09/07/06 19:13:31 O
>785
そうなのか。
私は女宿も多喜子もあぼん。(魂は多喜子と共に?)
斗宿と虚宿は死んで御守り。
壁宿は洞窟になって凍結。
他は何かしらで生き残って終わりかと考えてた。
最近になって、実は多喜子は神獣に打ち勝って、本の中に残り、
女宿と一緒になって短い余生を過ごすのも有りかと思ったけど、
朱雀の時に「巫女は役目を終えたら元の世界に帰る宿命」を思い出して
やっぱ無理かと思い直した。
…でも、3番目の願いを言わなけりゃずっと本の中にいることも可能なんかな?
そもそも、神獣に喰われて瀕死の娘をコロして
父親自殺的なことを書いてた気がするので違うか…
先生は変えるかもしれんと言ってたみたいだけど、せめてつじつま合うようにしてほしい