文化が停滞してるのかしら?at GAYSALOON
文化が停滞してるのかしら? - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
09/10/25 05:49:29 WbWknLW0O
歳を重ねたことも一因かもしれないけど、
文化そのものが多様化し、その方向性が分散したせいじゃない?
自分も、特に音楽は、昔の曲しか聴かなくなったのは事実。ここ数年、CDはクラシックかジャズしか買わなくなったなー。

3:陽気な名無しさん
09/10/25 05:53:21 o1NPCGd7O
消費される目的だけの芸術は文化に昇華されないの良い見本よ。
全体的に良いパトロンが少なくなったわ、芸術も企業活動も。

4:陽気な名無しさん
09/10/25 06:05:30 Phfzofg9O
音楽は90年代で停滞だわ

5:陽気な名無しさん
09/10/25 06:14:03 27BTLnLG0
パトロンがいないからじゃない?バブルの頃は芸術支援に積極的だった企業も、今は
多くが撤退してるし。初台のICCが最後くらいじゃない?

6:陽気な名無しさん
09/10/25 06:15:26 bx5QgXQA0
やはりこんなお話をする方々は朝がお早いのね

7:陽気な名無しさん
09/10/25 06:15:26 6sMABTaAO
粗製濫造ね。
手堅くある程度の数字を計上できる方法が全般的に広まってるのよ。

あとはネットが発達して情報や娯楽への有り難みが薄くなったわね。
ほんとお手軽お手軽、消費消費。

8:陽気な名無しさん
09/10/25 06:19:40 BGsrP7lP0
少子化なのよね
今の子供って団塊ジュニア30代の半分しかいないのよ

9:陽気な名無しさん
09/10/25 06:48:50 8G0ASmKEO
日常の人間の生態抑制が創作を産み、人々の精神や思想を自由に動かせる糧にするのが創作たる所以だけど。
単純な、衆愚された異端を恐れ、どこか媚びてるわ。決まり事の全ては誰かの都合でできているのに、踏襲するだけなの。それを異にするから新しいし、価値があるの。
純粋でない、添加物塗れのファーストフードを食わされてるみたいに感じるわ。むしろイミテーションにちかいわ。
ようするに、作り手に力量がないの。ただ参考書片手に大学いっただけの。
世間知らずの人知らずに、大衆を魅了するものなどないということ。
あったとしても認識できるほど完徹されたものではないわ。
陶酔するものを失った観衆は、懐古主義や虚無的に走るの。
哀しいことね、文化の衰微よ。
いまどきの作家連中は、元々万人受けなんて存在しないのに、当然の如く意識してるわ。
何かを棄てて何かをひらうから支持をうるのに。

10:陽気な名無しさん
09/10/25 06:56:11 xyB7p1eP0
ここんとこしばらくテレビも見てないわ
昔みたいにかじりつくような魅力的な番組もないし

11:陽気な名無しさん
09/10/25 06:56:27 BGsrP7lP0
邦画は盛り上がってるように思うわ

12:陽気な名無しさん
09/10/25 07:01:18 BGsrP7lP0
ネットの文化も盛り上がってるわ
2ちゃん・ニコニコ・ミクシイ・youtubeなどなど

代わりに雑誌なんかが酷い状況だけど

13:陽気な名無しさん
09/10/25 07:04:18 Me0PbaAZO
2ch盛り上がってんのかしら?


14:陽気な名無しさん
09/10/25 07:07:31 ZFHsdjnbO
今年で00年代も終わりね。70、80、90年代に比べてどうだった?

15:陽気な名無しさん
09/10/25 07:09:48 xyB7p1eP0
80年代引きずってるわ

16:陽気な名無しさん
09/10/25 07:11:47 o1NPCGd7O
100年、200年先でも残って論じられる可能性があるのが文化よ。
そういう意味では一つ一つの中身はなくとも、ネット文化も破壊と消費の象徴として論じられるんでしょうね。
誰でも流通経路を経ずに発信できること見ることのできる利便性と危険性は、早くから指摘されてたし。
ネットを使ったビジネスモデルの過ちは大手は認めてることですから。

17:陽気な名無しさん
09/10/25 14:32:51 56o4fXnT0
>全体的に良いパトロンが少なくなったわ

テレビCMでパチンコ・サラ金が増えたわ

18:陽気な名無しさん
09/10/25 14:41:29 +la8M0MGO
あなたが停滞してるのよ

ガルネクがいるかぎり、文化は廃れない

19:陽気な名無しさん
09/10/25 14:43:02 eTB+gZrYO
ガルネク???
芳恵さんの間違いよね?
書き間違えちゃったのよね?

20:陽気な名無しさん
09/10/25 14:43:16 56o4fXnT0
たしかにガルネクはノーチェックだったわ

21:陽気な名無しさん
09/10/25 14:49:45 rQhMOVuVO
>>11
作り手側が勝手に盛り上がってるだけの気がするわ。
その雰囲気に流されやすい一部の消費者もいるけど。
内容的にも、役者の演技力、脚本、演出、カメラワークなど、すべてが学芸会レベルよ。
昔の邦画はもっとグイグイ引き込まれるものがあったわ。

22:陽気な名無しさん
09/10/25 17:15:12 kqeckNuE0
>>1
私が歳とったのもあるけど、
売り手側の怠慢も絶対あるわよ。

・着うたが普及したから、サビの4秒だけキャッチーであればいい
・オタクはいつまでもいくらでも金出してくれるから、
 あいつらウケするアイドル出せばいい(ハロプロ AKB Perfumeとか)

アラフォーが青春時代だった80年代中期~後半って
レコードがとにかく売れなかった時代
だから売り手側も、とにかくいい曲を作って沢山出してたのよ。

90年代は、シングルは優れた曲が多かったけど
「ヒットしたシングル4曲くらい詰めとけばもうイイや」的な
 アルバムが乱発したわね(それでも爆発的に売れたけど)

23:陽気な名無しさん
09/10/25 17:32:43 EYwo+DV30
音楽って配信と着うたがなければ
今も昔みたいにCD売れてたかしら

24:陽気な名無しさん
09/10/25 17:35:16 kqeckNuE0

エンタメ産業が成熟したし、
個性的なストーリーやアイデア。メロディラインも出きった感があるから、

どんな作品を出しても「あの有名作の2番煎じ」「あの作品のパクリ」としか
感じなくなったのよね。

でもあからさまなパクリをするわけにはいかないから、
どんどん薄っぺらいものになっていく。

25:陽気な名無しさん
09/10/25 17:38:02 6sMABTaAO
>>21
身内だけで盛り上がるの本当に止めて欲しいわ。
自分達で賞を設立して自らに受賞させて盛り上がるのに等しい、正に茶番だわ!

あとやはりそれらに流される消費者ってのもいつの時代も後を絶たないわね。
けれど彼らにだけ罪をなすりつけられない。
例えば大量のCMや広告、ネームバリュー、コンビニでは関連商品が並び、
懐疑的になったり流されないほうが実は不自然なのよね。
けれど今や広告量と作品の質が比例しないなんて周知の事実だものね。


26:大家
09/10/25 17:50:39 hkkhlw1lO
自慰惨、
そろそろ準備しなさい。

27:陽気な名無しさん
09/10/25 18:01:45 rqaKAbjsO
>>1
あなたが老いただけよ。


あなたが昔夢中になった文化も、年長者から「くだらない」「焼き直し」「程度が低い」と言われていたの。
今のカルチャーを理解できないなら、自分が楽しめるものを探しなさい。
芳恵さんでもよし。若い子にケチつけるよりは百倍マシだわ。

28:陽気な名無しさん
09/10/25 18:03:33 YNoQgUeN0
この前仕事で一回り歳下の部下と
長距離ドライブする機会があったのよ。で部下にあたしが
「あんたの聴きたいCDがあったら持って来なさいよ!」
つったらここ最近の売れ線を何枚か持ってきたの。
んで聴いてみたけど確かに聴き触りは良いんだけど
なんつーかガツンとかジワーとかこねかったのよ。
(無論そんな事は表に出さなかったけどね)
んで部下にそのCDのアーティストについて語らせたら
目をキラキラさせて語るの。かつてのわたしがそうだったように。
こうゆうのって繰り返してるのかしら、
つてセンチメンタルな気分になったわ

29:陽気な名無しさん
09/10/25 18:04:35 XCiXEfNc0
拝金主義が蔓延して模倣や偽装された商品が量産されたのよね
それらは大量消費するだけの為、商業的成功に重点が置かれてきたから
売れた割にはたいして人々の心に残っていないの

1年前にどんな歌が流行ってたか良く思いだせないのもそんな感じだと思う

30:陽気な名無しさん
09/10/25 18:05:40 YNoQgUeN0
>>27
あらやだ姐さんシンクロね

31:陽気な名無しさん
09/10/25 18:07:41 ZH0OP8PDP
団塊の世代も原因の一つだと思うの。
それまでの伝統に背を向けるという名目で、
芸術に必要な、最低限の職人芸的な技やルールを学ばず、
喩えたら、ぼろTシャツ一枚も「アートだよ!」なんて、
本人と回りだけのオナニー「アート」でやってきたのね。

そんな連中が、作成するサイドあるいは鑑賞するサイドのいずれの側についても、
まともな審美眼なんて持っちゃいないのね。
作り出されるものは、技術の欠けた模倣もどき。
それを喜ぶのは、目の肥えてないスイーツマンコ(笑)とガキ。

そのばかげた図式が、ネット社会になったせいで、
種明かしされちゃってるんだから、多くの人がしらけてしまうのも無理ないわ。

32:陽気な名無しさん
09/10/25 18:10:25 qc6qPE1W0
>>15
だねw
80年代~90年代前半は本当に凄かった。
You Tubeで当時のいいともなんか見ると、底抜けに明るいしね。
今はセットと出演者が無駄に豪華になっただけで、一つ一つの中身が薄い。
金曜のタモリ・さんまのコーナーは伝説の企画だったな。

33:陽気な名無しさん
09/10/25 20:07:18 0Inc0auA0
>>28
>んで部下にそのCDのアーティストについて語らせたら
>目をキラキラさせて語るの

あら、なんてアーティストかしら

34:陽気な名無しさん
09/10/25 20:25:15 WD55rgZO0
絢香やPerfumeだったら
即絶交だわwww

35:陽気な名無しさん
09/10/25 20:54:44 zL5Sqg3tO
仕事で絶交もクソもないでしょw

36:大家
09/10/25 20:55:00 hkkhlw1lO
自慰惨、
そろそろ用意しなさい。

37:陽気な名無しさん
09/10/25 20:58:32 v+Rknd190
>>27
結局少子高齢化で「くだらない」という高齢者の声が大きくなったということね
大人向けの娯楽が育たないことこそ問題なのかもね
若い子はなんだかんだで楽しくやってるっぽいわ

38:陽気な名無しさん
09/10/25 21:12:12 YNoQgUeN0
>>33
エグザイルとアンジェラアキと
あとラッパーで名前は忘れちまったわ。

アンジェラアキは姿は知ってて
歌はほぼ初めてまともに聴いたんだけど
もっとぶっ飛んでイっちまってる歌唄うのかと
思ってたけど案外綺麗系で拍子抜けしたの

39:陽気な名無しさん
09/10/25 21:21:56 pL9YTxO10
複製芸術の価値がデジタルデータ化によって暴落している。

40:陽気な名無しさん
09/10/25 21:23:56 OR6cK5uy0
進化は停滞してるわよね。

いつになったら空飛ぶ車が現れるのかしら?

41:陽気な名無しさん
09/10/25 21:27:04 XPb/sFeD0
キライな文化には、いちいち触れないでもいいけど
キライでもないが今まで知らなかった文化に触れるのも、
癒しと現役感を維持できるかも!


42:陽気な名無しさん
09/10/25 21:39:46 XPb/sFeD0
でも「昭和の女性アイドル」に
いつまでもいつまでも固執してるオカマは
私は嫌いだわ

43:陽気な名無しさん
09/10/26 09:14:35 ZDEdRbRWO
リメイクやカバーばかりの世界に未来はあるのかしら


44:陽気な名無しさん
09/10/27 14:59:05 3CJWyAi50
80年代から90年代中盤にかけてなんかは
1、2年前の曲とかダサくて聴けないぐらいだったけど
今は10年前の曲が流れててもなんら違和感が無いのよね

45:陽気な名無しさん
09/10/27 15:36:36 yvy2Opf20
>>44
良い曲はいつ聴いても良くない?
あと、歳取ったんだと思うよー

46:陽気な名無しさん
09/10/27 15:40:53 UOJxtpa6O
>>44
まず>>27を百回読みなさい。

47:陽気な名無しさん
09/10/27 16:42:58 n7l1gx180
この場合の文化って、流行とかと同義で良いのかしら?
だったら経済が停滞したら新しい商品が出ないのは当たり前の事よね。
その代わりサブカル的なものは多様化してると思うわ。
ジャンルが増えてるから、昔みたいな大流行は出難いと思うけど。

48:陽気な名無しさん
09/10/27 23:25:32 MXLmoD5Z0
カラオケで1年前の曲なんて恥ずかしくて歌えないわ

49:陽気な名無しさん
09/10/27 23:37:17 /YiEBM3f0
結構若い曲歌えるぜってはりきって歌った曲が
4,5年前の曲なんてざらよ?

50:陽気な名無しさん
09/10/27 23:42:55 IA6+XqlT0
中年になると脂肪が停滞しがちなのは確かね

51:陽気な名無しさん
09/10/27 23:50:11 MXLmoD5Z0
カラオケいってリモコンで前の客の歌の履歴をチェックすると
結構古い曲歌ってるわ。逆に最近の曲が歌われてる感じしなかった
せいぜいモンパチの恋の歌くらいの時代かな。
若い子がカラオケに行ってないだけ?

52:陽気な名無しさん
09/10/28 01:25:51 u1/Hm0NF0
わたし歌謡曲は「瀬戸の花嫁」しか歌えないわwww


53:陽気な名無しさん
09/10/28 01:41:37 lk/lbaTG0
あたし、曲のダウンロード配信って良くないと思うのよね
アルバム買って最初は何とも思わなかった曲の一つが
後からじわじわ効いてきたりって体験何度もあるもの
なんつーか牛丼の肉だけ食うみたいな感覚つーか
業界にとって手っ取り早い稼ぎにはなるんでしょうけど
長い目で見たら結構ヤバいと思うわ。
もうやっちまったものは仕方ないけど

54:陽気な名無しさん
09/10/28 02:04:48 u1/Hm0NF0
それはあなたが一過性のポイントでしかみてないから、
私も含めて人によっては、一曲かってじっくり聞き込んだあとにその他の曲を聞いてみたくなる場合もあるはずよ。


55:陽気な名無しさん
09/10/28 02:17:01 L35o3Y820
確かその辺でiTMSとsonyで揉めてたような。
まあでもそれは80-90年代の曲のタイアップとかにも言えたと思うけどね。

56:陽気な名無しさん
09/10/28 02:23:01 lk/lbaTG0
>>54
うん、別に全部の人やケースが
そうだと言ってるワケじゃないんだけどね。
可能性や予想の範疇の話よ

57:陽気な名無しさん
09/10/28 02:28:53 vGITwMS6O
音楽とか映画とか、深みがない、っていうのは感じるわね。
でも世の中全体が深みがなくなってるのよね。
合理性を追求するとそうなるのよ。
無駄だと思ってたものにこそ深い意味があったりするのよ。

58:陽気な名無しさん
09/10/28 02:51:57 L35o3Y820
テクノロジーの発展のおかげで誰でもPCがあればクリエイティブが出来るようになったってのは大きいかもね。
けどそういうフラットな世の中だからこそ、深みのあるものに価値を見出す人もいる筈よ。

59:陽気な名無しさん
09/10/28 03:07:04 Q+tM5lVbO
文化が多様化したってのはあるかもしれないわね。昔ならスターは誰、流行の音楽はこれ!、流行のファッションはこれってのがあったけど、今はもうみんなそれぞれがバラバラで統一感がないのかも。でもそれもいいわ。みんな一人一人の個性に合った世界があるのだもの。

60:ベリエ ◆xn.wHUg2oI
09/10/28 03:12:21 Er9VvNwvO
やっぱみんなで歌って踊れる国民的アイドルはモー娘。でキ!マ!リ!

61:陽気な名無しさん
09/10/28 04:24:57 y90kbWLD0
音楽は焼き直し的なことはまだできるのかあって思ったわ
パフューム聞いて
初めて聞いた時は「数年前に流行ったエレクトロ・ディスコサウンドね」って思っただけだったけど
聞き込んだらあの世界観は新鮮に聞こえてきたわ

映画は今までと同じようなストーリーを繰り返すのは難しそうね
新しいスタイルの展開がないと楽しめないと思うわ
どんな役者が優れた脚本でやっても退屈なありがちな物語に感じてしまうと思うのよね

62:陽気な名無しさん
09/10/28 04:34:17 x/7XKMar0
ここ数年の邦画って
難病を持ったカップルのお話ばかりでつまらないわ
セカチューあたりから同系統のお話が増えたわね

63:陽気な名無しさん
09/10/28 08:13:47 ZN+Z2dq8O
それは配信系歌手も同じよ
小学生でも書けそうなありきたりの言葉並べて
大袈裟なバラードにすれば神曲(笑)の出来上がり
せめて歌詞ぐらいは個性出して欲しいわ

64:陽気な名無しさん
09/10/28 09:55:39 aAqJFwgL0
>>61
恋人が死なないと泣けないのよ、日本のマンコはw

65:陽気な名無しさん
09/10/28 11:03:41 CzWYo+ilO
>>63
確かに最近の楽曲は陳腐な歌詞が増えたわね。
アーティスト気取りで、誰でも作詞するせいかしら?
そういえば、作詞家と呼ばれる人達が注目されなくなったわね。

66:陽気な名無しさん
09/10/28 11:39:04 QfNNeLsdO
歌謡系のメロディで良いのは10年はなくない?
例えば瞳はダイヤモンドとか夜明けのMEWとかセシルみたいな大名曲
90年代はあったのかしら

67:陽気な名無しさん
09/10/28 14:49:03 lk/lbaTG0
>>62
そういったローリスクハイリターンな映画で
馬鹿マンコから金搾り取ってその資金で
新しい分野に挑戦、って風にはならないのかしらね?

68:陽気な名無しさん
09/10/28 14:58:55 aQ7LkYa90
松本人志の映画ってどうだったのかしら
予告見る限りじゃ斬新な感じがして面白そうって思ったけど
2ちゃんじゃすごい酷評なのよね

69:陽気な名無しさん
09/10/28 15:17:17 69/vyqG9O
歌詞が陳腐になったのって90年代のB-ing、
小室プロデュースのヒットシングル量産辺りから顕著になってきたわね

70:陽気な名無しさん
09/10/28 15:19:32 Vki0+/OYP
>>67
腐マンコから巻き上げた金は、キモヲタの為に浪費されて終わりよ。
アニメと同じ。
文化どころか、まともな産業にすらなりゃしないわ。

71:陽気な名無しさん
09/10/28 15:49:08 Q+tM5lVbO
>>60モー娘。を復活させりゃあいいのよ!

72:陽気な名無しさん
09/10/28 15:59:53 s11YU9QC0
復活も何もまだ活動してるじゃないw
>>54
一曲だけダウンロードしても気になっちゃってアルバム自体買っちゃうこと多いわw

73:ベリエ ◆xn.wHUg2oI
09/10/28 16:02:12 Er9VvNwvO
>>71
その通りよ!!
モー娘。が不景気な日本を明るく元気にしてくれるわ!!

ブスのくせにディーバぶったR&Bや、かっこつけだけの英語だらけのヒップポップや、ピコピコ耳障りな電子音に機械声の三人組など、
盛り上がりに欠けるつまらない音楽が産量されてる今のJ-POP界に、
我々が失った古き良き日本の心を取り戻させてくれるのはモーニング娘。しかいないわ。


74:陽気な名無しさん
09/10/28 17:07:35 lhVdymXKO
モー娘。?
馬鹿も休み休み言いなさいよ~
あたしは70年代80年代アイドルみたいな純粋なアイドル歌手がでてきてほしいわ
自作自演のアーティスト気取りはもういい加減にっ!

75:陽気な名無しさん
09/10/28 19:11:04 Y3p/Ac0JO
芳恵さんは?

76:陽気な名無しさん
09/10/28 19:13:50 2jMqD3di0
百貨店業界を例にするまでもなく、
万個に迎合し過ぎると
その業界は衰退するのよ。
今の芸能界は度が過ぎるくらい万個マンセーなの。
やつらは
作品の良し悪しなんて眼中にないの。
自分の好きな歌手に向かってキャーキャー騒ぐことが目的。
自分の純粋さを確認したいだけだから
バカでも分かるくらい頭の悪いお涙頂戴映画に足を運ぶの。
とうぜん作品のクオリティは下がる一方よ。



77:陽気な名無しさん
09/10/28 19:19:18 oFo0RC0P0
>>76
それ全ての状況にあてはまりそうな法則ね。
(レストラン、食品、本、音楽)


78:陽気な名無しさん
09/10/28 19:22:27 8FDCgiJR0
>>69
その前のバンドブームからよ

79:陽気な名無しさん
09/10/28 19:42:07 jwOv7qLd0
哲哉さんはいい歌詞たくさん書いてるわよ。

ワールドグルーヴ
寒い夜だから
サバイバルダンス
ボーイミーツガール
マスカレード
ブランドニュートゥモロー
ハプニングヒア
ラヴ&ピースフォーエヴァー
ブレイブストーリー
フィールライクダンス
キープユアセルフアライヴ
アイムプラウド
チェイスザチャンス
ラヴ2000

80:陽気な名無しさん
09/10/28 19:52:42 e/SauPhZ0
そう言えば80年代は西武系の百貨店主導で文化を育てていたこともあったわね。
リブロとかアールヴィヴァンとかパルコとかロフトとか。
ラジオのJ-waveとかレストランのcasaもセゾングループなのね。
やっぱり景気が悪いとそう言うことする余裕も無くなってくるのかしらね。

81:陽気な名無しさん
09/10/28 19:55:02 n2q6irC30
西武系といえばWAVEよ!

82:陽気な名無しさん
09/10/28 20:54:18 oFo0RC0P0
道玄坂のSEEDのレストラン市場は画期的だったわ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch