09/07/25 00:14:50 7nQO4PyCO
>>241
アンタって学習能力ないでしょ?
うっふん娘だから、仕方ないのかしら?
>>250
ミリオン出版(だったかしら?)の雑誌ナックルにも久本が、ウッチャンナンチャンの仕事を取り上げた経緯が詳しく掲載されてたわ
一時期はウッチャンがうつ病になった噂まで浮上したもんね
だけどさ、久本は好感度1位になったわよね(組織票で)
同じお笑い系女性で、好感度1位になった女性も(非創価)居たわよね(こちらは実力+α)
その女性に対しては、久本は(山本リンダも)手を出せないのよね
もちろん、美代子さんのように創価の誘いを断ってるけど、レギュラー番組は減らないし、最近では逆に様々な仕事が増えてるのよねぇ~♪
>>255
同感
でも美代子さんは、創価の犠牲者だから、ある程度は仕方ないわ
奈良少年刑務所に行った時に差し入れしとけば良かったけど、奈良少年刑務所は差し入れは制限が激しいからさ…
切手は1人1日何枚まで、書籍は週に何冊まで(漫画なら月に3冊)、現金も…
他の刑務所も制限はあるけど、奈良少年刑務所は川越少年刑務所や大阪拘置所などよりも制限量が本当に少ない
無制限なのは手紙の受け取りだけよ
あまりにも手紙の量が多いと、出所する時に渡されたなんて嫌がらせのような話があるとかないとか…(手紙は検閲されるからね)