あたし毎日「東京メトロ」を利用してますat GAYSALOON
あたし毎日「東京メトロ」を利用してます - 暇つぶし2ch92:めいぷる ◆/CFRZUdPyg
09/03/19 11:45:14 av7nsSEY0
都営線まで合わせると、混乱なく判別できる色数は使い尽くしていると
何かの本で読んだ記憶が。あとは白か黒しか(葬式か!)

93:陽気な名無しさん
09/03/19 13:57:18 W4OFxAk2O
ベージュは素敵ね。
ワインレッドは大江戸線のえんじ色に近いからだめじゃないかしら。
そうなるとやはり黒かしらね。
黄色もまだ使えるかも。
有楽町線は車輛は黄色だけど路線図は金色だからね。

94:陽気な名無しさん
09/03/19 14:01:55 GtbXN6En0
黒がいいんじゃないかしら。ステンレス車体にブラックのラインってかっこいいと思うわ。

95:陽気な名無しさん
09/03/20 00:30:52 hiIv/TeaP
そうね。多摩モノレールのブラックフェイスもいい味出してるもんね。

96:陽気な名無しさん
09/03/20 13:23:00 R8xatzUQ0
地下鉄サリン事件の日なのね、今日。
思い出すわ。
あたし丸の内線に乗ろうとしたら止まってて・・・


97:陽気な名無しさん
09/03/20 16:57:42 RS3w30pCO
あたしはあれから半年以上日比谷線に乗れなかったわ。
なんか見落としたサリンが残ってる気がして。
そういえば週刊誌に朝鮮総連は
大量のサリンを保有してるってあったけどホントかしらね。

98:陽気な名無しさん
09/03/22 22:23:26 0DMDtdvZ0
丸の内線がワンマン運転になるのね
どうやってドア閉めてるのか気になるわ

99:陽気な名無しさん
09/03/22 22:34:57 Q9F4jdcx0
地方ならともかく東京の鉄道でワンマンって扉閉めるとき危険じゃないのかしら?
挟まった人はどうやって助けるのかしらね?

100:陽気な名無しさん
09/03/22 22:35:20 TsxHtwd9O
ひゃく?

101:陽気な名無しさん
09/03/22 22:39:31 +4Sz7qU6O
東急目黒、三田線、南北線みたら?
運転手がドア閉め、車内アナウンスしてるわ
運転台の上にモニターあってチェックしながらやってるわ

102:陽気な名無しさん
09/03/22 22:46:08 5gsm1FdmP
赤字の地方私鉄ならともかく何でこんなに利用客の多い東京で無理に
ワンマン運転なんかするのかしらね。一説によると民営化で株を売るとき
人件費が少ない優良企業というのを好材料にしたかったらしいけど、
だとしたら安全より利益優先といわれても仕方ないわね。

103:陽気な名無しさん
09/03/23 23:52:24 wM+EqNvDP
ワンマンだとどうしてもドアを開けるときにタイミングが遅くなるよね。

104:陽気な名無しさん
09/03/24 00:09:11 TlSm0CXsO
過疎路線ならともかく、丸の内線大丈夫かしら??

105:陽気な名無しさん
09/03/24 00:19:37 Yhd6FXoJ0
ちょっと東京メトロ特製のフリーペーパーのメトロミニッツ大人気すぎよ!!!!!
20日発刊でもう今日は入手不可能だったわv

106:陽気な名無しさん
09/03/24 16:25:03 I5suI/xGO
地下鉄はトンネル掘るからお金がかかるわねぇ

107:陽気な名無しさん
09/03/24 16:43:31 5f5HXHovP
>>104
けっこう混乱が出ると思うわ。

108:菜摘 ◆5rdyZ9xiHE
09/03/25 03:28:53 LP3xkz8ui
副都心線はやっと落ち着いたみたいだ



109:陽気な名無しさん
09/03/25 10:33:03 zxMMFRjS0
怖いくらいに渋く 黒々した車輌あったよね、京成

110:陽気な名無しさん
09/03/26 02:51:25 k+gVhtkWP
>>108
そうね。でもあんな警備員たくさん雇ってワンマン運転で車掌さんの
人件費削減した効果があるのかしら?

111:陽気な名無しさん
09/03/26 23:21:39 zCku3K7IO
ロンドンの地下鉄には真っ白な車両があったわよね。あれは綺麗だったよ。

112:陽気な名無しさん
09/03/26 23:47:10 mY8Q1lyzO
そういえば池袋のエチカは今日オープンよね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch