08/02/15 01:32:59 Sr4ovRTk0
新スレね。乙よ。
3:陽気な名無しさん
08/02/15 06:51:10 WjJFfptS0
>>1
乙~
猫ってホントかわいいわね~
4:陽気な名無しさん
08/02/15 11:11:14 fJPt45zR0
乙だわ
ネコは可愛いだけじゃなくて、冬は暖房の役目もしてくれるのよ
5:陽気な名無しさん
08/02/15 19:39:48 kLOTLeyH0
>>1
乙!!
さっき帰ってきたところだが、朝出かけるときと
猫が同じ形で寝てる・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
6:陽気な名無しさん
08/02/16 02:10:19 f9MhSHlD0
>>1
乙ってことで、たまにはうちのぬこでもうpするわ
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
7:陽気な名無しさん
08/02/16 03:11:37 tMNUfavy0
これは相当なプニプニ肉球ね!
8:陽気な名無しさん
08/02/16 03:14:38 llziiM2a0
>>6
かわいいわね~
肉球の色がちょっと変わってるのかしら?
9:陽気な名無しさん
08/02/16 03:30:00 ojfkxUtx0
>>6
こどもニャンね。
人間様でいうと中学生ぐらいかしら?
10:陽気な名無しさん
08/02/16 08:49:46 R7n37cwyO
>>6靴下にゃんこ、かわいいっ。
うちは真っ白にゃんです
11:陽気な名無しさん
08/02/16 14:01:11 FrtitE4p0
マンコって「ねこねこ」「にゃんにゃん」みたいな幼児語が好きね。
その調子で「わんわん」「ぶーぶー」「もーもー」と
さらに「可愛いわたし」を演出したらどう?
12:陽気な名無しさん
08/02/16 14:04:16 65H4Wuza0
ねこねこって幼児語じゃないと思うけど。
どこのスレにも万個万個書いてて、自分で馬鹿だと思わないのかな?
13:陽気な名無しさん
08/02/16 14:09:08 FrtitE4p0
ねこねこぉ~
14:陽気な名無しさん
08/02/16 14:16:00 1tsuaXOp0
にゃん にゃん にゃん
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
~(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
15:陽気な名無しさん
08/02/16 14:27:43 FrtitE4p0
同サロでのうのうとスレ立てる腐マンコはバカじゃないのか?ネコネコ~ォ
16:陽気な名無しさん
08/02/16 14:56:17 lk750hH60
>>11
エルメス由美のキモチワルイ猫語↓
スレリンク(gaysaloon板:1-2番)
1 :陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:18 ID:s32J2HnrO
2 :陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:43 ID:uD7yXYtl0
そうだ弐ゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
スレリンク(gaysaloon板:1-2番)
1 :陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 12:29:29 ID:c1ApvlYP0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 12:30:02 ID:gzTMmRD90
わかった弐ゃ~~~~~~~~~~~
スレリンク(gaysaloon板:1-2番)
1 :漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/10/14(日) 20:01:17 ID:HTGgCmdR0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/14(日) 20:01:51 ID:gzTMmRD90
わけがわからん弐ゃ~~~~~~~~~~~~~~~!!!
スレリンク(gaysaloon板:1-2番)
1 :陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 07:46:10 ID:rDB4rIx/0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/17(水) 07:46:53 ID:9uvSOztB0
そうだ弐ゃ~~~~~~~~~~~~!
スレリンク(gaysaloon板:1-2番)
1 :陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 14:45:32 ID:FNqcXcAR0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/19(金) 14:45:56 ID:36qQKlRE0
弐ゃ~~~~~~ん!!
スレリンク(gaysaloon板:1-2番)
1 :陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 14:32:32 ID:yJlGomn7O
2 :陽気な名無しさん:2007/10/21(日) 14:33:04 ID:vwxZ3ajz0
わからない弐ゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スレリンク(gaysaloon板:1-2番)
1 :陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:56:11 ID:MotA4W+o0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/22(月) 22:56:44 ID:88RnYhCs0
そうだ弐ゃ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
スレリンク(gaysaloon板:1-2番)
1 :陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:15:49 ID:mb6wLLtK0
2 :陽気な名無しさん:2007/10/24(水) 22:16:57 ID:6GcPT91R0
親戚が文京区白山だ弐ゃ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
17:陽気な名無しさん
08/02/16 14:57:36 65H4Wuza0
スレを荒らすな馬鹿
18:陽気な名無しさん
08/02/16 14:58:38 lk750hH60
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 17:10:08 ID:oWeKD3bN0
弐ゃ~ん弐ゃ~ん
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/09/30(日) 13:13:09 ID:xZR9RmM+0
うん弐ゃ~~~~~~~~~~
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/01(月) 14:56:10 ID:aZhVsWFv0
弐ゃん弐ゃん!!!!!!!!!!!!
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 15:55:37 ID:W0mMpwJO0
弐ゃん弐ゃん
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/04(木) 16:47:33 ID:W0mMpwJO0
弐ゃ~~~ん
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/05(金) 10:36:36 ID:Sxafof4E0
弐ゃ~~~~~~~~~~~~ん
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 14:47:52 ID:dpH7CotV0
弐ゃん弐ゃん!!!!
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 17:14:09 ID:dpH7CotV0
弐ゃん弐ゃん!
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 19:06:43 ID:dpH7CotV0
弐ゃ~~~~~~~~~~
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 19:09:50 ID:dpH7CotV0
弐ゃん弐ゃん
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/07(日) 19:46:20 ID:dpH7CotV0
弐ゃ======================
スレリンク(gaysaloon板:2番)
2 :陽気な名無しさん:2007/10/08(月) 16:41:10 ID:TtO9m12E0
弐ゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!
19:陽気な名無しさん
08/02/16 18:32:10 fUwOZfi20
>>6
とてもいいネコね。
20:陽気な名無しさん
08/02/16 18:48:50 xbeO7IgN0
>>6
もっと見たい!
21:陽気な名無しさん
08/02/16 18:49:41 rIWYg4GpO
∧∧サムイネー
ミ ・д・ミ ∧∧
∧∧ミつとミ,,'''"ミ ・д・ミ ネー
ミ ・д・ミ ̄~''、,,,,,,,つとミ ∧∧
,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・д・∩
~ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿
\,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,
22:陽気な名無しさん
08/02/16 21:02:47 jHfbsCwk0
初心者過ぎて申し訳ないんだけど、
猫の室内飼いって、みなさんどう考えてる?
私は今まで猫は飼ったことがなくて、室内で飼いたいと思っています。
一人暮らしで1~2DKくらいの部屋で飼うことが、
猫にとってストレスなら飼うのは我慢して、
いっそのこと犬にしようかと思っているんですけど、どうなのかしら?
23:陽気な名無しさん
08/02/16 21:07:59 wHrvT9M80
>>22
ねこにとっては部屋の広さより高さの方が必要って言うからキャットタワーでも買ってあげれば?
2DKなら狭くないとは思うけど
24:陽気な名無しさん
08/02/16 21:13:56 8owTrA3xO
>>22猫にとってありがたい空間は上り下りできる場所がたくさんある家よ(笑)広さではないわ。
あとはトイレが清潔で夏涼しい風が渡り冬暖かい日差しの降り注ぐ場所も猫の幸せの一つよ(笑)
ネコが住みやすい町は人も住みやすいのよ。
25:陽気な名無しさん
08/02/16 22:19:18 xbeO7IgN0
犬のほうが猫より体が大きい分、
部屋の広さが必要になってくると思う。
26:陽気な名無しさん
08/02/16 22:28:31 U78atPZS0
>>6 のソックス君カワユス!!
27:陽気な名無しさん
08/02/16 23:13:01 eKefrUrs0
部屋の広さもあるけど一人暮らしとかなら犬がいいと思う。
出張とか旅行とか長期で家を空けるときに
預ける相手を探すのは大変だからな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
28:陽気な名無しさん
08/02/16 23:39:42 49kCBZ4a0
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
29:陽気な名無しさん
08/02/16 23:57:13 EpRAe+0sO
拘束時間の長い会社に勤めてる一人暮らしの友人とこのわん子が寂しくてノイローゼになっんだって。
猫もそういうことある?
30:陽気な名無しさん
08/02/17 00:03:22 eKefrUrs0
猫もストレス溜まるとアッチコッチにおしっこしたり
食事食べなかったりするよ
犬と比べると環境の変化に弱いのが猫だな
どっちにしてもきちんと向き合う時間が確保できなければ
犬も猫も飼うべきじゃない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
31:陽気な名無しさん
08/02/17 00:18:25 Ewb8MijW0
あんたまさか野良猫じゃないでしょうね?
32:陽気な名無しさん
08/02/17 05:02:34 Q6KYgdJs0
>>29
長時間孤独にさせるのはどっちも良くないけど犬の方がより弱い感じがする
33:6
08/02/17 06:14:26 TA5LlOjH0
みんなのうちのぬこも見たいわぁ~。
ちなみに去年の夏、里親センターから引き取る時の写真がこれ。
まだ小さかったわ。
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
>>28
爆笑したw
34:陽気な名無しさん
08/02/17 07:23:11 AzlTXSZq0
>>33
まだあどけないわねぇ
かわいいわ~
35:陽気な名無しさん
08/02/17 08:25:56 egKsn2qN0
>>33 姐さん素敵!!!
里親センターの頃は少し汚れてる感じがしていかにも「家なき子」だったのに
姐さんのおうちで安心しきって身体を伸ばして寝る姿のなんてカワイイこと!!!
あたしも里親センターに行くわ!!!!
もし東京だったら差し支えない範囲でセンターのヒント教えて!!!
36:22
08/02/17 11:58:41 NeWivSih0
レス、ありがとう!!
飼うなら里親センターの子と長毛の子、2匹がいいわ!
猫って実は仲間意識?が強いから、一匹よりも多頭飼いがいいって、
どこかの雑誌で読んだけど、どうなのかしら?
野良の猫集会があるじゃない?あれから推測するにみたいな?
今だに謎らしいけど、猫集会・・・
37:陽気な名無しさん
08/02/17 14:09:53 OR/nkPj/0
でもたまに、仲の悪い組み合わせもあったりするから・・・
38:陽気な名無しさん
08/02/17 14:22:33 IlinV0++0
相性次第だけど、基本平和主義だから、
多頭飼いは全く問題ないわよ。
ただ、どうかしら?
離乳以降、ずっと一匹で飼われてた子が
ある程度大きくなってから、他の猫と一緒にされるのは
凄くストレスありそうよ。新しく来るのが仔猫なら、少しマシ程度で。
逆にずっと兄弟や母猫と一緒だったりして、多頭に慣れてる子が
急に一匹にされると(先立たれるとか)あまりに寂しすぎて、
時に後追いするかのように衰弱で亡くなることもあるからねぇ。
環境変化への適応力は人間よりはるかに低いから、小さい頃から慣らして
あげたいところだとは思うけど・・・。
39:陽気な名無しさん
08/02/17 14:23:18 IlinV0++0
そういえば、多頭飼いすると、部屋の中で猫集会にお目にかかれるわよw
餌でもない決まった時刻に、なんとなく同じ部屋に集まってくるのよね。
もう何十年と毎日のように眺めてるけど、未だに謎だわ・・・
40:陽気な名無しさん
08/02/17 14:35:55 mdb/OWKlO
>>33
かわいいなぁ。
41:陽気な名無しさん
08/02/17 14:36:48 Yy7GSauLO
URLリンク(imepita.jp)
42:陽気な名無しさん
08/02/17 14:47:41 OR/nkPj/0
ここのぬこちゃん達、「ベル」だけ相性が悪くて、
他の1階にいるぬこちゃん達と隔離されて2階で飼われてるんだよね・・・
URLリンク(dejavu.way-nifty.com)
43:陽気な名無しさん
08/02/17 14:49:44 mdb/OWKlO
>>41スヤスヤと寝ている画面も見たよん!トラの赤ちゃんみたいでかわいいニャー
44:陽気な名無しさん
08/02/17 14:55:55 OR/nkPj/0
>>41
きゃわゆい
45:陽気な名無しさん
08/02/17 14:56:43 OR/nkPj/0
>>33
寝ぼけ眼かぁいい
46:33
08/02/17 18:17:54 TA5LlOjH0
>>35
リンクフリーって書いてあるからそのまま貼っておくわね。
おせじにもきれいな環境じゃないからここから出してあげていって
気持ちになるわよw
URLリンク(www.lifeboatjapan.com)
>>41
うちのもそんな顔するわw
47:陽気な名無しさん
08/02/17 18:27:01 egKsn2qN0
>>46 早速ありがとう!!!
48:陽気な名無しさん
08/02/17 21:37:39 El7lwfd50
>39
我が家の裏が学校の駐車場なんで、たまに見かけるけど
ねこの集会ってホントに何なのだろうねえ
わらわら集まる割りには、お互いに適度な距離保って場所取りして
とくにコミュニケーション取ってる風でも無いし
何度見ても不思議な光景だねえ
49:陽気な名無しさん
08/02/17 21:46:16 MJBai4zI0
>41
かわいい。
こういう顔するときって口もなんかモゴモゴさせたりしてない?
そういえば今日テレビで「キャットウーマン」やってるけど、
ハル・ベリーがキャット・ウーマンになるところって、ウルトラマン
シリーズのどれかと同じような感じなのね(確か一度死んだか
死にかかったところを復活して超人的なパワーも身につける
っていう)。
50:41
08/02/17 21:54:08 Yy7GSauLO
そうですね。こうなるまでフニフニみたいに、なんかしゃべってますね。
URLリンク(imepita.jp)
51:陽気な名無しさん
08/02/18 00:31:08 SeUesId40
流れ豚切りすみません。
このスレでは人気だと思う黒猫について
[黒猫は不吉、はただの迷信]
「なぜ不吉だといわれるのか」
「国が変われば迷信も変わる」
「最近ではイメージアップしているものの」
URLリンク(secondlife.yahoo.co.jp)
52:陽気な名無しさん
08/02/18 01:05:30 bhXJq0lI0
日本ではもともと熊猫とかいって幸運の象徴だったような>黒猫
あたしらになじみのある褌の一つのバリエーションもなぜか黒猫
っていうわね。
はっきり言って黒猫の迷信は
「夜、笛を吹くと蛇が出る」
「夜、爪を切ると縁起が悪い」
以下のなんの根拠もない、ないし裏にそれなりの意味のある
言い伝えではないわね。
(前者は「夜にピーピーうるさいとご近所迷惑」、後者は
以前上岡竜太郎の番組で
「昔は今のように煌々と明るい照明が無かったので、夜爪を
切ると怪我する」っていうことからみたい)
どちらにしろ朝飯と午後のお茶、ロースとビーフ以外に
うまいメシの無い国に迷信なんて無視でいいわよ。
53:陽気な名無しさん
08/02/18 01:14:55 SeUesId40
実は、あたしの家の猫が黒猫なの。
一部の人から長年にわたって強い偏見を持たれてきてたの。
でも、かわいくて性格もいい(ひいきめかも)猫なので、お蔭様でもう偏見はなくなっっていったのよ。
だから、この手の記事に反応してしまったの。
おやすみなさい。
54:陽気な名無しさん
08/02/18 21:36:11 /BbEmJJJ0
俺の家も黒猫いる
黒猫って性格いいよな
子猫を他から預かっても猫見知りなく受け入れる度量があるww
写真写りはイマイチなんだけどwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
55:陽気な名無しさん
08/02/19 08:05:55 YHPBGHqhO
日本では黒猫もカラスもあの黒毛特有の光り方を好む人が多いと思うわ。緑の黒髪 濡れ羽烏 漆黒 ぬばだま
全て黒に関わる言葉だし。Japan自体が漆器の意味も含まれているし、何よりも黒色と最も相性良い色は金色よ。
黒猫×金目って最も美しい猫の一つだと思うわ。
56:陽気な名無しさん
08/02/19 08:19:11 uJoAnQtb0
URLリンク(p.pita.st)
57:陽気な名無しさん
08/02/19 10:01:59 PR3P7P2G0
犬好き猫好きにはタマラナイ 中国・韓国
URLリンク(jp.youtube.com)
今すぐ検索 グーグル↓
北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日
58:陽気な名無しさん
08/02/19 16:44:48 BU2GIcvz0
カルカンが安いですよ。
URLリンク(onebreak.net)
59:陽気な名無しさん
08/02/19 17:02:30 oA9zNnS3O
近所のダイクマの特価のが安いわ、ポイントつくし。
60:陽気な名無しさん
08/02/19 17:32:01 0IQLkhsP0
うちの子たちは全然「まっしぐら」じゃないわよ、カルカン
61:陽気な名無しさん
08/02/19 18:17:00 ZiO7A84XO
うちの子はアレルギー持ちみたいで病院で売ってるやつを買ってる。
公園で見かけたぬこちゃん貼るね
URLリンク(b.pic.to)
62:陽気な名無しさん
08/02/19 18:35:47 cjxne1ff0
そう言えば、3日後は2月22日。
猫の日ね。
カルカンでは恒例のイベント開催ね。
うちはカルカンじゃないけどw
63:陽気な名無しさん
08/02/20 14:57:26 FXP5cwLj0
うちのも公園とかに放してあげたくなる時があるわ。
きっとものすごい喜ぶと思うのよね~。
・・・帰ってこないだろうけど。
ドッグランは最近あちこちにできたけど、キャットランはないわね。
64:陽気な名無しさん
08/02/20 21:04:10 LOAOALSt0
自分は時々リード(8m位の長い奴)つけてお庭で遊ばせるお
65:陽気な名無しさん
08/02/20 22:04:11 vWC51zPJ0
うちの近所のおばあちゃんも
乳母車にリード付けて散歩させてる
時々立ち止まって話に花が咲いていると
ネコもちゃんと乳母車に座って待ってるのが可愛い
66:陽気な名無しさん
08/02/20 22:06:00 wc5BhXk80
>>65
今日はコタツはなし?
67:陽気な名無しさん
08/02/21 00:01:37 jsH0amvp0
>>63
キャットランは無理だろうな
見知らぬ猫同士が仲良く遊ぶとは思えないwww
でも飼い主と一緒に散歩する猫とか時々テレビで見るけどあれはすごいね。
昔、俺の家の猫にもリードつけて
散歩にチャレンジしたけど、奴ら車の下とか塀の隙間とか
人が行けないところ歩くから1回で断念したよwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
68:陽気な名無しさん
08/02/21 01:16:17 iVEvTO930
>>67
あるわあるわwww
やっぱチャレンジしてみちゃう人っているのね。
そして、大抵が1回で懲りるのねwww
あたしだけかと思ってたわ。
まったくどこんちの猫も・・・そして飼い主も・・・w
69:陽気な名無しさん
08/02/21 17:01:11 sgtaGvuI0
明日はねこの日なのね
70:陽気な名無しさん
08/02/21 17:43:47 JnaU36ie0
東京MX見られる人はすぐ見て!!
71:陽気な名無しさん
08/02/21 17:49:13 q8xcrQ9OO
とある店の、野良猫に餌あげてる夫婦。近所の糞尿被害は結構あると思う。(通ると臭いがする)
たくさんノラがいるんだけど、この間久々その店の前通ったら、毒もられて死んだと聞き…マジでブルーになり泣けてきたわ…性格のいい、かわいい片目の猫だったの…
今までも何匹も前日まで元気だったのに泡吹いて死んでたりと聞いた。若猫子猫
避妊手術してあげたら増えないし、近所の影響を話したんだけど、目の前が車通り激しい道路なんだけど、手術しても、ひかれたらとか言いやがって、てめえの飼い猫は虚勢してるらしく。
子猫だって何匹も車に跳ねられてるのに。
死体片づけたとか自分で話して、人間のせいで酷い目にあってる猫を可哀想だと思わないのか!
「ノラだからしょうがない」だってよ!
本当に虚しいわ。
あと、某海岸公園とか300匹以上いるらしい。
噂を聞き行ってみたんだけど、餌やりにきてる人結構いて、避妊手術までちゃんとしてる人なんて皆無に近いみたい。
毒もられたり、叩き殺されたりしてるって…許せないわ…証拠がないと警察も動かないしどうしたらいいのかしら。
もう捨て場にもなってるんでしょうね
餌には困らないと思い。自分の飼ってた猫捨てる神経理解出来ない。海だから風が冷たすぎてそれはそれは寒くて…みんな人に馴れてる猫たち…人恋しくて帰ろうとするとくっついて鳴くのよ…もう可哀想すぎる…。
はぁ…捨てられたコだって、生粋のノラのコだって、勝手な人間のせいで、厳しいノラ生活なんかやらなくてよかっただろうこと思うと、本当に可哀想で堪らなくなるわ…。
72:陽気な名無しさん
08/02/21 18:40:26 HGJGCc5X0
冬場の白鳥のエサやりも似たようなもんだわな
エサめぐって、カラスが集まりだして、
近所のゴミも漁りだして、そこの一体が揉めたあげく
白鳥も来なくなった所がある
73:陽気な名無しさん
08/02/22 00:41:54 ATaapPWM0
>71
アルフィーのメガネの人は、そのような不幸なことを
防ぐ活動をしている秘密結社に入っているらしいね。
インタビューでその話題を振られると
「ま、秘密結社ってのはおおげさなんですけどね、そう
いう活動に協力はしています」
という旨は答えるけど詳細は語らないから本当に
秘密結社だね。フリーヌコソンってところかな。
74:陽気な名無しさん
08/02/22 01:46:43 KQGsBZNP0
今日は猫の日ね。近所の店で缶詰もカリカリも猫グッズもお買い得だわ。
夜は「ポチたま」でも猫特集。嬉しいわ。
75:陽気な名無しさん
08/02/22 02:23:28 X7rlqjXHO
ネコ
76:陽気な名無しさん
08/02/22 02:31:42 AFxXWkI10
さっき顔見知りの猫に無視されたわ。でもいいの。にゃんこの日だもの!!
77:陽気な名無しさん
08/02/22 07:44:38 jsLS+gQ50
飼ってる猫ですら呼んでも無視するものね・・・
78:陽気な名無しさん
08/02/22 08:24:14 jsLS+gQ50
にゃんにゃんにゃんの日でニュー速にもスレが立ってた。
グロもあったからあたしが良写真を選別しておいたわ。
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(news23.org)
URLリンク(news23.org)
URLリンク(www2.ranobe.com)
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(monkeyuploader.dyndns.org)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(news23.org)
URLリンク(up.nm78.com)
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(thumb.imgup.org)
URLリンク(up.img5.net)
79:陽気な名無しさん
08/02/22 08:28:39 yHZ/m6tKO
にゃんにゃんの日だからアビちゃん動画を。
前 写真アップしたものです。
URLリンク(h.pic.to)
URLリンク(l.pic.to)
URLリンク(c.pic.to)
80:陽気な名無しさん
08/02/22 08:36:09 BLdSW+SO0
>>79
ムッハー(;゚∀゚)=3
あのアビちゃんねっ!うp待ってたわよ!
てか姐さん色白ねっ!
フミフミ(;´Д`)
81:陽気な名無しさん
08/02/22 09:25:15 81D7RmeIO
鈴は猫にかなりのストレスになるそうで、最近は付けない傾向にあるんですって。
人間に比べたら何倍も耳がいいのに、耳元で一日中チリチリ音がしてちゃ、確かにうるさいわね。
元々音をたてずに獲物に忍び寄る動物なのに、それも否定してるわけだし。
鈴をつけると胃潰瘍になる確立80%って説もあるわ。
人間からすれば可愛いし便利なんだけどねー。
82:陽気な名無しさん
08/02/22 11:21:09 Wb2dKhhH0
>78
いやん素敵(*´Д`)ハァハァ
83:陽気な名無しさん
08/02/22 13:30:34 PMaKYMwHO
鈴とってつけてるわ
ペンチでもとれなくて大変だった
鈴無しくびわも売ってるのね
84:陽気な名無しさん
08/02/22 14:49:56 pz0OdnvC0
>>81
確かに足音がしないし、気配も消せるからどこにいるか分からないのよね
申し訳ないけど、鈴はつけてるわ
それでも、音の小さな物を選んだのよ
85:陽気な名無しさん
08/02/22 16:41:11 AFxXWkI10
大きくても小さくても鈴は鈴よ?
四六時中動くと同じ音が鳴るのよ?
今日はにゃんこの日、いい機会だわ。取ってあげて!!
86:陽気な名無しさん
08/02/22 17:42:55 v8UuD1kVO
猫の日
87:陽気な名無しさん
08/02/22 19:04:16 FNSCENCJ0
12ch ってテレビ東京?
で猫たくさん!!!!!!!!!!!!
88:陽気な名無しさん
08/02/22 19:30:48 0rsgt/SY0
>>81
ストレスになるんだ
うちの猫は小さい時から外に行くときは鈴付きの首輪させてるから
首輪の鈴の音がしたらすっ飛んでくるよwww
しかし今日は猫の日だというのに、次男が布団の上で大失禁wwww
布団が洗えるコインランドリーに朝から行ってお洗濯だったぜwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
89:陽気な名無しさん
08/02/23 14:50:05 RD1YqInv0
猫を飼い始めて5ヶ月、9ヶ月のメス避妊済みの子なんだけど
風呂場が大好きで、そこで水を飲ませたり、遊ばせたりしてたのね。
で現場はおさえてないんだけど、最近洗面器に水をためておくと
そこにおしっこしてるようなのよ。
遣ったあと水が黄色いのw においはしないんだけど。
猫って砂のとこにしかしないものよね?気のせいかしら(ちなみにトイレも使っている)
90:陽気な名無しさん
08/02/23 15:03:20 QXzoTjHV0
>>89
ねこのおしっこの臭いって、尋常じゃない勢いで強烈よ。
洗面器いっぱい溜まった水程度の量で臭いが薄まるとは
到底思えない臭さなんですけど。
臭いがしないんなら、おしっこじゃないんじゃない?
とも思うけれども。。
それとは別に。。砂じゃなくてもやるわよ。>>88のようなことからw
うちの子の中には、あたしのセーター大好きなのがいて、
うっかり脱ぎっぱなしにすると大抵やるわ。彼氏の靴下大好きな子もいる。
叱ってどうにかなるものじゃなし。人間の側が気をつけるしかないわよ。
例えば、あなたのお宅なら、洗面器の水溜めは一切せず
使い終わったら必ず伏せておくとかね。溜め水がどうしても必要なら
別の方法を考えるしかないんじゃないかしらね。
91:陽気な名無しさん
08/02/23 15:12:49 VLfUSVfj0
コタツ野郎 優しいのねwww
92:89
08/02/23 16:53:42 RD1YqInv0
>>90
早々にありがとうございました。
そうよね、匂いが全然ないから違うわよねー
ちなみにうちに来てから一度もトイレ以外でしたことない子だったのよ。
だからまさかと思ってたの。
じゃあ水が黄色くなるのは足の裏の汚れとかかしらね。外には全く出してないんだけど。
93:陽気な名無しさん
08/02/23 17:17:59 wCVCUyzv0
昨日の朝のNHKニュース・猫の日ネタで
顔の右半分が黒、左半分が金茶で真っ二つに色が分かれてる
ペルシャが映って珍しかったわ。
94:陽気な名無しさん
08/02/23 22:40:21 VLfUSVfj0
ブロードキャスターで
猫キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘┏∀┓')η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
95:陽気な名無しさん
08/02/23 23:19:50 Ik78KfkqO
あくびしながら鳴くなよw
URLリンク(imepita.jp)
96:陽気な名無しさん
08/02/23 23:34:48 WuZKIALf0
>>95
アメリカの映画の最初にライオンが「ガオー」ってやるのを思い出したわ。
丸っこくて可愛いわね♥
97:陽気な名無しさん
08/02/24 01:21:53 SaH759Oa0
MGMね。
98:陽気な名無しさん
08/02/24 01:42:33 IfntfAeB0
ちょwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
99:陽気な名無しさん
08/02/24 18:39:39 Kxch13Dt0
近所の親子ネコ四匹に餌やってたら、
その親ネコのおなかが大きくなってきた。
また子どもが出来たみたい、ど、どうしょうW
100:陽気な名無しさん
08/02/24 18:40:30 BDFipuER0
うちの子昼間やっと帰ってきたわ、2日ぶりに。
101:陽気な名無しさん
08/02/24 23:27:19 08KhS9Ga0
>>93
その時に取材したNHKの西東アナが
「私はほんとは犬派なんですけど・・・」って言いながら
トリミング最中の猫の脇に置いてある櫛に手を伸ばしたら
急にその猫が攻撃してきて西東アナがビビるシーンが
おかしかったんだけど、録画した人いないかしら?
102:陽気な名無しさん
08/02/25 00:59:09 gModr9u80
あー猫飼いたいわー
103:陽気な名無しさん
08/02/25 20:49:02 2cFtoZlT0
こういうドラマもやってるのね。
つ URLリンク(nekonade.info)
どうやら各局の共同制作みたいで、 UHF 局で
しかやってないけど、主人公(人間の方)はそれなりに
有名な俳優さんね。
ただ、主題歌がちょっと苦手w
104:陽気な名無しさん
08/02/28 12:18:21 3+j1DOQ00
もうすぐ3月ね。
お家で引き篭もりしてたにゃんこが外に出てくる頃かしら?
105:陽気な名無しさん
08/02/28 17:41:38 3+j1DOQ00
東京MX見られる人はすぐ見て!!
106:陽気な名無しさん
08/02/28 17:45:14 YcQ0fz7y0
猫って遊ぶときに物陰に隠れて相手が来たのを見計らって、
急に飛びついて来たりするじゃない。
夜中に私が二階の階段から照明を付けずに降りてきて、降りきった所の
壁からうちの猫が急に飛びついてくるんだけど、あれはマジで辞めて欲しい。
心臓止まるかと思うから
107:陽気な名無しさん
08/02/28 21:30:06 R45TmAFM0
美味しそうなエサが歩いてきたと思ったからでは
108:陽気な名無しさん
08/02/28 23:34:04 K4kgFg3U0
ぬこは、夜中に召使いと遊んでやってるんだって思ってるハズ。
109:陽気な名無しさん
08/02/29 02:06:24 O/Tumvp30
背後にいる「何か」に飛びつこうとしたのかも
110:陽気な名無しさん
08/02/29 22:04:31 kq6rEq1z0
スレリンク(cat板:837番)
837 :黒ムツさん :2008/02/29(金) 21:48:37 ID:+VgcZidF0
夜中に家の周りで暴れまわる猫たちをゲージで捕獲した後に、
エアガンで両目を潰した事がある。その後、堤防の岸に捨てた。
猫たちは、よちよち歩きで茂みの中に消えていった。
なんであんなに残酷な事をいたんだろうって、時々思い返す…
111:陽気な名無しさん
08/03/02 12:10:56 KOGAsc8j0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
白装束の館
112:陽気な名無しさん
08/03/02 16:11:29 KhjeKwlw0
すっごい野性的な一面が良く撮れてる写真だわwwwwwwww
アビシニアンかしら?
113:陽気な名無しさん
08/03/02 17:11:07 HD5tKiZN0
今夜どうぶつ奇想天外でぴあ君が王子役ね
114:陽気な名無しさん
08/03/02 17:15:24 EwmRdwNJ0
捨て犬番組はよくあるけど、捨て猫番組ってあんまり無いね
115:陽気な名無しさん
08/03/02 22:17:44 rn2znYzo0
会社の人の家に遊びにいったらそこの猫がアタシの指を延々舐める
これ、どういう事かしら?好きなくとも嫌われてはいないわよね?
116:陽気な名無しさん
08/03/02 22:35:26 WYY8aJCf0
>>115
体臭が猫の乳臭いんじゃね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
117:陽気な名無しさん
08/03/02 22:40:58 o812/FwIO
いらっしゃい!ようこそ
って挨拶なんじゃないかしら?
良く人が出入りする家のぬこタンって多いわよ
118:陽気な名無しさん
08/03/02 22:48:22 vq5Y+g+S0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●劣化の激しい芸能人52人目● [既婚女性]
印西牧の原 BIG HOP【ビッグホップ】 [通販・買い物]
119:陽気な名無しさん
08/03/02 23:43:38 dQuuD6Ne0
さっき一服しようと窓を開けたら隣の家の庭で
二匹のぬこがくつろいでたわ。
120:陽気な名無しさん
08/03/03 20:26:03 PVrYzvW60
>>110
書いた奴もここに貼った奴も、まとめて氏ねばいいのに
121:陽気な名無しさん
08/03/03 20:27:41 6ZJvStTX0
>>112
そう、お散歩大好きアビです。
122:陽気な名無しさん
08/03/03 21:40:29 GKQlWxtc0
なにこのえさのやり方wwww
ハト?
URLリンク(jp.youtube.com)
123:陽気な名無しさん
08/03/03 22:59:59 JkbzRAKb0
こういうのって虐待に見えるわ。
とにかく衛生面が心配。
124:陽気な名無しさん
08/03/03 23:12:16 1yg9kEor0
>>122の関連動画にある“まろん”がカワユスwww
URLリンク(jp.youtube.com)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
125:陽気な名無しさん
08/03/03 23:29:54 GKQlWxtc0
まろんちゃん、もっといっぱいまばたきしないとドライアイになっちゃう!
126:陽気な名無しさん
08/03/04 00:07:23 GCpSEvGNO
「ヌコモフ」とか「ヌコスキー」とかのロシア人は、きっと居ると思うわ。
127:陽気な名無しさん
08/03/04 00:20:12 SDC9GV9C0
ロシア人文学者 セルゲイ・ヌコフスキー
ロシア人核物理学者 ミハイル・ヌコノビッチ
ロシア人元大統領 ボリス・ヌコツィン
ロシア女性実業家 ナターシャ・ヌコモフ
適当に書いてみたわ。
128:陽気な名無しさん
08/03/04 00:21:30 SDC9GV9C0
連投失礼
ガンダム系で「ヌコフスキー粒子」や「ヌコフスキー物理学」も
あるわねw
129:陽気な名無しさん
08/03/04 17:18:45 pAJvREbLO
ねむねむ
URLリンク(imepita.jp)
130:陽気な名無しさん
08/03/04 20:03:35 IiY3YdpK0
>>129
あら。このポーズ、うちの猫もよくするけど、ずいぶんハッキリとしたクロスね。
よく撮れてるわ!
131:陽気な名無しさん
08/03/04 20:55:28 edH6QGTX0
バッテンねむねむ、なんでするのかねえ
一種の防御なのかな
132:陽気な名無しさん
08/03/04 22:09:13 pAJvREbLO
ず~とこの恰好じゃなく、伸びみたいなものらしいけど、どの猫もやるね。
133:陽気な名無しさん
08/03/04 22:39:32 Msxx4Da/0
夢の中で他の猫から喰らってるネコパンチガードしてるんじゃないの?
134:陽気な名無しさん
08/03/05 04:52:36 wPNE1c5p0
たまに彼氏の家の猫とうちのねこを会わせて遊ばせてあげてるんだけど・・・
最初は追いかけっこして噛み合ったりしてるけど、徐々に仲良くなるのよね。
でも、半日でさようなら。
彼氏の猫がいなくなるとニャアニャア鳴き出す。
これって猫にとってストレスかしら?
135:陽気な名無しさん
08/03/05 07:14:52 HYXxYzYF0
そのうち同棲なんてことになって解決しちゃうんじゃないの~www??
136:陽気な名無しさん
08/03/05 09:18:47 7GLtY6+xO
>>129
そのポーズ、眩しいときや寒いときにするそうよ。ずっとそのポーズしてるようならちょっと気遣ってあげた方がいいかもね
137:陽気な名無しさん
08/03/07 22:43:56 9YdAnrAQ0
別の板で拾ってきたやつ。
URLリンク(www.imgup.org)
スレ違だけど、同じような題材のムービー(お暇ならどうぞ)
URLリンク(wiredvision.jp)
138:陽気な名無しさん
08/03/08 00:23:41 7JbIy84/0
>>137
ワロタwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
139:陽気な名無しさん
08/03/08 00:32:10 an+HTGvH0
これ、癒されるわよw
URLリンク(www.geocities.jp)
140:陽気な名無しさん
08/03/08 03:41:46 IC3/icqD0
二年以上更新されてないけど既に廃部?
141:陽気な名無しさん
08/03/08 09:30:09 fuDVFLoR0
恐怖のシャンプー
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
142:陽気な名無しさん
08/03/08 10:54:14 wZDFzFFH0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
印西牧の原 BIG HOP【ビッグホップ】 [通販・買い物]
●劣化の激しい芸能人52人目● [既婚女性]
143:陽気な名無しさん
08/03/08 11:06:17 dVDJPIPs0
>>137
もう見れないヽ(`Д´)ノ
>>140
移転
144:陽気な名無しさん
08/03/08 12:24:56 CHFr67cn0
>>140
やだw あたしの出身校だわwww
145:陽気な名無しさん
08/03/09 01:50:29 n0jailjX0
>>139
そういう大学の部のサイトって、
ネットに熱心な人が卒業すると、
更新もされずにほったらかしになりがち。
146:陽気な名無しさん
08/03/09 02:41:37 JVNPMIUA0
フクちゃん、その後どうなったのかしら?w
フクちゃんだけど、カワイイワ~
甘ったれそうな顔がなんともいえないわ
147:陽気な名無しさん
08/03/09 08:21:49 zcIdA+Yv0
>>145
大学じゃなくて附属高よ
148:陽気な名無しさん
08/03/10 17:45:56 YTl2rjbS0
うちの猫がたまに朝帰りするんだけど、そういう日は必ずと行って良いほど、
オヤジのポマード臭いの。オヤジ愛用の育毛剤とかああいう系統の匂い。
どこかの家のオヤジに懐いていて、夜そのオヤジの家に遊びに行ってそのまま
一緒に寝てるのかと思うとゾッとするわ。
149:名無し
08/03/10 17:47:12 Cw/bxOaF0
羊水は35過ぎると腐る?!
日 時:2008年3月22日(土)
開 演:午後3時~8時迄
入場料:1,000円(飲み物持込み可)
場 所:京王線千歳烏山駅0分
西口改札出て左階段上り、目の前2階
杏ホ-ル 03(3307)0562
《ゲスト》
魔ゼルな規犬・あなるちやん
川西杏・山崎まもる・たすけ
その他、エロ系・コント等
注:今回はエロ系のイベントが主です。
お楽しみ下さい。
川西杏の歌&ライブ情報(24時間放送中)03(3305)0123
HP:URLリンク(homepage3.nifty.com)
HP:URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
150:陽気な名無しさん
08/03/10 18:04:22 GYmKNUxq0
>>148
ちょっと怖いわね
151:陽気な名無しさん
08/03/10 20:35:36 4Y5S7vxJO
猫カフェに行ってきたわ、猫は寄ってきてくんなかったわ
がっかりして、30分で帰ったわ
152:陽気な名無しさん
08/03/10 20:37:07 z5qmcfbf0
自分から向かっていきなさいwww
153:陽気な名無しさん
08/03/10 20:48:05 dQpHgSB30
>>150
怖いというよりきもい。
154:陽気な名無しさん
08/03/12 00:48:34 +2XQTDy/0
>>151
カップルが猫を抱っこしたりマターリしようとするから
猫たちもウンザリなんだよwww
早い時間に行くと遊んでくれるよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
155:陽気な名無しさん
08/03/12 01:40:04 OcPYZUdQO
うちのにゃんが、発情期です。
もうヴァギナが充血して大変。なんとかしてあげたいけど…
156:陽気な名無しさん
08/03/12 13:37:36 YYsHW2+10
CREA増刊「CREA cat」発売中!
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
157:陽気な名無しさん
08/03/12 16:39:02 JqKqgoQBO
心臓発作も防げるにゃ
【科学】ネコを飼うと心臓発作を起こす確率が減少する、米国研究機関調査結果[3/11]
スレリンク(wildplus板)
158:陽気な名無しさん
08/03/12 16:50:48 cDIWbC8/0
へぇ~
159:陽気な名無しさん
08/03/12 17:31:26 tImAFL8j0
親馬鹿発揮してウチの子の画も貼りたいけれどマイミクが居たら一発でバレルから
やめておくわ。。。。って位日記に登場させてるの。
出張で今日明日はヌコはお留守番。早く帰ってヌコと遊んでやりたいわー。
だから♂が出来ないのね。。。。(´Д⊂ヽ
160:陽気な名無しさん
08/03/12 20:41:12 ggoRCoX20
>>159
でも姐さんみたいな優しいひとに飼われてるニャンコは幸せだと思うわよ。
出張から帰ったら存分遊んであげてね。
161:陽気な名無しさん
08/03/12 21:08:18 36IIc3xj0
猫飼いたいわ
でも糞尿がくっさいんでしょ?
家族の許可が下りないわ
162:ばほΘ゚ω゚Θ ◆G.2o/SUfPk
08/03/12 23:21:07 HW7KgWaH0
>>161
くっさいですけど、、、最近の猫トイレって1週間放置してても匂わない。
にゃんとも清潔トイレお勧めーー。
163:陽気な名無しさん
08/03/13 00:12:07 CZBU7wo20
>>156
こないだ立ち読みしたわ!
164:陽気な名無しさん
08/03/13 01:00:31 2boa19qg0
>156
昨日買ってきた。
マコちゃんっていうブサイクネコちゃんの記事が面白かった。
>162
その製品の広告が前述の CREA にも載ってたよ。
あと、オロナインの軟膏の広告もこの雑誌(ムック?)の趣向に
合わせてあってちょっとワラタ。
165:陽気な名無しさん
08/03/13 01:29:00 VVa9XUT+0
CREA CAT「おっ?」っと思ってパラパラと斜め見したけど
ありきたりな内容過ぎてつまんないから買わなかった
BRUTUSが犬特集やってたけど、猫バージョンも出せよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲_▲
(;;;・ェ・)つ
//\ ̄ ̄ ̄ ミ
// ∵.\___\. __ ガシャ
\\∵ ∵ ∵ ∵ ∵ (__()、;.o:。
\`ー───ヽ ゚*・
────
166:陽気な名無しさん
08/03/13 02:22:53 GhFJ2YQwO
CREA猫、相変わらず粒ちゃんが可愛かったわ♪
>>161
うちのぬこは人間用のトイレにするわよ。
終わったら流してドアも閉めるお利口さんw
167:陽気な名無しさん
08/03/14 00:17:52 Hkc/ufu40
うちの猫は気に入らないことがあると
俺が寝ているときを狙って布団の上でトイレするお馬鹿さんw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
168:陽気な名無しさん
08/03/14 03:32:39 94PRNvlgO
あ
169:陽気な名無しさん
08/03/14 07:38:50 dprwdOKa0
>>167
ちゃんとお掃除するだけでも大変ねーーでも偉いわ姐さん
170:陽気な名無しさん
08/03/14 22:11:15 IpiHRosM0
萌え死ぬ~
URLリンク(jp.youtube.com)
171:陽気な名無しさん
08/03/14 22:26:17 Ilo2pB1x0
>>170
凄いわ~~!!最初鏡が置いてあるのかと思ったわ~。
この子達にシンクロやって欲しいわ!!
172:陽気な名無しさん
08/03/15 01:58:59 hGJcYJDH0
>>170
良すぎ
173:陽気な名無しさん
08/03/16 02:28:18 0NbdjnsW0
大悟&桃香
URLリンク(www.nicovideo.jp)
174:陽気な名無しさん
08/03/16 03:34:26 ocXG4cJf0
あたし何度かここに毎日職場で会う仲良しノラ子アップしたりしたんだけど、
来週職場が引っ越すの。
つい最近とうとう膝の上に乗るまでになったのに゚・(つД`)・゚・
もう悲しくて淋しくて。
ちょっとしたペットロス状態になりそうよ・・・。
175:陽気な名無しさん
08/03/16 08:01:52 GCBq23NL0
気をしっかり持つのよ!!
176:陽気な名無しさん
08/03/16 09:38:32 OT0v3JHD0
住まいがペット可なら
お持ち帰りして飼うのはいかが
177:陽気な名無しさん
08/03/16 10:21:26 HRFpkn2t0
>>174
猫の方も寂しいだろうね
178:陽気な名無しさん
08/03/16 12:56:23 N89NBTYo0
マトリョーシカ
URLリンク(nukoup.nukos.net)
このスレはぬこ達に監視されています。
URLリンク(ime.nu)
グリル焼きされるぬこたん(心臓が弱い方は見ないでください)
URLリンク(ime.nu)
もふもふ屋 1もふもふ 100ニャンドルですにゃ。
URLリンク(ime.nu)
いいにゃ、こっちは閑古鳥にゃ・・・
URLリンク(ime.nu)
179:陽気な名無しさん
08/03/16 12:59:21 GCBq23NL0
>>178
マトリューシュカ (・∀・)イイ!
今夜の nhk ダーウィンが来た で
とってもかわいいサバンナの野生猫(?)の子猫が出るわよ!
さっき番宣みたら萌え死にそうよ!
180:にゃんにゃん
08/03/16 13:34:46 +rxDDSL90
にゃん
URLリンク(o.tomomi.myminicity.com)
181:陽気な名無しさん
08/03/16 14:14:19 0NbdjnsW0
>>178
せっかくhを取っても、ime.nuを付けたら意味ないと思うんだけど
182:陽気な名無しさん
08/03/16 23:48:48 UAQrzAOn0
>>174
前に近所の惣菜屋の出口でご飯もらうために待ちしていた
猫がいたけど、惣菜屋が潰れた後もしばらく誰もいないドアを
見上げながら座ってるのを見かけたよ。背中が寂しそうだったな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
183:陽気な名無しさん
08/03/17 01:45:59 Dxh1U3iO0
にゃんこって健気ね~。
>>174さん
もしも移転先が近かったら時々行ってあげてね。
184:陽気な名無しさん
08/03/17 17:09:00 4DozUC9w0
>>182
せつないわねぇ
ウチの近所の居酒屋にもそういうネコちゃんがいてカワイイわ
185:陽気な名無しさん
08/03/17 20:39:52 fmUeVDAv0
今日我が家の暴れん坊の去勢手術だった。
抜かれたブツを見せてくれたので見てみたら
なんか魚の心臓みたいな感じだった。
持ち帰って保存したい人のためにホルマリンに漬けてくれるらしいけど
それは断ったw 庭にうめてあげよう・・・。
186:陽気な名無しさん
08/03/17 21:11:16 WQqZzIby0
・・・
187:陽気な名無しさん
08/03/20 19:12:29 Qa0x2KVD0
犬
URLリンク(jp.youtube.com)
188:画像スレから
08/03/20 21:21:29 bv/SHaVH0
646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/17(月) 21:47:08
見る人はそれ相応の覚悟をしてください。
焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
命乞いでもしているのだろうか?
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
袋に入れられて、宙吊りにされてます。
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
189:陽気な名無しさん
08/03/21 00:01:19 vYm2VecEO
>>174さんと似た状況なんですが・・・
半年くらい前から毎日家に餌を食べにくる野良猫ちゃんがいるんですが、もうすぐ引越ししなければなりません。
私的には一緒に引越し先に連れて行きたいんですが、未だにその猫ちゃんに触れた事すらありません。
誰か引越し先に連れていけるくらい猫ちゃんと仲良くなる方法を教えて下さい!!
190:陽気な名無しさん
08/03/21 01:20:42 35NqwMBT0
>>188
焼き殺された画像がすごくグロいwww
>>189
半年経っても触れないレベルの野良なら厳しいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
191:陽気な名無しさん
08/03/21 04:38:19 SWd9zDIa0
>>185
庭や敷地内に埋めたらいけないんだよ、あと人間と同じ墓に入れるのもいけない。
魂が解放されず成仏出来なくなる
死後も飼われてる状態になってしまいます
普通成仏すると数年で生まれ変わるらしい。
空き地でもあったら
そこに土葬したらどう?
ここも参考にURLリンク(www.yuuki.ac)
192:陽気な名無しさん
08/03/21 05:17:21 GZg9FsSF0
事あるごとに変なカルトが沸いて出るわね。
文盲?それともスクリプトかしらw
193:陽気な名無しさん
08/03/21 09:41:28 bfbJ53Or0
>>191
心配してくれてありがとう。 遺体じゃなくってタマなんだけど・・・。
194:189
08/03/21 18:08:50 vYm2VecEO
>>190
…そうですか。
やっぱり無理なのかな
195:陽気な名無しさん
08/03/21 18:42:44 qQdCsLn+0
>>189
うちにいる元野良は触らせてくれるまで10ヶ月はかかったわ。
人間不信がすごかったの。あきらめないで。どうしたらいいか
あたしも分からないけど。
196:189
08/03/21 21:31:44 vYm2VecEO
>>195
ありがとうございます!!
頑張ってみます!!
197:陽気な名無しさん
08/03/22 12:18:24 Jz9JeZKWO
>>196頑張ったら駄目よ!
気楽にかまえて、相手に何かを求めるのでなく、与えて続けたらきっと心を開くわよ。
198:陽気な名無しさん
08/03/22 13:07:59 zsWdzcUc0
猫と一緒に寝てる人いる?
肛門向けてくるの?
199:189
08/03/22 13:48:53 1pVjR+kiO
>>197
こっちが一方的に頑張っても駄目ですよね!
気楽にかまえてみます!
200:丘サセ子
08/03/22 15:21:55 LUPX3u4+0
男性経験200人!
201:陽気な名無しさん
08/03/22 22:31:37 II4HgGa40
>>198
実家で飼ってた猫が生きてた頃、冬になると毎晩アタシの布団の中に来たわ。
まず部屋に入ってくると、必ず布団の周りを一周するの。
それから暫く横に座ってるんだけど、突然、意を決したように突入。
何故かわからないんだけど、掛け布団と毛布の間に入ってきたの。
時々、アタシと同じ空間に入ると慌てて飛び出して再度突入。
股の間がお気に入りだったから、無理して脚を広げて寝るようにしてたの。
朝、布団から出るときはブルブルッて身震いまでしてたわ。
202:陽気な名無しさん
08/03/22 22:44:14 z5CdXAimO
私が子供の頃、実家近くの本屋に看板猫がいたの。
レジカウンターのど真ん中にでーんと寝そべっているデブ猫だった。
今日のニャンコに出してあげたかったな。
203:陽気な名無しさん
08/03/23 12:51:53 8tAxPn260
昔通ってた算盤、習字、学習塾
それぞれぬこ飼ってて幸せな勉強時間だった
巧く出来た習字にぬこ足スタンプ付けられた事も
懐かしい想い出
204:陽気な名無しさん
08/03/24 00:02:32 jV+QGy+o0
猫が出てるミュージックビデオ
URLリンク(jp.youtube.com)
後半の郵便屋さんのひざに乗るシーンが好き。
205:陽気な名無しさん
08/03/24 01:20:56 PGtFuAXD0
>>204
猫はかわいい・・・でも歌は残念な内容www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
206:陽気な名無しさん
08/03/25 03:04:39 1TbXMh+0O
近所のファミマに住み着いてる猫がかわいいの。お客さんや店員達に餌もらってるようですっごく人慣れしてるの。ガラスドアの前に店の中を覗くよくに座って出てくる人ににゃーと鳴いておねだりするのよ。 うちの子にしたいわぁ。今度拉致ろうかしら。
207:陽気な名無しさん
08/03/25 05:13:56 CiUbYPpv0
かわいいわね~
ヤンキーとかもかわいがってるのかしら?
208:陽気な名無しさん
08/03/25 21:06:32 uJAZGXSs0
>>206
お願い。その子を拉致ってあげて~(人懐こい子は虐待に合いそう
で心配なの)
209:陽気な名無しさん
08/03/25 21:14:21 KcnZs87Z0
ねー、でもお店の人に一言言った方がいいのかしら?
でもあらぬ疑い掛けられてもね・・・・。
そのまま拉致るのかしら?
210:陽気な名無しさん
08/03/25 23:03:25 uJAZGXSs0
>>209
お店の人に一言、誰かの飼い猫かどうか聞いてみたらどうかしら?
首輪をしていないのであれば、飼い猫である可能性は低いと思うのだ
けど・・・
211:陽気な名無しさん
08/03/26 00:05:59 pb0MUyZn0
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
212:陽気な名無しさん
08/03/26 00:09:07 DQkt/+Ci0
猫、かわいいんですけど、うちの庭にうんこしっこやりたい放題です。
臭くて大変です。対策を教えてください。
213:陽気な名無しさん
08/03/26 00:11:10 pb0MUyZn0
>>212
水が入ったペットボトル置けば?
214:陽気な名無しさん
08/03/26 01:34:59 8JB8du8T0
>>211
すごく良く撮れてるな。
カメラの機種とか何使ってるの?
>>212
おまえもうんこしっこやりたい放題やれば?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
215:陽気な名無しさん
08/03/26 07:44:16 NnoX+qVP0
家の中に入れても、しばらくまったりしてくれてるけど
急にソワソワと玄関に移動して、外に出たそうにするから
ドア開けてあげるとどっか行っちゃう
おトイレかな?済ませたら戻ってくるかもと、しばし待っても帰ってこないし
家は愛人宅みたいな扱いなのか・・
216:陽気な名無しさん
08/03/26 08:03:49 9J/d3jMp0
>>212
【猫害】野良猫の駆除方法【ハード路線】Part23
スレリンク(goki板)
217:陽気な名無しさん
08/03/28 12:02:11 cP2IHtv50
ウチのヌコもトイレは家の中と外と両方なのよね。
帰宅したときに家のトイレでして居ると安心する。
暖かくなってきたから夜間外出して涼しい顔して帰ってきて
足上げて股舐めてたりすると、どこでしてきたんだろうと
内心穏やかでないわ。
草の種なんか付けてくるところ見ると恐らく家の隣の空き地だろうと
思って(願って)居るんだけれどね。
庭をトイレ代わりに使われたらそのお宅は良い気持ちはしないわよねぇ。
218:陽気な名無しさん
08/03/29 06:00:06 V+tTqvah0
うちのコ、昨日の朝から避妊手術で入院してる。
なんでもないから電話もかかってこないんだろうけど、
イバッてて内弁慶で、でもちっちゃくて(大人なのに2.7キロ)、
実は知らないとこやものは怖くてしょうがないコだから
ポツンと入院してるのを考えると不憫というか可哀想というか。
日曜退院だから、今日顔は見てこなくちゃ。
219:陽気な名無しさん
08/03/29 11:01:45 ltsfUoVJ0
>>218
心配よね。でも2泊入院ならきっとよく養生できるわね。今日
様子を見に行けば喜んで早く回復すると思うわ。
うちの♀も避妊手術が済んで家に連れて帰る道中、ずっと鳴いて
いたの。「よくもひどい目に遭わせたわね~」みたいな。あの時
はさすがに申し訳ない気分になったわ。
220:陽気な名無しさん
08/03/29 11:04:55 eg7NjpPY0
病院によって入院が必要なとことそうでないとこがあるんだ・・。
自分のとこは手術が終わってすぐ帰ってこれたよ・・。
麻酔から目覚めさせる薬とか、中に糸を残さないパウチ式の
手術とかで15000円はかかったけど入院するよりは安いんじゃないかな?
221:陽気な名無しさん
08/03/29 14:15:33 VaghAZKm0
>>218
分かるわ、その気持ち。
ウチで飼ってた猫も避妊手術したんだけど、夕方(手術は午前中)迎えに行ったら
ニャーニャー鳴いてたの。
先生は「さっきまで静かだったんですけど、(アタシ達の)声が聞こえて
ほっとしたんでしょうね」って言ってたわ。
222:陽気な名無しさん
08/03/29 17:31:13 K4MtbgED0
222
223:陽気な名無しさん
08/03/29 19:36:57 Jw6S8wEY0
ネコの糞尿被害にあって困っています。
ネコ、いままで好きだったけど大嫌いになりますた。
224:陽気な名無しさん
08/03/29 21:45:42 a18ufQy90
>>223
わざわざここに言いに来るな。
氏ね
225:陽気な名無しさん
08/03/29 22:42:46 Gsy3EOUm0
予防注射に車で獣医ところへ連れていったら、車中で
「わおーん、わおーん」って家では聞いたこと無い、
この世の終わりのような声で鳴かれてしまった。
226:陽気な名無しさん
08/03/29 23:09:37 Je6FKZXp0
うちで飼っていたぬこもお医者さんに連れて行こうと
ケージに入れようとすると、この世の終わりみたいな
声をだして暴れるんだけど、おいしゃさんから帰るときに
なると「自主的」にケージに入るのよねw
227:陽気な名無しさん
08/03/30 00:40:12 I6oNrDHh0
>>226
ウチのネコもそうだったわww
228:陽気な名無しさん
08/03/30 01:59:25 HvQknFnE0
>>226
俺のとこもそんな感じだなw
ゲージなんて出した瞬間に猫様全員逃げますwww
ベットの下とかに隠れて出てこないw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ・∀・)
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー───ヽ
────
229:陽気な名無しさん
08/03/30 03:17:20 i92xFSXEO
>>206だけどレス頂いてたのに遅くなってごめんなさい。あれからファミマに行ってるんだけど居ないのよ。例のニャンコ。
店員に聞いたけど暫らく見ないそうなの。かわいいから誰かが飼ったのかしら。あーん、遅かったわ! 携帯からごめんなさいね。
230:陽気な名無しさん
08/03/30 10:55:24 I6oNrDHh0
「こねこ」カレンダー。4月は小にゃんこが笑ってる写真なんだけど
同じの持ってる姐さんいるかしら?
231:陽気な名無しさん
08/03/30 20:19:25 3P1CZmCg0
カワユス
URLリンク(www.youtube.com)
232:陽気な名無しさん
08/03/30 20:37:13 wcx+654p0
こっちのほうが可愛いわよ?
URLリンク(www.youtube.com)
233:陽気な名無しさん
08/03/30 20:46:40 MWogDhzZ0
>>232
可愛いし、相変わらず素晴らしいと思うわ。
234:陽気な名無しさん
08/03/31 22:45:10 Hm0pLjxo0
>>230
あたし持ってるわ。てか今4月に変えたわ。
この子のために買ったカレンダーなのよ。
最高にかわいいのよね~
235:陽気な名無しさん
08/04/01 01:28:27 h4JyIoPP0
>>232
ノラっていう名前、女の子の名前だけど、
日本語のぬこたんの名前としても十分通用するから
おもしろいわ。
236:陽気な名無しさん
08/04/01 05:39:06 G95s7fv10
>>232
ピアノがYAMAHA
237:陽気な名無しさん
08/04/01 17:50:53 MGWFIhj+0
>>236
今夜がYAMADA
238:陽気な名無しさん
08/04/01 18:04:24 WUVVXkKh0
ウチの猫ちゃん(チンチラ14歳♂)、最近元気がない。
ちょっと前まではチンチラらしい極端なツンデレ猫だったんだけど、
最近やたら膝の上に乗って甘えてくるし、ちょっと痩せたなーと思って昨日体重計ったら、
なんと1.9kgしかなかった・・・・・。(ちょっと前まで2.8kgくらいあった)
やっぱり病院で診てもらったほうがいいのかな。
老猫ってこんな感じなの?
239:陽気な名無しさん
08/04/01 18:07:13 rN53+RgO0
今日の猫めくり、
死ぬかとオモた。
240:陽気な名無しさん
08/04/01 18:16:07 svhYoj5gO
>>238逆に病院連れて行った方がストレスで調子悪くなる可能性もあるから難しいわよね…
ま、今は季節の変わり目で気温差の激しい時期だから大概の動物は人間も含めて調子悪くなりやすいわよ。
241:陽気な名無しさん
08/04/01 18:19:05 l+tBIKun0
急激に痩せるのはちょっと危ないんじゃないの
242:陽気な名無しさん
08/04/01 18:43:17 YW82koGd0
うちのかかりつけの病院の先生は
「猫は苦しくても我慢するし気が付いた時には手遅れなんて例沢山ありますよ」、と言ってるよ
老猫なんだったらちょっとした事でも病院連れて行ってあげたら?
243:陽気な名無しさん
08/04/01 18:45:38 /w3C7bi1O
世界一Cawaii!家のアビちゃん♪布団の上でずっと前足だけ足踏みしてるの…どんな意味があるのかしら?生後8ヶ月。今の時期フワッフワッフワッフワッして気持ちいいの♪
244:陽気な名無しさん
08/04/01 18:47:07 VMlP3tMP0
私には猫しかいません。。。。。
URLリンク(www.rak3.jp)
245:陽気な名無しさん
08/04/01 19:32:48 /yEkHvtN0
うちも白装束から猫は一日病院に見せるのた遅くなるだけで
がっと悪くなるから注意するよう言われたわ
246:陽気な名無しさん
08/04/01 19:43:03 biVgA09E0
1.9kgは痩せ過ぎよ!早く診てもらって!!14歳ならまだまだ生きられるわよ!!
247:238
08/04/01 21:14:58 fPY9eDsy0
皆さんありがとう。(ID違うけど、仕事中にw投稿したので気にしないで)
明朝仕事の前に病院連れて行きます。
ここ数日で急に食が細くなって、仕事帰りにどれか食べてくれるかと缶詰5個別の種類のを買って帰ったんだけど、
どれもちょっと食べてすぐやめてしまいます。
こんなこと今までなかったのでどうしよう。水ばかり飲んでます・・・。
帰ったら後ろ足がちょっとびっこ引くような感じだし、今までだったら帰宅時にすっ飛んできて「エサくれエサくれ」とつきまとってうるさかったのですが、
今日は出迎えがありませんでした。なんか歩きづらそうです。
なんで気づかなかったんだろう。おとといまで元気だったのに。
風邪とかだったらまだ薬で何とかなるけど、もっと悪い病気だったらどうしよう。
明日病院連れて行くのがちょっと怖いです。
248:陽気な名無しさん
08/04/01 23:00:20 VtzMUUBs0
トイレでおしっこしてるの確認できる?
してないで水をやたらと飲むのは排尿障害の可能性もあるから
早急に病院に連れて行ってあげて!
下手すると命に関わる!
249:陽気な名無しさん
08/04/01 23:32:24 MGWFIhj+0
そうね。猫の場合腎臓結石とかいろいろな病気の可能性があるわね
早く朝にならないかしら・・・
250:陽気な名無しさん
08/04/02 01:56:45 X/+ceifd0
朝一で病院連れてってあげて・゚・(つД`)・゚・
心から無事を祈るわ・・・
URLリンク(homepage3.nifty.com)
251:陽気な名無しさん
08/04/02 18:14:21 NUqAMBgp0
どうなったかしら?
252:238
08/04/02 19:09:59 I8nSI4mV0
気にかけてくれてありがとう。
結果から言うと、血液検査で急性腎不全と出ました。で、脱水症状まで起こしてた。
もう数日遅かったら命が危なかったみたい。
「こんなに腎臓が小さくなってるよ」って獣医に言われて、怖くて触れなかった。
抵抗もせず、ひたすらグッタリとした猫ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
注射と点滴打ってもらって、家に帰りました。
1~2週間毎日点滴を打ちに行かないといけないみたい。
それで元気になる子も多いけど、2週間点滴打ってもダメだったらあきらめた方がいいと言われた。
今も隣で安静にして寝ています。
本当に自分て、脱水症状すら分からないバカな飼い主だと思う。
ゴメンね、猫ちゃん・・・・・。
それと、ここの人たちって優しい人たちばっかしだね。
アドバイスありがとう。
253:陽気な名無しさん
08/04/02 21:55:48 d3joB2ZT0
>>252
ちょっと!治らなかったら他の獣医にも行くのよ!!絶対に治すのよ!!
なんなら明日他の獣医でもいいと思うわ。セカンドオピニオンよ!!
254:陽気な名無しさん
08/04/02 22:15:19 4RWB5V2/0
人間と同じで医者の当たり外れがあるからねーーー。
ひどい獣医にかかると失敗隠蔽するために
死ぬまで家に帰さなかったりね・・・
255:陽気な名無しさん
08/04/02 22:51:44 4RWB5V2/0
変なこと言ってごめんね。
でもその先生は通院で済ませてるんだからその心配はないかもね。
入院させてあとで表示している金額より高額な治療費を請求されたこともあったわ
256:陽気な名無しさん
08/04/03 00:07:14 nna8pTbJ0
元気になるといいね
257:陽気な名無しさん
08/04/03 00:45:12 w/XkDrvN0
早く元気になるようお祈りしてるわ。
ちなみにうちのは長生きしたんだけど、お水は浄水器のにして
汚れたら(食べかすとかが混じったら)なるべく取り替えるように
してたら、おかげ様で腎臓関係のトラブルはなかったわ。
キャットフードにも腎臓を考慮した製品が出てきているようだから、
検討してはいかがかしら?
258:陽気な名無しさん
08/04/03 01:18:09 KdsmbcIP0
道路にトビ出した
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
259:238
08/04/03 10:20:45 m9/SyOhM0
度々すみません。ご報告のみ。
今朝起きたら、猫ちゃんが他界していました。
ベッドのすぐ横にいたのに、息を引き取るとき見守ってあげられませんでした。
まだ体温があったので、きっと亡くなってすぐだったと思う。
昨日はほとんど動けずにじっとしてました。
病院で点滴打ったのが良かったのか悪かったのか・・・・。
シーツにくるむときには涙が溢れてきて止まりませんでした。
今日はお通夜です。明朝葬儀します。
箱に入れて、大好きだった猫用ベビーミルク(大きくなってからも一番好きだった)とチーズを入れてあげました。
天国で食べてくれますように。
4月に生まれ、4月に去っていきました。
さようなら。ありがとう。ごめんね。
260:陽気な名無しさん
08/04/03 10:51:38 WjbMNE9P0
・・・残念だったね。
でも、君の隣で君の匂いに包まれて安心して逝けたと思うよ。
慣れない病院でなく一番慣れた家の中で心安らかだったと思います。
暫くはペットロスで落ち込んじゃうかも知れないけれど
楽しかったとき、可愛かった時を忘れないで居て上げて。
きっとネコちゃんもそれで幸せだよ。
合掌。
261:陽気な名無しさん
08/04/03 11:39:28 40qLw6BZ0
>>259
無理かもしれないけど、あんまり気を落とさないようにね。
きっと静かに旅立ったのね。苦しまなかったのでしょうね。
ご冥福をお祈り致します。 合掌
262:陽気な名無しさん
08/04/03 11:54:40 QOjx0AnR0
238さんへ。
心中お察しいたします。
しばらくはショックが大きいかもしれないけど、野良猫で死んでいくよりずっと幸せだったのよ、あなたのネコちゃんは。
ネコちゃんもよろこんでいるはずよ。きっと。
アタシの家に咲いてる満開の桜をいっぱいネコちゃんの棺桶に敷き詰めてあげたいわ。
今までたくさんの家族ネコを見送ったので本当に気持ちわかるわ。
せめてこんな春の素敵な日に旅立てたことはネコちゃんにとってもうれしかったと思うわ。
真冬の寒い時期よりもずっとね。
気を落とさないで。
合掌
263:陽気な名無しさん
08/04/03 13:07:57 CHTVzpyZO
ランチしながら号泣しちゃったわ…思いっきり泣きなさい…抱きしめてあげて…御愁傷様
264:陽気な名無しさん
08/04/03 16:09:16 J2KmmxOF0
ご愁傷様です。
あたしも泣いちゃったわ。
言いたいことは前の人たちが言ってくれてるけど、いまはいろいろ楽しい思い出を
思い出して涙するのがいいと思うわ。
265:陽気な名無しさん
08/04/03 18:13:56 e3PwO1Kl0
本当に残念ね
266:>>262 ID:QOjx0AnR0の正体!!
08/04/03 19:41:58 E1hcPdzS0
「☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk」 通称、キショザネ
今日のID
ID:QOjx0AnR0
以下のレスがこの板にコピペされてから急にトリを変えました。
相変わらずこのシリーズスレに、粘着してるエルメス由実には気をつけましょう。
名無しで「猫がいなくなっちゃった」と書き込むと、みんなが心配レスを返してくれるので気を良くしたようです。
☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk
↓
☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆yMxNjaZ1pA
↓
■ 現在 ■
☆エルメス由実(よしざね) ◆1Os728rSEg
※但し、このスレに書き込む時は名無し。
51 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:41:32 ID:swlEpSgT
あたしは毎年飼ってた猫を保健所に引き取ってもらってるわよ。。。。
大人になったらかわいくないんだもの。。。。。
スレリンク(dog板:51番)
URLリンク(mimizun.com)
785 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:45:10 ID:swlEpSgT
いなくなったペットは、保健所に引き取らせたと思えばいいじゃない?
スレリンク(dog板:785番)
URLリンク(mimizun.com)
29 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 16:54:25 ID:QkP7TwRh
あたしは子猫しか認めないわ~~~~~。。。。
さかりがついたら即保健所行きよ。。。。
睡眠を妨げられるのはたまったもんじゃないわ。。。。。
スレリンク(dog板:29番)
URLリンク(mimizun.com)
435 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 17:00:35 ID:QkP7TwRh
悪いことをしたらバンバン叩いてしつけてるわ~~~~~。。。。
やったことを後悔させないとしつけにならないもの。。。。
折檻が終わったら、2~3日は近づいてこないわね。。。。。
スレリンク(dog板:435番)
URLリンク(mimizun.com)
267:>>262 ID:QOjx0AnR0の正体!!
08/04/03 19:42:46 E1hcPdzS0
よしざねの本性
●イランで誘拐された中村聡志くん帰国祈願スレ●
スレリンク(gaysaloon板:12番)
12 :陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 07:52:52 ID:jQxK0vjF0
中村って万が一、無事で帰ってきてもどこもまともな会社は採用しないわ、こんな学生。
自己管理&自己責任能力ゼロだから。
一日も早く首ちょんぱにならないかしら。
外務大臣だけでなく首相まで煩わせて。
見ていて不愉快極まりないわ。
スレリンク(gaysaloon板:34番)
34 :陽気な名無しさん:2007/10/12(金) 16:29:59 ID:jQxK0vjF0
You Tubeで早く首チョンパ晒されないかしら。
激しく!!!期待あげよ!!!
スレリンク(gaysaloon板:72番)
72 :陽気な名無しさん:2007/10/13(土) 05:51:28 ID:uD7yXYtl0
香田PartⅡになって!!!!
早く!!!!
You Tubeに首斬り映像希望だわ!!!
スレリンク(gaysaloon板:91番)
91陽気な名無しさん: 2007/10/13 12:19:49 tc52WMbb0
スレタイを
【首ちょんぱ】中村聡志、無言の帰国か!?【映像希望】
スレリンク(gaysaloon板:275番)
275:陽気な名無しさん 2007/10/19 09:56:17 36qQKlRE0 [sage]
はやくあぼ~んされないかしら、毎日祈ってるわ。
268:陽気な名無しさん
08/04/03 20:31:42 /PEejQ0sO
文面から勝手に想像して泣きそうにw
去年か一昨年に、コンビニの前で日向ぼっこしてる子猫を2匹見掛けたんだ。
速攻で写メ撮っちゃったよw恥ずかしかったけど。
そして次の日から見ないなぁと思ってたら、つい先日今になってその2匹と思われる猫を同じコンビニの前で見掛けた!
すっかり大きくなってて、親戚のオバオジの気分になったわ~。
269:陽気な名無しさん
08/04/03 22:01:15 w/XkDrvN0
ご冥福をお祈りします・・・。
270:陽気な名無しさん
08/04/03 23:14:58 B9jy6SM6O
最近猫の惨殺事件多いね…許せない
271:陽気な名無しさん
08/04/03 23:28:31 KdsmbcIP0
残念だけど、飼い主の愛情いっぱいの14年を生きて
天寿をまっとうした、とても幸せなねこちゃんだったのですね。
272:陽気な名無しさん
08/04/04 00:15:26 aSPYRh7C0
>>259
:∧ ∧:
:(ノ∀ ;): < ご愁傷さまです
:( )ヽ: まだお別れは経験したことないけど、
:< >: 必ず先に亡くなるからな。考えるだけで辛い
273:陽気な名無しさん
08/04/04 01:00:23 aSPYRh7C0
ところで俺のとこの猫が全然薬を飲まないんだけど
何かいい方法知らない?
エサに混ぜてもダメ(食べない)
水に溶かして注射器(針無)で口に直接流しこんでもダメ(吐く)
もうお手上げなんだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
274:陽気な名無しさん
08/04/04 01:41:53 zoGktyZH0
>>273
4分の1くらいになってる錠剤なら、左手でぬこの首根っこつかんで仰向けにして、
右手で口をこじ開けて舌の根っこめがけて錠剤を投入。
ペッて、はき出す時もあるけど、何回かやると自然に(?)飲み込む。
最初は嫌がってたけど、数日経つと、『あぁ、薬の時間か』みたいな感じで素直に飲んでた。
えさの前にやると、薬を飲む→えさくれるみたいになってより素直になるよ。
275:陽気な名無しさん
08/04/04 17:52:44 Vp/xnGIm0
いつもTBSを観ている、誰かさん
この「殺処分」を観てもこんな事言っていられるのかな?・・・
↓
名無しで「猫がいなくなっちゃった」と書き込むと、みんなが心配レスを返してくれるので気を良くしたようです。
☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk
↓
☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆yMxNjaZ1pA
↓
■ 現在 ■
☆エルメス由実(よしざね) ◆1Os728rSEg
※但し、このスレに書き込む時は名無し。
51 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:41:32 ID:swlEpSgT
あたしは毎年飼ってた猫を保健所に引き取ってもらってるわよ。。。。
大人になったらかわいくないんだもの。。。。。
スレリンク(dog板:51番)
URLリンク(mimizun.com)
785 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/11(月) 23:45:10 ID:swlEpSgT
いなくなったペットは、保健所に引き取らせたと思えばいいじゃない?
スレリンク(dog板:785番)
URLリンク(mimizun.com)
29 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 16:54:25 ID:QkP7TwRh
あたしは子猫しか認めないわ~~~~~。。。。
さかりがついたら即保健所行きよ。。。。
睡眠を妨げられるのはたまったもんじゃないわ。。。。。
スレリンク(dog板:29番)
URLリンク(mimizun.com)
435 :☆エルメス由実(よしざね)☆ ◆OTGGrwMHJk :2006/12/12(火) 17:00:35 ID:QkP7TwRh
悪いことをしたらバンバン叩いてしつけてるわ~~~~~。。。。
やったことを後悔させないとしつけにならないもの。。。。
折檻が終わったら、2~3日は近づいてこないわね。。。。。
スレリンク(dog板:435番)
URLリンク(mimizun.com)
276:陽気な名無しさん
08/04/04 22:00:18 diZXP7qj0
埼玉の猫惨殺事件、犯人がエルメス由実でも驚かないわね。
277:陽気な名無しさん
08/04/05 00:32:51 UJRF37vZ0
>>274
教えてくれてあんがと
朝からチャレンジしてやっと飲ませられました
猫の観念した顔が笑えたwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
278:陽気な名無しさん
08/04/05 01:18:17 8RbZWKh00
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこのいきもの・・・
URLリンク(jp.youtube.com)
279:陽気な名無しさん
08/04/05 10:59:11 ktX0Gb2H0
ネコちゃんにクスリ飲ませるときアタシは
①普段の缶詰少量に薬を混ぜ、最後に削り節を混ぜる。
②普段より良い缶詰(モンプチや白缶モンプチなど)少量に薬を混ぜる。それでも食べないときは①同様に
削り節を混ぜる。
この方法で乗り切ってます。
うちの子の2匹、一日おきに薬上げないといけないんで。
あと、体力が落ちているときはネコ用ミルクや低脂肪乳や牛乳のぬるま湯割りをあげてます。
ネコ用や低脂肪はお腹下さないけど、普通の牛乳は下しちゃうんで。
あとあげるときは少し暖めてあげてる、低脂肪やネコ用ミルクは。
冷たいのはダメね。夏場でも。
過保護すぎるって言われるんだけど、できるだけのことはしてあげたいんで。
280:陽気な名無しさん
08/04/05 11:01:09 mzkAm/pu0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●劣化の激しい芸能人52人目● [既婚女性]
281:陽気な名無しさん
08/04/05 19:49:05 eIpWWQA50
>>279
一応突っ込んでおくと、低脂肪乳はあげないほうが良いと思う。
猫が牛乳飲むとダメなのは、乳糖を分解できないからなんだけど
低脂肪乳にも、乳糖は普通に入っているわよ。
282:陽気な名無しさん
08/04/06 07:40:06 5vEeWRDv0
>>259
心中お察しします。
どうか、ご自分のことを責めないで。
最期、好きな人のそばにいられて、彼は幸せだったと思います。
しばらくは、思い出といっしょに暮らしましょう。
泣くだけ泣いたら、きっとまた元気に生きて行けます。
彼はいつもあなたのそばにいて、見守っていてくれるはず。
283:陽気な名無しさん
08/04/07 00:29:39 DvGPWlJo0
あーやっぱ飲ました薬吐いてるわ・・・・
飲ましてしばらくしたら部屋の隅でゲロゲロしてる・・・orz
もうしばらくは病院通いで注射かな・・・病院大嫌いなのにw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
284:陽気な名無しさん
08/04/07 14:53:02 Nlu+ozYL0
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
コイツかわいい。ウチの子にならないか?おやつはいつもシーバだよ。
285:陽気な名無しさん
08/04/08 20:43:07 uzFftIEy0
∧ ∧
(・∀ ・) + <今日は大成功!!
ノ( )v
/ <
286:陽気な名無しさん
08/04/08 20:55:43 Mq3OlQCL0
>285
成功って、お薬飲んでくれたの?
よかったわね。お薬飲むの慣れてくるといいわね。
287:陽気な名無しさん
08/04/10 04:26:42 J2hsDlwA0
猫ってかわいいけど、時々見せる本来の猛獣・野生の部分も素敵だわ。
↓の画像は、特にそう思わせてくれる
URLリンク(www.youtube.com)
288:陽気な名無しさん
08/04/10 04:29:18 J2hsDlwA0
頭突きしてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
同じ猫だけど、こっちは可愛いわ。
NHKみたいな動画が、一般家庭で出来るのはすごいわね(だいぶと暗いけど)。
289:陽気な名無しさん
08/04/10 10:00:57 /umXlLWx0
>>287
本当にそうよね。
うちなんかネズミが出るからそいつらを捕まえてくれた時なんて
ボーナス上げたい位よw
290:陽気な名無しさん
08/04/10 16:10:21 IPCnQqk80
このカメラすごいわね、欲しいわ~高くて買えないけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
291:陽気な名無しさん
08/04/10 16:13:47 DSmVMM+D0
外で鳥を捕まえて家に持ち帰ってくるのは複雑だわ…
292:陽気な名無しさん
08/04/10 20:54:32 W3bSmnxO0
着物が似合うわ
URLリンク(sueko4.blog79.fc2.com)
293:陽気な名無しさん
08/04/10 21:22:41 W3bSmnxO0
かつらがかわいい
URLリンク(sueko4.blog79.fc2.com)
294:陽気な名無しさん
08/04/11 05:51:01 6X63s/nF0
>>291
ヘビ(小さいやつだったけど)を捕まえてくるのも止めて欲しいわよ。
ウチのネコ、何故か爬虫類を捕獲する能力に長けていたわ。
295:陽気な名無しさん
08/04/11 08:18:49 xRwCSr5d0
>>292-293
その子なかなかカワエエわね
296:陽気な名無しさん
08/04/12 03:43:32 EmypUoBr0
獲物を獲ってくるのは猫からのお礼なんだか
間違っても怒ったりなんかしたら深く傷付くらしいよ。
297:陽気な名無しさん
08/04/12 08:56:44 twWJthd10
ふちゃぎんとこのエリザベスが5匹生んだ(*´∀`)
298:陽気な名無しさん
08/04/13 03:12:14 a35pswEo0
うちの外のご飯っこ(通称美人さん)も、明け方見たら5つ抱えてる。
美人母さんが呼吸音ひどく、心配。
もし生き抜くなら、小僧どもを引き取ってくださる方いないかしら。
白あるいは白黒ぶち。
昨日生まれだから雌雄の確認はもちろんしてないけど。
当たり前だけど、見れば可愛いのよ、ちびっこなんて。
ひさびさに見たけど、やっぱり可愛い。
299:陽気な名無しさん
08/04/13 09:07:54 skvV55yE0
>>297
結局6匹だったわね
みんな妙にデカい子だわw
300:陽気な名無しさん
08/04/13 09:27:34 lP5QiwWF0
>>298
ちなみに都内? この時期こぬこがどんどん産まれるのよね・・。
心配だわ・・・。
301:陽気な名無しさん
08/04/15 00:50:27 etxeEPHV0
高速デジカメ
URLリンク(www.youtube.com)
302:陽気な名無しさん
08/04/17 22:12:15 Jy41owiHO
は?
303:陽気な名無しさん
08/04/18 03:12:09 ZVkX1/mn0
な~な~
304:陽気な名無しさん
08/04/18 15:51:01 Ym360AXnO
生後8ヶ月の猫は人間でいうと何歳なの?
305:陽気な名無しさん
08/04/18 16:46:08 G2riJ1KT0
1年で20歳っていうから、
15歳くらいじゃない?
306:陽気な名無しさん
08/04/18 17:31:33 cYK7QARf0
獣医から予防接種のお知らせが来た・・・
毎年面倒だがあの仔の為に行かなければ・・・
4種混合なんてみんなあんまりしない?
307:陽気な名無しさん
08/04/18 17:39:24 /Vdj5wDu0
完全室内飼いしてる人だとしてない人結構いるみたいな。
まあ 獣医さんはお金になるから(?)
「人が他の猫からもらって感染したりするから」って理由で薦めるみたいだけど
高齢とかならともかく結構大丈夫みたいな感じだけどね?
どうかしら?
308:陽気な名無しさん
08/04/18 17:50:08 G2riJ1KT0
室内飼いなら予防接種より年1回の定期健診の方が重要だわ。
特に7歳以上になってきたら、見た目には元気でも、血液検査とかでしか分からない病気もあるし。
309:陽気な名無しさん
08/04/18 17:54:49 ddvVJ2dx0
>>307
可能性は低いけど、空気感染することもあるらしいわ。
飼い主が他の猫を触った場合は、もっとリスクは高いようね。
それと、ワクチン接種する病気は、かかった場合、治療が難しいみたい。
URLリンク(www.kao.co.jp)
伝染病の上3つが3種ワクチン、上4つが4種ワクチンの病気。
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)
310:陽気な名無しさん
08/04/18 17:58:54 Ym360AXnO
305↑10年で200才?そんなはず無いんじゃないのかな?
311:陽気な名無しさん
08/04/18 18:05:24 /Vdj5wDu0
>>309
詳しく説明してくれてありがとう~。
そうなんだ~
312:陽気な名無しさん
08/04/18 18:09:20 G2riJ1KT0
>>310
猫は人間で言うと1年で成人に当たるから、1年目だけ一気に20歳まで年取って、
あとは1年4歳の計算だと聞いたけど。
だから10年なら20+4×9=56歳。
そんなもんじゃない?
313:陽気な名無しさん
08/04/18 18:27:54 aN6j279Z0
今夜の「ポチたま」子猫や子犬の特集みたいね。
子猫もかわいいけど高齢の猫も素敵だわね。
314:陽気な名無しさん
08/04/18 22:31:55 W24ZMmjp0
>312
それって犬の計算じゃなかったっけ
315:陽気な名無しさん
08/04/19 06:10:15 sFGL4gfrO
猫年齢知ってる方いないのかしら?
316:陽気な名無しさん
08/04/19 08:41:44 LmTkvBS90
>>315
「猫 年齢」
317:陽気な名無しさん
08/04/19 14:14:24 Gij25UOn0
URLリンク(sijimi.fc2web.com)
318:陽気な名無しさん
08/04/19 14:23:24 gcQQIG6/O
あたし 近所の野良ちゃんの為に 煮干し持ち歩いてるのよ~ 一応キティちゃんのミニバックによ
坊主おねぇだけどニャーゴちゃんだぁい好き
319:陽気な名無しさん
08/04/19 14:32:34 zwTVxMKHO
>>317さんの記事にある『猫年齢』に当てはめてみたら、大往生で☆になったぬこ2匹とも100歳越えをしてたのね…
320:陽気な名無しさん
08/04/19 20:12:14 2szajpCz0
>319
うちも似たような感じ。
1匹は90歳+αぐらいで、もう一匹は100歳を越えてたわ。
多分そこまで長生きすると、化け猫どころかネ申の領域に
足を踏み入れていると思う。
321:陽気な名無しさん
08/04/19 20:37:47 iayPy0cj0
うちの猫なんて食いしん坊なんだろう・・。
最近毛玉コントロール食とかあげてたのに「ゲーッ」って吐くから
床をふきふきしたらラップの固まりがw
どうやら台所のシンクの中においてあったコンビニ袋の
ゴミを漁って味のついたラップとか食べてたみたい。
自分がもっと気を付けなくちゃ駄目ね。
322:陽気な名無しさん
08/04/19 21:34:48 6xrooOyz0
うちの猫、カリカリと猫缶、たまに猫用煮干しか食べないわ。
カニカマみたいなの買ってきても食べないし。
人間の食べ物は全く食べないわ。
323:陽気な名無しさん
08/04/19 22:03:20 z20rfV4C0
>>321
ウチの猫はラップどころかコンビニ袋食べてたわよ。
猫草も常備してたけど食べた形跡はなかったわ。
みなさんちのニャンコはどう?
324:陽気な名無しさん
08/04/19 22:33:25 iayPy0cj0
>>323
ちょww
食べた後吐いたのかしら?
まだ元気だからきっと知らないうちに外で吐いたのね。
そう思うことにするわw
325:陽気な名無しさん
08/04/19 22:59:23 z20rfV4C0
>>324
もちろん吐いてたわよ。
というか、吐いたものの中に袋の切れ端が混じってたの。
それを見て慌てて猫草を買いに行った、というわけ。
ちなみに、7年前に死んじゃいました。これが原因ではなかったけど。
326:陽気な名無しさん
08/04/19 23:03:55 iayPy0cj0
そう。。
でもきっと可愛がられて長生きしたのね。
そういう話を聞いたらますます変なもの出してちゃ駄目だなって反省しました。
327:陽気な名無しさん
08/04/20 01:10:43 wfTMpxpw0
>>307
完全室内飼い勧めたら感染しなくて獣医は儲かんないでしょ。
普通に多いのよ、猫エイズ。
可哀想にみえるけど、長生きして欲しいなら外に出さないであげて。
感染すると一生治らないし、苦しむ事になるから。
328:陽気な名無しさん
08/04/20 03:02:11 nB/YbneH0
うちのはすぐにビニール食べるのよね・・・。
コンビニ袋とかすぐにボロボロにするし、トイレットパーパー買ってくると外側のビニールを
すぐにビリビリに破くし。
だから買い物してきた時はきちんと片づけないと目が離せない。
この前も台所のごみ箱からちょっとはみ出していたビニールが食べられていたし。
吐いた形跡もないのよね。どうしたらいいのかしら・・・。
329:陽気な名無しさん
08/04/20 04:29:18 QJE1O5/c0
ウンチと一緒に出てるならいいけど
吐きもしないし、出ても無い様子なら
お医者さんでキチンと検査して貰うべきかもね
詰らせてお亡くなり、というのが結構多いらしい
330:陽気な名無しさん
08/04/20 07:39:16 a48HaEOw0
>>327
もちろんうちは完全室内飼いよ。自分が言ってるのはワクチン注射のことよw
331:306
08/04/20 08:46:21 6/9ih9mf0
ウチのヌコは元々ノラだったから今でも夜間は出入り自由にしてる。俺の留守中はお留守番。笑
去勢済みだけれど♂だけあって縄張り争いで年に2~3回戦ってくる。うっかり爪を丸めてたりすると
確実に負けてくるから最近は伸ばさせてる。大事な家具で爪研ぎされて苦笑しかでない。。。。
なので4種混合接種させてる。確実とは言えないけれど避けられるリスクは避けて上げたい。
ワクチン接種してると獣医併設のホテルでも何かあったら預かって貰えるしね。
年齢換算で今奴は中年域。同い年風味っぽい。笑
332:陽気な名無しさん
08/04/20 10:10:46 r7H7V5uA0
URLリンク(moe2.homelinux.net)
333:陽気な名無しさん
08/04/20 10:16:12 a48HaEOw0
>>331
前の自分と環境そっくり~。
しばらくいなくなって1週間くらいして帰ってきたりしない?
ある時なんて足の根本の皮膚が筋肉露出する位剥がれてたけど
すぐまた元気になったりして凄くタフな子だったw
あと、鳩2回仕留めてお土産にもってきてくれたw
334:陽気な名無しさん
08/04/20 13:33:29 a48HaEOw0
URLリンク(up.2chan.net)
335:陽気な名無しさん
08/04/22 03:14:09 KKbEaDk80
うちにいる4匹中3匹はエイズなの。
外出身2匹と、母子感染1匹(お母さんがうちの子だったけど、
その頃は避妊してもいなくて外にだしてた)。
エイズ持ちの子でも、室内にいれば元気に過ごせるのよ。
1匹はもうすぐ9歳、あとの2匹はまだ3歳ってとこだけど。
体が弱らなければ問題なく元気なの。だから猫エイズの子を
それが理由でもらうのを躊躇しないで!
336:陽気な名無しさん
08/04/24 05:19:03 WUrrWu/j0
先入観でペットショップで買って、、、というのを想像していましたが
すみませんでした。
管理センターから、もらってあげてね。
337:陽気な名無しさん
08/04/24 06:41:47 L3JT7qKk0
おまいら、週刊新潮のうしろのカラーページ見ろ!
谷中の街ねこグラビアが3ページ!
338:陽気な名無しさん
08/04/24 06:48:50 GaMX/ulP0
>>337
マニアック情報ありがとう!
339:陽気な名無しさん
08/04/25 10:05:40 0+bVpi0W0
なんかもの凄く重いんだけど。
340:陽気な名無しさん
08/04/26 09:05:01 E5HvmL+h0
ウチのぬこ、野良を小さい頃に拾って(強奪して?)きて、ずっと
室内飼いなんだけど、さすがにあまり運動させてないせいか、3歳で
8㎏くらいあるわ。それでもダイエットフードで500gくらい痩せたけど(笑)
1年1度の検診では脂肪肝とかの問題はないって言われたけど、これで
いいのかしらってちょっと不安…。実際、アタシがいる間は寝てばかり。
341:陽気な名無しさん
08/04/26 09:19:44 KudBVm9I0
もっとダイエット続けて。
太ってるのはきっと本猫にもそんなに良い事じゃないと思うから
342:306
08/04/26 15:18:21 1wHIjlJL0
ウチの子は6キロでキープ。
もう今年の夏で6歳だ。
人間の食い物は一切欲しがらないし与えないで
キャットフードだけでこれだけ育った。
外出から帰ってくると物凄い勢いでメシ喰って
又出掛けるけどねw
343:陽気な名無しさん
08/04/26 15:25:37 DflEtq0B0
あら外飼い?
344:306,331
08/04/26 15:32:14 1wHIjlJL0
>>343
ネコドアで出入りさせてるけれどこないだスイッチを切っていても外に出ていて驚いた。
僅かな隙間から開ける術を学んだらしく新たに鍵を追加する羽目になったよw
345:陽気な名無しさん
08/04/26 15:38:28 lGoaGKs5O
去勢ってしなくても大丈夫なの?メリットデメリットは?
346:陽気な名無しさん
08/04/26 15:43:57 hond8vjg0
和猫と洋猫の違いを教えて下さい。
347:陽気な名無しさん
08/04/26 15:47:31 1wHIjlJL0
掛かり付けのドクターの言うには♀の場合は本来生殖為の器官を使わないで(使わせないで)
いることは不自然で病気の元になりやすい、との事。
♂は特に野外に出掛けちゃう子は♀を求めて流離ったり争ったりと、寿命を縮める要因が多いって。
総じて去勢手術をした子の方が寿命が延びているって言われた。
住んでる自治体によっては助成金を出しているところもあるみたいだから獣医や役所で聞いてみると良いかも。
348:陽気な名無しさん
08/04/26 15:59:50 lGoaGKs5O
去勢手術した方が寿命延びるの?本当に本当なの?だったら明日にでも去勢連れていくわ!部屋飼いだけど…
349:陽気な名無しさん
08/04/26 16:06:49 KudBVm9I0
とりあえず 最近の傾向としては
・室内飼い
・去勢/避妊
って感じよね?
350:陽気な名無しさん
08/04/26 16:29:48 lGoaGKs5O
本読んだらマーキングしだしたら去勢しなさいって書いてあって全然しないから大丈夫だと思ってたのに…勘違いだった?
351:陽気な名無しさん
08/04/26 16:31:57 KudBVm9I0
マーキングしたらっていうかし始めてからやるより
発情する前にした方が良いって思ってたけど・・?
し初めてからだとカワイソウじゃない?
352:陽気な名無しさん
08/04/28 05:30:31 C22NgVEk0
Pole Danceをする猫。
URLリンク(www.metacafe.com)
またたびかしら?
353:陽気な名無しさん
08/04/30 02:44:30 SJdEbBOwO
354:陽気な名無しさん
08/04/30 02:49:50 zzY869bSO
メインクーンの愛猫が逝って半年。
そろそろ飼いたくなってきた
前猫が気性が荒かったから今度はラグドールが候補よ