ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急 予想スレat EVA
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急 予想スレ - 暇つぶし2ch2:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/19 02:30:36
スレリンク(eva板)
削除依頼よろしく

3:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/19 02:45:55
こっちは急の予想スレらしい。

4:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/20 00:03:32
ここでは急について語ろう

5:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/20 23:46:53
マリは出てくるかな

6:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/22 01:27:33
エヴァは何体残ってるだろう

7:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/23 08:52:27
45分って短いなあ

8:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/23 12:49:52 bxWgmLXm
マナたちが、出てくる

9:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/23 13:07:13
破で早期退場したアスカが完全復活し、量産機を喰い尽す

10:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/24 01:04:41
アスカ様復活!

11:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/24 12:08:46
庵野がアスカ(的女性)に一番思い入れあるのは近年の作品から明らかだから、
>>9,10はかなり妥当な線だな

12:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/24 12:16:45
>>11
禿げたのかよw
破ではアスカが早々に退場とか言われてるのが本当だとしたら
そのまま終わるとは思えないしな

13:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/03/30 10:48:32
TV版の22,23,24話はやるかな
パイロット三人それぞれ重大なダメージをくらう重要な回だけど

14:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/01 19:21:57
アラエルにロンギヌス使おうとしたら
実は破で使っちゃってた

15:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/06 10:55:23
さらに新キャラが!

16:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/08 12:47:08 QCiUSHVT
シンジとアスカの息子が登場

17:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/08 12:56:12
エヴァは輪廻する話です→シト新生垂れ流し

18:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/14 07:22:48
ヱヴァシリーズ?完成していたの?

19:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/18 07:38:21
ヱヴァシリーズがまいをりる

20:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/19 16:39:24
綾波何人目ー?

21:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/21 21:50:47
一人目

22:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/25 18:59:06 thmXmk1n
まだ公開決日まんないのか?

23:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/25 21:28:47
・綾波10000人目突破
・ジェット・アーロンが使徒殲滅に参戦
・月から飛来したが、大気圏突入で燃え尽きる6号機とそのパイロット
・人類補完計画、頓挫
・初号機が喋りはじめる
・新キャラがアスカの立ち位置を奪う
・主題歌が70年代のアニメ風

24:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/26 03:39:40
マリの眼鏡のレンズを流れる羽ばたく鳥たち…
…ではなく無数の!無数の!…エヴァ量産機ッ!
百体の量産機がネルフ本部を襲う!!
ゲンドウ「出撃!」

つづく

25:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/26 03:59:13 Xo9W1c8Q

急ってか破のラストじゃね?
もし破のラストがそれだったら失禁しちまうよ!!
シト新生のラストを超えるぞ

26:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/26 04:43:08
>>17
うん、本当に輪廻しそうだね…?まで見終えたらまた序にループしたらおもしろいかも
いや…それか世界がゼロになったあとアダムとリリスが入れ替わって、原作が始まる…とかの方が好きかな

あ、むしろ逆か?カヲルがシンジを既に知っているかのような口振りだったし
しかもサキエルが第4使徒の扱いだった。

ちょっと予想
原作→劇場版END→
ヒトが二人しかいない地球に、アダムでもリリスでもない第三の第一始祖民族(仮)が地球にやってきた→
何らかの力で地球上は元通りに。しかし、ゼーレのような輩の再犯防止の措置として世界の根底(アダムとリリス)をあべこべちぐはぐにした→
神様だったゼーレはビックリ。ヒトに戻されて計画をまた最初からやり直すハメに→
この謎の始祖民族(仮)をとりあえず第三使徒と呼ぶことにした→序

これだと、なんだかロンギヌスの槍の親玉とか、上級クラスっぽいかな?<第三の第一始祖(仮)

ガイシュツネタだったらスマン

27:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/26 07:14:52
カヲルが機体にのる

アスカ登場


28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:36:36 5AUSNXvW
ウナゲリオン、合体

29:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/26 22:45:08 MKGlZCg2
破の予告にシンジのあの顔があるということは、
ゼルエル戦の後が急ということかな。

でも怪しい映像が予告にチラホラ見えたから、
ぜーんぜん破が予測できない状態になってるかも。

30:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/26 23:39:32
空母でアスカのスカートがめくれ上がるシーンが、正面からのカットに差し替え。

31:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/27 07:13:45
>>30
そしてはいてない

32:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/30 03:42:36
パンツ柄を予想すればおk?

33:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/04/30 21:41:37
序でミサトの下着の情報量が増えてたから
アスカのも何か柄が付いたやつになってるかもね

34:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 01:38:52 l8q7NzBj
光の巨人が4人いましたね。
ADAMSって予告に書いてありました。これはどういう意味でしょうか?

35:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 02:12:35
マリ「…死にたくない。あなたが死ねばいいのに。」
こいつはこういう奴な気がする

36:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 02:18:06
マリで確定なのか…

>>34
それは気づかなかった。確認してくる

37:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 05:18:43 1r/vcWsn
>>16
そして少年は新たな神話になる

38:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 10:25:41
「急」の公開日は予想としていつ位だと思われます?

39:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 15:37:01
本年度末から数ヶ月前、というのはどうかな

40:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 17:54:11
年内なんて絶対無理
早くて来夏だろう

41:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 21:03:16
年内とは言ってませんよ。年度末です

初期の情報だと半年ごとに一本みたいな噂されてたけど、ペースからして明らかに違うな
ビルまで手書きにしたりして、年一本にするんだろうか

42:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/01 21:33:37
まぁ良くて年に一本だろうよ、それか一年半に一本とかそんなとこ

43:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/02 09:06:00
量産機に取り囲まれピンチになるアスカ
そこにJA改登場!!
参号機らも参戦し量産機に勝利する

ってかエヴァ2まんまなんだけどね…
あの展開は熱かったなぁ

44:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/03 05:17:42
エウレカセブン劇場版の脚本が上がったそうだが、急vsエウレカになったら楽しそう
EOEともののけみたいな

45:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/03 06:41:31 v9sHr6cu
どちらかと言えばエヴァ

46:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/03 07:07:04
EOEともののけは偶然似たようなカットがあったが
エウレカでもそんなことになったりしてな

47:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/07 19:49:53
>>46
似てたのってどこ?

48:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/09 02:15:05
破の予告キターーー!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

49:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/10 02:15:22
カヲル君が四号機召喚、まちがいない

50:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/10 23:56:15
カヲルは6号機だと思う

51:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/12 06:36:04
八百一号機にきまっとる

52:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/16 04:17:11
JAはいつ登場かな

53:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/05/30 19:11:04
>>44
エウレカの映画も同じ位楽しみだが
全く勝負にならないだろうw

54:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/06/03 00:42:15
7号機が出てくる

55:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/06/03 01:57:53
人間大でアホ毛付きですね

56:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/06/21 02:09:50
α‐エヴァってやつか

57:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/08 20:24:44
10号機まで出てくる

58:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/08 22:23:44
なぜならばっ!

59:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/08 23:24:32
ノノリリか

60:たか
08/07/13 14:17:24 0U87KCUu
それよりも、死ぬ前までに全部見れるか心配だ。最近、

61:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/13 14:29:12 C30aSQst
序、破のまとめ45分

62:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/13 14:48:59
エヴァが変形&合体するに決まってるだろ

63:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/13 14:50:49
急は庵野の代わりに押井が監督をする。
ちなみに完結編は富野が監督をします。

64:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/13 14:51:59
旧劇場版「シト新生」をそのまま上映

65:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/13 17:12:34
念心!
合体!
GO!ヱヴァゲリオン!


66:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/13 17:27:42
冒頭でいきなりアスカの葬式しーンではじまる

67:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/17 19:56:36
そして生前の回想が始まる

68:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/17 20:37:48
回想が終わると生前の名台詞、名シーンが上映される

69:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/07/21 17:32:57
盗人猛々しいなwww

70:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/08/03 16:10:52
急に精神崩壊を起こす

71:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/08/22 02:57:29
急に補完される

72:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/12 02:33:37
急に止まれない

73:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/17 04:37:01
急に終わる

74:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/17 05:50:09 n5GVnAoo
急にボールが来たので

75:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/19 11:54:19 Zp9Y6dQP
アニメがいつでもドコでも!!↓
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

76:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/09/19 16:38:46 nS04zPqg
ハッピーエンドならなんでもいい

77:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/02 20:47:20
誰が見てもハッピーエンドだと思えるようなハッピーエンドがいい

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
08/10/03 01:11:39 6l0U0LAu
破の予告キターーー!
URLリンク(jrn.cocolog-nifty.com)

79:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/10/18 22:50:50
エヴァ板良スレ保守党

80:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/11/06 01:13:28
キュッキュキュキュッ

81:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/12/06 01:36:33
エヴァ板良スレ保守党

82:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/12/07 14:12:15 97mNwygK
あげ

83:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/12/07 14:20:22
序はサキエル、シャムシエル、ラミエルの三部構成だったので

破→イスラフェル、バルディエル、ゼルエル
急→アラエル、アルミサエル、タブリス

と予想。
破では、伍号機、四号機、新キャラは合間にちょこちょこ出て
ラストで、カヲルが月から六号機と共にやってくれば
ちょうどアラエル戦直前と、貞版のカヲル登場と同じタイミングになる

84:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/12/07 17:58:08
たぶん、ゼルエル戦でアスカがリタイアするんだろうな・・・・。

85:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/12/07 23:30:26
焼けぼっくいに火がついて庵野が再度、宮村に迫る。

それがバレて宮村、離婚。

庵野とモヨコも別居、離婚へ。



86:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/12/16 20:32:48
もし離婚したら、前妻が関わってる部分を見る度に萎えそうだ

87:名無しが氏んでも代わりはいるもの
08/12/16 23:34:51
庵野は宮村好きって良く言われるが、寧ろ
アスカとかナディアみたいなキャラが好きで拘り過ぎてる感がある
モヨコの漫画もそんな系統の女ばっかだし

88:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/01/17 02:50:27
アスカ出ないかもね

89:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/02/18 23:15:19
エヴァ板良スレ保守党

90:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/03/01 23:17:13
カヲル出るよね

91:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/03/22 16:36:29
トウジどうなったかな

92:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/04/11 23:11:51
エヴァ板良スレ保守党

93:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/04/13 21:54:44
エヴァ板良スレ保守党

94:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/05/05 10:07:31
エヴァ板良スレ保守党

95:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/05/22 20:51:00
更に新キャラ

96:ひき
09/05/31 07:24:13 C+B58IGd
モヨコの漫画って、勢いは確かに似てるのかもしれないけどナディアやアスカよりもこざっぱりしてると思う。
ホントに「っしゃ!過去は過去、次の男見つけるわよ!」みたいなのが1ページでできる感じ。
どっちかっていうとミサトさん的な。

97:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/05/31 22:18:29
急は実写でいいよ

98:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/05/31 22:43:35
>>96
ミサトのこざっぱりさは表面だけだぞ
人の見ていないところでは、一人で悶々とショックを引きずるタイプ

99:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/15 20:09:38
破が公開されたら急の予告も見られるんだよな
とても楽しみ

100:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/26 01:54:51 MOiZXUgk
明日には必要になるスレなので上げとく。
ここまで来たら、急と?が分割公開になんないかなあ。もっと祭りを楽しみたい。

101:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/26 04:59:51
>>96
14の時のトラウマで復讐のために生きてる人間に何言ってるんだw
君は人の表面に騙されるタイプだなw

102:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 00:08:49 p75gwnLQ
急?

103:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 00:10:10
Q!

104:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 00:15:48 v8H35RmG
いきなり10年後

105:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 00:26:32
王道の夢おち

106:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 00:37:17 ggbuK18d
急→Q→9という事で、全く触れられずの7号は?という視聴者の期待をミスリードしておいて、公開時にはクライマックスに9号が活躍というサプライズ希望。

107:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 01:28:04
九月二日公開!!!ならいいな。
EXTRA04の最後の0902THEFINALってなんのことなんかな?

108:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 01:30:44
2009年2月じゃね?

109:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 01:32:55
>>108
もうすぎてるよ・・・

110:108
09/06/28 01:35:57
恥ずかピーwwwwww

111:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 01:44:17
これで9月2日にやってくれたら・・・すげえ

112:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 04:24:28 2yMNRfeD
ぽかぽか...派かぽかぽかぽかぽかぽかぽかぽかぽかぽかぁぁぁぁぁぁぁッぁぁぁぁッぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!

113:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 04:27:36
もう待つのは嫌だよ。
一年以内に公開してくれよ。

114:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 04:28:32
ウルトラQを思い出したのは私だけではない

115:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 09:02:14 SlCM45dg
ゼーレの補完計画は今作もありそう→6号機関連?(多分失敗する)
ゲンドウ冬月の計画もありそう→初号機とレイ、シンジによるインパクト(とりあえず失敗したがまだ分からない)
マリも何某かの思惑がありそう→コレがイレギュラーとなって他の計画が瓦解するきっかけとなりそう

レイ、シンジによるサードインパクトの失敗とアスカが使徒と接触したらしき事から
急ではアスカ、シンジによるフォースインパクトで締められると予想してみる
最後のタイトル未定の一本で再生→ハッピーエンドな流れだな

116:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 09:19:42 ZUtvSGoH
補完計画は頓挫する。
旧作で死んだ人が生き残るが、シンジが死んでしまう。

117:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 09:31:09
アスカ「我が夫となるものは、さらにおぞましきものを見るだろう」

118:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 09:31:45
>>117
クシャナ乙

119:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 09:55:44
>>116
庵野作品で主人公が死んだ例はないんじゃね?
今後も層であり続けるかどうかはわからんが

120:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 10:23:50
このまま行くとカヲルの代わりに
綾波が握り潰されても不思議じゃないな

121:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 17:43:50
64 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage New! 2009/06/28(日) 17:09:34 ID:???
おまいら庵野につられやがって
破はこういう世界もあるかもしれないという可能性の一つでしかない
旧と破の平行世界がなんらかのきっかけによって一つの結末に収縮していくというよくあるSFネタだ
二人のシンジがぶつかってバトルとかやるんじゃね

122:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/28 22:43:58
アスカを助けてやってくれ・・・
破を見てかなりデコんだ。
眼帯アスカは本人なのか?

123:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/29 10:16:47
ガンパレード・マーチのドラマCDみたいに現実世界の庵野や鶴巻が出てきて非難轟々

124:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/29 10:54:18
ガンパレは最悪だった。
一週目だけ楽しむのが一番正しい遊び方ではないか


というわけで、電波が芝村から移って延々デムパ設定の開陳だけで次回作は潰れる


125:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/06/29 11:13:43
芝村から電波受信はシャレにならないなあ
ガンパレの良いとこをパクるならともかく

126:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/01 20:44:33 MLJBhF4E
あげるぜ
Qの鍵
・Qはループからの脱出?
・カヲルとMark6はどう振る舞う?
・初号機の中のシンジとレイはどうなる?
・使徒と融合してるくさいアスカは?
・マリの正体は?
・7号機はなんだ?
・「胎動するエヴァ8号機とそのパイロット」は誰?

こんなとこか?

127:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/01 21:06:52 Fxc56PIc
で、Q公開はいつよ?

何時と想像する?1年2年・・・?

128:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/01 21:09:55
従来通り45分尺で
まさかの年末公開
で、最後の?が2時間尺で
来年年末公開

129:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/01 21:10:48
>>127
もう、待てないっす
半年くらい先でおながいします

130:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/01 21:16:59 Fxc56PIc
>>129
127だが、今日朝1番で破をみた。
オレも待てない。すぐにでも見たい。
だが適当なのは勘弁。でも早くみたい~。

131:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/01 21:32:15
今回のは、「待った甲斐がある」出来だったよなぁ…。
でも、早く続きが見たい。

132:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/02 04:13:39
破の次回予告でも

「サービス、サービスゥ!」

って言ってるって事は、最低でもQまではハッピーエンド路線で行くって事かな?

133:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/02 06:25:19
>>132
リップサービスだろ

134:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/02 22:44:57
8号機のパイロットが碇ユイで
シンジ&レイを再び身篭る

135:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/02 22:46:07
月から飛来した6号機は裁定者を名乗り、「火の七日間」と呼ばれる最終審判によって
ジオフロントは有毒物質を撒き散らして崩壊する
複雑高度化した技術体系は失われ、その後エヴァンゲリオンは再建されることなく、
永いたそがれの時代を人類は生きることになった・・・・


136:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/04 01:11:21
>>135あ、そんなんでいいんなら、おれも。

ミサトはサードインパクトの発動から逃れさまよううちにコマツ文具という小さな
商店に逃げ込んだ。店のレジには太って眼鏡をかけたおっさんが座っていた。
「あなたは、この大変な時によく書き物なんかしていられますね」
「ああ、ここは大丈夫でっせ。いつでも、奥の座敷から時間跳躍できまっさかいな。30世紀の日本人移民を
取材してたら、ここの時空がえらいことなってると聞いたもんで、慌てて資料取りに来たんや。
ーーーここのは特別やから・・・」
「あのう人類が滅びかけているのですが」
奥野座敷のしわくちゃの老人が「なにもせんほうがええ」
「渡老人は、そういう意見でっか。私は助けられるだけは助けたい。このべっぴんさんの話聞いてみませんか?」
「な、なんとかできるとおっしゃるんですか」
「あ、できるできる。そやけど、これ書いてからな。ちょっとの間待っといて」
おっさんは、『宇宙よ、しっかりやれ。虚無回廊完結編』というタイトルの原稿の続きを書き始めた。

***あったでしょう、劇場版に。コマツ文具。あれが庵野の切り札。


137:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/04 15:35:26


138:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/05 19:05:50 X1nVIilb
「破」から100年後の世界が舞台…くらいの物語のぶち壊しをやって欲しいww

139:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/05 19:10:44 f1jtX1yf
まさかのアル波さんエンド

140:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/05 23:33:14
アスカの眼帯の下にはアダムの胎児が隠されてる

ゲンドウの掌には無い

141:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/05 23:44:39
>>140
アスカ「ATフィールド全開!!」
(パパパパ)

142:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 00:43:55
花見沢Q太郎のようなちょっとHなラブコメになります。

143:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 00:44:49
>>142


もういいよ、それで
「学園ドラマ:えばんげりおん」だろ


144:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 09:04:48
ダミーシステムで複製されたカヲル=ADAMS

145:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 09:21:59
トウジ、ヒカリ、ケンスケ、マナやマユミ、ムサシまでもがチルドレンとして徴集され、ダミープラグを使用しない
エヴァシリーズにパイロットとして登場して出撃するが、使徒レリエルに今度は初号機以外の全機が飲み込まれてしまう、
…なんてのはどう!?

146:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 12:50:38
ありそうなこと。

・赤くなってしまった海が、最後に青くなる。
・レイは最終的に人ではなくなってしまうけど、「シンジと逢えてよかった」的ないい形でお別れする。

147:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 18:45:19 F/yOQVOP
「嘘と沈黙」のシン・アスのキスシーンを、ラストの海岸シーンに持って来るのかもな(<<充分有り得る)

148:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 18:49:40
URLリンク(www.youtube.com)
急のネタばれがまた上がってるぞ…

149:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 19:17:52
某芸大の臨時教授が庵野と大根時代の仲間で先日「Q」を仮だけどみたらしい・・・
もうほとんど出来上がっている状態で急より面白かったといっていた
井筒なみの辛口な奴なんだがそいつが面白いっていうくらいだ!!
期待大だなwww

まぁ~どうせ2年後とかに封切するんだろうけど

150:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 19:19:02
スマン・・・急じゃなくて破だわwwwwwww

151:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 19:21:32
>>150
釣り…だよな?
本当だったらkwsk!

152:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 19:29:04
これはガチwwwww

3日前、その教授が学校にいたから「破おもろかったです、総監督に言っといてください」
とネタで言ったら
「そうかwそうかwそういえばQはもっと面白いぞ」
と言ってきた
kwsk聞こうとしたんだが
マジですまんが、、、マジでネタバレ厳禁らしく2ちゃん系などへの流出を恐れているらしいw

まぁ~確かに破の上映中にQのネタを知られたら製作意欲がなくなるしな

153:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 20:06:08
>>152
そっか。
確かに書き込んだら最後だもんな。

情報サンクス!

154:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 22:28:18
厳しい緘口令を敷いているのに、なぜ関係者でもない旧友に見せるんだ?おかしいじゃないか

155:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/06 22:48:09
Qは、月からカオルが降りてきて続きでなく。
ボーン・アルティメイタムみたいにその前の話
アスカ3号機からの視点。
アスカ「止まれ止まれ止まれ、シンジが死んじゃう」
音声のやり取りは聞こえる
シンジ「アスカを殺すぐらいなら死んだほうがまし」
ダミープラグ作動
アスカ「やめてやめてやめて殺さないで嫌ああああ」
片目を押さえながら手を伸ばしえエントリープラグごと初号機に噛み砕かれる
そして ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q

156:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 00:27:05 MTC+J1j2
殲滅した使途が生き返り新たな使途にシンジたちと一緒に戦う。

ゲンドウ「ジャンプだな」

157:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 00:30:57 asOAHgrJ
4号機はどうなった?

158:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 00:34:14
北米で施設ごとあぼんしたじゃん

159:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 00:35:51
アスカが「殺さないで」なんて言うわけない

160:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 00:36:08
もう工作員が涌いてるのか

161:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 00:36:22
>>155
うわああああああああ

162:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 00:59:09
マリは自分を依代にしてサードインパクト起こしたいんじゃないかと



163:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 01:08:15
>>155
お前そんなこと思いつくなんて庵野か(´;ω;`)

164:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 02:52:44
>155
死ねる。

165:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 15:17:43
尺の短さから設定や伏線の説明だけで90分が過ぎる悪寒

もちろんこれで完結

166:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 18:06:06
眼帯アスカが登場して「つづく」
唖然とする観客、流れるBW
そしてヱヴァンゲリヲン:完結編の予告

要するにシト新生の悪夢再びってこった

167:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 21:10:21
>>154
kwskきいてないのでそこはなぜだかはわかんないwww
でも大根時代のメンバーだったわけだし・・・
仮上映に呼ばれるくらいあるんじゃない・・・
今でも結構親交もあるみたいだし

168:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/07 21:25:08
もうひとつ
いきなり双子使途襲来
アスカとシンジボロ負け、そして2日でユニゾン特訓
音楽がなってる間に殲滅
その音楽は予告でトランスポーター2の車が隣の駐車場にジャンプするシーンで使われたBGM
そして本部の廊下で
アスカ「キスするよ」シンジ「何言ってんの」アスカ「怖いの」シンジ「怖くない」
アスカ「じゃあいくよ」アスかとシンジキスをする
そこでミサトが登場 「若いっていいわね」
アスカとシンジ「!!!!」
ヱヴァンゲリオン新劇場版Q

169:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/08 00:12:41
>>154
この映画には多くの人の利益が懸かってる。親交なんかで呼ばれるわけがない
考えられる可能性は2つ
その教授がなんらかの利害関係者である場合(関係企業の株主とか)
もう一つは
公開が近いので緘口令が緩くなってる場合・・・

170:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/08 00:13:23
>>154じゃねー>>167

171:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/08 03:26:51
>>169
そうなんかなぁ~
実際そうだったらかなり残念だわwww
まぁ~俺はその教授をしんじてみるよ

大人って・・・・・・・怖いね


172:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/09 10:26:59
カヲル「今度こそ君だけでも幸せにしてみせる」

↓→カオルはサードインパクト発動阻止は。(シンジ君、一生その中でアヤナミとイチャイチャしててね。)
↓ 
↓→外道、まずいな。我々の望みがry。サルベージしる。

↓→アスカ、治療中。

↓→ゼーレ、イカリめ又裏切り追って!拉致、拘束、監禁、浣腸のry。

↓→マリ、ゴメンニャ♪ ゼーレのスパイにゃのよ、ヘックシュン。

↓→アスカ、じゃじゃ~ん。アタシが二人が戻ってくるまでがんばる。

↓→ゼーレによるサードインパクト始動。
↓→アスカVSマリ
↓→カオルVSセントラルドグマにいるリリス

ミーンミンミンミン。


173:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/12 20:25:19
Qのアスカは惣流だってのはマジか?

174:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/13 06:37:42
マリVSカオルを是非とも観たい

175:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/13 08:43:10
Qで一度終わりを迎えて四作目でもう1ループ

176:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/13 13:56:22
どっかのスレで見たけど
プロデューサーが「どんな内容でもいいが子供が死ぬようなアニメは見たくない」
ってスタンスなんだろ?
アスカは生きてる

177:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/13 15:27:32
お前スタッフロールで帰ったのか

178:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/13 17:53:33
あの眼帯アスカが式波アスカとは限らないわけで・・・

179:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/13 18:35:48
Qはネルフ結成の生い立ち+シンジレイサルベージ+
ゼーレの用意した新量産機(あるいは使徒の複製)のドンパチ展開と予想するね。
残念だがアスカは活躍するも死ぬ。
破の予告で安心させといて確実に落とす。


180:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/14 02:09:03
大団円にするって言ってたよ

181:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/14 02:14:43
>>159
おまえ破見てないだろ
今回のアスカなら言う気がするぞ
完全にシンちゃんに惚れてるし少し甲斐甲斐しいとこあるし

綾波の提案もおどろいたよな
今回はマジでハッピーエンドにしてくれると思う

182:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/18 01:54:47
マリでオナニー

183:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/18 09:15:27
>>105ある意味EOEが「庵野の夢オチ」だったからな…

184:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/19 09:31:45
スタッフロールで帰る奴本当にいるんだなw

185:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/19 09:39:21
使途が第三東京市でLCL(第三の使途以外)になってるんだよね。
使途の補完が完成。あとはアダムがとけ込むだけ。


186:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/20 05:12:48
サルベージして出てきたのはシンジだけだったりして

レイは別のレイちゃんか

187:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/20 11:59:21
シンジとユイが出てくる

188:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/23 00:46:48
アダムかリリス(リリン)かの一択だと厳しいからハイブリットの新人類をつくるよ
君たちチルドレンはその候補だよおめでとう

ミサトさんやカジさんはどうなるんだよ
だいたいペンペン草も生えてないとこで再出発ってやだよ

やっぱカヲル君と喧嘩

アダムスファミリー宇宙に帰る

やったね!完

189:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/26 14:08:32
    /{  }\      ,ヘ
     〉o\/o〈    / /
   Λ o.| o Λ  /  /
  / ─    ─ \  /
/--( ● )-( ● )- \
|     .,,..,,..,,     |
|      (__人__)    |  Qは戦隊モノになります。
\     ` ⌒´     /  アスカ=赤 シンジ=青 レイ=白
   ミミミミミミミミミミミミ    マリ=ピンク カヲル=黒
  /          \ 月面にゼーレの超巨大要塞都市出現
/  /\           ヽ そこでゼーレが送り込む最強の使徒とネブカドネザルの鍵で誕生する
 /   \          ノ  真のエヴァンゲリヲンが出現、最強最悪の敵を迎え撃つ新戦隊エヴァンゲリオン。
U      ヽ        ノ  銀河を揺るがす超ド級バトルの連続!こうご期待!                 

190:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/27 00:19:51
予告にシンジとレイって出てなかったよね?

 シンジ+レイ が登場。

191:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/27 02:02:29
レイは出てるぞ

192:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/27 09:06:07
>>184アメリカの映画館じゃそれが普通なんだろ? エンドクレジットが始まると同時に観客はゾロゾロ席を立ち始めるらしいぜ。
(<<そりゃま、ここは日本だけどなw)
>>162そのわりにはシンジ依り代でインパクト起こりそうになっても「あちゃ~」なんて傍観者感覚だったけどな。

ところで、オレの勝手な予想
○「使徒タブリス」が、カヲルではなくユイ
○今度はアスカが「コロシテヤルコロシテヤル」とシンジの首を絞める


193:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/27 16:55:00
ふむ

194:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/27 17:13:47
シンジ、綾波、ゲンドウが食卓に
シンジ、綾波が作った味噌汁を飲む
シンジ「うん、美味しい!」
スタッフロールへ
ED(残酷な天使のテーゼ)

195:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/27 17:14:47 cPNcDQS8
「今度こそ、君だけは幸せにしてみせるよ」のカヲル君が、新劇場版の中ではものすごい異物のような感じがする。
シンジにとっての幸せ?が空から降ってくるのは、「幸せは歩いてこない、だから歩いていくんだね」の365歩のマーチや、ゲンドウの「自らの欲求はいかなる犠牲を払ってでも自らの手でつかみとるものだ」という説教とはまったく逆だよね。
たぶん、Qではシンジはカヲルの与えようとする幸せを拒絶して、自らの意志で幸せをつかみとろうとするんじゃないかな。

196:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/27 17:30:51 PT7bqXDl
予備としてのロストナンバー=7号機
っていうかネブカドネザルの鍵って何やねん・・・

197:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/27 19:53:27
>>192
普通じゃねえよ、バーカ
一度、本土の映画館行って見てこい

198:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 01:40:47 olZlV69Y
まさか終始電車だったとは誰が予想したであろうか・・・

199:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 01:49:06
>>190
レイジになって決戦は太陽ですね

200:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 03:07:43
マリがシンジの童貞奪いそう
「へ~ ここが気持ちいいんだ」的な

201:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 11:46:36 MxtilVCi
マリがアスカの親戚って話を聞いた

202:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 11:56:57
次回予告にちらりとも映らぬ主人公・・・

203:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 12:30:02
もともとこの話って、
オタク的世界に浸って自立しないことの問題が主題なんでないのか?
なのに、そのオタク的世界の中で主人公が自立しちゃったら、
物語の構造的が根本的に矛盾しちゃうんでないか?

なので、Qではシンジがマラソンの楽しさに目覚め、
観客に「エヴァンゲリヲンマラソン大会開催・募集」のお知らせをして、
最後の劇場版は参加者が爽やかに走る姿の感動的実写ドキュメンタリー。

204:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 12:32:29
チビレイについてはおまいら何も語らないんだな

205:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 12:56:35 TqOglupY
予想できる流れだと

まずネルフがボロボロでアダム(リリス?)が使徒から守れないので6号機を使ってどこぞかへ移動させる。
で松代にマギがバックアップされてるからそれ使ってサルベージ開始。
その間使えるEVAが6号機しかないので支部としてまともに残ってるユーロあたりが持ってる7号機を使用する。
んで搭乗者としてアスカ(クローン?チルドレン全員分もある?)復活、マリ(多分大怪我で治療中)の素性も判明。

(なかだるみしそうなんで使徒襲来?)

ゼーレによってネルフ上層部関係者が拘束、幽閉されている。
そこで、葛城を救いたい加持あたりが助けるが死亡(フラグ回収)
なんだかんだリツコ活躍でサルベージ完了。

初号機復活。
(使徒殲滅?)


206:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 12:58:17 TqOglupY
(続き)

初号機とネブカドネザルの鍵の力あたりでゲンドウがゼーレより離反

ゼーレ対ネルフの流れに

で色々あってゼーレに勝って念願の食事会開催。

アスカとレイの料理対決?
みんなでワイワイ♪

ただミサトだけ加持の死で傷心。

で海水処理場又は農園辺りに1人でくるとそこには青いワイシャツの男が…

ミサトの顔のアップ

よさげなBGMでQは終わり。
こんなもんか?

207:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 12:58:43 NGj/U2wq
アスカの破壊力が破とは比べ物にならないほどになる

208:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 13:14:21
>203
旧劇は現実に向き合えない大友達を批判する作品だが、新劇は若い人達にアニメの面白さを知ってもらうための作品。

209:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 15:06:37
ゲンドウの持っている鍵はダミー、本物はマリ自身


210:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 16:40:55
二度とぽかぽかしない

211:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 17:37:23
Qは主役交代でカヲルが主人公になります。
シンジが主人公じゃ面白くない。

212:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 23:47:02 TqOglupY
予告より

(ゼーレ介入)
初号機幽閉
(サルベージ開始)
サードインパクト爆心地第3東京市
(マリが乗ってる2号機回収)
サードインパクト目撃者経過報告(ネルフ職員への尋問。海上で移送)
厳戒のリリス保存現場
(カオルがリリスと接触)
限られた者しか入れない8号機建造現場
(該当チルドレン登場)
ゼーレの子供達
(バックアップ)
(死海文書外典の内容)
マリと※※※
(メガネを外す必要がある相手)
旧プラグスーツのアスカ



213:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 23:55:52
マヤ「私鉄砲撃つの得意なんです!」
マリ「残り3分半で9体、一体につき、20秒しかないじゃない・・・ゾクゾクするねぇ」
アスカ「シンジがいないと私何もできない・・・」

とか無茶苦茶にならんかなぁ

214:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 23:56:03
序と破でカヲルが口走ってるシンジを最初から知っているという台詞
まぁループなんだろうけど目的が「幸せにする」 カヲルは旧世界の誰か(シンジ?)ではないか

215:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/28 23:59:04
綾波シンジとか出てくるんだろうか

216:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 00:37:31
>>213
マリが乗ってる2号機は先行量産機だから2号機と同じ様な形をした量産機が出てくるだろうな。それもビーストモードで。

217:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 00:42:56
>>216
アスカ「私の二号機がぁぁぁ!」って発狂するのかw

218:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 00:47:22
>>216
やっぱり白ウナギじゃないとあのエログロ加減は出せない気がする

219:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 00:49:22
マリやっぱ死ぬかなぁ
すぐ死ぬと思ってたし

220:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 00:51:10
>>216
てか、実際3号機とか見る限りだと
体の色と頭部が違うだけだし

221:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 03:02:38
            , 、-ッ‐------ 、..,_
___ _ ,、 - ' ゛  ゛"''‐‐- 、_   ``'‐ッ-- 、...,_
     //,‐'             `ヾ´   `~"'‐- 、,``ヽ、
,、- ' "´``ヽ,             ===、,,,,,,,_     ``i  `ヽ、
       `ヽ、              ヾ|||ミ≡=;、/`    '., 
          ``‐   ,、‐ '" ̄      ヾぐゝ`'=ヾミ≡=;;,、__',
            ,、 '゛ill| ヽ  `ヽ、      ``‐=ii;、,Y‐<_`';'≡''゛
        ,.、‐;'i!!!!!!!!!!!!!|     ` 、 .. _ .. -‐`' `''===゙;、_
    ,.、;‐!'゛!!!!!!!!/!!!!!!!!!!!!!|                  ゛"`' 、
,,、,;‐!゛!!!!!!!!!!!!!!!!!|:::::::!!!!!!!!!!i  ヽ..,,_    _,,..、 -‐ '' " ~ ´ ̄
!!!!!!!!!!!!:::::::::::::::::::|::::::!!!!!!!!!!!!!>,'"|´    ̄ ̄
‐!、!!!!!!!!!!!!!!::::::::::|:::::!!!!!!!!!!!!!|゛`. ヽ
  ``‐- 、!!!!!!!!!!|ヽ!!!!!!!!!!!!!|、,   ',   <ども、エヴァ量産型です。
       ``‐- 、.,!!!!!!!!!!!!;-‐''   ヽ    私は新劇に出れるんでしょうか?
            ヾ!!!!!!/ i゛    |l
             `=゛ /|      ||

222:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 04:16:12
                     _,,_
                  _ -‐ヘ |   >、
                 z' ̄_\ l / ,_ \
                礼 /  ヾi」,j/ ヾ入
               __,/ ,仏、_      _,以.ハ
           _,,/´| |/ 〔_ー-`⊥!∟'-‐グノト、
         / ||  | l rtヾ`'====='ラr ァ| \     <対エヴァンゲリオン8(∞)号機
        / j  ||   | ゝ_ヾト ̄犬_jス ̄ム'//   \    の切札として出番は用意してある
          l |   |l   l  ヽ`\{辷=弍} イi´ /    r/\  ただし今度は体1つに頭が8つの…
        ノ い,  |l  \ 〉 〉ヽ'二ン/ /   〃     ヽ
      /_〉ヽ」  L-、  \_//_`l 「ヽ /    〃    / !
     /´`ヽ ヾヘ    ||   // || L/  _〃   /  |
      |    ヽ、り   |l   ヽ辷'_」    // ̄    ん     |
    /    _,人/    !L_  | || |   〃     / 八/  |


223:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 04:47:01
>>222
このおっさんとゲンドウのガチンコ熱血バトルに期待

224:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 04:53:06
序でも破でもミサトの車ベコベコになったからQでもそうなるな。

そういえばEOEん時もベコベコだったな…。

225:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 14:13:39
マリ「8号、来ーい!」 デンドンデンドンデンドン

226:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/29 15:59:04
            , 、-ッ‐------ 、..,_
___ _ ,、 - ' ゛  ゛"''‐‐- 、_   ``'‐ッ-- 、...,_
     //,‐'             `ヾ´   `~"'‐- 、,``ヽ、
,、- ' "´``ヽ,             ===、,,,,,,,_     ``i  `ヽ、
       `ヽ、              ヾ|||ミ≡=;、/`    '., 
          ``‐   ,、‐ '" ̄      ヾぐゝ`'=ヾミ≡=;;,、__',
            ,、 '゛ill| ヽ  `ヽ、      ``‐=ii;、,Y‐<_`';'≡''゛
        ,.、‐;'i!!!!!!!!!!!!!|     ` 、 .. _ .. -‐`' `''===゙;、_
    ,.、;‐!'゛!!!!!!!!/!!!!!!!!!!!!!|                  ゛"`' 、
,,、,;‐!゛!!!!!!!!!!!!!!!!!|:::::::!!!!!!!!!!i  ヽ..,,_    _,,..、 -‐ '' " ~ ´ ̄
!!!!!!!!!!!!:::::::::::::::::::|::::::!!!!!!!!!!!!!>,'"|´    ̄ ̄
‐!、!!!!!!!!!!!!!!::::::::::|:::::!!!!!!!!!!!!!|゛`. ヽ
  ``‐- 、!!!!!!!!!!|ヽ!!!!!!!!!!!!!|、,   ',   < >>222
       ``‐- 、.,!!!!!!!!!!!!;-‐''   ヽ    つまり、私はヤマタノオロチになるんですね
            ヾ!!!!!!/ i゛    |l  なんだか強そうじゃないですか。
             `=゛ /|      ||

227:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/30 22:31:44
シンジを庇ってゲンドウが死ぬ

228:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/30 22:40:24
急のラスト
ゲンドウがサングラスを外すと赤い目に・・・

229:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/31 23:17:57 9QhmVQIr
後はカヲルも使徒?だけに死ぬだろね
冬月も生き延びる感じがしない


230:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/07/31 23:34:14
アスカがピンチになったら自分が出て行ってやっつける

231:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 00:20:33
ユイが復帰します。

232:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 00:28:50
我々は隻眼アスカに萌える事が出来るのだろうか

てかアスカのケガはあれだけか?映ってない下は車椅子とか無いよな

233:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 03:03:43
TV再放送みてるとつくづく今の劇場版の素晴らしさがわかるな(精神的な意味で)

234:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 03:50:26
>>232
式波から惣流に変わってます

235:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 04:34:56
惣流って誰だ
もう新キャラはいらねー

236:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 05:17:17
>>235
ゆとり乙

237:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 09:25:43
>>233新劇は幼稚
>>233は幼児

238:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 11:12:14 5AOgDO7g
アスカ『甘いわねっ!この眼帯は力を押さえるためにつけてるのよっ!』
眼帯を外すアスカ

こんなフレーズほしいな

239:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 11:17:24
サイクロプスのオプティック・ブラストかっ!

240:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 11:17:35
>>237
お前が一番ガキ

241:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 12:23:20
新劇はクズ。萌バ。

242:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 12:39:46 mFNlwHRk
新劇場のゲンドウ=旧作のシンジの成長後でしょ。
それで新劇場は旧作の50年後くらい。
で、旧作と同じような出来事を起こして俺らを騙してるわけ。
で、時間をこえられる俺らが第3視点となり旧作のシンジにあれやこれやと忠告して、
失われた惣流アスカを復活させるのよ。
どうよ、ハァハァ。


243:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 12:51:38
綾波レイがもっと人間的な感情を持ちはじめる。
号泣する。
ってのを夢の中のQで見たwww

244:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 12:53:44
アスカの下痢直飲み

245:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 12:54:50
アスカが死んだしな

246:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 12:59:09 oQ/S/Qv+
そう流は出ないよ

247:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 13:45:52
使徒の精神攻撃でシンジ以外全滅は規定路線

248:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 16:54:29
裏切ったな裏切ったな裏切ったな!
父さんと同じに、僕を裏切ったな!

シンジ、ゲンドウから離反しリリスと融合しようとした綾波を初号機で殺害。
その直後、マリの口から自分たち人間も使徒であったことを知る。
形象崩壊した綾波の体からはS-DATの残骸が見つかる。シンジ廃人化。

ここまでがQです。

249:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 18:44:38
そういう世紀末的展開はもう時代遅れ
庵野もやらないだろもう

250:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/01 22:52:38
「僕を誰だと思っていやがる!」
・・・なんてセリフをシンジが言い出したらどうしようかと心配中w

251:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/02 13:26:20 Grg5UoO6


庵『もうエヴァやらん!そう決めたんだ!』

モヨ子『うじうじしてねーでやってみろって!』

『ほら今のアニメ観てみ』


庵(現在の萌えとエロばかりのアニメ業界の散々たる状況に唖然する)

庵(やってやる)

モヨ子『なんだやっぱやるんじゃん(ニヤリ)』

庵『頭にあるネタ全部だしちゃる、全ロック解除だ!』


(うぎゃーネタが切れた!もう無ぇ!)

血ヘド吐く



252:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/02 13:30:03 Grg5UoO6
続き

(モヨ子の手料理で覚醒すり監督)

庵『でもやっちゃる!…絶対立て直す!』

(萌え要素もエロもいらん!ピカッ!)

医者『あんたそれ以上やると廃人になるで!やめとき!』

大月P『あんた自信の願いの為に徹底的にやったれ!応援したる!』

庵『ふぉぉぉおおおっ!』
アニメ業界『今の現状維持でいいじゃん。劣化コピーでもなんでもさ…』

庵『(俺の後をついて)来いっっ』

アニメ業界『(スポンサーの意向で)何も出来なかった、ゴメンなさい。』

庵『(カラー設立したから)もういいんだ』
(力尽きる)

とんでもないネタが社員から投下される

カラー社員達『今度だけは絶対監督をバックアップしる!』

Q誕生

253:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/02 13:45:43 AJ2nNUJj
マリに惚れるケンスケ

パイロットになるケンスケ

片足が吹き飛ぶケンスケ

254:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/02 14:02:05 DLaW1u/g
ラストはアスカとシンジが青い海に向かって風をあびながら きもちいい 、うん

終劇。だから多分

255:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/02 14:14:43
>>251-252
ワロタw

256:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/03 22:55:18 z8hdwkt1
何をもって大団円と成すかがQの本題だから

シンジの願い→綾波に生きてほしい

レイ→司令とシンジが仲良くしてもらいたい。練習した料理を食べてもらいたい。

アスカ→他人と共に生きてみたい。シンジに好意を持ってもらいたい。笑いたい(←これ重要じゃね?)。

ミサト→仇を取りたい。父親に感謝を伝えたい。

ゲンドウ→妻の願いを叶えたい。生き返らせたい?
冬月→ゲンドウと同じ?


カヲル→シンジの幸せ

マリ→エヴァに乗りたい。子供?の都合を通す。

加持→ミサトを助けたい。リツコの体重増を肉眼で確認したい(←これ重要!)

257:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/03 22:56:13 Prdn1M6H

URLリンク(atashi.com)

258:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/03 23:54:46 3ELSlgbo
今作のゲンドウさんいい人だから、自分の命とシンジの命を秤にかけなきゃいけない場面に出くわしたら一瞬躊躇しながらも後者を選んで死にそうだな…

259:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 00:18:49
なんかミサトの親父と似たことしそうな雰囲気あるよな 新劇ゲンドウ

260:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 00:45:44 czg3rk9d

シンジ『俺、実はショート萌えなんだ!』

アスカ『そ、そんなの知らないわよっ!私に言わないでよ!』

翌日

アスカ『昨日は最悪な美容院だったわ。べ、別にアンタの好みに合わせた訳じゃないんだからね!』

シンジ『(にっこり)…似合ってるよアスカ』

BGM

エンドロール

261:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 00:59:55
最後の最後で残天が流れる
ストーリーは知らん

262:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 01:53:10
アフレコまでにメインキャラの中の人が誰か1人くらいお亡くなりになったりしませんように

263:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 01:57:29 JiwNXQ6l
シンジこれ以上逞しくなって欲しくないわ。
Qでまた旧劇みたいに無気力シンジになっていい意味で期待を裏切って欲しい。

264:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:01:50 Ezz0d9IH
CUTによると大団円はめざすが、それは必ずしも他の作品のようなハッピーエンドではないみたいな事書いてたよな

265:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:05:36
一度ハードルを越えた人間はもう後ろ向きにならないでしょう?
つか、なんでまた無気力・鬱シンジに戻ってもらいたいのかなあ?

心病んでるのか?>>263

266:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:14:54
>>264
そりゃ、万々歳で終わったらリアリティゼロになっちゃうからね。死ぬまで人間は希望と挫折を
繰り返していくのだろうし・・・ ただ大団円を目指してくれるだけでいいんでないの

思い方ひとつで世界は変わって見えるっていう26話的な方向性が一番相応しい〆方だと思うけどな

267:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:17:28
破でディスコミュニケーションを克服したシンジだから、無気力には戻らないと思うけど、急の謎解きで綾波レイがやっぱり人間ではなかった場合、どういうアクションを取るのかは興味深い。

268:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:26:43
>>265
いやそれ程病んではないけどさ。

>>267
やっぱ戻らないのか。
俺の中では逞しいシンジって凄い違和感なんだよな。

269:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:37:30 BpC2D8m2
>>268
逞しいシンジというか、王子様のシンジとお姫様のレイに違和感ありまくりだったよ。

270:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:39:56 Ezz0d9IH
何だかんだいって、結局普通の終わり方はしなさそうってのがまた、エヴァの魅力だよな

271:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:42:22
人生山あり谷あり
破のシンジが完全版だったらつまらん

272:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:53:18 FRMjysta
何となく、アスカの眼帯は隻眼じゃなくて、使徒浸食で赤目オッドアイの様な気がする。

273:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 02:57:07
予告の四人の影の前に立ってるのは冬月先生だよな?

274:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 03:16:47 ymDRbsEU
いにゃ、カヲル君

275:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 03:18:21 Ezz0d9IH
確かあのシーンの前に出た英語でゼーレとチルドレンがどーのこーのって書いてたから、多分そっち系の人じゃね?

276:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 05:03:42 8wsH78M9
Qでは童謡のBLIEVEが使われます。

ソースは妄想です。

277:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 08:45:46 4RjIqzEV
アスカは超人キャラだろうな

278:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 08:55:25
だろうね、そしてそれは旧劇とのつながりを意味する。

279:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 09:05:42
ループの可能性も無きにしもあらずってこと?

280:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 09:07:33
なにをいまさら

281:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 09:23:31 Jet5qWh/
使徒対エヴァばっかりじゃなく
エヴァ対エヴァをもっと見たいな

カヲル対シンジとかさ

お互いにエントリープラグ内で悶えたりしながらさ

282:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 09:44:32
予告でシンジが出てこなかったのが気になる。

283:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 10:23:30
>>276
俺もオモタ
歌詞的にそれっぽいし

284:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 16:18:40
サードインパクトは、結局起きず、日常が大切だね。って感じになるんじゃないかな?

285:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 17:39:19
カヲルって劇中で名前呼ばれてたっけ?
Qで○波カヲルって感じで出てくるんじゃないだろうか

286:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 17:44:48
パンフでは渚カヲルになってた

287:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 17:45:25 Ezz0d9IH
>>285 
序のDVDのキャラ紹介でちゃんと渚カヲルだったよ

288:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 20:28:52
>>282
アルビノ化してると信じてる

289:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 20:35:26
アスカが俺の嫁なのは確実

290:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 20:37:32
エヴァの企画書というか準備稿にあった

夏への扉

これがネブカドネザルの鍵で開く扉
と予想。

291:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/04 21:09:32
>>289
目を覚ませ、そいつは鹿だ。

292:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 01:31:42
>>290
夏への扉なんていわれると、Qは時間SFオチなんじゃないかと思ってしまう

293:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 02:31:38 0IryLVvZ
アルファベットのQは、円とそこから逸脱した線分で構成されていることから、
円(ループ)からの逸脱をテーマとし、
シンジの望む未来を得られない限り、世界はループするというオチだったんですが、
ハルヒと被ったので、今違うやつを一生懸命考えてる所です。


294:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 02:49:31
ぶっちゃけなんでカヲル君があそこまでシンちゃん好きなのかわからん
たった一話、しかも最初の対面で既にすきすきモードとか

Qではカヲル君とシンジの絡みもっと欲しい

295:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 02:54:10
カヲルの方は最初はそうでもなかったでしょ。しばらく一緒にいるうちにシンジの繊細さに惹かれたんだよ(多分)。
むしろ最初からすきすきオーラ出してたのはシンジの方。

296:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 13:47:14
カヲル君は企画段階では

シンジが自分の中に理想としてみていたもう一人の自分

だった。それがいざ放送されてみたら庵野いわく「ただの変な奴になってしまって失敗だった」
そうな。

297:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 17:47:10
急で綾波の私服出ないかな~
みんなで出かけることになって、でも綾波は私服持ってないから行きたがらない
そこでアスカが
「しょうがないわね~、あたしが選んであげるから付いてきなさいよ!」
みたいな展開だったらもう最高

まあ、本編とかけ離れてるから無いか

298:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 19:29:31 XJ7Wv38K
297>>いや、意外とあるんじゃね?綾波の私服は想像できんな…
どんなんのが似合うやろ?
あえてアゲ嬢でシンジ、ゲンドウ硬直…とかね

299:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 20:28:51
Qのオープニングが破のラストの直後だとして、まともに動かせる機体は
カヲルの6号機だけだよな。どーする気だ?
人間ドラマも勿論いいけど、やっぱバトルが見たいぜ

300:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 22:14:24
破ですら無理矢理バトル増やしてた感じらしかったので
Qでバトることに期待してはいけない

301:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/05 23:25:37
>299
異常な回復能力があるのは初号機だけなのかどうか。
とにかく凍結されても、初号機はすぐにでも戦線に復帰できるよ。

302:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 00:14:19
眼帯アスカ=EOEのアスカと予想
シキナミとソウリュウの二人のアスカが出てくるんだ!


303:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 01:06:46 FMrvebLk
鬱クラッシャーズ
・コブラ
・テッカマンランス
・テッカマンアックス
・テッカマンセイバー
・川藤先生
・炎尾燃
・ロム兄さん
・シンジ←New!

304:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 01:31:17
カオルの素は、アダムだよな・・・
で、カオルは使徒なんだよな・・・
もしかしたら、カオルはこれまで倒された使徒たちの記憶を
全て受け継いでるんじゃないかな。
常にリリスを目指してヱヴァと戦い続けてきたからこそ、
エヴァの中に居る一見ひ弱そうな少年に好意を抱いた
んじゃないのかな?
ヱヴァを操り散々自分殺した少年が、実はこんなにひ弱そうな
子供だったなんて・・・、かわいそうに・・・、気の毒だ。
そう思って、かえって保護欲が沸いたとかなw

305:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 01:56:26
>>297
ノルマさえ終われば制服で出かけるよ

306:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 02:06:09
ポスターやCDジャケに使われる色が
序は赤、破はオレンジだが
Qと?は何色なんだ?
緑や青?

307:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 03:19:12 Pgnx9PVX
しかし今回もゼーレのシナリオ通りに事が進むとアスカは使徒と融合してるから、
最終的にはアスカもろとも使徒を殺さないと生命の木は現れないよな…

308:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 05:11:04 vQ9t/4XG
波がつく名前の人はクローンでしょ。
寄せては返す、繰り返し。
冒頭も波から始まってるし。

309:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 08:55:55
なるほどね。皆が皆クローン分身かはともかく、
それぞれにオリジナルモデルがいる感じはあるな。
綾波はユイ
式波は惣流
真希波はなんだろ 例外的に人形や機械っぽい雰囲気を感じるんだけど。

310:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 10:14:17
また惣流厨か

311:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 16:29:29
あのアスカはシンジがサルベージの時に見る夢の一場面だよきっと。
赤目になってるとかそんな誰でも考え付くようなことをするワケがない。

312:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/06 19:32:28
惣流のクローンなんてまったく意味ないし・・・

313:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 09:37:44 pADRjFX0
初号機もビースト化


牙生えて、爪伸びて、毛むくじゃらで、耳伸びて、尻尾伸びて、ヌコになって

『にゃああん♪』

登場人物&観客『(きゅん☆)』

314:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 17:21:36
Q・?の最後にはもちろん残酷な天使のテーゼのメロディーが流れるよな?

315:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 17:26:38
流れるよ。超盛り上がり神アレンジでね

316:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 22:17:13 5JyjZySQ
アスカ「あんた、ばかぁ(本当は好き)」
マリ「君、面白いね(君のこと好き…)」
レイ「ぽかぽかする(もう離さない!)」

で、四画関係でリア充となったシンジ君の前に、ナルシスホモが登場するね。

「今度こそ幸せにしてあげるよ~」
「お前なんかいらね。こっち見んな」
「なんだとぉぉぉ!」

で、戦いが始まるのだ。

317:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 22:32:08 RGKz8BK1
とにかく精神描写さえなけりゃいいや。
アリウル、カオル、アリサエル?
が、かっこよくなってて、梶が死なないといいな。
あと、みさとが最初のエヴァンゲリオンパイロットで
実験失敗でセカンドインパクト起きたとかにしてほしい。
airみたいに自衛隊はしょぼいから介入はなしにしてほしい。

318:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 22:36:57
↑なんか気持ち悪い文章だな…

319:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 22:42:07
>>317 使徒の名前めちゃくちゃ

320:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 22:46:24
>317は精神病院から書いてます。病室に戻れ

321:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 23:03:48
6号機のスペックは覚醒初号機と同等以上。
ビジュアル面でも、エンゼルハイロウのサイズが違うし、
普通に宙に浮いてるしね。
「露払い」を初~5号機が行って、一段落、「真のエヴァンゲリオン」たる
6号機がゼーレシナリオ実行の為に何かするんだろう。ドグマに降りて
何かするんだと思う。使徒とのバトルはないと思う。6号機にとっては
露払いなど出来て当然で、瞬殺して終わりそうだから、描写しても
面白くない。その代わり、6号機と初号機の熱いバトルが見られるだろう。
ガチホモとシンジの対決だな。それでシンジがガチホモをアレして、FIN
完結版へ

322:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 23:22:34
シンジVSカヲル
初号機VS六号機
のガチバトルは期待だね。
それ以上に脚本の仕掛けのオチに期待しとこう。

323:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/08 23:35:30
とりあえずループは嫌だなぁ

324:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/09 03:40:30
毎回別作品ですのほうが嫌だろ

325:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/09 06:25:13
戦闘中にシンジが式波をアスカと呼んで後で指摘されるてのがあったけど
ループ世界ぽいな。魂のレベルでは古い付き合いなので、感情が高まるとそれが出てくる感じ。
レイが名前で呼びもしないアスカにぽかぽか言うのは変な感じがしたけど↑のようなら納得。

326:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/09 09:42:27
ループなわけないだろw
カヲルは9つの世界を旅してるだけだ

327:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/09 15:39:33
アスカの片目に使徒が寄生してて
寄生獣のミギーとシンイチみたいな関係になってる

328:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/10 01:01:12
>>322
あれか。
戦いながら「エゴだよそれは!」とか「マーク6は初号機の監視役なんだよ!」
とか喋りまくるあれ。

329:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/10 18:57:33
締め方はともかくとして、
残酷な天使のテーゼバックで戦う様な
鳥肌物のバトルは入れといて欲しいなぁ。

いや、本当にテーゼバックで戦ったらダサいけど。

330:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/10 22:35:58
エヴァ同士の戦いより使徒戦が見たいな
エヴァの魅力は使徒だと思う
奇妙な外見と予測不能な攻撃方法が良い
シンジとカヲルが叫びながら戦ってるとガンダムみたいになってしまう

331:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 00:07:19
新劇では12使徒までいる(蛇足で、13使徒が人類リリン)とすると、
第10の使徒ゼルエルと第12の使徒カヲルとの間に第11の使徒がいるはず。
使徒(カヲル以外)との戦闘があるとしたら、そいつとだろうな。

332:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 21:22:07
とにかくメチャクチャ強い使徒が登場して、チルドレン全員が戦隊物みたいにに戦う場面が見たい。


しかしゼル波以上の使徒って考えられんな
カヲル以外は




333:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 21:53:23
カヲルさんはチルドレン戦隊司令に就任予定

334:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 22:21:46 cUvbO3il
使徒デザインが破と同様に鬼頭なら相当ヘンテコな使徒だろうな
侵食、拒絶ときたら次は友愛か?鳩ポッポ?

335:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 22:32:43
ヒトの中身を知ろうと接触してくるタイプで
マリの過去や思惑が顕わになる・・・

336:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 22:37:53
ラスボスは旧シンジと惣流が合体した「神」
戦闘シーンではジェットマンのOP(歌詞無し)がBGMとして流れる

337:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 22:45:09 wyeebfzx
でもあの予告があるってことは相当Qのストーリーは出来上がってるんだろうな

作画スタッフも破でだいぶモチベーションあがってるから、意外に早くQ公開になるんじゃまいか?

338:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 22:48:21 UZGkccF0
急の設定が完成したからサダモトが漫画復帰したんだろ?

339:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/11 22:51:49
貞本の連載が止まるのは映画関係な(ry

340:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/12 00:56:10
>>330
タブリスとあともう一体の使徒がいるのは間違えないんだろうけど、
月面の棺桶(序のラスト)の数が足りないんだよなぁ…

画面に映ってないだけかもしれんが…
まさかレイじゃないだろうなぁ…

341:340
09/08/12 00:57:50
アンカミス…でもないか…?
>>331

342:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/12 03:25:55
>>337
破は序公開後に大幅変更でさらに途中で脚本書き直したとか

343:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/12 07:08:21
アスカとカヲルがキス

344:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/12 08:00:31
それは死ぬほど嫌な展開だw

345:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/12 10:24:55
シンジとカヲルがキス

346:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/12 11:56:42
せめてペンペンとカヲルにしといてくれ

347:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/12 19:07:24
まさかのペンペンとカヲルエンド

348:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/13 02:23:53 xJnD31/o
ループはやめてほしいな

349:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/13 02:38:29
ループを裏切るのか
庵野は

350:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/13 02:50:00
終わりはループ脱却だからOK

351:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/13 03:38:38
アダムの顔が男性器そのもの

352:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/13 03:59:14
戦闘シーンがなければQは駄作

353:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/13 04:21:21
4体のアダムのそれぞれの魂の入った子供がいて
うち2人がカヲルとマリ

354:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/13 10:32:56
カヲル 『僕は…この世界の神になる!』

355:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/13 12:56:26
>>238
キリコ乙

356:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/14 08:31:03
カヲル「リリス・・・いや、違う!?アダム!?そうか、そう言うことかリリン」



357:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/14 21:04:18
みんな幸せになれ

358:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 01:28:01 oWLwx23v
age

359:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 01:57:31 tUnuOEPn
初号機と六号機が合体して1+6で七号機みたいなだったら素敵

360:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 02:02:06
多分Qと4回目でマリについてとゼーレとの決着つけると思うんだ。
その後最後の使徒が襲来。
世界の命運はチルドレンたちに託されたと
つまりスプリガンの最後と同じ。
最後の決戦前に葛城と碇司令が賭けをすると。
葛城「勝ったらその椅子よこせ」

361:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 02:04:53
最後の使徒 惣流

362:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 02:16:39
使徒と融合したアスカ(細胞レベルでは除去)へ、ネブ何とかの鍵を融合?させる事により、使徒化巨大アスカ誕生。

エヴァ8号機の素体として使用

パイロットはオリジナルの惣流アスカ








ダメ?

363:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 05:45:52
最後のシトは、もちろんカフーだよ。 
曲はキース・エマーソン、歌はローズマリーバトラー。 


364:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 09:59:54
式波「惣流は…私が潰す!!」

365:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 20:08:29
ついに集う仕組まれた子供たち

シンジをめぐって、レイ、アスカ、マリ、カヲルが修羅場になると予想。


366:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 20:12:28
>>365
ラブコメじゃないんだからそれはない。

367:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/17 22:51:21
テレビ版ではギスギスしたままだったアスカとレイの関係が破では少し改善された。
Qではもっと距離が縮まるといいなと思う。
「エコヒイキ」「弐号機パイロット」じゃなく、お互いを名前で呼び合える関係に。

368:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 00:12:26 ct3AFXxW
しかし、チルドレンが全員集合ってQで初めてじゃないか?
どんな会話がかわされるか、楽しみだな

369:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 00:14:30
>>367
むむっ!百合展開かっ?!

370:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 00:41:38
カヲルが「今度こそ」と言ってる点について誰か解説を

371:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 01:26:48
解説なんかしなくたって
前回は幸せになれなかったっていう以外考えようないでしょ

372:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 02:46:40
やや超人気味にカヲルとシンジのガチ殴り合いで、
その背景で6号機と初号機が同期してバトる展開を夢見ました。
なんかガンダムファイト風なw

373:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 06:49:26
もしカヲルが自分専用のエヴァに乗って本気だしたら、計り知れない強さだろう。
それこそパチぐらいの。


374:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 08:03:07 cJCzLNvf
実は、カヲルくんが死海文書を書いてた

375:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 08:20:43 wI0Jl7LR
残りの使徒って4匹いるんだよね

376:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/18 09:18:15
カヲル、綾波、式波、マリにゃんで4使徒

377:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/19 01:14:01
急と一緒に完結編も放映されるよね?

378:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/19 01:19:31
わからんな。庵野のみぞ知るってとこだろうな

379:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/19 17:44:07
一年も待たされるのは正直しんどい

380:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/21 15:49:49
ウルトラマンUSAで殺さなかった怪獣がいるから、
殲滅されない使徒がいてもおかしくはない

381:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/21 18:49:02
>>379 一年じゃすまなさそうだよ _| ̄|○

857 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2009/08/21(金) 02:37:42 ID:1Fhm9sbk
>>848
読んだけど、衝撃的だったのはQがまだ製作にすら入っていないというとこだな
いつ製作に入るかの目処も経っていない
こりゃQは3年後くらいになりそうだわ

860 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2009/08/21(金) 03:02:46 ID:???
cutでも、庵野はまだ脚本を書いてないらしく、鶴巻に落としてないって書いてたから、最低二年はかかりそうだ。
っていうかEOEでも九十分以上の尺あるのに次でホントに完結編までまとまるのか?
庵野は、盛り上げるのは天才的だがまとめるのが苦手というか投げ出す場合があるから心配だ。


382:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/23 14:20:50
Q+?の上映になるわけだが
EOEと同じくスタッフロールはQが終わった時に片づけてしまうだろう。
そして「?」の答えは「終劇」と同時に明らかにされる。
つまり


     ヱヴァンゲリヲン新劇場版:「  」



                           終劇


この画面は閉じつつある劇場の幕に一部映ってしまいます。

383:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/24 03:50:24 92gHyYsY
同サロ板から来たわ。アタシもオカマの勘を見せるわよ。

そして「?」の答えは「終劇」と同時に明らかにされる。

その発想は無かったわ。アタシ最後のシーンだけはなんとなく想像つくのよね。
序が赤い渚で始まったから、青色に戻った海の渚のカットで閉めると思うのよ。
だから、
青い渚のシーン

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:「  」 (SE:波音)

終劇 (白のバックに黒字で)

じゃないかしら!って全然Qの予想になってないわね。


384:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/24 04:30:35
青い波で締めはアリだな

385:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/24 08:29:39 Ul/YV/6O
予告

初号機よりサルベージされる年老いたシンジとレイ
母より授かりしネブカドネザルの箱を手に父の元へ
新たなる世界への鍵を奪った二人は、セントラルドグマへと向かう・・
追いすがる父に返される子供達の答え

「ワシらは・・あんたさんの人形じゃあない・・」

震える手が鍵穴へと向かう
「かけた自歯をもって人類のホカンを」
「三度のそそぎの時は今・・・」

「歯留守!!」

白き煙とともに開け放たれた神への扉
果たして人類の未来は、新キャラの運命は
次回「老ける世代」
この次もサービス、サービスー♪

386:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/24 08:29:51 qtXIeVen
Qでアルミサエル→レイあぼんの流れはあるんだろうか。
そんなら破のラストはなんなんだって話しだし

387:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/24 10:23:23
アダム4体いたよね
あれ第一の使途に数えると数が合わない
と思ったけどリリンも複数で使途だったな

388:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/24 13:41:01
>>383
それだとTV版ラストに繋がるわけね ありそう

389:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/25 00:21:30 o34jjXg7
TV版ラストにつながるといえば、旧劇版でできなかった事の一つとして、

シンジにゲンドウに『ありがとう』と言わせる。

という事があると思うのよ。
EOEの時はユイに向かって『さよなら、母さん』って言ってるのよね。
っていうかTVシリーズの時も後半シンジとゲンドウって一度も会話してないし
、そもそもエヴァってこっからスタートしたじゃない?
旧劇では、
恐怖=他人=アスカ
みたいな構図だったけど、新劇場版では
恐怖=父親=ゲンドウ
なんだと思うわアタシ。
父親が嫌いなシンジにどうやってありがとうと言わせるのか。
想像もつかないわ。

390:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/25 00:30:59 o34jjXg7
あ、あと上で306の方も予想してるけど、
ポスターも
序(赤)→破(オレンジ)ときたから
でQはズバリ黄色と黄緑の中間色よ。
おーいお茶のラベルみたいな色ね。
最後の?は青よ、きっと。

391:憲兵
09/08/25 00:34:04
おーいお茶?
貴様!草加か!?

392:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/25 02:09:47
なんと地下で大量生産されているのがレイではなくアスカ

393:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/25 23:06:08
ラストが青い海で青い空、しかもテーマ曲が高橋洋子だったら失禁者続出だろうな

394:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/25 23:43:28
ラストシーンでもエンドロールでもいいから残テは流してくれよフルコーラスで

395:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/26 00:11:26
>>394
了解です。

396:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/26 13:55:07
んで、結局Qとラストは同時上映45分ずつなのかな

397:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/26 15:11:26
カラーの公式発表がないのにわかるわけないでしょ?
どうしてそんなこともわからないの?

398:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/26 19:43:58
未来人だからです結論♪

399:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/26 20:39:55
間にトイレタイムが挟まるんだなご親切にも

400:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/27 19:03:23
前に誰かも似たようなこと言ってた気がするが、Qは凍結された初号機(シンジ)を
目覚めさせようとする話だと思う。冒頭はシンジとレイの電車のシーンか、今回の
事態について話し合うゼーレのシーンで始まる。そこでゼーレの会話とともに
それぞれのキャラがどういう状況なのかを簡単に描写する。第3新東京市とネルフ本部、
初号機はゼーレの指揮下の軍(戦自?)におさえられ、ネルフ職員は幽閉される。
ゲンドウと冬月は補完計画に必要なネブカドネザルの鍵を持ったまま行方不明。独自に
行動している。加持は今回の件の重要参考人としてゼーレの尋問にかけられる(ゲンドウに
ネブカドネザルの鍵を渡したりしたから)。カヲルはマーク6でドグマへ降りてリリスのもとへ。
マリはゼーレ側の人間で、予告のようにどこかで(ネルフの地下施設?)複数のレイと会う。
多分レイと同じような存在なのかも。そしてエヴァ8号機は特殊な機体(7号機をとばしてるので、
予定には無かった偶発的に誕生した機体?)で、それを除く7号機以降の量産計画(旧劇の
エヴァシリーズ)を中止し、胎動している8号機を目覚めさせることを優先させる。
今までにエヴァシリーズに関する発言が無いことから、新劇ではそんな設定は無いか、
あったとしても補完計画にはそんなに必要ではないのかも。使徒に侵食され、特殊な存在
となって目覚めたアスカは8号機に乗って、リリスを目指してやってきた第11の使徒と
戦い殲滅する。アスカもドグマへ行く。ここで疑問なのが、予告を見る限りカヲルの前に
立っている4人の人影(運命を仕組まれた子どもたち?)はシンジ、レイ、アスカ、マリ
なんだろうか。アスカ、トウジ、ヒカリ、ケンスケだったりしてwどっちにしても
トウジたちはまだ登場する気がする。ちなみに影は長いのと少し短いのが交互に並んでる
ように見えた。他にも今回は過去のこととかも少しずつ分かってくると思う。

401:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/27 19:06:21
つづき
そんな状況から、ミサトたちネルフ職員やアスカ、加持、ゲンドウや冬月(こいつらはシンジの
ためかどうか分からんがw)たちがゼーレに歯向かい、なんとかして初号機を目覚めさせ、
シンジとレイを復活させようとするんだと予想。カヲルやマリも最終的にはゼーレを裏切ると思う。
ラストは初号機が復活し、カヲルが刺した槍を持った初号機とリリスから抜いたロンギヌスの槍を
持ったマーク6がジオフロントで対峙して、カヲル「やっと会えたね、碇シンジ君」でつづく。

次の「?」では全ての謎が解かれ、シンジの物語に決着がつき、大団円になると思う。ていうか
そうなって欲しい。それと、運命を仕組まれた子どもたちの影もセカンドインパクトの回想の時の
アダムの数も4つだったのは何か関係があるのかな?序も第4の使徒から始まったし・・・。そんで
カヲルは最後の使徒(13番目)だとして、第12の使徒は普通の奴なんだろうか。それとも月の巨人が
それ?序の冒頭の巨人型の白線と関係あり?何にしてもゼルエルを超える最強の使徒とかかもね。
旧作の企画書では最強の第12の使徒は月から来るってなってたみたいだし。「?」は、人類を滅ぼそう
とする者(使徒)と人類を補完しようとする者(ゼーレ)と人類を守ろうとする者(シンジたち)の
最後の戦いになると思う。それに俺も最後は海が青くなって終わると思う。多分。
補完計画がどうなるかはワカンネ。

402:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/27 20:19:57 Fr8f+EOU
いや、8号機に乗るのはマリって可能性の方があるかも。マリは2号機ともシンクロできてたし。
連投スマソ。

403:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/27 20:46:11 sSKqdqZP
あやまんなくていいよ

404:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/27 23:40:54
ほとばしる気持ちもわかるが
…もう少し短くできなかったか

405:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 00:10:07 v8iwHVJw
多分、?はAだな
Qは、QUESTION
Aは、ANSWER
てことで

406:400
09/08/28 00:40:02
>>404
ごめん、要約すると最初の二行が予想です

407:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 01:10:22
関係者以外立ち入り禁止の第三新東京市。
そこに第11使徒出現。
6号機が圧倒的な強さを見せて瞬殺。

タイトル「ヱヴァンゲリオン新劇場版Q」

初号機の中のシンジとレイの精神世界。
シンジはその中で全てを知る。
レイの秘密、そして自身の秘密も・・・・。
自分とレイを傷つける世界を拒絶するシンジ。

場面が変わって独房、ミサトやリツコたちが牢屋にぶち込まれている。
初号機が凍結され、ネルフが解体される回想シーン。
ゲンドウ、冬月、加持は行方不明。
マリは相変わらず、第三新東京市周辺で暗躍している。

旧ネルフの隔離室で眠っていたアスカが目覚める・・・・第12使徒として。
本能の赴くままにリリスを目指すアスカ。
カヲルに殲滅命令が下され、6号機がドグマに投下される。
アスカはリリスの目前まで迫るが、すんでの所でカヲルに掴まる。
二人の会話・・・・そして・・・・・。

8号機の前に立つマリ。
そこにカヲルが現れ、『約束の時が来た』と告げる。
使徒が全て殲滅されたことにより、ゼーレの計画は最終段階に。
マリを含めた「仕組まれた子供たち」が一同に介する。
その中には、レイそっくりの子供たちが・・・・。
マリは彼女達にこのままでいいのかと、疑問を投げかける。

408:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 01:12:53
>>407の続き

その頃ミサトは、何とか脱出しようと試みる。
とそのとき、大きな爆発音。
行方不明だった加持が、ミサトたちを救出するために来たのだ。
解放されるネルフ関係者、そして加持の口からミサトは驚くべき事実を聞かされる。

ゼーレの儀式を阻止するため、ミサトたちは旧ネルフに突入。
壮絶な銃撃戦が展開される。
しかし多勢に無勢、窮地に陥り、加持もミサトをかばって重傷を負う。
もはやダメかと思った、そのときだった。
凍結されていた初号機が目覚める・・・・かつて加持に言われた『葛城を守ってくれ』という言葉を思い出して。
隔壁をぶち壊し咆吼を上げ、ミサトたちの前に現れる初号機。
『シンジ君!』

エンドロール

6号機がどこからともなく現れ、初号機の前に立ちふさがる。
『やっと会えたね、シンジ君。さあ、約束を果たそう』

409:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 01:51:35
↑EOEと立場が逆で、ネルフやエヴァを奪還するためにミサトたちが攻め入るってのはアリかもね

410:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 02:03:57
アスカ・・・

411:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 02:17:20 zgWCpItb
>>380

なぜここでウルトラマンUSAが…

庵野繋がりか?

412:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 03:26:22
破でウルトラマンネタをやったんだから、Qで自身が関わった
アニメのウルトラマンネタを入れても不思議じゃないだろうな、と

内容を再確認したいとこだけど、ちょっとレアっぽいなぁ…
昔は繰り返し覩たもんだが…

413:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 06:31:41
なんかさ、EOEとの対比となるような新劇展開予想になるのは仕方ないと思うんだけどさ。 庵野ってやっぱひねくれてるから、俺達の予想の斜め上をいってると思う。

414:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 07:50:46 oB1hn5Y5
シンジがアスカに中出し
ミサとが出産
りつこがAVで謬
綾波が俺と結婚
ゲンドウが冬月をレイプ
カヲルとまりが駆け落ち
トウジ死亡
ヒカリが妊娠
ケンスケがゼーレに就職
かじは失踪
ユイ復活

415:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 08:17:35 bLCCIOcK
急は多分二時間近い上映
来年夏に公開
4部作最後は2014年公開
引っ張ります


416:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 08:21:04
↑2012年には人類滅亡するんだが…

417:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 08:22:52 bLCCIOcK
連投スマン
Qの後はAと答える人が多いが単純にRだと思う
ループ厨な俺はリターンも絡んで

418:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 09:15:26
>413
予想の斜め上でも、アスカ虐待だけは、確実にやると思う。

419:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 09:27:29
>>413
アスカファンにはつらいけどね。
その線はかなり有力だろうな。
ただ廣野はアスカを気に入ってるみたいだしどうなのかな
>>407>>408
おつ、確かにそれならEOEとずれ出してくるんだがな


420:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 10:27:15
>>418
個人的には全く違う路線でやりそうな気がする

421:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 11:32:40
庵のはアスカを金蔓にしかみてないから期待なんて
できん。Qでもエロサービスはあるかもしれんがね。

422:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 12:23:42
まあどうせ破も地上波ではないだろうしね
エヴァにエロは付き物だ

423:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 12:27:33
>420
と言うと?

424:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 12:35:50
>>423
分からんけど、旧作とはまた違った扱いになると思う
アスカが話のメインにはならなそうだし・・・

425:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 13:17:08
シンジの股間→アスカの乳首ストローときたから、次回はカヲル君かマリがお色気担当なんだろうな

426:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 13:44:47
もうお色気は一切いらないよ。1秒ですら尺がもったいない

427:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 14:32:31
Qと?わけて公開してほしいわ
それぞれ100分前後で

428:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 15:11:21
同時上映とかもったいない
分けたほうが金も入るだろうに

429:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 15:54:19
破で最初の構成と変えたからQ+?に分けて公開するのは十分考えられるね

430:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 16:01:23
?が45分予定ってやっぱり本当なの?

431:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 16:17:45
予定は本当みたいだけど、序も破も90分の予定だったけど大幅に超えてたから、
今回ももっと長いんじゃね?上にあるように分けて上映って可能性もあるしね
予定はあくまでも予定なんだろう

432:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 19:28:21
映画館の上映回転考えると100分以内に収めるとおもうけどな
いまどきの映画屋事情考えるとね

433:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 20:37:47
まあね
破は2時間近くあったから、それよりは短いかもね

434:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 21:28:31
加持は死ぬだろうな
畑でシンジに「葛城をたのむ」みたいに言ってるし
リツコはナオコの話やバアさんをやらないなら死なないかも?

435:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/28 23:17:11
ウルトラマンAネタで空想・・・
セカンドインパクトの跡地・・・
あそこに当時のチルドレンが今でも4人はりつけになってたらきめえ・・・
そいつらが現チルドレンの前身とか本体とかだったら更にきめえ・・・
空想だから予想ではないけどね・・・

436:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/29 06:13:01
宇宙で戦いそう
ガンダムみたいに

437:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/30 00:13:52
そういわればエヴァは空中戦圧倒的に弱いな


438:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/30 00:26:47 MG8LuyEg
だからいいんだろ
何でもかんでも飛ばせばいいわけじゃないんだ
飛ばせばいいわけじゃないんだ…

なんでとばしたんだよーぅ

439:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/30 01:58:31
エヴァをロボットアニメとして見るやつは
もったいなさ過ぎる。。。


440:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/30 02:00:37
ジャンルとしてはロボットアニメだろ

441:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/30 02:07:50
そろそろ庵野が本領を発揮する。Qは幽閉されて暇なミサトと加持のセックルからだな


442:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/30 02:38:35
>>438
あれは飛ぶというよりゆっくり下降じゃないか?
ギアスみたいに安っぽく飛ばしたわけじゃないし

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:52:58 XRTrmmb6
はっ!?

Q→A …v

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:59:42
レイ 全裸でどいてくれる?
シンジ ペンペンで全裸
アスカ ペンペンで全裸
カオル 序のラストで全裸

とりあえずQはマリもえじきになる。


445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:02:42
>>434
今回の加地は計画の真相にあまり迫れてないし、
死なずにいて欲しい、じゃないとミサトが泣いてうざい。

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:07:16
>>445
うざいとかw
でも今回加持は出番少ないだけで、いろいろ暗躍してそうだし、
Qの予告で何かを叫びながら銃を構えてるシーンが気になる・・・


447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:09:01
Q構想中に庵野か緒方が新型インフルにかかって死亡。
新劇場版は未完のまま放置。

...ありうる話だ。

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:14:41
↑怖い

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:29:59
緒方が死んでも代わりがいるもの

だが、アンノだけはそうはいかない

450:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:52:21
>>499
違う、シンジは緒方しかいない!

451:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/30 21:42:24
緒方さん好きだけど、シンジの鼻声だけは嫌だ・・・

452:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/30 23:43:32
シンジはやっぱり緒方だろ。
それ以外考えられん。
庵野以外がつくるエヴァも考えられん。

453:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/08/31 22:22:22
鶴巻なんかにまかせたら目も当てられない

454:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/01 04:49:48
そもそも真希波は人間、生き物なのだろうか
マキナ:ラテン語で機械
URLリンク(ja.wikipedia.org)

455:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/01 20:52:24 fiC2Ug8e
>>454
デウス・エクス・マキナって訳でもないしな
最後にどんでん返しでもするのかね?

456:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/01 21:00:31
>>454
機械なら「痛い」なんて言わないだろがドアフォ

457:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/01 21:10:14
キャラの声優変わったらなんか見たくなくなる

458:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/01 21:12:28
>>456
サイボーグなら確かに
でもアンドロイドなら、そうプログラムされてるかも知れんよ

デウス~は「ご都合主義」のこと
マリは確かにご都合主義だなw

459:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/01 21:34:24
アラレちゃんか…

460:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/01 21:47:38
アラレちゃんは有りだな

461:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/01 23:49:20
Q…カヲルとゼーレご一行様との対決は相打ちに。

一同「さんざん思わせぶりに出てきといてあっという間に…
なんだったんだあのガキ」

冬月「…えーっと、これからどうしようかねえ、碇?」
ゲンドウ「まあ、こうなればなったで、他にも色々やりたいことはあるわけで…」
冬月「(なにそのセリフ回し)」

まあ何にせよ、EVA世界を暗くしてた諸悪の根元を早めに片づけてしまったので
Qの後の?では、わかりやすくて面白い、
恋あり笑いあり涙ありの痛快活劇としてのEVAを堪能できるわけであります。

462:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 01:19:20 yn8jgG1o
ファイズ好きの庵野だから、一万人のウナゲリオン部隊vs初号機とかやりそう
CGで大量のエヴァ量産機がウネウネとw

463:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 01:33:23
庵野ってファイズ好きなんだ

464:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 03:09:11
>>462
考えただけでかゆくなってくるwww

465:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 12:33:15
アスカ「気持ち悪い」

…観客が呆然とした次の瞬間!

庵野のヒゲ面のドアップ

『こんな あにめに まじに なっちゃって どーすんの 』


終劇

466:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 20:34:07
757:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/09/02(水) 04:55:26 ID:??? [sage]
そういや、完結編の出来事を予想するスレで
誰かが書いてたシンジの心の電車の話は良かったな
TVシリーズ・旧劇場版で散々出てきたシンジの心の電車(今回の破でも一ヵ所出てきた)だけど、
完結編ではシンジがその電車を降りるシーンがあるんじゃないか?って話があった
あれはシンジの心の混沌を表すシーンとして使われてきたんだけど
新劇場版は、自立して男としてやっていくシンジの物語だから
もしそんなのがあれば、まさに大団円に向けてシンジの成長を象徴する
無くてはならないシーンになりそうだし、実際に完結編ではありうるんじゃないか
という気がしたんだよね

467:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 20:39:47
そんな999みたいな終わり方はいやだ

468:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 20:50:13
>>435
ありそうで怖い。

Q=旧で、前作とのリンク
旧と急をかけて、あえてQにしたんじゃない?とか
ありそうで怖いが、俺としては単純なループは止めといてほしいので
あえて違うことを祈っておく。




Qは9って意味とかけていて
レイ、アスカ、シンジ、カヲル、マリ、あと4人がQ予告編に出てきた
4人の人影で9番目の子供まで登場するというのも考えられる・・
ついに集う、運命を仕組まれた子供達
  6:Keep out seele children’s assembly in session do not enter
  立入り禁止 ゼーレのチルドレン集会会合中 入室を禁ず
予告で出てきたこの部分があるし・・



469:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 20:53:30
  序でラミエル戦の前に我々はあと8体の使徒を倒さなければという台詞がある
ラミエル、時計、サハ、アスカ、ゼルエル   残るは後3体
骨吹っ飛ばした後でゲンドウが計画通りとか言ってるんで
あと8体の中に入ってると思われるので、後2体

そのうちひとつは最強の浸食タイプなんじゃないのか・?
わざわざ最強の拒絶タイプと命名してるから・・。
カヲルと人類は使徒としてカウントされない可能性はある。


470:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/02 20:55:08

  それはともかく
セカンドインパクトの際に4体の白い巨人が登場しているが
これこそがADAMS「アダムス」
だろうと思われる。
同時に4本のロンギヌスの槍も登場している描写がある。

ネブカドネザルの鍵のネブカドネザルとは史上に登場した4人の王の名
だから鍵もADAMSとおなじく4本あるのかもしれない。




アダム、ロンギヌスの槍、ネブカドネザルの鍵
いずれも数が4
セカンドインパクトの続きサードインパクトには、これらが必要ということだろう。

推測では「神と魂をつなぐ鍵」ネブカドネザルとは
真のエヴァとそのパイロットをつなぐ鍵  両者が一体化してアダムが再現されるのでは・?

破でゲンドウが受け取った鍵は初号機にあるんではと思う。
胎動するエヴァ8号機
序で月面にいた仮面の巨人に装甲被せた6号機
あとはドグマにあるリリス?と呼ばれる巨人
この4体がネブカドネザルの鍵で、そのパイロットとひとつになった姿こそ
アダムスなのかもね。


471:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/03 19:50:44
>>469
ん?ラミエルが第6の使徒で、その前にあと8体と言っているから全部で第13の使徒まで
いることになり、破で第10の使徒まで倒したからあと3体かと思ってたんだが・・・
間違ってたらゴメン
でも確かに、第3の使徒が序の時点でゲンドウにとって倒したことになっていたかどうかで
変わってくるしね
どうなんだろうか


472:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 00:50:34 KvAupSjd
うーん第3の使徒は、あと8体のカウントに入っていると思うんだがな。
残りの時間的に3体も出して戦わせて、それから伏線の回収も
やろうと思えばちょっと時間的にきついと思う。
まあ庵野が伏線の回収をきっちりできるとも思えんのですが。

473:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 00:58:58
キリスト教の使徒が12人だから、たぶんそれに合わせてくると思うが。

474:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 01:06:35
アスカの片手がライダーマンと同じ義手

475:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 01:18:11
第13番目の使徒がいるとたら、それがカヲルになるのかもしれんが。
カヲル=ユダという意味合いから。
ゼーレそしてシンジへの裏切り行為
そして旧作からのエヴァオタの(予想への)裏切り
という意味からして。

俺は、使徒としては残りで後2体そして
それは
最強の浸食タイプ
そして
最強の第12使徒という
具合を予想してるんだが。



476:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 01:26:34
11使徒はQの冒頭で、6号機の噛ませにされると予想。
破の冒頭でマリとアスカが活躍したように、今度はカヲルが活躍すると思う。

477:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 01:59:55
>>475
エヴァ初期企画だと12使徒がべらぼうに強い奴として出て来るんだよな

>>476
Mark.6浮遊してるしな
どんな戦い方するんだろ?

478:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 06:08:08
>>477
確かアメリカを蒸発させるほどの最強使徒の設定だったな

479:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 12:24:58
>>478 つええ

480:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 14:59:46
S2機関を解放させると、マイナスの次元を示す相転移空間
すなわちアンチATフィールドが出るからな!

481:名無しが氏んでも代わりはいるもの
09/09/04 21:46:37
>>476
11使徒は冒頭で片付けられるだろうな
あと案外サルベージは一瞬で終ったりして


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch