少女漫画図書館 Part21at GCOMIC
少女漫画図書館 Part21 - 暇つぶし2ch600:花と名無しさん
09/12/28 21:24:37 0
>>597
加藤知子「天上の愛地上の恋」

601:花と名無しさん
09/12/28 21:43:16 0
>>597
名香智子「マンガ皇妃エリザベート」「山猫天使」とその続きの「黒百合の騎士」
原ちえこ「白き花のパヴァーヌ」「闇のアレキサンドラ」
秋乃茉莉「賢者の石シリーズ」


602:花と名無しさん
09/12/28 22:29:42 0
>>597
戸川視友「白のフィオレンティーナ」
木原敏江「アンジェリク」「純金の童話」

603:花と名無しさん
09/12/28 23:15:19 0
>>597
森川久美「ヴァレンチーノ・シリーズ」

604:花と名無しさん
09/12/29 00:03:36 0
>>597
波津彬子「うるわしの英国シリーズ」
さいとうちほ「ブロンズの天使」


605:花と名無しさん
09/12/29 01:12:10 0
>>597
氷栗優「ルードヴィヒⅡ世」「天使の柩」
有栖川るい「モーツァルトは子守歌を歌わない」

どれもハプスブルク家やウィーン宮廷が絡む話です。



606:花と名無しさん
09/12/29 02:11:19 0
>>590
高尾滋『てるてる×少年』
平成忍者物語という設定はぶっ飛んでるけど、「ヒロインツンデレ」「ちょっと長編」「幼馴染」という点でこれ。

前半は主従ラブコメ(ヒロインが主側)、後半は主人公達の御家騒動(内容が結構シリアス)に物語の重点が置かれている。
前半と後半とで絵柄がガラッと変わっているから、読む前にAmazonなんかで好みの絵かどうか確認した方がいいかも。




607:花と名無しさん
09/12/29 16:23:58 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
へんなたとえかもしれませんが、
哲学的、理屈っぽい大人の女性の漫画を探しています。

【Aの既読作品で好きなもの】
マイナーですが、高田裕子、原田梨花
やまだ紫 夢路行

【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
好きな漫画家さんはほとんど読んでるかも…

【長編or短編の希望】
どちらでもかまいません

【好みの絵】
好みは正統派ですが、とくにこだわりはありません

【古い作品でもOKか】
大丈夫です

【その他】
よろしくおねがいします

608:花と名無しさん
09/12/29 20:07:55 0
>>607
近藤ようこの作品全般

609:花と名無しさん
09/12/29 20:21:33 0
>>607
吉野朔実全般

作品によってだけど、哲学的(宗教も混じるが)なのが読みたいなら
神坂智子「風の輪・時の和・砂の環」がソレに合いそうな気がする。
今なら、集英社/ホーム社から発売された
「シルクロード」シリーズの最終巻に収録されている。
単独コミックスでも発売されたが古くて絶版/オークション入手になるかも。

610:花と名無しさん
09/12/29 20:26:39 0
>>609
「大人の女性の漫画」に限定するなら、吉野朔実作品はもうちょっと具体的に挙げてやったほうが親切だと思う。
例えば「ぼくだけが知っている」みたいに小学生の男の子が主人公なのは条件から外れるのではないかと。

611:花と名無しさん
09/12/29 21:26:56 0
>>607です。

大人の女性が描いたものなら男の子が主役などでも面白そうです。
日常の事など淡々と描いてあって
時々ほろりとする様なものが好みです。
近藤ようこ、吉野朔美、神坂智子は絵は知ってますが読んだ事がなかったので
楽しみです。全般的にじっくり読み進めていきたいと思います。
ありがとうございました。


612:花と名無しさん
09/12/29 21:34:50 0
>>611
>時々ほろりとする様なもの

あらら…吉野朔実作品は、最後まで難解で脳味噌で考えて
「ほろり」じゃなく終わる作品が多々あります。
好きな例題に挙げられてる作品は未読なもので、要望を勘違いしてるかも…orz

613:花と名無しさん
09/12/29 21:56:13 0
>>612
吉野朔実はなんとなくわかります。
難解なものも好きなので、大丈夫だと思います。
ありがとうございました。

614:花と名無しさん
09/12/29 22:52:26 0
>>590・596
ツンデレと鈍感って少年系なら多そうだけど少女漫画ではあまり思い付かないね…
若干外してるかもしれないけど
「フィーメンニンは謳う」あたりどうだろう

615:590
09/12/31 13:39:49 0
>>606
ぐぐってみたら、ツボにはまりそうな作品でした!
画像も見ましたが、好きな感じです。
ありがとうございます。

616:590
09/12/31 13:48:45 0
>>614
ヒロインが男の子をライバル視って設定が良いですね。
ストーリーも楽しめそうです。
ありがとうございます。

少年漫画の恋愛物には偏見がありましたが、少年漫画でも探してみようかなと思います。

617:花と名無しさん
09/12/31 15:47:31 0
>>590
「夢見る古都」星野リリィ
鈍感ではないっぽいですが
無口な従者×ツンデレ姫

618:花と名無しさん
10/01/01 05:49:32 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ファンタジー。Wヒーローの三角関係が主軸のもの(WじゃなくてもっといてもOK)
世界観とか服装は欧風よりは東アジア~西アジアぐらい
人外のものが存在する設定(実際に登場しなくてもいい)
主人公は女。割と身分が高いorその世界では稀有・特殊な能力の持ち主
主人公の恋人・結婚候補は二人以上
候補者が主人公のことを恋愛的な意味で裏切っているものはなし
完結しているのならラストはあまり鬱すぎないもので

【Aの既読作品】
龍の花わずらい

【長編or短編の希望】
どちらでも

【好みの絵】
ごちゃごちゃしすぎてない絵であれば何でも大丈夫です

【古い作品でもOKか】
手に入りやすいレベルなら大丈夫です

619:618
10/01/01 05:50:35 0
【その他】
単刀直入に言うと「龍の花わずらい」みたいな作品が読みたいのですが
途中あの人の二重の裏切りに相当凹みましたので、候補者に別に本命がいるというものは勘弁してください
本編終了後に主人公とくっつかなかった方が別の誰かとくっついた、っていうのは大丈夫です
政治目的などで主人公を利用しているのはありですがその場合でも情はある方がうれしいです
候補者たちは性格・境遇などが正反対とかではなくて構いませんが
イケメンと不細工などスペック面であからさまな差別があるものは除いてください
スペックでは甲乙つけがたし、がいいです
複数巻ある作品ならば候補者は早いうちに全員登場して欲しいです
主人公は最初は候補者に興味がなくてもいいし、どちらかに肩入れしていてもいいですが
「この先この人たちの間で迷うんだろうなあ」という展開が序盤の理想です


注文多くて申し訳ないですが多少外れてもいけますので、司書様よろしくお願いします

620:花と名無しさん
10/01/01 19:11:29 0
>>618
清水玲子「輝夜姫」

621:花と名無しさん
10/01/01 19:16:44 0
>>618-619
「龍の花わずらい」未読+絵が希望に添うか不明ですが
山口美由紀「天空聖龍」連載中のはどうでしょう?

ヒロインと三角関係になる男キャラどちらも特殊能力のあるファンタジーです
服装はアジアっぽい架空の国

622:590
10/01/01 22:10:32 0
>>617
>無口な従者とツンデレ姫
うわぁこういうのも凄く好きなんです!
ありがとうございます。

623:花と名無しさん
10/01/02 13:45:08 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
SF、冒険物、絵が綺麗
【Aの既読作品で好きなもの】
BASARA、7SEEDs、天使禁猟区、天は赤い河のほとり
【Aの既読作品で苦手なもの】
僕の地球を守って(絵が合いませんでした)
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
ありません
【好みの絵】
矢沢あい
【古い作品でもOKか】
はい
【その他】
男です。

よろしくお願いします!!

624:花と名無しさん
10/01/02 14:16:16 0
>>623
和田慎二「ピグマリオ」「超少女明日香」
萩尾望都「バルバラ異界」「11人いる!」「海のアリア」「あぶない丘の家」
竹宮恵子「地球へ…」
山田ミネコ「最終戦争シリーズ」

625:花と名無しさん
10/01/02 17:00:30 0
>>623
少女漫画のSFならここが参考になると思いますよ。
スレリンク(gcomic板)l50

626:花と名無しさん
10/01/02 22:21:27 0
>>623
樹なつみ「OZ」

627:花と名無しさん
10/01/02 22:32:07 0
>>623
好みの絵「矢沢あい」だと趣味にあわないかも?
柴田昌弘「ラブ・シンクロイド」「ミッシングアイランズ」
同じ作者の「龍の砦」もお勧め (イタチ含むかも…)

628:花と名無しさん
10/01/02 23:33:12 0
>>627
柴田昌弘だと「「赤い牙シリーズ」も外せないな

629:花と名無しさん
10/01/02 23:48:28 0
>>628
SFなのは間違いないんだけど、冒険物って要望がどうかな?と。

630:花と名無しさん
10/01/02 23:58:40 0
>>629
ランの冒険物でもあるんじゃね?
それと「未来都市バラン」もいいと思うが

631:花と名無しさん
10/01/03 00:10:47 a3iugs9F0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公の女の子と執事の男の子の恋愛?話

【Aの既読作品で好きなもの】
執事様のお気に入り

【Aの既読作品で苦手なもの】
BL

【Aの既読作品でその他のもの】
メイちゃんの執事(まだパラパラとしか読んでいません。)

【長編or短編の希望】
どちらでもOK

【好みの絵】
あまりごてごてしていない絵

【古い作品でもOKか】
90年代以降でお願いします

【その他】
お手数ですが宜しくお願いします

632:花と名無しさん
10/01/03 00:19:25 0
>>631
遠藤淑子「マダムとミスター」
ヒロインは「女の子」とは言えない年代だけど、元気な若い女性
主従以上恋愛未満?の絆が描かれる、女主人と執事のドタバタほんわかコメディ
遠藤淑子についてはたいてい絵柄について注釈がつくほど
絵柄を受け入れられるかの許容範囲が人によって違うけど、
それさえクリアできればお勧めな執事漫画

633:623
10/01/03 14:49:40 0
みなさん、ありがとうございます。
そんなにあるとは!!
もう殆ど無いかと思ってました。
メモってネカフェに行きます!!

634:花と名無しさん
10/01/03 16:48:04 0
>>631
新井理恵「ろまんが」
ヒロインが別の女の子の「うまんが」の続編的な作品だから先にそっち読んでからの方がよいかも。

635:花と名無しさん
10/01/03 17:48:48 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
言葉がきれいで叙情性に溢れる作品。
イメージとしては天然素材でいこう(四巻以降)やことのはの麻生みことさん。
柳原望さんあたりです。

【Aの既読作品で好きなもの】
天然素材でいこう、ことのは、くだんからの伝言、ケータイくんといっしょ、まるいち的風景

【長編or短編の希望】
できれば長編。なければ短編でも可。

【古い作品でもOKか】
ok

【その他】

636:花と名無しさん
10/01/03 17:53:45 0
>>635
叙情性の点だけでのお勧め
→猫十字社「小さなお茶会」
扶桑社から完全版が発売されている
元は、花とゆめコミックスの連作式

637:花と名無しさん
10/01/04 19:15:49 0
>>635
磯谷友紀「本屋の森のあかり」
書店で働く女の子の話。
各話のタイトルが文学本の題名になっていて、
その文学のセリフやストーリーが効果的に使われています。
話が進む程に面白くなっていくので、まずは2巻まで読まれる事をオススメします。
(無責任ですが…)


638:花と名無しさん
10/01/04 19:27:12 0
>>623
ちょっと古めの作品だけど、去年新装版が出たばかりなので
華不魅 鉄錆廃園

639:花と名無しさん
10/01/06 21:05:54 0
>>636-637
ありがとうございました。
とりあえず本屋の森の1,2巻だけ買ってみます。

640:花と名無しさん
10/01/09 18:30:30 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
一生懸命働く女性の話でレディコミっぽくないもの
【Aの既読作品で好きなもの】
キャリアこぎつねきんのもり+続編・そこをなんとか
チャンネルはそのまま・いばらららばい
【Aの既読作品で苦手なもの】
1/2の林檎(敵役の女がちょっと…それ以外は好きです)
30婚(説教臭い・キャラがキモイ)
働きマン(少女漫画ではありませんが)
おたんこナースなど医療関係者の漫画

玉に勧められたり興味を持つのですが苦手な作者さんは
いくえみ陵・勝田文・遠藤淑子
【Aの既読作品でその他のもの】
ホタルノヒカリ・本屋の森・Dの女・アンダーザローズ
プライド(一応働いてる…?妊娠前までは好き)・888(一応事務員がいるので…)

【長編or短編の希望】
読みきりでも可・長編なら15巻以内がダレなくて好きです
【好みの絵】
クセがきつくなければ
【古い作品でもOKか】
なるべく90年代以降で入手しやすいものをお願いします
【その他】
仕事はOLでもバイトでもかまいません
ここ2年程のKiss作品は既読です。
注文多いですが司書様よろしくお願いします

641:花と名無しさん
10/01/09 22:58:25 0
すいません。上げ忘れました。あと「あの子の腕は虹の続き」既読に追加します
あと子供が仕事をするとかでも構いません

642:花と名無しさん
10/01/09 23:08:38 uqLc8d6L0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ファンタジー(現実がちょっと入ってても可)
【Aの既読作品で好きなもの】
セーラームーン 怪盗ジャンヌ ふしぎ遊戯
【Aの既読作品で苦手なもの】
とくになし。
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
なんでも
【古い作品でもOKか】
OK


司書様、よろしくお願いしますッ

643:花と名無しさん
10/01/09 23:59:12 0
>>640
雁須磨子/どいつもこいつも

婦人自衛官が主人公の漫画です

644:花と名無しさん
10/01/10 00:04:50 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
切なくて感動できるもの。恋愛関係が複雑なもの。魅力のある贔屓できるキャラがいるもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
末次由紀 only you エデンの花 君のシリーズ ちはやふる
上田美和 oh my ダーリン ピーチガール
椎名軽穂 君に届け CRAZY FOR YOU
ストロボエッジ 潔く柔く 僕等がいた 砂時計 
パフェちっく GOヒロミGO 花より男子 
【Aの既読作品で苦手なもの】
天然素材でいこう。は贔屓できるキャラがいなくて、文字数多めなので苦手でした。
【Aの既読作品でその他のもの】
ストロボの蓮と安堂
CRAZY FORの赤星とユキ
砂時計の藤と?
花男の司と類
的な関係がある作品が大好きです。
【長編or短編の希望】
できれば長編完結希望ですが、連載中のものでも短編でもかまいません。
【好みの絵】
咲坂伊緒 末次由紀 椎名軽穂 矢沢あい 上田美和 いくえみ稜
きれいで丁寧な絵が好きです。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
たくさん探しています。よろしくお願いいたします。

645:花と名無しさん
10/01/10 00:19:18 0
>>640
鴨居まさね「SWEETデリバリー」
オリジナル披露宴のプランニング会社が舞台。

646:花と名無しさん
10/01/10 00:28:43 0
>>622
柊あおい「星の瞳のシルエット」文庫になってます
天乃忍「片恋トライアングル」全2巻
高尾滋「てるてる×少年」(ちょっと癖が気になるかも)
江平洋巳「恋ひうた」(和泉式部の漫画なので希望じゃないかも)
碧也ぴんく「花も雪もきっと」「太夫」など(歴史ファンタジー&絵がちょっと雑)

647:花と名無しさん
10/01/10 00:32:05 0
646は>>644宛てです

648:花と名無しさん
10/01/10 03:08:00 0
>>644
一条ゆかり 「恋のめまい愛の傷」 文庫1巻
前原滋子 「シャワーのあとで」 単行本2巻

2作品とも中編な上、後者は古本でないと手に入らないんだけど、
中身的には希望に沿うと思う。

649:花と名無しさん
10/01/10 08:29:38 0
>>643,645
どちらも面白そうですね。紹介ありがとうございます。
なかなかないかもしれませんが、引き続き思いつくものがありましたら宜しくお願いします。


650:花と名無しさん
10/01/10 13:40:12 0
>>646-647
たくさんのご紹介ありがとうございます。
どれも読んだ事のない作品ばかりだったので嬉しいです!
検索してみましたら「てるてる×少年」が気になったのでまず最初に読みたいと思います。

>>648
ご紹介ありがとうございます。
「シャワーのあとで」、あらすじを検索してみたのですがこれは読みたいです!
中古本屋巡りがんばります。


ずうずうしいようで大変申し訳ないのですが、
もう暫く、>>644で紹介して頂ける作品がありましたら、ご紹介よろしくお願いいたします。

651:花と名無しさん
10/01/10 15:09:42 0
>>640
高倉あつこ「山おんな壁おんな」

>>642
和田慎二「ピグマリオ」「傀儡師リン」
さちみりほ「銀のヴァルキュリアス」「夢やしきへようこそ」

652:花と名無しさん
10/01/10 22:42:41 0
司書の皆様

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
思いあうヒーロー・ヒロインがなかなか思いを伝えられなくて、
胸が苦しくなるくらい切なさが込み上げてくる。
やっと思いが通じあった時、すごく感動して泣ける作品。
(モノローグやセリフがいいものが希望)
【Aの既読作品で好きなもの】
漫画じゃないのですが…、アニメ「交響詩篇エウレカセブン」第48話のアネモネとドミニク。
あと、作品はあまり…ないのですが、花より男子の雨の中でつくしが司にお別れを言うシーンは切なくて泣けました。
【Aの既読作品で苦手なもの】
ありません
【Aの既読作品でその他のもの】
たぶん「one愛になりたい」もこんな感じだったと思うのですが、読んだときがあまりに私が子供すぎて
あまり感動せず、結局2人が両想いになれたのかも思い出せません。
【長編or短編の希望】
短くても、単行本3巻位からのものがいいです。
【好みの絵】
ほぼなんでもOK。
いわゆる、りなちゃ系は苦手ですが、ストーリーが上記の感じで良いというものは、ご紹介ください。
【古い作品でもOKか】
OKです。
でも、書店・古本屋などで入手できるもの希望。
【その他】
エロなしでお願いします。
完結しているものがいいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

653:花と名無しさん
10/01/10 23:01:25 0
>>652
山口美由紀「春告小町」
なんちゃって江戸時代・ファンタジー風味で、コミックス全4巻。

入手がちょっと難しいかも…絶版ではないのだが、新刊をあまり本屋店頭で見かけない。
取り寄せ注文してもいいなら、たぶん入手可能。漫喫にはない可能性高い。
逆にブクオフならあるかも?

654:花と名無しさん
10/01/11 01:16:57 0
>>640
秋里和国「ショッキングPINK-SKY」外資系航空会社のCAが主人公。
逢坂みえこ「ベル・エポック」雑誌編集者が主人公。
     「千石屋綺談」老舗デパートの店員のオムニバス物。
青年誌に連載されていた漫画ですが「火消し屋小町」女性消防士が主人公。
 

655:花と名無しさん
10/01/12 04:01:06 0
>>654
ありがとうございます。どれも面白そうなんで順次読んでみます

656:花と名無しさん
10/01/12 15:50:26 0
>>652
はいからさんが通る

あと思い合うというよりヒロインのひとりの片思いだけど
ヨコハマ物語

657:花と名無しさん
10/01/13 00:39:43 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
いわゆる復讐物
今時珍しいくらいベタな大時代的なものだとなお良し
【Aの既読作品で好きなもの】
燃える虹、銀色の髪の亜里沙、アクアマリン、シメール
【Aの既読作品で苦手なもの】
神に背を向けた男、ファラオの墓
露骨な濡れ場の多いレディコミ
【Aの既読作品でその他のもの】
いづれの御時にか、深海魚は眠らない、七つの海七つの空、プリマヴェーラ
【長編or短編の希望】
最低100p以上でお願いします。
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
入手が難しくないものをお願いします。
あまり最近の作品でそういうのを知らないので、新しい作品の方がうれしいです。
【その他】
小説や映画・ドラマなどのコミカライズは除いてください。
(国や時代を置き換えた翻案ならOKです)

658:花と名無しさん
10/01/13 23:51:41 0
>>657
既読作品を全然知らないので
「こんな復讐ものを探してるわけじゃない!」ってなったら申し訳ないですが
ストーリーの発端・主役の感情のベクトルが復讐の作品

仲村佳樹「スキップ・ビート!」
田村由美「BASARA」

659:花と名無しさん
10/01/14 00:31:26 0
>>657
若干ベクトルが違う気もするが
もとなおこ「コルセットに翼」 既刊5巻(連載中)

660:花と名無しさん
10/01/14 03:06:20 0
>>657
少女漫画じゃないし、入手は難しいと思うけど(amazonで古本はあった)
既読に和田慎二作品が多いみたいなので

リオン全5巻 和田慎二原作 島崎譲作画
脱出不可能と言われた絶境の刑務所に落とされた少女の
脱出と復習の物語
ラスト打ち切りなのでちょっと急いでる感じはあるけど
尻切れトンボではないです

あと和田慎二の「傀儡師リン」も少しだけ復習の要素あり

読んでたらごめん

661:花と名無しさん
10/01/14 03:29:46 0
復讐ものまだあった
どれも古い作品で入手難しいので、どっかで見かけたら

呪われた孤島 和田慎二
冷酷な女医に支配された島から脱出した少女が、島の開放と女医への
復讐のために医学を学んで戻ってくる

赤い迷路 高階良子
記憶喪失の少女が自分の命を狙う組織の謎を追いつつ、記憶を取り戻そうとする
最後に復讐シーンが
モノが手元にないので100ページ以下の可能性あり

蒼い炎 イケスミチエコ
両親を殺された女の子が訓練を受けて復讐する話

あと100ページ以下の短編だけど和田慎二で「5枚目の女王」なんてのもある
姉の自殺の真相を探る少女の話

662:花と名無しさん
10/01/14 03:58:01 0
モリエサトシ「ラブ シック」
父親の復讐のために男装して、復讐相手の学園に潜り込む女の子の話。
この間まで連載してたから入手は容易

あと、古い作品だけど思いついたので
由貴香織里「砂礫王国」
「時の王国」の皇子・煌。父親殺しの罪を着せられて牢獄に入れられた
皇子の復讐劇。でもどっちかというと国を取り戻すのが話のメインかな。

663:花と名無しさん
10/01/14 21:50:20 0
>>657
もりたゆうこ「恋の奇跡」(講談社文庫)
超デブの主人公が、ある少女に母を殺され家族を壊され自殺を図るが
一命を取り留め決死のダイエットで大変身して芸能界入りし、
女優として成功していた敵に対し復讐しようとする話。
Kiss連載なのでいちおうレディコミ?ですが、過激な濡れ場などはありません。
主人公・葉月里緒菜、敵役・菅野美穂でドラマ化もされました。
絶版のようですがブックオフ等で見つかるかと。

664:花と名無しさん
10/01/14 21:59:23 P
>>657
清水玲子「秘密」にも復讐のエピソード多い

665:花と名無しさん
10/01/14 22:25:27 0
>>658-664
ありがとうございます。
和田慎二は割と好きなので、教えてくださったのも含めほとんど既読です。
依頼に書いておかなくてすみません。
あと、BASARAと蒼い炎も既読でした。
それ以外のは未読なので、見つけたものから読んでみます。
まだ他にもあればよろしくお願い致します。

666:花と名無しさん
10/01/16 01:59:44 0
>>640
ここ2年くらいのkissは既読とのことですが、それより前に終わったはずなので一応。
きみはペット 小川彌生(キス&ネバークライの作者の前作)

>>642
既読作品に近い感じなら、以下はどうですか。両方とも学園モノ要素も強いですが。
学園アリス 樋口橘
フルーツバスケット 高屋奈月

>>644
ここ数年に流行った恋愛モノの定番だと思うのですが既読に無いようなので一応。
好みの絵柄とは離れてると思うので苦手ならごめんなさい。
ハチミツとクローバー 羽海野チカ
あとは…恋愛関係はシンプルだと思いますが四角関係になったりもしますので。
ハツカレ 桃森ミヨシ

>>657
たまたまですが両方ともSFです。
下は2話目に復讐が絡む面がある程度なのと、発刊時期がちょっと古めです。すいません。
獣王星 樹なつみ
青のメソポタミア 秋里和国

667:花と名無しさん
10/01/16 03:49:39 0
>>666
きみはペット気になってたので読んでみます
お勧めありがとうございます

668:花と名無しさん
10/01/16 11:27:03 0
>>666
ありがとうございます。
獣王星も青のメソポタミアも既読でした。
復讐物というより、SFとしてとらえてたので思い浮かばず、すみません。

669:花と名無しさん
10/01/16 22:43:21 0
>>657
赤石路代「姫100%」
父親を殺されたヒロインが、その相手であるカルト教団に戦いを挑む話。

美内すずえ「妖貴妃伝」
ヒロインが非業の死を遂げた親友の真相を探っていくうちに、大手デパートの経営陣がその死に絡んでいる事を知り、
盲目の霊媒師の力を借りて復習する。



670:花と名無しさん
10/01/19 21:42:37 z/oNhfjw0
>>669
ありがとうございます。
「妖貴妃伝」は既読でした。
怪奇サスペンスの印象が強くて、復讐の部分があんまり記憶に残っていなかっもので、すみません。


671:花と名無しさん
10/01/21 12:58:06 0
aa

672:花と名無しさん
10/01/21 13:10:57 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
超わがままなヒロインに振り回されつつも、肝心なところでは、ヒーローが
ぐいぐい引っ張っていくようなカップルの話。わがままヒロインがヒーローの
良さに気付かず他の男に浮気(または浮気心)を出すような展開があれば
なおいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
吉野マリの短編にこういうキャラ設定が多いですが、短編でなく続きもので
読んでみたいです。
ふるいところで、「ぺぱーみんとえいじ」「Oh,MYダーリン」
さいとうちほ「キューピッドの卵」「サルヤマ」
【Aの既読作品で苦手なもの】
りなちゃ系のおこちゃま漫画

【長編or短編の希望】
単行本1冊以上で
【好みの絵】
藤田和子・たかはしあん・さいとうちほ
【古い作品でもOKか】
はい
【その他】
ヒロインの方が年上で、とか身分が上でヒーローに対してえらそうに
わがままぶってる、という設定でもいいです。
わがままなヒロインが痛い目に会って反省したり変わっていく様子が
書かれていればいいです。

673:花と名無しさん
10/01/21 19:02:05 0
>>672
上田美和「裏ピーチガール」
ピーチガールの続編というか、ピーチガールの脇役だった超ワガママ娘を
主役にした話で3巻まで出てます
ピーチガールを読んでなくても大筋は問題ありませんが、無期限休載中らしい
のでそれでも良ければ

674:花と名無しさん
10/01/21 21:16:10 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
現代学園物で、先輩に片思いしている後輩の女の子が
恋をすることで成長していくストーリー。
最後はハッピーエンド、
メインキャラ間での3画関係はなしでお願いします。

【読んだことがある少女漫画】
水沢めぐみ、吉住渉

【長編or短編の希望】
10巻以内のものか、連載中で。

【古い作品でもOKか】
okです。

よろしくお願いします。

675:花と名無しさん
10/01/22 19:36:07 CzDMw3p80
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
終わり方がスッキリとしているもの。
恋愛メインでもギャグ満載でも、最後にグッとくる、感動できるものが読みたいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
・OZ
・パートナー
【長編or短編の希望】
20巻前後までなら何巻でも。
【好みの絵】
あまりアニメちっくな絵は好みませんが、絵よりストーリー重視なので、そこまで気にしません。
【古い作品でもOKか】
OK。むしろ好きです。

よろしくお願いします。

676:花と名無しさん
10/01/22 22:08:26 0
>>675
山岸凉子「青青の時代」
既読かもしれないけど、樹なつみ「朱鷺色三角」

677:花と名無しさん
10/01/22 22:36:04 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
従者の方が想いが報われないとわかっていながら主人に無償の愛を捧げる、
異性同士の主従キャラが登場する作品
(主人公じゃなくてもOKです)
最後、結局二人が結ばれて終わり、というのは除いてください。

【Aの既読作品で好きなもの】
ガラスの仮面
ベルサイユのばら
クレオパトラ
ちょっと違うかもしれないけど、大奥
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に思い浮かびません

【Aの既読作品でその他のもの】
オルフェウスの窓
風を越えて陽光を越えて

【長編or短編の希望】
100P~コミックス5巻以内くらいの範囲で

【好みの絵】
特になし

【古い作品でもOKか】
OK

【その他】
あまりドロドロしていないものをお願いします。

678:花と名無しさん
10/01/22 22:54:24 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
明るい学園恋愛物。
【Aの既読作品で好きなもの】
町でうわさの天狗の子、君に届け、青空エール、少年少女学級団、花男
高校デビュー、のだめ、あだち充系
【Aの既読作品で苦手なもの】
電撃デイジー、隣の怪物くん、ほすと部等キャラ萌え重視なもの。
青木琴美系などイケメン偏重なもの。
【Aの既読作品でその他のもの】
僕らがいた(面白いけど暗い)、ラブコン、ハツカレ(1巻だけ)、溺れるナイフ(4巻まで)
【長編or短編の希望】
長編
【好みの絵】
特に好みはないですが、だめなのは目が大きすぎる絵。
青木琴美とか。スキップビートは絵がどうしてもだめで読んでいない。
【古い作品でもOKか】
あまり古い絵は・・・20年くらいまで。
【その他】

679:花と名無しさん
10/01/23 18:59:40 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
学生の甘酸っぱくて切ない青春もの

【Aの既読作品で好きなもの】
天然コケッコー、お迎えです、少女少年学級団、耳をすませば
片恋トライアングル

【Aの既読作品で苦手なもの】
僕らがいた

【長編or短編の希望】
どちらでもいいです。

【好みの絵】
綺麗な線のものがいいです。
あまりトーンとかでゴテゴテしてないやつでお願いします。

【古い作品でもOKか】
okです。でもあんまり古い絵じゃない方がいいです。

【その他】
思わず涙が出ちゃったりキュンとしたりなんだか懐かしい感じが
したりするものが好きです。

よろしくお願いします。


680:花と名無しさん
10/01/23 19:26:49 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
感動できる現代物

【Aの既読作品で好きなもの】
夏目友人帳、砂時計

【Aの既読作品で苦手なもの】
今日恋をはじめます

【長編or短編の希望】
どちらでも。

【古い作品でもOKか】
OKです。

【その他】
誰も死んだりしないけど泣けるような漫画が読みたいです。

681:花と名無しさん
10/01/23 19:35:46 0
>>679
恋愛要素は薄いけど、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」

682:花と名無しさん
10/01/23 23:44:16 0
>>677
山口美由紀「音匣(オルゴール)ガーデン」
短編でちょっとSF入ってますが。

683:花と名無しさん
10/01/24 17:18:41 0
>>682
ありがとうございます。
「音匣ガーデン」は既読でした。
好きな作品なのにうっかり忘れてました、どうもすみません。


684:花と名無しさん
10/01/24 17:27:54 0
>>677
高尾滋「てるてる×少年」
主人公たちはハッピーエンドなので条件から外れそうですが
親世代が判定微妙な感じ&主従があるようなないような感じです

685:花と名無しさん
10/01/26 08:30:21 0
>>678
結構好みが被ってるので、学園物とはちと違うが勧めてみる。

「少年少女~」描いてる藤村真理の「隣のたかしちゃん」

686:花と名無しさん
10/01/26 18:40:21 0
>>677
短編だけど
天乃忍「片恋トライアングル」1巻に収録されてる
「シークレットガーデン」お嬢様と執事の話。
個人的に「音匣ガーデン」と似た雰囲気を感じた。

687:花と名無しさん
10/01/27 00:12:57 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
痛快なもの、もしくはさらっとしつつ深いもの

【Aの既読作品で好きなもの】
バサラ、7seeds、天は赤い河のほとり
潔く柔く、piece、溺れるナイフ、秘密など

【Aの既読作品で苦手なもの】
青木琴美とか

【好みの絵】
いくえみ稜
さっぱりでゆるい感じの絵柄が好き。

【長編or短編の希望】
どちらでも可

【古い作品でもOKか】
OK

【その他】

688:花と名無しさん
10/01/27 06:46:57 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
今更ながら「花より男子」の映画を見てはまってしまい、同じようなキャラ設定
のマンガをさがしています。
俺様なヒーローが、恥ずかしいくらいヒロインに一途で、でもヒロインは
ちょっと冷めててなかなか好きにならない、っていう設定の漫画をおしえてください。

【Aの既読作品で好きなもの】
花より男子以外おもいあたりません。

【Aの既読作品で苦手なもの】
白線系の漫画は、絵とか雰囲気が会わず、話がよくても読む気に
なれないので、白線系以外でお願いします。
【好みの絵】
惣領冬実・渡瀬ゆう・赤石路代・吉野マリ・かわちゆかり

【長編or短編の希望】
読み切りいがいで

【古い作品でもOKか】
OK

司書さま、宜しくお願いいたします。

689:花と名無しさん
10/01/27 10:06:54 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
付き合い始めてからが本番な作品。
ヒーローはデリケートなぐらい考えるほう、ヒロインは元気すぎないほうが好みです。

【Aの既読作品で好きなもの】
ハツカレ。天然素材でいこう。

【Aの既読作品で苦手なもの】
高校デビュー。

【長編or短編の希望】
できれば長編で完結しているもの。

【好みの絵】
特になし。

【古い作品でもOKか】
ok

690:花と名無しさん
10/01/27 14:52:51 Q
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ギャグが面白いもの

【Aの既読作品で好きなもの】
「うまんが」「ろまんが」/新井理恵
「GREEN」「トレンドの女王ミホ」「天才ファミリーカンパニー」/二ノ宮知子
「きせかえユカちゃん」/東村アキコ
「ラブコン」

4コマですがにざかなは好きでした

【Aの既読作品で苦手なもの】
あまりにも下品なもの

ちなみに犬猫漫画、子育てエッセイは苦手です。

【Aの既読作品でその他のもの】
鈴木由美子作品

【好みの絵】
特にありません

【長編or短編の希望】
どちらでも可

【古い作品でもOKか】
新刊で手に入る範囲ならOKです

【その他】
よろしくお願いします。


691:花と名無しさん
10/01/27 19:43:17 zZd8cvB10
687・688が思い浮かばないので、依頼age

>>689
恋愛カタログ/永田正美

正に付き合い始めてからのお話です。
ヒロインは割とおとなしめですが、ヒーローはデリケート…ではないかもしれませんが
考えてる所は考えてると思います。中盤からgdgd展開なのでご注意。

>>690
海月姫/東村アキコ

巻末おまけ漫画好きだw

山田太郎物語/森永あい

明るく楽しい貧乏家族物語です。

692:花と名無しさん
10/01/27 21:09:33 O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
フィギュアスケート、またはアイスダンスもの

【Aの既読作品で好きなもの】
ワン・モア・ジャンプ
THE チェリープロジェクト

【Aの既読作品で苦手なもの】

【Aの既読作品でその他のもの】
銀盤カレイドスコープ
愛のアランフェス
白のファルーカ
クリスタル前奏曲
キスアンドネバークライ

【長編or短編の希望】
どちらでも構いませんが、長編の場合はできれば完結済みの方が有難いです

【好みの絵】
特に問いません

【古い作品でもOKか】
普通に入手できる範囲であればOkです

【その他】
主人公が勝ち気で明るいタイプだと嬉しいです

司書さま方、よろしくお願いします。

693:花と名無しさん
10/01/27 21:59:45 0
>>687
よしながふみ「愛すべき娘たち」

>>690
葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」
森永あい「山田太郎ものがたり」

694:花と名無しさん
10/01/27 22:02:24 0
すみません山田太郎ものがたりは>>691さんが挙げてましたね…

既読かもしれないけどにざかな「4ジゲン」薦めておきます
BBジョーカーみたいな4コマ形式ではないギャグです

695:花と名無しさん
10/01/27 22:17:58 0
>>684>>686
遅くなりましたが、ありがとうございました。

696:花と名無しさん
10/01/27 22:24:15 0
>>690
「オズの魔法使い」かずはしとも
電車の中で吹きそうになった
短編でもこの作者のは時々すごいギャグがある

697:花と名無しさん
10/01/27 23:34:57 O
>>689
藤原よしこの
「キス、絶交、キス」
無印も合わせると全11巻。

698:花と名無しさん
10/01/28 00:35:51 0
>>692
コメディだし古いけど、最後はじーんときます
川原泉「銀のロマンティック…わはは」(白泉社文庫『甲子園の空に笑え!』所収)
フィギュアのペアのお話です

699:花と名無しさん
10/01/28 00:55:04 0
>>692
槇村さとる「ヒロインの条件」
「愛のアランフェス」「白のファルーカ」と同じ作者だから好みに合うかどうかわからないけど、
個人的にはこの作者の作品の中ではおもしろさでは1、2位に入ると思う。


700:花と名無しさん
10/01/28 01:12:43 0
>>692
さいとうちほ「アイスフォレスト」既巻6巻 連載中だけど
塀内夏子「プリンセスオンアイス」3巻完結

701:花と名無しさん
10/01/28 01:26:31 0
>>679
ハチミツとクローバー 羽海野チカ

>>680
短編集として1冊にまとまって近く発刊されるようなので挙げておきます
(回想シーンで死者はアリ)
朝がまたくるから 羅川真里茂

>>689
彼氏彼女の事情 津田雅美

>>690
注釈つきですみません
動物のお医者さん 佐々木倫子
(苦手な犬猫漫画というのは作者のペット日記のようなものと解釈しました。
上記は獣医を目指す大学生達のコメディです)

王室スキャンダル騒動 遠藤淑子
マダムとミスター 遠藤淑子
四コマ等はあまり描かれてませんが、著作にコメディ(+人情もの)作品が多い
まんが家さんなので挙げました。個人的に上記2つがおススメです。文庫版が出てます。

702:花と名無しさん
10/01/28 02:26:23 O
質問雑談スレから誘導されますた

きみペみたいな年下男子との恋愛もので、何かいいマンガありませんか?お願いします。

703:花と名無しさん
10/01/28 12:40:44 0
>>702
>>1を見て。

704:花と名無しさん
10/01/28 18:17:35 O
>>688
そういう設定は、わりと白泉系が多いですよ。
苦手とのことだけど一応挙げておきます。
ただし、ヒロインが冷めてるというよりは鈍感系、ヒーローは金持ちじゃないけど俺様設定、が多いです。

森生まさみ「きゃらめるBOY」
藤原ヒロ「会長はメイド様!」
南マキ「S・A」

705:花と名無しさん
10/01/28 18:21:25 j/E31Xl3O
料理や紅茶、コーヒーなどを扱った少女漫画を教えてください。

706:花と名無しさん
10/01/28 18:22:37 0
>>691
>>697
>>701
ありがとうございました。
軽く調べてみたところ、キス、絶交、キスが物凄く純愛らしいということなので
それから読んでみようと思います。

707:花と名無しさん
10/01/28 18:31:48 0
>>705
山田南平「紅茶王子」 学園ファンタジー、長編、完結済み。

708:花と名無しさん
10/01/28 20:06:16 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
彼氏がほかの女の子とキスするシーンもしくはエッチするシーンのあるもの
一瞬だけのあっさり描写ではなくコマ数使ってそれなりにしっかり描写されているもの希望です
彼氏は陽リンの彼氏でもいいし脇役の彼氏でもいいです

【Aの既読作品で好きなもの】
こういうのってマイナーすぎなのでお目にかかったことありません

【Aの既読作品で苦手なもの】
 
前述の通りありません

【Aの既読作品でその他のもの】
なし

【長編or短編の希望】
どちらでも構いません

【好みの絵】
特に問いません

【古い作品でもOKか】
OKです

【その他】
どんな作家さんでもかまいません
よろしくお願いします


709:花と名無しさん
10/01/28 20:10:55 0
>>708
>陽リンの彼氏

どういう意味かよくわからないんだが。

710:花と名無しさん
10/01/28 20:35:36 0
すみません、ヒロインと書いたつもりでしたw

711:花と名無しさん
10/01/28 21:27:12 O
携帯から失礼します。お願いします
【読みたいジャンル・テーマ】
恋愛物。男前で俺様な男の子が出てくる。ハッピーエンド。
【既読作品で好きなもの】
みつきかこ「あい、ひめ」
水谷京子作品全般
「イタズラなキス」
【既読作品で苦手なもの】
新篠まゆ作品
【長編か短編】
できれば一巻以上。あまりこだわりません。
【好みの絵】
嶋木あこ

【その他】
過去10年以内でお願いします。絵がきれいな作品が良いのですがストーリーが良ければ構いません。携帯からなので読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

712:花と名無しさん
10/01/28 21:44:31 O
>>706
ヒーローもヒロインもデリケートすぎるくらい
純粋で純愛なのでおすすめだよー
ぜひ小学生編から読んでください

713:花と名無しさん
10/01/28 21:56:44 O
>>691,693,694,696,701
ありがとうございます。
ちょうど気になってた作品もあるので、週末に本屋へ行ってみます。

714:花と名無しさん
10/01/28 22:28:51 0
>>708
藤末さくら「あのコと一緒」

北川みゆき「罪に濡れた二人」
そういうシーンたくさんあったと思いますが、近親相姦ものなので
それが嫌じゃなければ

>>711
既読のような気もするけど、神尾葉子「花より男子」

715:花と名無しさん
10/01/29 00:06:22 0
>>688
主役カップルの年齢が高いですが(女性30代、男性50代ちょっと)
西炯子「娚の一生」

716:花と名無しさん
10/01/29 02:49:02 O
>>711
会長はメイド様

717:花と名無しさん
10/01/29 05:31:09 0
>>705
お菓子作りで良ければ…
「夢色パティシエール」「パティスリーMON」はどうだろう?

718:花と名無しさん
10/01/29 16:15:41 O
>>698-700
ありがとうございました!
見かけたもの順に片っ端から読んでみたいと思います!

719:花と名無しさん
10/01/29 18:13:38 0
>>714
ありがとうございます!近親相姦ばっちこいです!

720:花と名無しさん
10/01/29 21:17:05 O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
・両思いなのに本人たちは気付いてない。
・男は俺様系、ツンデレ系
【既読作品で好きなもの】
赤ずきんチャチャ
蝶よ花よ
小さな恋のものがたり
惣領冬美作品
茶木ひろみ作品
【既読作品で苦手なもの】
容姿重視で中身がからっぽな作品

上記に当てはまるわけでもないけど
新條まゆ、青木琴美、などは苦手です。

【既読作品でその他のもの】
少年漫画なら、
手塚治虫作品
西森博之作品など
【長編or短編の希望】
巻数多いほうがありがたいです。
少なくても5巻以上くらい
【好みの絵】
茶木ひろみ
吉原由起
【古い作品でもOKか】
むしろ大好き

721:花と名無しさん
10/01/30 00:09:56 0
>>707
紅茶王子は既読でした。
すみません、書いておけばよかったですね。
紅茶王子、オレンジ紅茶、ハッスルでいこう、おいしい関係は既読。
そのほかに料理、レストラン、紅茶、お菓子、コーヒーの少女漫画があれば教えてください
>>717
ありがとうございます。
それは未読なので読んでみます。

722:花と名無しさん
10/01/30 00:12:35 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
男が年下の恋愛もの
【Aの既読作品で好きなもの】
ディアマイン きみはペット 大人になる方法(これは別に好きではないけど)
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
【好みの絵】
【古い作品でもOKか】
【その他】


723:花と名無しさん
10/01/30 00:23:25 0
>>721
水城せとな「失恋ショコラティエ」チョコ屋が舞台
オノナツメ「リストランテ・パラディーゾ」リストランテが舞台
よしながふみ「きのう何食べた?」男ふたりの食生活(※青年誌掲載BL)
よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」ケーキ屋が舞台(※BL)

724:花と名無しさん
10/01/30 01:21:37 O
ありがとうございますm(__)m
早速探してみます。

725:花と名無しさん
10/01/30 02:34:50 0
>>721
末次由紀「クーベルチュール」
チョコレート専門店が舞台のオムニバス物。既刊1巻。
荻丸雅子「半熟レストラン」
レストランが舞台。完結済。
紙(本)だと入手困難、ネット配信で販売されてるので
紙に拘らないならそちらを。

店絡みでなく料理がメイン、話に絡んでくるものでもいいのなら
志村志保子「女の子の食卓」
食べ物(料理)がテーマのオムニバス物。既刊6巻。
柳原望「高杉さん家のおべんとう」
お弁当(のおかず)絡み、既刊1巻。
青年誌連載作品だけど元は少女漫画系の作家さんということで。

>>722
鈴木有布子「旬」
一条ゆかり「恋のめまい愛の傷」(ちょっと濃い目のエロ描写あり、苦手なら注意)

726:花と名無しさん
10/01/30 04:18:53 0
>>693
ありがとうございます。
探してみます!

727:花と名無しさん
10/01/30 09:07:00 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
男の子がヤンデレ入ってるっぽい作品
【Aの既読作品で好きなもの】
ないです
【Aの既読作品で苦手なもの】
同じく
【Aの既読作品でその他のもの】
まゆたん作品の男子はヤンデレでしょうか・・・w
【長編or短編の希望】
どっちでもいいです
【好みの絵】
作画は気にしません
【古い作品でもOKか】
大丈夫です
【その他】
男の子のヤンデレっぷりは重くても軽くても構わないですが
最後がハッピーエンド(未完の場合はハッピーエンドになりそうな)作品希望です
泥沼エンドでもいいですがw
あと、男の子はあて馬じゃないやつがいいです
よろしくお願いします!


728:花と名無しさん
10/01/30 14:26:18 O
>>727
刑部真芯 「禁断」
シリーズで複数巻出てますが
最初の「秘密の花園」がオススメ

729:花と名無しさん
10/01/30 14:42:25 0
>>727
ガラスの仮面

730:花と名無しさん
10/01/30 14:50:08 0
>>727
船戸明里「アンダーザローズ」
2巻から始まる「春の讃歌」の章は伯爵家の次男(ヤンデレ)と家庭教師
未完ですが後日談の「ハニーローズ」の中で不幸エンドであることがわかります

731:花と名無しさん
10/01/30 14:55:12 0
>>729
男の子って……誰だよw

1巻で成人していて、作中現在年齢が31~32歳ぐらいの真澄?
精神年齢と肉体年齢に差があるのを注意書きしろよ。
それとも二股してた桜小路?そっちも今は成人してるが。
それにマヤとハッピーになるかどうかすら予想がつかない作品を
お勧めするのはどうかと思う。基本恋愛主軸の作品じゃなくスポ根ノリだし。

732:花と名無しさん
10/01/30 15:27:09 0
成人女性を女の子と呼ぶ風潮もあるので、
明確に中高生男子限定とでも書かれていない限りおk

733:花と名無しさん
10/01/30 16:26:51 0
成人女性は女の子って呼ぶのオッケイだけど(女はいつまでも女の子でしょ)男はなしだな~25くらいまでならいいけど

734:花と名無しさん
10/01/30 20:31:08 0
>女はいつまでも女の子でしょ
  そ  れ  は  な  い

735:花と名無しさん
10/01/30 20:45:10 0
会社のオバハン(50くらいの独身)が、「うちら女の子は~」と言っていてひいた・・・

736:花と名無しさん
10/01/30 20:50:46 0
そういうヤツは、閉じても女の子のつもりなんだろうなw

737:花と名無しさん
10/01/30 22:21:57 0
そろそろマロンの絡みスレに移動しろ

738:花と名無しさん
10/01/30 23:05:36 0
>>722
桑田乃梨子「あぶないティーチャーシリーズ」
女教師×男子生徒物ですが、生々しくなくさっぱりしたコメディ。
白泉社文庫「犬神君と森島さん」に収録。

739:花と名無しさん
10/01/30 23:18:57 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
コミックスでちょうど1巻分くらいの長さのヨーロッパが舞台の歴史ロマンス
原作者つきでないオリジナルな作品をお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
天使の柩、彼は花園で夢を見る、ラファエロ その愛
木原敏江、名香智子の作品
【Aの既読作品で苦手なもの】
コルティジャーナ・オネスタ
まんがグリム童話系のレディコミ
ハーレクイン系
BL系
【Aの既読作品でその他のもの】
ロレンツオ
原ちえこの作品
【長編or短編の希望】
Aに書いた通り、1巻に満たない短編や1巻を超える長さのものは除外でお願いします。
【好みの絵】
くせが強すぎなければ何でも何でもOKです。
【古い作品でもOKか】
入手しやすければ。
【その他】
できるだけ新刊書店で入手できるものをお願いします。

740:花と名無しさん
10/01/30 23:26:39 0
>>739
古いのでご要望からは外れちゃうけど、森川久美さんは既読?

741:花と名無しさん
10/01/30 23:37:59 0
>>740
すみません、書き落としましたが原作付き以外はほぼ既読です。

742:花と名無しさん
10/01/31 04:15:16 O
>>739
文月今日子
「銀流沙宮殿」 古代ローマと戦ったゼノビア女王の話
「金のアレクサンドラ」 ヴェネチア商家のお嬢様の冒険みたいな

どちらも実在の人物が出てきます

743:花と名無しさん
10/01/31 05:06:56 0
>>379
はざまもり「リンデングリーンの騎士」 中世イングランドのユダヤ人少女の話
川原由美子「気まぐれ四銃士」 は全2巻なのでアウトか
1巻縛りが意外ときつい


744:花と名無しさん
10/01/31 10:37:52 O
>>721
あゆみゆい「デリシャス!」

745:花と名無しさん
10/01/31 20:43:57 O
読みたいテーマ・ジャンル→
北海道を舞台にしたもの。
雪景色や広大な自然、牧場がでてくる

既読作品で好きなもの→
動物のお医者さん
百姓貴族
じゃじゃ馬グルーミンアップ

既読作品で苦手なもの→
特になし

長編・短編、絵柄は問いません。
司書様よろしくお願いします。

746:花と名無しさん
10/01/31 20:50:36 0
>>745
うしおととら 藤田和日郎
牛のおっぱい 菅原雅雪
牛娘の恋 あうら聖児
ウッシーとの日々 はた万次郎
北の土竜(きたのもぐら)石川サブロウ
君に届け 椎名軽穂
極めてかもしだ 山本直樹
ごめんねBボーイ 山本直樹
最終兵器彼女 高橋しん
じゃじゃ馬グルーミン★UP! ゆうきまさみ
シャーマンキング 武井宏之
シュマリ 手塚治虫
スミレはブルー 小畑
空の昴 本島幸久
月館の殺人 佐々木倫子、原作:綾辻行人
東京大学物語 江川達也
チャンネルはそのまま! 佐々木倫子

747:花と名無しさん
10/01/31 20:51:18 0
>>745
中空知防衛軍 あさりよしとお
菜々子さん的な日常 瓦敬助
はっぱ64 山本直樹
バトルオーバー北海道 小林源文
ハルコロ 石坂啓 原作:本多勝一、監修:萱野茂
ひとひらの恋が降る やぶうち優
火の山 手塚治虫
蕗のお便り 菅原雅雪
プリティフェイス 叶恭弘
僕等がいた 小畑友紀
炎の転校生(ナウマン学園) 島本和彦
みんなののりちゃん あうら聖児
メーカー非公式 初音みっくす KEI
女神の里 あうら聖児
女神の降る里 あうら聖児
燃えよペン、吼えろペン、新吼えろペン 島本和彦
妖精事件 高河ゆん
金田一少年の事件簿(雪夜叉伝説殺人事件、異人館ホテル殺人事件、魔術列車殺人事件、露西亜人形殺人事件など)原作:金成陽三郎 原案:天樹征丸 漫画:さとうふみや
WORKING!! 高津カリノ

748:花と名無しさん
10/01/31 21:14:05 0
>>745
吉村明美「麒麟館グラフティー」「薔薇のために」
広大な自然、牧場はでてこないけど北海道が舞台

749:花と名無しさん
10/01/31 21:20:17 0
>>745
遠藤淑子「スマリの森」
キタキツネ(主に擬人化)や動物たちの視点で描かれるオムニバスシリーズ

750:花と名無しさん
10/01/31 23:25:52 0
>>745
太刀掛秀子「ポポ先生がんばる!!」
青年獣医が主人公で牧場や雪景色、広大な自然がでてくる。

赤石路代「ファイヤー オン アイス」
美唄(びばい)の片田舎で暮らす少女が主人公。スケートの才能を見いだされ後に上京。

751:花と名無しさん
10/02/01 00:24:14 0
>>742-743
ありがとうございます。
文月作品は既読でした。
「銀流沙宮殿」はヨーロッパというには地理的に微妙で、「金のアレクサンドラ」は全3巻だったので、
該当作として思い浮かびませんでした、すみません。
「リンデングリーンの騎士」は読んだことないので探してみます。
(今まで読んだ中では1巻くらいの長さが個人的には一番ストーリー的に引き締まっていて面白かったので、長さを限定してごめんなさい。)


752:花と名無しさん
10/02/01 00:40:58 O
読みたいテーマ…
お見合いや親の都合でお互いを知らないで結婚した男女が
次第に絆を深めていく

上記作品で好きなもの…
この世界の片隅で
乙嫁語り
上記作品で苦手なもの…
2人エッチ

長編でも短編でも大丈夫です。
絵柄は古すぎない方がよいです。90年代以降のもの。

少女漫画以外でも、ご存知でしたら教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

753:花と名無しさん
10/02/01 00:46:10 0
>>745
板本こうこ「銀の魚 銀の波」
ニシン漁の話だから牧場は出てこないけど。

>>752
池田さとみ「適齢期の歩き方」

754:花と名無しさん
10/02/01 02:06:13 0
>>739
あずみ椋「神の槍」舞台、北欧だけど。

755:花と名無しさん
10/02/01 20:57:23 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
多角関係で、そのうち一人が故人。もしくは序盤で亡くなるもの。
人物は学生より上の年齢がいいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
「薔薇のために」
「ハチミツとクローバー」
「こどもの体温」収録の「僕の見た風景」

【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】

【長編or短編の希望】
できれば単行本に半分程度のボリュームは欲しいです。

【好みの絵】
目が極端に大きすぎなければなんでも。

【古い作品でもOKか】
入手可能な範囲であれば。

【その他】
ハチクロでは原田・理花・修ちゃん(真山でなくて)の関係性が好み。
僕の見た風景のような、男・男・男のBL風味でも、エロ描写がほぼなければOK。
故人キャラが幽霊として存在し続けるものは除外してください。
該当するものがあればよろしくお願いします。

756:花と名無しさん
10/02/01 21:02:57 0
>>755
いくえみ綾「潔く柔く」
序盤は高校生だけど、大学生→社会人まで描かれます

757:花と名無しさん
10/02/01 21:18:30 0
>>752
深見じゅん「はじめまして」
絶版で見つけるのちょっと難しいかもしれないけど。

758:花と名無しさん
10/02/01 21:44:48 0
>>755
稚野鳥子「天使に聞いて」
元彼→主人公(大学生)→妹の旦那←主人公の妹(主人公とは双子、故人)

759:花と名無しさん
10/02/01 22:54:30 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋人同士が何らかの事情で離ればなれになり、やっと再開した時には心ならずも敵同士になっていた、とういうシチュの作品。
現代物、歴史物、ファンタジー、SF、リアル設定、ジャンルは何でもかまいません。

【Aの既読作品で好きなもの】
少女漫画じゃないけど、火の鳥・乱世編

【Aの既読作品で苦手なもの】
AMAKUSA1637

【長編or短編の希望】
コミックス1~5巻の範囲でお願いします。

【好みの絵】
特になし。

【古い作品でもOKか】
入手しやすければ

【その他】
ロミオとジュリエット的な元々敵同士の間柄で恋に落ちた、というのは除いてください。

760:花と名無しさん
10/02/01 23:31:46 0
>>755
一清&千沙姫シリーズ
時代物で、学年などがないので故人の年齢はよくわからないが。

>>759
操られてそうなった系はナシかな?
だったらふしぎ遊戯とかが浮かぶが

761:花と名無しさん
10/02/02 02:57:49 0
>>759
山田ミネコの最終戦争シリーズ
宝砂と真砂流、レディ・シギリアと元婚約者
死んだと思われてたが敵になって再会
星野と笑は敵同士なんだろうか、心情的には違うが種族としては敵方だなあ。

762:花と名無しさん
10/02/02 21:26:20 0
>>760-761
レスありがとうございます。

>>760
操られてというのは想定外でした。
運命のいたずらというか、なりいきでというのが読みたいので、申し訳ありませんが除いてください。

>>761
実は最終戦争シリーズは既読に入れるべきか迷いましたが、
やっぱりちょっと違うような気がして入れませんでした。
紛らわしくてすみません。

763:花と名無しさん
10/02/02 22:00:58 0
>>752
酒井美羽「夢みるサーティー」(同名の文庫に収録されている短編
お見合いでお互いよく知らず結婚した同士が打ち解けるまでの話

764:花と名無しさん
10/02/05 20:52:05 0
>>759
「なんて素敵にジャパネスク」の瑠璃姫と吉野の君なんてどうだ?
恋人同士と呼ぶには幼すぎるか。

765:花と名無しさん
10/02/05 23:58:31 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
特にべたべたでもラブラブでもないようなカップルの、ヒロインの死または悲劇的な出来事が
降りかかることによって、
ヒーローが半狂乱になったり復讐に燃えたり
生き方や性格をがらりと変えてしまうような話
【Aの既読作品で好きなもの】
「ぼくの地球を守って」の木蓮と紫苑パート
あと少女漫画というか漫画ですらありませんが、「テイルズオブハーツ」のクリードぐらい
はっちゃけてくれるとドツボです。
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
やまざき貴子「アカデメイアの冒険者IV. おかえりなさい」
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
特にありません
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
あくまでも「男女の恋人(未満)同士」という関係を希望します。
その意味で既読作品に「BANANAFISH」や「東京BABYLON」は
入れませんでした(作品自体は好きです)。
よろしくお願いします。


766:花と名無しさん
10/02/06 15:56:43 0
ありがとうございます。
「ジャパネスク」は知ってましたが、ちょっと思い当たりませんでした、すみません。

767:花と名無しさん
10/02/06 23:08:26 0
>>765
よしながふみ「彼は花園で夢を見る」

768:花と名無しさん
10/02/07 17:28:25 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
耽美、青年と少女(源氏物語の光源氏と紫の上的なもの)、近親相姦(兄妹、双子、叔父姪など)、歴史もの(歴史ファンタジーでも)、
90年代の漫画みたいな絵やお色気ありのラブコメ、を探しています。ストーリーは面白いに越したことはありませんが、設定と絵柄が好みならあまり気にし
ません。

【Aの既読作品で好きなもの】
刑部真芯、池田理代子、大和和紀、上田倫子、水野十子、小花美穂、木原敏江、由貴香織里、河下水希、中川勝海・・・CLAMPの「X」「CCさくら」「セーラームーン」「ヴァンパイア騎士」、
「少女革命ウテナ」「TOLOVEる」「オレンジロード」「うる星やつら」など

【Aの既読作品で苦手なもの】
まゆたん、種村有菜はやや内容に飽きてくる。青木琴美は絵が苦手です

【長編or短編の希望】
どちらでもいいです
【好みの絵】
エロゲっぽい萌え絵の女キャラ、70年代~90年代っぽい絵柄で瞳がキラキラした女キャラ、髪が長かったり
浮世離れしていて綺麗だけど骨格や目の大きさのバランスがよく男らしい外見の男キャラ、要するに耽美な絵柄が好きです。
少女漫画では由貴香織里、刑部真芯、樋野まつりの男キャラ、水野十子の男キャラの絵が特に好みです

【古い作品でもOKか】
入手可能なものならかなり古いものでも構いません。

【その他】
河下水希、TOLOVEるのように少年誌連載ながらも絵柄や展開が少女漫画っぽい作品でも
いいです。完全に男性向けのものでも可。よろしくお願いします。





769:花と名無しさん
10/02/07 18:12:31 0
>>768
名香智子の作品

770:花と名無しさん
10/02/07 21:15:08 0
>>768
新井理恵「ろまんが」「子供たちをせめないで」
川原由美子「観用少女」


771:花と名無しさん
10/02/07 22:03:11 0
>>769 >>770
ありがとうございます。
ググってみましたが内容も面白そうですね。
絵もお耽美だったり可愛かったりして気に入ったので早速読んでみようと
思います。
特に「子供たちをせめないで」の青年幼女の絵は可愛いですね



772:花と名無しさん
10/02/08 12:57:56 0
>>765
ありがとうございます!
実は、よしながふみさん、かなり気になっていたものの、一作も読んだことがありませんでした。
これを機に手を出してみます。

773:花と名無しさん
10/02/08 12:59:14 0
すみません…
>>772>>765>>767さん宛てでした。

774:花と名無しさん
10/02/08 13:30:02 0
司書様、おねがいします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
普通の人間の恋愛もの。
あんまりいい子ちゃんいい子ちゃんしてないヒロイン。
彼氏がフェロモン系なら尚嬉しい。
ハッピーエンド。
【Aの既読作品で好きなもの】
いくえみ綾、和泉かねよし。ハッピーマニア。
【Aの既読作品で苦手なもの】
苦手と言う程ではないけど
パフェちっく、HANADA、CRAZY FOR YOU、とかは物足りなかった。
【Aの既読作品でその他のもの】
20年ぐらい前の別マ系全般。
【長編or短編の希望】
長篇で完結してるもの。
【好みの絵】
適度にキラキラしてて人間のバランスがいい。
男キャラが女キャラぐらいきちんとしている絵。
白泉系?の切れ長の目の男キャラは超NG。
【古い作品でもOKか】
10年前ぐらいまでを目安で。
【その他】
和泉かねよしの「ダウト!」を読んで
20年ぶりぐらいに少女漫画にはまってしまいました。
いくえみ綾だけは好きで買い続けていたんですが。
最近の少女漫画の勢力図が分からずw適当に借りて読んでいましたが
なかなかこれと言った作品の出会えていません。

参考までに、岡崎京子が大好きです。最近では聖☆おにいさんにはまってます。

775:花と名無しさん
10/02/09 10:36:10 0
>>768
プチフラワー時代の上杉 可南子の「うすげしょう」「飛天の舞」
「大正のきいろい月」はどうでしょう。
絵柄的にキラキラ系ではないですが、ボサボサでもない。
「歴史(時代)・近親・色気」あり。全部短編。
「ラブコメ」要素はあまりない・・・と思う。

776:花と名無しさん
10/02/09 23:21:21 0
>>755

まだ見てるかな
宮本直美 「藍の糸」
 内容はかなり重いです。終盤に主人公の知らなかった兄(故人)の黒い部分が
 出てきます。

777:花と名無しさん
10/02/10 17:58:10 OYhbQq+g0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
優等生と不真面目(?)な二人の初々しい・もどかしい恋愛模様を描いた少女漫画が読みたいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
キス、絶交、キス(藤原よしこ)
同級生・卒業生(中村明日美子)

【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】


【長編or短編の希望】
長短を問いませんが、長編の方が好みです。

【好みの絵】
絵柄の希望は特に無いです。

【古い作品でもOKか】
OKです。

【その他】
ジャンルが狭いかもしれませんが、優等生と不真面目な二人の恋愛漫画が読みたいです。何かご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。
既読作品で好きなもののところに挙げた同級生・卒業生はBL漫画ですが、雰囲気が伝わればと思い書きました。
よろしくお願いします。


778:花と名無しさん
10/02/10 18:42:01 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
吸血鬼が登場するもの
少女漫画でなくても大丈夫です
【Aの既読作品で好きなもの】
ポーの一族
ヴァンパイア騎士
ヴァムピール
vassalord
羊のうた
屍鬼
【Aの既読作品で苦手なもの】
彼岸島
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
長編でお願いします
【好みの絵】
耽美系な絵柄が好きです
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
中村明日美子さんの「となりの吸血鬼」は読んだことがあるので、
それ以外でご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

779:花と名無しさん
10/02/10 19:55:48 0
>>778
高橋由紀「ヴァンパイア」

780:花と名無しさん
10/02/10 20:14:34 0
橘裕「もしかしてヴァンプシリーズ」ちょっと絵が古い
水城せとな「黒薔薇アリス」吸血樹という設定&執筆ペースが少し遅いです

781:花と名無しさん
10/02/10 20:16:25 0
780は>>778あてです。すまそ

782:花と名無しさん
10/02/10 20:43:07 0
>>778
あまり長い作品が思いつかないのですが…

山田睦月「ミッドナイト・ロンリー・モンスター」(短編オムニバス)
佐伯かよの「クォ・バディス」(連載中)
篠原烏童「夜明けのヴァンパイア」(インタビュー・ウイズ・ヴァンパイアのコミカライズ)

783:花と名無しさん
10/02/10 21:28:12 0
>>778
垣野内成美 吸血姫美夕

784:花と名無しさん
10/02/10 21:30:28 0
>>778
少女漫画以外でもということで
環望「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」

785:花と名無しさん
10/02/10 21:41:01 Q
>>778
藤原薫 お前が世界を壊したいなら

786:花と名無しさん
10/02/10 22:04:20 0
>>778
篠原烏童「純白の血」
秋乃茉莉「夜の過客」

787:花と名無しさん
10/02/10 22:29:12 0
よろしくお願いします!

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛漫画で、現在問題なく付き合っているのに、元彼が現れてアプローチしてくるようなもの
主人公以外の脇キャラでもいいです。どっちの彼でもハッピーエンドならいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
ストロボエッジ
【Aの既読作品でその他のもの】
恋愛カタログ、あたしはバンビ
【長編or短編の希望】
なるべく5巻以下くらいでお願いします。短編でも構いません。
【好みの絵】
椎名軽穂、宮城理子、咲坂伊緒
【古い作品でもOKか】
一般的に見て古すぎるものはごめんなさい。
【その他】
ストロボエッジを読んで、元彼が絡んでくるものが読みたくなりました。
マーガレット系の、そこまでどろどろしないものが好きです。

788:花と名無しさん
10/02/10 22:54:44 0
>>777
ちょっと違ってそうなので参考までに。
・会長はメイド様
・となりの怪物くん

789:花と名無しさん
10/02/11 01:19:53 0
>>778
潮見知佳「CANON」
諏訪絢子「RHプラス」

790:花と名無しさん
10/02/11 10:48:19 0
778です
たくさんのご紹介ありがとうございます!
インタビュー~が漫画化されていたとは…
さっそく調べてみます


791:花と名無しさん
10/02/11 11:07:30 0
>>790
追記です。
「夜明けのヴァンパイア」は文庫にもなっています。
文庫版のタイトルは「インタビュー・ウイズ・ヴァンパイア」となっています。

792:花と名無しさん
10/02/11 14:40:30 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
魔法使いがメインキャラの笑えるコメディ、またはギャグ
【Aの既読作品で好きなもの】
カムカムエブリ、いつか夢の中で、午後のお茶は妖精の国で、オズの魔法使い
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に思いつきません
【Aの既読作品でその他のもの】
竹宮恵子、萩尾望都の作品
少女漫画じゃないけど、大魔法峠
【長編or短編の希望】
できるだけコミックス1巻以上の長さのものがいいです
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
「魔法使い」と呼ばれているけど、実態は超能力者、というのは除いてください。

793:花と名無しさん
10/02/11 14:48:22 0
>>778
古くておkなら、酒井美羽「立ち枯れの森」

たぶん絶版だけど、個人的に酒井さんの白泉社時代の傑作の一つだと思っている。
花ゆめコミックス版とレディースコミックス版とあるが、
表題の立ち枯れ~は全く同じ作品です。他の短編収録に違いがあるかも。

794:花と名無しさん
10/02/11 15:32:00 0
>>792
「マジョリン」よねやませつこ
由緒正しい魔女っ娘家系に産まれたために見合い相手(ほとんど変人ばかり)に押し掛けられる
男前な女の子が主人公

795:花と名無しさん
10/02/11 15:41:24 O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
最後に「そうだったのかー!!」と、思わず言いたくなる作品。
【Aの既読作品で好きなもの】
少女漫画でなくて申し訳ないのだけど、怨み屋本舗。
違う系統でも細かい伏線があったり、最後に衝撃が待っているもの。
【Aの既読作品で苦手なもの】
フルーツバスケット。
【Aの既読作品でその他のもの】
クランプ作品。
【長編or短編の希望】
できれば中~長編。
【古い作品でもOKか】
OK。
【その他】
よろしくお願いします

796:花と名無しさん
10/02/11 20:41:55 0
>>792
萩岩睦美「アラビアン花ちゃん」



797:花と名無しさん
10/02/11 21:00:44 0
>>792
彩花みん/赤ずきんチャチャ


798:花と名無しさん
10/02/11 22:12:29 0
>>792
奇跡でGO! 羽崎やすみ

799:花と名無しさん
10/02/12 00:17:46 0
司書さま、よろしくお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
始めは、苦手or嫌いだった相手に徐々に惹かれていく話。
主人公と相手の共通点が多い作品を探しています。(似たもの同士の恋愛)
【Aの既読作品で好きなもの】
ラブ☆コン、クロスゲーム(少女漫画では無いですが…)
まだ恋愛段階ではない(単行本)ですが、海街diaryの佳乃&係長の関係もツボ。
【Aの既読作品で苦手なもの】
特にありません。
【Aの既読作品でその他のもの】
特にありません。
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
大好きな作家は
いくえみ綾、渡辺ペコ、羽海野チカ
【古い作品でもOKか】
手に入るものであればOK。
【その他】
吉田秋生さんの海街diaryは好きですが、BANANA FISH系は苦手です。

800:花と名無しさん
10/02/12 00:19:05 O+y7INiG0
age忘れました。
よろしくお願いします。

801:花と名無しさん
10/02/12 02:17:41 O
司書の皆様宜しくお願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】男の方が身分が上の身分違いの恋。政略結婚とかもok。ハッピーエンドでお願いします。
シリアスでもコメディでも大丈夫です。恋愛色は濃いめが良いです。
上司と部下は歓迎、教師と生徒はなしでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】ホスト部、ホッケー部、天河、キャンディキャンディ、NGライフ(ラウルとアリア)、
天空聖龍、はいからさんが通る、ミッドナイト・セクレタリ、はぴまり、プライベート・プリンス、エマ
帝の至宝、狼陛下の花嫁、図書館戦争
【Aの既読作品で苦手なもの】蒼のマハラジャ(感情移入出来ず駄目でした) 、あさきゆめみし(源氏がorz)
【Aの既読作品でその他のもの】宮川匡代・酒井美羽作品s
【長編or短編の希望】グダグダしない長編。出来れば完結してるもの。
【古い作品でもOKか】OK
【その他】ハーレクイーンとかに多そうな話ですが除外お願いします。
心情描写が丁寧なものが好みです。最近の白泉モノは大抵読んでいます。
注文が多いのは重々承知ですが、司書の皆様のオススメがあれば是非教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。

802:花と名無しさん
10/02/12 10:22:00 0
>>801
「極楽青春ホッケー部」
「まにあってます!」
森永あい
極楽~は連載中でまにあってますは完結してて文庫化もされてる

803:花と名無しさん
10/02/12 19:17:15 0
>>792です。
レスくださった方々、どうもありがとうございます。
特に「マジョリン」と「奇跡でGO!」が面白そうなのでその2作から読んでみます。

804:花と名無しさん
10/02/12 23:44:50 0
>>799
既読作品を読んだことがないので好みに合うかどうかわかりませんが、

仲村佳樹「スキップ・ビート!」
ただ、主人公と相手の共通点は同じ芸能人で仕事にまじめということくらいです。
しかもヒーローが恋愛感情に気づくのは10巻以降。
初期はお互いのいいところは多少認めつつ、結構嫌い合ってます。

805:花と名無しさん
10/02/12 23:52:21 0
>>799
「極楽青春ホッケー部」 森永あい

806:花と名無しさん
10/02/13 01:39:10 0
>>779
既読傾向と違うので外れるかもしれませんが、ちょっと古いファンタジーOKなら
山口美由紀「フィーメンニンも謳う」「タッジーマッジー」が条件に該当します

807:花と名無しさん
10/02/13 03:08:58 0
>>806
アンカー先を間違えてませんか?それにタイトルも。
○「フィーメンニンは謳う」  ×「フィーメンニンも謳う」

恐らく>>779向けではなく、>>799向けじゃないかなって思う。
ただ、個人的に799さんの好きな傾向は、現代に生きる人の
普通の恋愛っぽいので、私はお勧めしませんが…。

808:花と名無しさん
10/02/13 16:52:37 0
司書さま宜しくお願いします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】50代とかの既婚オジサンと年下女性との大人の恋愛漫画。
オジサンが女性を受け入れていいものか悩み悶えるような話なら尚◎。

【長編or短編の希望】 どちらでも良いが長いほうが好みです。
【古い作品でもOKか】 OKです。
このような漫画があるかどうか分かりませんがヨロシクです。


809:花と名無しさん
10/02/13 17:12:20 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】

何らかの事情で憎みあう男女が紆余曲折を経て
惹かれあい結ばれるもの。
どちらかが一方的に相手を憎んでいても可。

【Aの既読作品で好きなもの】

BASARA

【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし

【Aの既読作品でその他のもの】
特になし

【長編or短編の希望】
どちらでも可

【好みの絵】
特に問いません

【古い作品でもOKか】
OK

【その他

最後はハッピーエンドが希望なのでできれば完結済みの作品を希望します。
よろしくお願いします。

810:花と名無しさん
10/02/13 18:36:26 0
>>809
ストーンヘンジ/由貴香織里
砂礫王国に入っている作品
異世界から現代のNYに転移してきた王女の話
王女は、隣国が祖国を攻め入る事に手を貸した従兄弟に復讐を誓う

後は少女漫画じゃないけど、
北の十剣/入江亜季
短編集群青学舎2巻の中に入っている作品
王である父や兄を殺された王女と、兄である王を殺した王弟の息子の話

811:799
10/02/13 23:24:14 0
>>804様ありがとうございます。
恋愛に無自覚な時が好きなので、歓迎です。

>>805様ありがとうございます。
山田太郎は好きな作品だったので、ホッケー部も読んでみます。

>>806-807様ありがとうございます。
確かに日常淡々系が好きなジャンルではあります。
しかし作家にもよりますが、ファンタジーものも好きですよ。
ググってみたところ、絵も可愛らしくて是非読んでみたいと思いました。

皆様ありがとうございました。

812:花と名無しさん
10/02/14 23:47:56 0
現代日本が舞台で、ものすごい「美少女」が出てくる作品を教えてください。
でも、登場人物が全員「美形」とか、かき分け出来ていなくて
皆同じ顔なのに「美少女」ってことになっているキャラはナシで。

813:花と名無しさん
10/02/14 23:51:14 0
>>812
どんなのをお勧めしてよいかわからんので、
少女漫画の既読作品で、812が美形だと思うものがあれば
思いつく限り、レスしてみてはいかがでしょう?

適当にこっちで思いつく作品タイトルを挙げてみたら
既読なんですって返事がよくあるんですよ。

814:花と名無しさん
10/02/14 23:55:19 0
>>812
名香智子「マダム・ジョーカー」


815:812
10/02/15 00:11:06 0
>>813
私が美少女だと思うキャラは少年漫画なのですが天使な小生意気の恵ちゃんです。
種村有菜さんの絵柄は可愛いのですが皆同じ顔に見えてつまらなく感じます。
西森さんと種村さんの絵柄では種村さんのほうが可愛いと思うのですが、
「皆可愛い」というより天使な小生意気みたいに周りのキャラがちょっとブスに
描かれていて一人だけ可愛いキャラがいる、というほうが「特別な美少女」って感じがして好きです。

816:812
10/02/15 00:15:19 0
>>814さんありがとうございます。早速探してみます。

817:花と名無しさん
10/02/15 03:31:14 0
>>812
美形って設定だけど、作者の技量が伴ってないってのはあり?
個人的には「天使な小生意気」もそうなんだけどww

818:花と名無しさん
10/02/15 03:44:18 0
>>809
大和和紀「ヨコハマ物語」

819:花と名無しさん
10/02/15 08:46:02 0
>>812
こうち楓「LOVE SO LIFE」
ヒロインがしつこいくらいに「すごい美少女」と形容されてる。


820:花と名無しさん
10/02/15 12:33:43 0
>>809
長岡良子「夢の奥津城」

821:花と名無しさん
10/02/15 13:46:40 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が最後にメインヒーロー(ヒロイン)以外の人と結ばれる漫画

【Aの既読作品で好きなもの】
読んだことなし

「君が望む永遠」のメインヒロインの妹×主人公
「BASARA」の浅葱×主人公
みたいな当て馬×主人公のカップリングが好きで、それが成就する漫画があれば読みたいです

そもそも存在するのかどうかわかりませんが...
その他の条件は問いませんのでよろしくお願いします

822:花と名無しさん
10/02/15 17:45:54 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
普通の恋愛もの。
フェロモン系でちょいツンだけど基本デレデレな男子とハッピーエンド。
コミカルな感じで。
【Aの既読作品で好きなもの】
ダウト!、高校でビュー
【Aの既読作品で苦手なもの】
特にありません。
【Aの既読作品でその他のもの】
パフェちっく、そんなんじゃねぇよ、ときめきトゥナイト、いたキス、
恋いなんてはじまらない
【長編or短編の希望】
できれば長編。完結してるもの。
【好みの絵】
いくえみ綾、和泉かねよし、河原和音とか。
キラキラしてる絵が好きです。
幼い感じの絵は好きじゃ無いかも。
【古い作品でもOKか】
よいです。
【その他】
キュウゥゥゥゥンと萌えたいっすw


823:花と名無しさん
10/02/15 18:04:14 0
>>821
名香智子「緑のディアーヌ」
緑川ゆき「緋色の椅子」


824:花と名無しさん
10/02/15 20:22:08 0
>>821
「龍の花わずらい」草川為 Wヒーローでどっち選ぶか終盤まで不明
「うわさの碧クン」池山田剛 エロバカ漫画
「フルバ」の透とネズミとネコの関係もそうか?

825:花と名無しさん
10/02/15 20:45:55 0
>>821
さちみりほ「天使達は闇夜に囁く」

826:花と名無しさん
10/02/15 20:54:25 0
>>821
英洋子「レディ!!」

827:花と名無しさん
10/02/15 21:26:26 0
>>821
赤石路代「サイレント・アイ」
山口美由紀「音匣(オルゴール)ガーデン」
山口さんのは残念ながら現在廃刊ですが。


828:821
10/02/16 00:57:17 0
うわっ!こんなにあるんですか!嬉しい
ありがとうございます
読んだことあるのはフルバだけなのでチェックしてみます
ただダブルヒーローという扱いよりも絶対的なヒーロー(ヒロイン)に対する当て馬って感じだとなお良いです


829:花と名無しさん
10/02/16 01:25:58 gWg2XrOZP
よろしくお願いします
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
サッカー、野球、ボクシングなど、一般的に男のスポーツである種目を
ヒロインが本格的にやるもの
【Aの既読作品でその他のもの】
「いるかちゃんヨロシク」ヒロインの所属するサッカー部の描写がありました
【長編or短編の希望】
3巻以上
【好みの絵】
書き込みの細かい方が好みです
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
少女漫画ではありませんが、「高校球児ザワさん」は未読ですがチェック済みです

830:花と名無しさん
10/02/16 01:54:54 0
>>829
野妻まゆみ「おんな甲子園!」
ヒロイン1名のみが女の立場で野球部に所属する作品で良ければ…
短いかな?花とゆめコミックス・全1巻。絶版なので入手難しい。

川原泉「メイプル戦記」
架空のプロの女子野球の話。ライバルチーム等に実在のプロ野球選手の
名前をパロったキャラが多数存在。今なら白泉社文庫版・全2巻でも入手可能かも。

831:花と名無しさん
10/02/16 02:23:43 OPYQ3YmL0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ファンタジー要素が入ってて恋愛要素もある長編少女漫画がいいです
【Aの既読作品で好きなもの】
天は赤い河んほとり、BASARA,ふしぎ遊戯、紅茶王子、遥かなる時空の中で

【Aの既読作品で苦手なもの】
とくになし
【Aの既読作品でその他のもの】

【長編or短編の希望】
長編希望。
【好みの絵】
古くてもOK
【古い作品でもOKか】
もちろんOKです。
最近休みkに入ったので暇してます、よろしくお願いします。


832:花と名無しさん
10/02/16 03:06:57 0
>>831
池野恋「ときめきトゥナイト」蘭世編を薦めておきます

あとファンタジーのようなSFのようなだけど
日渡早紀「ぼくの地球を守って」

833:花と名無しさん
10/02/16 03:26:21 0
>>829
大野潤子「空の風景」(全5巻)
高校のサッカー部が舞台のシリーズもので、この中の1~2巻が
条件に当てはまる内容。
読むなら前作の「しずくの風景」(文庫版で全1巻)から読むといいかも
(そこから読まないと内容が全く分からないという事はないけど)


吉田秋生「海街diary」(既刊3巻)
4人姉妹がメインのシリーズもの。スポーツメインの話じゃないけど
姉妹の一番末の子が地元のサッカークラブ所属で、練習や試合の場面も
良く出てくる。

>>831
さちみりほ「銀のヴァルキュリアス」(全10巻)
征矢友花「トッペンカムデンへようこそ」(全7巻)
癖のある絵柄なので好みが分かれるかも。

834:花と名無しさん
10/02/16 03:57:29 0
>>831
未読作品含む/まとめサイトのほぼ同じテーマの依頼から…

・山口美由紀「フィーメンニンは謳う」全5巻+「タッジー・マッジー」全6巻
 ともに花とゆめコミックス。今は、どちらもコミックス絶版で、白泉社文庫版が出てた気がする。
・ひかわきょうこ「彼方から」
・岡野史佳「イリスの卵」花とゆめコミックス2巻
・天原ふぉん「カタリアツメベ探訪談」花とゆめコミックス2巻
・紫堂恭子「グラン・ローヴァ物語」全4巻

---参照以下より---
依頼01-131 ファンタジーで多少恋愛要素があるもの
依頼01-175 ファンタジーで恋愛要素がある長編もの
依頼02-164 ファンタジー・感動もので、適度に恋愛が入ってるのが好き

835:花と名無しさん
10/02/16 14:39:02 0
>>829
君は青空の下にいる 全5巻 森本里菜
ヒロインが野球で甲子園を目指す話。
りぼんマスコットコミックスなんだけど、Bookoffの\100コーナーに
全巻あるかも。

836:花と名無しさん
10/02/16 18:44:33 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
髪の毛の色が赤い人物が出てくる漫画
赤色のせいで差別など受けているとなお良いです。
【Aの既読作品で好きなもの】赤髪の白雪姫
【Aの既読作品で苦手なもの】 特になし
【Aの既読作品でその他のもの】黎明のアルカナ・悪魔とデュエット(未収録ですが)
あと漫画ではないですが、十二国記
【長編or短編の希望】 特になし
【好みの絵】 だいたい大丈夫です
【古い作品でもOKか】 入手可能な範囲で
【その他】 髪が赤いと差別を受けるという漫画内の考え方は
いつ頃からできたんだろうとふと思いまして色々読んでみたくなりました。
宜しくお願いします。

837:花と名無しさん
10/02/16 19:22:13 0
>>829
和泉かねよし「手のひらに太陽を」 空手
もんでんあきこ「竜の結晶」 空手→格闘技
神尾葉子「まつりスペシャル」 プロレス
なかはら桃太「ビューティ ビースト」 プロレス 
ボクシングは朔田浩美で読んだような、しかしコミックスにはなってないもよう

838:花と名無しさん
10/02/16 19:45:41 0
>>836
竹宮恵子「そばかすの少年」 原作ジーン・ポーター
ジュール・ルナールの「にんじん」とか、ここら辺のジュブナイルで赤毛の少年に薄幸なイメージが。
元はイングランド人のアイルランド系への偏見かと思ってた。

839:809
10/02/16 20:01:01 0
>>810
>>818
>>820
遅くなりましたが教えてくださってありがとうございます。
探して読んでみたいと思う作品ばかりでした。
感謝です!

840:花と名無しさん
10/02/16 21:32:17 0
>>829
彼女色の彼女 あおい原作 やしきゆかり作画
女性格闘家ユカとデザイナーの卵マユの夢と友情物語

841:花と名無しさん
10/02/16 22:09:04 0
>>836
赤い髪のせいで主人公が虐げられている話なら
ハーレ系小説の漫画化作品ですが、小林博美の「レッド」

差別等を受けていない話ですが
もとなおこ
「レディー・ヴィクトリアン」
「コルセットに翼」





842:花と名無しさん
10/02/16 22:14:00 0
>>836
木原敏江「花草紙」
赤毛の混血児のヒロインが虐げられる

843:花と名無しさん
10/02/16 22:50:16 0
>>836
水野英子「赤毛のスカーレット」
'50年代の映画「「静かなる男」が下敷きだそうで(未見)。

ひかわきょうこ「荒野の天使ども」「時間をとめて待っていて」のミリアム

844:花と名無しさん
10/02/16 23:04:04 0
>>836
三原ミツカズ「毒姫」

845:花と名無しさん
10/02/17 00:14:11 2QunU5aF0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
兄弟(兄弟姉妹どれでも可)と扱いが違う中で育った主人公の話。
主人公は実の子で、連れ子や貰われた子では無いもの。虐待描写の無いもの。
主人公がグレずに、そこそこまっすぐに育つ作品。
【Aの既読作品で好きなもの】
私がいてもいなくても
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
読み切り~長くても5巻程度。モヤモヤするので完結しているもの。
【好みの絵】
いくえみ綾、ねむようこ
【古い作品でもOKか】
【その他】
心理描写がリアルで、読んでいて痛々しい話を探しています。
ハッピーエンドとはいかなくても、救いのあるラストの作品をお願いします。

よろしくお願いします。

846:花と名無しさん
10/02/17 00:37:14 0
>>845
近藤ようこ「ホライズンブルー」
絶版みたいだけど。

847:花と名無しさん
10/02/17 01:01:07 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒロインが幼馴染の男を嫌いで迷惑していて最終的には
振る話
【Aの既読作品で好きなもの】 特になし
【Aの既読作品で苦手なもの】 特になし
【Aの既読作品でその他のもの】 特になし
【長編or短編の希望】 特になし
【好みの絵】 すもと亜夢 天野ちぎり 水野十子
【古い作品でもOKか】 大丈夫です
【その他】
こういう話の漫画があればぜひ教えてください。
司書さまよろしくお願いします。


848:花と名無しさん
10/02/17 08:43:21 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ラブラブな彼氏がいながら、別の男性に心惹かれて2人の間でどちらが
好きか決められず悩む姿を描いた話がよみたいです。軽い浮気という感じでなく
彼氏も2番目の彼もどちらも惹かれる理由がはっきりしているのでお願いします。
最終的にどちらを選んでもかましません。
【Aの既読作品で好きなもの】 ぺぱーみんとえいじ・恋の傷愛のめまい
              マリンブルーの風にふかれて
【Aの既読作品で苦手なもの】 次々とあて馬が表れて一方的にヒロインが好かれてる
という感じはパスです。
【Aの既読作品でその他のもの】 
【長編or短編の希望】2巻以上で
【好みの絵】藤田和子のようなデッサンがしっかりした絵で女の子がキラキラしすぎていない絵

【古い作品でもOKか】 大丈夫です
【その他】 ぺぱーみんとえいじのように、島崎に心が揺れ動いたり別れて
島崎と付き合いだした後も、変わらず優しく見守り愛し続ける祥のような元カレが
ヒーローなのが一番の好みです。なるべくこれに近い設定のマンガを教えてください。




849:花と名無しさん
10/02/17 09:38:59 0
>>848
いくえみ綾「みつめていたい」
紡木たく化してる頃なので、絵はキラキラしてません。

850:花と名無しさん
10/02/17 19:45:55 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
外身も中身も中性的なメインキャラの出てくるマンガで、
作風やキャラが暗くないもの。
SF/ファンタジーで本当の中性設定(11人いる!など)は除外してください。
(話自体はSF/ファンタジーでもかまいません)
【Aの既読作品で好きなもの】
カルバニア物語(エキュー)、あなたとスキャンダル(芹香)、
笑う大天使(和音)
【Aの既読作品で苦手なもの】
輝夜姫 (序盤だけは好きでしたが…)
【Aの既読作品でその他のもの】
桜蘭高校ホスト部、ここはグリーンウッド
【長編or短編の希望】 短くて3話くらい~長くて15巻くらいまでで。
【古い作品でもOKか】 入手困難でなければOKです。
【その他】
ベルばらやBASARAなど、事情があって異性の格好をしているとかでなく、
あくまで素で(性格も含め)中性的なキャラが希望です。
お願いします。

851:花と名無しさん
10/02/17 20:36:15 0
>>838,>>841-844
紹介ありがとうございました。
入手次第順次読んでみます。

852:花と名無しさん
10/02/17 22:24:57 0
>>850
塩森恵子「純情娘ガテン系」(連載中・最近コミックス1巻が出た)
藤田和子(氷室冴子原作)「ライジング!」

853:花と名無しさん
10/02/17 23:02:24 0
>>830>>833>>835>>837>>840
たくさんのお勧めありがとうございました!

854:花と名無しさん
10/02/17 23:57:42 0
>>850
松苗あけみ「純情クレイジーフルーツ」

855:花と名無しさん
10/02/17 23:58:13 0
>>850
渡辺多恵子「ファミリー!」

856:花と名無しさん
10/02/19 00:36:17 0
>>852
どちらも良さそうですが、とりあえず完結している「ライジング!」からいってみます。
>>854
有名作品なのでタイトルだけは知っていて、漠然と女子の本音漫画だと認識していましたが、
そういうキャラもいるんですね。
>>855
「ファミリー!」は既読でした。書き忘れすいません。
フィーは私の中では完全に「女の子」なせいか忘れてましたが、ケイも中性的でしたよね。

皆さん、おすすめありがとうございました。

857:花と名無しさん
10/02/19 15:21:50 CPCW4rc1i
【読みたい作品・テーマ】
小学校高学年以降の女の子の失禁シーンやおねしょシーンがある作品を教えて下さい

【既読の作品】
ゾンビ屋れい子
ライフ
とびら

858:花と名無しさん
10/02/19 21:20:21 0
変態はお帰りください

859:花と名無しさん
10/02/20 08:42:27 0
>>857
有閑倶楽部で可憐が失禁してた

860:花と名無しさん
10/02/20 21:15:15 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒーローがクールで孤高とか、不良っぽくて不器用そう、あんまり人と関わって無い感じで、ヒロインが優等生っぽくて優しい感じ、
ちょっと気が弱めで言いたいことが言えない、というような組み合わせの漫画ってありますか?
メインだと嬉しいけどくっつくまでの過程がしっかり書かれていればサブでも可です。
ヒロインの性格がちょっと↑とは違ってもヒーローの性格があてはまれば読んでみたいです
【Aの既読作品で好きなもの】
あんまり少女漫画読まないんでわからないんですが・・・
ちょっと違うけどイタズラなkiss、
少女漫画枠じゃないけど鋼鉄のガールフレンド2ndの5巻など
【Aの既読作品で苦手なもの】
具体例が思いつかないですが
ヒロインが受け身すぎ・移り気・最後まで成長が見られない・うじうじしすぎなのはちょっと あとバッドエンドでなければいいです
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
どちらでもいいです
【好みの絵】
内容が気に入れば絵にあんまりこだわりはないです
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
できればファンタジー系よりも現代の学園ものがいいです

よろしくお願いします

861:花と名無しさん
10/02/21 00:08:37 0
>>860
ひかわきょうこの初期作品

862:花と名無しさん
10/02/21 00:15:33 0
>>860
惣領冬実「MARS」

863:花と名無しさん
10/02/21 00:24:13 0
>>861>>862
どっちもだけど、「ヒロインが優等生っぽくて」に当て嵌まるのかな?
ヒロインが内気ではあるけど。
「優しい感じ、ちょっと気が弱めで言いたいことが言えない」はど真ん中で当て嵌まるね。

864:花と名無しさん
10/02/21 00:30:14 0
>ヒロインの性格がちょっと↑とは違ってもヒーローの性格があてはまれば読んでみたいです
だから、ヒロインの性格よりヒーローの性格のが大切なんでしょ
その意味で>>861は、千津美と藤臣くんシリーズならいいが、
他のシリーズは当てはまらないと思う

865:花と名無しさん
10/02/21 00:35:01 0
星のハーモニー?だっけ、あれはそこそこ当てはまるような

>>860
斎藤けん「花の名前」とかどうだろう
学園ものじゃないけど

866:花と名無しさん
10/02/21 13:16:32 LQYFF+uqO
>>860
サカモトミク「とらわれごっこ」

867:花と名無しさん
10/02/22 22:16:42 0
>>860
和田尚子「片道切符シリーズ」

868:花と名無しさん
10/02/22 22:20:32 0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
幼馴染とかそれに近い、友達関係で恋愛感情がなかった二人が
第三者の登場で恋心に気付き恋愛に発展していくもの。
第三者は、ヒロインに言いよる男キャラがいいです。
幼馴染の二人が最終的にくっつかなくても、悩む過程が描かれていれば
OKです。

【Aの既読作品で好きなもの】
僕らはいつも 白い窓の向こう側
【Aの既読作品で苦手なもの】
苦手というか、読み切りでは、こういう設定のマンガがやまとあるので、
読み切りでなく読み応えのある連載モノでお願いします。

【長編or短編の希望】 単行本5冊前後がベスト
【古い作品でもOKか】 90年代以降で・・・

宜しくお願いします。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch