09/09/17 22:54:05
民主になったら、いつの間にか
すさまじく馬鹿っぽい政策が入っている件について
総量規制だけでなく、徳政令か
新しいルールで年収の一定額しか借りられないのに、3年間は借りた金返さなくていい
欲深いサルをTKOさせる、嵌め込みコンポみたいな政策ですね^^
頭金返さなかったら借金総額どんどん増えてくのでは?
URLリンク(jp.reuters.com)
亀井ショックで銀行株急落、モラトリアムは新BIS規制の火に油
2009年 09月 17日
需給面では外国人投資家の見切り売りも観測されるなど「亀井ショック」によって銀行株の先行きに対して不安視する声が高まってきた。
モラトリアムの内容は、中小企業や個人の住宅ローンについて債務返済を最長で3年程度猶予する制度を創設するとなっており、
発言を受けて16日には、中小企業向け融資が比較的多い地銀株が軟化。
前場では米系投資家が、後場に入ってからはアジア勢がそれに追随、下げ幅を拡大した」という。
それを裏付けるかのように前出の大手銀行幹部は「日本の金融市場の信任が国際的に疑われる。
海外の投資家から問い合わせも来ているが、貸した金を返さなくていいとい国には怖くて投資できないと言われるなど、
政治リスクがある国だと思われているようだ」とコメントしていた。