09/02/11 11:11:40 Rf4VRD5N0
まさか2か!
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:12:07 dDSvx0bH0
965 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 05:45:48 ID:/YazLmGD0
URLリンク(profes.web.fc2.com)
P2P造ってみた
972 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 06:01:47 ID:ZexwIOnB0
とりあえず匿名性と拡散アップとnyや洒落に通じるGUIだったらPDよかはユーザー集めるのに苦労しないと思う
PDとにかく使っててダルい
クラスタある方がピンポイントで検索かけられるしいいわ
ツリーだといらんとこまでいって邪魔
970 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 05:57:38 ID:/YazLmGD0
WPFとWCFつかってるからなぁ
973 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 06:05:56 ID:/YazLmGD0
洒落っぽいGUIも実装してみよう
984 名前: ◆VIP/GsYC0U [sage] 投稿日:2009/02/11(水) 08:15:58 ID:/YazLmGD0
nyもshareもPDも作者が書かなくなった(書けなくなった)時点でネットワークが社会に対応できなくなってくるからねぇ
Freenetみたいにみんなで協力して書けば常に最先端なプログラムがかけるし、ネットワークの寿命も長くなる
>983
考えておくが
>972を優先するわ
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:12:40 HqJvTCun0
乙
フォルダ指定は参照ボタンがあるといいかも
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:12:43 wrrzLWdX0
1000 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/02/11(水) 11:05:46 ID:wrrzLWdX0
1000ならチョコもらえる
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:14:46 /YazLmGD0
>>4
了解
前スレ>1000
おめ
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:15:21 1ttZFAnZ0
お、なんか面白いことになってるね
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:20:22 z/r1OiU70
記念コキ子
期待スル夫
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:20:54 La96FY4V0
*BSD, Linux, Windowsで動くものをお願いします
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:21:44 2cm7kSkz0
アイコンは拘ってほしいな
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:25:25 +Ix7R7pI0
おもしろそうな流れ
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:29:48 EInxEKKQ0
みんなで協力ってオープンソース?
どういう仕組みになるんだろう
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:32:45 +Ix7R7pI0
☆gN3NrsqxemKUYyg8+wRmBALh0hstUeDLcx6JIQyYZYuz0/H9BAXVD3lIrBhBzwEm
ノードはこれでいいのかね。当然ルーターのグローバルIPを指定するんだよな?
14: ◆VIP/GsYC0U
09/02/11 11:33:10 /YazLmGD0
>13
ok
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:36:36 +Ix7R7pI0
ノード画面がないんで分からないお・・・TCPMonを観察してるお
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:41:18 Cf4BuNfH0
ニュー速民兼ダウソ民のお前らなんかに特定されたら、ケツ毛一本残らず毟られそうだから
少人数の内は恐くて使えんな
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:41:47 +Ix7R7pI0
設定の方のノード情報はローカルIPしか入らんけどこれでいいのかね。
グローバルIP放り込もうとするとポート開いてねーよバーカと怒られるんだけど。開けてるのに。
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:44:00 8DFviI5Y0
ログとか出ないのかな繋がってるのかないのかよくわからん
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:44:14 Lbomlr+k0
webで開発を続けていく気があるのなら、匿名性はなくした方がいいね。
BTのようなタイプなら、作者に責任が及ぶ可能性は低いと思う。
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:44:59 HqJvTCun0
おどこかの誰かと繋がった
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:45:36 +Ix7R7pI0
IP特定されたら何だってのよ。住所氏名年齢まですべて分かる訳じゃあるまいし。
とりあえずアルパカ画像を一つアップロードに放り込んでみたけど動くかな。
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:52:35 bTlL49s50
作者スルーしてるが、俺だけなのか?
997 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/02/11(水) 10:50:15 ID:bTlL49s50
起動するたびにSettingWindowが開いてうざい。
OK押すと「ポートが開いていません OK」
キャンセル押すと「問題が発生したため~終了します」
×で閉じたときだけメインウインドウが出てくる。
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:53:12 KwLoeUNF0
>>22
少なくとも俺は出ない
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:53:57 HqJvTCun0
>>22
俺も大丈夫
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:54:46 8DFviI5Y0
>>22
一番上はなった
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 11:58:09 bTlL49s50
そうか、それはスマンかった。
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 12:05:19 wrrzLWdX0
ノード入れたのに繋がらん
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 12:18:18 4f5Mq8k40
オープンソースか
いいねえ
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 12:22:11 hholddHAP
つながらんな…
30: ◆VIP/GsYC0U
09/02/11 12:44:36 /YazLmGD0
>>13
のノード死んでますからね
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 12:48:41 oyhCH7Ou0
スクリーンショットぐらい乗せてほしい
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 12:48:45 yH8O1QCm0
てst
☆pmZiVLW2j4poqJrvdkfk/Cvb87gaJ/+gr3clq5vN68cDBiCsKjCTfGveAJcNRYye
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 12:57:20 yH8O1QCm0
宮崎から接続があった。
終了する。
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:06:28 tvRJdAAw0
面白そうだな
仕事から帰ったらテストする
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:14:56 a6533Nw/0
久々に来たが動きがあったのか!
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:34:24 tvRJdAAw0
スレリンク(download板)
Shareが倒れた今こそ無敵のP2Pを Ver.0.0.3
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:38:39 NqG6rGvI0
救世主がきたか
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:42:56 mz8BPout0
どう考えてもPDの方が使いやすいだろう
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:49:24 4L9sN4ED0
その辺りはこれからに期待だろ
使いやすさなどはどうとでもなるし
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:50:29 HqJvTCun0
いくらなんでも早漏すぎるだろw
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:51:36 NqG6rGvI0
作者が健在なソフトが一番いいでしょ
洒落nyは完全に開発止まってるしPDは捜索届け出てるし
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:51:55 e0NlFf5a0
作者わかりやすいなw
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:53:25 0wTxrPoh0
おまえら、他人の著作物を共有するなよ!
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:53:36 Lbomlr+k0
使いやすい以前に、webで公開していたら普及すれば潰されるだけ。
匿名性なくすなど、違法ファイル排除するシステム作らないとwebでは
ファイル共有ソフトは長続きはしないよ。
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:56:33 e0NlFf5a0
まぁ47氏のこと考えると、今度は腐警もそう無茶はできないと思うけどね
議論の的になることも覚悟の上なら堂々とやるべき
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:58:22 sEHpXp6j0
期待
今度はどれくらい開発続くだろうか
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 13:59:53 U87d835Q0
PDの足元にも及ばない出来で終わるに9兆ジンバブエドル
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:03:10 4CONiq7u0
PC壊れとる間にこんなに進んでいたとは…
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:05:37 rsbnpu6l0
>>47
もはやジンバブエドルは相場が分からんw
9兆ジンバブエドルって何円だw
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:08:51 NqG6rGvI0
10月31日時点で1ドル=3兆ジンバブエドル
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:09:52 1hq5FS/S0
P2P作って逮捕されれば有名人になって引っ張りだこなのが現実
普通のサラリーマンを超越した収入も得られるし、最高だぞ
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:15:35 PXYc1/mb0
何回かデフォルトしてるだろあれ
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:18:23 4L9sN4ED0
>>49
2月10日で24兆円
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:21:34 Lbomlr+k0
>>45
そういえば、金子氏の高裁判決はいつ頃になるんだろう?
夏ぐらいまでにはわかるのかな?今度も有罪になる可能性かなり高そうだが。
日本でのwebでの開発は様子見した方がいいと思うけどな。リスクが高すぎるし
匿名性のあるP2Pソフトを開発するなら、FreenetやPDのボードで発表するとか
しないと将来性に疑問が残るよ。DLも形式的だけど違法化される予定だし。
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:21:37 /0UwJBr+0
作者これC#だよね?
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:22:52 ShQ4IDG10
PD終了\(^o^)/
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:24:56 2PPSecL80
期待sage
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:26:14 3PUoYgki0
クラスタが硬すぎるのはカンベン
ターゲットにまったくたどり着けない
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:26:31 vcT/oMgu0
どっかで見たことあるページだなと思ったら
Leeyesの配布ページのパクりかよw
開発状況のページのタイトルが「Leeyes」だしw
実は作者同じとかだったら面白いのに
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:29:00 PXYc1/mb0
一緒なんじゃね
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:29:43 ShQ4IDG10
ニュー即まだなの
62: ◆VIP/GsYC0U
09/02/11 14:29:53 /YazLmGD0
Subversionサーバ立てた
URLリンク(203.211.43.207)
63: ◆VIP/GsYC0U
09/02/11 14:30:27 /YazLmGD0
ユーザ:Open
Pass:open
64: ◆VIP/GsYC0U
09/02/11 14:38:25 /YazLmGD0
クッソつながんねぇ
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 14:52:08 1hq5FS/S0
14:51 「イギリスは破滅の危機にある」
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:07:04 +Ix7R7pI0
お外からただいまさよし
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:10:57 bFKWqjTS0
>>62
あかんよ
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:12:16 D31SB7tZ0
トリップみて底が知れた
どんぐらい持つかが賭け所かな
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:12:37 +Ix7R7pI0
>>32
これ突っ込んだら繋がったんよ
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:18:43 Qlp8BSEbO
とりあえず接続だけはしてみるかのう
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:22:26 6zSDpaNl0
UPしようとD&Dしてもエラーでるんだけど俺だけ?
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:33:49 WgAHlFTT0
池田大作以上になる事を期待しましょう
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:43:25 zvS/erXUP
>>59
クソワロタ
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:44:13 Cf4BuNfH0
何だかんだで期待できそうじゃないか
作者さん頑張って!
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:47:28 UxeusH8w0
Leeyes使ってるから作者が同じなら試してみてもいい
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:50:40 2JaTfmkB0
コテ変えろ。vipなんて文字見てるだけで草くなってくるわ
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:53:15 F6C6b/S40
おもしろそうなことやってんな
俺も参加するぞ
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 15:55:02 B8dQGT6S0
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
79: ◆Downjk8PA2
09/02/11 16:04:01 /YazLmGD0
Leeyesの作者じゃありません
誰かSubversionサーバ持ってませんかね
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:12:35 IoGwFFJN0
>>79
SourceForge借りればいいんじゃない?
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:13:30 OfbfLb6+0
>>79
Google Code Project Hosting
URLリンク(code.google.com)
導入方法
URLリンク(webos-goodies.jp)
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:16:24 PXYc1/mb0
【お前ら歓喜】ダウソ板で洒落に変わる新しいファイル共有ソフトを開発中
スレリンク(news板)
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:18:42 XtHIZ1tj0
フォルダ指定の仕方が解りません教えて下さい
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:19:03 n/da8Bze0
また泡のように生まれるP2Pソフトを過疎って行くまで見守る作業がはじまるお・・
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:20:26 XU/+eVHBO
ν速からきました、マジに期待してます
アイコンと名前にもこだわってほしいです、在日特権とかそんな感じの
池田犬作→PDみたく直前になってヘタレないでほしい
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:24:29 Xd09THYI0
shareでもplugin使えばできるらしいが、クラスタのツリー化とか便利そうだな
普通に使ってると凄いごちゃごちゃしてくるし
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:24:49 dw0ST3Gr0
くこかあああああああああああああああああああああああ^^^^^^^^^^^^^^v
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:25:29 LyjDV76LO
とりあえずtorrent以上に速度が出ればいいなーなんて…
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:26:45 AZq6/tE70
>>1
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:27:24 /Y8xCsga0
問題があっても報道できないから
ソフト名を創価学会にしよう
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:27:25 Y+DDNxHe0
PDの検索と
shareの速度
匿名性
これくらいあれば簡単に天下とれるのに
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:28:34 wHIwSuGq0
ν即から
作者さんドトネト3.5が必要みたいだけど、2.0で済むならそうすべきです。
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:28:56 Za5bfzXP0
ノードはどこ?
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:29:16 sA1lxK+y0
ν即から来たよ^^
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:30:42 UYAEMMwK0
νカスですお^^
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:33:06 PXYc1/mb0
>>92
VS2008だからじゃね
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:33:09 4wtcjNVb0
オラオラさっさとノード晒せゴミ共
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:33:23 yvPkWPwN0
名前はキチガイマンコにしようぜ
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:33:59 wHIwSuGq0
>>96
vs2008でも2.0に変更できるが何か?
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:34:51 V+3mw6MY0
ツリー検索とshareのような検索方法両方取り入れるってことはできない?
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:34:56 wHIwSuGq0
☆BKsrtFjnuEXso0xJ/Fb2arU3nUy9B4UbXTy6zChDghkZAsFNi5ANN9zFk4mLhtqr
ポエム晒す
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:35:05 x0P0DsQV0
ν即民うぜぇ
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:36:05 gg5pL3TA0
ソフト名は人非人P2P
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:37:27 XtHIZ1tj0
俺も参加したいからフォルダ指定の仕方教えて下さい
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:37:44 Y+DDNxHe0
ν即民はつこうたを笑いダウソ民を叩きながらダウソする鬼畜
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:39:29 +kyWVhea0
作者さんへ
あの機能付けてって意見が多そうだから別の角度から
Shareでいうところの「クォータ」機能は付けないほうがいいのでは
Shareは初回起動時に「クォータ」がONになっていて、設定とか細かく見ない人は
ONのまま使い続けてるとおもう
これがShareで歯抜けが多い理由の一つだとずっと思っていました
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:41:23 z/r1OiU70
きんたまパンパンになっちまうだろ
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:41:45 /0UwJBr+0
>>92
WCFとWPF使ってるから3.5です
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:42:54 8xuRs9R60
☆rLd1N0qEeyxwoPNTj6RRLXCbHjW7TneUvpnsmObtYZGhBveOWSefihC4DFkTRcaZ
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:43:45 wHIwSuGq0
>>108
使ってるのか。それじゃあ仕方ないな
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:44:31 VZT0puaa0
情弱速報からきたおwwwwwwwwwwww
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:45:21 8otbgdw10
>>111
VIPにかえれ
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:45:32 HV/rbIpm0
通報しておきました
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:45:38 1H+IIIwe0
ソフト名は報道できないような名前にしようぜ
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:45:45 qO6jwGnWO
これGPL?
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:46:06 7NZDbxKL0
☆bQWITX7M8yg688SqMcgMuYo/tdlf5UfEZ+gGdh8FRKg/DKs+EsNlkABhJvYKsk9Z
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:46:07 rDr+N6Fp0
>>113
それ脅迫だぞ
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:48:13 yWaV/XPX0
☆SmOnH/IapsV8kqUSm99nCxL35heNUCMxHGhmOj/TOj99WQTrI+lJb3t7QZhAZA29
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:48:15 P/Pr4H8Q0
>114
キンタマウイルスのときはNHKなどは言い換えていたね。
たぶんソフト名も普通に「悪質なP2Pソフト」などに置き換えられるかと。
具体的なソフト名が流れないだけでもテレビから入ってくる新参を排除という意味はあるだろうが。
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:48:44 LOGFkTev0
一昔前のPDみたいに
創価関係とかか
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:49:32 7NZDbxKL0
なんかODNの奴と繋がったくさい
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:49:53 DB6VrIxL0
>Microsoft .NET Framework 3.5が必要
↑
基本的にこれとかVisualBasicが必要って出てくるソフトの開発者って
技量が低いって認識でいいよね?
こういうツールをインスコさせるソフトでまともなソフトってあんまない気がする
本人に開発力が無く、MSの力を借りてるって認識でいいよね?
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:50:04 wHIwSuGq0
>>121
ポエムで検索よろ
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:50:34 a+DSSTm1P
ソフト名報道できなような名前にしてもファイル共有ソフトを使ってで終わりだろ
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:51:20 LOGFkTev0
く、くまー
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:52:58 Xd09THYI0
新参流入をさけるならむしろ名前なんてないほうが検索できなくて良いと思うが
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:53:28 wHIwSuGq0
>>122
どの言語でもライブラリに頼るだろ上官
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:53:33 7NZDbxKL0
>>123
まだなんも出てこない
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:53:46 04iTVrTu0
犯罪者になりたくないから、うp0機能は絶対に付けてね
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:54:03 RkKl50Vw0
作者の自己顕示欲が満たされないだろ
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:55:13 yRyW+8NT0
初期設定画面キャンセルして終了できないってどんな糞フトだよw
パス指定もコモンダイアログ付いてないし
132: ◆Downjk8PA2
09/02/11 16:55:48 /YazLmGD0
URLリンク(profes.googlecode.com)
でけた
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:56:30 LdspKok80
>>131
wwwww
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:58:24 HqJvTCun0
ポエム掛からないな
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 16:58:44 w4/j1OaS0
初期設定済ませても起動しなおすとまた初期設定画面が出るぞ
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:00:01 rDr+N6Fp0
バロスwwwwwww
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:00:46 1LsQveLG0
糞だなこれ
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:01:33 G5YyBpat0
このやたらエラーでるのなんとかしてくれ・・・
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:01:55 p6Hx5voy0
昔にダウソが全板優勝したのはMXの力だっけか
とりあえず頑張れ
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:02:02 AxoCFXVX0
ローカルIPじゃないとポート開いてませんって出るんだが
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:02:02 RkKl50Vw0
PDにも劣るゴミか
成長するんかねー
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:02:26 T4D2UBCm0
ノード一覧のサイトを作ってくれ
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:05:07 XU8wl0+bO
ネトラン厨に拡散しないように卑猥な名前にしてくだぱい
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:07:05 WwC2MxLr0
名前は (笑) で
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:08:47 foQxO5Lh0
ファイル共有ソフト(笑)
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:09:22 IAQCRv0m0
>>143
「ネトラン自重」って名前はどうだ?
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:09:32 lFLYX7o90
チョン・ν・βで
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:09:58 neV+P6cL0
わろすでお願いします
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:10:22 qe7zPFNE0
暗号化アドレスを追加したら落ちるんだけど
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:10:35 VBwDBcuV0
バラク・H・オバマ
通称ノッチ
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:10:52 foQxO5Lh0
エターナルフォースブリザードでおk
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:11:09 B4SMZ56pO
で、洒落の後継ソフトになりそうなの?
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:11:17 E4G7kn3CP
チョウセン創価ヒトモドキ
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:11:55 6KmNtdP/0
それこそ
ネットランナー
が良いんじゃなかろか
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:12:33 bOzu1M+P0
寝とらん
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:13:31 22a+rvI00
おちんぽの皮
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:13:36 V+3mw6MY0
(笑)って名前いいなww
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:13:49 MXgMRbJg0
おまんこ女学院
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:14:01 Eq7hy1vf0
ネットラソナー
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:14:44 neV+P6cL0
それか、スイーツで
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:15:06 5mqPub0Q0
Shareの「クォータ」って機能は要らなかったな
自動的にキャッシュ消す機能
あれは本当に必要なかった
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:16:13 M1akYy3y0
放送コードに引っ掛かるような名前でおねがいします
163: ◆Downjk8PA2
09/02/11 17:17:08 /YazLmGD0
ところでここにC#かけてP2P書きたい人ってどのぐらいいるんでしょうか?
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:17:31 p6Hx5voy0
暴露ウィルス
みたいに変えられるだけな希ガス
放送コード通るけど微妙な名前とか
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:17:59 nNVXJ4rAP
プラグイン一つでプロトコル変更しちゃうような仕様は無理かね
ISP鬼規制時代だし
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:18:47 vV9piq9u0
>>122
C#使うなと申すか
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:18:57 ttNUExRf0
うんちっち!
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:19:11 EInxEKKQ0
どんなものを作りたいの?
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:19:49 p6Hx5voy0
585 名前: すずめちゃん(石川県)[] 投稿日:2009/02/11(水) 17:18:14.43 ID:hT6nQ9Lo
洒落並に軽くファイルサイズに制限なく
ny並に保持率高く完全ファイルしか引っかからないようにして
PD見たいに評価機能付けて完全匿名でも信頼できるファイル共有に
あと人が集まってるクラスタワードが人目でわかるような機能もほしい
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:19:54 a6533Nw/0
UDPだと規制してるとこないんだっけ?
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:20:12 vV9piq9u0
>>108
WPFとかwwwwwww
XPじゃ擬似的にしか動かないんだよね(´・ω・`)
172: ◆Downjk8PA2
09/02/11 17:20:45 /YazLmGD0
>>165
WCFは.configしだいでプロトコル書き換えられますよ
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:21:06 E+ivDNWD0
IP抜かれて友達のスーパーハカーに攻撃される心配はないの?
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:21:07 rDr+N6Fp0
じゃあJavaにしよーぜ
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:21:38 vV9piq9u0
>>170
UDPとTCPで並列接続も欲しいな
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:22:02 tzVcVfvi0
share倒れたって何?
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:22:40 vV9piq9u0
>>173
.NETの時点で内部処理バレバレだろ
スーパーハカーでなくても余裕
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:22:44 ywPS5f6F0
名前変えないとTVで報道されて結局同じ道たどるぞ
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:23:03 x0P0DsQV0
>>170
洒落NTすら使えないISPもある
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:23:43 RkKl50Vw0
名前厨寝ろよ
つまらんし
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:25:37 +JzPbIyp0
,, ,,,, ,,,, ,,
''';;;;;;;;;,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;'''
,,,;;;=''''=;;;;;;○;;;,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,;;;;;;○;;;;;=''''=;;;,,,
,,,;;;;==''''''''''=,,, ,,,='''''''''==;;;;,,,
,,,;;;;;;,,,, ,,,,;;;
'''=;;;;,, ';;;; 自分さえ安全なら後はどうでもいい
'';;;;, ;;;;, もっと苦しめて俺を楽しませろ
;;;' ,;;;''
;=' ,,;;;''
,;;' ,,;;;'' キチガイ速報
,,;;;;;;;;;=''''' URLリンク(tsushima.2ch.net)
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:26:05 foQxO5Lh0
ナマエチュウネロヨ
凄いネーミングセンスですね^^
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:30:01 2JaTfmkB0
>>161
せめてデフォでOffなら良かったんだがなあ
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:30:03 S4LRdJZC0
オープンソースにしたら自分で勝手にup0にしてウハウハとかされちゃわないの?
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:32:51 fdOIRUT10
wcf&wpfか・・
ま、成り行きを見守るか。
186: ◆Downjk8PA2
09/02/11 17:32:57 /YazLmGD0
URLリンク(limechat.net)
なんか荒れ始めたので後はIRCで
irc.nara.wide.ad.jp
#名前厨寝ろよ
にいます
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:34:53 7+oHWUN00
この私に無断でP2Pの開発をすることは許されていないはずだが。
ちゃんと報告するように。
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:35:39 IUbWFRwGO
またν速の大勝利か
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:38:40 yRyW+8NT0
branch持ってきたのはいいけど
xaml開こうとするとうちのVS落ちる
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:40:12 9yY8OVRL0
どんな糞プロバイダの規制もかいくぐるスーパーP2Pまだ?
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:40:56 yvPkWPwN0
>>122
むしろ各自が勝手な言語で開発する場合は必須。
個人的には嫌いだけど。
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:41:59 PtXV9/Oe0
☆RMDQqUlrcSbvO5MDRCq/d8NoWeteNotER0lhGfN/JHzZoYOV/GKtzdgbXxOu8+6l
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:43:30 22a+rvI00
開発者はプログラミング言語初心者でした。はい、解散ー
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:44:14 vdtOys7Z0
いつshare倒れたんだよwwアホかww
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:46:33 BEnmT4Am0
private void 削除_D_Click(object sender, System.Windows.RoutedEventArgs e)
・・・
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:47:10 EdBZ8a6N0
ニュー速から来たけど本体どこだよカス。
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:47:29 VZT0puaa0
ν速民大勝利wwwwwwww
ダウソ厨涙目豚走wwwwwwww
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:47:36 3KFRvFjs0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
199:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 17:47:54 2LUWTgBk0 BE:289065942-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
☆(ゝω・)vキャピ
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:48:23 HWmgWoFs0
アホを排除する為に64bit版も作って欲しい
機能
・基本的に32bit版とは完全互換で相互にファイルをやり取りできる
・64bit版としか通信しない64bit専用モードの実装
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:48:45 bXik5LvA0
☆C7aKmIqadVwqNIB6vSf4BNrDy5SO7clREdEvt8ac1OkgHI7PXZTHfIhTYcFDBCyA
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:49:09 kpjBHRsf0
>>198 はたび
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:50:08 22a+rvI00
>>198
日本国民じゃないからわからないのもしょうがないよね^^;
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:51:10 bXik5LvA0
>>198 コピペ
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:51:39 ygCDYa2M0
>>106
クォータ無しとか即消しを増やすだけ
206:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 17:52:33 2LUWTgBk0 BE:541998735-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
☆(ゝω・)vキャピ
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:52:56 dAUSah1E0
見た目マンセー厨なんでスキンが弄れるようにしておくれ
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:54:40 UxeusH8w0
nyと洒落の上位互換にしておくれ
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:54:42 7+oHWUN00
>>200
そんなユーザー数を限定するような仕様はピュアP2Pでは命取りだと思う。
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:58:18 UANnlgCj0
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒)遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:59:19 32E9YEsk0
テレビでは報道できるけどぐぐるとまずい名前がよくね?
エア本さんとか
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 17:59:23 yVm4aw8O0
☆MIA8kZ/Y6rxM/w+bzqOItD9gtRPuT8H0P/OUA70SLzeaDQ25NQDMpl4Z0Cukr1is
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:00:54 L9+hjg7n0
>>163
今のところいないなw
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:04:11 4L9sN4ED0
C#そこそこできてP2Pを作ってみたいけど
C#でP2Pは作りたくないな
215:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 18:04:27 2LUWTgBk0 BE:1445328858-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
☆(ゝω・)vキャピ
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:05:00 2JaTfmkB0
オープンソースだとうp0版とか出回りそうだけどそこんとこどうなの?
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:05:36 tvRJdAAw0
クォータとか今までこのスレで散々議論されてきたことだろ
ν速民は何を考えてるんだ?
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:06:27 2JaTfmkB0
>>217
>>181
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:07:09 oOW2SyeW0
☆OVZ6Mzv0Li7ArEvIv6gTQKEviIzf4xygkRt+/tp6becuPOY7D23vBYd3RJ93TKj2
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:08:10 yRvqndft0
ダウソ民だがνで初めて知ったわ
まぁ頑張って
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:09:31 yVm4aw8O0
うpにファイル入れたらlocalのファイル消えたwww
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:11:11 yRvqndft0
容量無制限
高速UP/Down
歯抜けを少なくする
洒落でいうトリガ(ハッシュ引っ張り・ID,ファイル名指定で地引)実装
匿名性
この辺を希望
223:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 18:11:12 2LUWTgBk0 BE:541998353-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:11:23 EMBfmxRw0
お、なんか面白いことになってるね
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:12:09 2JaTfmkB0
17:50 (ppp) peerと通信できるかどうか確認済み?>作者
17:51 *unko quit ("Leaving...")
17:51 (KaiExxx) 自分自身となら確認済みなんだが・・・
17:52 (ppp) ちょw
17:52 (KaiExxx) ☆R7YopHzRzQpF1do2vwrnCwlIjrocKVL2VUv1Mh2QThxknXbw61D2uA4D9NwG9RPr
17:52 (KaiExxx) だれかつないでください
17:52 (ppp) ちょいまち
17:53 (ppp) ノード追加しましたー
17:54 (KaiExxx) クエリについた位置情報からノードリスト作ってるんだよね
17:54 (KaiExxx) だから誰もファイルを公開しなければ、ノードも枯れるという
17:55 (ppp) いちおポエムをうpフォルダに入れてるけど
17:55 (ppp) コネクション確立できてるかな
17:56 (KaiExxx) できませんねorz
17:56 (ppp) 他のIPとは繋がってます?
17:56 (ppp) 繋がってればこっちの問題ですが・・
17:56 (KaiExxx) いやつながってません
17:56 (ppp) そうですかー
17:58 *npoefi quit ("Leaving...")
17:58 (KaiExxx) ツリーにはなんて検索してますか
17:58 (ppp) ポエムとかtestとか
17:58 (KaiExxx) うわぁ全然だめだわ
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:12:30 frj+BZqP0
記念パピコ
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:13:18 deTCONxv0
>>223
んな事よりAAやろーぜ
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:13:35 ygCDYa2M0
>>169
この辺も、クラスタのことをまるで理解してないし結構アホな意見多いな。
しかし本気で作る気なんかな。オープンソースって事はプロトコルも丸わかりで
ISPの規制も簡単に対応されそうだが?
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:14:13 O24KwpZ80
下らん
230:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 18:14:46 2LUWTgBk0 BE:433599326-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:15:15 ygCDYa2M0
………
まだ接続も出来てない段階なのか
先は長そうだな
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:17:18 LDsOLVuW0
ニュー速から来ました
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:19:01 妹 vyOqnad70
ν速からきました
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:20:07 ie6o+ee80
>>198
引きこもりって悲惨だな~
祝日も分からんのか・・・
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:20:32 oOW2SyeW0
おー繋がったw
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:20:49 L9+hjg7n0
とても不安そうなお前らの顔が見えます
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:20:58 VZT0puaa0
>>232-233
ゆとり速報に帰れよゴミクズ
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:21:34 2JaTfmkB0
コピペも分からんのか・・・
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:22:17 S4LRdJZC0
>>234のレスをググってもヒットしないんだがどういう事?
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:24:37 YxsbBc8K0
shareが倒れたってどうゆうこと?
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:25:35 JOEn1puL0
ダウソ板から来ました、応援してます。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:26:11 nhF9BppPO
>>240
痔の手術
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:26:47 ygCDYa2M0
ふと思ったんだが、P2Pだけじゃなくて、YouTubeとかVeohとかの
動画サイトからのDL機能も欲しいな。それでこれを使ってDLすると
同時にキャッシュ化されて、近くに同じURLをDLした人から
高速にDL出来るとかするとかなり便利だと思う。通常のWebサーバーに
ある物を共有するなら合法だしな
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:28:06 Br446ef20
Share倒れたんだ
使ってるけど知らなかった
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:28:13 yRyW+8NT0
☆rZWqRF5gC+bJk0A14DsziuNKYTRurM3F4bZua7Dh12mrqQx9X59ezDuKPFkH4kS0
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:28:18 YxsbBc8K0
>>242
w マジすか?
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:28:27 妹 vyOqnad70
ついでにダウソから
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:29:11 vyOqnad70
これってC# VB.NETどっち?
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:29:47 l/0Pl3ISP BE:771866257-PLT(12279)
sssp://img.2ch.net/ico/nono_face.gif
oi
おい
作者
名前は幼女のおまんこにしろ PDのクズ作者みたいに狙わなくていいから
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:30:29 pvBgBm3q0
☆NYArymDo0QT1LOXU8Q3tI/iFw4NgbmnC+zYtb0Cko3YQEgeVg1AOi3sHZzzx6gtd
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:31:13 /0UwJBr+0
>>177
普通に難読化できる
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:32:29 /0UwJBr+0
途中で送っちゃった
>>200
.NETアプリは一部例外除いて64bitOSで動かせば64bitプロセスで走るよ
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:35:32 3gEvHNU40
Mono使えばLinuxでも動いたりするのかな?
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:36:21 AWatBnO10
>>608
PDみたいに、強制キャッシュ保持機能付けて欲しい。
HDDも安いし。
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:36:27 1iHhqQe10
1.1β出たね
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:37:58 jhoYAHV0O
通話できるようにしてくれ。
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:38:20 Br446ef20
スカイプ機能か
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:38:27 ojazaZIx0
どこで新しいP2Pソフト落とせんるんでしか?
店舗れのところは404で無いみたいですが
誰か教えてください
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:40:07 foQxO5Lh0
(( n n )) (( n n ))
(ヨ ). ハ,,ハ ( E) (ヨ ) ハ,,ハ ( E)
\\ ( ゚ω゚ )// \\( ゚ω゚ )//
ヽ <∞> / お断りします .\ <∞> /
__/ <V>/ \<V> \__
/⌒ヽ 。゚ 。゚/ \゚。 ゚。 /⌒ヽ
く __Y ヽ__/( 丿\__/ Y__ノ
⊂____) \ \ / / (____⊃
> ) (. <
(\ / )) (( ヽ/)
く_⊃ ⊂_ノ
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:40:36 1iHhqQe10
>>258
今は落とせる
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:41:20 soL4aLK00
まとめwikiないの?
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:42:02 n0/uQV520
>>258
ここにリンク載ってる
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:48:44 Phz7B/uw0
そんなことより名前考えようぜ
264:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 18:50:13 2LUWTgBk0 BE:1625994195-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:50:24 n0/uQV520
>>263
は?既に名前付いてるだろが糞虫が
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 18:53:33 zXQxG+yr0
キンタマウイルスと暴露系ウイルスに強いシステムでお願いします
267:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 18:55:43 2LUWTgBk0 BE:1517595067-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
糞蟲はおめーだよごみくずが
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:01:53 IqmMFN/H0
shareはいつ倒れたのか?
269:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 19:04:52 2LUWTgBk0 BE:505865827-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
マルチすんな
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:05:34 tvRJdAAw0
>>268
随分前に
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:06:28 Cf4BuNfH0
十二分に機能してるけどな
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:11:35 pc25NVOU0
ν速にスレ立てた奴って確信犯?それともこうなるって想像できなかった馬鹿?
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:11:43 DKv8usDw0
技術的なバックボーンどうすんの?
暗号齧ったレベルのやつなら多数いるだろうけど、最低誰か一人は研究者レベルがいるだろう
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:12:41 ojazaZIx0
すいません。
落とせたんですが、どう使っていいのか使い方が分らないんですが・・・
使い方教えていただけないでしょうか?
readmeも無いみたいで・・・
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:14:43 HqJvTCun0
別に今すぐ使う必要ないと思うが
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:15:38 YBvUPx+H0
名前はPDの次だからQEでいいんじゃね?
何のことだか分からないし。
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:16:02 21+QZ98s0
設定すると強制終了してしまうんだが、設定方法が悪いのか。
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:16:49 UxeusH8w0
くぇ
が通称でいいのか?
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:16:57 QFtedlkL0
うちも同じだ 終わっちゃうからどうしようもない
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:18:40 6jJq7VA/0
>>49
まぁ~300円ぐらいですかね。えぇ。
281:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 19:19:25 2LUWTgBk0 BE:1517595067-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:24:56 OVw7k3Ae0
アイコンまだのようだから、赤黄青の三色の旗な。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:25:35 qXprXkT30
ドトネトかよ
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:28:14 +Eqnfkf50
>>277
俺もだ
起動できん
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:29:12 21+QZ98s0
一応作者に報告というか一方的に言ってみたけど、返事待ち。
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:29:27 +Eqnfkf50
>>285
乙
287:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 19:44:14 2LUWTgBk0 BE:1264662757-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ」
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:47:39 54WbeXSl0
コピペサイトから来ましたwwwwwwwwwwヨロシクノキワミ、ア-wwwww
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:48:42 jTjrkPBa0
・設定→ノード情報→グローバルIPやプルダウンに表示されているもの以外のIP指定すると落ちる
→プルダウンメニューからプライベートIP指定
↑例外とかなんとかで落ちてるのか?
・ノードまわりは実装中って感じ?
・アイコン作成には気が早い?
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:49:12 foQxO5Lh0
アイコンは笑い男だろjk
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:53:09 CQZ53oJI0
文字がかすれてるのは仕様?
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:54:07 Fh8EfcJ+0
俺が、何か・・・インパクトのある名前を考えてやるぜ!
例えば、「原爆・北朝鮮」とかどう?
メディアも、活字にしづらいだろうし、TVも放送しにくいはず。
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:54:54 MoF3yxk50
う~ん Vista x64
設定後強制終了するなぁ
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:55:02 Qx4APrya0
放送のしにくさを狙うなら在日・創価でいいんじゃないか?
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:55:12 QnI22NXQ0
Profesって名前じゃないのか
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:55:52 kO65zvHi0
>>292
名付け親になってどうするの?自慢するの?
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:56:36 bTlL49s50
professor?
professional?
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:56:45 xfrVEYZR0
>>291
WPF
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:58:38 jmKHoYJN0
PDが池田大作だったから
こいつは福永法源でいいんじゃね
もしくは麻原彰晃
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 19:59:09 Fh8EfcJ+0
>>294
「原爆・北朝鮮」を使用して、自衛隊の機密情報が漏れた事件で・・・
「在日・創価」を使用して、自衛隊の機密情報が漏れた事件で・・・
どっちがいいか悩む。
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:01:05 Nv/o5q5u0
「ファイル共有ソフト」を使用して、自衛隊の機密情報が漏れた事件で・・・
終わり
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:01:36 e7IXe86o0
NET3.5使ったP2Pなんて初じゃね
ソース公開マダァ?
303:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 20:03:54 2LUWTgBk0 BE:578131744-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
URLリンク(hissi.org)
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:04:14 xfrVEYZR0
>>302
既に公開されてるだろうが。
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:05:52 QERV3cum0
で、早速作者に断りもなくバイナリを解析してる人は何人居るのかね?挙手してみ
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:07:56 lFLYX7o90
>>300
天皇陛下って名前なら…
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:10:35 amUyteg00
どうにもC#ってのが怖いな
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:11:20 e7IXe86o0
>>304
どこよ。sourceforge?
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:11:32 Fh8EfcJ+0
>>306
じゃあ、佳子様の方が好き。
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:12:00 xfrVEYZR0
>>308
>>132
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:12:27 Zrq696q/0
ソフト名は「池田犬作」でどうよ。放送できねーだろ。
アイコンも池田犬作って書いてあるとなおいい
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:13:01 ygCDYa2M0
>>301
オープンソース化で、キンタマも進化しそうだな。今のキンタマはUpフォルダに
データを圧縮して持ってくるけど、そんな事せずにマイドキュメントを裏で
UPフォルダ扱いにしそうな予感
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:13:42 foQxO5Lh0
うぃ兄☆ミ
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:14:17 e7IXe86o0
>>310
㌧全然気付かなかったわ
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:14:58 2JaTfmkB0
>>312
folder.ini書き換えてマイドキュメントをupフォルダに指定する亜種ならかなり前からあるけど
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:18:06 ygCDYa2M0
>>315
やっぱそういう亜種もあるのか。でもそれだとすぐに元に戻せるじゃん
見かけ上マイドキュメントがUPフォルダに成ってない様に見えて
実はそうなってる方が発見遅くなりそうだしな
317:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 20:19:29 2LUWTgBk0 BE:216799823-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:21:02 dkPo3xEq0
>311
プロバイダに潜り込んでいる創価信者から個人情報バラされて殺されそう
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:21:54 wjRtatIE0
>>316
p2p本体のEXEをウイルス入り偽者EXEと入れ換えればどんな偽装も可能だと思うよ
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:22:20 7lwqYB4z0 BE:482873292-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
おまいら・・・
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:22:46 HyF6WCCe0
>>316
キンタマに引っかかるヤツには、そんな細工をしなくても十分わからんのじゃね?
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:23:16 F1XlRPmA0
ソフト名:「P2Pじゃないもん」
宣言さえすれば、パンツもズボンになるし恥ずかしくない。
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:26:42 ygCDYa2M0
>>319
洒落とか自己改変チェックが厳しかったからウイルス感染自体難しかったけど
今回みたいにオープンソースだとそういうのも無いからってこと
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:29:16 amUyteg00
>>323
いちいち確認するのは面倒だから、
起動時にデフォとの差分を取って違ったら警告出してくれるバッチみたいのがあると嬉しいなぁ
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:32:34 Fh8EfcJ+0
ファイル共有ソフト、いわゆる「原爆・北朝鮮」を使用して、生徒の個人情報が・・・
ファイル共有ソフト、いわゆる「在日・創価」を使用して、生徒の個人情報が・・・
ファイル共有ソフト、いわゆる「天皇陛下」を使用して、生徒の個人情報が・・・
ファイル共有ソフト、いわゆる「池田犬作」を使用して、生徒の個人情報が・・・
ファイル共有ソフト、いわゆる「P2Pじゃないもん」を使用して、生徒の個人情報が・・・
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:33:38 +ea232Sb0
オープンソースなら京都府警も文句だせねーな。
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:37:03 qgxbQEE50
ファイル共有ソフト、いわゆる「朝日新聞」を使用して、生徒の個人情報が・・・
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:37:09 XX9xdixm0
犬作でいいよ
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:39:21 ym5jJop60
>>163
Javaならやってもいいけどな。
C#だと、Monoもあるにはあるけど、事実上Win限定だろ。
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:40:27 L3/hkytS0
ファイル共有ソフト、いわゆる「京都府警」を使用して、生徒の個人情報が・・・
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:43:53 aaTKQen30
すました顔してニュース読んでるけど今バイブ入ってます
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:44:33 Fh8EfcJ+0
やっぱ、もっとカワイイ名前にしない?
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:45:02 Zrq696q/0
>>331
26 名前: すずめちゃん(埼玉県) [sage] 投稿日:2009/02/11(水) 20:10:56.37 ID:pdkgfBGP
今度こそソフト名を
「すました顔してニュース読んでるけど今バイブ入ってます」にしてくれ
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:45:03 zieBaEZz0
>>331
ワロタ
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:45:51 ygCDYa2M0
ファイル共有ソフト、いわゆる「すました顔してニュース読んでるけど今バイブ入ってます」を
使用して、生徒の個人情報が・・・
とかシュールだな
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:46:40 Yj0duTkh0
ファイル共有ソフト、いわゆる「Sowka Shine」を使用して、生徒の個人情報が・・・
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:46:42 kO65zvHi0
ちんぽ銀銀
でいいだろ
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:46:43 x0P0DsQV0
つまらん雑談スレ化しちまったな
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:47:05 foQxO5Lh0
俺の股間が漏洩
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:47:18 kO65zvHi0
創価シャインwwwwwwwwwwwww
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:47:25 DQm8/c/40
名前決めた
ちんちんブラブラソーセージで
略してちんブラな
342:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 20:47:29 2LUWTgBk0 BE:1625994959-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
名無しが何言っても無駄
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:48:51 GVhNxuFY0
長い名前は結構面白いけど、略される可能性がなー
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:49:01 QnI22NXQ0
おまえらwww
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:49:37 Br446ef20
まんまんみてちんちんおっき
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:49:54 gmJDPyh50
>>344
それだ!
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:50:05 jTjrkPBa0
URLリンク(www1.axfc.net)
やっつけアイコン
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:51:09 ygCDYa2M0
普通に隠語で「ぐちゅぐちゅおまんこ」とかでいいよ
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:51:19 foQxO5Lh0
みれねぇよかす
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:51:47 gs2DW1UH0
まずは服を脱ぎます。
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:53:07 ygCDYa2M0
>>347
つまらなさすぎる死ねよ。こんなんわざわざアップするとか
構ってチャンかよ
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:53:20 Br446ef20
「マスゴミ」
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:54:57 ygCDYa2M0
>>352
この手のは帰ってマスコミの怒りを買って無駄に強気で報道される原因になるだけだと思うな
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:55:36 vaMY3YlU0
>>347
URLリンク(nagamochi.info)
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:56:20 zXQxG+yr0
UPホルダはパスワード付きZIP格納機能で
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 20:58:01 0dd+O7oO0
Searchを右クリ クエリ追加でOKだよな?
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:01:05 tVaV2IQ70
椿事件
これならマスゴミ本気で忘れさせたいだろ
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:03:11 Fh8EfcJ+0
シンプルで愛されるような、かつアンダーグラウンド風に。
「正男」と書いて、「ジョンナム」と読む。
通称「まさお」。1バイト文字で「Masao」
イメージキャラクターは、あの、見た目がおまいらそっくりの、オタク風な長男。
アイコンも、似顔絵で。
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:04:03 ygCDYa2M0
普通に読める名称とか意味無いだろ…
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:04:39 c4Yl3BeU0
洒落終わったのか?
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:05:09 6WiU2GLV0
どーでもいい話だが、どうしてtrunkじゃなくてbranchesにheadがいるん?
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:06:22 Hgo4XlUB0
>>358
「正男」と書いて、「ジョンナム」
すごくいいんじゃね?
363:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 21:07:29 2LUWTgBk0 BE:1011729874-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:07:33 lFLYX7o90
お○んことかだったら放送禁止用語で…
もしくは女子高生コンクリート
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:07:57 JBdNBU+D0
一般人や厨坊がP2Pをやり始めて社会問題化したのであって
生き残るためにはソフト導入の敷居を高くした方がイイと思う
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:08:52 6WiU2GLV0
>>365
ソースコードのみの配布でバイナリを配布しないとかか?
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:09:39 DsWU/P4i0
>>358
通称おにぎりですね
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:10:16 ygCDYa2M0
ていうか、本気で読めないソフト名にすればいいんじゃね?
「☇╥╨☒╯」とか
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:11:02 IBhViniI0
>>366
バイナリ配布するやつ絶対でてくる
ネトランとかネトランとかネトランとか
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:11:02 fIKBWYMV0
そもそも「Profes」って名前があるだろ
こんなくだらない話するなよ、VIPでやれ
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:11:06 n0/uQV520
>>368
お前馬鹿だろ
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:11:28 tbLUeVo+0
どんな名前でもファイル共有ソフトで終わり
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:12:55 uwSivuz00
やぱり匿名チャットとか欲しいナ
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:17:12 ibdIO/Io0
画像掲示板も欲しいな
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:18:49 3uPvss1K0
PDの分散ハッシュデーブルだっけ?
あれ結構良いと思うんだけどなぁ
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:22:23 LnH9F42h0
まずは要件定義を(ryk
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:22:48 XBt+g3Cr0
アニメとエロゲしか流れてない夢のようなP2Pだと聞いて来ました
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:24:01 zvS/erXUP
share→終わってない・自張りしたやつが逮捕・プラグイン導入で馬鹿だけが損をするシステムが完成
PD→逮捕者0・匿名性完璧・「自張り」する必要がないという意味でも安全
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:24:29 xf5Tl9/40
とりあえず作者はTorでも入れといた方がいいんじゃないのか。
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:24:50 a6533Nw/0
PDの宣伝はしなくていいよ
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:25:51 tvRJdAAw0
>>378
洒落もPDもbotだらけだぞ安全な訳ない
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:27:41 x0P0DsQV0
強制保持しろとかもそうだけど何でPD風にさせようとするのかわからない
PDは逮捕者出してないんだからPD使えばいいだけじゃないの
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:30:59 dlNvLJX20
pdが匿名性完璧とかスゲー馬鹿
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:31:11 wjRtatIE0
>>382
作者が更新しなきゃ先がないからだろ
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:32:31 bTlL49s50
PDはうpが地獄のように遅くて始まらないからファイルが増えない。
駄目だよあれ。
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:34:06 uwSivuz00
PDをがまんして使ってるってのが良くわかるな
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:34:44 DKv8usDw0
botを何とかする技術的下地から確保すべきだろう
あるの?それともイタチごっこするつもりなの?
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:37:18 ShQ4IDG10
botがいるってことはクラックされたか互換プロトコルがいるってことか。
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:37:19 4L9sN4ED0
そもそも仕様が一切公表されてないから
匿名性がどの程度あるのかもさっぱりわからない
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:37:41 t1tdPk8e0
>>387
BOTを何とかするのは無理。
どんな仕掛けでも絶対追いつかれるので逃げ切るしかないよ。
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:38:52 DKv8usDw0
>>390
オープンソースなんでしょ?
逃げきるなんて無理じゃんどうすんの
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:39:15 nhF9BppPO
Profesの作者には何を言われても自分を貫いて最後まで作って貰いたい
PDの奴みたいに逃げ出さない様に
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:40:07 PV2aePyM0 BE:265296342-2BP(2102)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_jisakujien.gif
☆GaKWUnoUMLnb4rnjI/L6/oHkXH/0+GrbHQIu9COmXS9abZMgPGJ0c3MQZmYjX4Tj
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:40:19 x0P0DsQV0
主流にならなければいいというのは甘いか
395: ◆HhTh8Gv36s
09/02/11 21:41:07 UNsh1mkI0
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:41:54 M1akYy3y0
>>332
ピンクローター
とかどうよ?
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:41:56 ShQ4IDG10
うぇw
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:42:54 e/qYzjcBO
オープンソースな時点でデータ収集用の互換ソフトは超簡単にできるだろ
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:43:14 nUanYVyx0
>>389
>>132
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:44:36 dDSvx0bH0
MX ny share PD
これらの文字をアナグラムすればおk
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:45:35 QERV3cum0
オープンソースとか言う以前にパブリックドメイン扱いであらゆる権利をデフォで放棄すればいいんじゃね?
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:45:42 fqwKX5U90
本格稼働はいつになるんだろ
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:46:56 h1ozfROa0
メディアが取り上げにくい名前にすればいいのに
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:48:20 HmznIt9O0
名前でしか参加できないのは分かるけどうざいよ。
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:48:31 QERV3cum0
略語でJASRACってネーミングにするのはどうよ
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:48:35 xf5Tl9/40
おまえらPDの時と同じ流れじゃねーか。もう名前なんかどうでもいいだろう。
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:50:21 x0P0DsQV0
名前名前ってν速民らしいしつこさだな
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:51:40 ojazaZIx0
在日部落創価って名前にしてほしい
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:52:02 x5/kW8Wm0
あれだな
vista x32だったらエラーでるな
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:52:59 OEHzrrka0
オープンソースか。
ネタエージェントとかがメシの種にしそうだw
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:55:50 1ddA5yFR0
オープンソースのP2Pは絶対に普及しないんだよな
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:57:17 ojazaZIx0
ニュースとかで「Winny」「Share」とかってソフト名言ってるけど
もしソフト名が「キチガイまんこ」とかだったらどうするんだろうな
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:57:55 foQxO5Lh0
某匿名ファイル共有ソフトとかじゃね
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:58:14 D4Q3+gaz0
>>410
オープンソースだとリバースエンジニアリングの必要がないからあんまりメシの種に出来ないかなあ
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:59:44 Cf4BuNfH0
>>411
BitTゲフン、グヌゲフン
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 21:59:52 ojazaZIx0
今winnyとshareってどっちがユーザー多い?
やっぱwinny?
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:00:03 oeUqxx/t0
>>412
コピペ乙
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:01:15 Cf4BuNfH0
>>416
早くキチガイ速報に帰れよ豚www
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:02:09 tvRJdAAw0
ダウソでまったりやってたスレなのに…
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:02:56 YBvUPx+H0
名前ネタで申し訳ないが、「地デジ」とかおもしろいやん。
ばあちゃんたち混乱するて。
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:02:57 TCeGkezy0
そもそもPDは最初池田なんたらって名前だったんだろ?
なんで変えちゃったんだよ
圧力?
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:03:47 CUetOHZd0
^ν^
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:04:22 LBW+oQ9k0
LimeChat入ったけど静かだな
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:04:57 ojazaZIx0
ケツ毛バーガーってどうなったの?
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:05:08 bTlL49s50
>>421
命掛けてまでその名前にするかお前なら?
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:06:43 B2NSXflG0
>>371
ワロタ
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:07:06 ojazaZIx0
個人情報漏れって言っても
お前ら俺の個人情報気になるか?
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:08:31 uLPSNPvv0
ID:ojazaZIx0
レス乞食乙
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:10:46 adZ6KfJo0
今来た産業
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:12:44 zvS/erXUP
>>421
最初っからPD(笑)の流れ
↓
じゃあ名前変えれば報道されなくね?お前頭良くね?という完全にネタの流れ
↓
ν速・VIPに宣伝スレが立つ
↓
本気にした馬鹿が大量に流入、名前変えろ!名前変えろ!←いまここ
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:17:15 z7fCocyd0
>>414
プロトコル解析して、暗号化を解くソフト……ネタエージェントにはできそうにもないな
公開鍵暗号とか、アルゴリズムはわかっていても解くのが異常に難しいってのが今の主流だし
鍵埋め込みとか鍵モロ出し、丸見えとかいう間抜け仕様でもない限りは、プロトコルで違法性を判断ってのは難しいだろうね
もっとも、そのプロトコル自体違法にしようとか、ダウンを違法にしようとか考えている人がいっぱいいるわけですがw
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:17:40 7YB9OgfK0
今来たんだが、本来あるべき流れはどんな感じなの?
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:18:08 ojazaZIx0
P2Pソフト開発ってそんなに難しいものなの?
分かりやすい例で説明してほしい。
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:19:29 yRyW+8NT0
>>433
つ Winnyの技術
合法的にPDFで読める
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:21:27 3uPvss1K0
PDF(一般書籍) [金子勇] Winnyの技術 [05-10-03].zip 1,900,259 9d2dd618c580e38ea6869c51d9ed1107
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:28:08 z7fCocyd0
WinnyやShareのプロトコルを通して、キャッシュは独自のものにする
コア部分はともかく、他のP2Pのプロトコルと相互にやりとりできる実装にすると面白いかな
詳細が公開されているのはWinnyとかグヌテラくらいなもんだから、ShareとかPDは難しいか
要するにコアは独自だけど、やりとりするプロトコルはなんでもこい!ってのがいいんじゃないか?
FTPとかHTTPでもカモン!とかだと笑えるけど
もちろん、独自のプロトコルがメインで、互換プロトコルとキャッシュでWinnyやShareのユーザーを取りこんで、
いずれはこいつで世界制覇ってのは男のロマンだよな!
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:32:07 D31SB7tZ0
束此処に書き込んでる時点で程度が知れるだろ
構ってチャソか、或いは先のことも見通せない馬鹿のどっちかだ
みんなと一緒にファイル共有作りましょうって点も腹捩れた
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:33:33 M/H6C7yy0
はらわた捩っても腹捩るな
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:34:41 x0P0DsQV0
とか言いつつもスレに張り付くんだろ
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:34:58 ojazaZIx0
そう言えば金子って今何やってるの?
441:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 22:35:21 2LUWTgBk0 BE:433598562-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:35:52 D31SB7tZ0
まぁなw
オチがどう付くのか見守らないと
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:37:19 ki5aH7Hc0
Winny開発者が技術顧問のP2Pシステム「SkeedCast」 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:37:44 4Z4F7ZxT0
>>440
どりーむなんとかに飼われてなかった?
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:39:00 z7fCocyd0
WinnyもShareもPDも、最初の頃が一番面白かったからな
こんなのできるのかよとか、できねーよ! とかやりとりがあって、
意見がどんどん出て、取り入れられたりされなかったりして、
目の前で城ができてゆくような、一種の祭りみたい感じは、その場にいる人にしかわからない
今はこの祭りを楽しもうぜ?
PDなんて最初はほんとうにしょぼかったんだから
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:43:39 /Lu4QsWR0
起動
→「フォルダ」タブのDLフォルダキャッシュフォルダを指定
→診断君でIP確認、その値を「通信」タブのIPAddressの欄に入力
→指定されたポート番号のポートを開放
→「鍵を生成します」をクリック
→鍵が生成される
→OKを押す
→異常終了
→\(^0^)/
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:46:56 xf5Tl9/40
おいノードの登録がわかんねーよー
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:47:21 yRyW+8NT0
>>445
3人ともプログラミングスキルがすごく高かったことと
設計思想があったことは共通してる
今回はどちらもない
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:51:32 uwSivuz00
デカイ口叩くのはなんか出してからにしろや
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:51:33 yFfGF6EP0
nyは偉大だ
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:54:46 EMZbQfkA0
なんで勢いこんなにあるんだ
なんかあったのか?
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:56:35 G5YyBpat0
VIPがわいてるんだよ
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 22:58:49 xf5Tl9/40
ポート開放できた。で、PG2が東京の方の人をはじいちゃってたから無効にしてみた。ポエム落としたいんだけど。
ノード追加できてるのかどうかもわからねぇ。
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:00:07 OWScPwo10
スクショまだぁ~?
455:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 23:01:38 2LUWTgBk0 BE:1083996656-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:05:49 xf5Tl9/40
いろんなやつとつながってるけど何もおこらんぞ。だいたいうpするのはどうしたらいいんだよ。
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:06:37 xf5Tl9/40
ポート16463で開けてるやついたら返事しろ。
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:08:42 Ua2hUJcyP
ボコボコここにもいるのかw
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:20:11 xf5Tl9/40
誰も居なくなったと思ったらIRCにいったのか。
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:29:11 eF8UrNnq0
☆C7aKmIqadVwqNIB6vSf4BDB4Oivq1vhkngLe9fcy972JYhiAf6ZghGEY4lbb1X49
よく和漢ねえけど張っとく
461:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/11 23:36:52 2LUWTgBk0 BE:433599034-2BP(2537)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
ごみ
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:43:44 ZtxCzLli0
IRCにゴミが沸き始めてるんだが
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:46:05 n5GBR/OP0
最初から全部のブロックをやりとりしない、歯抜けブロックはローカルで補完する
ってアイディアを理解できずに無知晒した無知チョンがいる時点で日本のレベルが知れる。
ABCDEFGってブロックで一つのアプリやムービーになるとする
これを全部やり取りするから、警察に付け込まれるんだろ。
なら、BDFGだけやりとりすればいい。
A、C、Eは誰ともやり取りしない。個々ローカルで生成する。
生成するためのキーはBDFGに埋め込むなりしてやりとりするが
ブロック「全部」を誰も送受信しなければ著作権になど違反しない。
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:47:00 hzCLcjAQP
よく考えたらたった一人が作ったソフトで社会が動いてるってすごいな
ほんとSTAND ALONE COMPLEXだわ
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:50:36 dQKt7Ri70
>>463
レベルの高い>>463サンが作ればいいんじゃないですか?
私は歯抜けだらけのそんなソフト要りませんが。
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:53:56 pdALwt/V0
>>463
そうですよね、日本人はやはり
朝鮮人にちゃんと教育されたほうがいいと思います。
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:54:04 aQGB6beD0
Win2000でも使える?
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:55:54 9UrDHsUf0
>>463
ローカルで生成するための情報を埋め込むってことは
それは単なる暗号化だよね
469:467
09/02/11 23:56:26 aQGB6beD0
Win2000だと
mscoree.dll
が見つかりませんのエラーメッセージ
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:58:51 n5GBR/OP0
暗号化っていうか
普通の暗号化
ABCDEFGを「全部」暗号化
こっちのいうもの
BDFGだけしか送受信しない
根本から違う。
ABCDEFG揃って初めて著作物だから、歯抜けしてれば著作物ではない。
歯抜けといっても、バカの言うように「手に入らない」ものではない。
ローカルで生成するかあら確実に手に入る。
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/11 23:59:40 aQGB6beD0
MS.NETって
Win2000じゃ駄目なのか…
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:00:43 veOMUNcN0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:02:41 Vo0nc0mH0 BE:663240645-2BP(2102)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_jisakujien.gif
コネ━━(゚∀゚)━━ッ!!
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:02:58 EdybeT9S0
>>470
だから、ローカルで生成するためには
その送らなかったブロックと同等の情報が必要でしょ
何を元に生成するのよ?
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:03:10 rGdpWWXh0
>>470
ローカルで補完ってことはファイルのヘッダとかを除いたりするわけ?
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:03:38 z7fCocyd0
>>469
.NET3.5が必要だから、XPとVistaでしか動かない
Win7で試してみる勇者はいないのか?
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:04:14 4FIr6YrD0
>>470
歯抜け部分を生成するためのものを
送らなければならないんじゃないのそれって?
結局著作物を配布しているのと変わらないんじゃ?
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:05:22 qYIwvfxN0
◆2009/2/11 Profes Ver.1.2 β
アップロードすると落ちるバグを修正
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:06:18 BChlfgzG0
とりあえずもっとUI改善されねーかな
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:07:47 BChlfgzG0
何かアップデート版動かすと
作者の環境設定か何かが残ってねーか?
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:08:04 AMJYLlIW0
ブロックコーディングでもいいし、テキストファイルの文字列でもいいし偽物、テキトーなメールアドレスでもいい
原理的に、送り手と一致してれば何からでもできるわけで
間違ってりゃ生成も間違うだけ
全ブロック暗号化の場合、総当りでパスフレーズがバレると一気に全部複号されるので
警察機構にも著作物が手に入り、権利者に通告のうえ親告を受けて捜査ってことになるが
セパレートコードの場合、総当りができない。
間違ったキーでも生成されるからで、間違ったキーでは
ブロックが生成されてももちろん合わないから著作物になりようがない。
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:08:07 nfwU1Kae0
>>470
ABCDEFG
↓
ACE + BDFG = B'D'F'G'
>BDFGだけしか送受信しない
はB'D'F'G'だとおもうの
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:09:47 8SNUJ02RO
>>470
で、その歯抜け部分はどうやってローカルで作成するの?
リカバリレコードのようなものでも、最終的に同一ファイルが作成される以上、暗号化や圧縮されたファイルとなんらかわりないだろ
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:11:35 FnHykZwx0
>>470
とりあえずそのすばらしいアイデアで実装してくれ
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:11:41 oF3J+hUz0
で、試作のProfesをつこうて違法なファイルを共有して逮捕される子はまだ現れないのかね?
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:13:30 8SNUJ02RO
>>481
それだとただの暗号化しただけのファイルになるだけじゃん
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:14:13 77uA1HS30
要はワンタイムパスワードみたいなのを実装しようって事?
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:14:28 AMJYLlIW0
全暗号化
[ABCDEFG] をひとまとめにして たとえばパスフレーズ 123
これがバレると、ABCDEFGが全部一気に手に入れられてしまう。
また、パスフレーズが合わないとのっけから弾くので間違いだと分かる。
111 とすれば、「パスフレーズが間違っています」とか出るから間違いだと気付かれる。
セパレートコードブロック
BDFGのみ送受信で、
A, C, E は自分で生成。
このA、C、Eはパスフレーズ123でないと弾くのではない。
111でも、アルゴリズムに沿って複合しようとし、実際にデータが出来る。
「間違っています」などと出ないから間違っているかどうかが分かりづらい。
しかし間違ったパスフレーズでは出来上がるデータも間違っているから使えない。
123を入力すれば正しいデータになるだけ
俺が思うに、「間違っています」とか「複合できない」は最大の愚行。
間違いだと弾くから、総当りプログラムにもミスか否かが分かってしまい、総当りなんかされるんだよ。
間違いのパスフレーズでもアルゴリズムに沿ってデータを生成すべきだ。
それが第一義であって、言ってしまえばセパレートブロックは目くらましに過ぎん。
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:14:30 UoE09eWv0
>>485
問題が発生して申し訳ありませんばかりなので無理です(><)
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:15:41 ZEqQzuh90
だいじょぶだ外野がなにをほざいても作者が首を縦にふらぬ限り実装などされない
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:17:32 AMJYLlIW0
簡単に言えば、「虫食いクイズ」や「たぬき」
1234○67○9
この○に当てはまる文字は何でしょう?
ってやつだな!
5と8は、誰も送受信しないが誰でも分かる。
これを分かりにくくしたアルゴリズムを作る。
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:18:00 KjnkqRED0
Profesがny洒落PDBTを超えることを期待してるよ!
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:20:52 hhwf5fiL0
>>436
WinnyとShareのプロトコルを喋れるクライアントを作ろうとしたけど
Winny部分を作ってShareの一部を作ったところで断念したわ。
漏れの手には追えそうになかったし何よりめんどくさかった
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:21:19 EdybeT9S0
>>488
つまりブルートフォース攻撃が効きませんってだけの話でしょ
そんなものはパスフレーズを長大にすれば良いだけ
>>491
誰でもわかる復号アルゴリズムが存在するならそれは暗号化
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:21:46 YAMQkJcL0
俺みたいな馬鹿には話がよくわからん部分もあるがこれだけは把握した
急にスレ人口増えた時のレス傾向が
人の意見に難癖つけてる奴ほどそれを補完するのではなく否定するだけ
代案の提示をするのでもなく ただ無理とか出来ないといったニュアンスのレスだけ
人を利用する事が生きがいの半島人と何変わりないていうか半島人そのものにしか見えなくなってくる
今残って意見ぶつけ合ってる諸氏がそうならない事を切に望む
あと ID:AMJYLlIW0氏 >>491のようにわかりやすい例えだと自分でも何とか理解できて助かります 素朴に感謝
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:21:54 D/J0l1Vl0
ν速から変な奴らが沢山輸入されてきたな
過去ログも見ずに厨二が考えたような適当なアイデアばっかり並べやがって…
前スレから
share ダウンロードの優先順位
share 拡散うp
share トリガ
PD クラスタ化の必要ないネットワーク&検索機能
PD ファイルのUPした日表示
PD 評価機能
ny 二段UI
ny クォータなし
port0は即切断(当然だけどw)
クラック耐性
二次放流も中継率100%
キャッシュを第三者のノードに多段ブリッジで生成?
ノードの自動評価機能(上手い方法があれば)
bot対策
~上記の項目を実装したピュアP2Pファイル共有ソフトを作れる方募集中~
勤務先 URLリンク(changi.2ch.net)
時給 お金で買えない価値がある。プライスレス
資格 途中で投げ出さない人
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:23:20 O+02tnKM0
>>496
あとPDのコピペ用BOXもなかなかのものだろ
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:24:39 AMJYLlIW0
実際に不特定多数に向けて送受信しない、アルゴリズムに沿って自分で作る場合、
もちろん著作物の送受信ではないというところがポイント。売り。
今までのP2Pソフトにおけるブロックは、例えば「FuckOSX」というソフトにしか使えない、
「人妻なんとか!」という映像にしか使えない
いわば「専用」だったわけだ。
しかし、こっちの考えの場合
「パスフレーズやアルゴリズムを変えれば何のソフトの歯抜けの穴埋めにも使える」
わけで。
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:28:56 8SNUJ02RO
>>488
なるほどな。
たとえ正しいパスワードで現存する著作物が生成されても、
「偶然できただけ」という言い逃れが出来るということか
>>495
無理なものは無理だと普通言うだろ。
お前は、幼稚園児に「小鳥さんになりたい!ビルから飛び降りたらなれるかな?なれるよね!?」って言われたときに、
代案がないからと言って「とりあえず試してみろ」なんて言えるのか?
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:32:40 /f8sOyFA0
ヒヨコで我慢しろ
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:34:46 AMJYLlIW0
>>499
まあ、それを期待するわけだ。
「送受信していたのは著作物じゃないですよ、ネットワークに流れているのは著作物じゃないですよ」
ってやつ
実際、歯抜けと言うか「最初から完全なものが流れていない、これからも絶対流れない」のだから
著作物たりえるわけがない。
正しいパスフレーズ入れないと弾かれる (イコール、ある形態を想定している) わけではないので、
特定の何かのデータ形を想定しているわけでもない。
ABCDEFGで、フォトショップになるとする
でもBDFGしか流れてない
これじゃフォトショップだと分かるわけもない
ABCDEFGでないと「間違っています」とか「Aでないといけません」とかマヌケなエラーが出ると、
「あ、こいつはフォトショップなのだな」とアタリをつけられるかもしれないが
本来Aになってほしいブロックの複号パスフレーズを間違うと、「Z」になる
ZBCDEFGじゃ、なおさらフォトショップではない
だから著作物ではない
と
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:35:28 hiasKrMf0
試した結果が飛び降りるのと同レベルならその例えは成立するが
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:39:54 AMJYLlIW0
「たぬき」方式でもいいんだよ
バイナリすべてをスキャンし、すべてのセクタから 例えばFFの部分だけを取り去ってセパレーティング、ブロック化する。
もうこれだけで著作物じゃない。
じゃあどこにFFがあったかを記録しなきゃいけないが、
送受信するBDFGの中にこっそりと 00000AB 000DB32
とか入れててもいいわけだし
その情報専用のHブロックを作ってもよい
まあFF一個だけだとバレバレなので、FFとFEと0A、とか複数にすればするほど分かりにくくなる
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:41:18 YAMQkJcL0
>>499
たとえ方が悪くていまいち上手く伝わらなかったみたいだ すまなかった
この方法ならどうだろうか? それは無理だろ こうしたらどうだ?
みたいな繋がる流れなら兎も角としても
この方法ならどうだろうか? それは無理 終了
じゃあ折角こういう場で何らかの意見を言い合う意味も無いと思ったんだ
拙い文章で申し訳ない
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:42:07 AMJYLlIW0
復号の鍵となるものを送受信物の中に入れるのは愚行かな
それは考えなきゃいけないけど
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:43:45 zcgrio5y0
新しいverでも初期設定後にOK押すと異常終了する。。
あれか?無線LAN使ってるのがいけないのか?
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:44:11 2TKdjGgj0
結果的に著作物のやりとりがなされれば同じだよ
現行法でカバーできなければ法律が改正されるだけ
小手先でいじったってまず意味がない
508:男根様 ◆CHINPOGEDU
09/02/12 00:44:11 UXF53gYk0 BE:962899968-2BP(9999)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
いつのまに死んだんだよw
昨日?
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:44:12 AZYwQ9MS0
B-CASカードを複合の鍵にしようぜ
510:男根様 ◆CHINPOGEDU
09/02/12 00:44:37 UXF53gYk0 BE:80242122-2BP(9999)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
>>509
利権まっしぐら
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:45:12 i4UropUH0
要するにファイルの暗号化、もしくは圧縮と思えるが?
圧縮データは元データより情報量は少ないが、複合出来るならアウトでしょ。
しかも、全てのファイルをその方式で流すのだから
「完全データを送信する気は無い」なんて言い訳にもならん。
それが著作物じゃないなんて理論が通るなら育成したファイルを
堂々とやり取りしてもOKとなる。
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:45:57 mTwtmwEGP
こいつ昔PDスレにも粘着してたやつだろ構うな
IRCにいたのもこいつかな
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:46:28 AMJYLlIW0
着想は、
仮にあるアプリのバイナリがすべて判明していたとしたら
それをバイナリエディタなりで手打ちして、ネットワークも何も介さずに同じものを生成したら違反なのか
というところから。
簡単に言えば、バイナリが同じなら出来上がるものも同じなんだからな。
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:46:53 bzPdh96F0
shareやnyのキャッシュ使用できるように
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:48:43 AMJYLlIW0
だから、送受信しないブロックのバイナリは
全部「手打ち」させてもいいくらいだ。
全部自動化させようとするから、警察機構にもバレ易くなる。
それくらいの手間はかけるべきだし
流行って欲しくないなら難しくあるべきだ。
そうなるとピアが少なくなるのはどーしょもないのだが
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:48:53 4FIr6YrD0
つかちょこっと誤魔化した程度で著作権って回避できるものなのか?
それに法改正されて終る希ガス
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:49:33 kIC+u59n0
ID真っ赤にして独り言を連ねれば連ねるだけ
作者含めスルーされるだけなのに…
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:49:49 2TKdjGgj0
>>513
当然違法にきまってるだろ
他人の小説を新たに手打ちしたり手書きで書写したら著作物じゃなくなるか?
方法は関係ない できた結果がどーかってだけ
なんか「小女子は人じゃありません、魚です」って言い訳して捕まったやつと同じにおい
いくらご託並べても裁判官に通じるかね
519:男根様 ◆CHINPOGEDU
09/02/12 00:50:22 UXF53gYk0 BE:501510555-2BP(9999)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
>>358
URLリンク(up2.viploader.net)
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:50:30 Yi6Ssz0G0
>>518
何とも懐かしい話だな。
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:51:05 AMJYLlIW0
これが違法だとしたら、今この場で流れている文字データだって違法になる。
何が著作物かが分からないのに違法化するのだから、
ネットワークに流れるデータすべてが違法ということになってしまう。
さすがにそれは無理がありすぎる。
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:51:07 9pb3VqOu0
GPGPUの技術を応用して
キャッシュの生成高速化とノード接続数の激増化を実現してくれ
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:52:20 hiasKrMf0
こいつは有罪にしないといけないなと裁判官が思えば
前例も直接罰する法がなくても豚箱行きなんだろ
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:53:00 AMJYLlIW0
>>518
何法の何条に引っかかるの
今問題視されているのは、「不特定多数に向けて配信した場合のみ」だけ。
自分で勝手に作っているのに違法だとした法はない。
個人でフォトショップと似たようなものをプログラムしたとて、それを売ったりしなければ何らの犯罪でもない。
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:52:59 8SNUJ02RO
>>503
送受信したファイル内に直接「た」の位置情報をいれると、暗号化しただけになりまずい。
送受信したファイル外に「た」情報を別途送信するほうがまだ良い。
が、別々に送信した所で、結局は分割送信と同一に見なされる可能性が高い。
要はCRCチェックなどの機構を無くし、使用者自信が復号化するシステムだったら、言い逃れがしやすいが、
結局、復号化するためのパスワードをどこからか入手しないといけないわけで、
そうすると、ただの分割送信と見なされる可能性大だ(実際そうなんだが)
法律は改正可能だし、裁判では人の意思が絡んでくる。
完全な機械的な社会システムだったら、この方法も法律の抜け穴的な感じで使用できるが、この社会では無理だろうな
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:53:00 0K3YY/mD0
触るな危険
ID:AMJYLlIW0
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:58:08 AMJYLlIW0
全体暗号化と根本的に違うんだってばよ
「麻生はバカだ」と言いたいとする
全体暗号だと、例えば「麻だ生カはバ」になるわけだが
全体を暗号化しているゆえにすぐバレる。
が、コッチの考えは
「麻生はバカだ」のうち「麻」「は」「カ」
しか送受信しない。これだけで麻生の悪口だと分かるわけがない。
麻は力 (麻の布は力強いぞ!)かも知れないじゃないか。
麻生の悪口をP2Pで流すことが犯罪になったとしても、これだけで悪口とは判断できない。
あとの文字は個人が勝手に作り出して、あくまでもローカルで「麻生はバカだ」という情報を保持する。
そういうことだが
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 00:58:15 8SNUJ02RO
>>524
ソフトが自動で複製するのと、手打ちで複製するののどこが違うっていうんだ
529:男根様 ◆CHINPOGEDU
09/02/12 00:59:58 UXF53gYk0 BE:722174494-2BP(9999)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
しかもこれからは裁判員が加わるからITなんか知ったこっちゃねぇディジタルディバイダーに当たったら、こっちの思惑なんて関係なくなるもんな
まぁ審理の公正性は失われないと思うけど笑
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:00:07 D/J0l1Vl0
結局複合して著作物が手元に来たら違法だろ
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:01:58 UoE09eWv0
>>527
そういうことでも完成品のファイルをやり取りするのが目的なら捕まるんじゃないの?
送信可能な状態に置いた時点で捕まってるよね。
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:02:16 8SNUJ02RO
>>527
では、そのローカルで作成するのにはどうすればいいんだ?
上で書いてた「メルアド」とか「文字列」による生成だとしても、ダウンロード側にその「文字列」を送ること自体は、ただの分割送信と同じことだ。
ないものは作れない。
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:02:33 AMJYLlIW0
もちろん、みんながみんな「麻生はバカだ」という答えに行き着くわけじゃない。
しかしそれでよい。
その答えに行き着けなければ情報として使えないだけ。
「生」になるべきデータの復号を間違えれば、「死」になるかもしれないが
「麻死はバカだ」になって、情報として使えなくなるだけ。それはしょうがない。間違えたほうが悪い。
勘違いして欲しくないのは、全体暗号化ではないこと。
「生」という答えを導き出すのは個々人。だから間違うことも大いにありうるが
なればこそ「たまたま出来ちゃった」という言い訳も通じるんだよ
全体暗号化は復号すると誰でも同じデータが「いっぺんに」出来るから言い逃れできない。
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:02:46 7/bZUiZU0
単純に考えると
誰も複合できなければセーフ
不特定多数の誰かが複合できるとアウト
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:03:56 qYIwvfxN0
無駄な改行すんなボケ
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:03:58 UoE09eWv0
Profes.Window.exeのファイルバージョンが1.0.0.0のままだ。
537:男根様 ◆CHINPOGEDU
09/02/12 01:04:43 UXF53gYk0 BE:541631939-2BP(9999)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
まぁそんな法解釈なんて裁判屋に任せておけばいいよ
そんなことより新しいP2Pはどんなもんになるんだよ
ちゃんとできそうなの?
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:04:44 7/bZUiZU0
復号だな一発変換はだめだ
現状でもPASS付きで解凍できなければ
証拠がないのでセーフだろ
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:05:14 zcgrio5y0
>>527
で、その方法で
生 バ だ
はどうやって自動生成するんだ?
麻 は カ
だけだと、
大麻はハカだ
という文章かも知れないだろう。
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:06:08 pcX8aGQA0
素人意見で申し訳ないんだけど
5割で黒なら捜査状出ないとした場合
アップ1Gに対し ダウン2Gにする
つまり欲しいファイルが1Gなら
欲しくもない1G相当のファイルも受信する
どちらかの完全キャッシュを放出したら
真ファイルを変換後 両キャッシュ削除する
じゃダメ?
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:06:28 AMJYLlIW0
だから、複合化してもコッチの考えじゃそれだけじゃ著作物は手に入らないの。
00 00 00 00
11 11 11 11
AA AA AA AA
FF FF FF FF
というバイナリがあって、これでフォトショップだとする。
でもコッチの考えでは
00 00 00 00
AA AA AA AA
しか送らない。
残りの
11 11 11 11
と
FF FF FF FF
は、個々人がバイナリエディタとかで自分で作ってもらう。
だから、流れているデータはフォトショップではない。著作物ではない。
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:07:31 zcgrio5y0
>>541
確率って知ってるか?
その方法だと、ファイルのデータが増えれば増えるほど復元できる確率がすごい勢いで低くなるんだが。
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:08:46 8SNUJ02RO
>>533
つまり簡単にいうと、ファイルの最後の一バイトを削除し、アップロードする。
ダウンロード側はその一バイトを自力で補完するってことか。
だが、最終的には法改正でなんとでもなるな。
まぁそれまでの時間稼ぎは出来るかもしれないが。
もしかしたら現行法でも起訴されるかもな。裁判になったら確実に負けるだろうが。
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:09:56 PNZm6Nu+0
どんな技術形態であろうと
「未必の故意」が適用されて終わりだ
変な小細工しないで
ネットワークの効率性と恒久的な維持、
データの維持を重視してがんばってもらいたい
545:男根様 ◆CHINPOGEDU
09/02/12 01:10:01 UXF53gYk0 BE:280846627-2BP(9999)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyou01.gif
URLリンク(www.vipper.org)
注意
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/02/12 01:10:23 Oo+hbxf+0 BE:107305722-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
いくら分けたって著作物は著作物