08/11/30 17:58:37 GLC+J6xpO
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【読んだ時期】12~15年くらい前
【掲載誌または単行本】わかりません。
レディースコミックじゃない雑誌で、小さくて分厚い別冊なんとかって感じでした。
連載か読みきりかは定かではありません。ただ、冬に読んだ気がします。
【作品の内容】
・高校生(多分高3)の男女の恋愛もの。
・あらすじはハッキリとは覚えていませんが、補習の課題かなんかで学校の図書室に来たチャラ男が
地味だけど天才級に頭の良い同級生の女子に勉強を教わったのが、きっかけで2人は恋に落ちる。
・しかし、女の子は引っ込み思案で自分に自信を持てない子であり、心に闇を抱えている。
・女の子の一家は皆彼女以上に超優秀でエリート、女の子は家族に対してコンプレックスを持っており、
家族も彼女のことを恥じていて、家庭に居場所がない。
・そんな彼女を「俺が守る」みたいな感じで真っ当になろうとする男子、
という話だったと思います。
【その他覚えている事】
・女の子のお父さんは有名な大学教授か学者。
・女の子は学校で才媛として有名。
・男子はモデルかなんかしていたような…。
・女の子は内向的、「赤ちゃんみたいな肌」という表現が使われていて眼鏡をかけている。
・眼鏡を外した素顔は美人。
・女の子の髪型はショートボブで癖毛。
・男子の髪型は(当時流行っていた)ロン毛。
・絵柄はMariaっぽかったような…。
覚えている範囲では以上です。Mariaっぽい記憶があったのでMariaの単行本
で探してみたのですが、それらしき物は見つけられませんでした。
かなり曖昧で申し訳ありません。
心当たりのある方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。