし、散々使い古された一昔前のコント、化石。
285:名無しさん
08/10/06 19:12:14
まさにキングオブコントの変ホ長調だな
286:名無しさん
08/10/06 19:12:17
じゃあ舞台の実績ってどれだけあるんだよ
287:名無しさん
08/10/06 19:13:00
>>284
悪口なんか言ってたか?
君には耳は必要なさそうだから切れば?
288:名無しさん
08/10/06 19:13:50
>>263 指摘って(笑)
どんだけ自分の価値観に酔ってんだか。
289:名無しさん
08/10/06 19:13:59
>>287
これは通報しました
290:名無しさん
08/10/06 19:14:05
>>269
その必然性がまったく解らない。
田中好子でもチロルチョコでもいいんじゃん。
そんなところが笑いどころってのが陳腐というか幼稚。
291:名無しさん
08/10/06 19:14:07
>>284
悪口ではないだろ
ただ無断で市毛良枝をあんなに使って訴えられないかとか
思ったけど
また選ぶ芸能人がマニアックでいいんだよ
292:名無しさん
08/10/06 19:14:47
mixiでコイツラを絶賛してるヤツをひたすら足跡踏みまくったら、8割関西人だった。
関西でコイツラのアンチているの?
いなかったら関西人のセンスをマジで疑う。
293:名無しさん
08/10/06 19:15:34
>>292
所詮大阪の閉鎖的な笑いの延長なんだな
294:名無しさん
08/10/06 19:16:04
>>292
関西でよく見て、親しみが湧いてるから笑ってるだけ。
内輪ネタで笑ってる大学生と大差ない。
そういう関西人連中に限って関西弁で日記書いてるから困る。
日本語覚えたての朝鮮人なんだろうなぁ、と思ってるけど。
295:名無しさん
08/10/06 19:16:27
関東人の俺からすればバッファで笑わなければ関東人の笑いの
センスを疑われる!バナナの洗練されたコントもいいけどさ。
296:名無しさん
08/10/06 19:17:27
>>291
そこをマニアックと思えるか
297:名無しさん
08/10/06 19:17:29
>>295
うるせーぞ関西w
298:名無しさん
08/10/06 19:17:35
>>290
田中好子はいいとしても
チロルチョコではアンドロイドとして無理
うまい棒は縦長の棒状になってて人に見立てれるし
コーンポタージュ味の判明や最後に腕がサクッとおれるオチが使えない
299:名無しさん
08/10/06 19:18:25
>>291
全くマニアックでもないし、市毛をひたすら繰り返してるだけ。
300:名無しさん
08/10/06 19:19:01
なんか、お笑いのアンチは、レスラーのがいる席で通ぶって八百長を笑いながら講釈するやつらと大差ないな。
301:名無しさん
08/10/06 19:19:09
分かってる風に言ってるけど
ネタをそのまま説明して
これで笑えるかどうか
って一言を付け足してるだけじゃんw
信者のボキャブラリーのなさが哀れw
302:名無しさん
08/10/06 19:19:26
どう見てもマニアがつくような芸風じゃないだろ
べたなくだらない設定だし。
どうせ同情票だろ。
同期はテレビで全国区で活躍してるのに
こいつらは舞台で頑張ってるんだとか
303:名無しさん
08/10/06 19:19:58
>>298
そのうまい棒とかコーンポタージュってのが幼稚過ぎ。
「その馬鹿らしさが良いんだよ」って言う勘違い自称玄人がいるけど、
単に幼稚な中学生の学芸会レベルのネタしか作れないだけ。
304:名無しさん
08/10/06 19:20:09
マニアマニアと連呼してるが
マニアックさで言ったらもっとマニアックなことやってる奴いそうだけどな
305:名無しさん
08/10/06 19:20:36
>>287
そういうのほんとに引く…
306:名無しさん
08/10/06 19:20:56
信者はただの勘違いだと気付けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307:名無しさん
08/10/06 19:21:12
>>280
>芸人はテレビで売れてナ>ンボって価値観を誤った>角度で解釈したやつは
何がいいたいのかさっぱり分からないんですが・・。
何上から目線で講釈たれてんだお前www
308:名無しさん
08/10/06 19:22:00
>>303
子供が好きなものを連呼すれば幼稚って発想がなぁ~w
309:名無しさん
08/10/06 19:22:13
市毛良枝さん だの うまい棒 だののワードに惑わされてるだけで
そういう小手先の笑いにしかなってないからいまいち評価されないんだよ
ばかばかしさを求めてるんならもっと突き抜けたものがないと笑えない
310:名無しさん
08/10/06 19:22:38
まあ、バッファロー吾郎は超面白い!俺は玄人!と信じきってるんだろ、何年も
もう外野から何を言っても無駄なんじゃね?
311:名無しさん
08/10/06 19:23:38
>>308
>>303じゃないがお前は論点ずれてると思うぞ
312:名無しさん
08/10/06 19:23:59
>307 ここの奴等のほうがよっぽど上から目線だろうに、何いってんの?
313:名無しさん
08/10/06 19:25:33
ずっと前のレスに戻るけど関西で人気のある芸人てチュートリアルじゃない?
もう全国区だけど
314:名無しさん
08/10/06 19:25:43
>>308
「サクッ」とかいう浅い落ちなのが幼稚だっていってるのに・・・
315:名無しさん
08/10/06 19:25:46
>>308
お前頭悪いから少し黙ってろ
316:名無しさん
08/10/06 19:28:01
>>315
論破されてるのに出てくるなよw
317:名無しさん
08/10/06 19:28:59
アンチが講釈を垂れるのは完全匿名に限るな。
318:名無しさん
08/10/06 19:29:14
>>308
これはwwww関西人ってこんなのばっかりなの?wwwwww
319:名無しさん
08/10/06 19:29:35
>>316
どこで何を論じてたんでしょうか
320:名無しさん
08/10/06 19:29:46
>>317
仮に該当アンケートで聞かれたら結果に異議を唱えるけどな
321:名無しさん
08/10/06 19:30:16
1000万円は死ぬ死ぬ詐欺の子供に寄付しろ
322:名無しさん
08/10/06 19:30:23
大阪もついに終わりか
こんな酷い奴が「芸人」として胸張っていれるだなんてな
何もかも東京に取られて終わり
予選敗退者の涙を返せ
323:名無しさん
08/10/06 19:30:23
関西芸人は最近すぐに東京に来るようになったからな。
こんなのがカリスマ扱いされてるんではレベル落ちすぎだろ。
つるべとかさんまが大阪拠点で活動してた時代とは違いすぎる。
324:名無しさん
08/10/06 19:30:25
>>316
論破してる要素なくね?なくね?
325:名無しさん
08/10/06 19:31:27
とりあえず関西の若手の未来は暗そうだな
こんなのが面白いと思ってるくらいだから
326:名無しさん
08/10/06 19:31:40
>>313
関西人だけどそれはない
勘弁してくれ
327:名無しさん
08/10/06 19:32:28
俺は大人でそんなガキっぽいネタ笑えるかなんて思ってる?
そのガキっぽさが彼等の売り
やっぱ視野が狭い
328:名無しさん
08/10/06 19:33:37
玄人にうけるとか・・芸人なんだから素人笑わせてナンボでしょ。
玄人うけでニタニタしたいなら忘年会ででもやってれば?
329:名無しさん
08/10/06 19:33:51
面白いと感じる人と面白くないと感じる人が干渉すべきではないのよ
330:名無しさん
08/10/06 19:34:07
なんかのワードだけに惑わされて幼稚とか言ってそうだな
331:名無しさん
08/10/06 19:34:30
>325 だから、雛壇連中を抜きにして関東期待の若手って?
332:名無しさん
08/10/06 19:34:34
残念なことに今の関西の若手は内輪ウケばかりだよ
芸人の個性ありきで笑えるネタが多い
だからネタを見る前にファンは芸人のキャラ(個性)を知らなくてはいけない
それを知らない初見の人に対してファンは
「わかる人にはわかる笑い」とのたまう
そしてなぜかオーソドックススタイルを嫌う
333:名無しさん
08/10/06 19:34:42
>>327
ガキっぽいネタをやれば笑うの?ネタそのものが面白いかつまらないかじゃなくて、
ネタがガキっぽいか大人っぽいかで笑ってるの?
なんだ、自称お笑い通か
334:名無しさん
08/10/06 19:35:35
ワードが幼稚な上にネタ構成も幼稚だったらそれはもう幼稚だろ
335:名無しさん
08/10/06 19:36:21
視野が狭いとかじゃなくて好みの問題だろうに
アホか
336:名無しさん
08/10/06 19:36:49
ワードが子供っぽいのは構わんよ。それは「ゴレンジャイ」だってそうだし、
バカ殿様なんか思いっきりだ。だけど構成はよく出来てるよね、両方とも。
バッファはそれの両方がダメだったから馬鹿にされまくってるんだろ。
337:名無しさん
08/10/06 19:37:02
うまい棒一本分にも及ばないくせに、
うまい棒を馬鹿にされた気分になった
338:名無しさん
08/10/06 19:37:18
これからバッファは天罰受けるよ
露出がそこそこ増えてバラエティに出るたびに「KOC優勝の~」と紹介される
それなのに全く笑える返しが出来ない
実は面白くないのがリアルタイムで晒されていく
化けの皮が剥がされていく
339:名無しさん
08/10/06 19:37:43
ちょっと調べてみたけど
舞台に力入れてるとか言ってる割に
単独ライブとかほとんどやってないようだけど
どうなんだよ。
やってるのは合同ライブばっかりだし仲間内で騒ぎたいだけか。
340:名無しさん
08/10/06 19:39:09
関西だけで誉めてもらってれば叩かれなかったのに
ぷぷぷ
341:名無しさん
08/10/06 19:39:30
>>328 素人にも解りやすいって、鶴太郎の熱々コンニャクを食わされるとか、
そういうリアクション芸くらいまで後退しそうだな。
とんねるずやダウンタウンだって、主観でずれていればクスリとも笑えないだろうに。
342:名無しさん
08/10/06 19:39:41
>>339
単独でネタ披露するより仲間と馴れ合ってる方が集客がいい
お笑いファンではなくお笑い芸人ファンの集いだが
343:名無しさん
08/10/06 19:40:03
ラーメンズが出ていない時点でこんなトーナメントに価値が無いのは分かりきっていた
コント日本一を決めるならラーメンズを排除したら話にならんだろって話
だからバッファローの優勝についても全く問題ないし、どうでもいい
しょせん、誰が優勝してもそれはラーメンズ抜きの「暫定王座」にすぎないから
そんなトロフィーに意味はないから
344:名無しさん
08/10/06 19:40:20
>>339
ここ半年はD関で忙しかったからね。
基本1~2ヶ月に1回のペースでやってるよ。
345:名無しさん
08/10/06 19:42:23
少なくともこのスレにはいないけど
まともなバッファロー吾郎ファンはいるのか?
346:名無しさん
08/10/06 19:42:34
だいたい何だ「バッファロー吾郎」って
面白いのかそれは
347:名無しさん
08/10/06 19:43:44
バッファロー吾郎の名前の由来も知らない無知がアンチやってるのか。
検索すればすぐわかることなのに。
348:名無しさん
08/10/06 19:44:53
八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ八百長ヤラセ
349:名無しさん
08/10/06 19:45:07
熱々コンニャクって・・・そんなんじゃ笑えない
350:名無しさん
08/10/06 19:45:17
>>347
芸人の面白さを語るのに名前の由来なんていらないでしょ
351:名無しさん
08/10/06 19:46:45
>>347
こんな連中のこと知りたくもありません
352:名無しさん
08/10/06 19:47:03
>>345 主観上等な2ちゃんねるの外ならそりゃいるでしょ。
記名アンケートで「八百長だ、俺は断定する」と突っ張ったやつがいるが、
それであの企画がよくなるんであれば言ってくればよい。
まあもう見切ってるからこそアンチスレがあるんだろうが。
353:名無しさん
08/10/06 19:48:06
どうせバッファローマンとかと掛ってるんだろ
アホ臭い
354:名無しさん
08/10/06 19:48:08
金もらったし、気がすんだろ?
オロナミンCもあるしさ、ちょっと休んでてOK
てか、もうTVにでてこないでね♪
355:名無しさん
08/10/06 19:48:55
>>352
ごめんなさい
後半3行は何がいいたいのかわかりません
356:名無しさん
08/10/06 19:49:27
炎上ブログのコメント全消去かよ
八百長芸人さんよ
357:名無しさん
08/10/06 19:50:16
へたれですから
358:名無しさん
08/10/06 19:50:41
竹若のブログは、評論家気取りのアホどもの発表会じゃないからな。
359:名無しさん
08/10/06 19:51:50
まあ誰のアンチスレでもそうだが、
アンチやるやつに真人間を求めちゃいかんな。
悪意と本音の思い込みの分別もできねえんだし。
360:名無しさん
08/10/06 19:52:14
早くブログで謝っちゃえよぉ。
バッファローマン~。
361:名無しさん
08/10/06 19:52:32
バッファロー軍団?
バッファローファミリー?
芸人から慕われている?
はあ・・・・ずいぶんすごい方たちなんでしょうねえ・・・・
と思ったら・・・
362:名無しさん
08/10/06 19:52:39
バッファクイズ番組でてるけど…やっぱつまんね。
363:名無しさん
08/10/06 19:53:44
356:名無しさん :2008/10/06(月) 19:49:27
炎上ブログのコメント全消去かよ
八百長芸人さんよ
で、おまえの荒らしコメントにためになるような「主観以外の」真実はあったの?
364:名無しさん
08/10/06 19:54:47
バッファローが出てるTVなんか
見 な い
365:名無しさん
08/10/06 19:56:42
バナナマンが可哀相だ
詐欺の被害者みたいなもんだろ
バッファ五郎は賞金を返上しろ!犯罪者!
366:名無しさん
08/10/06 19:57:12
改めて思うけど、
よくあのネタを堂々とゴールデンでやってのけたよな・・・
367:名無しさん
08/10/06 19:57:50
俺は2ちゃんその他の意見を丸々鵜呑みにしてたバカなんだけど、
勝手にバッファローのことを「独特の視点や秘めた才能がありながらも、
そのネタの特質から大衆受けしないコンビ」だと思ってた。
で、昨日いざコント見てみたら一つも面白くなかった。
視点も発想もその他も超平凡だった。思い込みはダメだね。
368:名無しさん
08/10/06 19:58:29
コメ再開ですよ~
みなさん、ナマアタタカイ応援をしてあげましょ~
369:名無しさん
08/10/06 19:58:58
よし突撃
370:名無しさん
08/10/06 20:00:25
再開してないジャン
371:名無しさん
08/10/06 20:00:35
竹若さんを慰めに行こうっと!
372:名無しさん
08/10/06 20:01:07
うぉい!
373:名無しさん
08/10/06 20:01:32
バナナマンが出てるフレンドパークでも見るか
374:名無しさん
08/10/06 20:02:08
>>371
スイーツよ・・・
余計竹若が惨めになるだけだからやめなさい
375:名無しさん
08/10/06 20:03:45
バナナヲタ死ね
376:名無しさん
08/10/06 20:04:35
幼稚園かよ
377:名無しさん
08/10/06 20:04:50
URLリンク(buffalo-takewaka.laff.jp)
378:名無しさん
08/10/06 20:05:28
ヘタレバッファロー吾郎
見た目どおりやん
379:名無しさん
08/10/06 20:05:36
ハマタ≪中学校の学芸会やないか!≫
380:名無しさん
08/10/06 20:06:22
チビメガネデブブサイクハゲ 全部揃ってるじゃん!
381:名無しさん
08/10/06 20:06:58
こんなキモイコンビねーよ
382:名無しさん
08/10/06 20:07:12
関西人がファビョっちゃってるwwwwwwwwww
レベル低いんだよ!!!!
どこがおもしろいんだ????あん???wwwwwwwwwwwwwwwwww
383:名無しさん
08/10/06 20:07:56
もう見た目がダメ
生理的に無理
384:名無しさん
08/10/06 20:08:01
368:名無しさん :2008/10/06(月) 19:58:29
コメ再開ですよ~
みなさん、ナマアタタカイ応援をしてあげましょ~
アクセス分析の罠が仕掛けられてますが何か?
385:名無しさん
08/10/06 20:08:37
確かにバッファローはつまらないけど
優勝したのにブログで報告も出来ないなんて可哀想だな
386:名無しさん
08/10/06 20:09:53
しかし昨日のC-1は酷かったな
芸人に採点させてる時点でヤラセ確定じゃねーか
挙げ句ハマタがカメラに写ってないとき、「採点いらんやろ」と音声のみが流れる始末
どうせバッファロー吾郎の知名度を上げ、更に東京進出させる為の出来レース大会だったんだろ
あれ見て擁護発言してる基地外は関係者
387:名無しさん
08/10/06 20:10:21
別に分析でも何でもすれば?
感想コメしてあげて何か???
388:名無しさん
08/10/06 20:10:40
アクセス解析のことかな?
そんなことしたら想像以上によく思ってない人の数が多くて余計ショックを受けるはず
389:名無しさん
08/10/06 20:12:26
さっそくmixiでも暴れてる香具師いるなwww
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
390:名無しさん
08/10/06 20:13:15
mixiみれまへん
391:名無しさん
08/10/06 20:13:51
ダウンタウンが所々で本音を漏らすところだけが救いだったね。
392:名無しさん
08/10/06 20:13:58
そんな分析する前にネタの分析しろ
393:名無しさん
08/10/06 20:15:01
バッファロー吾郎=バカヤロー吾郎
394:名無しさん
08/10/06 20:16:40
おいおい、おまえらバッファロー自身は何も悪くないだろ?
がんばって練習したコントを披露しただけ。
悪いのはこの審査システムを考えたバカと、八百長しちゃうバカ吉本芸人だな。
最初にDTの松本が組織票すんなよって釘刺したのに全然ダメだったな。
こいつらってマニア受けって言えばカッコイイけど、要は良い歳してまだ売れてない芸人だろ?
同じ天然素材だった面子はどんどん売れていっているのに置いてかれて辛かったろう。
これからはどんどん全国区のTVに出て欲しい。東京にも進出してきても良い。
ただ、本当の勝負はそこからだぞ。やっぱおもしろくなかったら消えていく。
395:名無しさん
08/10/06 20:16:48
優勝者をニュースで知って、ネットで動画見たらネタが糞過ぎwwwwwww
審査の部分もきな臭いし、こりゃあ八百長だろうな
396:名無しさん
08/10/06 20:17:12
芸人:岡村
まぁまぁ:宮迫、ほっしゃん、大輔
素人:矢部、蛍原
糞:バッファロー
397:名無しさん
08/10/06 20:17:46
バッファローさんw
バッファロー兄さんw
木村さんw若竹さんwいや竹若ですw
バッファロー吾郎って面白いな!面白すぎ!
398:名無しさん
08/10/06 20:19:04
オメデタイファンがいてくれて良かったね
399:名無しさん
08/10/06 20:20:17
賞金欲しいなら賞金だけ貰って
ただ優勝の座はバナナマンに譲れ
バナナマンじゃなくてもいいけどさ
400:名無しさん
08/10/06 20:21:26
>>290
チロルチョコだとアンドロイドの成分がカカオと砂糖で
涙は溶けたチョコ・・・・あんま面白くは無いよね。
こいつ安っぽいな~思わせるうまい棒にしたとこが妥当かな。
コンビニにある定番の駄菓子と同じと思わせた方が親しみはわくだろ?
(チョコもあるけど)
401:名無しさん
08/10/06 20:22:15
って言うか雨、99以外天素は糞って言うことがよくわかった
402:名無しさん
08/10/06 20:22:34
事務所の力でヤオ勝ちしたくせに泣いてんじゃねぇよ
マジ死ねカス芸人
403:名無しさん
08/10/06 20:22:39
バナナマンの意外そうな顔が忘れられない・・・
「えっ?おれたち負けたの?なんでっ?」って・・・・
バナナマンに入れたギース?とかいう奴らだけは本当に勇気あるね・・・
勇気ある「告発」に見えたな・・・
404:名無しさん
08/10/06 20:23:22
まあ雨も99もネタはつまらないけどな。
405:名無しさん
08/10/06 20:23:53
バッファローは予選から新ネタで勝負。
バナナマンは何回も見た事あるネタで
舐めきってる心意気に審査員が興ざめ。
406:名無しさん
08/10/06 20:24:42
マジでつまらなかった
ネタの練りとかそういう以前の問題
トークもまともにできてなかった
八百長なんだから謝罪は当然だよな
407:名無しさん
08/10/06 20:24:53
岡村だけが努力の人で
そもそも天素に才能のあるやつはいなかった
408:名無しさん
08/10/06 20:25:48
さっきから必死になって八百長芸人擁護してる糞野郎がこのスレに粘着してるな
ここはアンチスレだ!!
失せろ糞野郎!!
409:名無しさん
08/10/06 20:26:43
>>408
つまんねー事でキレんなタコすけw
410:名無しさん
08/10/06 20:26:53
てか心配しなくてもあんなクズども売れねーよ
411:名無しさん
08/10/06 20:26:57
バッファロー吾郎 キングオブコント バッファロー吾郎 竹若
バッファロー吾郎 やらせ バッファロー吾郎 つまらない
バッファロー吾郎 八百長 バッファロー吾郎 wiki
バッファロー吾郎 動画 バッファロー吾郎 youtube
2ちゃんねる バッファロー吾郎 バッファロー吾郎 ブログで検索
ヤフーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
412:名無しさん
08/10/06 20:27:52
確かにバナナは既存のネタで萎えた。
ブッファローの全て新ネタは評価すべき点かもしれんな。
でもWikiの
「自分達のホームグラウンドは舞台」
「テレビを否定する訳はないが、自分達にとってテレビはボーナス、舞台のコマーシャル」
「テレビタレントではなく芸人でありたい」
といった発言してるくせに全国放送のTV出るなよ。
このKOCの後にTV出まくったらちょっと引くでw
413:名無しさん
08/10/06 20:30:56
別に新ネタって縛りがあるわけじゃないんだから
練り上げた安定感あるネタで勝負するのは自由だろ。
いくら新ネタだろうが笑えないんじゃ救いようが無い。
414:名無しさん
08/10/06 20:31:10
>411
吹いたwwww
415:名無しさん
08/10/06 20:32:45
>>407
はげどう
416:名無しさん
08/10/06 20:33:42
KOCチャンプとどっかで言い始めたら、潰す。曝す。
417:名無しさん
08/10/06 20:35:04
八百長ハゲ眼鏡
418:名無しさん
08/10/06 20:35:51
岡村も雨も、ラジオとか聞くと子守唄にしかならないくらいつまらんもんな
テレビ的に演出して、編集して、ナレーションつけて、盛り上げてもらわないとダメなタイプ
天素なんて最初から事務所に甘やかされてきた世代だし
その人自身やネタが面白いと期待することが間違い
419:名無しさん
08/10/06 20:37:16
TKOはなんでバッファローにいれたんだろ
420:名無しさん
08/10/06 20:38:10
まさか本気で 俺達チャンプ とか思ってないよね!?
421:名無しさん
08/10/06 20:39:23
>>419
売れたきゃ吉本と仲良くなれって迷言を残したTKO
422:名無しさん
08/10/06 20:40:23
バッファローファミリー(ファンも含め)は身内に甘い
423:名無しさん
08/10/06 20:41:29
1000万円獲ったバッファロー吾郎から何を奪おうか?
424:名無しさん
08/10/06 20:42:17
コンビを象徴する番組
99:めちゃいけ
雨:アメトーク
→バッファロー:無し
あれれ???
425:名無しさん
08/10/06 20:42:42
奪えるような物無いでしょ
426:名無しさん
08/10/06 20:42:49
TKOはもっと笑いにたいしては真面目だと思ってた
427:名無しさん
08/10/06 20:43:31
やっぱ叩かれてたw
しかたねーけど
つまんないし
428:名無しさん
08/10/06 20:44:14
>>426
松竹=劣化吉本
だからw
429:名無しさん
08/10/06 20:44:22
>>421
そのおかげで決勝残れたかもね
430:名無しさん
08/10/06 20:44:53
TKOは「吉本芸人と仲良くなりたい」と口酸っぱく言った結果が今回のKOC。
組織票や
あとキングオブコントのwikiに事実を書こうよ(編集で)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
431:名無しさん
08/10/06 20:46:07
キンコン西野はM‐1後、負けた悔しさより、サンドが自分達より面白い漫才をしてたのが悔しかったってブログで書いてたよね。
コイツラは自分らがホントに一番面白いチャンピオンだと思ってのかな。
西野以下だね
432:名無しさん
08/10/06 20:47:37
キンコン西野は、ブログではBッファローについては褒めてないかな
433:名無しさん
08/10/06 20:48:30
アメトークに二度と出んなクソヤオ芸人
434:名無しさん
08/10/06 20:49:26
バッファロー吾朗(笑)バナナマン(笑)
435:名無しさん
08/10/06 20:50:53
クソヤオコンビ
436:名無しさん
08/10/06 20:51:30
バッファロー吾郎木村って
アメトーークの
2度と呼びたくない芸人だったよね。
ワッキー、アンジャッシュ児島と並んで。
やっぱBッファローはダメだな
437:名無しさん
08/10/06 20:53:02
TKOはマジで引退してほしい。
スピードワゴンの小沢やドランク鈴木に嫌がらせしてたし。
438:名無しさん
08/10/06 20:55:48
クソ消えろ
439:名無しさん
08/10/06 20:57:31
さまぁ~ず優勝おめでとう
440:名無しさん
08/10/06 21:00:23
視聴率低かったんだねww
441:名無しさん
08/10/06 21:02:07
>>440
だって吉本・バッファローファミリーの茶番を2時間オンエアしただけなんだから
442:名無しさん
08/10/06 21:05:12
TKOは性格悪そうだよな
事前番組の2人の若いころのVTR見たら売れ残ったのも納得した
443:名無しさん
08/10/06 21:06:10
間を取って、さまぁ~ず優勝でいいんじゃない
444:名無しさん
08/10/06 21:06:32
やっぱバッファロー以外選択肢ないってさ
445:名無しさん
08/10/06 21:07:57
バナナマンの良さはわかるが、
バッファローの良さが理解できない
446:名無しさん
08/10/06 21:08:35
>>444
このスレにふさわしくない論客?
447:名無しさん
08/10/06 21:11:10
芸歴19年のバッファもいればコンビ結成半年もいたけど、出場に制限はなかったの?
もしそうならダウンタウンが出ればぶっちぎりで優勝じゃん。
448:名無しさん
08/10/06 21:11:55
新スレきたよ~
バッファロー吾郎で。その20
スレリンク(geinin板)
449:名無しさん
08/10/06 21:13:44
見てないんだがそんなに酷かったのか?
450:名無しさん
08/10/06 21:16:10
>>442
この2人とジャガーの旦那からは半島臭がするのは自分だけ?
451:名無しさん
08/10/06 21:17:09
大阪人全員から(ry
452:名無しさん
08/10/06 21:19:20
大阪では大人気らしいねバッファロー
453:名無しさん
08/10/06 21:19:57
ネタは全然面白くなかったけど、二人とも人あたりがいいから
東京のバラエティーで活躍できると思うよ。
バラエティーなんて結局他の芸人と仲良くできるかどうかだし、
その点じゃばっちりじゃない。
454:名無しさん
08/10/06 21:20:10
>>447
クソつまらんゴローをゴリ推しするためなのでそれはありえません
455:名無しさん
08/10/06 21:20:50
>>452
バナナマンよりは人気あるよ バナナマンって東京でも視聴率クラッシャーなんでしょ?w
456:名無しさん
08/10/06 21:21:02
大阪がお似合い
457:名無しさん
08/10/06 21:21:52
>>455
なんでバナナの名前出したの?
大阪では大人気なんだね、バッファローって
458:名無しさん
08/10/06 21:22:03
バッファロー吾郎はまったく面白くない
それしか言えません
459:名無しさん
08/10/06 21:22:17
バナナマンは貴乃花のモノマネしかとりえないよな
460:名無しさん
08/10/06 21:22:35
市毛良枝がどうのって何がおもろいの?さっぱりわからん。
461:名無しさん
08/10/06 21:23:04
>>457
何で反応してんの? バナナマンにw
462:名無しさん
08/10/06 21:24:46
>>461
そっちこそバナナマンに対して後ろめたい気持ちがあるから名前出したんでしょ
内心分かってるってことでしょうに
バッファローが負けてるって
卑怯ものぞろいですね、吉本
463:名無しさん
08/10/06 21:27:19
>>462
www
中年の40前のオッサンコンビのどっちが勝とうが負けようがどうでもいいだろw
若手と同じ舞台で戦ってしかも後輩に審査されてんだぜ?バナナマンもバッファもださ過ぎるw
464:名無しさん
08/10/06 21:28:35
>>460
>>98辺りがいいとこついてる
465:名無しさん
08/10/06 21:29:24
公平に見てロバートが抜きん出ていたな。
まだまだ若いから大先輩の五郎に勝ちを譲ったんだろうけど。
466:名無しさん
08/10/06 21:30:29
>>462
女ヲタの陰湿さってレスに出るものなんだな、とあなたのレスを読んで思いました
467:名無しさん
08/10/06 21:35:05
ん?何何?糞女が荒らしてるのか?
俺はギースの勇気ある行動に感動したW
468:名無しさん
08/10/06 21:35:59
>>465
おまえの好みを公平の名の下に語るな
469:名無しさん
08/10/06 21:36:12
835 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/06(月) 21:33:40
「バナナマン」はおもんない。
「バッファロー吾郎」はおもろい。
同期の「FUJIWARA」は最近おもんない。「次長課長」もおもんない。
でも「野生爆弾」はおもろいし、最近の「レイザーラモン」はおもろいし「スミス夫人」はおもろかった。
ほんで何より「リットン調査団」はおもろい。(ボブキャッツも。)
この意味分かるか?簡単やし分かるよね?
470:名無しさん
08/10/06 21:36:42
バナナヲタきんもー☆
471:名無しさん
08/10/06 21:38:26
865 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/06(月) 21:37:43
>>839
生まれてから今まで19年間、京都やねんけど?
お前、困ったらそれやな。どっかいけや。バナナマン好きけ?
472:名無しさん
08/10/06 21:38:33
いやー
お笑いにかなり厳しい彼女と見てたが、、
バッファローは決勝のネタは本当につまらなかった。もち彼女も優勝は間違いなくバナナマンと言っていた。全体的に微妙とも言ってたが。
今までMー1決勝とか全部に笑える要素が少なくともあったが、今回のキングオブコントの決勝はイマイチだった。
全体的にあまり笑えなかったが、バッファローの決勝のアンドロイドのネタは最初から最後まで二人とも無言で観てしまった。
だからバナナマンが優勝に相応しいというよりは、バッファロー吾郎のネタが自分達にはひど過ぎる内容だった気がする。
今まで来そうな芸人は大体予想出来たが、今回は自分達の笑いへの感性を疑ってしまった。
473:名無しさん
08/10/06 21:38:48
ギースは笑えなかったけど斬新さがあってよかった。
性格もよさそうだったなぁ
474:名無しさん
08/10/06 21:40:30
バナナマンに後ろめたい気持ちWWW
475:名無しさん
08/10/06 21:41:53
これを機に東京でも売り出そうなんて思うなよ(売れるわけないけど)。みんなこの手の吉本芸人にはうんざりしてるんだよ。ほんともうお腹いっぱい。
476:名無しさん
08/10/06 21:42:42
バナナマンファンの干上がった婆ども
あんま笑わせんなよw
欲求不満で狂ってんな、糞婆
477:名無しさん
08/10/06 21:43:32
誰のファンでもないからぼんやり見てたが、ロバートがおもろかった。
でも、審査方法は本当に最悪だと思った。
最初に説明があった時点で悪い予感。
松ちゃんも「吉本の組織票とかないように」的なこと言ってたけど。
M-1だって最初は視聴者を審査員にして失敗したり、試行錯誤してた。
でも、現時点ではM-1が一番妥当な審査方法だと思う。
KOCも審査方法改善しないと、ただの出来レースだということになり、
何のハクもつかない腐れお笑い番組となり果てる。
その辺も含めて考えろよスポンサー。オロナミンC。
478:名無しさん
08/10/06 21:45:31
バッファローのネタはニヤリともクスリともしなかったな。
客を笑わそうとしてるようには思えなかった。
声がやたらデカイって事だけ。
浜ちゃんが中学生のお楽しみ会かって言ってたのが的を獲すぎ。
同級生だけは楽しいかもしれないが小学生でも笑わないと思う。
479:名無しさん
08/10/06 21:46:08
市毛良枝云々ってのは芸能ネタなんだよ。今時芸能ネタやあるあるネタで笑えるわけないんだよ。
480:名無しさん
08/10/06 21:47:40
ギースのネタって斬新だけど教習所とか眼医者とか 日常的なテーマで見ていても入っていきやすいかも。
それに比べてバッファローは…
481:名無しさん
08/10/06 21:48:51
売れてない芸人を売り出そうとする八百長企画かよ
482:名無しさん
08/10/06 21:48:52
当日夜中にやってたNHK関西ローカル番組「上方演芸ホール」での
$10のコントの方がネタとしてよっぽど面白かった件について。
483:名無しさん
08/10/06 21:48:55
バナナマンのネタはニヤリともクスリともしなかったな。
客を笑わそうとしてるようには思えなかった。
声がやたらキモイって事だけ。
同級生だけは楽しいかもしれないが小学生でも笑わないと思う。
484:名無しさん
08/10/06 21:49:36
組織票なんて入れたら、顔でてるんだし審査した芸人が恥かくだけな気がするけど、
そういう気持ちってないのかなぁ
まぁオロナミンCはともかく、TBSとしてはバッファローもバナナマンも新ネタ番組レギュラー決まってるんだし、
どっちが優勝しても良かったんだろうね
485:名無しさん
08/10/06 21:50:00
つまんねーくせに後輩使って優勝すんなよ
マジ胸糞わりい
486:名無しさん
08/10/06 21:50:55
>>483
>浜ちゃんが中学生のお楽しみ会かって言ってたのが的を獲すぎ。
これが抜けると
>同級生だけは楽しいかもしれないが小学生でも笑わないと思う。
これに繋がらない。
バッファローのネタもこういうところが雑なんだよ。
487:名無しさん
08/10/06 21:51:41
市毛良枝が「お嫁さんにしたい女優ランキング一位」とか言われてた頃のイメージで笑わせようとしても大昔すぎるって
「いやいや、そのズレ加減がおもろいんや!玄人にはタマラン!」って言いたいのかも知れないけどw
それはちょっとなあw
488:名無しさん
08/10/06 21:52:27
>>486
2ちゃん脳乙w
489:名無しさん
08/10/06 21:53:22
>>483
オウム返ししかできないんだね、低能なんだね
490:名無しさん
08/10/06 21:54:43
>>489
ババァはバナナダイエットしてろww mixiコミュとかきんもーーー☆
491:名無しさん
08/10/06 21:58:01
>>489
おちょくられてるのが分からないんだね、低能なんだね
492:名無しさん
08/10/06 22:01:19
優勝者にオロナミンC一年分って、本当にもらえるんですか?
そもそもオロナミンC一年分って何本なんでしょう。
1日1本として365本ですか。
いっぺんに送られてくるとけっこう迷惑ですね。
それに2人で山分けすると1本あまってケンカになりませんか?
今回の番組はその辺が不透明すぎました。
493:名無しさん
08/10/06 22:01:50
>>489が必死な件についてW
494:名無しさん
08/10/06 22:06:13
2ちゃんねるって何でこう人のことけなしてばっかなん?
見てて気分悪くなるわ
495:名無しさん
08/10/06 22:06:56
>>494
ヒント:アンチスレ
496:名無しさん
08/10/06 22:08:48
名無しさん:2008/10/06(月) 14:49:44
バッファ面白
かったです!あ
の番組来年もやるんでしょうか?
あんなに楽しい芸人さんばかりなら
つぎの日にでもやってほしいくらいです!
まだテレビも捨てたもんじゃないなと思った
りしました。
バナナマンヲタ、これにマジレスしてんだぜww 縦読みも分からないババァw
497:名無しさん
08/10/06 22:11:05
>>496
【糞TBS芸人】アンチバナナマン【KOC】
スレリンク(geinin板)
498:名無しさん
08/10/06 22:12:32
八百長で優勝
恥ずかしい奴らだ。
499:名無しさん
08/10/06 22:14:23
実力で優勝したとか勘違いされたらどうしよう…
500:名無しさん
08/10/06 22:16:54
まぁバナナマンよりロバートの方がウケてたけどな。芸歴も考慮してロバートにするべきだった
501:名無しさん
08/10/06 22:20:14
こいつらのコントで笑う所、一箇所も無かった。
大相撲以上に八百長確率高いな。
502:名無しさん
08/10/06 22:23:24
何であれで優勝なの?面白くなかったよね?
503:名無しさん
08/10/06 22:25:46
>>502
それは本人らが一番わかってるでしょ
504:名無しさん
08/10/06 22:26:04
面白くないやつは自然と消えていく。
八百長で勝ったバッファローも当然、消えていく。
505:名無しさん
08/10/06 22:28:00
>503
大晦日で何しでかそうとしてるか知ってて言ってんの?
506:名無しさん
08/10/06 22:28:37
知名度というか関東とかに馴染みが無いからアンチがきてるのと
ほんとにネタ自体がおもんないと思ってる奴とか複数入ってるな
俺はガチでうまい棒は面白かった
単純すぎるのか複雑なんかしらんけど
とにかく面白かった
507:名無しさん
08/10/06 22:28:53
king of chicken
508:名無しさん
08/10/06 22:29:51
それと剣を抜くときのハートの問題だ
で抜けませんみたいな所
そんで糖分とったらあっさり抜けたみたいな
509:名無しさん
08/10/06 22:33:47
>>506
>>508
アンチスレ的に言えば
お前センスねーな
510:名無しさん
08/10/06 22:34:36
>>509
sageろ
センスねーな
511:名無しさん
08/10/06 22:35:32
くだらね
512:名無しさん
08/10/06 22:35:52
バナナが既存ネタできたのは、既に出来レースでバッファローが優勝するのが決まっていた為
513:名無しさん
08/10/06 22:36:08
つまんねーよ。うまい棒とか中学生かよみたいな。しかもこいつらのボケ方ツッコミ方わざとらしくて更に中学生っぽい。白ける。
514:名無しさん
08/10/06 22:37:24
中学生とかって、自分が馴染んでる言葉が出るだけで喜ぶもんな
うまい棒とか裁判員制度で喜んでるのはこの類だろ
515:名無しさん
08/10/06 22:38:28
純真さのない連中がけなしてるな
大人になりきってる連中
ガキ心をもった大人には面白いよ
516:名無しさん
08/10/06 22:39:56
>>515このレス無意味
517:名無しさん
08/10/06 22:46:40
自分関西だけど
今回のバッファローはむかついた
こんなクズが全国区で恥さらすから大阪が馬鹿にされる
今回の面子なら天竺鼠を見守って欲しい
とにかくバッファローはクズ
518:名無しさん
08/10/06 22:48:24
>492 面白い!
バッファローなんかより面白い!
519:名無しさん
08/10/06 22:49:11
子供心がないってのはお笑い見ても面白さ半減しそう
っていうか、面白さを発見できる領域が狭そうで損だね
520:名無しさん
08/10/06 22:54:38
バッファローは子供だましだからなあ
発見しなくていいところまで発見してしまって笑えないよ
521:名無しさん
08/10/06 22:54:40
もう一度我を中学生に戻してみるくらいの
心が無ければ笑えないんだろうな
みなさん大人になりすぎて
忘れてしまったようで
522:名無しさん
08/10/06 22:55:37
>>521
箸が転がってもおかしい年頃に戻りたいです
523:名無しさん
08/10/06 22:56:59
中学生とか言ってるやつらワロタwwwwwww
バッファロー吾郎は中学生じゃないんだよ
意味分かる?
わかんないんだったらお笑い見んのやめろ
524:名無しさん
08/10/06 22:57:07
その方がいいよ
525:名無しさん
08/10/06 22:57:57
バッファローは厨二病
526:名無しさん
08/10/06 23:05:45
八百長芸人バッファロー吾郎
C-1を境にお笑いは終わったな
527:名無しさん
08/10/06 23:08:07
>>523
草生やしすぎのレス書くお前みたいな奴に言われたくないだろ
バカっぽい
528:名無しさん
08/10/06 23:08:11
偽りの優勝者Bッファロー
529:名無しさん
08/10/06 23:08:54
しばらくバッファロー見たくない
今夜バナナマンのラジオ聞こ。
530:名無しさん
08/10/06 23:12:35
ああ丸一日過ぎても腹立たしい。
一番つまらないコントを披露したコンビが優勝するなど絶対にありえない。
こんなことは前代未聞だ。
そんなことは絶対に起きてはいけないんだ。
こんな理不尽でシュールな展開はマジでいらん。
昨夜はその絶対に起きてはいけなかった事が起きてしまった。
間違いなくバッファロー吾郎のコントが一番面白くなかった。
これは少なくとも俺の中では永遠不変の真実。
吉本後輩らに優勝させてもらった後も恥を知らずに泣いて喜んでる汚い姿を観て
どうしてもこの真実を伝えたくなった。
捏造された大会、仕組まれた審査によるニセモノ優勝。
最初から吉本によりこの20年芸人の優勝が仕組まれていた八百長レース。
20年間地元でも売れない安芸人をごり押しで捏造メッキ塗って売り込むための吉本戦略だ。
予選段階から各方面にて確信されていた八百長疑惑が決戦本番で決定的となった。
あんなぎこちない学芸会レベルの棒立ちコントを生まれて初めてテレビで観た。
バッファロー吾郎は芸歴長いだけの笑いのセンスが欠落した素人サラリーマンである自覚をしろ。
己の金と名誉のために会社に魂を投げ売って不正に身を染めた犬社員め。
芸人として最低限の恥を知れ。
531:名無しさん
08/10/06 23:17:47
本当に日本一のコント芸人なら、
イロモネアで100万とらな。
532:くさ
08/10/06 23:25:07
>>530
しょうもないのォ
長々と、えらそうに文句言うて…
君自身のセンスのなさを公にしてるだけやぞ
533:名無しさん
08/10/06 23:26:48
バッファロー
オモナー
534:名無しさん
08/10/06 23:30:49
>>532
センスがあり感性の鋭い人ほど笑えないと思う。
薄い内容だからあなたにも理解できたんですね。
わかります。
535:名無しさん
08/10/06 23:38:08
まぁ、これでバッファが東京でテレビ出まくりとか
寝る間もないほど仕事が来るとかは無いだろw
何事も無かったように吉本の舞台にだけ出てろやwww
536:くり
08/10/06 23:39:17
>>534
そっくりそのまま返します。
センスがあると思われてるあなたは結構痛い方ですね(笑)
537:名無しさん
08/10/06 23:39:17
>>535
バッファローはアメトーークでは2度と呼びたくない芸人なんですから(木村のみ)
538:名無しさん
08/10/06 23:40:21
とりあえず言えるのは
BッファローG郎の優勝はさほど受け入れられていない
これが現状
539:名無しさん
08/10/06 23:40:54
BッファローG郎ってなにがオモロいの?
540:名無しさん
08/10/06 23:54:00
東京進出したほうがこいつらにとって致命的なんじゃね?
541:名無しさん
08/10/06 23:55:31
天素メンバーだったよね。
へびいちごの次に華の無い芸人だったよね。
へびいちごって元気でやってるのかな?
542:名無しさん
08/10/06 23:58:00
中川家みたいに直ぐに大阪帰るんじゃないの
543:名無しさん
08/10/06 23:58:36
バッファローマン
1000万を手に入れてから強くなる
544:名無しさん
08/10/06 23:58:55
>>492の面白さがわからん奴はお笑い偏差値低すぎる。
545:名無しさん
08/10/06 23:59:08
香ばしい栗の香りがすると聞いて飛んで来ました
546:名無しさん
08/10/06 23:59:29
なんで市毛良枝なのか意味が分からんよね。
そこから広がりがないというか。
市原悦子とかの方が万人に分かって絵的にも面白いじゃん。
547:名無しさん
08/10/07 00:02:13
とにかくネタが幼稚すぎでガキ相手のお遊戯会でやっとけレベル
あんなんが一番なら世界中でバカにされる
548:名無しさん
08/10/07 00:02:32
確かに>>492は面白い奴だよ
でも行くとこ行きゃこんなのがゴロゴロいるんだよ
今求められるのはこの先の笑いだよ
少なくもバッファロー吾郎ではない
549:くり
08/10/07 00:03:01
>>546
お前寒いぞ
市原悦子のほうがベタでしょ
自信もっていえるところが凄いね
出直すか、口を慎みなさい
550:名無しさん
08/10/07 00:04:27
吉本主催の大会が続く限り、
事務所間の不釣り合いはなくならない
551:名無しさん
08/10/07 00:05:08
TBS実況スレで犯罪予告されてる。。。お前らほどほどにしとけよ。
爆笑太田のアンチが逮捕された件もあるし一線を越えた書き込みするなよ
552:名無しさん
08/10/07 00:07:12
市毛良枝が寒いことには間違ない
適当に頭に思い浮かんだ有名人の名前を出して笑いを
取ろうなんて内輪受け以外の何者でもないわ
553:名無しさん
08/10/07 00:08:09
竹若氏のブログが更新されてた
554:名無しさん
08/10/07 00:11:47
うまい棒コーンポタージュ味とか言われてもね
あーそんな味あったね以上の感想は持てないよ
質の低いあるあるネタじゃん
エンタの神様のあるあるネタ芸人と同レベル
555:名無しさん
08/10/07 00:13:24
「絶好調中畑清です」の面白さがわかりません
556:名無しさん
08/10/07 00:18:17
>>555
それは中畑に言えw
557:名無しさん
08/10/07 00:18:17
>>553
今回の騒動の話はある?
558:名無しさん
08/10/07 00:18:21
>>449
ベタな方がいいじゃん。
バッファロー信者って人に伝わらない笑いが高尚だと
勘違いしてそうなのが気持ち悪い。
559:名無しさん
08/10/07 00:34:14
>>541
失礼なことを言うな。
当時はへびいちごの方が花があった。
現在の話は無しにしてくれ。
560:名無しさん
08/10/07 00:37:44
芸人辞めて
561:名無しさん
08/10/07 00:39:16
バッファロー吾郎は唯一笑えた。
コントに関しては地力が違うわ。
キャリアの差は、笑いの差だね。
562:名無しさん
08/10/07 00:40:06
バッファロー吾郎は唯一笑えなかった。
コントに関しては地力が違うわ。
キャリアの差は、笑いの差じゃないね。
563:名無しさん
08/10/07 00:48:42
TBSって何かね?
564:名無しさん
08/10/07 00:55:07
俺は別にお笑いを普段見る訳でもなく日曜の番組も
たまたま見てただけ。
あのネタはどこどこで1回見たからつまんないとか
あのネタしか見たことないとかは言えない立場だ。
そんなお笑い番組とは縁のない俺が面白いと思ったコンビではなく
つまんないと思ったコンビが優勝。
お笑い通が見たらバッファローが面白いのかと思ってたら
このスレが目に入ってきた。
やっぱりバッファロー優勝は吉本の宣伝ですよね。
565:名無しさん
08/10/07 00:57:31
お金にシビアなよしもとクリエイティブ・エージェンシー
566:名無しさん
08/10/07 01:08:44
っていうかお笑い界は真の「コント」をわかってない。
松本人志よ。おまえには裏切られたぜ。あれがコントの帝王をきめる大会かよ・・・
ただの路上ライブ同然のつまらなさじゃないか。8組中半分以上が素人じゃないか。
ああいう神聖な大会で八百長はやめてほしい。審査も身内芸人にやらすなよ。
567:名無しさん
08/10/07 01:26:47
吉本、KOC主催の権利放棄せえ!
568:名無しさん
08/10/07 01:32:47
新ネタを発表ってがんばってるのは伝わるけどおもしろくないと。
バッファローこそ推敲して練習してる得意なネタで勝負すればよかったかもね。
569:名無しさん
08/10/07 01:36:36
市毛ネタはクダリで良を悪と置き換えて時事ネタにしたのはなるほど、とは思ったけど決勝ネタは幼稚すぎて全く笑えなかったし途中でイッテQに変えた。
バナナは決勝ネタの宮沢りえには引いたけど、まさか負けるとは思わなかった。
まぁあれだ… 八尾って事だなW
570:名無しさん
08/10/07 01:38:42
バッファは芸人の間で評価が高い。
お笑いIQの低い素人は笑わなくて一向にかまわない
571:名無しさん
08/10/07 01:40:54
>>557
あるよ。みてくりゃいい
572:名無しさん
08/10/07 01:43:49
>>570
単にキャリアが長いから世話になった後輩が多いだけだろ。
573:名無しさん
08/10/07 01:51:19
糞ヲタ反応早過ぎw
芸人にウケがいいなら今更テレビになんか出るなよ。ダウンタウンにはウケてなかったみたいだけどなwww
バナナマンに申し訳なさそうな松本が印象的。
574:名無しさん
08/10/07 01:54:57
>>573
でも反省はしないんだよなぁ
責任は全部スタッフにおしつけて、愚痴を電波で垂れ流して終了
575:名無しさん
08/10/07 01:57:07
バッファローみたいな奴が芸人として生き残ってる大阪ってお笑いのレベル低いな。