09/02/19 16:04:22 0
>>199
良くも悪くも、セラムンがヒロインが強くて、ヒーローは助っ人マン程度の
男女同権の少女アニメを確立したから、後の作品にも影響してるのではないかと。
今しゅごがやってるヒロインが囚われのヒーローを助けに行くと言うのも、セラムンが初だったと思う。
まあ、仮面も1期ではうさぎを捨て身でかばったり、ただの雑魚キャラだったわけでもないけどな。
最近は、プリキュア初期やコレクターユイみたいな恋愛要素があまりなく、ヒーロー的存在がいない作品もある。
ほのかはロミジュリやってたけど結局助けられなかったし、なぎさは日常生活の恋愛でさえ殆ど進展がなかった。
スプラッシュスターとユイに関しては皆無だったな。
ただ、これらの作品でも2年続いているという事は、変身ヒロイン物ってバトルヒーロー物と基本子供に受ける要素は一緒なのかもな。