【政府への攻撃メール】国際テロ 攻撃ログ 専用スレ6【公開開始】at ENTRANCE
【政府への攻撃メール】国際テロ 攻撃ログ 専用スレ6【公開開始】 - 暇つぶし2ch259: ◆aL60WxHxm2
09/06/18 18:32:31
これは間違いだ

基本的に、鳥の消化は砂のうでの砂ずりだ
鳥がどこで砂ずりするか知らんのか?
よくこんな知識のが解説やってるな

鳥はえさをとった後すぐに砂ずりはしない
まとめて餌を食べそのうがいっぱいになったあとで、飛んで安全地帯まで移動し、木の上などの高い場所で砂ずりを行う
よって途中で生のまま落とすことは十分ありうる

鳥を飼っていればわかる話だが、
そのうに蓄えられる分量は30cm位の鳥でも30gくらい(もう少し幅はあるが)
30cm位の鳥の雛ですら、20グラムはそのうにはいるぞ(実際に飼ってるのがそのくらいはいる)
大型の鳥やサギだと2倍以上だ
60g以上はそのうに入る
数羽で群れて行動していた場合、吐きまくれば十分ありえる状況だ

鳥説を否定しているやつは、鳥を実際に飼ったことがないで本だけ見て学習した、実践知識に乏しいやつ

URLリンク(www.jiji.com)

しかし、親鳥がひなに与えるためにいったんのみ込んだ餌は、体内で消化され塊になって吐き出される。今回のように、オタマジャクシが1匹ずつバラバラに見つかるのは不自然という。

超常現象に詳しい早稲田大理工学部の大槻義彦名誉教授(物理学)によると、オタマジャクシの密度は水と同程度で、泥や水草より軽い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch