09/01/17 11:45:37 BpIPhCS80
>>306
○「暗号化する」をチェックすると
暗号化を使える用になる
具体的には
(1)他のクライアントに繋ぐとき
(a)暗号化を許可してるクライアント
暗号化で接続
(b)暗号化を許可してないクライアント
暗号化しないで接続
(2)他のクライアントから接続されるとき
(c)暗号化してるクライアント
暗号化で接続
(d)暗号化してないクライアント
接続できない
強制使用 (b)ができない
従来の接続方式の着信を許可 (d)で接続可能になる
※暗号化は「ピア」タブの「フラグ」で確認できる
Eが暗号化
Iが他のクライアントからの接続
■メリット
(普通の暗号化)暗号化しか許可しないクライアントにも接続できるようになる
(強制使用で、従来の接続方式の着信を許可のチェックを外すと)中国のクライアントをはじける
中国では暗号化をすると当局に目をつけられるから
■デメリット
特にないかな