時代・歴史・神話物の少女漫画を語ろうat GCOMIC
時代・歴史・神話物の少女漫画を語ろう - 暇つぶし2ch30:花と名無しさん
08/08/26 21:03:18 O
世界史スレから
チェーザレ・ボルジア関係(少しの出番も)の漫画を描いた漫画家の方々…
・南部ひろみ・森村あすか・山本鈴美香・山田ミネコ・星野之宣
・青池保子・さいとうちほ・川原泉・まつざきあけみ・秋乃茉莉
・かやまゆみ・戸川視友・滋野深雪・真崎春望・佐久間智代
・岡田純子・遠野麻紀・氷栗優・森みずほ・惣領冬実…の各先生方…
(描いた方まだいるかも?)

31:花と名無しさん
08/08/26 21:54:57 0
チェーザレ・ボルジアに比べてロレンツィオ・メディチを描いた漫画は何気に少ないかな。
コミックスになってるのだと、長池とも子と森川久美のくらいしか思い浮かばない。
(秋乃茉莉にも回想シーンでちらりとセリフなしで登場するのがあるけど)

32:花と名無しさん
08/08/27 00:35:42 0
>>28
映画のコミカライズだけど、「長州ファイブ」で主人公の一人として描かれてる。

33:花と名無しさん
08/08/27 10:24:59 0
かわぐちかいじさんのレオナルド・ダ・ビンチを描いた
「COCORO-心-」に
ロレンツォ・デ・メディチとかルネッサンスの芸術家たちが出演


34:花と名無しさん
08/08/27 15:13:05 O
少女漫画じゃないがな

35:花と名無しさん
08/08/27 20:09:24 0
少女漫画じゃなければ、伊藤博文も常連でしょ

36:花と名無しさん
08/09/03 14:06:07 0
>>17
「ボルジア家の毒薬」壮絶で好きだなあ
あれが毒薬ってのは良く考えたら無茶苦茶だけどw
「妖女伝説」自体お勧めだ
他にはクレオパトラ、サロメ、ゼノビア、ヒトラー、八百比丘尼、ルクレツィア
レオナルド・ダ・ヴィンチ、カテリーナと色々出てる

「チェーザレ」も2巻読んだ
単行本高い

37:花と名無しさん
08/09/04 19:27:26 0
>>10
レオナルドが美形なのは史実

38:花と名無しさん
08/09/06 18:03:03 0
>>29
「もう、天使には会えない」(『憎みこそすれ、嫌いになれない。』に収録)
BLレーベルに収録されてるからずっと読み逃してた

39:花と名無しさん
08/09/07 19:22:28 O
>>30 同じく
ボルジア関係の漫画いろいろ
・燃える虹の詩・ミストラル-風の軌跡-・7つの黄金郷
・イブの息子たち・エル、アルコン-鷹-・パトロールシリーズ-風の迷宮-
・妖女伝説「ボルジア家の毒草」・バビロンまで何マイル?・花冠のマドンナ・恋物語「宝塚版チェーザレ・ボルジア」
・白のフィオレンティーナ・逆光のメディチ・花都追想録
・賢者の石、薔薇よりも赤く雪よりも白く「死都の聖女」
・憎みこそすれ嫌いになれない「もう天使に会えない」
・時をかけた少女たち 「1500年の禁じられた恋ルクレツィア・ボルジア」
・まんがグリム童話「チェーザレ・ボルジア」・「ルクレツィア・ボルジア」
・「サンチャ・タラゴーナ」・「紅連の支配者カテリーナ・スファルツァ」
・「モナリザ-フェラーラの薔薇」…いろいろ
今、連載中は「チェーザレ」「カンタレラ」「まんがグリム童話」に時々…

40:花と名無しさん
08/09/08 09:50:47 0
三国志はどうなんだろう
人気あるよね

41:花と名無しさん
08/09/08 12:55:39 0
少女漫画で三国志と言えば、
・諸葛孔明~時の地平線~
・三国志列伝~破龍
・江東の暁
・ストップ!劉備くんシリーズ
あたりがぱっと思い浮かぶな。他にもたくさんあるのは確実だし。

42:花と名無しさん
08/09/09 13:37:40 O
あげ

43:花と名無しさん
08/09/10 23:23:30 0
今更ながら>>1
前スレは縛りがきつかったのか、なかなかレスが続かなくて悲しかった。

えっとこのスレででてきてなくて今面白く読んでいるのは
恋ひうた/江平洋巳(フラワーズ連載中)
女王の花/和泉かねよし(年に数回どんと載る形式?)

後者は非歴史もの(現実にあった時代のお話じゃない、一種のファンタジー)
だからこのスレでは範囲外かな?

44:花と名無しさん
08/09/11 20:24:33 0
フランスの宮廷物・革命物も結構人気かも。
コミックス1冊以上の中・長編でも結構思い浮かぶし。

45:花と名無しさん
08/09/11 23:32:50 O
キャンディ・キャンディやはいからさんが通るも時代物に入るのかな

46:花と名無しさん
08/09/11 23:52:57 0
如星シリーズ描いてたころの藤田あつ子が好きだ…。
中国物とイギリス物。
これも時代物、ってことでいいんだよね?


47:花と名無しさん
08/09/12 01:22:16 0
ハーレクインヒストリカルのコミカライズが好きだ~!
「セラフィーナ」「シャーロットの冒険」「泥棒は恋の始まり」
あたりが特に好きだな。おてんばな女性の話。

48:花と名無しさん
08/09/12 02:18:26 0
藤田あつ子さん、好きだったなあ。
清朝のお話なのに辮髪してないのは少女漫画だから仕方ないとしてw
確かまだ皇なつきさんがデビューする前だったからもどきやファンタジーでない
中国ものってこの人が初めてだったような気がする。

衣装や小物の描き込みが細かくて目でも楽しめたのに、
最近グリム童話雑誌で見かけて、あまりの絵の変わりようにびっくりした。

49:花と名無しさん
08/09/12 23:13:57 O
皇なつきは修善寺物語で知ったな。
これと燕京伶人抄、花のこえの頃の絵と作品が好き。

50:花と名無しさん
08/09/13 21:45:46 O
面白い神話物は?

51:花と名無しさん
08/09/13 22:04:40 0
>>50
里中満智子の「マンガギリシア神話」
原典にほぼ忠実なんだけど、登場する神々のキャラが同じ作者の他の作品のキャラとかぶってて面白い。

52:花と名無しさん
08/09/14 00:34:04 0
「イティハーサ」水樹和佳子
日本神話を題材にした……といっていいと思うファンタジー。
神話物好きなら読んで損はないと思う。

53:花と名無しさん
08/09/14 09:18:35 pForagPiO
>>50
正確には神話ものじゃないけどグリム雑誌で読んだ
「エレクトラ」とアキレウスの話しがよかった。と言うか、
この題材を漫画にしたのが珍しかったので印象深い
でも作者は忘れた。

54:花と名無しさん
08/09/14 09:22:58 0
>>48
私も久しぶりに見たら、凄く絵が変わっていたというか
薄くなっててびっくりした


55:花と名無しさん
08/09/14 10:40:52 0
>>50
諏訪緑の「サンソウの仮面」「西王母」のシリーズ。
中国神話をうまくアレンジしたファンタジー。

56:花と名無しさん
08/09/15 05:38:03 0
神話ならば あずみ椋『緋色い剣(あかいつるぎ)』。
ヴァイキング・北欧神話の題材を、
オーソドックスかつユニークに溶け合わせている。

57:花と名無しさん
08/09/15 11:08:25 O
>>45
はいからさんが入るなら
大和和紀さん作品はヨコハマ物語とかN.Y小町とかも入るかと。

58:花と名無しさん
08/09/15 15:55:55 0
明治・大正は立派に時代物だよ。
戦前までは時代物の括りでよろしいのではないかと。
今と風俗も考え方もまるで違うからねえ。

キャンディの時代って第一次だっけ? 第二次世界大戦だっけ?
メガネの兄ちゃんが戦死したよーな……

59:花と名無しさん
08/09/15 17:23:57 0
大和和紀の時代物なら「にしむく士」が一番好きだな

60:花と名無しさん
08/09/15 22:33:49 0
私も好きー。
江戸情緒ならコレだよね。
町民の生活がよくわかる。

主人公が苦労しないから安心して読める。
(生活苦はあるがw)

61:花と名無しさん
08/09/16 13:03:43 O
>>58
第一次だよ
キャンディって今生きてたら百歳くらいか?

62:花と名無しさん
08/09/16 13:06:16 O
戦国時代ものってなにかない?

63:花と名無しさん
08/09/16 13:37:41 0
市川ジュン
タイトルど忘れしたけど、比較的最近、南北朝か鎌倉時代ぐらいのを
描いてなかったっけ?途中で掲載誌が休刊になったりして
結末がどうなったのか、コミックス発刊状況も確認してないんだけどw

女の子(姫様?)が主役っぽくて、○○王みたいな呼び名が出てたよ。

64:花と名無しさん
08/09/16 14:06:37 0
フランス革命時代の話で森園みるくさんの
女性セブンに連載中の「欲望の聖女 令嬢テレジア」
面白い


65:花と名無しさん
08/09/16 19:02:02 0
>>62
個人的に面白いのは「愛しの焔」
設定がちょっと意外。
この後史実の主人公とどうストーリー上整合させるか楽しみ。

66:花と名無しさん
08/09/16 23:19:55 0
>>61
おお、そういえばメガネ兄ちゃんの飛行機が二枚羽根だったよーな……
発掘して呼んでみればいいんだけど。

第一次は1914-1918だから、生きてたら100才越えだね。
タイタニックのヒロインのようだw

67:花と名無しさん
08/09/17 01:08:02 0
>>62
河村恵理が、戦闘シーンが全くない
短編をたくさん描いている。
マイナーどころが多いので、興味深い。

68:花と名無しさん
08/09/17 02:55:27 O
自分は日本の古代~平安あたりが好きで、小説とかもよく読むんだけど
日出処の天子
青青の時代
アマテラス
天上の虹
あさきゆめみし
とか有名どころばっかりだけど少女マンガならこのあたりが記憶にのこってる
この未だに謎が多い時代が興味引かれる
あとコバルトの氷室冴子さんとか昔はまりました(ヤマトタケル、銀の海金の大地、ジャパネスク等)


69:花と名無しさん
08/09/17 03:20:38 0
>>68
そのラインナップで古代幻想ロマンシリーズがないのは何故だ。

ところであさきゆめみしがアニメ化するね。
この時代が舞台のまっとうなアニメって以外と少ないので楽しみ。
(ファンタジー平安物なら色々あるけど)

70:花と名無しさん
08/09/17 18:28:39 0
古代幻想ロマンシリーズは有名どころというより、知る人ぞ知るだと思うけど。
余談だけど長岡作品なら、「ナイルのほとりの物語」のエクソダスの話と「飛火野幻想」が一番好きだ。

71:花と名無しさん
08/09/17 20:32:52 0
>>63
『鬼国幻想』
南北朝時代の始まりのころの話で、
大塔宮が男主人公(途中で死ぬけど)
完結したけどラストになるであろう3巻はまだ出てない。

72:花と名無しさん
08/09/17 20:50:10 0
かやまゆみも「時をかけた少女たち」のシリーズで戦国物いくつか描いてたな。
あと、むかーし、佐々木慶子が描いてた「信長君日記」が好きだった。



73:花と名無しさん
08/09/18 01:22:09 0
>>71
ありが㌧。『鬼国幻想』だったか。
確か2巻も買ったんだが、最近漫画の整理してなくて山積みの中に埋もれてしまってw
完結したのにその分がコミクス化してないのが残念だ。
もう一度、1巻からまとめて読みたいタイプのストーリーだったのに。

74:花と名無しさん
08/09/18 01:22:12 0
ひかわきょうこの「お伽もよう綾にしき」はどうだろう?
戦国時代を舞台にしたファンタジー(というかオカルト……てほどでもないか)
架空の国で戦国有名人は出てこないけど、あの時代の雰囲気はあると思う。

この作家さんは西部劇(荒野の天使ども)っつー、
珍しいジャンルも書いてらっさる。

75:花と名無しさん
08/09/18 01:41:47 0
>>74
そういった例を出すと、
山口美由紀なんちゃって時代モノ:「春告小町」「雛菊街道」「ひとゆり峠」
神坂智子:「べんがら格子の家」「蒼のマハラジャ」
辺りも当てはまりそうな気が…。

実在の歴史上の人物が、少なくとも一人ぐらいはいた方がいいのでは?
…と思ったんだけど、>>43とかでも「非歴史」として出てるのかw


76:花と名無しさん
08/09/18 02:16:25 0
「べんがら格子の家」は神坂さんのリアル親戚の人をモデルにした実話ではなかったっけ。
一応伝記ものといえるのでは。

77:花と名無しさん
08/09/18 02:42:25 0
>>75
うーん、基本的に歴史モノ→実在の人物・事件を扱った話(例「天上の虹」)
時代モノ→昔の時代背景を元に描かれた話
(少女漫画じゃないけどわかりやすいから「エマ」)
というカテゴリー分けがあるから、ひかわさんのを出してみたのだが。
「荒野の」はともかく「お伽もよう」はビミョーだったかな。

あ、「マハラジャ」は時代もので良しだろう!
英国支配から独立までの藩王国が舞台だし。
好きだなあ、「マハラジャ」

78:75
08/09/18 04:24:20 0
スレタイよく見たら、神話まで範疇に入れちゃってるので、
実在の人物じゃなくても良かったんだねw
神様なんて、いるかいないかなんて誰にもわかる訳がない。

>>77のレスの通り「時代物」というカテにすればおkかも!

79:77
08/09/18 17:46:34 0
時代物といっても、今連載中の津田雅美の「ちょっと江戸まで」は
これはカテゴリーエラーだろうな。
開国しなかった“現代”の江戸だから。
これこそが江戸風ファンタジーであって時代物ではない。
いや、けっこう好きなんだけどねw

あと神話物といっても「アリーズ」とか。
これはどうなんだろーな~。
「イティハーサ」薦めた私としても、これは神話物のジャンルにはいれたくないな~。

80:花と名無しさん
08/09/18 20:52:33 0
神話世界の登場人物が現代に転生して…とかってのはちょっと神話物として見るのには抵抗あるかなあ。
あくまでも個人的趣味だけど。

81:花と名無しさん
08/09/19 03:15:40 0
>>80
前のアリーズは持ってるしけっこう好きなんだけど、
このスレの「時代・歴史・神話」というジャンルとは違うと思うんだ。
世界背景・時代考証がどこまで出せているかが重要なのかと。

そんな私が好きなのは
「アルカサル」(歴史物)
「修道士ファルコ」(時代物)
「ファサード」15巻の「アマテルたま」&「ニギミタマ」(神話物)

82:花と名無しさん
08/09/19 05:24:01 O
>>79
関係ないけど津田雅美ってカレカノの人だよね
カレカノしか知らないんだけど、その開国しなかった江戸っていう設定が面白そうで何だか読んでみたくなった


83:花と名無しさん
08/09/19 13:02:52 0
>>82
カレカノな人です。
まだ四話でコミックスにも当然なっていないので、
LaLaのバックナンバーが置いてあるマンガ喫茶にGO!

ところで、なんかいい古代モノはないかのう?

84:花と名無しさん
08/09/19 13:34:00 0
今、よしながふみが連載してる「大奥」はどうなるだろう?
連載当初からパラレル時代劇との煽り付きだけど、
男女逆転以外の歴史の進み具合は、リアルな日本の江戸時代の
エピを上手に料理してるので、歴史モノ+SFでいいかな。

85:花と名無しさん
08/09/19 14:06:11 0
「大奥」よろしいんじゃない?
「ぢつは信長は女だった!」みたいな話もよくあるし、
歴史に取材してうまく調理してあるものなら。

性別逆転ものはあんまり好むところではないけど
「大奥」はわりとおもしろい。
15代やるのにどのくらいかかるかねえ。
全10巻構想らしいが。

86:花と名無しさん
08/09/19 19:55:37 0
あれはでも、パラレルワールドの江戸時代って設定だからな。
公式には男ということになってたけど、実は女だったってのとはちょっと性質が違うような。
大河ロマンとしてはすごく面白いマンガだと思うけど、どうだろう?

87:花と名無しさん
08/09/19 22:30:12 0
>>83
日本の古代物なら山岸凉子「青青の時代」が面白いと思う。

88:花と名無しさん
08/09/20 01:08:34 0
民話とかメルヘンとかまんが日本昔ばなし系でショートコミックだけど、
奈知未佐子や近藤ようこ作品なんかもいい
奈知さんの『雲のおしゃべり風のうた』収録「地蔵とおせんぼ」は泣いた

89:花と名無しさん
08/09/20 11:15:36 0
奈知さんので泣けたのは「越後屋小判」だなあ。
猫好きには切なくてたまらない。

90:83
08/09/21 01:03:54 0
>>87 ありがとう。

「青青の時代」持ってます、おもしろいよね。
イヨがシビに魚を貰ってネコのように食べるシーンがかわいい。
卑弥呼の存在が無理なく描かれていて良い。
でもこれ、連載はcomicトムプラスなんだね。
……もしかして少女漫画に入らない?

山岸さんだと「ツタンカーメン」もあるな。
あ、これもcomicトムプラスだ。

91:花と名無しさん
08/09/21 15:35:41 0
佐々木けいこ(いまは「慶子」)の
「信長君シリーズ」、まとめて文庫化してほしい。

92:花と名無しさん
08/09/21 16:24:32 0
佐々木慶子といえば、ギリシア神話のイオンのエピソードを漫画化した話も好きだな。
元は感動的な古典劇なのに、笑えるコメディに仕立てられてる。

93:花と名無しさん
08/09/22 00:14:33 0
佐々木慶子って『悪魔少女』の?

94:花と名無しさん
08/09/22 21:33:10 0
たぶんそう。

95:花と名無しさん
08/09/26 05:54:41 0
あの『イオン』、いいのかこんなジコチュー女でハッピーエンドで?
と驚くほどの話だけど面白かったね。

96:花と名無しさん
08/09/26 09:45:12 O
本田恵子のお江戸は眠れない
とか
リョウとかはどうなるんだろ?

97:花と名無しさん
08/09/26 14:25:18 0
本田恵子(お江戸)…絵に釣られて買って、失敗したと思った。
一応江戸時代が背景だけど…どうだろ?
江戸風味ファンタジーって感じじゃないかな。

98:花と名無しさん
08/09/26 20:27:37 0
リョウは読んでるうちになんだかどんどん設定がぶっ飛んでいって途中でついていけなくなったな。
あれが歴史物なら、萩尾望都の『あぶない丘の家』の「あぶない壇の浦」の方がよっぽど本格歴史物に見えるけど。

99:花と名無しさん
08/09/27 01:02:05 0
「あぶない壇の浦」いいよね。
ああいう感じで義経と頼朝の関係を描いたのはないんじゃないかな。

100:花と名無しさん
08/09/27 01:15:47 0
杜野亜希の「碧のミレニアム」は?
瀬戸内海の戦国時代の歴史エピをうまく絡めてて面白かった。
SF設定ありきだけどw

101:花と名無しさん
08/09/27 09:20:57 0
まだ描かれていない時代ってあるのかな


102:花と名無しさん
08/09/27 09:55:59 0
縄文時代?

103:花と名無しさん
08/09/27 09:57:11 0
卑弥呼とかよりかなり前の、猿人から少しだけ抜け出しました的な?

104:花と名無しさん
08/09/27 11:18:33 0
短編だけど里中満智子が石器時代の話を描いていた。
「愛の伝説」だったかな?
人間がまだ生殖のためだけに結ばれていた時代、はじめて愛によって結ばれて子供をもうけるカップルの話。

105:花と名無しさん
08/09/27 11:22:30 0
>>100
あれ、途中まではよかったけど、ラスト打ち切りになったせいで回収出来なかった伏線が多かったのが残念。

106:花と名無しさん
08/09/27 11:27:26 0
高室弓生の「ニタイとキナナ」「縄文物語」は縄文時代の話。
少女漫画なのかどうかよく知らないけど。

107:花と名無しさん
08/09/28 17:17:25 0
ちょっとお聞きしますが、荻野吟子を主人公にした漫画ってありませんか?


108:花と名無しさん
08/09/28 17:51:47 0
>>107
比古地朔弥「タイムマシン」という連作物の中の一つが荻野吟子の話だったけど、
単行本化はされてないみたい。



109:花と名無しさん
08/09/28 21:34:00 0
荻野吟子は大正時代が舞台の「ガラス通り診療所」の中で、
ヒロインの大姑の女医さんの恩人として話題にあがってたけど、
脇キャラでさえないシルエットとしてだけの存在だったと思う。


110:花と名無しさん
08/09/28 22:16:36 0
>>100
99だけど、ごめん表現が悪かった。
SF的とか手法の問題じゃなくて、
義経と頼朝の兄弟のありようというか関係の解釈のことなんだな。
鎌倉ものに詳しいわけではまるでないのだけど。

それはそれとして。

里中満智子の「海のオーロラ」も歴史物に入れてヨシだろう。
古代エジプトをメインに邪馬台国、戦時中のドイツと続くお話。
少し前の作品だけど、けっこう好き。

111:花と名無しさん
08/09/29 00:18:56 0
>110
「海のオーロラ」は最後の未来編であまりに絵柄が合ってなくて爆笑しました
最初のムー大陸は神話と言うか伝説ものになるんでしょうが、
その後の話は確かに歴史ものの枠ですね

その大元ネタとも言える「火の鳥」は月並みですが「鳳凰編」が好きです

112:花と名無しさん
08/09/29 02:16:17 O
荻野吟子 読んだ気がする。
YOUかヤングユーかな…。連載だったはず。
夫に性病をうつされて 男性医師に診察された悔しさから女医を目指して とか 再婚した男性が北海道に行ったので後から自分も行ったけど 戻ったとか。
これしか思い出せないのでググるか 捜索スレがいいかも。

113:花と名無しさん
08/09/29 16:01:34 0
>>111
「未来編」は確かにw でもまあ一応ハッピーエンドだし。
ムーとかの話はないよ。エジプト、日本、ドイツと来て……だから。
未来編以外は何らかの歴史に取材して描かれたものだな。
久しぶりに引っ張り出して読もうかな。

火の鳥の歴史物なら「太陽編」もよいね。
壬申の乱を知ってから読むとかなりおもしろい。
「鳳凰編」アニメには涙したよ。

114:花と名無しさん
08/09/29 23:14:49 0
明治の女医といえば昔、杉本苑子の短編で荻野吟子の次の次くらいに女医になった女性の短編読んだ時、
彼女が「あすなろ坂」に出てくる芙美夫婦の友達の女医さん(名前忘れた)とイメージ的にかぶった。
たぶん、その実在の女医があの女医さんのモデルの一人じゃないかと推測してるんだけど。

115:花と名無しさん
08/09/30 02:06:53 0
>荻野吟子
大昔に、木内千鶴子が漫画化したのを読んだ覚えがあるけど、
単行本化されてるかどうかは不明。

116:花と名無しさん
08/09/30 20:39:53 eA5uc8eV0
少女漫画最古の長編歴史ものとして
水野英子の「白いトロイカ」1964年週刊マーガレット

ロシア革命を背景にしていますが、創刊まもない週マ
の読者の小学生にも読みやすく描いてあります。
毎回、髪型、ドレスが変わる主人公の華麗な美しさなど。
古い絵柄ですが、今みてもデッサン、構図など抜群の上手さです。
しかし、登場人物が殆ど死んでしまう悲劇的なラストに涙。
「ベルサイユのばら」の手本になったのはいうまでもありません。


117:花と名無しさん
08/09/30 23:05:33 0
厳密にはロシア革命以前の話だけどね。
いろいろかなり史実とはずれてるし、なんちゃってロシア風歴史物と見た方がいいかも。
考証無視すれば作品自体としては好きなんだけども。


118:花と名無しさん
08/10/01 15:56:32 0
>>104
それと同じコミックスに収録されてた短編で
坂本竜馬の女を描いてたのがあった。
史実に出てくる有名な人じゃなくて、
その前の初恋の女、みたいなポジションで。

119:花と名無しさん
08/10/01 19:01:32 0
>>118
「花影」だったかな?
確かコミックスの表題作でヒロインの名は、さな子?
彼女も実在の人物でいくつか小説にも書かれてる結構有名な人だよね。

120:花と名無しさん
08/10/02 17:20:44 0
先日インドのジャイプール行ってきまして
「青のマハラジャ」の世界にどっぷりつかりこんできました
現地のガイドさんが「コレ知ってる? 前にお客さんに教えてもらった!」と
「マハラジャ」の単行本を出してきたときにはメチャ笑ったww

「青のマハラジャ」の名脇役・ジャイプール王のジャイと
第三妃のデヴィは実在の人物です
ジャイプールのアンベール城の宮殿博物館に遺品がいろいろ
独立前のインドのマハラジャってのがどれほどバカバカしい金持ちか
よーくわかるから機会があったらぜひ見てみて

121:花と名無しさん
08/10/02 21:34:50 0
107です。
荻野吟子情報、ありがとうございます。
確か2~3年前に分厚い読みきりだけの雑誌で立ち読みして、
それから興味を持って渡辺淳一の本を読んだりしたもので…。

吉岡弥生やシーボルト稲も、漫画で読んでみたいなぁ。
市川ジュンさん書いてくれないだろうか。

122:花と名無しさん
08/10/02 21:47:46 0
>>121
シーボルトの娘の稲の話は、昔、庄野ひろ子「オランダお稲」というのが世界文化社からコミックスで出てましたよ。
運がよければ古本で見つかるかも。


123:花と名無しさん
08/10/03 02:22:14 0
>>121
少女漫画でなくてもいいのなら、
シーボルト稲は、みなもと太郎『風雲児たち/幕末編』に主要人物の一人として出てくるよ。

124:花と名無しさん
08/10/03 20:23:33 0
『風雲児たち」なら幕末編以前の少女時代の頃の話の方がヒロイン的に扱われてると思う。

125:花と名無しさん
08/10/06 13:46:34 0
捕手

126:花と名無しさん
08/10/07 22:14:17 0
「八雲立つ」(樹なつみ)
古代編っていうのがあったね
神話の世界w


母の蔵書だと「アンジェリク」などの木原敏江作品
「ベルサイユのばら」「女帝エカテリーナ」「オルフェウスの窓」などの池田理代子作品
姉の蔵書だとさいとうちほ作品
…自分で買ってないのに結構読んでるなぁ

127:花と名無しさん
08/10/09 08:03:11 0
七つの黄金郷のつづきが読みたいなあ

128:花と名無しさん
08/10/09 16:40:24 O
歴史ロマンデラックス?という雑誌が前にあったよなぁ

129:花と名無しさん
08/10/10 00:12:35 0
あったねえ、角川のASUKA増刊か別冊だったっけ
秋田で描いていた作家さんが多かった気がしたけど。
ファンタジーロマンとかもあったような。
今ああいうの、又はあれに近い雑誌てないのかな。

ASUKAといえばこの前見かけたら少女誌でなくなってた。

130:花と名無しさん
08/10/10 00:48:20 0
青年誌なら「乱」とかあるけどね。
ときどき少女漫画系の作者も描いてる。

131:花と名無しさん
08/10/12 00:20:15 0
ところで、『リョウ』って結末はどうなったんだろう?
途中でついてけなくなって投げ出しちゃって最後まで読んでないんだけど、
どう終わらせたのかはちょっと気になる。

132:花と名無しさん
08/10/15 13:26:18 +emWCXXs0
リョウの最後は頼朝が基地外になります。

133:花と名無しさん
08/10/15 19:38:20 PhSoh8YKO
>>128>>129
歴史ロマンDX
好きだったなぁ…
ミステリーDXやファンタジーDXてのもあってあの頃が一番ASUKAが輝いていた…
今はただのヲタ雑誌だな。

外国ロマンDXってのもあったね。

134:花と名無しさん
08/10/15 22:19:27 O
>>121
まだ見てるか分からんけど、埼玉県民から情報を。
「マンガ荻野吟子抄」という本を、吟子出身地の妻沼町(今は熊谷市)が
村おこし事業で10年ぐらい前に出したよ。図書館で読んだ。
少女漫画じゃないので絵柄に華は無いです。舞台版の漫画化なのかな。
埼玉県以外には出回って無いかもしれないけど、もし興味があれば
>>121さんの地元図書館を通じてお取り寄せとかもできると思う。

135:花と名無しさん
08/11/10 13:38:35 O
神坂智子シルクロードシリーズにまとめて収録された中の一編の
初出が、歴史ロマンDXになってるのに最近気付いて驚いた。
架空の時代モノだけどコミックス「猫の見た夢」に収録された話は
明治~大正時代の佳作なイメージ。

136:花と名無しさん
08/11/22 01:25:30 0
大三島神社の「つるひめ」のマンガがあったよ。戦国時代かな?
神社で買ったwどこかにしまいこんだので、細かいことは分からないけど。

137:花と名無しさん
08/11/22 01:55:16 0
>>136
それは杜野亜希「碧のミレニアム」
じゃないかな。スレでも既出。

138:花と名無しさん
08/11/22 02:04:56 0
>>137
いや、「碧のミレニアム」も持ってるよ。
上に書いたのは、つるひめ主人公の伝記物。
大三島神社で買ったから、書店では売ってないかも。

139:花と名無しさん
08/12/04 05:31:34 0
原ちえこの「千夜恋歌」には
源平ものとか平安とか飛鳥時代辺りのいっぱい載ってたと思う
あとルネッサンスの辺りのとか
やまざき貴子のムシとか

140:花と名無しさん
08/12/04 05:33:05 0
少年漫画だけど銀魂とか

141:花と名無しさん
08/12/04 06:42:35 0
保守age

142:花と名無しさん
08/12/04 17:58:44 O
夢幻伝説タカマガハラ

143:花と名無しさん
08/12/04 18:17:31 O
>>142
立川の漫画では1番好きだった。

144:花と名無しさん
08/12/09 07:53:57 0
ほしゅ

145:花と名無しさん
08/12/14 19:50:32 O
今日は大河ドラマ最終回だが、評判良かったみたいなので
同じ原作でコミカライズしたら面白そうだけど無理かな…。

146:花と名無しさん
08/12/14 23:01:40 0
原作そのままコミカライズしたら
女子受けしないと思うの。
旦那を嫌ってた篤姫とか。

147:花と名無しさん
08/12/15 15:10:16 O
>>146
宮尾さんの原作未読だがTV脚本と原作が大幅に違うの?
大河の篤姫は、夫を敬愛してる風に見えたよ。

148:花と名無しさん
08/12/15 15:18:34 0
>>147
毎年そうだけど、大河は原作の名を借りた
別物だと思えばいいかと。
原作というより「原案」という感じ。

149:花と名無しさん
08/12/17 01:14:59 0
大河といったら、河村さんの姫金のお話は
来年の大河の人物関係を知るのに丁度よかった。

大河では華姫=景勝妹が、この漫画では雪姫=景勝姉となってた。
景虎妻=景勝姉の方が史実に近いのかな。

150:花と名無しさん
08/12/17 12:38:51 0
景虎妻の享年から逆算すると、景虎妻と景勝は同じ1556生まれだったりする。
景勝は11月生まれだから、双子じゃないとしたら景勝姉になるはず。

151:花と名無しさん
08/12/18 07:16:44 0
「兄」か「弟」かに比べると、跡継ぎ問題に関わらないせいか
「姉」か「妹」かはあいまいなこと多いよね。
(思いっきり時代・国が違うけど)
マルクス・アントニウスと政略結婚したオクタヴィア
(クレオパトラより美人だけどクレオパトラに夫をとられた)は
オクタヴィアヌス(=アウグストゥス)の姉か妹か本でまちまち。
「姉」のほうが有力だけど。(この姉と弟は顔そっくり)

河村さん、小田原北条氏を描きたいって「ぱふ」のインタビューで
だいぶまえに(歴史もの小特集のとき)言ってた。
氏照の愛妻物語もやってほしいな。

152:花と名無しさん
08/12/19 18:38:46 0
まだ出てない?「王家の紋章」「天は赤い河の~」

>>151クレオパトラというと里中さんも描いてたな。

153:花と名無しさん
08/12/19 18:40:30 0
ひかわきょうこの「彼方から」は神話ものに入るか

154:花と名無しさん
08/12/21 00:22:44 0
>>152
里中版「クレオパトラ」では妹の存在は完全にスポイルされてたな。

ところで市川ジュンの「鬼国幻想」の完全版が出たので、まだ読んでない分の下巻だけ買って読んだ。
1000円だったけど、普通のコミックスの二冊分のボリュームだし、「風の杜夜話」のその後も読めたんで
まあ、元は取れたな。


155:花と名無しさん
08/12/23 18:47:26 0
里中『クレオパトラ』では、
オクタヴィアは「じみだから」のセリフ通りほんとに地味な容姿だった、
弟オクタヴィアヌスはキラキラ美少年なのに。
逆に黒田かすみ『クレオパトラ』では
オクタヴィアだけ美人。
史実通り美形姉弟に描いたマンガは
さかもと未明『マンガ ローマ帝国の歴史』しか知らないや。

156:花と名無しさん
08/12/23 18:52:05 0
>>153
『彼方から』が神話はちと苦しくないか?

ひかわさんといえば、『お伽もよう綾にしき』のあとがきで、
すずと「ととさま」の関係は
足利直義&直冬がヒントだと書いてあった。
『鬼国幻想』でも仲良しの感じで登場。

157:花と名無しさん
08/12/23 20:33:12 O
へぇ

158:花と名無しさん
08/12/23 23:00:05 0
お伽もよう綾にしきってちょっと気になってるんだけど
史実は関係ない(実在の人物が出ていない)ファンタジー時代劇なの?

159:花と名無しさん
08/12/24 01:24:36 0
>>158
2行目の予想でだいたい合ってるんじゃないかな~??と個人的感想。
歴史に詳しくないので、間違ってるかも知れないがw
発想のヒントになった事柄や人物がいるだけで、なんちゃって時代劇。
陰陽師のヒーロー+ヒロインもある程度使える子(潜在能力が高そうな不思議設定)で、
10月発売のメロディで完結したよ。

160:花と名無しさん
09/01/12 20:09:32 /nk7xRhxO
あげ

時代物は好きなんだけど、みんな前髪バサバサなのが苦手だな
少女漫画であまりに武骨なのはどうかと思うが、月代剃ってるヒーローも見てみたい

161:花と名無しさん
09/01/12 21:25:42 0
>>160
天地人のことかー!

162:花と名無しさん
09/01/12 22:13:54 0
天地人に出てくる越後は
「古代中世の雰囲気」で統一しているらしい。
だから髪型も古風で着物も直垂なんだとか。
月代を当たり前に剃るようになるのって1560年ぐらいからか?

163:花と名無しさん
09/01/12 23:26:38 0
月代は少女マンガだと作者に画力がないとしっくりこないからねえ。
私が読んだ中だと、よしながふみの「大奥」と山岸凉子の「かみかくし」と大和和紀の「にしむく士」は
でわりとしっくりきてるヒーローが月代そってる漫画だと思う。

164:花と名無しさん
09/01/13 02:36:26 0
自分が今まで見たなかで一番良かった月代は
今市子だったりする。
小説の挿絵だったんだけど。

165:花と名無しさん
09/01/13 20:22:36 O
実在して月代剃ってたらしい沖田総司や信長も大体前髪ついてるね。
少年漫画でも見ない。
あるとしたら青年誌か、主役格を外れてる場合。

166:花と名無しさん
09/01/13 20:40:49 0
「あさぎ色の伝説」は総司が主人公の少女漫画だけど月代剃ってるよ。
ていうか、初めて読んだ新選組物の漫画がそれだったんで、沖田総司というとあの髪型のイメージがある。

167:花と名無しさん
09/01/19 00:31:55 0
里中満智子の「アトンの娘」、池田理代子の「ポーランド秘史」「栄光のナポレオン」
木原敏江の「杖と翼」「夢の碑」は既出?

168:花と名無しさん
09/01/19 02:53:17 0
池田理代子の2作以外は過去スレで既出。
池田さんの作品は「オルフェウスの窓」「ベルばら」辺りは挙がってたけど。

169:花と名無しさん
09/01/19 04:01:25 0
どっちも学研漫画みたいで微妙だったような>ポーランドとエロイカ
池田理代子なら、エカテリーナの方がずっと面白いと思う。原作付きだけど。
でも一応エロイカの方はベルばらの続編だよね、ロザリーとか出てくるし

170:花と名無しさん
09/01/19 23:08:09 0
ロザリーよりアランが問題だと思う>「エロイカ」
いや、問題ってことはないけどw

171:花と名無しさん
09/01/19 23:39:04 0
アランとベルナールのあの最後はないと思った。
アランはベルばらから通して一番好きなキャラだったから特に納得いかなかった。
ベルナールは実在のモデルがいたけど、アランはいないんだよね、確か?

172:花と名無しさん
09/01/20 01:51:28 0
ナポレオンじゃなくてアランを主人公にした方が面白かっただろうと思う。
しかしロザリーの家族はみんなろくな死に方しないんだね…。
ベルナールはとりあえずモデルよりは長生きしてたが。

173:花と名無しさん
09/01/20 21:46:45 0
>>172
最初読み始めた時はアランが主人公で彼の目を通してナポレオンを描くのかと思ってたんだけどな。
アランが死んでから、ストーリー的にも面白くなくなったと思う。

>ロザリーの家族はみんなろくな死に方してない
まだエロイカのラストで息子のフランソワが生き残ってたはず。
関係ないけどオスカルのミドルネームもらったんだな、彼は。

174:花と名無しさん
09/02/05 16:01:12 O
保守

175:花と名無しさん
09/03/21 03:25:24 0
保守

176:花と名無しさん
09/04/09 17:59:03 0
河惣益巳の「火輪」は神話に入るかな?
中国っぽいけど架空の国だそうだが。

177:花と名無しさん
09/04/09 18:14:33 0
>>176
あれはファンタジー漫画だと認識してるな、自分の場合は。
文庫版の解説では、中国の神話等をよく研究して上手に取り入れてると
高評価してる人もいたけど。

178:花と名無しさん
09/04/10 21:04:24 0
うん、ファンタジーと神話だと微妙に違うな

179:花と名無しさん
09/04/13 05:42:29 0
名前や設定は中国の神話からもってきてるけど、
れっきとしたオリジナルのファンタジーだよね。
西の国とか東の国は特に。

180:花と名無しさん
09/05/02 07:32:17 0
過疎ってるね保守

これまで少女漫画なのか分からなかったが、最近この板に雑誌スレが立ったので少女漫画とみなして一つ

「姫武将政宗伝ぼんたん」阿部川キネコ 1~3巻
政宗が男装の麗人設定。
基本はコメディだし、特に1巻はギャグ率高かったけど、2巻後半辺りからは普通に政宗マンガになってる。
次の巻では人取橋かな~輝宗いいキャラだから惜しい
愛姫かわいいよ愛姫

181:花と名無しさん
09/05/02 11:05:43 0
歴史上実在の人物が実は女だったって設定は結構あるよね。
源義経とか明智光秀とか服部半蔵とか。
今まで読んだ中で一番怪作だったのは、レオナルド・ダ・ヴィンチが女だったって短編。
息子まで産んでるんだけど、女であることを隠すために付け髭までつけて男装する母親にその息子が切れていた。

182:花と名無しさん
09/05/02 11:32:35 0
マドモアゼルモーツァルト…は少女漫画じゃないか

183:花と名無しさん
09/05/02 12:37:57 0
この人、実は女性でしたという漫画等が存在することに違和感がない人(実際ある)
→源義経、沖田総司

この人、実は女性でしたという漫画等が存在したら怖い人(さすがに見た事ない)
→豊臣秀吉

下の項目に徳川家斉を入れようとしましたが(こども数十人)、このスレ的には
ファンタジーの域に入れられている「大奥」でそのうちあるかも、てことで
はずしてみました。

184:花と名無しさん
09/05/02 13:17:16 0
趙雲が女になってる漫画もあるよね

185:花と名無しさん
09/05/02 15:07:15 0
三国志のキャラや戦国武将全員女のエロゲもw

どちらかというと男性向けの題材だね>女体化
好きな武将が格好良く活躍して、
なおかつ萌える可愛い女の子化するというのは

186:花と名無しさん
09/05/02 18:18:38 0
でも、逆に歴史上の女性が実は男だったって設定のマンガはなぜか思い出せないな。
なんかあったっけ?

187:花と名無しさん
09/05/02 18:24:59 0
歴史に名前が残っているというと大多数が男だからな
せっかく数少ない女を男にしてもいまいち面白くないんじゃないか

188:花と名無しさん
09/05/02 19:08:18 0
歴史に名を残す女性って
ほとんどが誰かの妻・愛人ってことが多いからな
わざわざ男にする意味がないというか

189:花と名無しさん
09/05/02 22:16:17 0
エリザベス一世が男だったとかの設定ならあってもいいような気がするけどな。
(昔、映画監督のエイゼンシュテインが自分の映画の中でエリザベス一世役を男優にやらせようとしてたそうだし)

190:花と名無しさん
09/05/03 01:03:51 0
>>188
女性を男にすると相手の男が実は女性だったって場合以外はBLになっちゃうからな。
腐女子には受けそうだけど。


191:花と名無しさん
09/05/03 01:49:55 0
>>189
エリザベス1世が男に生まれていたら
そもそもヘンリー8世は7回も離婚再婚を繰り返したりはしなかったし、
アン・ブーリンは処刑されなかっただろうし
異母弟や異母姉を差し置いて子供達の中でまっ先に即位しただろうし
ロンドン塔にも幽閉されなかったよ
普通の賢王としてそれほどのドラマもなく人生を終えたと思う

192:花と名無しさん
09/05/03 09:34:21 0
男装の麗人はかっこいいけど、女装の男はね~。
ジャンヌダルクが男じゃつまんないし。
女だからこそドラマチックな人物ばっかだよね>歴史上の人物
勢力争いに巻き込まれそうになるから、女として育てられたなんて設定があったとしても、
そのまま女として一生終えたじゃ歴史上の人物として漫画にならないし。

190のレスのように腐設定くらいだよね。>女から男へ設定変更漫画


193:花と名無しさん
09/05/03 09:52:07 0
>>192
女→男で真っ先に思い出すのは、「不思議の国の千一夜」かな。
男装の女性・女装の男性なら「ざ・ちぇんじ」だし。

どちらもファンタジー系だから許容出来たけれども、
同じ事を歴史上の人物でされるとワロスwな気分になるのは何故だろう。

194:花と名無しさん
09/05/03 10:30:49 0
>>192
>勢力争いに巻き込まれそうになるから、女として育てられたなんて設定

神坂智子の「白いチューリップ」がそういう設定だったな。
トルコの王子が命を守るため、王女として育てられるんだけど、
やっぱり王位継承の資格を持つ年齢になったら男に戻るんだよね。

195:花と名無しさん
09/05/03 10:38:11 0
>>183が触れてる「大奥」は将軍の側室や大奥の上臈が男という点では
女→男にも該当してるな。
相手が男→女だから腐設定じゃないし。

196:花と名無しさん
09/05/03 12:13:07 0
実在じゃなくて架空の女性が実は男っていう時代物やファンタジーだったら結構ありそう。

坂田靖子の『大穴国王誘拐事件』は「姫の方が支持率が高いから」という理由で(w)、
王子が不本意ながら表向き姫にさせられていたし、
内村春菊の『満月物語』はペテン師の一味の少年が「かぐや姫」を名乗って作中ずっと十二単衣姿だった。

どっちも内容的にはBLじゃないけど、掲載誌がそっち系だったんでBLレーベルからコミックスが出ていて
誤解されそうなある意味気の毒な作品だ。

197:花と名無しさん
09/05/04 17:51:11 0
弁天小僧は女装設定か?
女→男設定ではないけど。

198:花と名無しさん
09/05/11 19:43:12 0
>>107-108
遅ればせながら、最近、「来間博士のタイムマシン」のタイトルで単行本が出たらしい。

199:花と名無しさん
09/05/15 10:48:06 0
「この世界の片隅に」を読んで、初めてここに来ました。
>>180面白そう。
安倍川キネコということは、4コマですか?

200:花と名無しさん
09/05/15 16:06:38 0
>>199
いや、普通のストーリーもの
↓で第一話が読める
URLリンク(www.gentosha-comics.net)

男装するまでの輝宗の言い分が滅茶苦茶だが、そこは目を瞑るべきかとw

201:花と名無しさん
09/05/15 19:59:52 0
ありがとうございます!
見てみます。

202:花と名無しさん
09/05/17 22:01:00 7lyJBQvi0
>>189
舞台だったらあるんだけど。
かれこれ15年くらい前に玉三郎がやってた

元はスペイン人?が書いた戯曲だそうで

203:花と名無しさん
09/05/18 08:44:32 Y+9RaXMn0
沖田総司の甥の写真見てショック受けたな
しかもそっくりだそうで・・・
美男のイメージ強いもんね

204:花と名無しさん
09/05/19 19:53:26 0
>>198
この間出た単行本にはその話は載ってなかったです。

205:花と名無しさん
09/05/29 15:07:28 0
歴史上有名な女装男といえば
シュヴァリエ・デオンかな

ドラマの素材としてかなり美味しい人物だと思うけど
あんまり登場する作品がないよね

206:花と名無しさん
09/05/29 15:19:33 0
なんか彼は、生涯見ると可哀相になってきてしまう
アニメのシュヴァリエが、面白い使い方してて良かったよ

207:花と名無しさん
09/06/01 02:18:55 O
サラディナーサ


208:花と名無しさん
09/06/19 15:28:22 0
保守がてらに。

名香智子さんが凛花で連載しているシリーズもの、
主人公は架空の人物?だけど舞台はルイ15世摂政時代の
フランス宮廷。
絵がきれいだからドレスなど見ているだけでも楽しめる。

209:花と名無しさん
09/06/30 14:26:53 0
赤石路代のアルペンローゼ
AMAKUSAや天星などなんちゃって歴史物が多い人だけど
これは第二次世界大戦下の恋人たちの話
スイスの最高司令官ギザン将軍が優しい小父さんとして物語に絡んでくる
自分はこの作品でスイスがナチにどう抵抗したかを知ったw

210:花と名無しさん
09/08/06 00:56:57 0
hosyu

211:花と名無しさん
09/08/11 21:38:46 0
少女漫画に登場するキャラだと平教経と足利直義が何気に好きだな。
作者によって微妙に性格が違うとこもよい。

212:花と名無しさん
09/09/11 05:33:11 0
一応このスレにも関連ありそうな話題をふってみる

【漫画】週替わりで偉人を描く「週刊マンガ日本史」 創刊号は”卑弥呼”藤原カムイ
スレリンク(moeplus板)l50

今のところ少女漫画家からは
里中満智子・碧也ぴんく・ふくやまけいこ(この人を少女漫画家と
言っていいのかと思うけど)が参加
その他にもまだ参加する少女漫画家はいるかも
好きな作家が描くなら買ってみたい

213:花と名無しさん
09/09/11 10:57:36 ptNh1UnB0
学研マンガでさかぐち直美さんが手がけた
紫式部や淀君が自分の初めて読んだ漫画だった
綺麗な絵だと人物伝も面白く読めるんだよね
里中さんとか何書くのかな

214:花と名無しさん
09/09/11 13:29:17 0
>>212>>213
4号 里中満智子 聖武天皇 
35号 碧也ぴんく 土方歳三 
49号ふくやまけいこ ひめゆり学徒隊 

全員はまってると思うわー
歴女ブームだから戦国あたりで誰か女性作家来そう

39号 樋口大輔 板垣退助

↑確かこの人も少女漫画描いてなかったっけ?

215:花と名無しさん
09/09/14 18:40:09 0
軽々しく「偉人」って言葉使うなよと思う。

216:花と名無しさん
09/09/15 11:07:12 0
たしかに偉人じゃない人も混じってるよね
明智光秀とかなんでいるんだっていうw

217:花と名無しさん
09/09/15 20:09:29 0
明智はまあ、偉人といえないこともないかもしれないけど、
むしろひめゆり学徒隊を「偉人」という言い方する方が違和感あるなあ。

218:花と名無しさん
09/09/15 21:06:33 O
偉人の解釈かなあ。戦争がある時代の人物なんて大半人殺しじゃんって言えばそれまでだし
でも別に「偉人伝」とか銘打ってるわけじゃないし、子供に分かりやすい言葉で
そういうアオリになってんじゃないの?

自分達が子供の頃はもっと無造作に偉人って言葉が使われてたし
そんな神経質に反応する必要も無い気がするけど

219:花と名無しさん
09/09/15 23:34:11 0
あのシリーズって、子ども向けの学習漫画の範疇なの?
前に朝日新聞社から同じ形式で出てた「日本の歴史」みたいな一般向けなのかと思ってた。
気になる作者のだけ買おうと思ってたんだけどな。

220:花と名無しさん
09/09/16 00:31:35 0
>>219
ジュニアシリーズらしいね

ジュニア向け歴史や古典のシリーズって昔から時々有名漫画家がやってたけど
そういうのは所謂学習漫画と違って大人でも結構読めたよ

221:花と名無しさん
09/09/16 19:43:10 0
「学習漫画」と銘打たれてるのでもなかなか読めるのあるしね。
集英社版の「学習漫画。世界の歴史」であずみ椋が描いたのなんか
思わずパリコミューンのくだりで泣けてしまった。

222:花と名無しさん
09/09/20 10:46:26 0
そういや、パリコミューンを描いた漫画ってあんまり見たことないな。
なんかあったっけ?

223:花と名無しさん
09/09/23 06:16:33 0
30年以上まえに『巴里のイザベル』とかいうアニメが
パリ・コミューンの時代背景だったときいてはいるけど
マンガではほかに(上記の学習まんが以外)知らないな。

 集英社の「学習漫画世界の歴史」全20巻 は
文庫では「漫画版世界の歴史」として全10巻で出直してる。
少女まんが絵なのは約3分の1.
比較的名の知られてるのは、芳村梨絵(ムハンマドなど)、笈川かおる(フランス革命など)
あたりか。
 私としては6巻(笈川、あずみ)を推したい。

224:花と名無しさん
09/09/23 12:12:16 0
風と木の詩は一部時代が重なるんだけど
パリ・コミューンは出てこない

225:花と名無しさん
09/09/23 16:39:22 0
森川久美の「シメール」ではちらっと時代背景の解説に出てきたような気もする。

226:花と名無しさん
09/09/23 17:22:33 0
少女漫画系の学習漫画だと
昔、中央公論社から出てた原のり子の「フランス革命」や「ジャンヌ・ダルク」
高橋由佳利の「ちびまる子ちゃんの樋口一葉」もなかなか面白かった。

227:花と名無しさん
09/09/24 19:48:45 0
中央公論のって、手塚治虫が監修だったシリーズ?
あれではロシア革命の巻も原のり子が担当だったね。
どういうふうに担当を決めるのか興味ある。

228:花と名無しさん
09/09/24 20:08:49 0
同じ中央公論から出てた「マンガ日本の古典」は漫画家が担当したい作品を希望して決めたらしい。
「吾妻鏡」のあとがきで竹宮惠子がそんなことを書いていた。

229:花と名無しさん
09/09/24 20:12:40 0
>>227
あのシリーズ、同じ宇宙人のコンビがずっと人間の歴史をウォッチングしていくって設定だったけど、
それぞれの巻を担当する漫画家の絵によってかなり顔が違ってるのが違和感あってずっこけた。

230:花と名無しさん
09/09/26 15:23:50 0
ウサギ耳の宇宙人だねw

>>227
フランス革命とロシア革命は同じ人が書いてたね。
普通にストーリー漫画っぽく読める感じで好きな巻だった。

231:花と名無しさん
09/09/27 00:27:42 0
正直、中公版で原のり子が描いてる「世界の歴史」と「世界の偉人」の巻は、
彼女のオリジナル作品より面白いと思う。
先にそっちの方読んで、期待して「ヒターノの娘」とか読んでがっかりした覚えがある。

232:花と名無しさん
09/10/06 21:58:16 0
>>212
今日が創刊だったんだね。
朝日新聞にカラー刷りの広告が載ってた。
足利尊氏がなんかイッチャテル感じで笑えたw

233:花と名無しさん
09/10/13 21:41:00 0
>>212
誰を描くのか知らないけれど、船戸明里も描くらしい。ソースは本人コメント。

234:花と名無しさん
09/12/02 19:02:06 PpzuEM6yO
船戸さんのは随分絵を変えてたな

235:花と名無しさん
10/01/19 10:43:09 0
諏訪緑の時の地平線。
本屋で見つけて文庫版を購入したけど、
画面の大きいコミック版が欲しい。
史実との照合がどうなのか分からないけど、
視点(解釈?)がおもしろかった。
作者の中で世界観がちゃんとあったと思う。

236:花と名無しさん
10/01/19 21:52:17 z/oNhfjw0
諏訪緑といえば、ひすいの国の2巻は出ないんだろうか?
雑誌で追いかけていなんで、1巻以降の話が画かれてるかも知らないんだけども。

237:花と名無しさん
10/01/19 22:35:35 0
時の地平線のコミックサイズはもう絶版なのかな?

238:花と名無しさん
10/01/19 22:45:36 0
>>236
1巻以降の話はまだ未発表
今は別シリーズ描いてる

239:花と名無しさん
10/01/20 20:56:18 0
>>238
サンクスです。
未完結ってことですね。
別シリーズもやっぱり中国ものなのかな?

240:花と名無しさん
10/01/20 23:17:03 0
>>239
そうです。未完です。
今の連載は、霊鳥に育てられた少年と大天使の話で
シルクロードファンタジーっぽい感じです。
季刊なので1巻発売にはもうちょっとかかりそうです

241:花と名無しさん
10/01/20 23:24:47 0
>>240
再度レスありがとうございます。
シルクロードファンタジーですか。
玄奘西域記やうつほ草紙の路線ぽい?

242:花と名無しさん
10/01/21 05:16:02 0
この板に作者スレありますんで覗いてください
あと公式サイト
URLリンク(suwamidori.com)

243:花と名無しさん
10/01/22 14:21:00 0
>>227
第二次世界大戦を扱った巻で
史実ではドイツで強姦虐殺略奪をしまくりの赤軍の将校が
ドイツ人軍人を助けていたのはブサヨの捏造(願望)だろうね

244:花と名無しさん
10/01/22 17:53:19 xmb8GuEq0
諏訪緑って今も現役なんだね
玄奘シリーズ好きだった
神坂智子のシルクロードシリーズや
長岡良子の描く古代日本
山岸凉子の古代日本・エジプト
森川久美のルネッサンスイタリアなんか好きだったな
基本ファンタジーだけどうまく神話を使って史上の国・民族を登場させてくる
クリスタルドラゴンや木原敏江なんかも好きだったな~

私はSFやファンタジーの色が入ったものが好きで
別に里中満智子・大和和紀・池田理代子とかのガチ歴史系が好きな子がいて
また別に山内直子とか篠原千絵が好きな子もいて
3人でクラスに漫画を回しまくった小中時代だった

245:花と名無しさん
10/01/22 18:30:42 0
>>244
クリドラはまだ完結してないので、過去形はちと淋しいお( ´・ω・)

246:花と名無しさん
10/01/24 14:53:23 0
神話ものだと、秋里和国「ルネッサンス」…はちょっと違うのか?
古い作品では西谷祥子「日の輪月の輪」とか。

247:花と名無しさん
10/01/24 17:14:43 0
神話って言うと
あきの「オリンポス」は…淡々としてて盛り上がりに欠けるんだよね

248:花と名無しさん
10/01/24 17:31:09 0
神話の漫画化って、忠実に漫画にしても面白いのもあれば、つまらないのもあるし
作者流にアレンジしてあってもまた同様なんだよね。
個人的に忠実な漫画化で面白かったのは里中満智子の「マンガ・ギリシア神話」
作者流の漫画化で面白かったのは諏訪緑の「サンソウの仮面」「西王母」のシリーズかな。

249:花と名無しさん
10/01/24 19:58:21 0
コロコロポロンってアニメが大昔にやってて、
幼い自分はいつも楽しみだったよ。
今調べたらプリンセスに連載されていたんだね。
歴史ものかは微妙だけど一応少女漫画と言う事で。。。

250:花と名無しさん
10/01/24 21:42:45 0
>>249
あじまセンセでロリ(ポロン)が主人公の割には意外とまともな話だったような。
神話をパロった先駆け的作品かもと今なら思える。

ゼウスを筆頭に他の大人たちが駄目過ぎてワロタよ。

251:花と名無しさん
10/01/25 00:27:11 0
>>249-250
プリンセス連載の方は「オリンポスのポロン」で、さらにアニメ版にともなって徳間書店の方で描かれた「コロコロポロン」てコミックスもあった。
今はまとめてハヤカワ文庫から出てるんじゃなかったかな?
ハヤカワ文庫版でペルセポネが話によって全然違うルックスだった理由の後付けがされてたのが収穫だったりして。

252:花と名無しさん
10/01/25 16:20:51 0
時をかける少女たちってタイトルだっけ?ちょっと忘れたけど
一話完結式で史実のヒロインをかいた少女漫画あった
はっきりいって出来はよくない。現代の価値観で書いてるし登場人物が今の学生言葉つかってる
ただ歴史知らない小中学生が気軽に見る分ならいいんだけど
正直、漫画の内容に文句はいわないけど、後書きは問題あるわと思った
漫画は少女漫画としてアレンジする以上、史実無視するのはあってもいい
けど、後書きで全然史実じゃないことを『史実として』紹介してるエピソードがね
偉そうに史実として語っていただけに「もっと勉強したら」としか言いようが無くて・・。

253:花と名無しさん
10/01/25 21:27:41 0
>>252
かやまゆみのやつだよね。
たしかに突っ込みどころはいろいろあるけど、
作者がもう病死しちゃってるから、なんとなく悪口は言いにくい…

254:花と名無しさん
10/01/25 22:25:49 0
>>248
諏訪緑ってこうやってみると歴モノ専門作家なんだね。
イメージは地味作家なんだけど、一貫してるところなんかは頑固なんだな。


255:花と名無しさん
10/01/27 02:37:52 0
今連載されている(できれば過去連載されていたものも含めた)作品の一覧
みたいなものを載せているところってあるんでしょうか。
グリム系とか入れるとかなりの数になりそうですが(あれはエログロや
パロディが多いけれど、わりとまともなのもたまにあるからあなどれない)。

自分が知っているのはプリンセスゴールド、凛花に連載中のもの数本くらいで
他に今どんな作品があるのか疎くて。

256:花と名無しさん
10/01/27 22:22:02 0
>>255
歴史マンガのサイトはいろいろあるけど、あまり網羅されてはいないんじゃないかな。
連載中の漫画ならこのスレか、少女漫画図書館スレで聞いた方がいろいろわかるかも。

257:花と名無しさん
10/01/29 14:52:10 0
>>253
死んだのかあの作者。悪口っていうか事実だからねえ
諏訪御寮人をヒロインにしたときも後書きで史実として
信玄が彼女にめろめろだったのは本当らしいといい。その根拠として色んな本に信玄の本命として出てたからとか
上の息子差し置いて四男の彼女の息子を跡継ぎにしたからと堂々と言っていたけど
そもそも信玄が諏訪御寮人熱愛ってのは新田って作家が創作した作り話でその作品が有名になっただけで
歴史資料で彼女が寵愛されてたって記録は無い(諏訪御寮人については出自と息子生んだということくらいしか記録のこってない)
四男が後を継げたのも信玄の溺愛ではなく、単に長男切腹、次男障害者、三男早世だったので
たまたま運よく跡継ぎの座が転がり込んできただけってのが事実なんだが
どうやら小中学生相手にする漫画伝記程度のものを読んだ知識でものいってるとしか思えなかった

258:花と名無しさん
10/01/29 21:57:52 0
資料として使っていたのがその新田さんの「武田信玄」と井上さんの「風林火山」らしいから
諏訪御寮人贔屓だったんだと思う
武田勝頼夫人の佐代の話だって新田さん「武田勝頼」の創作エピソードからまんま使っていたしね
名前までそのまま拝借していたのはちょっと驚いたな
資料として渡されたのが歴史系の雑誌とか研究書じゃなくて小説だったっぽい

259:花と名無しさん
10/01/29 22:20:00 0
あーあ…
小説は史実じゃないって事ぐらい普通分るだろうに…
渡された本を鵜呑みにせずに図書館にでも行って
自分で調べればよかったのにね

260:花と名無しさん
10/01/29 22:55:18 0
頼まれのやっつけ仕事にそんな手間かけてられません!
じゃないの
書きたくてずーっと暖めてきた話ってわけじゃないんだろうし

261:花と名無しさん
10/01/30 18:22:27 0
小説は史実じゃないって事ぐらい普通分るだろうに… >>

小説原作である大河ですら
三条夫人(信玄の正妻)は信玄と不仲の悪妻ってのはあくまで新田や井上の創作で
子供5人いたことから実際は仲良かったらしいという説を取り上げてきたってのにねえ

262:花と名無しさん
10/01/30 18:25:18 0
三条夫人のこともちょっとかいてあって信玄と仲悪いってきっぱりだもんね
せめて参考文献として歴史資料ではなく小説よみましたっていうべきだったね
確か信玄の子孫で現代に残っているのは諏訪御寮人ではなく三条夫人の血筋の方だしね
子孫が見たら絶対にいい気分しないと思う

263:花と名無しさん
10/01/30 20:21:02 0
アリーズ

ファンには悪いけどキャラクターがギリシャ神話のイメージとほとんどあってねー
自分ギリシャ神話すきで
結構イメージ固まってたから
違和感ばりばりだった

264:花と名無しさん
10/01/30 20:53:29 0
わたなべ志穂の華の姫

結構斬新つーかとんでも解釈とかあるけど、秀吉と北政所のキャラが良かった
特に少女漫画らしく変に善人もしくは悪人にさせられるかと思っていたけど
鶴松絡みの北政所の感情の揺れは個人的にはぐっと来た

265:花と名無しさん
10/02/02 01:43:28 0
石井あゆみの信長協奏曲読んだ

最初どうかな?と思ったけど、面白かった

266:花と名無しさん
10/02/02 14:00:57 0
>>265
少女漫画じゃないじゃん

267:花と名無しさん
10/02/02 17:43:27 0
>>265
信長面白いよね

>>266
少女漫画ぽいよw

268:花と名無しさん
10/02/03 10:27:51 0
>>267
少女漫画ぽい漫画なら他にも色々あるけど
少女漫画限定で話す板だから除外してる

269:花と名無しさん
10/02/03 11:50:25 0
少女漫画ぽいと少女漫画の境目は分からないんだから
ぽかったらいいんじゃないかと思うが…
掲載誌の問題でも、最近は少女漫画家が青年少年漫画に書くケースもあるし

270:花と名無しさん
10/02/03 12:49:20 0
>>269
でもその場合、同じ作家の青年誌掲載の漫画の話題は漫画板に
スレ立て直したりしてるよ

他にもレーベルで話題分けしたりしてるし一応線引きはあった方が
ルールに従ってていいと思うけど

271:花と名無しさん
10/02/03 13:00:44 0
そういう個人スレを立てるかどうかの話じゃなくて
このスレで話すかどうかだよね?

掲載誌で分けるとかあんまりキッチリしなくても
少女漫画ぽいならば、このスレでもいい気するが
学研マンガ何かどうするんだ?みたいな話もあるし

まあ、別にどっちでもいいと思うけど

272:花と名無しさん
10/02/03 13:04:14 0
元々は、時代物マンガを語ろうだったから
「少女漫画雑誌掲載」じゃないと駄目!ってルールは本来は無いよ
あまりにも、それいくらなんでも少女漫画じゃないだろ…ってのは板違いになるだろうが
この板で話す必要性は無いとは思うが

大体このスレ縛りがキツイせいかただでさえ過疎ってるのにw


273:花と名無しさん
10/02/03 13:11:59 0
どっちでもいいと思うけど
たった一レスに対して、それ少女漫画じゃないだのこういう話になるならば
掲載誌に注意してレスした方が面倒くさくなくていいんだなとは思った



274:花と名無しさん
10/02/03 13:20:35 0
少女漫画でもファンタジーアレンジ多すぎると駄目とか色々あったよね

青年誌の時代漫画については漫画板にスレがあるから
そっちで語ればいいと思うけど



275:花と名無しさん
10/02/03 13:22:10 0
あったあったw
自分としては、ゆるーく話せるといいなと思うんだけど
色々な考え方の人がいるから仕方ないかもね

276:花と名無しさん
10/02/03 18:04:20 0
今更265だけど、色々申し訳なかったです。
以後気をつけます。

277:花と名無しさん
10/02/06 18:05:14 0
大和和紀の「イシュタルの娘」ってもう完結したのかな?

278:花と名無しさん
10/02/06 22:41:54 0
戦国無頼って読んだ人いる?
立ち読みができなかったんだけど気になってるんだ
ゲームっぽいのかな

279:花と名無しさん
10/02/06 22:52:08 0
>>278
ゲームっていうより下手な同人誌みたい
執筆者は同人誌やBLの作家が大半のようだし
発売元を調べたらBLやエロ系の編集部だった

280:花と名無しさん
10/02/06 23:23:46 0
>>277
コミックスになったら読もうと思ってたんだが
ビラブ2010.3号だけたまたま買ったので最終ページを見たら

> ■次回登場をお楽しみに■

って、この作品は終わったので大和先生の次回って意味か?
はたまた、イシュタル~の次回って意味なのか?、よくわからない。
とりあえず最新号にも次号予告にもwebで確認できる限りでは
次回の掲載予定はないって感じだねぇ。

281:花と名無しさん
10/02/06 23:25:07 0
BLなのかあー
私も本屋で見かけて、気になってました。
BL系アンソロみたい? 苦手だな

282:花と名無しさん
10/02/06 23:50:12 0
>>280
レス、サンクスです。
私もコミックスになったら読もうと思って途中の回チラっとのぞいただけなんですが、
その回の最終ページは完結してる感じだったんでしょうかね?

283:花と名無しさん
10/02/07 00:36:16 0
「イシュタルの娘」は連載途中の気になる場面で切れてる
そして大和先生は年末に旦那様を亡くされたそうで
原稿にはしばらくとりかかれないんだろう

284:花と名無しさん
10/02/07 00:51:43 0
>>283
な、なんですて?!大和さんって確か高齢出産だった筈なので
まだお子さん成人してないよね?これから1人で育てていくのか
旦那さんだって70歳にはなってないだろうに… 合掌。

285:花と名無しさん
10/02/11 01:28:36 0
「イシュタルの娘」というタイトルから古代バビロニアとかの話かと思ったら
日本の戦国時代(から江戸時代?)なのかー

286:花と名無しさん
10/02/12 04:46:57 0
あさきゆめみしは一世を風靡したよねえ。
処天は歴史?神話?

287:花と名無しさん
10/02/13 16:20:25 0
歴史に題材を得たファンタジー、という認識だ>ところてん

288:花と名無しさん
10/03/07 03:20:09 0
一時捏造記事が出て騒いでたね、処天。

289:花と名無しさん
10/03/08 15:45:51 vNrflZFg0
「あさきゆめみし」は最高!
コレ以上の、源氏物語マンガ版はありえないっ!ほどだと思う。

290:花と名無しさん
10/03/08 15:49:16 IbPzoUNa0
>289さん

私も同感!!
原作だけじゃなく、ムックも揃えちゃいました。

291:花と名無しさん
10/03/08 23:17:51 vNrflZFg0
「あさきゆめみし」は、10代20代の頃に読んだ時には、
六条御息所が怖い女性だと思ったけど、年齢を重ねた今
あらためて読み返すと、六条御息所も愛に翻弄された可哀そうな女性
の一人だと思った。

292:花と名無しさん
10/03/08 23:29:33 0
あさきゆめみしは
紫の上を持ち上げるために
他キャラを原作以上に下げまくっているので
個人的にはいまいち

293:花と名無しさん
10/03/09 10:34:57 Z5e6Z+R+0
池田理代子先生の「聖徳太子」好きです。

294:花と名無しさん
10/03/09 11:58:03 0
>>293
まるパク作品にもファソがいるんだw
URLリンク(www40.atwiki.jp)

295:花と名無しさん
10/03/09 23:17:07 O
あさきゆめみしは衣装が綺麗で好きだ。カラーとか素晴らしい。
後半絵柄が変わって残念。



296:花と名無しさん
10/03/09 23:19:52 O
>>283
えええーーー
それは…しばらく描けなくても仕方ない(-人-)


297:花と名無しさん
10/03/09 23:47:03 0
大和和紀先生の他の漫画のカラーには魅かれないんだけど
あさきゆめみしは本当にきれい

298:花と名無しさん
10/03/10 15:34:52 ovNyhf+i0
わたなべ志穂の「華の姫」あれは超が付くほど最低。
史実にぜんぜんそってないし。てか、相馬って誰?聞いた事ないんだけど・・・。
茶々の人生で一番大切なのは妹の「初」と「江(お江与)」。なのにこの二人が出ないってのがめちゃくちゃおかしい!

歴史漫画書くなら史実通り書けっての。

299:花と名無しさん
10/03/10 22:12:09 0
>>298
へえ、そんなにひどいんだ。
絵が趣味じゃなかったんで買わなかったけど、買わなくて良かった。

300:花と名無しさん
10/03/10 22:27:46 O
>>298
史実通りでなくてもいいけど、納得させられるようなストーリーがいいね。


301:花と名無しさん
10/03/10 23:13:19 0
お江与で思い出すのは池田理代子の「春日局 けふぞ火宅を」かな
パクりとか色々言われる池田さんだが私はこの春日局結構好きだな

302:花と名無しさん
10/03/10 23:13:29 0
いや、史実には沿ってないだろうけど(描きたいのはエロ含む愛憎少女マンガなんだろうし)
時代モノ=史実に沿ったものじゃないでしょう
オリキャラとの恋愛だってよくあることだ
ついでに一番大事なのがなんで妹たちになってるんだ?
三姉妹は最初出てきてたけど、結局嫁いだあとはバラバラになっちゃうし、あえて描いてないだけかあもしれないでしょw
こないだ雑誌に三女主役の短編も描かれてたし

303:花と名無しさん
10/03/10 23:27:42 0
むしろ少女漫画で史実に忠実な物ってあんまり望んでないなー。
(勿論あっても良いと思うよ)
本当に気になる事なら漫画以外で調べるしね。
作者の個性で脚色されるからこそ面白いと思うな。

304:花と名無しさん
10/03/11 00:20:40 0
その脚色がうまくいった作品と失敗した作品があるんだよね。
作者の力量によるもんなんだろうけど。
「天上の虹」で太安万侶が実は大津皇子の遺児だった、なんてのは成功した脚色例だと個人的には思う。

305:花と名無しさん
10/03/11 20:47:39 0
>>302
どうせなら次女の話も見たい

306:花と名無しさん
10/03/13 21:44:41 0
中宮彰子がヒロインの歴史漫画が読みたい


307:花と名無しさん
10/03/13 23:31:47 0
あんまなさそうだな
定子主役でさえ見たことない

清少納言とか、和泉式部とか主役ならあるのにね

308:花と名無しさん
10/03/13 23:41:32 0
河村恵利の「枕草子」は実質、彰子がヒロインだったような気がする。

309:花と名無しさん
10/03/13 23:50:43 0
あ、間違えた。
彰子じゃなくて定子だった。

310:花と名無しさん
10/03/16 00:01:04 O
江平洋巳「恋ひうた」
和泉式部の話なので、紫式部、中宮彰子から
清少納言、皇后定子までいろいろ出てくる

311:花と名無しさん
10/03/16 23:42:35 0
>>310
そりゃ>>307で出てるだろう

ただ出てくるんじゃなくて主役を求めているっていうのに…

312:花と名無しさん
10/03/17 09:37:51 0
「非実在青少年を規制」する都条例が通ったら、歴史上18歳未満で結婚した
少年少女達の、歴史漫画での表現も味気ないものになりそうだな…。
無理矢理大人の設定にしたり、説明書きの文章だけで済ませたりとか?

313:花と名無しさん
10/03/17 13:13:54 0
>>312
少女漫画の歴史物はもともとエロシーン少なくない?
チュン朝や半裸で抱擁程度のベッドシーンなら
今までとそんなに変らないと思う

成年誌やレディコミのエロ系吉原漫画とかは
打撃あるのかもしれないけどね

314:花と名無しさん
10/03/18 12:31:54 0
>>313
天上の虹はエロシーン多いよね。全裸とか全裸とか全裸とかw
里中満智子が条例反対に躍起になるのもムリないか

315:花と名無しさん
10/03/18 13:22:12 0
少女漫画に歴史時代もの、特にヨーロッパ近世ものが減ったなあと思ってたけど
今どきの少女小説レーベルでは古今東西の歴史ロマンスものが
毎月何冊も出てるんだよね
(珍しいものだと古代チベットが舞台のものとか)

歴史時代ものを書きたい&読みたい人は
みんな少女小説の方に流れちゃったのかな

316:花と名無しさん
10/03/18 20:48:15 0
>今どきの少女小説レーベルでは古今東西の歴史ロマンスものが
毎月何冊も出てるんだよね

あと、ハーレクイン系やレディコミ系の「グリム童話」にも多いね。
昔の少女漫画で育った世代には入り込みやすい。

317:花と名無しさん
10/03/19 03:25:27 0
漫画だとやっぱり絵にするのが大変なのかなあ。
衣装に小道具、建築物、下手に手を抜けば一発で丸わかり。
でも「後宮」の後書きで作者さんがお約束さえ押さえとけば
あとはそれほどでもとか書いていたような。
好きという情熱があればどうにかなりそうか。

結局は編集の意向が大河歴史ものを歓迎してないってことかな。
雑誌一冊に一本くらい非現代ものがあってもいいと思うんだけど
今だと秋田書店とかグリム童話系にばっか固まってるイメージだね。

318:花と名無しさん
10/03/19 14:59:34 0
>>317
後宮は海苔眉と叩かれ、背景が白過ぎて叩かれと散々不評だったと
雑誌スレを読んで感じた。
「あさき」があるから、宮廷物には美麗さを求められても仕方がないし、
今はネットですぐ検索出来るから、あまりにも史実とかけ離れた装束類の絵は
好きで詳しい人には一目瞭然。
不勉強な作者だと手を出し難い分野になったようにも思う>歴史物

でも、古文や歴史に通じる人にとっては、読みごたえがある作品に仕上がったと
個人的に思う>後宮

平安時代のオリジナルで頑張ったのは「きらきら馨る」だと思う。
単行本に書かれた風の○子並に痛い発言は、
文庫で結構削除されたからか、割と良作に仕上がっていて驚いたw


綺麗な絵で骨太の歴史漫画を読みたいな。

319:花と名無しさん
10/03/19 22:38:11 0
サラディナーサみたいな、歴史上の人物とオリジナルの人物の関係が濃いものも
今の時代は難しいのかなあ。あれくらいハッタリかましてくれるとそれはそれで
爽快感がある。
とはいえリアルタイムで読んでいたのが高校生時代だったので、今ああいうのが
でてきたら細かい突っ込みどころばかり気になってしまうのかもしれない。

雑誌スレではさんざんな扱いだけど風光るは絵はきれいだし歴史背景の説明が
丁寧で、そういう面は好き。(ちょうど今の大河と同じ時代で、大河でははしょられた
安政の大獄の説明はためになった。)
ただ、オリジナル人物(ヒロイン)と歴史上の人物の関わり合いが、ともすると
いわゆるドリー夢同人系というのか、有名人から言い寄られたり彼女の行動で
歴史が動くみたいなところが鼻につく。
うん、やっぱ難しいなw

オリジナル風味といえば「恋ひうた」も、キャラ立ちメインで話が動いてたので
史実を踏まえて次はどう料理してくるんだろうという楽しみがあった。
最後かなりあっけなかったけど。帥宮編の続きがきになる。

320:花と名無しさん
10/03/22 05:17:17 0
>>319
サラディナーサみたいなベタで
つっこみ所多いけど
勢いで読ませてくれる歴史漫画自分も読みたい

風光るは、何かこう…作者が透けてみえるのがキツイ…

321:花と名無しさん
10/03/22 22:42:07 0
このあいだ、病院の待合室に「なんて素敵にジャパネスク」のコミックスが中途半端に1冊だけあったんで初めて読んでみた。
ほんとに一昔前の少女漫画テイストで、今読むとやっぱりなんか感覚的に古さを感じてしまう。
あれってまだあの調子で続いてるのかな?

322:花と名無しさん
10/03/22 22:53:39 0
>>321
一度長い休載期間があったけど、今「人妻編」がちょうど佳境に入ってるところかと。
それが完結したら、氷室さんの原作ジャパを全部消化したことになるので
それで本当に終わるんじゃないかな~と思っている。

原作の方、読み返してみようかなぁ。



323:花と名無しさん
10/06/24 15:25:50 O
保守

324:花と名無しさん
10/06/26 20:43:53 0
篠原千絵がオスマン帝国物(ヒロインはスレイマン大帝の寵妃ヒュツレム)の連載を始めたよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch