【政府への攻撃メール】国際テロ 攻撃ログ 専用スレ6【公開開始】at ENTRANCE
【政府への攻撃メール】国際テロ 攻撃ログ 専用スレ6【公開開始】 - 暇つぶし2ch932: ◆aL60WxHxm2
10/02/18 21:28:16
2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/02/18(木) 20:28:46 ID:???0
>>1のつづき)
 2ちゃんねるの書き込みをめぐっては、これまでも多数の裁判が起こされ、管理人の西村氏に損害賠償を命じる
 判決も数多く出ているが、賠償金の支払にほとんど応じていないとされる。対抗手段として西村氏の債権を
 差し押さえようとしても、本の印税債権などの名義が西村氏ではなく会社になっているため、回収できないことが
 多かった。

 「西村氏からまとまった損害賠償金を回収したのは珍しいことだと思う」という齋藤弁護士は、今回のケースについて
 「会社が名目上の権利者となっている場合でも西村氏を権利者とする判断を、裁判所が示したのは大きい。
 彼が介在している他の会社についても適用できるのではないか」と話す。西村氏に対する損害賠償金はまだ
 全額回収できているわけではないので、「次にどこを攻めるべきか」を考えているという。

 2ちゃんねる関連の訴訟をいくつも手がけたことがある久保健一郎弁護士は、「会社の法人格が濫用されたり
 形骸化している場合に超法規的に適用される『法人格否認の法理』が認められたのだろう。いまの時代、会社は
 簡単に作ることができるので、そこを印税などの支払い先とされてしまうと回収するのが難しい。今回は弁護士が
 よくがんばって、支払い先をうまく突き止めたなと思う」と話している。(以上)



190 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:21:53 ID:07vp2Z+P0
シンガポールのパケットモンスターって会社に譲渡して、2ちゃんの運営から引いたってのも
偽装だったんだな

192 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:22:45 ID:xKyhr59Y0
なんだパケットモンスターってひろゆきの事だったのかw


スレリンク(newsplus板)
【ネット】 2ちゃんねるから「賠償金」回収成功、弁護士が方法を公表…極めて珍しいケース


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch