【初めての】スキャン職人養成スレ 八【自炊】at DOWNLOAD
【初めての】スキャン職人養成スレ 八【自炊】 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 01:40:17 Y7YBDGoy0
参考(総合スレのテンプレ)
【コミック】 自炊技術スレッド 30冊目 【書籍】
スレリンク(download板:1-8番)

●過去スレ
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】(実質6)
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 四【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ 三【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ弐【自炊】
スレリンク(download板) 【初めての】スキャン職人養成スレ【自炊】


3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 03:45:19 VdBU6Itb0
とりあえず>>1

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 06:47:19 oEesZQKm0
前スレ994ありがとうございました
なるほど白飛ばしまで先にやっとくのか・・・今度試してみます

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 11:07:54 Rh+1Vbnw0
PK-513の裁断ですが
2つ折の雑誌を真ん中の留具はずして切ろうとしても
ウマく真ん中で切れない
用紙の上と下でずれるし、重ねたページも斜めに曲がる

なにかいい方法ないですか?


6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 13:32:18 ITAf4LOp0
中綴じは、その製造上の工程から判断するに
一枚一枚確認しながら裁断するしかないと思われ…

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 13:34:27 oEesZQKm0
開いた時に最適化する形で作ってあるからねえ

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 14:09:00 Mm4JXh2E0
中綴じのいい打開策ってのは、もう無いんだろうなぁ
これだけ話して、あっちの薬品の話するぐらいのプロの会話にも「諦めろ」的な反応しか無いし

解体は楽なのに、取り込みと補正が酷いからついつい詰んでしまって、廃品回収前の連休で悩んで
また結局詰むんだよなぁ

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 14:16:46 TDlfqChK0
中綴じの雑誌は、ばらして一枚一枚切ってくのが結局一番早くて正確なんじゃね?
基本的に薄い雑誌なんだし
ある程度品質にこだわるならだけどさ
紙を固定できないから、裁断機じゃあ紙が逃げてどうしても綺麗に切れないと思う

10:5
08/11/25 14:27:26 Rh+1Vbnw0
みなさんありがとう 
回り道(1枚ずつロールカッター削除)が結局
綺麗にでるとか

そうですよね


11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/25 14:42:35 AYrL3SU+0
2008/11/24 藤 -Resizer- v2.58.1 #206

URLリンク(hp.vector.co.jp)
URLリンク(hp.vector.co.jp)

C-yanさん、更新お疲れ様です。>>1 お疲れ様です。


12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/26 00:15:05 NWTFQ4Rd0
>>前スレ994
やり方というか、やろうとしてうまくいかなかった要望みたいなモンなんだけど…

傾き補正用に白飛ばしをきつめにかけて傾き検出しやすいファイルを別に作っておいて、
それで傾きのデータを採っておき、
適用する前に読むように白飛ばしかけたファイルと差し替える

これで精度上げられないかな~とおもったんだけど、ファイルサイズかなんかでファイルチェックしてるみたいで差し替えたらハネられてしまった
なんかうまい方法ないだろうか

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/26 05:34:41 r2IVmXyN0
>12
同じこと考えるのいるんだな・・・w
エチルは前処理で白飛ばしきっちりやっとけば大分精度上がるよね。
ほか豆テクとしては、紙の余白の部分を範囲指定して白で塗りつぶしちゃうなんてのもあるね。
ADFが取込んじゃった無効領域とか印刷の黒いゴミとか誤認識してとんでもない処理けっこうしやがるからね。
まあこんなことやれるの小説かせいぜい4コマだがw


14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/26 11:14:39 TPJ/9wo70
余白の部分はそんな事しなくても、除外範囲を大きくすればいいんじゃないの
1枚1枚画像サイズがばらばらならしょうがないが

15:グチっちゃいます
08/11/26 18:41:53 qpCkE8sQ0
カールのロールカッター高いね
40枚の奴だと1.8万する 安いところで1.2万+送料
20枚のでも1.2万する
10枚のは980円なので安いから買ったけど
少なすぎてめんどくさいし1回で切れなくて下のほうガシャガシャ

裁断機の安いのほしいな
カッター+定規は紙が厚いと曲がる曲がる
いつ手を切ってもおかしくないわ

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/26 19:01:40 fegdkO7H0
URLリンク(kakaku.journal.mycom.co.jp)
20枚モデルでこの位で買えますぜ

一回でざっくりとはいかないので、2~3往復くらいは必要だけど。
綺麗に切るコツは、一回で切ろうと思わずに、同じ場所に刃が当たるようにして
何往復かさせて切ったほうが良いみたい

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/26 21:38:26 BT9zgqfX0
>>12
ファイル上書きしてもダメだっけ。。出来たような気がしたけど気のせいかな・・・。
ダメなら作業ファイルをエクスポートして、それを書き直すとかでもダメかな。

特に関係無いけど、HDDをWDのブラックに作業ドライブ映したらエチルの読み込み・解析が少し速くなった。

CS8800F専用タイマー、ドライバ画面を最背面にして前面に一々出てこないようにしたけど需要有るかね

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 01:02:23 392NzixU0
>>17
需要あり。
試してみたいです。

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 10:48:56 v/r0hogf0
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ4【ADF】
スレリンク(printer板)

誰も書き込まない
過疎りすぎ ワロタ

20:12
08/11/27 12:29:32 tEaa/wa50
>>17
今試したらファイル上書きでできました
おかしいなあ、前はできなかったと思うんだけど…

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 15:07:03 nV/KnpdA0
MP600では限界を感じてADFを買ってみようかと思います
自炊WikiにはScanSnap510のほうのみ紹介されていましたが
300のほうは、小説~A4のスキャンに問題があるのでしょうか?

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 15:40:00 I9PVtm0b0
>20
bmpで処理以外変えてないファイルだったら大丈夫と思うよ
TiffとかJpegだとぐちゃぐちゃになった記憶が
ただしときどきぽかやるから、吐き出されたファイルは要チェックだね

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 17:03:45 v/r0hogf0
>>21
300の方は紙受けついていないし
差込枚数が10枚程度で
510にある添付ソフトのアクロバット(必要ないかも)が付いてない

10枚しか刺さらないとあまり使いがって良くないと思うよ
画質は変わっているのかどうかしりませんが同じなのでは?


24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 17:48:59 I9PVtm0b0
>21
Snap系買うならi40買っとけ。
i40買ってからSnapは触ってもないわ。
予算に余裕があればDR系の方がいいのかもしれんが、そっちは持ってないからなんとも言えん。


25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 18:35:14 GB0nmDPB0
>>18
URLリンク(s-io.dyndns.tv) P:jisui
exeと一応SSだけ入れて置いた。BTScanとの併用。取り敢えず版

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 18:46:58 v/r0hogf0
i40そんなにいい機種だったっけ?


27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 18:50:28 TDPkFPKS0
>>24
300か510といってるように、4万でも躊躇してます。
中古含めてできるだけ安く上げたいけど・・・

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 19:02:59 iOjAElghP
スキャナの中古はなるたけ避けた方がいいな……
どんな地雷が紛れ込んでるか判らんから

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 19:09:32 v/r0hogf0
でも躊躇してしまうのは分かりますが
導入したら買ってよかったと思うでしょう
思い切って5万6万出してキャノンのやつ買っちゃって
試したらいいとおもうんだよね
ADFの5万は安いと思うしかない、


今ならi40手にはいらないとおもうんだよね
1年前なら1万ちょとだったのにタイミング悪かったね



30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 19:20:49 M1OP027BP
URLリンク(www.amazon.co.jp)

KOKUYO NS-CA1W さくっとファイリング by Caminacs
価格: ¥ 28,974 (税込)


31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/27 19:27:48 v/r0hogf0
レポートが人によって真逆なのが
笑える


32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/02 00:43:01 dCNmDGsa0
初めて解体してみたけど、結構きれいにできてきもちーな

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/02 05:50:48 2KlOBTbR0
フォルダ内から偶数、または奇数のファイル名を抜き出す方法教えてください

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/02 06:18:06 cf5Z6RxX0
小さいアイコンまたは大きいアイコンで表示

フォルダ内ファイルが縦2列になる幅にフォルダの幅を調整

アイコンを名前で整列

片方の列だけをドラッグして選択

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/02 06:29:35 2KlOBTbR0
>>34
ありがとうございます

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/03 17:01:04 rmNzFb9w0
モアレって意図的にどうやって出すの?

大田モアレの作品を炊きたいんだけど。

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/03 17:11:10 F7Zjm+P20
dpiを下げる

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/03 22:06:36 FwHq4fsJ0
いや、むしろ解像度上げてシャープかけまくる

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/03 22:46:56 YKqcbony0
アンシャ地獄だな

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/03 23:35:50 NwwOhm4K0
ほんのちょっと回転するとか

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/04 19:46:27 LYCteZbM0


42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 02:33:17 qYwpTCRG0
Neat Image使いたいんですがDEMO版で問題ないですか?

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 05:34:35 U6slAkdY0
若干、湿気ってる紙と、しっかりと乾燥させた紙、どちらが自炊に適してますか
海が近いため、常に梅雨時のような状態なんです

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 07:03:30 VSSrjrfg0
反ったりしない乾燥した紙に決まってるだろう


45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 18:41:12 I2Vuwokh0
>>43環境が向いてない
あきらめよう


46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 19:09:01 md3EDJcY0
>>44>>45
さんくす。湿気り具合は触らなければわからない程度なのですが
違うもんですかorz
地雷量産しそうなので諦めます

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 19:49:59 UonU/SLj0
湿度が高い程度では関係ないだろ。
濡らした時みたいなヨレヨレ状態では無いんだろ?

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 20:26:03 g0AiRkM80
湿度が少し高い程度じゃ無問題かと。
24時間以上、出来れば分割して重しして伸ばしておけば大丈夫だろ。

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 20:29:53 3mUoA2Na0
平気だよ
乾いてるほうが反り易くて大変だぞ
圧かけて延ばしたりな
ある程度の湿度あれば画面に綺麗に張り付くだろ
まあ湿気で反対側のページにインクが移るぐらいの場合は例外w

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/05 20:56:41 VBkVZeak0
湿気った後に乾いて反るのが一番タチが悪い

51:43
08/12/06 00:13:10 Nf92K7Ai0
皆さんサンクス。今度、購入直後と、しばらく放置した後とで比較してみようと思います

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/06 12:15:00 qbSP1OGJO
普通の白飛ばしでも消えないドットノイズを消すようなアクションってありますか?

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/06 13:52:46 cdchHCtq0
消えるまで白のほうをぐわっと中心に持っていく

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/06 14:16:34 G9ftvhWg0
>>52
補正前のサンプル画像を見せて

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/06 19:09:28 qbSP1OGJO
すいませんサンプル画像は用意してないです
>>53さんの方法試して上手くいかなかったら改めて用意してきます

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/06 19:41:45 G9ftvhWg0
レベル補正で白の「入力レベル」スライダ△を中心寄りにドラッグすれば、
ノイズは消えるだろうけど、薄いトーンも消えたり見にくくなったりしてしまう。
白飛ばしの方法の中では、技術レベルが最も低い方法。
W6VjIfnC33氏が最先端の研究者なんだけど、彼のアクションを理解し、
使いこなすのは難しい。

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/06 20:21:17 w1vHNaCX0
無理やりコントラスト補正、レベル補正、トーンカーブで白飛ばしすると消えるような薄いトーンのあるページは
フォトショみたいな自由な多角形範囲指定できる奴で個別に飛ばす方のが
神職人の超絶技巧な白飛ばしアクションを一から理解するよりよっぽど楽だと思うな俺は…

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/06 20:27:15 l1SlSB0j0
個別ったってコミックだと何十ページにもなるしなあ

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/06 20:55:08 3yh0RRYp0
>>57
一冊二冊しか炊かないというなら、別にそれでもいいんじゃね。

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/07 09:48:12 HdnnVDI60
技巧という程のものでも無いかと。
カラーはともかく、グレスケ画像は255階調の点と線で出来てると理解すれば、
あとはアンシャープマスクがどういう効果をかけてる等イメージ出来てれば白飛ばしは理解出来ると思う。
最初は小難しいかもしれないけど、
アンシャの設定値を変えながら幾つかのパターンの画像でどんな結果が出てくるか掴めば感覚的にも理解出来る。
理屈から入った側の意見かもしれないが

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/07 12:18:16 JEFgHbpY0
まずは公開されてるアクションの設定値を弄ってみるといいよ。それが一番分かりやすいかと。
特に同一ページをアンシャープで両極端な値の処理してみたりとかね。

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/09 05:40:50 qLZuJxUi0
おまえら6スレぶり

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/09 08:07:45 MtK6K9/E0
コミックの傾き補正をノド側のコマ枠基準でやってくと
傾きが0.9度もあるページと全く傾いてないページがあって
前者をギリギリまで切り取るサイズをE.C.のトリミング枠にして作業してくと
傾いてないページになるほど切り飛ばす部分が増えていって
最終的に600dpiで40pixel、2mm近い幅を傾いてないページから切り飛ばす羽目になるんだけど
みんなこういう場合どうしてるのかな
多少の切り飛ばしは覚悟して全ページのサイズ揃えるか、それともページごとに横幅変えるのか

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/09 08:20:06 /pt3guaZ0
全ページのサイズ揃える

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/09 08:24:18 WDXnvrlS0
自分は基本的にトリミング時は各ページでサイズを変えている。最終的に縦幅そろえて縮小すると横幅がまちまちに
なるが、一番幅広のページにあわせて他のページの足りない幅分を付加してる(ページ単位の大きさを一定にする
人なので)。
トリミングの大きさがまちまちでも縮小すれば差なんて見た目にはわからんしね
また傾きの規準も横幅のコマが積み重なってるようなページは、横で傾き調整している。

まあ、雑誌の一部分とか炊くページが少ないからだけど


66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/09 08:29:23 68g+eE450
絵を残す事を優先するからページごとに横の解像度違くても構わない
歪み酷くて上手くトリミング出来ないページは予測できる範囲でペイントで加筆とかする事もある
まぁ、自炊数少ないから出来るわけだが数こなしたい人は横幅気にしないでざっくりトリムで良いだろ

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/09 08:52:34 MtK6K9/E0
なるほど、狭い方のページにノドを足してやればいいわけか・・・
どうせ最終補正時にノド枠に消しゴムかけるし
ノドまで印刷されててなおかつ傾いてるページとかがなければそれでいけそうだな
色々と参考になりました。ありがとう

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/10 04:38:51 4DCDtHY30
スキャンして作業中の初心者だが、原寸表示だとモアレないんだが、その、縮小したり、
モニタ上のみやすいサイズになるとモアレ発生してる場合はどうすればいいんだ?
漫画ビューアーとかで見ると髪の毛のトーンとかがひどいモアレになってる。

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/10 06:59:34 x4fHqV1G0
そりゃ、ビューアーの縮小アルゴリズムによる
原寸でモアレになってなければ気にすることはない

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/10 09:26:43 nnPV0tG10
例えば縦1600ピクセルに仕上げたとして、最後のアンシャープマスクがきつすぎるせいで、
ヴューアがモニタサイズへ縮小した際モアレが出ているとしたら、アンシャープマスクの
量を減らすべきだろう。

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/10 18:05:57 Olt5v8Yn0
とりあえずビューアーの設定をいじってみる&ほかのビューアーを試してみろ

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/10 19:27:35 +9i9Hr000
laczos3で拡縮するビュアーお勧め

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/10 22:14:46 w330j9sX0
S510とDR-2510C
画質が良いのはどっちですか?

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/10 22:19:54 WqxEdSeS0
>>73
マルチうざい死ね

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 01:34:47 66rFFHKv0
ここは小説関係の質問もいいんでしょうか?
読んdeココで小説の画像ファイルからtxt化を試しているのですが
ページの端のぺージ数表示や、本の題名まで取り込んでしまい非常に邪魔なんです。
「枠指定」をすると範囲を指定できる所までは調べて理解できたのですが、全ページ一括変換だと
指定が生きていないようなのです。
わかる方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 01:39:33 s/HAw+E50
>>75
写真屋などでバッチを組んで、特定の領域だけ切り取るアクションを作るといいよ。
ノンブルやタイトルなどは決まった位置にあるから楽だしね。

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 04:17:33 ZbPrgTs80
頭いい
マジ感心した

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 07:36:53 66rFFHKv0
>>76
よ、予想外の回答ありがとうございます、なるほど、目から鱗です。
ココの設定で何とかならんか、わからない~と思ってたのですが、確かにその方が早いかも・・・・
処理的には遅くなりそうですが、一度やってみます、感謝です

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 08:55:26 F7n6v64S0
小説ならどのページでも文章のエリアは一緒だろうから
Irfanviewの一括変換で詳細設定の切り抜きかければ十分かも
そっちのが早いし

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 10:39:52 48ueDYSH0
縦線が入る…

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 15:51:47 F7n6v64S0
ADFか

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 18:01:55 48ueDYSH0
不貞寝したらこんな時間に…

URLリンク(www1.axfc.net)
こういうやつ

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 18:16:37 48ueDYSH0
あ すいませんこっちのURLで
URLリンク(2sen.dip.jp)


84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 18:18:34 F7n6v64S0
紙がたわんでる・・・わけじゃないんだよな

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 18:31:15 fciv5DqM0
スキャスナで取り込んだ?


つうか昆布いれちゃだめだよ

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 18:31:47 48ueDYSH0
向かって左の右下はちょっとたわんで治らなくなっちゃったところもあるんですが
そこ以外は綺麗に平らです。
HPのスキャナなんですが変えたほうが良いかな…
プリンタ部分も壊れちゃったし

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 18:37:19 UeXE3Slz0
解像度いじってたら不明点が発生したので教えていただきたいのだが、、
ドキュメントのサイズ変更せずに、解像度の数値だけあげると、モニタに表示される際に画像が
元画像より大きくなるのはしょうがないことなのか?
解像度あげたら、基本的にはドキュメントのサイズ自体も解像度に比例して大きくさせるべき?
どうもピクセルと解像度とドキュメントサイズの違いがわからなくなってくる。
ましてやモニタでみると違ってくるし。

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 18:53:09 48ueDYSH0
ScanSnap買ってみようかな…
おなかへってきた

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 19:35:36 F7n6v64S0
>>87
ピクセル(pixel=dot)=ドキュメント(原稿の)サイズ(inch)×解像度(dpi=dot per inch)。
原稿の1インチ幅あたりどれだけの画素(ピクセル)を使って表現するかという数字が解像度。
よって解像度を上げればそれに応じて画像の縦横ピクセル数は上がる。
モニタは最大1280×1024(SXGA)とか1024×768(XGA)のようにピクセル単位で表示するから
ピクセル数が上がった分だけ画面に対して画像が大きくなる
1インチ四方の「/」を解像度5dpiで表現すると左図だが、6dpiで表現すると右図になるということ

                 □□□□□■
□□□□■         □□□□■□
□□□■□         □□□■□□
□□■□□ ――→ □□■□□□
□■□□□         □■□□□□
■□□□□         ■□□□□□

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 20:46:47 aax6iitP0
>87
ピクセルを基準に考えろ
PC上ではこれ以外無意味
ドキュメントのサイズとかいわれても何のことかわからんかったわw

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 21:14:15 UeXE3Slz0
>>89 >>90
ありがとう。 だが>>89みても解像度あげるとなんで画像がでかくなる理由がわからないんだが。
1インチあたりの幅に入るピクセル数が多くなる=ピクセルそのものが小さくなる
だから解像度あげれば元画像は小さくなるか、元画像のサイズ変えずに解像度だけあげれば、より細やかに鮮明な画像に
なると思うのだがでかくなる理由がわからない。
でかくなったら、1インチの定義からはずれないか?

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 21:29:52 aax6iitP0
>91
出力されるドットのサイズ自体は同じで単位面積あたりのドットの数が違ってくるんだよ
だから高解像度になると出力サイズも大きくなる

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 21:31:09 okm4c9+E0
ピクセル辺りでのスキャン範囲が違うんだよ
同じものを顕微鏡で見るときに10倍で見るか20倍で見るかのようなもの

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 21:33:28 okm4c9+E0
スキャン範囲は分かりにくいかな
1センチを5pxlとしたら1pxl辺りのスキャンは実際の2mm
1センチを10pxlだったら1pxl辺り実際の1mm

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 21:34:08 F7n6v64S0
>>91
モニタ1インチの幅に5ピクセルが入るんじゃなくて、原稿の1インチ幅を5ピクセルで表現している。
モニタ上での1ピクセルあたりの表示サイズは画面のプロパティでの設定に準拠するから変化しない。
1280×1024になってたら画面を1280×1024個の正方マスに分割してそれぞれを1ピクセルとして
ピクセルごとに違う色を載せて画面表示を構成していることになる。
画面全体で表示できるピクセル数が変わらないのに、画像の解像度を上げてピクセル数を増やせば
画面に対して相対的に画像の表示サイズは大きくなる
ちなみに一度特定の解像度でスキャンしたものの解像度を上げても
元のデータを引き延ばしてるだけだから鮮明ではなくぼやけて拡大されるだけ

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 23:43:44 UeXE3Slz0
>>92-95
OK 意味わかった!!
でも
1センチを5pxlとしたら1pxl辺りのスキャンは実際の2mm
1センチを10pxlだったら1pxl辺り実際の1mm
この場合、なんでモニタ上で10PXLみたいに元画像よりDPI数値あげると画像が拡大されるんだ?
>>95
解像度下げて、解像度あげるとぼやけて拡大だけど、
解像度上げるだけなら鮮明にならないか?元ピクセルよりもより細かくして再現してるわけだし。

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 23:52:20 cyY+pkObP
>>96
上から5行目までがおかしい

これは例え話だけど、1センチを5pixで表したものから10pixへと変えたって、
モニタの1pix(1ドット)の大きさが変わるわけじゃないから、1pixは最初と同じ2mm
だから、同じモニタを使ってる限り、単純に解像度を2倍にしたら画像も元の2倍の大きさになるわけ

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/12 23:56:35 cyY+pkObP
あと、下のほうはスキャナの性能の問題
例えばスキャナの読み取り部が400dpiまでしか対応してなかったとする
そのスキャナで800dpiでPC内に取り込んだとしても、400dpiで取り込んだものを
2倍の大きさにして擬似的に800dpiで取り込んでるように見せかけてるだけに過ぎないの

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 00:00:37 cCRBlRrD0
>>96
URLリンク(wikiwiki.jp)
基礎知識を読んで、相対解像度と絶対解像度の違いを理解しよう。

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 00:14:36 yozd6jTw0
こういうのって言葉だけで説明するの難しいなあ
自分も理解できてるかどうか怪しいけど

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 00:34:30 We2isrxM0
ID:cyY+pkObPの書き込みに違和感を感じると思ったらスキャンした後の画像を拡大縮小することを話してるのか
最初の>87はスキャン時の解像度の話をしてるんじゃないの?

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 00:36:08 BSjg8zMo0
>>97
意味わかった。
てっきりモニタのピクセルと画像ピクセルサイズが完全に一致して連動してるもので、勝手に画像表示
が大きくなるのはおかしいだろと思ってたが、そうじゃないのね。
モニタ上のピクセルはあくまでモニタ。画像の解像度あげたぶんピクセル数が多くなるからそれを表現するために
モニタ上の画像も大きくなってしまうということ。
なんかどうもアナログの紙とデーターとのやりとりだから勝手にサイズが変わってるんじゃないかと色々
こんがらがってた。詳しい解説ありがとう。


103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 00:37:42 BSjg8zMo0
>>101
スキャン後の解像度の縮小のお話ですね。
72DPIとか300DPIとか画像編集してるとモニタ上で拡大されたり、縮小されたり
するからこれはなんでだ?と
画像の寸法サイズは変わってないのに、ビューアーでみたときの表示サイズがかわるのはなんで?と
疑問に思ったんです。

104:83
08/12/13 01:42:30 xUQq64MQ0
すいません自分は撥水ガラスコート買うか新しいスキャナ買った方がいいでしょうか

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 01:48:31 yozd6jTw0
紙のたわみの方が目立つのでどういう状態かよくわからん

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 02:12:51 xUQq64MQ0
>>105
URLリンク(2sen.dip.jp)
たわみがよくわからないのですが左下のまっ平らな部分を取り込むとこんな感じになります。
中間色トーンを減らしてみたら画面は暗くなるけど縦線は消えた…かな…

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 02:25:48 ody7KF480
>106
ちゃんと押し付けてスキャンしてこうなるならとっとと買いなおせw
俺もココまでひどくないが、一部画像に虹状のパターンが出るようになったんで予備機引っ張り出した

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 04:20:28 xUQq64MQ0
>>107
赤マルジャンプ2冊乗っけた上から押さえてこんな感じです
縮小してるからかなぁ
つか最初からこんな感じだったような気がする…
どこらへんを基準に選ぶべきか
初心者にもよさそうな(に見える)ScanSnapで良いのだろうかちょと高いけど

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 04:48:40 N1Aoc48y0
最初からなら初期不良ですな
保証残ってるなら電話してみれ

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 09:48:29 2t2orPqD0
>>109
何度かスキャンしなおしてたら線が増えだした…ほんと買い換えないとorz
もう保障過ぎてかなり経ちます、初期不良と言うより経年劣化なのかも
スキャナを使い出したのが買ってからすこしたってたので記憶があいまいだ…
皆さんスキャナって1台をどれくらい使われるんでしょう
まだ買って2~3年くらいだったような…こんなものなんですかね

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 10:03:50 yozd6jTw0
年数より回数の問題かと

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 10:21:21 beBDJu9U0
何年って言ってもね

おかしくなったら買い替えがいいとおもうよ
思い入れや今のハードじゃないとだめだってなら修理にだしてみるといいよ


113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 10:43:37 9NEbsD8c0
いとこのHP複合機のスキャナ部分は、初めから画質が悪かった。
色がおかしい。
レンズの精度が悪いのか、dpi上げても細部描写がいまいち。
しかし、いとこは職人ではなく、ほとんどスキャナを使わないので無問題。

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 11:01:48 Rs93N+Bz0
カラーページと白黒ページの境目がアイロン使っても取れないんだけど
アイロン掛けるコツとかあるんでしょうか?
それともそこだけ薬品使って解体したほうがいいんでしょうか?

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 11:42:47 Exg8qOAZ0
ホットメルと違って接着剤は殆どアイロン加熱じゃ取れない

URLリンク(wikiwiki.jp)

ネットの通販でもホームセンター、画材屋、薬局等で打ってるものもある
まぁ、上のリンク参考にして後は自分で決めれ

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 11:51:39 N1Aoc48y0
ES-D400どう?

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 12:23:23 ody7KF480
>114
口絵のあたりの糊が余計に回りこんでるような状況はヘキサン使ったほうがいいかも。
浸すように漬けてふやけたところを剥ぎ取るような感じになるけど。
それでも完全に剥がせる事はまずないが、タッチアップするにしてもだいぶまし、ぐらいにはなってくれる。
アイロンだと紙に糊が染みこんでくだけだからね・・・

注意するのは、インクがやっぱ溶けかけるのか、カラーページを無水アルコールで拭いてやったら色落ちしたことだなw
最初にやっちゃったときは焦ったw
紙の違う白黒ページはまず平気

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 13:41:23 KfkoIOh30
数をこなして来ると、こういう問題に直面してくるんだろうな
今はまだ、アイロンで表紙剥がして
後の分離は季節柄、ストーブの温風に当てて剥がしていって、重しで1日寝かす程度で済んでるけど

いずれは薬品まで行かないとダメなのかぁ・・・

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 14:58:12 ody7KF480
ヘキサン使ってるのは俺のほかはあとつかえないかって言い出したヤツぐらいだろうから気にするなw
残った成分とばすのに放置したほうがいいとかそれはそれで面倒よ
ADFに食わせられるんでなきゃやってないとおもう

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 15:01:51 Exg8qOAZ0
まぁ、滲み難いヘキサン辺りが一番無難なんだろうな

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 23:36:15 6gmim6z10
白黒漫画スキャンしてたらさ、
2値でスキャンすると細い線でかいてあるとこが飛ぶというか
アンチエイリアスが2値だとかからないからガクガクした汚い線になっちまったんだ。
こういう場合ってどうします?
グレースケールで取り込み?解像度さらにあげて線をきれいにみせる?

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 23:37:30 yozd6jTw0
カラー取り込み→グレスケ化が基本

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 23:41:06 x5pjQTC50
ソースによっては最終的に2値補正するのは十分ありえるけど
最初から2値で読むのはありえない

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/13 23:58:41 6gmim6z10
>>122 >>123
ごめんやってみる。

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 01:20:13 QNUcyaIs0
最終2値も絶対やめよう

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 01:35:50 zRoX19gN0
あー最終と言っても縮小直前の段階だけどね
グレスケとはかなり質の違う縮小結果になるから
2値用の補正パターンを組めば物によっては結構使えるよ、基本死ぬことが多いのは確かだけど。

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 11:11:05 JjTRe4pMO
バッチ処理の一番最初にグレスケ化するのが一般的みたいだけど
あれってどういう意味があるの?
処理を軽くする為?

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 11:15:25 eT1kZOHx0
というか、元が白黒のページなら、わざわざカラーにしておく意味が無い。

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 11:30:05 sMWsqojC0
最初にグレスケ化しないとレベル補正かけられないじゃん

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 11:56:36 1leXYkDr0
2値ってなに?

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 12:01:09 sMWsqojC0
白黒2色

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 12:58:23 JjTRe4pMO
なるほど
ではレベル補正した後でモード変わるのは問題ない?
えちるとらんで8bitで出力するとインデックスになるみたいだから
24bitで出力してるんだけど
再びグレスケしないでそのままバッチ処理続けても大丈夫かな?

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 13:50:49 sMWsqojC0
バッチ処理っつっても何のソフトの話やら
藤?写真屋?
職人の写真屋用白飛ばしアクションとかはモノクロ用に作ってあるけど

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 14:36:08 TLAn4SZO0
白黒2値にするとかあるの
グレースケースでいいじゃん



135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 15:31:36 QOQjBfR30
図版データを印刷屋に入稿する時ぐらいしか思い浮かばんな>2値
いわゆる自炊では2値はまったく使わん。
前に、その手の知識を入れたヤツがスキャンは2値でと暴れまくったことがあったなぁ

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 15:35:01 VHKjPYy+P
世の中には白黒はっきりさせない方がいいこともあるのよ……

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 15:35:24 TLAn4SZO0
そうですよね
2値って白と黒だけですよね

漫画とかじゃ色の階調ないとおかしくなるし
小説とかぐらいですかね
(文字が黒で紙が白)

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 15:53:35 RwSPWlAd0
小説も普通は4bitPNGで16階調か8階調ぐらいまでの減色だろう。
2値はちょっと。

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 16:01:56 NWm4fFfj0
最終出力画像が2値はやばいけど
縮小前の補正段階なら2値化かそれに近い形にするのはあるよ、縮小で階調を作る感じで。
高解像度必須で、線のみか、完全に粒に分離できるトーンしかない場合しか使えないけど。

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/14 18:29:22 JjTRe4pMO
ありがとうございました
あとは自分で調べます

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/16 10:29:40 Girxncfy0
Flexible Renamerで
スキャン後のページ抜けを連番リネームしたら
250枚から-10枚=240枚のはずなのに
50枚になっちまった

最初はちゃんとできていたのでわからなかったが
気がついたときにはすでに遅し
やっちまったよ俺



142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/16 11:25:05 DFV/IpMu0
>>141
上書き処理しちゃったってことでおk?
似たようなことを極窓でやっちゃったことがある。
最初は何が起こったのかわからなかったよ。

今でも薄ボンヤリとしかわからんけどもw

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/16 15:40:55 h0FTRdG+0
Flexible Renamerってそんなオソロスイことできるの・・・?
オラせいぜい極窓で、手持ちのファイルリネームするつもりが連番リネームしちゃって、数百ファイル泣きながら手動でリネームしたぐらいだな。
飛ばしたHDからのサルベージもそうだが、アレはもうやりたくない・・・

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/16 17:43:10 Girxncfy0
>>142
そう 同じ名前がうんぬんのダイアログでて
当然抜いたところに番号梅じゃなく連番で1-100とかにしたいから
上書きにしたらなっちまった

ソフトをよく知らない俺がばかだった
初めに2回3回やった時にはできたんで、うっかりしてた
昨日今日スキャンしたものはもうページがごちゃまぜでやってられない
朝ゴミにだしたのもあるし

俺のばか////

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/16 19:16:58 Girxncfy0
個人のチラ裏でスマン

今気がついた
連番は(ファルダ名+連番)ってのでリネームしたんが
スキャナで取り込むときにフォルダ名+連番で保存していたのだが
これだと同じことをやるのでいつまでも同じ事をやってしまう危険があるが
今ひらめいた
フォルダ名はそのままでスキャン時の保存ネームをフォルダ名からちょっとだけ変えて置けば
上書き保存にならなくなるな

失敗してひとつかしこくなった
でも無くなったデータは戻ってこないorz

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/16 20:33:20 5UUUkiex0
同じ本をもう1冊買う

それが嫌なら他人にリクする

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/16 20:39:30 Girxncfy0
レスありがと
でも無くしたデータ月刊誌だからあきらめるよ


148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/18 23:59:50 Dzg9CY7d0
16色png最強と思ったけど、グラデーションや微妙なグレーが出るとムラムラになるんだな。

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/19 20:33:00 PQ7wegs30
png化は48~64ぐらいが無難

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/19 21:57:09 y6AW5AIj0
pngでやってる人がいるから・・・と真似して
フルカラーpngにすると死ねる

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/19 22:28:23 ytj/UlsbP
>>150
ありがちなパターンだな

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/19 22:43:19 VbAXoVV+0
最初にPNGでやって読み書きの遅さにキレて
次の日HDD買ってきてBMPで作業したのは良いおもひで。

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/19 22:44:20 lJ+yE3rf0
png は保存用だろ。

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/19 22:47:40 9xYFs5XU0
pngが~とはたまに聞くけど
実際今png使ってる職人いるのか?

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 00:00:41 xMtUfyf30
Shareで適当lO6MMMMR1e氏が流している東方の同人誌は、モノクロページが6bit(64色)PNG

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 00:05:34 xMtUfyf30
PNGの規格に6bitはないみたい。
8bitで64色使っているということか。

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 00:23:19 Y09XpsQk0
pngはサイズがでかいのがなあ

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 00:40:22 J4h1BVAd0
>>157


159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 01:52:43 R4gSZh7m0
安価だけじゃなくてレスしようぜ

>>157
だからこその減色。
小説などの階調性が目立たない奴は
非可逆のJPEGより減色して可逆のPNGの方が容量と画質のパフォーマンスが優れてるという見方。

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 10:22:02 8NBVJr4n0
小説の文字だけのページならpng、4ビット(16色)がベストだな。

コミックでもグラデーションや細かいアミのトーンがなければpngでいい。
1600X1100ほどの画像でもページあたり200-500kb、180ページほどで55mbでまとまる。
ただし紙質の完璧な処理が必要。


161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 21:36:09 W/ol/woJ0
別に50Mも100Mも200Mも変わらんだろ
CD-Rにバックアップするとかならともかく今さらサイズ縮めることにそこまで意味ないだろ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 22:10:13 6okBJA5R0
400p近い厚めの小説を縦1600・png8bitとかだとちゃんと白飛ばししてても流石にサイズでか過ぎだって感じた

一時期、解像度を採って縦1600・png4bitにするか画質を採って縦1200・png8bitにするか悩んだな

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/20 22:28:32 Q+CR1y0j0
>>161
本当にばかだな。1 テラの HDD が 1 台 と 4 台だったら全然違うだろ?

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 00:50:52 lbGx7+lQ0
まぁ、5年後に減色やJPEG変換しなければよかったって後悔してそうだよな、俺達


165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 00:52:44 DIxkosHQ0
そんな日は来ない!

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 00:56:50 n2R6bW590
絶対後悔するから減色とかサイズ縮小のやりすぎ(縦1600未満)とかやめとけ

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 00:58:06 n2R6bW590
あと非可逆もやめとけ

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 01:21:58 gbLrZNwC0
縮小前のデータもおいてるから問題ないです

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 01:30:39 S/bCn0xh0
実際のところ、机に置くのに24インチワイドぐらいのモニタが適当(限界?)だと思うんだが。
そうすると、縦1600もあれば十分とか思ってしまう。
将来、ソファに座って50~100インチのハイビジョンモニタで読むことあるかなぁ
ヘッドマウントディスプレイってのもあるか。いや脳内に直接投影を・・

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 01:32:09 aaZMOq5Q0
どうせ数年後には新しいスキャナが出てて
スキャンからやり直しになるよ

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 02:09:01 nVjYp3ci0
OCRの認識率が100%になれば小説はテキストデータになるから
容量の心配は要らなくなる。現状は無理な訳だが。

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 02:20:23 +aF0JKAs0
小説などの文字原稿については、縦1600ピクセル4bitPNGで後悔することはなさそう。
読めればいいから。

コミックも、縦1600ピクセル以上のモニタが一般化する日はきっと来ないから、まあ大丈夫。

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 02:53:21 t3H7XK8A0
>172
読めればっつうより、小説は可能な限り減色して無駄なデータ削ぎ落としたほうが読みやすいけどな
ADFで取り込んだだけのjpgなんて読めたもんじゃないわw
文庫で300dpiで取り込んで縦1700ちょっとぐらいだから、1600縮小だと大きい気はするな
まあ好みだけど

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 03:58:20 weVuTLys0
挿絵を除けば、小説にとってテキストデータ以外の情報はただのノイズだしな。
作家自身の記述したオリジナルが、そもそもテキストデータなワケで。

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 04:35:26 ghnr/IQ90
出版社で働いて
そっから抜け

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 04:38:16 aGGjfy8w0
電子書籍で買えばいいんだが
電子書籍はまだ品質が一定しないからな…
本棚が本棚が本棚がいっぱいなんだよぉぉぉおお~~ッ

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 05:32:49 ErDViYHq0
>>176
捨てろや


178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 05:47:41 Kd8dCG9wP
>>176
ある程度まで行ったら衣装ケースとか段ボールとか使わないとやってけない気がする。
dankogaiみたいな部屋作れるならともかく、人間が手にとって読む頻度なんてしれてるしなぁ。
だからこそデジタルデータで持ってたいんだけどさ。

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 06:04:40 OtEjk7ye0
電子書籍ってバックアップ取れるのかな

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 06:05:11 OtEjk7ye0
あ、市販のが抜けてた

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 09:01:55 9w+pbh6F0
>>176
ADFスキャナ買ってさっさとやっちまえ
今後この手の製品が劇的に変わったときのために
とっておく本ばかりじゃないだろ
電子化してもいいものは今すぐ手を付けるんだ
そうすれば少し綺麗に片付いた部屋で正月を迎えられるぞ

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 12:02:22 0J3UtoTi0
でも、スキャンってかなり技術要るよな。
やり始めの頃のデータ見ると、傾きとかが酷い。
やるにつれて速度も上がるし。

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 12:59:41 MoUCcR700
ScanSnap買ったんだけど、JPGにしかならないのは仕様?

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 13:02:07 g7ggJ/B60
取説にそう書いてあるだろ

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 14:08:08 9w+pbh6F0
PDFにも出来るべ

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 14:13:20 g7ggJ/B60
中身がJPGのPDFがな

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 14:16:20 94HAHH3q0
PDFにしても、中身はJPEG。

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 14:16:51 94HAHH3q0
かぶった。

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 14:24:46 9w+pbh6F0
逆にそれがいいんじゃない
PDFから無劣化でJEPGが取り出せるんだよ


190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 14:33:24 94HAHH3q0
PDFにJPEG劣化した形で納められている。
PDFから、そのJPEG劣化した画像を、それ以上劣化させずに取り出せるというだけ。
それなら初めからJPEGにした方が手間がないだけよい。

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 18:56:18 dQ7SOsER0
jpgでしか保存できないとか糞だな

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 21:57:40 fuahojcE0
なんでいまさらそれが話題になってるかわからん

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 22:07:21 t3H7XK8A0
初心者スレだし勘弁してやれ
俺は知ってて買ったからいいが、知らずに買ってたら暴れるぞw

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/21 22:31:41 nAJ5LV1i0
スキャナの仕様調べないで買う人間ならjpgでもbmpでも気にしないだろ
自分の中で理由があってbmpやpng選んでる人間ならともかく
自炊スレで書かれてるからって理由だけでbmp選ぶ人間にはjpgだろうと変わらないと俺は思う

そんな俺はソースも残さないjpgスキャン派

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 00:44:39 4Qhd5ELn0
jpeg保存で何が悪い?
俺は好んでjpegで取り込んでるけど


196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 00:47:31 PPEHrWCJP
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もそれは引くわ

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 07:50:11 Q7Vz8DEe0
どっちで取り込んでも解像度同じならバッチ処理時の重さは変わらないしなあ

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 10:26:35 a10HWl6R0
実際の画質にそんな変わりはないしファイルの移動とか考えたらjpgで十分な気がする
理屈の上では劣化してるから気になる人はbmpにすればいいだけじゃね?

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 11:42:32 TJpU/z6Z0
jpgを500%で表示したら輪郭線の周りにゴミが出まくってた

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 12:48:19 4TmYEG310
やっぱ1200dpiでbmpだよな

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 12:50:15 eHZ1OVzq0
@PCがへぼすぎてそんなdpiにしたら…

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 13:07:35 671mtSvs0
つうか1000以上くらいにしたら
「利用可能なハードディスクの容量よりファイルサイズが大き過ぎる」って出るんだが・・・ハード1Tあるんだけどなぁ・・・

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 15:49:06 VRmrcHZGP
>>202
一時ファイルというか作業フォルダを置いてあるドライブがカツカツなんだろ

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 17:26:34 Q7Vz8DEe0
Vista32bitで余った4GB分のメモリをRAMDISKにして作業フォルダにしてるんだろ

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 18:16:46 4Qhd5ELn0
今ニュースで業務用コピー機が格安なんてやってる
定価の80%引きで買えるとかなんとか
150万とかのものでも30万で買えるならかなりお買い得じゃね

問題はかなりでかいことだけだ



206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 19:36:59 Z5rYb6H40
おいおい、業務用だとメンテ料が発生するんだぜ?
消耗品代もバカにできん

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 22:25:10 sbJx2J2R0
メンテ料とかはリースの場合だろ
使い潰すなら関係なし
まあトナーとかは高そうだが・・・
コピー誌大量に作るんでもなきゃ必要ないだろうな

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/22 22:29:24 728OLBYG0
業務用とか
倒産した会社の中古品じゃね?

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/23 00:27:02 r4AlrG+T0
ああ、だからなのかな
印刷業の知り合いが今ヤバイ言ってたけど・・・まぁどこの業界も今そうか・・・

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/23 00:48:09 +M+J7dUC0
業務用コピー機と印刷業とか
何の冗談だよ

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/23 00:48:49 SBd5F5YM0
ヤンジャンに続いてヤンマガもヌード写真を導入したのは相当売り上げが落ちてる証拠だろう

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/23 01:14:31 SNF5C9vZ0
最初からデータ配信にしてくれたらスキャンする手間が省けるのにな

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/23 01:26:43 fJ2yPe2/0
ヤンマガは昔からたまにヌード無かったっけ?

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/23 01:30:22 +M+J7dUC0
あったよ

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/23 02:43:38 U+ce2gn/P
>>1-2

2chプリンタ板 スキャナまとめwiki
URLリンク(www19.atwiki.jp)

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 00:11:15 kwhtyczM0
印刷の問題なのか知らんが、箇所によって傾きが異なるのが気になる。小説だと特に
切り取りし箇所ごとに傾き補正し元の場所へ貼り付け戻すしかないかな

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 00:41:35 0PZc6cNZ0
同一ページで傾きが異なる箇所があるってことかな。細かすぎる・・・

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 00:45:11 UO9IFSL+0
>>215
あと、ADF機については、
【ADF】スキャナで連続取り込み014.jpg【OCR】
スレリンク(printer板:1番)にある
「スキャナで連続取り込み」まとめページ
URLリンク(adf.dkiroku.com)

しかし、これや>>215をテンプレに入れる必要はないのでは。

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:14:35 n9a5B1Ed0
マンガではなくCDのジャケットについての質問ですが、見開きページなどをスキャンして取り込むとき、のどに影が入ってしまいます。
BTScanの影補正を使っても直らず、スキャナを上から押さえつけて(ジャケットを圧迫)も影が入り込んでしまいますが、影が入り込まないようにする方法はありますか?
よろしかったらお知恵を拝借させてください。お願いします。

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:19:22 8Af8rGPi0
先ずはうp

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:19:23 +aTTSI+X0
溝がある以上影が入るのはどうしようもない
ホチキスをニッパーで持ち上げて丁寧に抜きスキャン後に戻すか
のど部分をフォトショで補正するか

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:19:56 9gz0yoHa0
ジャケットをバラス


つうか段差があれば影ができるのはしょうがないよね


223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:23:24 UO9IFSL+0
>>219
URLリンク(wikiwiki.jp)

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:24:40 lMb2ERDR0
>>219
ものによる(ベストアルバムなどの厚いものは難しい)けど、
URLリンク(wis.max-ltd.co.jp)
こういうものも売ってるし、バラしてもいいんじゃないかな

だがレンタルのはバラすなよ!絶対だぞ!

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:33:33 +aTTSI+X0
中綴じ用ホチキス持ってても同じ穴に新しい針をピッタリ嵌めるのは難しいんじゃね

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:37:16 f3e9UJiS0
あれは同じホッチキスをそのまま戻すのが正解。

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:41:51 5kBVsCe90
90度回転させた状態で2回に分けてスキャンした後、見開き結合するとか
でもやっぱりバラすのが一番じゃないかな

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 10:54:55 C8jTvz1M0
透明なガラスとかアクリルの板の端に引っかけるようにしたらどうだろう?
試したこと無いから判らんけど。

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 11:02:43 n9a5B1Ed0
>>220
URLリンク(fileup.ath.cx)
こうなってしまいます。レンタル品のためやはりバラすことは出来ません。
やはり補正かバラすしか手はありませんか…どうもありがとうございます。

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 11:08:21 f3e9UJiS0
レンタルに傷つけんじゃねーよ!

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 11:14:25 69gi56Z60
レンタルで自炊とは。思いつかなかった

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 11:15:11 vXxUWsbS0
馬鹿チンどもやめれ

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 11:48:00 +eJjmCQb0
えええ針でガラス面傷つけちゃいそうでとてもできん

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 11:51:40 b2uTUn4L0
でもレンタルのジャケってどんどんズタボロになっていくよな
もしかして自炊してたのかてめーら

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 13:05:37 8Af8rGPi0
俺ならこの程度で満足
URLリンク(fileup.ath.cx)

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 13:39:36 lMb2ERDR0
この手のジャケットなら補正聞くけど、模様や写真がノド奥ギリギリまで描いてあるのは修正もキツいね。
そこらへんは妥協するしかなさそうだけど

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 18:57:48 77pi48s40
ページとは大きさの違う付録(ポストカードとか)の最終縦サイズってどうしてますか?
ページの縦サイズと合わせる?
縮小率を合わせる?
適当な切りのいい縦サイズにする?

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 19:40:06 L+bQurSD0
最終縦サイズをどれだけにしてるかじゃないか?
縦1600くらいなら、葉書サイズだとそろえても問題ないかと
後はこだわりか、縦3000くらいにしているなら変えるくらいかね?

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 19:48:48 +aTTSI+X0
ページの傾き補正をして一番傾いてるやつのギリギリのサイズに合わせてトリミングしてくと
ポストカードぐらいの縦横比になるからそれに合わせて適宜切り取ったりしてる

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/24 20:40:56 77pi48s40
レスサンクス
付録の大きさとページの縮小率次第という感じですか
参考になりました

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 01:23:36 FuBE4yg/0
同人誌の表と裏と背表紙を結合するときはどうやってスキャンしてますか?
表裏背と別々にスキャンしてから結合するのでしょうか?

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 01:24:29 Jenn+xdyP
バラすのはダメなの?

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 01:29:15 FuBE4yg/0
>>242
スキャナのサイズが大きくないのでばらすと無理です。
あとアイロンを背に当てて解体してるので、表紙が折れてしまいます。


244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 03:10:14 izC94MkY0
裏、表、背表紙をそれぞれスキャンして後で合成。
まあ背表紙別にスキャンしなきゃイカン程厚い同人誌なんか滅多にないけど。

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 03:37:10 vn4y9N7b0
中綴じ雑誌のスキャンはホッチキス取った後に1枚1枚カッター等で裁断していく物なんですか?
それとも2ページ分ある状態で半分ずつスキャンするものなのかな

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 03:47:49 fqocvdgg0
>>245
俺はカッターで切るよ
元に戻したいなら切らない方がいいだろうけどね

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 10:27:51 vn4y9N7b0
>>246
ありがとうございます
切るとなると結構な作業になるんですね

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 13:53:33 BguNDU9c0
 J^ω^し⊃ ひぐちカッター
  (⊃ )
 /   ヽ

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 14:23:52 t2AW/Dh30
まあ仕方ない
裁断機だと絶対ずれるし

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 23:42:26 kJJu8/J70

カラーをスキャンすると白い点々などの汚れがよく付くんですが
これを付かない用に綺麗にスキャンするにはどうしたらいいんでしょうか?
無水エタノール買ってガラスをティッシュで拭いたんですけど
あいかわらず汚れがついてしまいます。
眼鏡拭きがいいって書いてあった記憶があるんで今度買いに行こうと思ってます。

下の紅い血の所に原本にはない白い点がついています。
今回はそうでもないけど、物によって汚れが目立つ色だとつらいです。

URLリンク(fileup.ath.cx)

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 23:51:52 NQD2oyJ30
スキャン前に原稿を拭くといいよ

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/25 23:54:05 /Mu8sTji0
>>250
減らす努力をした上で
スタンプでシコシコ
ゴミ全部をスキャン時で取るのは無理

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 00:02:01 hl20LEUy0
>>250
カラーやるときは神経質なくらいガラス面拭いたな
それでも汚れがつくので>>252のようにある程度で妥協

>>250の画像はスキャン面の掃除ちゃんとしてないだけのような気がする


254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 00:07:06 ofV3IpQi0
エタノールティッシュで水拭き→乾いたティッシュで空拭き→静電除去ブラシでちりとり

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 00:11:24 ffaNnqFv0
乾いたティッシュでやったら傷が付くだろ
そのぐらいの傷じゃ映らないよって思うかもしれないが
何度もやればいずれ取り返しの出来ない状態になるよ

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 00:13:41 ofV3IpQi0
んーやっぱメガネ拭き使わないとダメか

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 01:38:43 ebP4WmDE0
経験上、水拭きの後の水分をティッシュで拭うくらいなら、問題になるような傷はそうはつかんけどな。
大体それ以前に、別のとこがおかしくなってお役御免になる。

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 03:22:42 Ip+lj/Yi0
無水エタノールを化粧用のコットンにつけて拭いてるや
昔コンビニでバイトしてた時コピー機のガラスはそれで拭いてたから

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 07:24:57 y32XxzYv0
>257
ティッシュはそれ自体がほこりやけばの付着の原因になるぞ


260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 11:20:00 p8i38l830
不繊布オススメ

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/26 13:05:38 9g6/EQ9R0
使い捨てなら、ティッシュ使うよりはキッチンタオルのほうがいいかと。

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/27 05:11:21 /jwddtMMP
カメラのレンズ用クリーニングペーパーがベスト。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/27 22:04:56 MCu3XNv20
メガネ等のレンズ拭きに使う物なら大体おk


264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/27 22:06:00 2QJXk4tT0
「トレシー」おすすめ

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 13:12:19 zHg50p9R0
トーンを滑らかにするためのぼかしって、なにをどの程度かけてますか。

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 14:38:00 zHg50p9R0
265を訂正
GIMPとPhotoshopのぼかしの種類と使い方がいまいち分かりにくいので
特に小説イラストのぼかしかたなどどうしてるか教えていただけませんか

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 15:41:57 vaypW7fy0
GIMP試したこと無いけど、自炊スレテンプレの
○ツールの名称やメニュー等の表記をPhotoshopと同じ用語にした日本語化ファイル
URLリンク(www.geocities.jp)
「GIMPPortable\App\gimp\lib\locale\(ja)」(言語フォルダ)
っての使えば良いんじゃないの?

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 16:25:50 zHg50p9R0
あいや、ツールの使い方というよりはその効果をどういうときにどんな順番で使うかが分からんのです。
ある程度トーンなんかの粒をなくそうとすると文字とかがひどいことになるんで
ここの人はどんな順番で掛けてるのかな時になった次第です

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 17:43:14 VsfUoW6C0
写真屋でやりましょう

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 18:32:20 AYS5zfH60
いかにしてスクリーントーン描写だけを選択して、NeatImageなり、ぼかしなりをかけるかと。
W6VjIfnC33氏のプロセスを勉強してみるとか。

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 19:25:39 bZysTAti0
ウチはレッドチャンネル→グレスケ→16bit→レベル補正→8bit→白ベタ飛ばし[600GS]
→NeatImage→縦3200→細線化+トーンぼかし[3200G]2→縦1600→保存かな

職人のアクションに頼るのが一番ラク

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 19:59:35 zHg50p9R0
>>270
おお、バージョンが上がってるのを見落としてました。
>>271
聞きまくりで申し訳ないですが、[600GS] [3200G]2てのはなんでしょう。
あと、職人のアクションって言うのは、パッチとかでどこかにあるのでしょうか。
それともW6VjIfnC33氏の補正編に書いてあることを自分で読み取って何とかしろということでしょうか。

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 20:05:58 bZysTAti0
補正編とか書いてるってことはってことはW6VjIfnC33氏の取説は手元にあるのかな
Comic_8800F_CS3.atnとかDoujin_8800F_CS3.atnとかが同梱されてたはずなので
それが写真屋のアクションファイルだからダブルクリックしてインポートして下さい
上に書いたのはそのアクションファイル内のアクション名です
私は白ベタ飛ばしはコミック用、細線化+トーンぼかしは同人用のアクションを使わせてもらってます

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/28 20:08:18 zHg50p9R0
>>273
v1.2.03が手元にありますが、アクションファイルはもとからないかすっ飛ばした模様。
最新版をもらってきます。丁寧にありがとうございます。

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/29 17:57:13 +VY+SCMu0
皆さん黒べた部分の処理ってどうやってますか?
むらを無くしたいんですが
色域選択をしてコントラストとか弄ったりしても中々上手くいきません

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/29 19:26:51 tkAN+soK0
範囲選択してレイヤーコピー→きつめの補正をかけてからオーバーレイして合成かな。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/29 21:13:09 +VY+SCMu0
レイヤーですか なるほど
試してみます
ありがとうございます

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/30 02:06:50 qLnb681C0
最後に藤でjpg化するときにコントラスト補正を軽くかける。
1.1かせいぜい1.2。
前処理でちゃんとレベル補正と白とばしやっとけばそれでほぼ問題なし。

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/30 02:22:59 VsByiGql0
>>278
コントラスト補正だと、ハイライトも1~2割飛んでしまう。
コントラスト1.1なら、代わりに輝度範囲-28/255(写真屋レベル補正25-255相当)で輝度補正したら?

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/30 03:14:24 qLnb681C0
>279
まあ好みなんだ。
あらも消えてくれるからなw
ハイライトも致命的なことにはならないし(やっぱ飛ぶがw)

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/30 03:26:28 VsByiGql0
コントラスト補正1.1≒レベル補正25-230
白飛ばしをやった上に、これは致命的な気が。
藤でハイライトを若干飛ばすとしても、コントラスト補正よりは輝度補正。
例えば、輝度範囲-29/267(写真屋レベル補正25-245相当)
シャドウ側とハイライト側の強調量を変えられる。

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/31 16:37:32 ibM3mlfJ0
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
ぱす:jisui
どうしても粒状の部分が縞々になってしまいます。
これは、補正で何とかなるレベルでしょうか。
あと、ページ左右で濃さが違う場合、レベル補正でぴったり合わせる方法ってありますか?

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/01 22:34:08 rmB1Ls5p0
職人さんってどのくらいいるんでしょうね

プロになって稼いでるような仕事についてたりして

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 02:35:35 FoBYwjEk0
とらとかで買った物がやはり物品だと読みにくいんでスキャンしようと思ったが、
こういうスレがあるってことはスキャンはムズいのか・・

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 02:41:59 2ec0vjjc0
とらってことは同人誌かしら
>>1にもあるけどとりあえずこことか読んでみるといい
URLリンク(wikiwiki.jp)

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 02:45:04 xeYrWwfz0
>>284
本気でやろうとするとそれこそそれ系の仕事に就けるぐらいの知識がいるけど普通はそこまでしないから
簡単な補正だけで十分だと思われる

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 07:05:55 lRVCM6Jm0
難しいというより、妥協できるかどうかだな


288:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 07:48:58 YyykPk760
ゴミ取りなんてやり出すと切りがないしな

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 08:01:03 NBKG1Exu0
斜め補正はちゃんとやれよ

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 11:27:30 CfTrHPBB0
雑誌と同人誌の取り込みが目的なんですがスキャナーの選択で
迷ってます。
現在フラベはGT-8300UF持ってるのですがこれに対して
1)8300UF+SCAN SNAP510
2)GT-X770+ADFオプション
3)CS8800F+SCAN SNAP510
予算的に3)はちときついですが

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 11:37:00 e2FodH/R0
予算的に厳しいなら、3は除外
後は8300UFの性能に物足りなさを感じてるかどうかで決まるんじゃね?

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 13:43:03 MKNlTCjK0
>>290
2もやめとけ

オプションのADFなんか全く使えない!!!
よくこんな酷いもの売るかと抗議したくなる酷さだぞ

あとScanSnap S510も良いのか? 俺買ったけど速攻売ったぞ!

いまはCS8800F使いです

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 14:04:56 sRUB1arM0
8800Fとfi-6140買え

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 16:28:17 Ti9tzPsf0
>>293
に一票

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 19:18:16 0h3dtT7A0
>>282
スルーされてるから、どんなものか観ようと思ったら消えてた。。
左右で部分的なのか全体的な明暗の差なのかで処理が違って来るけど、
明るさ・コントラストで微調整する、ガンマ値等を弄る、グラデーションツールで境界から白or黒を被せる など。

>>284
どの辺で妥協するかによる。
スキャンして補正無し、トリミングのみで良いなら大した事は無い。解体にそこそこスキルが必要程度。あとスキャンの根気。
ゴミとかも気にしないなら自動補正でもいいだろうし、試しに1,2冊やってみるといいよ。
普段自分が観てる?データまでに仕上げたいとこなら、それなりの知識や技術が必要。(?)

>>293にもう一票。

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 19:41:07 F85Kn0aX0
だれかオクのキャミナクス買ってよ


297:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 19:42:49 /34Kydyg0
買ってみるから金くれよ

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 19:52:32 F85Kn0aX0
お年玉かボーナスかどっちか貰ってるじゃないですか
アレは自分で画像補正できる人にしか勧められませんから



299:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 19:53:56 4pcKzST/0
自動補正するくらいなら無補正の方がよっぽどましだろ
自動補正でとんでもない状態になるの妥協するなら固定値で補正する方がずっと綺麗だ

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 20:28:07 /34Kydyg0
御託はいいから金出せよ

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/03 21:06:34 DskiUcCY0
高すぎ
1万なら買う

302:282
09/01/03 22:48:44 +rymeAMY0
>>295
違う素材を詰め合わせているので少々重いですがよければお願いします
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
pass:jisui
左右は自動コントラスト>レベル補正である程度納得できそうな結果は出たのですが
何処まで同じ値なのか数値定量的にみれる方法があればいいなと

トーン部分のむらについては私にはなにをすればいいのかサッパリ分からなかったので
こちらのほうをご教授いただけるとありがたいです

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 03:43:19 89vQ8uzg0
>>291->>295
アドバイスありがとうございます。
やはり、フラベのオプション程度とか5万くらいのドキュメント
スキャナーに期待しちゃいけないんですね。
(雑誌とかに釣られちゃダメですね)
でもさすがにfi-6140は・・・夏のボーナスまで待つしか・・・
とりあえずCS8800F買って勉強してみます。
ありがとうございました。

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 04:27:57 LO3drjtv0
大したスキルも無い素人には1万くらいの普及機で十分


305:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 05:01:42 LqQpMfcw0
それは逆

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 12:45:58 27s/v2EX0
>>282 >>302
「IDが不正です」ってでるよ。「普通のあぷろだ」は普段でも流れるのが早いし、ましてこの時期だからなおさら厄介。
より多くの人からアドバイスがもらえるようにその辺も考慮してみては。


307:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 13:20:14 x7yhCqGr0
1万円台のスキャナーが欲しくて、CS4400Fを買って、早2年。
普通のサイズの雑誌を、600dpi・4色フルカラーでスキャンすると、3、4枚目で画像が途中でズレてきた。
スキャナー動かすのは、1ヶ月に1、2度。30ページ程度だったのだが。
現在、スキャナーをいたわるために、カラーページは300dpi・4色でスキャンしている。画像のズレは無い。

最初からCS8800F買えばよかったのか、と思う反面、別にピンナップとか取り込む気は無いから、
故障するまでもう少し使おう、とも思う。


308:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 14:00:34 PtFx0oeM0
自炊用のフラベなら一万円台で全く問題ないでしょ。
どうせ便利ソフトやオプションの類は全く使わないんだから。
横延び云々なんかの問題は、安い高いとはまた別だし。

309:282
09/01/04 16:30:55 8ZTs+RPA0
>>306
なんと。どこかいいロダありますか

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 17:22:59 NjrXhvt1P
1rk で検索して出てきた所から容量にあったろだを開いてみて一覧の一番最後のページ見て数日で流れないか確認すればいい

311:282
09/01/04 17:51:14 8ZTs+RPA0
なるほど。どうもつながらないロダが多いみたいなので、
もう少し日を置いてからにします。

312:282
09/01/04 20:11:18 8ZTs+RPA0
あ、いい忘れてましたが310ありがとうございます


313:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 22:10:13 ZlE3wg9P0
CS3とCS4自炊に使うならどっちですかね?
なんかニコニコに基本動作比較の動画があって
劣化してるみたいなんですが自炊作業においても支障有りですか?

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/04 22:36:34 E/PgDugo0
CS4実用で常用してる人いるのかね?
試用してみた人の感想聞いても自炊用だとぱっとしないみたいだが
まあi7が主流になったらVista+CS4も増えるのかしら?

315:282
09/01/05 17:58:40 FwX5NFml0
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
pass:jisui
毎度お騒がせしております282でございます。
トーン縞緩和のよい方法があればご教授よろしくお願いします。

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 20:26:51 4bWWFbfT0
こんなん緩和とか以前にスキャナ買い換えるレベルだろ
これ毎回苦労して補正するくらいならLide程度でも買った方がましだと思うぞ

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 21:09:58 Om7bK1C50
>>315
白黒原稿もグレスケモードを使わず、24-bitカラーで取り込んでみる。
カラーマッチングsRGBにする。
600dpiで取り込んでみる。

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 21:14:25 icMKmr4r0
家の17インチモニターだと綺麗だからこれでいいじゃん
そんなに拡大して見るの?


319:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 21:27:02 qRkO+wOE0
実サイズにすると確かに目立つけど実本がどんなんか解らんからなんともはや
俺も17インチモニタで見てるからなんとも思わんけどw

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 21:29:21 XRGTUfrw0
>>315
遅れたけど302のを落とした感想。
もしかしてADFかな?機種名書いた方が良いかも。
歪みが酷いのはともかく、カラーはスキャン状態がおかしいかスキャナに問題があるか。
個人的には買い換えレベルだと思う。補正がどうのという話ではない。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 21:36:18 Vdqh4zcG0
くっきりと縦筋入ってるもんな。それとパスかけすぎ

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 22:05:41 4bWWFbfT0
URLリンク(www.vipper.org)

縞ってこれでしょ?
実本なくてもこれは駄目なレベルだろ
気にしないかスキャナ買い換えるかの2つに1つだと思うぞ

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 22:33:19 Om7bK1C50
>>320
機種名は書いてある。
KOKUYO さくっとファイリング by Caminacs NS-CA1W

スキャン設定を明記すべき。

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 23:07:46 qRkO+wOE0
違う画像張ってこれでしょとか言われてもな

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 23:45:52 4bWWFbfT0
これ見て違和感を感じない人間ならそれでいいんじゃない
ただスキャンする人間なら実本段階でこんな縞あるわけないって分かるレベルだと思うけどね

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/05 23:56:03 I3dIprdU0
CS4ってやめた方がいいの?
今CS3使ってるんだが何か動作が重いとか上にもあるし
両方使ったことある人教えて

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 02:51:13 7qXVBkh00
>>315
このサンプルが何dpiか分かりませんが
今までの経験から、ADFって解像度は300dpiと600dpi以外は
使い物になりませんよ

見当違いならスマン


328:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 03:11:18 xmOXOkRD0
>>327

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 03:13:26 IoGzPpIj0
>>328
何か書けよ低脳

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 03:17:37 gZe+U1UrP
>>327,329

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 04:06:18 4fKAZgfN0
>>325

   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ  ププッ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/       
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 04:30:45 WGVdIx0N0
>>326
cs4はかなり重いです
cs3がさくさくに感じるくらいに

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 05:49:26 sPnens8R0
レベル補正の下限値を3ページだけ高めに補正し保存してました
早漏れなので原本は廃棄済み。高めの値に合わせるべきですか
その3ページは若干濃い。読みにくいってほどでもないのだが

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 06:27:28 syHMEGjk0
自分が読めれば(不満なければ)それでいいだろ。
まさか不特定多数の他人に配るなんて犯罪行為するわけじゃあるまいし

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 07:34:20 vD/e4var0
ですよねー

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 07:52:00 ra5G031r0
315に対して綺麗に見える、問題ないって感想持つのはのは水準に達してないレベルだろ
初心者スレと言えどもアドバイスする側に回るレベルじゃなくてされる側の人間だ

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 08:06:23 IG+pRzi20
他人を貶めるより、自分を高めろ

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 08:12:32 hAY48u8n0
まぁ技術レベルうんぬんはともかくとして、一般的に納得できると思われるレベルには仕上げるべきじゃないかな。
個人的には、これはそこまで達して無いと思う。指摘されてるようにもっと高品位な状態で取り込むべき
アクションなんかは改良の余地がいくらでもあるし、スキャンしたファイルを保存しておけばいいのでとりあえずは問題ないけど。

時間も金もかかる作業だし、雑誌スキャンなら原稿捨てたら取り返しがつかないこともある。
カラーだけフラベで別処理してもいいかもしれない。

339:315
09/01/06 09:22:13 iRi3VwMw0
一応、600dpiカラーマッチングありカラー以外はグレスケ取り込み
はずれ機体を引いてしまったのか。
掃除とかで何とかなりませんかね

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 11:18:09 BsdQ6CvT0
>>339
その条件でこれだったの?
本スレで見せてもらったカラーsRGB条件のサンプルとあまりに違う。
縦3200ピクセルになっているが、取り込み後、何かソフトを通して加工してしまっていないか?
あと、どうもsRGBになっていない感じ。
もう一度、カラーマッチング設定を確かめてみて。
前回、スキャナの標準ソフト「Caminacs Assistant NS-CA1」を使って、
「カラーマッチングの適用」にチェックをして取り込んだということなら、
今度はBTScanなどのTWAIN対応ソフトを使って、「Caminacs NS-CA1 TWAIN」の
「詳細設定」タブのカラーマッチングを「sRGB カラー」にして取り込んでみて。
掃除で、縦線は改善するけど、色のおかしさやムラは何ともならない。
初期不良とか、ドライバインストールがうまくいっていないという可能性もないとは言えない。
フラットベッドスキャナが用意できれば、比較サンプルをUPして。

341:315
09/01/06 15:29:59 iRi3VwMw0
URLリンク(ziploader.ddo.jp)
URLリンク(ziploader.ddo.jp)
pass:jisui
BTscanから取り込んでみました。
比較対象はCanon MP600です。sRGB 600dpi 全てカラーで取り込みました

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 16:17:34 7c1+3p3A0
グレスケってなんでこんなに駄目だめ画質になるんだろう
メモリ1G以上cpu100%になるほどでかいデータでpc3秒固まりました・・・

>>336
おっしゃる通りです
なんの解決にもならない書き込みしかしない初心者でスイマセン

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 18:35:41 ra5G031r0
ちょっと言い過ぎたかもしれないけど感想とかが悪いってわけじゃなくて
初心者が気になるレベルでトーンに縞が出てて、その解決策を探してる初心者に対して多数がスキャナを買い換えることを推奨するくらいなのに
「俺の環境では綺麗に見えるよ」とか「俺の環境ではなんとも思わないよ」ってのはどうかと思うのよ

でもこれ綺麗だとか>>322にあったの見て違う画像だって言ってるのは
>>315が気にしてたトーンの縞じゃなくて文字や白飛ばし見ての感想なんじゃないかな

初心者スレで本スレみたいに難しいことをやる必要は無いと思うけど、
せめて感覚的に70点って評価くらいのスキャン・補正にするためにも今回のは外しちゃいけないとこだと思う

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 18:42:20 oXLSTq3m0
>>332
64bitOSだったらCS4の方がいいとかないのかな?

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 19:55:46 BsdQ6CvT0
>>341
URLリンク(www1.axfc.net)
CA_004.bmpの右上、男の頭のスクリーントーン(004ugami.jpg)に
スレリンク(download板:793番)
で指摘されていた歪みが見られる。
004比較.jpgのとおり輪郭がギザギザ。
とても光学600dpiとは思えない。
まるで100dpiで取り込み後に、ニアレストネイバー法で高解像度化したみたいだ。
URLリンク(www.esungo.com)(右上の部分拡大のギザギザにそっくり)
005比較.jpgの斜め縞も、よく低解像度スキャン時に現れる縞に似ている。
009比較.jpgの顔や手の細かいスクリーントーンが飛びまくり。
全てが飛ぶわけでなく、水平の波状にムラのあるところが汚い。

対応としては、これらの点をメーカーに示し、初期不良として修理を依頼する。
まず無理だろうが、次のモデルでは客の声として反映されるかもしれない。

次の対応策としては、売却、買い替え。

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 19:57:39 BsdQ6CvT0
URLリンク(www.esungo.com)
URLリンク(www.esungo.com)

347:315
09/01/06 20:31:18 iRi3VwMw0
>>345
なるほど。ありがとうございます。
初期不良として挙げられるのは600dpiの解像度が荒く、低解像度スキャンのときに現れる症状がでる。
トーンに水平縞が発生している、原稿上と下にゆがみが見られる。でしょうか
だめもとでメーカーに聞いて見ることにします。

それと、比較画像を修理依頼の参考画像として使わせてもらってよろしいでしょうか。

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 20:46:24 zshbrFLQ0
人気同人誌が炊かれたのでみたら
トーン部分がすべてモアレてる。トーンが多いものだから全部が粗い感じになってる。
こういうのって職人のミスでなく、仕様になるのかな?
同じ本持ってるからどうせならスキャンしようかと思ってるのだが、スキャンしても結果は同じかな?


349:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 20:57:00 xHQT7EqM0
元本でモアレが出ていないなら、あとは作業人の腕次第

こういう質問が出てくるあたり詳しくはなさそうなので、大変だとは思うが勉強と思ってがんがれ

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/06 21:08:14 0TImFJRj0
広い意味ではミス
スキャン時の設定というよりはリサイズ前後の工程の組み方の問題だと思われ

351:345
09/01/07 04:30:42 g1LDIJd60
>>347
頑張ってくれ。
比較画像は、そちらの素材を並べただけなんだから、
もちろんどのように使ってもらっても構わない。

sRGBにしたときの白色が255,255,255でない。
「絶対的な色域を維持」で変換しているようだ。
普通ありえない。

KOKUYOは、これを中国辺りの会社に開発させたのだろうか。
驚きの地雷機種だな。

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/07 22:58:48 3ENwi8+i0
カミナクスは所詮値段なり、大事なものを取り込むならフラベ使うほうが後悔しないぞ。

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/07 23:55:18 5eHLgqv/0
すいません
一番最初の取り込みの際の画質はスキャナの性能に依存されて
調整などはしようが無いのでしょうか?

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/08 00:01:26 fFWH0UCB0
>353
悪化させることは出来るw

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/08 01:22:57 2zR9brHW0
>>353
無補正で取り込んでソフトウェアで補正すんのが一般的な流れ

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/08 15:41:06 zF97nb+E0
効果的な経済テロ、サイレントテロについて考える2
スレリンク(eco板:428番)

428 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 20:57:32
今号の東洋経済みたか?
結果論だが若者総サイレントテロ化してるぞ
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)



357:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/08 22:02:12 zTE4DYa90
>356
押し付けは出来てないわ虹が出てるわ、酷いスキャンだな

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/08 22:39:26 mF+xdXvI0
>>356
4個目のデータとかひどすぎ
いったいなんのスキャナつかったのか
まさか複合機プリンタとかですか?

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/08 22:52:50 damY/cFT0
>>356
想像だが、全く裏写り対策無しでCISタイプのスキャナでスキャンかな。
二枚目は蓋を閉めずにスキャンかな。

CIS複合機で200dpi位?自分は見るのに耐えられない。
目がチカチカしてくる。

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/09 02:50:34 pej6ircL0
文面中心で線などのない画像の斜め補正はどう行っていますか
今はグリッドを表示させ、視力に頼って補正しています

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/09 04:03:11 QoRtEf1I0
文字列から傾き検出すればいいのでは

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/09 06:00:58 pej6ircL0
文字列から傾き検出に最適なソフトあったら教えてくれ
今はエチルとEC使ってる

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/09 07:33:37 i/ZrbT1d0
小説の傾きを補正するソフトがどっかのスレで公開されてた希ガス

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/09 07:58:11 e0mDbQLi0
なんて魅力的なソフトなんだ

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/09 08:40:37 mmLVR2+N0
事前に基準線を描き込んでおいて,後で消す。

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/09 13:17:31 hA6dLgSI0
ハマ空気嫁

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/09 19:48:40 kFrOK3uN0
アイロンと裁断機とキッチンペーパー買ってきて、トライ中。
ホットメルトを吸わせるというのは目から鱗だった。
けど、意外と手間がかかるね。

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 04:47:53 cnbxCgE50
同人誌の線画のみのページやラフ画像のページをグレースケールでスキャンしたら
太い線はきちんと黒色に表示されるが、細かい線はグレーになって画面でみると、ボヤけた線になる。
これはどうすればいいんだ?細い線もきれいな黒線で表示させたいのだが。

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 06:25:54 qOod+gQ40
元絵ではぼやけてなくきれいな黒線で、かつ
ちゃんと無補正スキャンしててスキャン時のサイズにも問題ないのなら
あとは補正するだけ

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 11:24:58 FAAg34rI0
スレ的には要らないかもしれないけど
自炊wikiのScanMate i1120の情報少ないから出せるけど
欲しい人居る?

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 11:35:04 izyTwJNl0
出せるもんは何でも出して

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 11:38:39 FAAg34rI0
ダウソっぽい返事でいいなw

指定してくれた方がやり易いのだが

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 12:20:04 yOmV8GNd0
エプソンのスキャン買ったんですが
取り込むソフトの設定ってどんな風にしたらいいの
エプソンスキャン入れたデフォ状態でつかっていたけど
ソフトバージョンあげたらいろいろできるようになっていた
いままで灯り補正みたいなのでやってたよ

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 12:29:43 r+mSkWfw0
とりあえず補正オプションは全て外した方が

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 13:18:27 Sm9DU/ST0
いろいろ出来るようになっても、何も使わない。

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 13:21:51 Sm9DU/ST0
>>370
自分は個人的には買う予定ないが、スキャナレポは必ず誰かのためになる。

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 13:43:39 r+mSkWfw0
ようやく黒ベタのオーバーレイ処理のやり方がわかってきた
これで俺もレベル5ぐらいにはなったかな
そろそろナジミの塔に行かないと

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 17:57:41 +kGIyMCx0
Lv.5ならロマリアいけるだろだろ
このスレ卒業だな

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 18:55:22 mmUijQCd0
同人誌の表紙の折り目はどうやって消してますか?
アイロンで伸ばそうとすると汚くなるのですが、どうしたらいいでしょうか?

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 19:11:09 z8YkR+hy0
写真屋で補正

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 19:13:32 76dg+rHU0
(一般コミック・自炊) 自炊プロセス v1.2.07beta4.zip W6VjIfnC33 12,633,889 26dd49392f519b804669e5a36598bbd1
>折り目が目立つ場合はスキャン方向と垂直にスキャンすると折り目が目立たなくなる。

だそうです

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/10 20:28:22 mmUijQCd0
情報㌧クスです
写真屋で補正となると結構時間かかりそうですね。

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/11 05:21:01 7ErF83V60
>>369
元絵はぼやけてない。
ただグレースケールでスキャンすると色を管理するチャンネルがブラックでなく、
グレーチャンネルしか表示されないんだが、これでいいのか?
普通ブラックチャンネルが表示されるものかと思ったんだが。

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/11 08:19:50 DnmKS6LJ0
>>383
意味が読み取れないんですけど・・・・
俺の読解力が足りないのかな・・・orz

スキャナー機種、解像度、スキャナー設定、補正に使ってるソフト等
初心者でも、この位は書いてくれないとレスが難しいです。

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/11 12:38:24 wguF7qq00
あと、サンプル画像UPして

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/11 20:55:15 bzn+RTrb0
>>379
スキャン後に写真屋で折り目をスタンプで潰すなど補正する必要があるのはもちろんだが、
表紙からページを剥がす際にもいくつか気をつけると多少キレイに剥がせるので補正がラクになる。

例として全28ページ、ノンブルでは03-30の同人の場合、
05-28は表紙の背にくっついているだけだが03と30は側面でもくっついているので
全部一気に外そうとするとたわんだ表紙が熱でそのまま変形してしまう。

そこでまずアイロンにキッチンペーパーをかぶせて閉じた同人誌の背だけを当て、
背の上半分→背の下半分を十秒ずつくらい二回くらい繰り返してノリを溶かし、
手で触って熱いくらいになったら04と05、28と29の間を開く。
こうする事で表紙がいったん平面になる。

開いたまま状態でまたアイロンに当て、05-28の束を上半分、下半分と剥がしていく。
この際、04と29のノド側にノリが移らないよう注意する。

05-28が外れ03-04と29-30だけが表紙に残った状態になったら、
今度は03側、30側を順次上半分下半分アイロンに当てながら剥がす。

こうすることで比較的平らな状態で表紙を剥がす事ができる。
この際、表紙側に残ったノリをアイロンで取ろうとすると熱変形のもとになるのでやめた方がいい。

剥がした表紙はA4(同人誌がB5サイズなのでその一つ上)の雑誌などではさんでプレスして伸ばす。
プレス時間はお好みで。
スキャン後の補正は自炊Wikiでも紹介されているGGs氏のピンナップ補正手順書をご参考に。

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/11 23:50:03 G2nPFKx80
>>381
プロセス見てて違和感あるんだけどスキャン方向ってのはヘッドの動きの方向でしょ?
やってるとスキャン方向と折り目が平行になるようにスキャンした方が目立たないと思うんだけど

URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

方向が分かりやすいようにトリミングと25%リサイズのみで回転はなし
みんな垂直の方が綺麗にスキャンできるの?

あ、今適当にスキャンしたのだからゴミとかは気にしないでね

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 00:02:03 3IbMYUewP
┌──────┐
│←ヘッドの動きの方向→....│
│                      │
│↑                    │
│├折り目の方向       .│
│↓                    │
└──────┘
垂直であってると思うけど

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 00:16:40 sybSFcy00
>>387
どっちが水平でどっちが垂直なのか分からん


390:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 00:20:08 7o6mNELW0
俺はスキャン段階で回転させないから画像の上が普段ヘッドあるほうね

URLリンク(up.mugitya.com) が折り目とスキャン方向が水平
URLリンク(up.mugitya.com) が折り目とスキャン方向が垂直

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 00:31:23 sybSFcy00
その画像だと水平の方が折り目見えないね

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 12:54:31 A+ISl3hq0
>>387
正直,同じに見える。

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 12:57:14 u0LOFQo80
それはさすがに目がおかしい

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 13:04:44 sybSFcy00
折り目見えないの?


395:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 13:09:13 0Jz0BoFlP
>>392
真っ白い所と絵の境目じゃなくて、境目から少し内側にズレたところの話だよ?

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 15:19:15 jIuEn3A/0
>>390
その場合、水平で正解

>>383
意味が良く分からないんだけど、CMYKとごっちゃになってる?
グレスケで取り込んでグレスケ作業領域で補正する時のチャンネル名はデフォで「グレー」。

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 17:36:02 kNDmMdDY0
最高倍率まで拡大してようやくわかったわ。




398:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 21:38:31 AlZJk0T70
スキャンして目立たなくなるってことは、その分の情報が欠落しているってことでしょうか。

フラベでスキャンすると折り目は確実に写るもので。

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 21:51:27 rKObd3ia0
どちらもフラベでやった結果だよ
スキャン光の反射の問題だろ

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 22:09:06 k6XTaLF/0
折り目に垂直の方向から光が当たると影ができるってだけの話。

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 22:28:57 yj1x7gw40
すまん、いくつか前のレスに同じ質問があるが
指定した文字列の傾きを検知できるソフトは結局ないですか

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/12 23:50:51 zrrXF3cx0
小説画像再配置ツール β0.8-3

■何をするもの?
小説(縦書きのもの)をスキャンした画像データを入力して、
元の画像とは違う縦横比の画像に変換するものです。
このとき小説を構成する文字を「矩形の絵」として認識して、
再配置する点がミソです。OCRではありません。

でも、どちらかというと、小説画像の傾き補正とノンブル補正が
もっぱらの使われ方かも知れません。

なお、このツールは技術実証デモであることに注意してください。
色々な機能が追加になっていますが、それは本来の目的とは違います。

■起動方法
実行するためには、.NET framework 2.0というランタイムが
先にインストールされている必要があります。
URLリンク(www.microsoft.com)


403:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 00:34:02 TwLSpu6y0
>>402
感謝

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 01:11:41 W0zawDEW0
どなたか写真屋を使った黒ベタ均一化のオーバーレイ処理の具体的な方法を教えていただけませんか?

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 01:38:03 HRrzwdyC0
(グレスケ化→適切な値にレベル補正が済んだ状態で)
全体選択(Ctrl+A)→レイヤー複製(Ctrl+V)→レベル補正(Ctrl+L)で下限を40-50程度にして黒潰し
→明るさコントラスト(Alt+I,A,C)でコントラストを-50に→レイヤーウインドウで不透明度を50%程度に
→レイヤーウインドウの「通常」を「オーバーレイ」に→レイヤーを統合

レベル補正値やコントラスト、不透明度は好みの値でどうぞ。
色域指定でハイライト選択→カットしてからオーバーレイしてもいい。

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 02:12:08 W0zawDEW0
とても参考になりました
ありがとうございます

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 04:36:41 /vcoJzMw0
>>383だが
>>384>>396
そう そのチャンネル名を確認したかったんですよ。
細い線がボヤケル=チャンネル名がグレーになってるから 普通はブラックじゃないのか?ということなんですよね。
スキャン参考にしてる本がPFOTOSHOP7をあつかってるんだが、古い写真屋だと
チャンネル名がグレスケで取り込んでもブラックとなるの?

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 05:40:57 +EyPWye70
>>407
昔の写真屋のことは知らない。
とにかく、スキャナの設定がグレスケで、それを写真屋から読み込んだなら、
チャンネルは「グレー」で正解。
CMYKカラーだと、「ブラック」なんてチャンネルが出てくるけど、
印刷するわけでないから、CMYKカラーなんて使わない。
ぼやけは、いろいろ補正して、好みに合うようにする。
>>384が言うように、状況詳細を書いて。
あと、1枚スキャンしたまま一切無補正の画像をUPして。
写真屋の「編集」メニュー→カラー設定→作業用スペースのグレーは何になっている?
sGrayでない場合は、sGrayにして。
やり方は、URLリンク(wikiwiki.jp)

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 12:49:24 /qmIIrZS0
>402
どこに置いてあるんだ?

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 13:43:58 +EyPWye70
>>409
スレリンク(download板:3番)
eTilTranの人

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 17:51:40 j+vD1TRj0
この季節は、ストーブで解体出きるから楽でいいなぁ

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 22:03:50 gjfRWyC20
>>390
あれは折り目を言っているのではなく、カバーの事を言っていると解釈している。
なので逆になる。

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 22:05:50 HRrzwdyC0
どっちもカバーじゃね

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 22:23:30 gjfRWyC20
適当ですまんがこんな感じ
┌──────┐
│←ヘッドの動きの方向→....│
│ _____________                      │
│|↑                     │
│|折り目の方向            │
│|↓                    |
||    ←カバーの方向→    |
||_____________|
└──────┘

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/13 22:50:23 vbNXvKNq0
それなら垂直水平あってるか
でもあれ分かりにくいわ、プレビューがくるくる回ってるからスキャン方向が分かりにくいし
あの折り目のとこのスキャン方向は→、←、↓へのスキャンだっての定規の位置関係でパッと見で把握できないだろw

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/14 00:28:50 S9hcVQ300
いっそ修復の専門家に依頼した方が早くないか?

417:挑戦
09/01/14 00:52:06 3dFTD9vL0
自炊はじめようと思います。アドバイスください。

まず、本を解体する。裁断機。手で押しきる奴。これは買った。

で、多分両面読み取りのスキャナーで読ませるんだと思うんだけど、
どんな奴がいいかおすすめとかありますか?
最小サイズで文庫、上はB5くらいのコミックくらいまではやるつもり。

wikiを読んだんですが、コクヨS&T製さくっとファイリングとか
キヤノン製imageFORMULA DR-2510Cあたりが良いんでしょうか?

どっちの方がいいよとか意見いただけるとありがたいです。



418:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/14 01:31:31 jwhrNfu50
コクヨS&T製さくっとファイリングが地雷であることは、数人の人柱により確定した。
DR-2510Cの方が上。
できれば、フラットベッドスキャナも1台用意したい。

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/14 06:28:51 FPCgk7Xd0
表紙やカラーページはフラットベッドじゃないとキツいね

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/01/14 08:11:34 RN55UTDt0
俺もフラベで多少経験を積んでからADFに行った方がいいと思うよ。
膨大な時間をかけて、残った物はウンコファイルってなると悲惨。
まぁ俺のことなんだけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch