07/07/04 16:22:30 0
原作つけても肝心の漫画力がないから無理じゃないか?
419:花と名無しさん
07/07/06 00:55:19 0
>>418
だから「ネームまでやってくれる原作者」と散々言われてるんだよ。
小畑健も漫画力ないけど、ヒカルの碁が大ヒットした。
デスノートも確かネーム原作だよね?
420:花と名無しさん
07/07/06 11:27:22 0
あれもネーム原作なんだ
でもぶっちゃけ、小畑ほど絵が上手いわけじゃないし
そこまでして嶋木あこを使う必要性が感じられない
しかも少年漫画や青年漫画じゃなく
少女漫画で恋愛が中心の漫画になるだろうに
原作付きってな・・・
421:花と名無しさん
07/07/22 21:33:01 zuLhXt7qO
保守上げ
絵はきれいなのにもったいない
422:花と名無しさん
07/07/26 18:54:39 O
今日、守護神を表紙買いした私が通りますよ
423:花と名無しさん
07/07/27 13:19:14 0
表紙はめちゃくちゃ美麗なのよね…
424:花と名無しさん
07/08/09 15:10:48 O
守護神一巻読んだ
つまらなくはなかったけど、なんか話が薄い。
絵はめっちゃ綺麗なのに…
本気で原作つけてほしい!
425:花と名無しさん
07/08/13 20:59:09 zebIHw4E0
原作つきというか、ハーレクインのコミカライズとか
ああいうかっちり枠が決まってるものをやらせてみたいもんだ
426:花と名無しさん
07/08/15 06:22:07 0
月下の君の1巻についてたお香、部屋を片付けてたら出てきたわけだが
開封してないのに、ごっつ匂う。
香ってこういうものなのか。
427:花と名無しさん
07/08/15 13:02:17 0
月下の君、絵とあらすじに惚れて、お香付きを2冊表紙買いした日が懐かしい。
源氏物語題材なら、大抵の漫画はいけるんだけど
ここまで酷い内容だとは思わなかったもんな…
ただ「昔上手く行かなかった恋人同士」であれば
光源氏、紫の上である必要なんか皆無だった。
428:花と名無しさん
07/08/16 13:45:24 0
>>427
おまいは私ですか
自分もお香つきを2冊買い
馬鹿なことをした
429:花と名無しさん
07/08/16 21:49:17 0
要は輪廻転生と、着物が描きたかっただけだと思われ<月下
430:花と名無しさん
07/08/17 00:00:44 0
守護神は西欧の騎士が描きたかっただけなんだろうな
そこに「源氏物語」とか「アーサー王と円卓の騎士」みたいな
受けの良さそうな題材を名前だけ借りてくる所があざとい。
いつもいつも登場人物のごく一部の「キャラ設定」をパクるだけで、恐ろしいほど作品内容にはノータッチ。
最低限の掘り下げすら絶対にしない。
ミーハー的に使うにしても、使い方があるだろって感じ。
例えミーハーであれ、その作品が好きなら色々描きまくると思うんだけど
嶋木さんって本当は、利用した題材に対する愛情や思い入れって全然ないんだろうなと思う。
こうした作中人物使えば魅力的なキャラ作る手間も省けるし、最初からインパクトあるし、
騙されて買う人もいるしで、一石何鳥も狙えるよね。
431:花と名無しさん
07/09/06 23:51:23 0
どっかに雑誌をうつったほうがいいような気もする
432:花と名無しさん
07/09/12 23:46:05 0
今月新刊が出るんで、あげときますよ
433:花と名無しさん
07/09/13 02:36:06 O
ラノベの挿絵も
十分需要ありそうな画力だからね。
ガッカン離れた方がいいかと
434:花と名無しさん
07/09/13 15:13:57 0
どっか別の雑誌にうつって、原作つけてもらうのが理想的だな
絵はかっちりしてるし、このままではもったいない
435:花と名無しさん
07/10/01 16:01:48 0
新刊が出たのであげときます
って買ってないんですが
436:花と名無しさん
07/10/04 06:53:25 0
密林のレビュー、辛口も多いのに嶋木さんに関してはマンセーばっかでビックリした。
月下とか内容で酷かったのにベタ褒め…。
何なんだ。
437:花と名無しさん
07/10/14 23:28:26 D0ZMdA5HO
月下の君から離れてたけど自分的には新刊良かったよ。
最近中身のない話ばっか読んでたから手堅い構成で楽しく読めた
438:花と名無しさん
07/10/15 01:27:02 0
>>436
ゆとり世代には、こんな適当な内容でも受けがいいのかな?
だとしたら嶋木さんに向上心見られないままなのも納得。
439:花と名無しさん
07/10/22 18:12:18 0
他板で、こんなの見かけたが、絵が好きで単行本は買い続けてる俺でも
そこそこちゃんとした漫画だの、幻想的かつ知的だのとは思えない
こういう盲目的な厨房に支えられてんじゃないの
595 名前:メロン名無しさん [age] 投稿日:2007/10/16(火) 00:50:19 ID:???O
月下の君
古いけど幻想的かつ知的
脚本追加して2クールで
性描写は減らして、土6でどうだろうか?
でなければ木曜深夜TBSとか?
そこそこちゃんとした少女漫画をアニメにして欲しい。
まあDVDが売れるかと言うと疑問だが
440:花と名無しさん
07/10/23 10:16:29 0
>>439
ワロタww
支離滅裂な展開 → 幻想的
源氏物語の名だけ借用 → 知的
絵だけが取り柄 → そこそこちゃんとした漫画
こういう脳内変換か
441:花と名無しさん
07/11/20 19:53:35 yK1VFp5tO
あげ
442:花と名無しさん
07/12/22 15:30:07 0
はげ
443:花と名無しさん
07/12/22 23:56:15 0
舞台の話ってがいしゅつ?
URLリンク(dais-1.com)
444:花と名無しさん
07/12/26 20:42:35 gbzJqkxm0
・・・舞台にするほど濃い話だったか?
445:花と名無しさん
08/01/11 10:49:42 O
こんな作品を舞台化って…
ハリウッド並にネタ不足なのか?
せめてもっと知名度ある作品を選べと
446:花と名無しさん
08/01/13 02:18:08 0
ってか、井上和彦って、なんでこんなもんに出てるの
ちょいワロタ
447:花と名無しさん
08/02/03 00:50:09 O
【漫画】嶋木あこ原作「となりの守護神」が舞台化 ランスロット=吉田友一、里緒=嘉陽愛子
スレリンク(moeplus板)
448:花と名無しさん
08/02/08 01:04:02 QMHAkWwEO
あげ
449:花と名無しさん
08/02/27 14:49:42 p847dM8l0
Age
450:花と名無しさん
08/03/23 10:58:21 FKaoC8l7O
この人の漫画、携帯で初めて読んだ。
りの君のパクリと天然コケッコーのパクリ。あんましオリジナリティはないんかな。月下は何か連想させるような内容?
つか、源氏か…
451:花と名無しさん
08/03/28 10:19:42 0
携帯厨って何かというパクリパクリってそれしか言うことないんか
452:花と名無しさん
08/04/20 14:06:18 TXi5txVi0
あげ
453:花と名無しさん
08/04/27 21:20:25 0
落ちないのが不思議なぐらい話題がない
454:花と名無しさん
08/05/23 15:38:45 e9cqJwXcO
嶋木漫画は一話目が一番面白い。
455:花と名無しさん
08/05/26 23:49:20 0
なんか目の書き方が魚みたいになってきてる気がする
456:花と名無しさん
08/05/27 20:03:46 0
>>455
個人的に、目が離れてるのがちょっとキモく感じる時があるな。
457:花と名無しさん
08/06/07 23:41:00 XcNI4e11O
ほすがてらあげ
鳩胸すぐる
あの位置はおかしい
顔、髪型、ワンパターン
でもコミックス出たらつい、つい買ってしまうんだよおおお……ナンデダロ
458:花と名無しさん
08/06/19 11:53:42 0
Age
459:花と名無しさん
08/06/28 08:16:49 0
今更な話題だけど少女漫画の原作付きってケータイ小説のイメージが強いな
460:花と名無しさん
08/06/28 18:43:47 0
少女小説のイメージはあるけど
特に「ケータイ小説」限定のイメージはないな
461:花と名無しさん
08/07/11 08:16:28 O
となりの守護神よかた
462:花と名無しさん
08/07/23 13:13:54 0
保守
463:花と名無しさん
08/08/19 12:48:01 V1K0eD0B0
あげ
464:花と名無しさん
08/08/20 00:10:00 0
もうちょっとストーリー展開のしっかりした漫画を描いて欲しいなぁ
絵は結構上手いのに、中身がなくて絵だけって感じで勿体ない
465:花と名無しさん
08/08/21 21:14:30 0
PINKが1000になってしまったのでいつも過疎ってる嶋木スレを借りて意見交換してもいいかな?
本誌発売までにスッキリさせてほしいんだけど…ムリだろうな…
466:花と名無しさん
08/08/22 00:39:41 0
スレ立て用に関連スレまわってて偶然気づいた。
しかしここで話しあうのは嶋木スレ住人に失礼かと・・・ワカランけど
自分は発売日までに少女漫画板に新スレ立たなかったら立てようかなと思ってた。
467:花と名無しさん
08/08/22 01:09:32 0
PINKって本誌?
自分は嶋木さんの作品だけコミクス買いしてて
連載誌すら知らないレベルの住人としては、なるべく遠慮して頂きたいと…
何か新スレ立てられない状況でもあるんでしょうか?
468:花と名無しさん
08/08/22 01:10:34 0
文章変だな、失礼
二行目の「自分は」は無しでw
469:花と名無しさん
08/08/22 01:29:30 0
1年前に本スレに異常なまでの荒らしが出て
他スレにまでコピペ爆撃で迷惑かけた時にPINK板に追いやられたのですが
新スレは少女漫画板に帰りたい派と
ID強制の他板がいい派と
どっちも存在していいんじゃないかって意見と
まとまらないうちに終わっちゃったのです。
お目汚し大変失礼しました。
470:花と名無しさん
08/08/23 09:45:00 ToJQj5F50
前の連載がちょっと…だったから今月の読切りは楽しみにしてる
早く家に帰って読みたいー
471:Cheese15
08/08/23 10:35:15 0
986 :名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 16:25:19 ID:+rGv8Jo0
とりあえず今の板に続きの15個目を置いて、しばらくたってどうしてもIDなしで話したい人がいたら別タイトルでもう一つ作ればいい
雑誌の売り上げも落ちて読者減って来てるのに最初から重複作るのもどうかと…
987 :名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 16:59:07 ID:1/mwJ5aK
>>986ではスレ立てよろしくお願いします
988 :名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 17:15:56 ID:ZN2z8ZpN
なんかエロ漫画板じゃイヤな人がいるみたいよ。
自分は最悪板だろうがエロ漫画だろうがきちんと語り合える
場ならどこでもいいんだけど。
>>950の板でいいんじゃない?
ID:CgQh1moaは重複スレの>>1だよね。
主張がまったく同じだし頑固で人の意見を聞こうとしない。
あんなに叩かれても懲りないってすごい神経図太いんだね。
989 :名無しさん@ピンキー:2008/08/21(木) 17:26:55 ID:+rGv8Jo0
>>987
ごめん、立て方よくわからない。さっきちょっと試してみたけどはじかれた(-д-;)。
誰かよろしく頼む。
472:花と名無しさん
08/08/23 17:00:55 0
>>471
荒らし?
473:花と名無しさん
08/08/23 19:42:12 O
ヒロインは今までと違ったタイプ(髪型とか)で新鮮だったな。
でも構図もオチがワンパターンなのも変わらないから、あぁ…↓↓ってなってしまう。
474:花と名無しさん
08/08/24 18:58:31 0
↑↑
475:花と名無しさん
08/08/24 20:15:55 0
>>471
したらばで一時的に相談したらどうだい?
少女漫画板URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
住民層によって分裂しちゃってもマターリ話せる板に住み分けした方が楽な事もあるよ
476:花と名無しさん
08/08/24 22:05:19 0
私も嶋木さんの作品は買うけど本誌は買ってない
477:花と名無しさん
08/08/26 23:05:29 0
>>465
>>471
スレのっとりにも程がある
何様
478:花と名無しさん
08/08/26 23:53:06 0
>>477
465と466の人達は>>469で解決してると思う
>>471は最悪だけど
479:花と名無しさん
08/10/06 20:45:24 5F0N9LZ/0
私はとなりの守護神が面白かったとおもいますが・・・
480:花と名無しさん
08/10/06 22:54:52 0
わたしもとなりの守護神好きなんですけど。。
また再開してもらいたいくらい。フツーにほのぼのラブしてる二人が見たい。。
481:花と名無しさん
08/10/08 01:13:56 O
しかしながら、マントマンは神だなあ……
482:花と名無しさん
08/10/17 09:02:04 0
このスレは落ちそうで落ちないな
483:花と名無しさん
08/10/24 13:47:32 7mrgnk9/0
そうですねー不思議・・・
484:花と名無しさん
08/10/25 04:06:07 0
新刊の「ひきたて役の恋」って読切り短編集?
買った人いたら感想よろ
485:花と名無しさん
08/11/12 11:13:43 O
自分も気になる
486:花と名無しさん
08/12/17 15:26:09 RIiZmLUQ0
私も気になりますー
487:花と名無しさん
08/12/17 19:23:44 0
全部読切
可もなく不可もなく…って感じ
488:487
08/12/17 19:31:30 0
もっと詳しく言うと、読切3作と超短編のギャグ1作
すごく切なかったり設定が印象的だったりとかのずっと心に残るような印象的な内容はないけど、
全部ハッピーエンドでまとまってるから、嶋木さんの絵が好きで軽く読むにはいい
489:花と名無しさん
08/12/18 17:38:23 O
>>484
面白かったよ
490:花と名無しさん
08/12/18 20:00:01 0
絵は綺麗だよね
491:花と名無しさん
08/12/19 01:51:41 O
ストーリーも結構好きだけどなぁ
月下の君が一番良い。
492:花と名無しさん
08/12/19 05:02:20 0
え…月下って相当酷いじゃん…
ここでも叩かれてたし
493:花と名無しさん
08/12/19 15:06:21 O
紫の君と源氏が好き。ただああいう着物が好きなだけかもしれないけど、紫の君は可愛い。
月下のラストも好きだよ。ハッピーエンドだったし。
でもこのスレでかなり酷評されてて笑ったww
494:花と名無しさん
08/12/20 00:37:33 0
月下は1巻表紙とあらすじ見て、源氏物語の内容が少しくらいシンクロするかと思って買ったなぁ。
でも、ただ源氏と紫の名前だけ借りた話で萎えた。
酷評されたのはそういう人間が結構多かったからだと思う。
思えばランスロットも名前と騎士って設定だけだったな。
アーサー王やグィネヴィア、円卓の騎士とか登場して色々盛り上がっていくかとwktkしてたのに。
この人には多分今後も、借りてきた設定をちゃんと掘り下げる展開は全く期待できないだろうな。
495:花と名無しさん
08/12/20 00:45:15 0
チーズに載る漫画にそんな文学的展開は期待してないから
なんちゃってくらいでちょうどいいと思った
496:花と名無しさん
08/12/20 02:35:31 0
いや、文学的とかって意味じゃなくてね…。
497:496
08/12/20 02:38:23 0
まあいいや。
人それぞれだよね。
498:花と名無しさん
08/12/21 17:44:29 0
このスレで好評だから守護神買ってみたけど
ヒロインが好みじゃなかった
499:花と名無しさん
08/12/22 00:14:14 0
リア厨には受けそうな作家
500:花と名無しさん
08/12/22 01:06:15 0
雑誌の対象年齢で丁度いいんじゃない?中高生
501:花と名無しさん
08/12/22 01:48:26 0
>>500
確かにw
でも低年齢向けでも中身のある漫画は描けるのにな
502:花と名無しさん
08/12/22 02:16:59 0
つか単純に「ペラい」。
この一言に尽きる。
503:花と名無しさん
08/12/22 08:55:35 0
そこで毎度おなじみの原作付きにry
504:花と名無しさん
08/12/29 23:57:16 O
嶋木さんの絵柄見てるとジャンプ思い出す。
葉月とか4巻あたりからデスノートの夜神ライトに見えてくるし、
ナンバー2はいちご100%のイケメン(名前忘れた)にしかみえないw
あとなぜかたまにDグレも思いだす。
まあ、とにかく絵はかなりうまいから頑張ってもらいたいな
505:花と名無しさん
08/12/30 03:34:27 0
ジャンプというよりマガジン系じゃないかと
506:花と名無しさん
09/01/04 04:13:18 O
次の新連載ないの?
507:花と名無しさん
09/02/05 13:58:25 O
今なんか連載してるんじゃなかった?
508:花と名無しさん
09/02/24 02:48:16 0
最近月下の君を読んだ。1巻冒頭の藤壺と源氏のエピまでは良いのに後は糞だった。
絵はあの雑誌にしては上手い人なのに、話がまったく作れないんだな。
見たくない→シンクロして目が見えなくなる
の繰り返しとかな。そんなエピソードでしか話がまわせないのかと。
だいたいシンクロするのおかしいだろ並行宇宙じゃあるまいしw
このスレ読んであのgdgdが気にならない人がいるのに驚いた
フィクションに転生がありえないのも作者が源氏物語をろくに知らなくて
後から指摘されたから夢ヲチですませようとしたり
とってつけた理由で終わらせた感じ。
作家の頭が悪そうなのと、しょせんCheeseの客層だし編集も適当なんだろうな。
509:花と名無しさん
09/02/26 00:43:30 O
めちゃ好きは悪くないと思ったんだけど…
昔の読み切りを連載化して欲しい
510:花と名無しさん
09/02/26 08:13:59 0
>>504
トーンワークが少年漫画寄りだからじゃね
少女漫画は昔っから、割と散漫にトーンばら撒いてる感じの人多いけど
少年漫画だと、今は画面のバランス考えて、緩急つけてトーン処理してる人
多くて、この人もそうだよね
511:花と名無しさん
09/02/26 08:15:39 0
>>509
連載化するとgdgになるという罠
512:花と名無しさん
09/02/26 19:05:19 O
>>511
トリプルは1話しか見てないからからないけど、gdgdだったの?
守護神はわりと普通だったと思ったけどな
珍しくベタ髪キャラじゃなかったから新鮮さも感じたし
そういえばこのスレで散々Lだ月だ似てるとか
騒いでたことあったけど月似の男キャラいたっけ?
513:花と名無しさん
09/02/26 21:57:57 0
・・・あの脈絡もない、守護神が普通って
人の感性っていろいろなんですね
514:花と名無しさん
09/04/05 15:17:40 0
確かに普通ではないですね~
515:花と名無しさん
09/04/09 12:38:18 O
落ちそうなのでage
許婚旅館も面白かったな
オチが良かったかなと
516:花と名無しさん
09/04/24 02:48:42 8ctxa9kPO
今日書店の雑誌で名前みかけた
517:花と名無しさん
09/04/25 03:24:57 O
許嫁旅館買ってみた
暇つぶしに本屋行ったら嶋木さんの読み切り(↑)があったんで。
某短編集の中の嶋木さんのマンガ読んで(主人公がお嬢様でお見合い拒否って云々の話)それ以来ファンだったので良い買い物したわw
個人的にマントマンが好きだ。
何か連載モノ読みたいなぁ
518:花と名無しさん
09/04/25 22:53:57 8i44C8+dO
好きになるまで待ってが好き
519:花と名無しさん
09/05/14 20:04:32 jVXgAzOKO
今月のチーズの読み切り、かなりツボだったんだが
この人は絵が群を抜いて上手いからテンプレ通りの展開でもおもしろいと思う
へんにひねるよりもありきたりの話を書いてほしい
520:花と名無しさん
09/05/19 19:56:02 udw3B9r0O
近々コミックが出たりはしないのかなぁ。まだかな。
521:花と名無しさん
09/05/30 03:44:17 O
この人のは許嫁旅館が一番好き
次に好きになるまでが好き
でも後者は、男の子が主人公を好きになった理由知りたかった
522:花と名無しさん
09/06/27 14:16:32 z+m+XuLfO
>521
私も知りたいw
523:花と名無しさん
09/07/15 21:13:31 O
来月下旬
発売されるみたいだね♪
524:花と名無しさん
09/08/09 01:14:30 O
好きになるまで待ってが読みたくて古本屋に行ったけどなかった
読み切りみたいだけど何の単行本に収録されてるんだろ
525:花と名無しさん
09/08/25 21:17:48 O
明日新刊発売らしい(^∀^)
526:花と名無しさん
09/09/06 06:20:27 0
なんとなく家にある単行本全部パラ見してたんだけど
この人の漫画でメガネキャラがヒーローの話って無いよね?
脇役は居るんだけど…
ヒーローが皆似たような顔&髪型だから新鮮さが無いなぁ
でも絵上手いから買ってしまう
>>525
新刊出てたのか
買ってくる
527:花と名無しさん
09/09/07 02:15:05 0
新刊読んだ
いったい何人伊藤くんがいるんだ
528:花と名無しさん
09/09/15 22:23:09 O
新刊読んだ?(^ω^)
最後の海賊の話、ハッピーエンドじゃないのは珍しいね
529:花と名無しさん
09/09/15 23:50:04 5mj4R6aoO
次から短期集中連載やるみたいだけど、歌舞伎にでもハマったのかな?
最近綺麗な男ばっかり
530:花と名無しさん
09/09/16 10:41:06 O
新刊買おうか友達から借りるか迷ってるんですが内容的には買って満足の内容でしたか?
読んだ方教えてください!
531:花と名無しさん
09/09/16 10:45:58 O
元々というかなんというか
黒髪と和服姿の男が好きなイメージはあるよね
それでもってキスシーンは追いかける描写と
時間の流れを感じさせる髪の毛の揺れを描写する場面が多い気がするw
強いて言えばそこが好き
532:花と名無しさん
09/09/30 07:01:06 0
絵はいいけど、いつも話しがいまいちで買えないんだよね
この人のはすぐにブコフに売られるんで立ち読みで充分 買うとお金もったいないよ
533:花と名無しさん
09/10/16 13:46:39 O
集中短期連載はじまったのに
何だか書き込み少ないね…
534:花と名無しさん
09/10/17 18:25:55 O
たまたまこの人の新連載を読んだけど、最近読んだ短編集と同じ顔の登場人物が出てて驚いた
535:花と名無しさん
09/10/22 11:22:26 O
つい最近、嶋木さんの漫画と出会て読み漁り中。
スレみたら思いのほか厳しい意見がたくさんでビックリ。
確かに皆さんおっしゃるように設定を活かし切れない話の薄さとか、キャラ被るとか、残念な部分もありますが…。
卑屈な女の子たちが自分に重なるところと、キュンとくるシーンに弱いので個人的にはツボな作家さんだ。
これからも頑張って欲しいなぁ。
536:花と名無しさん
09/10/26 17:42:24 O
新連載始まったんですかぁ(^ω^)
いつもコミックが出たら買う感じなので、コミック出るのが待ち遠しいですね。
537:花と名無しさん
09/11/05 07:56:18 O
この人の漫画に出てくる男の子は顔立ちが玉木宏に似てると思う。
嶋木さんは玉木ファンなのかな?
538:花と名無しさん
09/11/07 23:36:25 Qmb8Nsx0O
似てないよ
539:花と名無しさん
09/11/08 01:22:28 O
和モノ好きなのかな
主人公のカッコいいとこ見たいな、歌舞伎で
540:花と名無しさん
09/11/13 15:56:43 O
最近月下の君読んだんだけど、色々もったいないというか…
展開がごちゃごちゃしてて読みにくかった
もうちょっと分かりやすさと読みやすさに重点置いてほしい
絵は綺麗で好きだ
541:花と名無しさん
09/11/15 16:51:04 O
月下の君で初めてこの人の作品読んだんだけど、話の展開についていけなかった。
女の子が自己中すぎ…男も女もなんかあればすぐ泣くのにイラっとした。
ブコフで全巻セット\350で買って、3巻くらいで読む気すらなくなってブコフに売りに行った。
そしたら査定できませんって(笑)
持ち帰りたくもないからブコフにタダでお渡ししてきたわ。
なんだかなぁ…絵はそんなに悪くないのに話についていけなかった。残念。
542:花と名無しさん
09/11/16 19:56:17 V3BcSdQ50
高校生の頃、中学生のヒロインを好きになって振られて、
でも諦め切れなくて教師になってまでつきまとってたヒーローの話あったが、
ヒロインその男が中学生だと思ってショック受けるシーンあったんだよね。
いくらなんでもねーよwwwwwと思った記憶がw
それとキスシーンが大体同じシチュなんだよね。あれが作者の萌えなのかな。
絵は大好きだが、この人のギャグとか色んなもんがあんまり好きじゃない。
本当に惜しいと思う。
543:花と名無しさん
09/11/18 17:27:22 O
>>542一瞬時が止まるみたいなやつねw短編集読むと同じシチュエーション多いね…
あと男の子の絵かっこいいけどデスノのライトとどうも被るのが気になる。
久しぶりに読んだむちゃくちゃ大好きが良い話すぎて泣ける。
今の絵でまた描いてほしいな
544:花と名無しさん
09/11/22 03:14:11 O
>>537
自分は時々、後期のマイケルジャクソンさんに見える。
545:花と名無しさん
09/11/24 23:39:59 0
ちょw
546:花と名無しさん
09/12/27 12:52:49 O
久し振りの新連載、どれだけ変わったか楽しみだったのに、基本ワンパターンでした…