【この運命】松任谷由実・124【力の限り】at GAYSALOON
【この運命】松任谷由実・124【力の限り】 - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
10/02/11 23:07:30 DpYjxSUu0


3:陽気な名無しさん
10/02/11 23:10:52 RRp/g9lr0
3

4:陽気な名無しさん
10/02/11 23:16:04 7ZqbgTS90
4

5:陽気な名無しさん
10/02/11 23:56:30 SvDlCo180
>>1
一瞬何の歌詞かわかんなかったわ
前スレの終盤で話題になったあれねw

6:陽気な名無しさん
10/02/12 00:01:26 kpLf/A+R0
狂気沙汰のような「ジェラシーと云う名の悪夢」を鎮めるような「不思議な体験」のイントロ。
ジェラシーで目がおかしくなりそうなモノクロCGに入り込んだユーミンがCGに溶けて、
32画面モニターが4分割になり銀河映像、それぞれの画面の中の4人のユーミンが不思議な体験を歌いだす。
「飛行機じゃなくて」から一階席あたりから本人登場。。
エンディングで宇宙人がたくさん登場して、説明の仕様がない幻想的なライティング。
ラストの『遠くであなたが見つめてる』の繰り返しで宇宙人のような声が、会場内をグルグル周り、
耳元で聞こえたり遠くできこえたり→VOYAGERで照明UFO


7:陽気な名無しさん
10/02/12 00:33:47 3NFC6wCG0
珍しく良いじゃない、今回のスレタイ
きっと不満も少ないと思うわ

8:陽気な名無しさん
10/02/12 02:04:01 qo/ZZg7L0
スレ立て>>1乙だわ。

●●●●●○○☆☆○
☆は17日よ。
苗場ちょうど半分終了ね。
ユーミン&バンドメンバー乙だわ、マンタはあんまり乙じゃないわ。

9:陽気な名無しさん
10/02/12 07:22:01 a+n96gtv0
NHK夜9時からユーミン

10:陽気な名無しさん
10/02/12 11:07:23 Wbtz5QqT0
あらほんと。
今晩NHKニュースウォッチ9でユーミンが苗場を語るわ!!!

11:陽気な名無しさん
10/02/12 12:22:33 HijNwX0iO
で、スレの流れとはなんの関係もない>>6の昔のツアーレポは一体なんなのかしら?
なんか好きだけどw

12:陽気な名無しさん
10/02/12 12:40:56 yeR9YMYfO
やだNHKとは関係修復したのね

13:陽気な名無しさん
10/02/12 15:20:14 GGQlQqJI0
>>11
邦楽スレにあったやつよ

14:陽気な名無しさん
10/02/12 16:26:09 0/OfwT2zO
にしても苗場、衣装が少なすぎだわ…
新曲はジーンときたけど。

15:陽気な名無しさん
10/02/12 17:49:37 OEnuD34H0
wがついてる・・・
ニューフェイス

16:陽気な名無しさん
10/02/12 18:29:16 YM2yeeh50
生中継出演だなんて大盤振る舞いだね。
NHKで特番の予定でもあるのかな。

17:陽気な名無しさん
10/02/12 18:37:07 qo/ZZg7L0
苗場の衣装、最初の黒ドレスはセクシーで好きよ。
次の衣装は、同じ黒系で、つまんないわ。
ああいうミニドレス見ると、トランジットツアーのピンクレディ衣装の悪夢が、蘇るのよ。
昔のユーミンなら、ミニドレス最強だったのに、切ないわ。
髪型、お団子とかヅラで、つまんないわ。
やっぱりロン毛を振りまわして、熱唱が似合うのよ。

18:陽気な名無しさん
10/02/12 18:37:35 HijNwX0iO
>>14
衣装も大事な楽しみ要素よね。
少ないのは寂しいわ…。
そう思うと1曲のためだけに2着も衣装があったのって、
ユーミン以外を考えてもT&Rツアーのジェラシーだけしか見た事ねーわ。

19:陽気な名無しさん
10/02/12 18:50:02 YM2yeeh50
なんだ。生出演じゃないんだな>NHK

20:陽気な名無しさん
10/02/12 20:09:28 GGQlQqJI0
スノーボードで話題になってる国母、ユーミン聞くんですってね
何でも、あまり周りの人が聞かない歌手がいいって言ってたわ
若い子が聞いてるって半面、ユーミンも「聞かない歌手」扱いかって思うとうれしいような悲しいような

21:陽気な名無しさん
10/02/12 21:44:49 44grmI9I0
美川みたいだったわね
ついでに眼の切れ込みがコワかったわw

22:陽気な名無しさん
10/02/12 21:46:28 dQNXq+/v0
内容がない特集だったわ
きっと番組のプロデューサーがユーミンファンなのね

23:陽気な名無しさん
10/02/12 21:49:55 po4IE3zs0
とりあえず、ユーミンのご尊顔を拝めて満足

24:陽気な名無しさん
10/02/12 22:08:33 27KeNKgy0
やっぱり
ユーミンが
 好き

25:陽気な名無しさん
10/02/12 22:26:16 oLJOCy9M0
会場でおばあさんがインタビュー受けてるとき、
後ろにメタボなお仲間が映ったわねw
あと、並んでる客が高齢な方ばかりだったわ・・・。

26:陽気な名無しさん
10/02/12 22:27:36 qo/ZZg7L0
>>21
嫌だわ、本当に目頭切開しちゃったのかしら?
したとしたら、何で今更。
>>24
初日参戦だけど、「やっぱりユーミンが好き」Tシャツ着たバカ、数人見たわよ。
後ろからどついてやりたい気分になったわ。
ブスとかハゲのくせに、生意気だわ。
あいつら調子に乗るから、ブスやハゲが余計目立つのよ。

27:陽気な名無しさん
10/02/12 23:11:32 e31F2BNK0
Valentine's RADIO、ラジオで掛かってたけど
良い曲。効果音も素敵だし、ちょっと切ない
感じがいい。

28:陽気な名無しさん
10/02/12 23:28:08 5kvEeckH0
>>20
前の冬季オリンピックの時にもそう言ってた17歳くらいの選手(男)がいたみたいだね。同一人物かしら?


29:陽気な名無しさん
10/02/12 23:54:43 xbKdLCOS0
ユーミン、皺取りしすぎで、表情がなくなっちゃってるね。

30:陽気な名無しさん
10/02/13 00:00:53 kFYvfsim0
URLリンク(www.dai-ichi-life.co.jp)

31:陽気な名無しさん
10/02/13 00:12:36 IzAsilfR0
>>29
サイボーグとかアンドロイドに進化したと、考えればいいのよ。
ステージの上のユーミンは、表情豊かだわ。
テレビだと、緊張して顔が引きつっているだけよ。

32:陽気な名無しさん
10/02/13 00:13:34 kp6pBirb0
第一生命つながりで
ふと思い立って検索したらあった。

URLリンク(www.youtube.com)

このCMすごい好き。
「至福」という言葉が浮かんでくる。

33:陽気な名無しさん
10/02/13 00:31:39 VuR+dlRk0
>>26
着用する勇気だけ買うわ

内輪で愛用者いるんだからw
そんなもん作る金があるなら、グッズT買って貢献しなさいよ


34:陽気な名無しさん
10/02/13 00:33:47 O8mLDkBC0
心に耳を当てて 途切れそうな声をじっと聴いてるの
あなたがどこにいても 戻れる場所はここにあるよと
ああ 口にはしなくても きっとわかるから

ダンスのようにもう踊れない
錆びたぜんまい 止まってゆくけれども
やさしい腕を離さない ずっと踊るの このまま

小雨のスクリーンには いつもの笑顔重なってぼやける
二度と帰らぬ日々よ
見送ることしかできない列車よ
ああ 傘もささず探す 誰もいないホーム

ダンスのように抱き寄せたい 
どんなに疲れ いじめに見えてもいい
あなたとならそれでいい 
ずっと踊るの このまま

風の?????????
窓の中に浮かぶ
なくさないで なくさないで 大切なもの

ダンスのようにもう踊れない 
誰もがいつか気づいてしまうけれども
あなたとならそれでいい あなたに会えてよかった

(ダンスのように)抱き寄せたい
どんなに時が移り変わっていっても
やさしい腕を離さない ずっと踊ろう あなたと

今Bパターンの配信を見ながら、歌詞を書いてみたの。
????の歌詞がききとりにくいのよ。
どなたか教えて。

35:陽気な名無しさん
10/02/13 00:39:23 VuR+dlRk0
風の影がすぎる


36:陽気な名無しさん
10/02/13 00:39:26 Ww66AlsW0
> どんなに疲れ いじめに見えてもいい

こんなふうに書き込んじゃうなら、書き込みやめな!!!!!!
馬鹿かお前。

37:陽気な名無しさん
10/02/13 00:58:08 dNpuR7Mz0
ネットでみてるけど、ライブの黒のドレスめちゃふとくみえる。

38:陽気な名無しさん
10/02/13 01:20:03 dNpuR7Mz0
ダンスのように抱きしめたい。
めっちゃいい。
本当に最近名曲つくるよねー、
すっげーひきこまれたー

こんな恋がしたいなー

それでいいって思えるような

39:陽気な名無しさん
10/02/13 02:29:33 RuVJC0Jh0
私には「どんなに疲れ、みじめに見えても」に聞こえたわ。
歌詞ありがとう~。
改めて読むと本当にいい詩よね~。


40:陽気な名無しさん
10/02/13 02:49:46 KLmmxNJY0
ぜんまいという言葉が古くて伝わらない気がする

41:陽気な名無しさん
10/02/13 02:51:28 dNpuR7Mz0
でも今のユーミンの声と状況にすっごく
あっていて、聞いていても自然と聞けるよ。

42:陽気な名無しさん
10/02/13 03:01:52 JpLz7bCFO
どんだけ耳が腐ってんだろうね?
   ___
  /    \
 /   ヘ、  ヽ
`/ / /|/ ヾ\ |
|レ|ノ    ||
||⌒ヽ  /⌒||
||     |ヽ
|| /、___ )| )
丿| `ー―" |(
ノ \    / )
((  i`ー―イ_ ((
ノ  |   ノノヽ

43:陽気な名無しさん
10/02/13 03:39:38 dNpuR7Mz0
それでも今のユーミンの声と状況にすっごく
あっていて、聞いていても自然と聞けるよ。

44:陽気な名無しさん
10/02/13 03:54:22 B8LUFe0m0
>>40
山菜と思われちゃうわ

45:陽気な名無しさん
10/02/13 04:47:52 /ae2MF+D0
ダンスのように抱きしめたい最高だわ。
これってユーミン版「人生の扉」よね!

麗しの有閑マダムとして年を重ね「年をとることは素晴らしい」と歌うまりや。
ひたすら走り続けぜんまい切れかかって惨めな姿でも「それでもいい」と歌うユーミン。
人生いろいろよね。
そうそう、もう一人の彼女は・・・「赦され河渡れ~ 赦され河渡れ~」もうあっちの世界に行っちゃってますねww

46:陽気な名無しさん
10/02/13 04:55:16 /ae2MF+D0
ようやく等身大の老いを歌ったわよね、ユーミン。
●松も掲示板で終焉を仄めかしているし。
もう今の声や人気、ステージングにぴったりだわ、ダンス抱き。
こんな歌作ってもらえる●松は幸せ者よ!!

今回のあたしのぜんまい切れかかってたベスト3は、
3位 BMのほうき乗りwまずどこの自転車に通じるものがあるわ。
2位 ミラクルのエンディングのクネクネしたそうにしてるとこ。
1位 ノーリターンのエンディング

47:陽気な名無しさん
10/02/13 10:43:23 dNpuR7Mz0
恋愛だけじゃなくて熟年の愛、老いを歌わせても、すごい歌をつくるね。
今までは無理があったから、新規の客はつかなかったけど、
等身大の曲をつくったら、やっぱり、誰にも作れない曲をつくるし、
静かに返り咲くんじゃないかな?

48:陽気な名無しさん
10/02/13 10:44:42 dNpuR7Mz0
映画がこれでいい内容だったら最高だよね。1位まちがいないよ、
曲の内容とは反するけど。つまらん映画で邦画10位とかだったら
ゆるさん

49:陽気な名無しさん
10/02/13 11:18:50 w+7AJlHx0
>>45
>ひたすら走り続けぜんまい切れかかって惨めな姿でも「それでもいい」と歌うユーミン。

愛してるわ、ユーミン、、、

50:陽気な名無しさん
10/02/13 11:42:14 RrdErr2W0
たったひとりの わたしの父親 この世でひとりの わたしの母親
二人のもとを選んだ理由を 思いだせるかな 生きているうちに

何のために人は生まれ 心をすり減らしてゆくの
私たちを 照らすものは 遠くで ゆれる愛の光

あなたの代わりは どこにもいない 例えば誰にも 愛されなくても
私の代わりは 誰にもできない それこそ真実 確かな真実

何のために人は生まれ 何度も くり返してゆくの
悲しくても 飛べなくても いいのよ ありのままのわたし

あなたの代わりは どこにもいない 例えば誰かに 見放されても
傷つく命も旅立つ命も 誰かが見ている 心で見ている

たとえばあなたに 会えなくなっても

51:陽気な名無しさん
10/02/13 11:50:46 RrdErr2W0
最後のひと葉を 風がゆらし 冬の空低く 影を落とす
遠い町へと巣立った彼らを 案じながら 待ちながら
日なが一日を ここで暮らす

Glory 私たちの小さな家 Glory 物語は ここで 終わる

木漏れ日の中でうつらうつら 揺り椅子のあなた 夢の中
思い起こせば 短い旅路 笑いながら 許しながら
互いを支えに 歩いた道

Glory 私たちの小さな家 Glory 物語は ここで 終わる

愛の答えはその時にわかる 曲がりながら 止まりながら
ひかりの世界に召される時

Glory 私たちの小さな家 Glory 物語は ここで 終わる





52:陽気な名無しさん
10/02/13 12:13:10 d1ZCmycK0
松任谷由実『BROWN'S HOTEL』想い出のコンサート(笑)
URLリンク(nobuko) cocky.at.webry.info/200911/article_16.html
開演から終演まで寝ていた。たぶん、イビキかいていたと思う。


53:陽気な名無しさん
10/02/13 12:34:47 0rl3qJA30
バンクーバの開会式シャングリラみたいだわ

54:陽気な名無しさん
10/02/13 12:46:12 xsTsLrhZ0
開会式、どのシーンもあたし達にはどれも「いつか観た風景」よね。

55:陽気な名無しさん
10/02/13 12:47:30 AnNgxpsZ0
save our shipを思い出したわ

きっとマンタの夢は五輪の演出をすることかしらね

56:陽気な名無しさん
10/02/13 13:02:48 IzAsilfR0
新曲、老いはあんまり感じなかったわ、成熟した落ち着いたバラードで素敵だわ。
振り付けというか、歌い終わって、目の前にダンス相手がいるかのように腕を差し出したユーミンに、萌えたわ。
もし、ユーミンが先に死んだら、あんな感じでマンタが死ぬ時お迎えにくるんだと妄想すると、泣けるわ。
絶対に、メタボボテ腹マンタが先に死ぬと思うけど。


57:陽気な名無しさん
10/02/13 13:52:55 AnNgxpsZ0
1曲目 青い傘

58:陽気な名無しさん
10/02/13 14:14:38 AnNgxpsZ0
2曲目 月にてらされて

59:陽気な名無しさん
10/02/13 14:22:16 AnNgxpsZ0
3曲目 GREY

60:陽気な名無しさん
10/02/13 15:11:20 hACctG+N0
GREY次のアルバムに入りそうね
新曲とあわせて、いい具合に枯れたアルバムになりそうだわ

61:陽気な名無しさん
10/02/13 15:57:04 JH56LkBR0
春のかたみ、歌ってほしいなー

62:陽気な名無しさん
10/02/13 17:56:26 c78wYxYb0
2012年の40周年を皮切りに毎年、未発表映像のDVD-BOXとBSやWOWOWで放送したHD映像のBlu-ray Discを発売してほしい。

皆も賛成だよね?

63:陽気な名無しさん
10/02/13 19:16:11 65GNSVzb0
徹子苗場入山。

64:陽気な名無しさん
10/02/13 20:14:42 LVxByp0O0
あたしは固定カメラ撮影のシャングリラ3のDVD発売を望むわ
あとはシャングリラ1でカットされた曲達の復刻ね

65:陽気な名無しさん
10/02/13 20:18:09 4OQESfT70
マジ?

66:陽気な名無しさん
10/02/13 20:25:12 TX1B10gA0
>>59
小林麻美にあげたGREY?
今のユーミンの声には合うかもしれないね。
アルバムに入るとしたら楽しみ!

67:陽気な名無しさん
10/02/13 21:13:34 gIIjprId0
バンクーバー開会式、聖火台の不具合は、ストカウツアーの機材と同じようだわ。

68:陽気な名無しさん
10/02/13 21:14:18 4lcjZKFq0
浜崎スレ荒らすなユーミン信者


浜崎スレ荒らすなユーミン信者











浜崎スレ荒らすなユーミン信者















浜崎スレ荒らすなユーミン信者

69:陽気な名無しさん
10/02/13 21:15:14 Sla1Do1W0
なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?








なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?








なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?




70:陽気な名無しさん
10/02/13 21:16:07 /ae2MF+D0
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
リマスタBOXよ!!よろしく!!

げぇー徹子来なくていいわよ。
もう飽きてるのってあたしけ??

71:陽気な名無しさん
10/02/13 21:17:29 GIoioAVg0
千秋と仲が良いみたいよ
年1ペースで自宅に招待してご馳走するみたい
まーちんも餃子を焼くみたいよw

72:陽気な名無しさん
10/02/13 21:19:17 V9YhCwnH0
浜崎スレ荒らすなユーミン信者


浜崎スレ荒らすなユーミン信者











浜崎スレ荒らすなユーミン信者















浜崎スレ荒らすなユーミン信者


73:陽気な名無しさん
10/02/13 21:48:30 2kifp0F4O
>>62大賛成よ。
でも、ひねくれマンタが、50周年に出すって言うかもしれないわね。
ユーミンなら、50周年余裕でクリアだと思うけど。

74:陽気な名無しさん
10/02/13 22:05:28 c78wYxYb0
2000年代はなんとか声が安定したけど、去年のツアーから限界を感じる。

今年の苗場でハートブレイクのキーが下がった。2006年のTHE LAST WEDNESDAYではキーは変わってなかった。

新曲は所々で声がかすれたけど、力強いボーカルは健在だったね。

来年のアリーナツアーで、大掛かりなステージやってあとは、アルバムと苗場に尽力して・・・

75:陽気な名無しさん
10/02/13 22:27:25 c78wYxYb0
ユーミン、中島みゆき、桑田圭介、小田和正、山下達郎

最初に引退するのは誰なんだろうか?

76:陽気な名無しさん
10/02/13 22:37:41 L2KmdolN0
きっちり区切りつけて引退する人なんて多くないでしょ。

77:陽気な名無しさん
10/02/13 23:32:15 hDbHLBtV0
今だからってなんか3人とも声が似てるわね・・・・

78:陽気な名無しさん
10/02/13 23:38:13 TX1B10gA0
>>77
小田と財津の区別が出来ない

79:陽気な名無しさん
10/02/14 00:57:46 p3U9tQ5Z0
バンクーバー開会式
吊りのスキーヤーを見てて
逗子の宙吊りダンサーを思い出してしまいました。
あれっていつだったかな?

80:陽気な名無しさん
10/02/14 10:34:13 kVMqRq680
>>79
「不思議な体験」よね。確か97年じゃなかったっけ?

81:陽気な名無しさん
10/02/14 10:59:56 3/Wdhh200
開会式見てたら、本当に由実はあらゆる演出をやりつくしてる事が分かったわ
しかしディズニーは・・・ディズニーに合う曲ってあんまなくない?
そうね、例えば夜のディズニーランドでWalk on,Walk on by
きやびやかな一緒に暮らそう
でもミッキーやミニーに囲まれて歌う曲が分からないわ・・・・

82:陽気な名無しさん
10/02/14 12:09:31 rtSq+Dkw0
恒例の花火と共に「恋の一時間は孤独の千年」かしら。。。ベタだけど。

83:陽気な名無しさん
10/02/14 13:19:11 afSZ+Bcm0
>ミッキーやミニーに囲まれて歌う曲
ようこそ、かな

84:陽気な名無しさん
10/02/14 14:47:05 NFm4FBDkQ
So high がいいわ!

85:陽気な名無しさん
10/02/14 15:11:09 X0eyDWVt0
So highって曲の存在すら忘れてたわ!w
でもディズニーって基本的に邦楽とは合わない気がする・・・。

86:陽気な名無しさん
10/02/14 15:14:13 llDUuyWGO
西田ひかるとツインヴォーカルでディズニーメドレー歌えばいいじゃない?
著作権はひかるにあるんじゃない?

87:陽気な名無しさん
10/02/14 16:01:20 5AihLbPc0
一緒に暮らそうを、ミッキーやミニーと一緒に歌って踊ったら素敵だわ

88:陽気な名無しさん
10/02/14 16:45:12 WRe8IeN00
ミッキーに残されたおばあちゃんミニー未亡人が
ユーミンのダンスのように抱き寄せたいを
静かに寄れよれとしただんすで愛を奏でる。
ライティングは白と黒のコントラストのみ。
拾いステージの上はユーミンとミニー未亡人のみ。

89:陽気な名無しさん
10/02/14 16:47:50 WRe8IeN00
ラストにユーミンとミッキーの30年前の浮気の発覚によって
ミニー未亡人が蹴りをいれ、ユーミンが倒れたところで
音楽終了。ミニー未亡人はミニー未亡人逃亡者と名前をあげ
今日もどこかでチーズを食べている。


90:陽気な名無しさん
10/02/14 16:50:37 aSFdra5S0
鼠との共演はマジでやめてほしいわ。
鼠ファンも嫌がりそうね。

91:陽気な名無しさん
10/02/14 17:18:23 d+HJuWlN0
ゆみ婆さんの珍妙な曲聞くと笑えてくる

92:陽気な名無しさん
10/02/14 18:01:07 la0ZX5k30
YUMING CONCERT FILM BOX Vol.1 1981-1990(2012年発売)
・水の中のASIAへ
・昨晩お会いしましょう
・PEARL PIERCE
・REINCARNATION
・YUMING Blood
・VISUALLIVE DA DI DA
・VISUALLIVE ARAM a la mode
・DIAMOND DUST
・Delight Slight Light KISS
・LOVE WARS

YUMING CONCERT FILM BOX Vol.2 1991-2001(2013年発売)
・WINGS OF LIGHT~THE GATES OF HEAVEN TOUR~(完全収録)
・DAWN PURPLE
・TEARS AND REASONS
・U-live
・INTO THE DANCING SUN(完全収録)
・KATHMANDU PILGRIM
・Strollin' Cowgirl
・LEGEND OF THE ZUVUYA
・SHANGRILA 1999(完全収録)
・FROZEN ROSES
・acacia












93:陽気な名無しさん
10/02/14 19:18:53 VV51xJBcO
水アジア、昨晩、パール、は東芝に編集前のノーカットビデオ残っているかしら?

94:陽気な名無しさん
10/02/14 19:54:19 Av6L27S50
浜崎スレ荒らすなユーミン信者


浜崎スレ荒らすなユーミン信者











浜崎スレ荒らすなユーミン信者















浜崎スレ荒らすなユーミン信者




95:陽気な名無しさん
10/02/14 19:54:43 xAD9CrEpO
ディズニーとのコラボ、ショックだわ。マンタ、どこまで金に目が眩んだのかしら?
運良くチケット手に入ったら、ロングソバージュ+貝殻ビキニ+鱗柄越中、マーメイドスタイルで、雰囲気ぶち壊してやるわよ。鼠園ヲタもドン引きさせてやるわよ!

96:陽気な名無しさん
10/02/14 19:54:56 /pqq43VY0
なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?








なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?








なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?





97:陽気な名無しさん
10/02/14 19:57:06 la0ZX5k30
THE LAST WEDNESDAY 2006はBlu-ray Disc化するべき!



98:陽気な名無しさん
10/02/14 19:58:00 dnyguJnG0
このスレ終わってるわね

95 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2010/02/14(日) 19:54:43 ID:xAD9CrEpO
ディズニーとのコラボ、ショックだわ。マンタ、どこまで金に目が眩んだのかしら?
運良くチケット手に入ったら、ロングソバージュ+貝殻ビキニ+鱗柄越中、マーメイドスタイルで、雰囲気ぶち壊してやるわよ。鼠園ヲタもドン引きさせてやるわよ!


96 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2010/02/14(日) 19:54:56 ID:/pqq43VY0
なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?








なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?


なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?








なんでこの化け物ブス音痴にまだファンなんているの?






97 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2010/02/14(日) 19:57:06 ID:la0ZX5k30
THE LAST WEDNESDAY 2006はBlu-ray Disc化するべき!





99:陽気な名無しさん
10/02/14 20:01:09 VwsQoki60
ラスウェンはHDカメラで撮ってないからBDにしたところで意味がないんじゃないかな?
フィルムで撮ってる天ドアとダンサンの方がBDにする意義があると思うよ。
フィルムは超高解像度なので。


100:陽気な名無しさん
10/02/14 20:04:54 PZMjDqN50
浜崎スレ荒らすなユーミン信者


浜崎スレ荒らすなユーミン信者











浜崎スレ荒らすなユーミン信者















浜崎スレ荒らすなユーミン信者



101:陽気な名無しさん
10/02/14 20:16:31 U8slGSJj0
>>74
THE LAST WEDNESDAYキー下がってると思うけど

102:陽気な名無しさん
10/02/14 20:36:15 U8slGSJj0
生保レディの持ってくるリーフレットからお申し込みくださいってことは
第一生命の商品契約してないと申し込めないってことかしら

103:陽気な名無しさん
10/02/14 21:02:02 la0ZX5k30
こんな心を誰に見せるの
かっこつけても 悲しいのは自分じゃないの
明けてゆく Mid Night
とこしえに Good Night
騒ぎ疲れて眠るのも もう厭きたわ
海の匂いの霧を 胸いっぱい吸い込んで
さよならとつぶやいた きのうまでの私に
こんな心をきみに見せるよ
なさけなくても 許し合える二人だから
明日に何があるのか知らない
どこへ流れてゆくか見えない
ひとのことなどかまってられない
けれど けれど 心配しないで

こんな心をきみに見せても
笑わないでよ らしくないと相手にせずに
大きすぎるセーター 袖口にはく息が
ただ白くうるんでた TAXIを待つあいだ
少しだけ 少しだけでも覚えていてよ
妙に真面目に語り合った みじかい時を
明けてゆく Mid Night
とこしえに Good Night
変わらないもの何もない この世界に
とこしえに Good Night
とこしえに Good Night
とこしえに Good Night


104:陽気な名無しさん
10/02/14 21:41:24 NqPSBuJv0
誰か生保レディになんなさいよ。
解決じゃないの。

105:陽気な名無しさん
10/02/14 22:04:37 hGIH93pd0
>>92
しつこいわ。

たぶん●松は苗場終了のころには掲示板の延々と繰り返される要望にうんざりして、
過去映像の企画をすべて白紙に戻すと思うわ。

106:陽気な名無しさん
10/02/14 22:11:36 apYFXKyD0
レスしなくなったわね、●松。

代わりにネコマキって奴がレス書いてるわw



107:陽気な名無しさん
10/02/14 22:15:58 aSFdra5S0
mid nightって離すんじゃないわよ


108:陽気な名無しさん
10/02/14 22:40:10 U8slGSJj0
>>104
オカマの生保レディなんてやぁね

109:陽気な名無しさん
10/02/14 23:05:19 FXEviYgr0
僕もそう思う。すでに下げ済み。

>>101
> >>74
> THE LAST WEDNESDAYキー下がってると思うけど

110:陽気な名無しさん
10/02/15 01:02:15 lmz/UxJ70
第一生命に勤めてるんで、よかったら、切符あげるよ。

111:陽気な名無しさん
10/02/15 01:14:51 gLoK+nLC0
パソコン苦手だからY-MODEの詳しいシステムが分からないんだけど、
オンデマンド配信って何なのかしら?w
一度しか見れないもんなの?
保存とかできるもんなのかしら?
ダウンロードとは違うっぽいから無理だとは思ってるんだけど・・・。
ど素人の質問でごめんなさい・・・。

112:陽気な名無しさん
10/02/15 01:32:04 Q0UfQZAQ0
保存は出来るわ
ただ、DRMの保護があるから期限が切れると再生できなくなる
ソフトを使えばDRMの解除は出来るから「DRM解除」ググればわかるわよ

113:陽気な名無しさん
10/02/15 09:48:12 mAyW35o90
>>112
何度でも見れる。ただし期間内のみ。

って書けよ。嘘でもいいから。

114:陽気な名無しさん
10/02/15 11:11:41 wERfp3K30
ラジオ、SWEET DISCVOERY ってどこかにあがってませんか?
昨日(2月14日)のものを聴きたいのですが、もしありましたら教えて下さい…

115:陽気な名無しさん
10/02/15 13:42:34 pzi5DWem0
>第一生命相互会社の株式会社化にあわせて実施されるキャンペーンの一つ、ディズニーシーでの一夜限りのスペシャルイベントにユーミンの出演が決定しました。

由実のライブじゃなくて、由実はイメージソング歌うゲストってことじゃないの?
なんかヌカ喜びしちゃったわ
まあ、口パク嵐の後釜なんて嫌だったからかまわないけどさー
大人のエンターティナーショーやってもらって、ジャニ糞との違いを見せ付けてやりたかったわ


116:陽気な名無しさん
10/02/15 15:28:43 K3YPACe60
出て来て1曲ちょこっと歌うってくらいのものなのかしら??
安心したようながっかりしたような複雑な気持ちよ

117:陽気な名無しさん
10/02/15 17:53:12 syyFfGam0
ま、安心したわ。
ネズミーランド嫌いなのよ。

118:陽気な名無しさん
10/02/15 18:05:31 zXvsNEZr0
ダンスのように抱き寄せたい
詞は上のほうで見れるけど曲やアレンジはどんな感じなのかしら?
気になるわ~。

どうせまだかからないだろなと思いつつ少~し期待して昨日のFM聞いたけど
やっぱりかからず。ま、そりゃそうよね・・・。

119:陽気な名無しさん
10/02/15 18:35:49 gLoK+nLC0
>>112
ありがとう~!
勉強するわ。

120:陽気な名無しさん
10/02/15 19:34:42 4xLnvHCk0
>>115
>大人のエンターティナーショー

是非期待したいところですね。
今だからこそできるステージを堪能したいもの。
幅広い年齢層からの集客力が見込める由実さんならできるでしょう。

121:陽気な名無しさん
10/02/15 20:12:34 9lkwZ/xL0
>>118
「ダンスのように抱き寄せたい」は土曜日初めて聴いたけど
イントロが「Color Of The Moon」を彷彿とさせたわ。
こっちはエレピなんだけどね。
2コーラス後の大サビで盛り上げて、イカすソロに入って
最後のサビで派手な3連系のキメキメがここぞとばかりに入るの。
うーん、メロディ的にはこれまでの曲だと「最後の嘘」系じゃないかしら。
16のけっこう細かい譜割りなの。
歌詞も曲もいい感じだと思ったわ。

122:陽気な名無しさん
10/02/15 23:41:52 4//AUO5R0
なくなさないで  なくさないで 大切なもの

っていうシンプルなフレーズを叫ぶユーミンがよかった

123:陽気な名無しさん
10/02/16 00:03:39 WLfqVyKn0
雰囲気から言うとね、あれよ、ついてゆくわ。
なんかジンセーって感じのを歌いあげる感じね。
今回よかったのはついてゆくわが花嫁の歌でやっぱ年齢にギャップがあったし、
ギャップを埋めるほどの説得力がなかったんだけど、
今度のは直で老いを歌ってるのよね。
なんかその潔さが光ってるというか、等身大でいいのよ。
こういう曲で世間に出てほしかったのよね。

124:陽気な名無しさん
10/02/16 00:54:50 UG3sGzIk0
私はいくつになっても
ショコランゲージとか、まずはどこへ行こう/ハートの落書き
のような青春ソングを歌うユーミンが好きだったからちょっと複雑だわ
ああ、ついに年齢相応の世界を歌うようになったのね・・・と

でも、そんないつまでも挑戦し進化していこうとするユーミンは素敵だわ

125:陽気な名無しさん
10/02/16 01:27:25 4dk6zuARI
ハートの落書きも老いた自分が青春時代を振り返っている
と解釈可能だと思うけど.

126:陽気な名無しさん
10/02/16 01:43:45 65pwjvsh0
苗場のバスツアーのバス乗り場ってどこだったかしら?
大昔に乗ったきりで久しぶりのバスツアーなんだけど
今でも新宿駅の西?
それとも他のスキーバスと一緒の都庁のバスセンターかしら?


127:陽気な名無しさん
10/02/16 01:45:44 YTZTbjERO
ユーミンは、年齢を超越してるのよ。好きな曲を作って、好きなように歌えばいいのよ。好きな洋服を着ればいいのよ。
マンタみたいな、ボテ腹にさえならなければ、いいのよ。

128:陽気な名無しさん
10/02/16 01:51:01 P4lFa6FL0
>>125
最後の歌詞は「夢の途中」だから
ちょっと無理があるわよ

129:陽気な名無しさん
10/02/16 01:52:34 xPGRnYXK0
MISIAがミニーと写ってたり、
ディズニーっぽいフロートに乗ってる画像を見た事あるんだけど、
MISIAもディズニーイベントに出演した事あるのかしらね?
そういえば歌舞伎町のCODEで昔ゲイナイトやってた時にシークレットライブにMISIAが出た事あったわね。
ユーミンも聖子みたいにアゲハのゲイナイトで真夜中に突然シークレットライブやってくれないかしら?
あの狭いスペースで真夏の夜の夢とDESTNEYと真珠のピアスと埠頭を渡る風を聴けたら思い残す事はないわ。
聖子の誰も知らない英語の曲でもあんだけ盛り上がったんだから、ユーミンも絶対盛り上がるはずよね!
ま、聖子は自分の曲でクラブ受けするような曲を選んだらしいから、
あんだけみんな狂喜乱舞したんだと思うけど・・・。
あたしも1曲も聴いた事ないし、全然興味なかったけど近距離で見る生聖子にはさすがにアガッたわw

130:陽気な名無しさん
10/02/16 02:14:27 WLfqVyKn0
なんかファンに>>125みたいな屁理屈強いちゃうところが
最近のユーミンの無理してるとこなのよね。

みゆきみたいに二重三重の裏を読まなくても、自然とニュアンス掴めるのがユーミンの魅力だったじゃない。
それがどうよ、クリームソーダやカーディガンは昔のものだけど、
今のユーミンくらいの年齢層の主人公が昔を振り返った歌なので、時代遅れじゃない、・・・みたいな
尻穴に顔突っ込んで口からもう一回顔出したみたいな無理ある解釈させてんじゃない。

いくつになっても14歳の少女の頃と変わら・・っていう強迫観念が
ある意味、昨今のユーミンを苦しめてたんじゃないかしら。。
まぁそれがモチベーションだったと言えばそうでもあるんだろうけど。

だから今年の苗場の「いつまでも若いころのままではいられないということに誰もが気付く」ってのはね、
99年の「もうカリスマはいいんです」発言と同じくらいターニングなものなのよ。
たしかにユーミンは時代を動かしたけど、人気や老いという時代にもまた動かされてるの。

あたしはユーミン一皮むけたと思うわ。

131:陽気な名無しさん
10/02/16 02:30:06 4dk6zuARI
>>128

老いてもまだ先があるんだから、人生はいつでも
「夢の途中」という意味だと思う.今回の新曲で
「踊り続けよう」というフレーズにも共通する
メッセージが込められてると思うよ.

132:陽気な名無しさん
10/02/16 07:45:32 q+t5y4Db0
宇多田ヒカルとも言ってたじゃない
「自分のことをいちいち歌詞にしてたら、日記を書くのとかわらないじゃない」
って・・・。

新曲はただ単に映画の内容にあわせてつくっただけでしょ

オールウェイズの主題歌のクソさには落胆したけど、由実さまはさすがだわ







133:陽気な名無しさん
10/02/16 08:11:51 wbTd2yrm0
14歳の自分は提供するときに部屋でティーネーンジャールックして、
丸久とかでほっかぶりして情報入手するときに戻ればよくて
自分で歌うときはダンスの路線で行けばいいと思う。みんなの前で14歳に
なりたいときは過去に作った曲でなればいい。いま14歳を前面に出しても・・・
40-59って一番若作りがだめな世代で70くらいになったら14歳でーすって
出てきたら受けると思うけど。それまでユーミン我慢しようね。
90になって14歳を歌うユーミンはきっと大ブレイクだと思うよ、

134:陽気な名無しさん
10/02/16 15:09:02 8FFojd0L0
意味不明だわ

135:陽気な名無しさん
10/02/16 16:32:06 Qn+4qnNX0
>>129
MISIAはシングル「SEA OF DREAMS」がディズニーシー何周年かだったかの
年間テーマ曲で、鼠コラボGOODS作ったりTDSのイベントにも出演してた。

9/4がTDSの開園日だけど、9/3は新年度へのプレイベントって感じなのかな。

136:陽気な名無しさん
10/02/16 17:06:22 do10yWic0
ゲレンデライブ
雪上バイクにまたがり、稲妻のように現れて、風のように去っていった姿は鳥肌もののかっこよさだったわ!

137:陽気な名無しさん
10/02/16 22:40:21 vbLxpUMn0
ツアーセットって、あゆのパクリばっかりじゃない!

138:陽気な名無しさん
10/02/16 22:45:14 xPGRnYXK0
>>137
笑っていいとこかしら?

139:陽気な名無しさん
10/02/17 00:32:12 C+3RiKKe0
>>130
あのオールナイト最終回で泣きながら「もうカリスマなんていいかな」って発言はショックだったわ
強気な時代を知ってるだけに、穿った見方をすると後出しじゃんけんに負けて言い訳してる感じがして
こういうことを言わずにいつまでもMan In The Moonみたいなユーミンを求めていたのよね

140:陽気な名無しさん
10/02/17 01:47:39 72nqdYig0
ノイエが300超えたからってことも
関係してるかもしれないわよね。

141:陽気な名無しさん
10/02/17 02:14:20 xmoId6tp0
>>139
わかるわ~。
Man In The Moonみたいなユーミンを求めている訳じゃないけど、
カリスマ時代のイメージが強すぎるから近頃のユーミンの老いをなかなか受け入れられないのよね・・・。
それでも最近は、今までよく頑張ったわねって思えるようになったの。
アタシも歳を取ったからかしらね。
小学生のときにリフレインを聴いて衝撃を受けたもんだわ。

142:陽気な名無しさん
10/02/17 03:32:38 P1WP/ovwO
昔も今も、ユーミン好きよ。でも、ユーミンの老いは認めたくないし、見たくないのよ。
思考停止してフィルターかけて、萌えて、マンタに責任転化して罵倒して、ごまかしてるのよ。
たまに、切なくなるわ。

143:陽気な名無しさん
10/02/17 08:58:48 DHibaNnh0
>>139
>あのオールナイト最終回で泣きながら「もうカリスマなんていいかな」って発言はショックだったわ
>強気な時代を知ってるだけに、穿った見方をすると後出しじゃんけんに負けて言い訳してる感じがして

そんなことがあったんですね。初耳です。

逆に変に強気にならずに、加齢を受け入れてゆく由実さんも
とても自然で魅力的ですね。
いつまでもフリフリは着られるなんて、我を押し通すよりいいでしょ?

144:陽気な名無しさん
10/02/17 09:56:05 MzbqjW3E0
どうして老いとかなんとか言うの?
最新作にして大傑作の“そしてもう一度夢見るだろう”は聞かなかったの?
あれを聞いても今のユーミンを憂うなんてどうかしてる。

それからユーミンの作家性は全く衰えていません。
まずはどこへ行こうをダサいだの何だの言ってる糞釜が居るけれど、はっきり言わせていただくわ、
そういう人って多分、幸せな恋愛をした事がないんだと思うの(笑)。

あたくしはちょうど去年の春に、やっと結ばれた相手と付き合い始めたばかりでね、
「ああ、これこそあたしの為に書かれた曲だわ、ユーミンったらどうしてあたしの気持ちが分かるの!!!」
とやわらかな春の空気の中、心を躍らせたものよ。貴方達だってそういう事あるでしょう?

なーにが老いよ!ふざけんじゃないわ!
それからダンスのように抱き寄せたいは、単に映画製作側からの要請に応えただけでしょ。
じゃなきゃ未だにJudas Kissみたいな曲は作れないわよ。

145:陽気な名無しさん
10/02/17 10:05:41 +xUqDE0F0
>>144
いつの時代のユーミンが好きだなんて、人それぞれよ。
これだけの大物アーティストなんだから、否定的な意見も言われて当然。
それに対して「幸せな恋愛をした事ないと思う」とか、
薄っぺらい意見は止めた方がいいと思うわ。他人の恋愛を語る程の器じゃないでしょアナタw

ちなみに、アタシは昔のユーミンも今のユーミンも好きよ。

146:陽気な名無しさん
10/02/17 10:48:23 kvDjV79h0
時代の空気も、ステージ下で老いてゆく信者の姿も意識してはいると思う。
天ドアの頃の彼女には書けなかっただろうことも確か。
でも決して「等身大」の歌なんかじゃないでしょ。

新曲を聴いて、「帰りは雨でも」の意味がもっとはっきり判った気がした。
雨は、PARTNERSHIPの「何もない、虹のふもと」に続いているのだろうことも見えた気がした。

147:陽気な名無しさん
10/02/17 11:38:08 kvDjV79h0
思いきりチラ裏すると、
近年の「ああ」っていう感嘆詞だとか、リフレインや言葉の畳みかけの質感って、個人的にはあんまり好みじゃない。

清水ミチコに「繰り返すだけよー♪」ってネタにされていた頃のリフレインや、“ああ 時はさざ波”“ああ これも映画なら”
あたりの「ああ」と、『雪月花』『霧の中の影』の「ああ」は明らかに質が違う気がするし、
'80s 後半の「きみにあえなくなるなんて」「どうしてどうして僕たちは…」に比べると、ミレニーズ以降の
「もう一度出会ってもう一度恋して…」「失くさないで失くさないで」って、妙に粘っこくて鈍重な感じの印象を受けるのね。
でもそれは、詞として扱うテーマ(時間、空間)自体が重層化してきてるんだから当然のことだと思ってる。

大雑把に言うと、80年代のキラキラしたリフレインって、
自分の「外側」を流れてゆく、決して取り戻せない時間への抵抗+嘆息から漏れた「ああ」だったと思うの。
けれど、時間は自らの「内側」にあるものだ、という意識が強くなってくるにつれ、執着する対象と時間が
一体化しちゃったんだと思うのね。
生きてる死んでるに関わらず、「あなた」がそのまま過去であり、今であり、未来である、みたいな。
時間も空間も「あなた」の中に見ているぶん、執着する対象が明確になったというか。

「強く意識した時が現実なんです」
「会えなくなった人は、電話をかけたり呼び出したりする必要なく好きな時に思い出せるから密度が濃くなる」
「亡くなってから親友になった」みたいな発言が判りやすいと思うけど。

148:陽気な名無しさん
10/02/17 11:39:06 kvDjV79h0
今は時代的に、ユーミン世代にはオーガニックで人間的で成熟した肌触りのもの、を求められてるから
今回みたいな詞の抽斗が開いたわけで。
三菱「i」のときみたいに、「ベテランだけど新鮮」みたいなイメージを求められれば『時空のダンス』
みたいな曲を提出すると思うしね。

149:陽気な名無しさん
10/02/17 14:29:17 dKOejS3A0
配信は徹子の日じゃないのね
リクエストコーナーはあの日のがおもしろかったのに
なんか大木とホリケンは噛み合ってなくて滑りっぱなしだし、13歳の老けブスマンコはユーミンに失礼なことばっか言って、だったら手を上げんじゃねーよって感じだし
ゲレンデライブのほうに期待するわ


150:陽気な名無しさん
10/02/17 16:32:07 s3wRJ/sb0
上級者向けのユーミン検定です。
URLリンク(minna.cert.yahoo.co.jp)

151:陽気な名無しさん
10/02/17 18:33:06 xmoId6tp0
苗場ってサックスが増えてるのよね?
だったらせっかくだから原曲に近い感じで「WANDERERS」をやればよかったのにー。
お馴染み曲でもイントロがいつものギターじゃなくてサックスだったら全然違うと思うの。
もう今はライブだとギターでの音に慣れちゃったけどなにげに原曲はサックスですもんね。
あとはサックスと言えば「とこしえにGood night」かしらん?
他にサックスで印象的な曲はあったっけ?
「Aはここにある」はトランペットよね。


152:陽気な名無しさん
10/02/17 19:35:14 2/4eLpLF0
苗場のDVD-BOXもリリースしてほしいよね!

85年からお願い!

153:陽気な名無しさん
10/02/17 20:03:59 MkzHvztf0
>>151
シュシュシュシュガータウン、ワゴンに乗ってでかけよう

154:陽気な名無しさん
10/02/17 21:17:25 rULfbQCU0
千秋も苗場に来てたみたいね。

155:陽気な名無しさん
10/02/17 22:40:36 VHhdVNqV0
>>151
サックスと言えば「MIDNIGHT RUN」でしょ
この曲のacacia tourでの大爆発は心臓止まったかと思ったわ

156:陽気な名無しさん
10/02/17 23:49:27 K25m/sp20
サックスで最初に思い浮かぶのはオールマイティだわ。
カウントダウンライブの時に、南原が出てきて意外と上手かったのを覚えてる。

157:陽気な名無しさん
10/02/18 00:24:03 3SyWX4nI0
日帰りはきつかったわ、、、
セトリはリクエスト3曲とダブルでブリザード

158:陽気な名無しさん
10/02/18 00:26:49 3SyWX4nI0
他は1回目と同じ
衣装は白黒のスーツ、金色レオタードは着なかった

159:陽気な名無しさん
10/02/18 15:48:52 rBb58Buv0
21時半公演は正隆参加だったわ。

”冷たい雨”とか”あの日~”はアンプラグドやアカペラより、
バンドの方がやっぱりいいわ。

”サンタクロース”もアルバムに近いバージョンで新鮮だった。

リクエストはつまらなかったわ。
市販DVDに入ってる曲ばっかだったしトークもだめ。
やっぱり3人のうち1人はオカマを選ばないと。

でも最後の正隆との”卒業写真”は良かったわ。
後半の客との合唱もちょっと感動したわ。

160:陽気な名無しさん
10/02/18 17:17:01 4O1tEwEI0
合唱なんて、由実らしくないわ。由実も老けたわね。

161:陽気な名無しさん
10/02/18 17:24:15 Gv59go0bO
由実らしさって何?

162:陽気な名無しさん
10/02/18 17:31:18 dpqKeI130
>>150
で思い出したけど
カルトQやTVチャンピオンのユーミンの回に出てた方たちは
由実が低迷してる今もずっとファンやってんのかしら?
まああれだけの濃いヲタならそう簡単に離れないだろけど

クイズ悪魔のささやきに「ユーミンのライブが見たいビンボー」
ってのも出てたわね

163:陽気な名無しさん
10/02/18 18:02:28 bVgFMiJk0
ユーミンのコンサートチケットが激戦だったのって、いつからいつまで?

164:陽気な名無しさん
10/02/18 18:19:41 2sysdn55O
80年代後半から90年代かしら

165:陽気な名無しさん
10/02/18 18:22:17 HhTnLAJuQ
>>162が気になってググったら、
“ユーミン貧乏”の由来は. TV「悪魔のささやき」(古館伊知郎&和田アキ子司会) に登場した時に名付けられたもの。
こんなヲタがいたんだね。

166:陽気な名無しさん
10/02/18 18:24:09 QcIdqkqo0
>>160
私もすごくそれ思ったわ。
一番感動するところで、あの合唱のせいで
しらけてしまったわ。
なんか最近の由実、自分の過去に感謝し始めて
らしくないわ。
今を生きて、攻撃的な精神の由実が好きだわ。

167:陽気な名無しさん
10/02/18 18:32:28 lI7pN2RpO
チケットがペラペラの薄い紙じゃなくて、
ちゃんとツアーロゴ入りで専用の硬い画用紙みたいなチケットだった頃はすごい有難みがあったわよね。
今でも大事に取ってあるわ。

168:陽気な名無しさん
10/02/18 20:33:53 rBb58Buv0
>>166
そうゆうのウケない時代なのよ。

169:陽気な名無しさん
10/02/18 20:37:26 Sh+zB2WE0
オールナイトニッポンの最後の数年なんて
局側が由実にどうやってやめてもらおうか必死だったんでしょ
由実もさすがにそういう空気に気づいてただろうし

170:陽気な名無しさん
10/02/18 20:43:46 I7SgehPWO
最近の人間臭くなったユーミンもいいけど、やっぱり強気なカリスマユーミンが好きだわ。
こじんまりとした貧乏臭い時代だから、スターに対してぐらいは、夢を見ていたいのよ。

171:陽気な名無しさん
10/02/18 21:45:27 veVd5+gw0
304 :名無しの歌姫:2009/12/05(土) 07:24:08 ID:IfjYT9SxO
矢野ってどの時代も必死にメインストリームに食いつこうとしてる姿が同じ女として恥ずかしい


305 :名無しの歌姫:2009/12/05(土) 08:26:08 ID:wKARzlSM0
それは、矢野顕子じゃなくって松任谷由実。
これ、豆知識な


306 :名無しの歌姫:2009/12/05(土) 22:04:03 ID:QoFxNrSg0
>>305
いやいや、松任谷は自身がメインストリームだから
食いつく必要がないんだよ。
嫉妬は見苦しい。


307 :名無しの歌姫:2009/12/06(日) 00:14:44 ID:iswiaHH80
>>306
>松任谷は自身がメインストリームだから


( ´,_ゝ`)プッ


308 :名無しの歌姫:2009/12/06(日) 00:16:56 ID:dwRU8RKY0
yuming(笑)


309 :名無しの歌姫:2009/12/06(日) 22:48:57 ID:2SgKGNug0
っていうかアッコたんは実力が違うだろ


310 :名無しの歌姫:2009/12/06(日) 23:26:10 ID:4SAa39hI0
>>303
愛知では DAVIDと突然の贈り物歌ったのか
セットリスト教えてください!!


311 :名無しの歌姫:2009/12/07(月) 20:18:21 ID:77cFsyjx0
春日井はカバー曲が多かった








松任谷は一曲もなかったが( ´,_ゝ`)


312 :名無しの歌姫:2009/12/08(火) 13:02:09 ID:GCmLJ+3i0
>>306
で、そのメインストリームwであるはずの松任谷に、食いついた事ってあったか?


172:陽気な名無しさん
10/02/19 00:13:10 /DKlgKE70
苗場期間中なのに、この過疎りよう。
今年は、ひどいわ。
由実も本当に、終わったわね。信者しか来ないしね。

173:陽気な名無しさん
10/02/19 01:13:45 1P5d005R0
>>147
霧の中の影にああってあったっけ?
と思いながら、まあ何と無く言いたい事は分かるわ
要するに最近のああは文字数を埋めてる感じがするって訳ね

ところで失くさないで失くさないでって何の曲?って新曲ね!書いてて分かったけど、そのままうpしちゃう!

174:陽気な名無しさん
10/02/19 01:52:27 QQyrVpkYO
>>172
アク禁巻き込まれが、多いだけよ。一時期、携帯もPCもダメで、泣きそうだったわ。
>>173
「ああ」って歌詞見ると、変態糞親父コピペの「ああ^~」を思い出して、笑いそうになるのよ。私、重度の2ちゃん中毒だわ。

175:陽気な名無しさん
10/02/19 07:24:54 dhn5DuL20
声にならないさよなら は好きだけど
今はああ今は 何も何も云わないで の繰り返しは好みじゃないわ

誰かもどっかで書いてたけど、砂漠がテーマのままの完成形も聴きたかったわ

176:陽気な名無しさん
10/02/19 08:33:47 eCp5j13VP
>>172
そうよね
由実ヲタが苗場に行ってしまって、アンチレスいくらしても相手にされないのは寂しいわよねw

177:陽気な名無しさん
10/02/19 09:16:20 1P5d005R0
>>175
遠く~陽は落ちて~ っていう歌いだしなのよね

178:陽気な名無しさん
10/02/19 09:21:03 +f/7WZKw0
>>176
どんだけヲタ人口少ないのよ?w

179:陽気な名無しさん
10/02/19 09:40:37 eCp5j13VP

ヲタ人口の低い歌手のチケットが全国70公演立ち見まで売り切れるかしら?

と、釣られてやったわ

mixi盛り上がってるから、そちらへどーぞ(笑)



180:陽気な名無しさん
10/02/19 09:53:11 +f/7WZKw0
>>179
同じ人間があちこち遠征してんの知ってんのよw

と、釣られてやったわ

mixi盛り上がってるから、そちらへどーぞ(苦笑)


181:陽気な名無しさん
10/02/19 10:01:04 eCp5j13VP
>>180
あら、そんなにユーミンのツアー70箇所立ち見まで完売が悔しいのかしら?
mixiもお友達がいなから逝けないようだし、土下座でもしてくれたら紹介してあげてもよくってよ?
毎日2チャンしか居場所がないんじゃ、キチガイになるのもわかるわ
精神科にも行ったほうがいいわよ



182:陽気な名無しさん
10/02/19 13:06:54 1HEiL3C/0
負けず嫌いなんだろうけど見苦しいわw

183:陽気な名無しさん
10/02/19 13:11:10 dB9jjF19O
どっちもどっちねw

184:陽気な名無しさん
10/02/19 17:15:49 NRWelH5w0
苗場から帰って来たけど、祭のあとで何もする気になれないわ。
17日のスペシャルは1部、2部とも素晴らしかったし
最終日の出来も良かった。
今年は本当に満足できたわ。

185:陽気な名無しさん
10/02/19 19:36:11 DH5SHALV0
REINCARNATIONツアーの記録映像は武道館公演?

186:陽気な名無しさん
10/02/19 19:39:45 y53c9YRi0
下痢♀って、まだいんの?

187:陽気な名無しさん
10/02/19 20:06:55 sL/bQVeK0
最前にドクターいたの?
まさかとは思うけど、凹った姐さん達いないわよね

188:陽気な名無しさん
10/02/19 21:46:57 tKjEjOKN0
URLリンク(www.youtube.com)

189:陽気な名無しさん
10/02/19 22:22:25 SeF7BoGg0
どうせならこの前のNHKをうpしてよ

190:陽気な名無しさん
10/02/19 22:56:48 eoM8Ftve0
ひこうき雲再放送始まるわよ!?

191:陽気な名無しさん
10/02/19 22:57:25 JRr+F7d60
>>189
今夜11時から再放送よ?

192:陽気な名無しさん
10/02/19 23:07:08 0vfFKEnx0
始まってるわよ~
反響大きかったのね~

193:陽気な名無しさん
10/02/19 23:19:33 dB9jjF19O
横からのアングルはやめて!!
あごが…。

194:陽気な名無しさん
10/02/19 23:30:01 XX+prl5n0
改めて、奇跡のような歌声だと思うわ>デビュー時
いま、あんな声で歌える人っている???

195:陽気な名無しさん
10/02/19 23:38:40 y0UHmuBX0
今日再放送だったわね
いい番組だわ

196:陽気な名無しさん
10/02/20 00:03:48 ggXiu0az0
本放送のときはうたた寝していて後半半分しか見れなかったから
やっと完全版で見たけどいいわ~
トニー有賀さんが先を見据えたおかげでボーカルをすごく丁寧に録ってあるし
細野さんのガットギターも良かったわ。

197:陽気な名無しさん
10/02/20 02:21:13 mRaKwaAT0
>>160
07年の苗場でも「一緒に歌っていいよ」とラストの卒業写真合唱してたわよ
ここ5年くらい丸くなり方が異常だわ

198:陽気な名無しさん
10/02/20 08:34:32 vr0Cmxr30
昨日のMステの93年のヒット曲を高校生に聴いてもらうという企画で、真夏の夜の夢も聴かせてた。

「しっとりした曲を歌うイメージがあった」「お母さんが好き」

だそうですよ・・・

地上波では、ダサい昭和歌謡しか放送しないから・・・・

199:陽気な名無しさん
10/02/20 09:38:03 Ef0VF19HO
>>181
mixiは3月から招待状無くても
登録出来るようになるから
ワザワザ招待してキ●●●なマイミクを増やさないように。


とマジレスしてみる

200:陽気な名無しさん
10/02/20 09:44:22 oiOIk6r40
200

201:陽気な名無しさん
10/02/20 11:56:30 GsiYBwwxO
NHK良かった。ボーカルをつぎはぎすると感情も途切れると泣いて有賀さんに抵抗したユーミン。歌入れのうまくゆかない雨の街での録音スタジオのピアノに牛乳瓶に活けたマンタからのダリア。ユーミンの心に添えられていまも枯れず咲き続ける花ね。

202:陽気な名無しさん
10/02/20 12:14:41 nirPi62h0
>>201
あら、いい事言うわね。
ちょっと泣いたわw


203:陽気な名無しさん
10/02/20 12:43:18 LOShDk590
昔の写真がほとんどセブンスターショウのときのものだったじゃない?
ひこうき雲作ってた頃の本当の写真はさすがに出せないのかしらw
返事はいらないのシングル盤のジャケットも出さなかったわね
きららが協力してたから当然の措置ね

204:陽気な名無しさん
10/02/20 14:45:03 vr0Cmxr30
NHKには年代ごとの特集やってほしい。



205:陽気な名無しさん
10/02/20 16:05:42 vr0Cmxr30
逗子のDVDで、ユーミンがメンバー紹介する時、中川はわき毛ボーボーなのに、今井マサキが薄くて驚いた。

206:陽気な名無しさん
10/02/20 16:20:35 WhlLUodWP


マンタへ


今年の苗場3公演は絶対DVD化してよね!!!!!!!!


ちゃんとゲレンデライブも入れてよ!!!!!!!


頼んだわよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!










207:陽気な名無しさん
10/02/20 17:27:47 Gr+8A/hA0
林立夫さんて、あまり露出がなかったからいまいちキャラが分からなかったけど、
わりと、おねえっぽいわねw


208:陽気な名無しさん
10/02/20 18:18:29 1BrsvfeJO
今井なんて、あんな軟弱ナルシスト野郎の毛なんか、どうでもいいのよ。
ユーミンがボーボーだったら、死ぬほどショックだけど。ユーミンは眉や睫毛が薄いから、体毛は薄いと思うわ。

209:陽気な名無しさん
10/02/20 18:32:59 vr0Cmxr30
今井は絶対に剃ってるよね?

210:陽気な名無しさん
10/02/20 18:51:45 vr0Cmxr30
「ダンスのように抱き寄せたい」買う?

レンタルでもよくない・・・

211:陽気な名無しさん
10/02/20 20:02:04 4ND7NBSsO
>>208
メイクのせいもあるだろうけど昔の写真見ると眉毛ボーボーよ…。
ドンパツアーのプロショ見た時に、登場して来てピカピカゴーグルを外した時の眉毛にはビックリしたわw

212:陽気な名無しさん
10/02/21 00:25:26 MiJ2f6b6O
今井のワキ毛ネタ、定期的に出てくるけど、単純な話、以下のどれかよ。
1、元々薄い。
2、手入れしてる。
3、腋臭手術して生えなくなった。

ユーミンのマン毛の方が、興味あるわ。出してないし、この先も決して見れないから、ロマンがあるわ。

213:陽気な名無しさん
10/02/21 01:16:01 MEj9qqqR0
リクエストコーナーに上がったガキうざいわ

214:陽気な名無しさん
10/02/21 11:35:27 fLaFIO5RP
>>213
14歳じゃ仕方ないわよ
あたしがユーミン聴きはじめたのも15歳だもの
それにあたしだって去年、福山とかミスチルのライブに友達の付き合いで行ったけど、歌ほとんど聴かないから、マジで
国母くんて、高校生のときiPodにユーミンの歌ばっか入ってたんですって
子供の頃から、スキー場に居たせいかしらね
でもちょっとうれしいわ



215:陽気な名無しさん
10/02/21 11:36:33 fLaFIO5RP
×マジで

○マジでつまんなかったわ

216:陽気な名無しさん
10/02/21 12:00:11 0MYn0vmjO
国母がメダル取れなかったりバッシング受けたのやっぱ由実のせいだよね。
どんだけ疫病神だか?

217:陽気な名無しさん
10/02/21 12:56:16 0MYn0vmjO
かつては東京芸大のすべり止めが武蔵美という位置づけで、その下に日芸、女子美、造形と続き、多摩美は明らかにその下でした。
現在はデザイン系を中心に多摩美の評価が上がっており、いちがいに多摩美が三流とはいえませんが、
卒業生の人脈などを考慮すれば、両方受かった場合、武蔵美を選ぶ人が多いでしょう。
アート系や評価では今でも武蔵美が上です。
ってか竹中直人と松任谷由実が同窓生同士とは噴飯もの。

218:納豆屋由実
10/02/21 13:33:31 T/d1ISHhO
しつこいわね~

219:陽気な名無しさん
10/02/21 13:47:30 tSc1NMyR0
amazonのランキング
全カテゴリー > 音楽 > J-POP > ポップス > 女性ソロ
で「ひこうき雲」が6位になってる。
ちなみに久保田が1位になってる。なぜ?

220:陽気な名無しさん
10/02/21 14:32:01 0MYn0vmjO
ってか日本画専攻って今の由実にどんだけためになってるの?
明星だとか帝京、創価、桜美林とかの八王子市内の
多摩美と同等の低偏差値の私大の文学部で美芸史を学んだ方がよっぽどためになったのでは?
みゆきみたいに和の情緒を持って歌詞等の作風に活かしたりしてるなら
日本画専攻は間違ってないと言えるのだけど。
どう見ても由実の作風は日本画とは程遠い壁のいたずら描き。

221:陽気な名無しさん
10/02/21 14:36:17 fLaFIO5RP
>>220
それよりあんたのこれからの人生考えるのが先だとおもうわw

222:陽気な名無しさん
10/02/21 14:38:40 M3XP9qtD0
由実のこと好きで好きで仕方がないってのがレスのそこここに見え隠れするわw

223:陽気な名無しさん
10/02/21 14:54:23 0MYn0vmjO
>>221
残念だけど某一流商社で管理者してるんで。
年収900万あるし。

224:陽気な名無しさん
10/02/21 14:57:08 fLaFIO5RP
>>223
ああ、それで毎日お暇なのね
うらやましいわw

225:陽気な名無しさん
10/02/21 15:01:01 XM54vmbq0
こんなトコで自分の仕事や年収をペラペラしゃべる
人間なんて、ろくなもんじゃないわね。
てか、年収900万って微妙な数字なんだけどw

226:陽気な名無しさん
10/02/21 15:16:52 fLaFIO5RP
>>225
やだ、なに信じてるのよw

227:陽気な名無しさん
10/02/21 15:17:59 0MYn0vmjO
ゴメンね~、控除した額だからw
実際は1200万越えてるよ。

228:陽気な名無しさん
10/02/21 15:20:23 RlZ+jqnGO
このマンコ、ユーミンと学歴好きで昔からどっちのスレにも常駐してるわよ

229:陽気な名無しさん
10/02/21 15:20:23 0MYn0vmjO
セレブ過ぎてゴメンよ。

230:陽気な名無しさん
10/02/21 15:26:29 0MYn0vmjO
>>228
フン、糞オカマ。
お前こそ昔から両方のスレに常駐してるんじゃまいか。

231:陽気な名無しさん
10/02/21 15:34:36 RlZ+jqnGO
あんたじゃまいか好きよねww
ごめんなさいスレチで

232:陽気な名無しさん
10/02/21 15:37:08 0MYn0vmjO
マーヴィンGAYはジャマイカ生まれじゃまいか。

233:陽気な名無しさん
10/02/21 15:54:14 dfUH9eD00
>>220
日本画専攻は着物の絵付けをやりたいと思ってた&
音楽の道に猛反対だった親を安心させるためのカムフラージュでもあったのよね?
日本画って油科、デザイン科に比べて割とゆるいから音楽活動やるのにはうってつけの環境だったのよ。
あと美大卒って肩書きも欲しかったんだと思うわよ。

アタシはデザイン科だけど由実の後輩になりたくて多摩美に憧れたものだけど…落ちたわw
学科は良かったんだけど肝心の実技がプレッシャーでメタメタに描けなかったのよ。
偏差値なんてあってもしょーがない世界なのよ。
何にしてもどの科も競争率が高いワケで、そこそこ描ける人達が受験するなか
合格を決めるっていうのは大変な事なのよ。普通大学の学科試験が大変なようにね。
あと美大目指す人は絵の予備校の課題で全精力奪われるから
学科試験の事なんて正直どーでも良くなっちゃうのよねw
ちなみに何浪もしてて絵がめっちゃめちゃ上手い人がいつまでも受からないのは
学科試験対策を打たずにどんどん絵に没頭しちゃうせいなのよ。

長文スマソ。。

234:陽気な名無しさん
10/02/21 16:07:57 0MYn0vmjO
>>233
親孝行のためならわざわざ美大なんてやくざな選択しないわよ?
ちゃんと堅気の仕事のできる家政科とか英文科、経営科を学べる名門大学に進学した方がよっぽど親孝行だわよ。
由実の知能なら近辺で言えば
実践女子大、鶴見大、武蔵野女子大(今は武蔵野大だけど)、NHK学園、明星大、帝京大、創価大とか選び放題だったはずじゃないの!

235:陽気な名無しさん
10/02/21 16:18:37 0MYn0vmjO
もっとも音楽活動をやるのに適してるのは私大文系学部だと思うけど?
そのままエスカレーターで立教大文学部に進学できるほど優秀だったらもっと気張れたのにね由実w
多分、由実が文学部や家政学部、法学部、経営学部などの堅気のコースから外れて美術学部を選んだのは
まともに学科の試験で勝負できないと臆病風に吹かれたからよ。
プライド高い由実は、津田塾とか東京女子とかお茶の水、上智、一橋、聖心辺りじゃなきゃ満足できないはずだし、
学力では太刀打ちできないことを自覚してたからわざと美大受験に方向転換して勉強できないことをカモフラージュしたのよ。

236:陽気な名無しさん
10/02/21 16:44:29 UcZNE+Jc0
みゆきスレ参照

237:陽気な名無しさん
10/02/21 16:46:13 XM54vmbq0
>>235
てかエセセレブ気取りだけど、アナタどの辺にお住まいなのかしら?w

238:陽気な名無しさん
10/02/21 17:18:04 OXOsUs6j0
つまらない話ばかりだわ。


239:陽気な名無しさん
10/02/21 19:05:19 0MYn0vmjO
松任谷由実(笑)

240:陽気な名無しさん
10/02/21 19:26:20 GCScFevJ0
>>235
ただの学歴厨だったのね。。アタシってホント馬鹿だわ。

241:陽気な名無しさん
10/02/21 19:52:43 mTq0Uk7f0
キチガイマンコ警報
URLリンク(mimizun.com)

242:陽気な名無しさん
10/02/21 23:34:38 yhnAeyPnO
今NHKの祝女って番組見てたんだけど、最後の曲ってユーミンかしら?
ワンフレーズだったけど、ユーミンのロボット声だったような。コミカルソングなメロディーよ。
それは ゴッド ブレス ユ~って歌詞だったわ。

243:陽気な名無しさん
10/02/22 01:28:40 +CR1jE8H0
>>242
一年後 ~ワタシの王子様~
♪「God bless you!」 by 冨田ラボ feat. 松任谷由実

244:陽気な名無しさん
10/02/22 02:57:39 C0E3JnQSO
いやだわ、この学歴厨笑っちゃうわw
偏差値別表の大学並べることしか脳が無くて
国立大の推薦がどうちゃら言って、学歴スレでもバカにされてるじゃないw

245:陽気な名無しさん
10/02/22 17:50:56 f+kJsWWC0
名古屋あたりの田舎モノの基地外マサミは、苗場来たの?

246:陽気な名無しさん
10/02/22 22:11:55 Z5aW3Zio0
やだ、そし夢発売からもう1年近いじゃないの!!
次のアルバムは今年の暮れくらいと予想するわ

247:陽気な名無しさん
10/02/23 01:04:29 UOomgKzK0
「夢」を「掴まえて」「形にして」きたが
「夢」に「ついていく」さらに「夢みるだろう」
とどんどん「夢」に対して消極的姿勢しか
見せることしかできなくなってしまったユーミン。

248:陽気な名無しさん
10/02/23 01:42:31 uBMQtWadO
夢の形は無限なのよ。ユーミンの存在と作品そのものが、美しい夢なのよ。

249:陽気な名無しさん
10/02/23 02:27:29 8ZHaxt6o0
>>245
なんか何事もなかったようね...ここの姐さん方もさすがに理性が働いたのかしら?
帰って来るなりまたデカイ口叩き始めてるけど
ホントにどうにかならないのかしら、あのババア!

250:陽気な名無しさん
10/02/23 05:56:22 IPODGjDa0
次期ツアーは夏がいい。

251:陽気な名無しさん
10/02/23 09:22:28 QimDbOqD0
>>249
というか、誰も興味ないのよそんなクズ

252:陽気な名無しさん
10/02/23 15:28:35 +gIfOFVS0
Judas Kissって苗場でもやってないわよね?
次のツアーでやらないかしら

253:陽気な名無しさん
10/02/23 16:45:07 /CGcNE0n0
>>252
マサタカが曲の存在を思い出さないとムリね

254:陽気な名無しさん
10/02/23 20:14:22 IPODGjDa0
2011年は本来ならSHNAGRILAの年だね。

来年のツアーは、数人ロシアのアクターが参加して、大掛かりなのやるんじゃない?

255:陽気な名無しさん
10/02/23 20:55:57 5qAi6+ou0
>>254
>来年のツアーは、数人ロシアのアクターが参加して、大掛かりなのやるんじゃない?

今のユーミンプロジェクトに、そんな体力は残っているかどうか…。

256:陽気な名無しさん
10/02/23 21:11:00 nGt8r59P0
失礼します。既出だったらすみません。
松任谷由実の「春よ、来い」って歌、なんか歌詞がオカシイんじゃないかと、ず~~~っと思っていました。
「愛をくれし君の 懐かしい声がする」って、なんかおかしいなーって思ってたんですけど、
古語辞典で調べても「くれる」って語は出てこないんですよね。
「くる」「くれたり」「くれるなり」など、いろいろ調べても結局何もありません。
ありえない動詞に過去を表す助詞の「き」を無理やり繋いじゃって、これが違和感の元だったんだと、
最近になって気がつきました。

257:陽気な名無しさん
10/02/23 21:43:20 zmp+qUo10
よかったわね

258:陽気な名無しさん
10/02/23 22:35:48 rHBQUbbRO
だって多摩美って偏差値40台じゃまいか。
まともに読み書きすらできないドキュン集団だぜ!

259:陽気な名無しさん
10/02/23 22:45:32 0sfKZs6K0
じゃまいか。

260:陽気な名無しさん
10/02/23 23:26:31 IPODGjDa0
松任谷由実ってさ、学ないくせに、賢人気取りで話すよね。

「棚から本マグロ」の中島は本当にわかってる感じがする。

261:陽気な名無しさん
10/02/23 23:27:34 0sfKZs6K0
じゃまいか。

262:陽気な名無しさん
10/02/23 23:30:35 G9rLs+b70
じゃまいか。

263:陽気な名無しさん
10/02/23 23:30:40 uBMQtWadO
マンタは慶應卒でも、人格に欠陥ありの、ろくでなしだわ。

264:陽気な名無しさん
10/02/24 02:11:00 d6i9TNc40
>>
256
「娘がくれし」という表現は検索すると出てくるわ。
短歌の世界では使ってそうね。

春よ来いは94年だけど、92年の「ミラクル」の「輝かさせて」という
表現について辞書を調べたりしたとか言ってたから
一年間NHKの朝流れる曲の歌詞を調べないなんてこと
あるかしらね?

265:陽気な名無しさん
10/02/24 04:14:41 9fAgtjsWQ
あるかもよ

266:陽気な名無しさん
10/02/24 04:48:39 aDgg23YC0
おかしいと思ってるのは256だけなの。
もう15年経つけどそんなの初めて聞いた。
歌詞は情感を表現するのよ。古文の授業じゃないのよw

267:陽気な名無しさん
10/02/24 04:50:54 VilTIjDP0
そりゃ、歌詞は古文の授業じゃないわよw


268:陽気な名無しさん
10/02/24 04:59:35 6Ulb74UdO
呉市に住まう愛し君のことじゃまいかl

269:陽気な名無しさん
10/02/24 05:45:14 6Ulb74UdO
この糞曲って童謡の春よ来いをモチーフにしてるんだけどさ、
栄光に向かって「歩き始めたみいちゃん(中島みゆきさん)」の描写が一切、出て来ないのは何故?
やっぱ好敵手だから悔しかった?
この後、みゆきさんは軍歌唄いから人生歌を唄う菩薩として中高年から慕われる存在になっていくんだよな。
さすが過去に春までなんぼ、って歌っていただけのことはある。
長い冬の時代を過ごして由実に打ち勝つ春を予感して指折り待っていたのだから。


270:陽気な名無しさん
10/02/24 06:09:21 6Ulb74UdO
×春よ、来い→〇春よ、来(こ)
×愛をくれし→〇愛を賜りし

それから素人っぽいっていうか知性がないなと笑えたのが、「待っています」「声がする」「香り始める」などのように文末が統一されていない件。
「ですます調」で表現するなら「声がします」「香り始めます」で統一しなきゃならないのだよ、学のない底辺校多摩美卒の由実君w
ちぐはぐでお粗末だね!


271:陽気な名無しさん
10/02/24 06:13:53 gZr8oU5v0
ゲッゲッゲロメス

272:陽気な名無しさん
10/02/24 06:21:43 gZr8oU5v0
だって多摩美って偏差値40台じゃまいか。
まともに読み書きすらできないドキュン集団だぜ!


じゃまいか。
じゃまいか。

273:陽気な名無しさん
10/02/24 06:22:13 6Ulb74UdO
春よ来い 早く来い
あるきはじめた みいちゃんが
赤い鼻緒の じょじょはいて
おんもへ出たいと 待っている

春よ来い 早く来い
おうちのまえの 桃の木の
つぼみもみんな ふくらんで
はよ咲きたいと 待っている


274:陽気な名無しさん
10/02/24 06:23:52 gZr8oU5v0
おんもへ出たいと 待っているじゃまいか。


275:陽気な名無しさん
10/02/24 06:28:41 BNXJKARV0
>>256
呉(く)る、って古語は下2段活用で普通にあるよ
勉強やり直しなさい

276:陽気な名無しさん
10/02/24 07:17:24 E1dlZ6y80
まだJIMやらSauf&Snowやらエリックプラクトン、、、おぼえているわよ

277:陽気な名無しさん
10/02/24 09:55:35 j6v82+560
ライブでめったに演奏されない曲って書いたことすら覚えてなさそうね。
「旅立つ秋」なんて由実もマンタも存在自体忘れてそうだわ。

278:陽気な名無しさん
10/02/24 10:54:43 6Ulb74UdO
そういえば
炉端焼きチェーン店の村さ来って、「むらさこ」ってどうして呼ばないのかしら?
進学校とかで普通に古文を学んだインテリは「こ・き・くる・くる・くれ・こ」の五段活用を熟知しているから
「むらさき」だなんて決して呼ばないわよ?
「村に、来なさい」って意味に捉えてしまうのよアタシときたらw
あと、ファミレスチェーン店のGUSTOの一般的呼び方も些かヘンだわよ?
アタシ、母校では第二外国語専攻ではイスパニア語を学んでいたから熟知なのよ、
GUSTOは「グスト」って呼ぶのが正式なの!
ローマ字読みが基本だかんね!
そいじゃADIOS!MI AMIGOS!

279:陽気な名無しさん
10/02/24 11:09:06 KbCNYQv0O
シャンパングラス当選通知ってみなさんもう来ました?

280:陽気な名無しさん
10/02/24 11:34:20 E1dlZ6y80
やっぱり、、、w

281:陽気な名無しさん
10/02/24 11:38:24 btkZYGUE0
やっすん、もうすぐJIMに行く時間じゃないの?w

282:陽気な名無しさん
10/02/24 14:08:01 fgNakPUQ0
>>278
>って意味に捉えてしまうのよアタシときたらw

東北出身なのかしら、、、

283:陽気な名無しさん
10/02/24 14:35:42 6Ulb74UdO
近藤真彦って最初聞いたとき「今度、馬さ引こ」って言ってるんだと思ったわよ?

284:陽気な名無しさん
10/02/24 14:36:37 Ed8cWYcd0
浜辺におりて ねころんだ8月の
高い波の音
砂に伸びてる ボトルの影 日時計
きみに届くころ

たった独りの心は カモメになって
眩しさに溶けだしてゆくよ

なぜここにいて いつまでこうしてるか
今は思わずに
移ろってゆく 陽差しの哀しさだけ
素肌にとどめて

たった独りの世界で寝顔を見てる
眩しげに眉よせるきみを

そばにいてもきけないこと 永遠がこわいから
腕をまわし 抱けないもの 果てしないこの空
いつか誰かを愛して気づくよ We're all alone

島にかかった雲はスローシャッター
瞬きしたとき

ひんやり鼻をくすぐる 上げ潮の粒
わけもない さよならの香り

そばにいても胸を満たす 流離のいざない
ふりむいても消えてしまう 微笑み追いかけて
いつか誰かを愛して気づくよ We're all alone

そばにいてもきけないこと 永遠がこわいから
腕をまわし 抱けないもの 果てしないこの空
いつか本当に愛して気づくよ We're all alone

285:陽気な名無しさん
10/02/24 15:29:16 sRWMaDqN0
ここはド素人のポエムの発表の場じゃないのよ

286:陽気な名無しさん
10/02/24 17:52:38 PtUW4cL10
>>277
苗場でリクエストされたときは歌詞カード見ずに歌ってたわよ
荒井時代のものは忘れないんじゃないかしら
ボケ老人が昔のこと忘れないのと一緒で
90年代以降のものの方が忘れてるわ、きっと

287:陽気な名無しさん
10/02/24 21:24:18 gZr8oU5v0
大衆的時事歌劇の曲順を教えてよ

288:陽気な名無しさん
10/02/24 23:52:56 wjL78wo/0
>>285
まさか、>>284のことじゃないですよね?

289:陽気な名無しさん
10/02/25 00:23:03 6WcjSZoN0
最後の夜 話疲れてふたりでおうどん泣きながら食べた
今思うとなんか笑うよね
それでもお互い 思い遣ってえらい 終わりまでずっと気遣いあってた


290:陽気な名無しさん
10/02/25 00:56:02 ngeSt4650
出さない手紙、なんてリクで歌われた事ある?
密かにあの曲、アタシの中でポイント高しだわ。
レコーディング時カゼをこじらせてたのか、鼻声なのがまたいいのよね♪

291:陽気な名無しさん
10/02/25 02:37:18 ybuJA6zF0
旅立つ秋はラジオDJの林さんに誉められたんでしたっけ
ユーミンスレでは人気のない妖怪の嫁が
ラジオにゲスト出演してリクエストしたのもこの曲。
リクエストされたらいつも嬉々として歌ってるわね。
白い朝まで、は覚えてないと思うわ

292:陽気な名無しさん
10/02/25 03:03:36 cYsF5ezZ0
>>291
「白い朝まで」に出てくる公園は日比谷公園をイメージした
なんて話をしながら数年前のリクエストで歌詞見ながらだけど歌ってたわ
70年代の曲は覚えてるのよ

293:陽気な名無しさん
10/02/25 03:07:06 cYsF5ezZ0
ごめん日比谷公園じゃなかった
御茶ノ水にある錦華公園だったわ

294:陽気な名無しさん
10/02/25 15:21:04 ybuJA6zF0
へー白い朝までなんて覚えてるんだ。
やっぱり中期の曲を忘れちゃうのかしら。
今年のGET AWAYなんて歌詞が出ないという次元じゃない、
全く記憶にございません状態だったし。
Uptownはリクエストでも聴いた事無いわね。
レアライブのリクエストはuptownね

295:陽気な名無しさん
10/02/25 16:16:33 sfl1SH5r0
正隆が「LOVE WARS」ツアーの記憶が全くないとかしゃべってる。



296:陽気な名無しさん
10/02/25 17:27:08 TykkaNAVO
糞マンタ、ついに脳萎縮でも始まったのかしら? あのでかい頭をシェイクしたら、コトコト音がするかしら?

297:陽気な名無しさん
10/02/25 17:35:58 678QjHK/P
マンタはフィギアスケートのブームがくる直前にシャングリラに取り入れたのよね
なんかキムヨナが叩かれまくっているけど、もしシャングリラに出演してもらうならマンタは迷わず浅田よりキムチ女を選ぶとおもうわ
浅田は浜崎の大ファンらしいわ
由実のシャングリラ見てたら、金取ってたかもしれないとおもうと悔やまれるわ
あ、このへんで荒れるから止めとくわね



298:陽気な名無しさん
10/02/25 18:23:32 SlSUiN2Z0
あたし最近iPodでユーミン聴きまくり。

「ひこうき雲」から「そしてもう一度夢見るだろう」まで
全オリジナルアルバム入れててそれをシャッフルで聴いてるの。

どの曲聴いてもいいわユーミン。

間隔空いてもいいからアルバムだけは
死ぬまで出し続けて行って欲しいわ。

299:陽気な名無しさん
10/02/25 19:16:55 wmVlhpoX0
>>293
錦糸町の、交通違反でパクられた人が足運ぶ施設のそばの公園と云ってたと思う。
錦糸町駅の栄えてない側にあるんだけど。

300:陽気な名無しさん
10/02/25 20:58:16 6WcjSZoN0
ちょっと!白い朝までかなり好きなのに、錦糸町じゃイメージ狂うわ

301:陽気な名無しさん
10/02/25 22:44:37 2Wks5YkW0
どなたか、今年の苗場全日程のリクエスト曲をまとめて書いてくださらないかしら。

302:陽気な名無しさん
10/02/25 22:51:30 Zj58ZA/n0
>>299
錦糸町の駅のそばの公園は錦糸公園。
錦華公園は御茶ノ水の山の上ホテルの近く。

303:陽気な名無しさん
10/02/26 02:11:46 XUDOMORS0
>>302
お茶の水美術学院通っていたから
たまに行ってたのね
URLリンク(www.kanko-chiyoda.jp)

304:陽気な名無しさん
10/02/26 08:04:25 oIROo8djP
>301
「ユーミン 大好き 神戸っ子」でググると幸せになれると思うわ。

305:陽気な名無しさん
10/02/26 14:22:02 FIlpoMev0
ちょっと、30周年ライブの卒業写真どうなってるのよ
あんなの流していいの?
今まであれほどぼろぼろだったことってなかったわ
泣いてるせいなのか、二回まわしで声が出ないのか

306:陽気な名無しさん
10/02/26 16:07:27 fX3Ok4dY0
>>305
大泣きだったわよ

もちろん声もボロボロだったけど

307:陽気な名無しさん
10/02/26 17:22:10 i8SD1A+A0
あたし不思議な体験って曲、子供の頃にCMで聴いて
凄くほしかった曲なんだけどなかなか見つけられなくて苦労したわ
なんでどのべストにも収録しないのかしら?
すっごいいい曲なのに

308:陽気な名無しさん
10/02/26 21:10:08 kcV/XRT1O
「ティナお」を知ってるかい!?

309:陽気な名無しさん
10/02/26 21:14:16 VCmObh1I0
>>305
連続公演でもキツいのに、1日2公演はさすがに無理ってこと。
音が外れるとかじゃなくて、音にならず息が抜ける様な状態だった。
皆それが分かったからフォローする様に合唱になったんだけど。

通しリハやって実質2公演だったであろう初日も同じ様に声が出ない箇所が何度かあった。

310:陽気な名無しさん
10/02/26 21:37:58 cjT4Fayf0
>>307
Neue Musikの収録曲人気投票の際、
あたしは不思議な体験に投票したわよ。
ベストに入ってないのは残念だわ。

苗場で演奏して盛り上がってた
ハートブレイク~結婚ルーレット
オープニングの定番曲、もう愛は始まらない
アンコール定番、オールマイティーとか
ベストに入ってない有名曲ってけっこうあるわね



311:陽気な名無しさん
10/02/26 22:00:25 BWtg1O290
自分は投票しなかったけど
新聞で発表されたのって5位までだったよね

1、DESTINY
2、守ってあげない
3、春よ来い
4、リフレイン~
5、恋人が~

だったかな、うろ覚え
6位以下が気になる

312:陽気な名無しさん
10/02/26 22:31:43 CssSwzUw0
ノイエの投票、あれ本当にアカプルコ旅行とかサンダルとか当たった人いるの?

313:陽気な名無しさん
10/02/26 22:46:57 hsR7nWjh0
きみなき世界って悪くはないけど
ベストに入れるほどの曲かしら?と当時思ったわ。
由実自身は凄く気に入ってるようだけど
ヲタの間ではどう評価されてるのかしら。

314:陽気な名無しさん
10/02/27 00:56:52 uchIUFoy0
>>311
やだわw
姐さん、守ってあげて・・・
うろ覚え・・・ねw

315:陽気な名無しさん
10/02/27 00:59:29 HaNtSQrw0
本当は
1DESTINY
2守ってあげたい
3春よ、来い
4恋人がサンタクロース
5リフレインが叫んでる

316:陽気な名無しさん
10/02/27 01:17:26 I+qX8+xc0
>>304さん、どうもありがとう

317:陽気な名無しさん
10/02/27 02:10:39 ggTA6NN/0
>>313
アタシは未だに好きになれない。
セイレーン以外スユアの楽曲全般に言えるけど、詞がつまらないのよ。
もがいてた時期なんだろうけどネ。

318:陽気な名無しさん
10/02/27 06:15:31 6UtqO7TyO
期限の切れたwoo
ディーバほどwoo
苦しいのよ今は・・・
wooo・・・大問題!
イプセンの哀れ見習って


319:陽気な名無しさん
10/02/27 07:01:28 gyOJkqqv0
夜勤明けyasu乙

320:陽気な名無しさん
10/02/27 08:42:08 h0Znhz3P0
姐さん方に質問
1.80年代前半で好きなアルバムは?
2.80年代後半 〃
3.90年代前半 〃
4.90年代後半 〃

321:陽気な名無しさん
10/02/27 08:48:08 6UtqO7TyO
1 予感
2 36・5℃
3 歌でしか言えない
4 バグダッドカフェ
5 私の子供と遊びなさい

322:陽気な名無しさん
10/02/27 09:00:33 OJZ7Nfad0
1 ユートピア
2 SUPREME
3 無し
4 永遠の少女
5 Babys Breath

323:陽気な名無しさん
10/02/27 09:43:44 OeTtNBJJ0
1 マ
2 ン
3 ケ
4 |
5 ト


324:陽気な名無しさん
10/02/27 10:25:59 fF3k6DGd0
>>320
まじめに答えるわねw

1.昨晩お会いしましょう
2.ダイアモンドダストが消えぬまに
3.天国のドア
4.Frozen Roses

325:陽気な名無しさん
10/02/27 11:00:55 8M6AMejI0
1. NO SIDE
2. ダイアモンドダストが消えぬまに
3. 天国のドア
4. Cowgirl Dreamin'

326:陽気な名無しさん
10/02/27 11:07:44 FL9GjHev0
1. REINCARNATION
2. ダイアモンドダストが消えぬまに
3. DAWN PURPLE
4. Frozen Roses


327:陽気な名無しさん
10/02/27 11:55:12 h0Znhz3P0
1.REINCARNATION
2.ALARM a la mode
3.天国のドア
4.KATHMANDU

中島みゆきは癖が強くてアルバムまで聴くきにはなれない。一生


328:陽気な名無しさん
10/02/27 14:24:00 6UtqO7TyO
真の音楽をこよなく愛する者だけがみゆきさんを聴けばいい。
耳の腐った馬鹿は由実ブス聴いとけ。

329:陽気な名無しさん
10/02/27 14:41:20 I7vevpT00
ブリザード後アンコ配信がない件

330:陽気な名無しさん
10/02/27 14:46:04 I7vevpT00
書き込んだらアンコが配信状態になった件

331:陽気な名無しさん
10/02/27 15:48:22 HSAk1ycoO
嫌だわ、アンコ配信が、アソコ配信に見えたわ。
私、人生に疲れているのかしら?

332:陽気な名無しさん
10/02/27 18:37:14 h0Znhz3P0
皆はユーミン以外だとだれの曲を聴く?

私はユーミンしか熱烈には聴かない。

333:陽気な名無しさん
10/02/27 18:44:39 6UtqO7TyO
中島みゆきさんしか聴きません!キッパリ
ってか松任谷由実ブスなんか聴いたら耳が腐るから絶対に聴きません。

334:陽気な名無しさん
10/02/27 18:59:46 PRCuW0Z60
私も熱烈に聴くのはユーミンだわ。
他のジャンルや歌手のも聴くことは聴くけど
ユーミン>>>その他大勢って感じ。

335:陽気な名無しさん
10/02/27 19:00:45 gyOJkqqv0
渡辺美里は?早瀬優香子はもう聞かないの?
☆から以降なのにねw

336:陽気な名無しさん
10/02/27 19:05:41 6UtqO7TyO
あ、美里っちゃんも聴くぜ?
美女で歌唱力が高くて華のあるみゆきさん、美里っちゃんは由実ブスとは対極。

337:陽気な名無しさん
10/02/27 19:26:06 q0yTH+DM0
>>320

1.VOYAGER
2.ダイアモンドダストが消えぬまに
3.TEARS AND REASONS
4.Cowgirl Dreamin'

338:陽気な名無しさん
10/02/27 19:48:29 4w+ya9Bw0
キムヨナ、会場での朝鮮の応援が総すかんくらってるらしいわね。
他の先週の時も朝鮮旗振り回すもんだから、見えなかったって。

あら、VIVAツアーを思い出したわ・・・

339:陽気な名無しさん
10/02/27 20:01:31 4w+ya9Bw0
やだ他の先週じゃなくて選手よ

340:陽気な名無しさん
10/02/27 20:33:49 h0Znhz3P0
「ダイアモンドダストが消えぬまに」が人気みたい。

DSLKとかLOVE WARSは人気ないの?

341:陽気な名無しさん
10/02/27 21:20:51 6UtqO7TyO
作曲をする人にとっては「こういう音使い、こういうコード進行にしたら
陳腐になるから敢えて避けているのに」ということを、彼女は堂々とやっています。
それはどう考えても感性の鈍さや無知から来る自信であって、
決して褒められるものではありません。
つまり、そういう陳腐さに気がつかない、恥ずかしいとも思わない、
音楽的にドン臭いセンスが、聴く人に拒絶感を与えているのだと思います。
真面目に作曲をやったことのある人なら誰でもそう思うでしょう。
さらに、そのような幼稚な音楽性と在日っぽい外見とのギャップが大きいため、
違和感に拍車を掛けているように思います。
せめて、ただのブスなら許せますが、作曲と歌はやめて欲しいですね。
あまりにもナルシストっぽくて、見ている方が恥ずかしいです。

342:陽気な名無しさん
10/02/27 21:21:56 d7ky4u5a0
流線型80とかDADIDAは捨て曲無しの良いアルバムだと思うが地味か?

343:陽気な名無しさん
10/02/27 21:24:24 in/GgEN80
>>341
じゃあ、見なきゃいいじゃん。

344:陽気な名無しさん
10/02/27 21:31:56 h0Znhz3P0
パールピアスはどうしても定番曲以外は好きになれない。
コアな曲で好きなのは「消息」だけ。バラードでは一番好き。

345:陽気な名無しさん
10/02/27 22:33:05 e+KhJBQN0
あれあれ?
パールピアスは神アルバムなんですが、、、
夕涼みから私のロンサムタウンの流れ、最高なんですけど好みが違うのね
気だるい夏の昼下がり、簾越しの風を感じながらマッタリ

346:陽気な名無しさん
10/02/27 23:39:40 i/s5w8Z/0
ねぇ、新川博をセミリタイアって酷くない?
正直今のユーミンバンドよりでかい仕事してるわよ。
にしても歌があれだわ。
MCとイントロで当時にタイムスリップしかけてるのに
歌で一気に2010年に戻ってきちゃうわ。

347:陽気な名無しさん
10/02/28 00:54:26 a1VarT0M0
新川さんはアレンジャーになりたくてアレンジャーになった。
作曲ユーミン編曲新川さんの提供曲もたくさんあるし。
セミリタイアってのは演奏活動をあんまりやってない事を
そう表現しただけでしょ。
市川さんなんかとも活動してるから
ユーミンも知らない筈ないんだし。
愛情表現というか冗談よ。
言葉のあやなんだから目くじら立てちゃダメよ。

348:陽気な名無しさん
10/02/28 01:36:07 HR2rbZ8r0
新川さんってまだマイカで講師やってるわよね?

349:陽気な名無しさん
10/02/28 01:43:06 OC63TeugO
パラリンピックのフィギュアとシャングリアをコラボさせてほしいわね。

350:陽気な名無しさん
10/02/28 02:03:12 Cyqn0tyd0
URLリンク(www.youtube.com)
この曲のイントロでいつも「一緒に暮らそう」を思い出すの。
ビデオのストーリーも似てるからかしら。

351:陽気な名無しさん
10/02/28 02:55:44 KzExDfTk0
リズムが同じ感じよね(^^)
似てるかどうかは別として、すっごいキュートな曲だわ。この季節の気分ね!
スイーツ向けな気もするけどw

352:陽気な名無しさん
10/02/28 03:18:59 yiZKMDy50
1.時のないホテル
2.ダイアモンドダストが消えぬまに
3.なし
4.スユアの波

353:陽気な名無しさん
10/02/28 03:29:51 Cyqn0tyd0
ねっちょっと近いものあるでしょw
もっともこちらは
僕はまだ君に出会ってはいないけれど
僕が手に入れる以上のものを与えると約束するよ
って一緒に暮らす以前の詞なんだけど

354:陽気な名無しさん
10/02/28 05:35:16 Cyqn0tyd0
由実さんももう20歳若かったらこんぐらいやれるはず
2010グラミー ピンクの曲芸よ
URLリンク(www.youtube.com)
2分17秒あたりの技はまだできそう、でも3分30秒あたりの水芸はロシア担当ね
4分あたりに至っては・・・・

355:陽気な名無しさん
10/02/28 07:41:29 crnYSHW80
>>342
両者ともするめタイプの地味な超良アルバムだと思うわ。

356:陽気な名無しさん
10/02/28 14:34:09 B5WxmPla0
>>320
1.昨晩お会いしましょう
2.DA・DI・DA
3.U-miz
4.Frozen Roses

357:陽気な名無しさん
10/02/28 14:47:44 wtTV1jos0
>>308
やっぱりユーミンが好き
の気持ち悪いTシャツ着てたやつでしょ、苗場で見たわ
>>309
ピアノとか音楽のことよくわからないんだけど
あの音数の少ないマンタのピアノは伴奏として意味あるの?
あんなぽろんぽろんとしか弾いてないのは伴奏の体をなしてないように
門外漢には思えちゃうんだけど

358:陽気な名無しさん
10/02/28 15:39:04 OaexzcgS0
>>357
あれはミクシのコミュなんだっけ? TRANSITの時フォーラムに溜まっててキモかったな。

正隆さんはあえて音少なめに弾いてると思うよ。
コードをガッツリ覚えるよりもああいう演奏の方がセンスが出ちゃう。


359:陽気な名無しさん
10/02/28 16:06:34 ltdE+ky/0
test

360:陽気な名無しさん
10/02/28 16:27:03 I8zJbc5WO
マンタ、指にも肉がついてボテ指になって、動きが鈍ったのかしら?

361:陽気な名無しさん
10/02/28 16:43:42 a1VarT0M0
天国のドア最終日に武部さんが病欠
正隆がキーボード担当した。
その日の卒業写真もあんな感じで弾いたと記憶してる。
武部さん伴奏で何度も何度も聴いたから
正隆伴奏だと違和感感じるんじゃない?
自分はそうだったから

362:陽気な名無しさん
10/02/28 19:26:15 js3/VzxGO
>>358

同感だわ。

本人達は自己満だと思うけど、周りの客はドン引きだわ。

あれは止めるべきだわ。

363:陽気な名無しさん
10/02/28 19:40:44 1O9L63Hj0
>>362
あたしも同感。

苗場17日の21時半開演前、ただでさえ人通りが多くなるフロント前方で
輪になって大勢でべちゃべちゃ喋ってたわ。

邪魔よ。



364:陽気な名無しさん
10/02/28 19:55:07 wtTV1jos0
最終日の終演後もロビーにたむろしてたわ
あの花が飾ってあった辺りよ
クソマンコとイカホモで気持ち悪い光景だったわ

365:陽気な名無しさん
10/02/28 20:38:12 7xyynVDA0
リクエストに選ばれて名刺を何枚も要求した厚かましい奴のグループ?

366:陽気な名無しさん
10/02/28 21:21:55 wdXETnZF0
>>364
>クソマンコとイカホモ

同系色よね、その2グループってw

367:陽気な名無しさん
10/02/28 21:22:51 Fgx7/lVd0
ねえ、新曲どうだったの?ライブでのフルコーラス聴いた感想をもっと知りたいわ。

368:陽気な名無しさん
10/02/28 21:34:04 PJqCt3CG0
>>308

その人は筋金入りのゲイの方ですか???

369:陽気な名無しさん
10/02/28 21:42:39 qipl58YT0
>>367 YMODEで聴いたけど、個人的にはかなり気に入ってる。
シングルのバラード曲では「Hello, my friend」次いで好きになりそう。

370:陽気な名無しさん
10/02/28 23:26:24 Td0kcOKxI
片山さつきに似てると思った。

371:陽気な名無しさん
10/02/28 23:58:17 bZrAxliK0
「時はかげろう」を新川さんがユーミンに依頼した時、
新川さん家に篭ってユーミンが曲作りしたんだけど
イリュージョンのフレーズで、あまりに世界に入りすぎて
テンション上がって泣き出したんだって。
天国のドアの4曲目に収録してるけど、
よっぽど気にいったんだろうね。

Hi-Fi Setの「PASADENA PARK」って結構売れたアルバムの
「霧雨で見えない」も、のちにダイアモンドダストが
消えぬままにのラストに入ってたし、人に提供して
もったいないと思うと自分で歌うのがユーミン。
瞳はダイアモンドも聖子にあげて後悔したらしい

372:陽気な名無しさん
10/03/01 00:40:10 Nxb1UoMy0
「時はかげろう」はテンドアの2曲目よ

373:陽気な名無しさん
10/03/01 01:10:00 7a+82lz40
「霧雨で見えない」は麗美がオリジナルじゃないの?

374:陽気な名無しさん
10/03/01 02:23:57 rODq7JOx0
>>366
どうしてイカホモってイカニモな格好するのかしら
自分がホモですってのを表してどうする気なのよ、発展したいのかしらね

375:陽気な名無しさん
10/03/01 10:19:13 M7TAm5iP0
普段の生活では全く見かけないラガーシャツ。
ユーミンのコンサートに行くとガチムチイカホモが着てるけど
いったいどこで売ってるの?

376:陽気な名無しさん
10/03/01 13:08:00 hbKQOzw5O
「やっぱりユ○ミンが好き」チームはもう少し周りのコンサート客、一般客に配慮すべき。

あんなに何十人て大所帯で集合写真なんて撮ってたら他の客に迷惑。

もう少し場所をわきまえて欲しい。

せめてやるなら深夜とか外でやりなさいよ。

全く自分達の事しか考えないファンには困りもんだわ。

377:陽気な名無しさん
10/03/01 13:16:50 S+4XYDYG0
ひとりひとりはおとなしくて目立たないくせに
群れると度を越して迷惑なヤツらよね。

378:陽気な名無しさん
10/03/03 18:39:01 sKij7odK0

やっと復活したのね サーバー

379:わか ◆mZ7SNgP51c
10/03/03 19:45:37 3SLoqeA5O
〃ノノハヽ
从^▽^从 携帯カキコも復活よ☆アハハハハ。

380:陽気な名無しさん
10/03/03 21:23:51 eROOFxvQ0
ディズニーシーのイベント。
ミラコスタからも見れるのかしら?

381:陽気な名無しさん
10/03/03 22:14:29 63wQn5pj0
年末にアルバムはムリっぽいのね。

映画主題と第一生命の曲が聴きたいわ。
来月になったらオンエアかしらね。

382:陽気な名無しさん
10/03/03 22:35:37 CmfVIcLh0
上海万博絡みの予定は無いのかなぁ。

383:陽気な名無しさん
10/03/03 23:14:17 RtiJN6FL0
無いわよ。マンタが既に明言してるわ。

今年、唯一リクエストコーナーで拒否られたGET AWAYだけど、
あれって確かラガーのCMソングよね?
ダンサンツアーのチケットCMでも使用されてたし、
アルバム発売時にはメインでプッシュされてた曲だったと記憶してるわ。

でも、ツアービデオでもカットされちゃうし、由実の中での位置づけは低いのね。

384:陽気な名無しさん
10/03/04 00:11:42 J2QfR2lx0
ダンサンと天ドアは映画用のフィルムで撮ってるからマスターが残ってれば
シャンⅢよりきれいなBDで出せるはずなんだけどね。
GET AWAYは飛行船が飛んでたんだっけ? 
どっちも捨て演出無しのいいショウだったから出してほしいなぁ。

>>376
同感だわ。 ただでさえ1/3くらい「ゲイの集い」と化しちゃっててライブに連れを誘うのためらうのに
これにくわえて「あからさまにヲタ」って集団をビジュアル化しないでほしい。
ライブとかと関係ないOFF会とかでやってくれと切に願う。

385:陽気な名無しさん
10/03/04 00:44:27 5O9bFPaa0
>>376
こういうの、本人が好きじゃないってのが
過去の発言とかファンとのスタンスから想像つかないのかしらね?
それに語呂的には「やっぱり“由実”が好き」にすべきでしょ。
つくづくセンスないわよね。。

386:sage
10/03/04 01:09:05 ahKGWp3X0
ダンサンはフィルムじゃなくね?

387:陽気な名無しさん
10/03/04 01:14:19 Pv0bPhD20
>>385
そもそも「やっぱり」ってのが癪に障るわ
こういうことするノリの人間って由実が一番嫌いそうなところなのに
マンコが乾いてくる歳になるとわからなくなるのかしら
ドンパプロショに出てくるリクエストコーナーの男に向かったときの
勢いを知ってたらこんなとろくさいことできないはずよね

388:陽気な名無しさん
10/03/04 07:58:24 83YIuIwAO
>>376

ホントに同感するわ。

モラルがなさ過ぎだわね。

マナーをわきまえないのなら、来ないでちょーだい。

389:陽気な名無しさん
10/03/04 08:16:42 m9uD3+lwO
癇に障るのは同感だけど、何も由実が好む好まないで媚びるつもりもないわ。アタシからしたらただの業者だからね。日常に音楽を運んでくれるためだけの。

390:陽気な名無しさん
10/03/04 08:33:19 g2siCinaP
ディズニーシーのイベント、たのむからセンスのいい衣装を着て欲しい。
そし夢のプロモーションのTV出演のときみたいなギンガムのシャツやバンダナは
勘弁して欲しい。
でも、ミニーマウスみたいな格好してしまうんだろうなあ・・。(泣)

391:陽気な名無しさん
10/03/04 09:51:09 0Ae3v4Tx0
是非ミニーマウスみたいな格好して欲しいわ

392:陽気な名無しさん
10/03/04 10:19:16 f4AjhAaa0
でも“ほんとに由実が好き”なら由実が好まないことをするかしら?
やっぱりユーミンファンはきもいっていう逆宣伝としか思えないわ
あれをアンチ活動と考えれば効果絶大だけど

393:陽気な名無しさん
10/03/04 10:25:30 IE0rY4MH0
>>383
なんでGET AWAYは拒否られたの?
あまり好きじゃないけど。

394:陽気な名無しさん
10/03/04 11:07:36 PEBFHuJH0
拒否っつーか降参でしょ

395:陽気な名無しさん
10/03/04 11:40:20 BENWTd2T0
霧の中の影とかスイートサレンダーが降参ってのは何となくわかるけど、
一応CMソングだったしアルバムのツアーでも演ったゲラウェイが降参とはちと意外だわ

396:陽気な名無しさん
10/03/04 11:44:28 FslYi82NP
浜崎あゆみがさっそく苗場の由実さまパクってるわ

上から4,5,6枚めの写真て、苗場の「告白」よね
蛍光色のアフロヘアに頭に羽つけた奴らが居たりり、浜崎が客の中で歌ったり
きっとよっちゃんや男ダンサーが女装させられてるのよw由実の苗場みたくw

URLリンク(www.ayublog.de)

397:陽気な名無しさん
10/03/04 12:08:25 bnKgoWN70
由実が忘れてそうな曲→哀しみを下さい
虹の下のどしゃ降りでとかも意外と忘れてたりして・・・
要するに最近作った曲はもう何にも覚えていないんでしょ
苦労するだけして記憶からはごっそり抜けおちてしまっているのね・・・

398:陽気な名無しさん
10/03/04 12:39:10 1Z5Hu8j00
最初は、罪を憎んで人を憎まず、浜崎よりエイベ糞に腹立ててたわ。
でも、ここまでやられると、もう我慢できないわ。
今は、浜崎なんか、死んで欲しいとさえ思うわ。
劣化と顔面崩壊が予想以上のペースだから、この先楽しみ。

399:陽気な名無しさん
10/03/04 12:43:33 d2XCEqOO0
去年のツアーでやらなかった
ジューダスとデンジャラスあたりはもう忘れてそうだわ。

400:400
10/03/04 12:46:20 ZTOzSRtM0
400

401:陽気な名無しさん
10/03/04 12:56:03 bNCN4QgT0
>>399
Y-modeでマサタカがその2曲忘れてた発言してる

402:陽気な名無しさん
10/03/04 15:07:40 Hy6YMycg0
荒井さん時代の曲は歌詞カードなしでも唄えちゃうのよねw

403:陽気な名無しさん
10/03/04 15:18:48 FslYi82NP
>>398
あんなアイドル崩れになめられたのは映像化しないオマンタの責任よ!
これアルバムのPVらしいから、同じ発売日に苗場のDVDを発売して対抗よ!
そして「告白」の映像をめざましTVやミヤネ屋で垂れ流してもらうの

404:陽気な名無しさん
10/03/04 15:25:36 bLEhywy/0
>>398
悪いけど濃いメイクのせいで老けて見えるだけで今も可愛いので
URLリンク(k.pic.to)

405:陽気な名無しさん
10/03/04 15:34:20 1Z5Hu8j00
確かに、顔立ちは可愛いわね。
でも、明らかに目の周囲の筋肉の老化がわかるし、おそらく整形でメス入れてる分の劣化の速さもあるわ。
見て、ゾッとしたわ、ありがと。

406:陽気な名無しさん
10/03/04 15:37:14 xoteFRGB0
目の大きさの比率がおかしい。

407:陽気な名無しさん
10/03/04 15:39:16 FslYi82NP
>>404
それだけボカシ入れればねw
このシワ、たるみ、熊さんはどこに消えたのよ
すっぴんになると消えるとでも?
URLリンク(ime.nu)

408:陽気な名無しさん
10/03/04 15:42:34 FslYi82NP
浜崎のライブDVDにリハーサル風景の映像が入ってたんだけど、浜崎の顔だけボカシてあんのよ
他のばあさんどもにも入れてやんなさいよって、おもったわ

409:陽気な名無しさん
10/03/04 15:43:26 bLEhywy/0
あゆ可愛いし お釜じじいうざい
URLリンク(i50.tinypic.com)

410:陽気な名無しさん
10/03/04 15:47:36 1Z5Hu8j00
>>407
それ、加工改悪じゃないわよね?!
カメラマンのレスリーは浜崎がらみの仕事もしてるけど、最近、急にデコが禿げ上がった理由がわかったわ。
修正作業、大変よね。

411:陽気な名無しさん
10/03/04 15:49:21 bLEhywy/0
あゆ可愛いし お釜じじいうざい
URLリンク(i.pic.to)

412:陽気な名無しさん
10/03/04 15:50:45 FslYi82NP
今夜レスリーがトップランナー出るわね


413:陽気な名無しさん
10/03/04 16:17:28 1Z5Hu8j00
>>412
ありがと、録画するわ。
番組HP見たけど、残念ながら香理奈の撮影風景なのね。

写真貼りまくりの人、面白いから見せてもらってるけど、貼れば貼るほど劣化がバレバレよ。
関係無いけど、浜崎より悲惨な劣化すると思ってた安室は、予想に反してイケてるわね。
未来ってどうなるか、わからないから面白いわね。
荒井時代のユーミンだって、まさか56歳になっても現役バリバリで、行く先々のライブ会場満杯なんて、思ってなかったでしょうね。
そう思うと、レベルの高い活動続けてきたユーミンに感謝だし、パクリやアンチすら、愛しく思える気がするわ。
また、ユーミンブームが来そうな気がするわ。


414:陽気な名無しさん
10/03/04 16:36:15 bLEhywy/0
あゆが可愛いからって嫉妬してるんでしょ 
婆ミンの若作り笑えるし
URLリンク(music.yahoo.co.jp)

415:陽気な名無しさん
10/03/04 16:43:10 fTS2H3YI0
>>413
>また、ユーミンブームが来そうな気がするわ。

由実ヲタは毎年毎年飽きずにそんなこと言ってるわね。
夢を見て希望を持つことは老婆には大切なことですものねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch