落としたファイルについて 初心者質問スレpart 26at DOWNLOAD
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 26 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/10/31 15:26:34 h3N9/NXp0
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/10/31 15:27:05 h3N9/NXp0
○拡張子がmpg、Mpegのもので開けない
  Mpeg2フォーマットのものだと思われます。素直にPowerDVDやらWinDVDを
  購入してインストールして下さい。フリーではfreedvd.zipなど。
 ・CyberLink Web Page/PowerDVD
   URLリンク(software.transdigital.co.jp)
 ・InterVideo Japan/WinDVD
   URLリンク(www.intervideo.co.jp)
○拡張子がAVIのもので開けない
  AVIが一番めんどくさい。現状いろんなCodecがあって判定するのがマンドクサい
 ・Codecとは?
  “圧縮伸長”を行なうプログラムのこと。たとえばファイル名(拡張子)が同じAVIで
  あっても、非圧縮、DVコーデック、MPEG4コーデックなど、圧縮時に使われている
  コーデックによって画質やファイルサイズ、必要な再生環境が変わってくる。Windowsの
  システム上にコーデックが存在しない(組み込まれていない)と、そのファイルを再生(伸長)できない。
  基本は「ダメならさっさと削除して別のファイルを捜す」。人は過去にとらわれない。
  とりあえず再生できないものは以下のソフトで何のCodecが使われているか検証。
 ・真空波動研
   URLリンク(www.kurohane.net)
 ・MMName2
   URLリンク(page.freett.com)
 ・AVIcodec
   URLリンク(avicodec.duby.info)
 ・GSpot
   URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
 ・見ると幸せになるかもしれない半角FAQのページ
   URLリンク(www.geocities.co.jp)
 ○拡張子がMKVのもので開けない
  Matroska Video 。再生環境整えろ。
   URLリンク(www.tenchi.ne.jp)

4:あとのテンプレ頼む
08/10/31 15:27:39 h3N9/NXp0
○拡張子がmp4のもので開けない
  URLリンク(www.videolan.org)
VLC入れろ。それでダメならMP4Spilitter URLリンク(cowscorpion.com)
  ffdshow URLリンク(www.losttechnology.jp)を入れれ。
 ○判定するのがマンドクサい人向け
  とりあえずDivx、Xvid、ogmを見られるようにしておけば大抵の動画は見られるはず。
  それでもダメならGOM Playerを使ってみる。それでダメなら破損してるかエンコード失敗してると思って諦める。
  諦めきれないなら判定すれば?
 ・DivX
   URLリンク(www.divx.com)
  見るだけの人用(GAIN無し) URLリンク(www.divx.com)
  Divxがインストールできない人は↓参照。つーか、半角FAQ読めばいい話…
   URLリンク(b2ch.at.infoseek.co.jp)
 ・Xvid(とogm)
   URLリンク(www.faireal.net)
   解説はここが詳しい。バイナリはURLリンク(nic.dnsalias.com)
   URLリンク(www.exsite.co.jp)
  ダウンロード、インストールの手順が書いてある。
   ogmはURLリンク(www.free-codecs.com)から
  OggDS0995.exe を落としてインスコしれ。
 ・ffdshow
  どうにも重いって人はffdshowを入れましょう。
   URLリンク(www.losttechnology.jp)
 ・基本コーディックの直リンダウソ集
  初心者は手っ取り早く「コレ全部突っ込め」
   URLリンク(siem.muw.jp)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/10/31 15:28:51 weGNVfmo0
               / ;l─、池沼布-  :     |  どうも、佐賀のゴキブリ池沼佐賀ニートです・・・
              /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :    |  どうして俺だけ常に毎日フルボッコなの?
             〈::::::!| ⌒    ⌒   ::    |  自作自演も何故かばれるお・・・不思議だお・・・
                l /、 ,.._\        |  運営様にも速効無効判定だされて毎日発狂さ!
                 , ェェェェェ、 )   /'|   ノ  毎日、正しい正論を言ってるだけだお・・・
           /      ヽ ャ二シ   / |  .へ  俺はキチガイじゃない!!超キチガイだ覚えとけ!!
          /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、ー―――ー―――ー―――ー――
          i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
          |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
           |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
         |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
           |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
           |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
          |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
          |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
           ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
         ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
        ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
            ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
            ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
           ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
          ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
         ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                    ノ    ゞ

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/10/31 15:30:33 weGNVfmo0
>>2-6
佐賀ニート池沼だから無視


7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/10/31 15:34:01 weGNVfmo0
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ファビョー━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ーヽ- _l_ヾ  ―      l          _ 、、
  _ヽ   | |       ー―  ト―     ̄ ̄ /_/
 (_ ,   / J  ―‐―      l     ___  _/
      >                 <


8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/10/31 23:46:10 /7GIEurXO
>>1
最後までテンプレ入れろや、ボケ

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 00:22:52 QnPEVrnc0
動画ファイルを落とした。
aviファイルとかかれている。
windows media playerでは再生できず、
真空波動研 、MMName2 AVIcodec GSpot をしらべると
すべてサポートされてない、など。
divfixで修正かけてみようと思うと無理、virtual dub modでどうかと思ったら
読み込めない。変換ソフトで変換もできない。
gomplayerでは再生できる。

さてどうしましょうかね。まあ編集がしたいだけなんだけど。

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 05:21:24 Az+YPAMY0
mkvファイルを吹き替え、字幕、切替ができる状態でDVD-Rに
焼きたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
dvdflickやavi2dvdを使ってDVDファイルやISOを作ったのですが、
いずれも音声英語、字幕なし状態のものしか作れませんでした・・・
mkvファイルからと音声ファイルと字幕ファイルをばらすという
工程が必要なんでしょうか・・・
Matroskaのフルパッケージは導入しています。

11:初心者
08/11/01 11:02:24 3Jc8fjIA0
初心者質問ですがお願いします。
プラグインの「密告」を使いたいと思い必要な三つのソフトを揃えたのですが、
その内の「密告cc」というソフトを右クリックからのウィルスチェックをすると「trojan.. win32.malwareに感染しています。」となります。
プラグインをうpしてるサイトからのダウンロードや「ファイル検索」から情報コピペ→ダウンロード、または雑誌付録のCD-ROMからのハッシュからのダウンロード
などしたりして、がんばって複数の「密告cc」を多数ゲットしたのですが、
「密告cc」は全部「ウィルス感染」しているという結果でした。
これ以上がんばっても感染していない「密告cc」をゲットできそうに無いと思うのですが、みなさんの「密告cc」はどうなってますか。
まさかtorjanに感染したまま使ってるのでしょうか?

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 15:44:18 O2lAODxQ0
>>11
スレリンク(download板)
↑行って少し見ればすぐ解決すると思う
質問するとすぐ叩かれるから見るだけでいいと思う

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 17:27:03 g//ra6r80
>>8
じゃあてめーが書けやクズ

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 18:26:34 g4/aRDIf0
>>13
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ファビョー━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ーヽ- _l_ヾ  ―      l          _ 、、
  _ヽ   | |       ー―  ト―     ̄ ̄ /_/
 (_ ,   / J  ―‐―      l     ___  _/
      >                 <

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 18:37:43 g//ra6r80
>>14
くやしいのうwww

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 21:00:30 rNjy9GvA0
apeファイルが破損していたんですが修復ソフト等あれば教えて頂きたい

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 21:13:06 0E3mzeZ10
ないです

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 22:48:11 vU0LqR0E0
高額で写真を売りさばいている東京マラソン。
これらの写真をDL、JPG鑑賞する方法はありませんでしょうか??
(参考 URLリンク(allsports.jp)

ご教示お願いいたします。

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/01 23:34:06 g4/aRDIf0
>>18
スレ違い

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/02 09:21:09 tCatCXAd0
>>18
お勧めダウンロード(丸ごと取り込み)ソフト3
スレリンク(software板)

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/02 13:57:17 GOCtYTgv0
解析素材&起動用ファイル添付されてるゲームの起動方法を教えてくれい


22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/02 14:14:56 nqo9q7Vz0
>>21
ぐぐれカス

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/02 16:22:52 qgvk+58V0
教えてください。
下記をダウンロードしたんですが、シリアルがあいませんでした。
何か特別な方法ってあるんですか?

【アプリ】Microsoft Office Enterprise 2007 日本語VL版 DVD (iso) + SN.rar
800,000,000 bytes
e783992fc4f0c8c175618c4a05d32b31de71752d


24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/02 17:55:45 ksl9w9TM0
犯罪者乙


25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/02 18:29:30 pJMGO/cj0
>>23
アンインストールで残ったゴミをFinal Unsintallerで完全削除
URLリンク(www.oshiete-kun.net)

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/02 19:45:57 qgvk+58V0
>>23です。
>>25さん、回答ありがとうございます。
こほ方法は、使用できなくなったら完全削除して、
またインストールをする。という方法ですね。

初めて知りました、ありがとうございます。




27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/02 20:06:21 pJMGO/cj0
(・∀・)ノシ

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 00:34:12 gxDaNVux0
高校野球道3(bwi+bwt).RAR
というファイルをwinRAR3.8で解凍しました。
そしたら 高校野球道3(bwi+bwt)というファイル形式がわからない
2つのファイルが作成されました。極窓で調べても?としかでてきません。
この2つのファイルをどのようにすればできるのでしょうか?
心やさしい方教えて下さい。

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 01:01:13 5KSKx/IC0
エロゲを落としたんですが解凍まで終わったんですが
そのあとどうすればプレイできるのか分かりません。
どなたか教えてください。

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 01:10:56 Qt9VCVuy0
>>28,>>29
どっちもDaemonToolsインストールしてマウントすればできるよ

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 01:25:38 5KSKx/IC0
>>30
ありがとうございます。
さっそくやってみます。

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 02:03:24 T0lofkT9O
エロゲをダウンロードして
DEMONでマウントしてインストールできましたが
初回起動時のディスク承認で
エラーになります。
どうすれば承認出来ますか?

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 02:23:32 Qt9VCVuy0
>>32
プロテクトだよ
プロテクト回避は違法なので教えたくないが
NoDVDとかNoActiとか落とせばいいのでは
だいたいその手のファイルにはヒントがコメントなどに書いてあるはず
コメントはWinRAR使わないと読めないよ

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 02:24:49 gxDaNVux0
>>30さん
28ですけどVirtual DAEMON Manager3.47でマウント後
仮想ドライブをクリックするとWindowsと互換性のない形式が使われていると
メッセージがでるんですけど。

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 04:13:54 P8RNbm1S0
>>33
> プロテクト回避は違法なので教えたくないが
このスレでアホじゃねーか?

>>24このスレであほじゃねーか?

>>22誌ね予カス

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 07:48:30 T/gIF1Qy0
エロゲの尻突破はどうするの?
共通のクラックツールがあったりするの?

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 07:50:06 xTpjtEaB0
>>32
何を落としたかもわからんのに答えられるやつなんていないだろ

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 18:49:00 4PXumR8e0
失礼します。
AEのCS3を落としたら起動画面に「net graffiti」の画像が出ます。
軽く調べたところクラック版に自分のデザインをくっつけてアピールしている人のものみたいなのですが、
これは通常の使用に関しては特に問題ないのでしょうか?


39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 20:05:02 5KSKx/IC0
>>29です
DaemonToolsをインストールしてマウントしようとしたところ
「イメージをマウントできません。ファイルにアクセスできません。」
というメッセージがでてきてどうしたらいいのか分かりません。
もしかしてファイルが破損しているのでしょうか?早くプレイしたいです。
お願いします。ちなみにイメージファイルの拡張子はcueです。


40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 20:10:22 MrRdXKc00
>>23です。
>>25をしてみたのですが無理でした。

機能停止したエクセルをアンインストール
       ↓
完全削除を使用して上部のデーターを全て削除
(エクセルのデーターを判別出来なかった為)
       ↓
エクセルをインストールしたが、機能停止状態でした。

完全削除のやり方、又は別の方法を教えて下さい。

お願いします。





41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 20:56:28 /Yz2SAQZ0
よくエロゲをインストールしてる最中にWin32:Trojan-gen {Other}が引っかかるんですが
これって踏んでも大丈夫なんでしょうか?

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 21:30:08 MyMVOF8A0
大丈夫な訳無いだろ

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 22:13:24 T/gIF1Qy0
なんで無視するんですか?

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 22:41:39 MyMVOF8A0
>>43
ゲームの名前を書け

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/03 22:43:33 T/gIF1Qy0
G線上です

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 09:22:38 bpLA3ifL0
メディアプレイヤーで再生するとmp4ファイルの映像は出るんですが音だけが出ません
オーディオコーデックを調べたところコーデックはmp4aらしいんですがくぐってもそれらしいコーデックが出てこないのですが・・・
これに対応してるコーデックはないのでしょうか?
ちなみにffdshow入れてあります
GOMプレイヤーなら音も映像も出るんですが…メディアプレイヤーで再生したいもので

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 16:19:34 6FHxT7wN0
落としたエロゲのプロテクト回避についての質問です。
メモ帳に以下のようなことが書いてありました。

>>エロゲ.exeを任意の名前.exeで同フォルダに複製しReadOnly属性を解除(元ファイルは残す)

まずファイルの複製ができませんでした。
そして読み取り専用属性も解除できません。
どうすればいいでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 16:35:12 DXDw41h60
>>47
VistaならUACが邪魔してるのかも

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 17:12:23 6FHxT7wN0
>>48
XPです。
読み取り専用属性を解除しようとすると「アクセスが拒否されました」という
メッセージがでてきます。

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 18:03:01 gL01aP0nO
おとなしくピーコディスク作ったら?

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 20:05:45 sRTRD1ao0
落とした物の中には
No DVD Patch Update Patch OJOKUMI1.cdm OJOKUMI1.img OJOKUMI1.sub 
OJOKUMI2.bin OJOKUMI2.cue Readme.txt
があり、readmeには
1. Game includes 2 cds plus the original sound track. YOU MUST START INSTALLATION WITH DISC 2.
2. Once installed go to the installed folder and move the game icon into the folder called "pac" and start game from there--at least on my winxp system I was getting a runtime error until I moved it.
と書いてあるのですが、デーモンを使ってインストール中にNo DVDパッチ内にあるexeファイルを入れて
それを起動すると言うことであってるでしょうか?

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 20:19:19 lB4UNgn30
まずはやってみるんだ
インストール中ってのはないと思うぞ

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 20:30:26 sRTRD1ao0
インストールをしてみると途中でDisc1のCDをセットしてくださいと
表示されるのですが、Disc1のcueファイルがないから無理でしょうかね?
ちなみに、インストール中にexeを起動するとcg\tip\black.bmpが存在しませんとでてきます。

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 20:39:47 lB4UNgn30
OJOKUMI1.imgじゃねーの?
拡張子 ~でググレば色々わかるだろ

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 20:56:08 sRTRD1ao0
imgファイルで展開をするのを忘れていました。
つまらない質問に答えていただきありがとうございました。

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 21:30:01 6pda0JKS0
拡張子がmkvファイルでコーデックがRV40ってなってる動画が再生できないんだけど
再生するにはどのコーデックが必要ですか?
リアルプレーヤーはバージョンが11です。

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 21:43:40 lB4UNgn30
>>56
ここら辺で聞けばいいんじゃない?

スレリンク(software板)

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/04 22:09:29 6pda0JKS0
>>57
どうもです。
そっちで聞いてみます。

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/05 14:00:06 Mdcyqoe80
ファイル名にある(rr2%)とかってどういう意味なんでしょうか?

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/05 14:29:37 /nhTT9xm0
リカバリレコード

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/05 16:48:58 AnKCkvHe0
MKV 形式ファイルを再生させるもしくは変換ツールについて調べてるんですがいまいち分かりません
分かりやすいツールを教えてください

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/05 17:58:32 qmRCwWxL0
>>61
再生
URLリンク(www.tenchi.ne.jp)

変換は・・・何にしたいかぐらいは書け
isoに変換したいならDVDFlickで出来るんじゃないかな?

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/05 19:11:50 WgU6BkO/0
>>62
何に変換したらいいのか悩んでいたので
早速試してみます
ありがとうございます

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/05 23:48:13 OX1A5Fe40
>>61
テンプレぐらい嫁って言いたいが、糞布の経てたスレだからまともなテンプレじゃないんだよな…
GOMPlayer(もしくはKMPlayerかVLCかSMPlayerかMPCか…)でも入れとけ。
これらは独自のデコーダやスプリッタを内蔵しているので、たいていの動画は再生できる。

変換は「再生できないから再生できそうなものに変換を…」ってのなら、やめとけ。
特にiso変換は時間がかかる・画質が劣化する・容量が巨大化する。

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 01:10:36 jwuTFoaz0
スマガのコンプデータどこに入れればいいんだ?
どこに入れても上書きされないしもうわけがわからん

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 01:24:28 i8BZk63e0
>>65
知らんけど、サガ夫Zのとこから落としてreadme読めば分かるのでは

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 16:53:05 i5RGyQIp0
srtとaviをくっつけ保存するソフトってやっぱりvobsub異常のものは無いですか?
難しそうだし、画質が悪くなりそうなので躊躇してる初心者ですが意見お願いします。


68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 16:54:02 i5RGyQIp0
↑×異常 ○ 以上 すいません。orz

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 18:56:44 xXiilKpA0
Download板のCとかLって何ですか??

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 19:42:29 ltTqGOlQ0
ISOをDAEMON liteでマウントしたんだけど、
タイトルまで再生されてそこで止まる。
再生の仕方がまずいのか、ファイルがまずいのか分かりません。

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 19:54:30 EhpfrTcP0
>>67
ソフトサブなら画質劣化はないし、時間もかからない。
ハードサブだと画質は劣化し、時間もかかる(再エンコになるので)。
ソフトサブをつけるなら、コンテナを.aviじゃなくて.mkvとかにしたほうが何かと便利だと思う。

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 19:56:31 YBbhK5zn0
>>70
焼いて試してみれば良いじゃない

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 20:35:05 EhpfrTcP0
>>70
大方WMPでしか試してないんだろうが、質問の前に複数のツール(方法)を試そう。
試したことをきちんとデータとして出そう。
isoのまま再生可能なプレイヤー(KMPlayerとかSMPlayerとかVLCとかGOMとか…)でも入れとけ。

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/06 22:18:35 ltTqGOlQ0
>>72 >>73
サンクス
マウント後に仮想ディスク内のファイルを直に再生したら見れました。

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/07 23:29:53 GBzBjGKl0
誘導されてこのスレにやってきたのですがDSのマジコンのROMについてなのですが、ZIPひらいて写真のような感じに.ndsファイルがない場合はどうしたらいいのか教えてください

URLリンク(p.pita.st)

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/07 23:31:51 w0+ikMlO0
>>75
alt+PrtSc使えよwww

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/07 23:32:52 w0+ikMlO0
>>75
拡張子を常に確かめような

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/07 23:56:50 GBzBjGKl0
>>76

開いたとこでalt+PrtScでしょうか?

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 08:48:12 msWiDRUn0
>>78
教えられたコマンドの意味や使い方がわかっていないのなら、ぐぐれ。
回答者の中にはうその答えやPCの環境を破壊するようなコマンドを教えるものも居るので、わかってないならぐぐる癖をつけよう。
XP 拡張子表示
でぐぐって拡張子を表示する設定に変更するのも忘れずに。
デフォルトのまま、拡張子非表示のままのダウソ民なんて「私は初心者です」って看板背負ってる様なもんだぞ?
自分が危険地帯に潜り込んでるんだって事を自覚しよう。

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 09:08:41 msWiDRUn0
>>78
あぁ、すまん…まだ寝ぼけていたようだ…orz>>75のリンク画像見てみたら拡張子表示はしてるんだな(^^;
拡張子 .r00
でぐぐれ。

ところでこのスレ、どーするんだ?>>ALL
テンプレがまともなら、テンプレ読むだけで>>75の疑問も解決したと思うんだが。

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 11:40:52 4BuSYi3N0
>>80
俺が建てたが最後までテンプレ書けなかったんだよ
エロゲオタどもが書けばいいじゃん 今からでもさぁ

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 12:13:03 9AgUxFLl0
>>80
荒らしの立てたスレなんで放置状態ですが

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 12:21:36 4BuSYi3N0
荒らしてるのはおまえらだろ エロゲオタw

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 12:25:20 9AgUxFLl0
865 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 21:07:17 ID:5wvJ/53X0  
おまえら全部のゴミに言いたいからこっちにも書いておくわ  

おまえらさぁ、そんなにエロゲー楽しい?やっぱ彼女とかいないの?友達もいないの?哀れだな  
普通エロゲーとかしないだろ、それに何でおまえらは【そんなに長い間ファイル交換ソフトを起動しているのか?】  
おれ、2週間に1回ぐらいしかしない。しかもADSLだぞ  
これでも量が多すぎて困るのにどれだけ落としているの?  

1週間突っ放しとかどういう状態な訳?  
エロゲー本当に好きなんだね  
俺が落とすものは  

>一般ゲーム  
>ドラマ  
>流行の音楽  
>漫画  
>AV(半分は消す)  
>少しのアニメ  
>少しの声優動画 


↑いいかんじっぷりだなwwww

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 12:40:31 4BuSYi3N0
>>84
意味わかんねwwwwwww

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 12:44:52 reAlXacV0
>>85
自分の錯乱状態の書込みだからですね、分かりますw

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 16:16:09 XIZhY6CG0
アルバムが丸ごと1ファイルになっているのを
曲ごとに分割するのに具合のよろしいソフトを教えてください
拡張子はwavとflacでございます

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 18:02:43 mhOlC7QV0
ある動画を落としたら
外国のお祭りかなんかで
女性が胸を見せるとネックレスがもらえる
祭りでした
これはなんというイベントですか?

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/08 18:32:55 jztNNhhA0
>>88
知らんがな(´・ω・`)

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/09 00:07:44 N85XHsOR0
>>88

URLリンク(diytravel.seesaa.net)

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/09 00:32:02 OBgq68g80
(18禁ゲーム) [081031] アイドル★ハーレム [unicorn-a/ArkShell] (iso+mds_Safedisc_4.85.000).rar ksxfdTzfshDd 2,627,093,080
bb553213c74ffeaabb377c1681c099cdc6779b51
これを落として、デーモンでマウントしてインストまでは
出来たんですけど、ゲームを起動しようとすると問題が発生しましたと
なって終了になってしまうんだけど、プロテクトですか?

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/09 00:55:45 j/ktJ5Nf0
アイドル★ハーレム プロテクト でググレばわかる

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/09 01:36:03 piaa11ny0
>>91
(18禁ゲーム) [081031] [unicorn-a/ArkShell] アイドル★ハーレム (iso 製品紹介デモ削除済+NoDVD化+パケ類 FCD rr5%).rar ai@APayuzvxmo 1,148,859,119 c7051a715c45b9eb68f2e28e25f2857f858fb891
これでもムリなら諦めろ

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/09 11:22:30 70cnXajs0
結局音楽動画をダウソすると違法になるっていう話はどこまで進んだの?

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/09 12:19:51 qlOjuL070
歯抜け状態の動画を見たいのだが、どうすればいい?
調べてみたけど、GOMPLAYERだと変換しても最初の方が抜けてたらダメだし、
sashibaとかいうの使えば出来るとか書いてるけど良く分からなかった。

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/09 12:31:09 /RFSUvuO0
DivFix

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/10 08:24:22 L27DZpDH0
BitcometでISOゲームデータを落としてPSPに入れようと思うんだけど
DLしてみるとフォルダになっちゃってます。どうすればいいでしょうか?

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/10 20:54:58 /q9PrL590
わがままファッションガールズモードを落としたんですが
起動しません…どなたか教えてください。

99:さっきのもの
08/11/10 21:06:24 qxvGXPHq0
こんにちは。スクールデイズというPCゲームをtorrentでダウンロードして解凍してセットアップまで完了してプレイしようと思ったのですが、(スクールデイズ・ゲームディスクを入れてください)って出てきてできません;;

普通にできる奴もあればこういった形で結局苦労したのにできません。。
なにか方法が無いでしょうか?




100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/10 21:29:29 XW6GydX40
μTorrent質問・すごく優しく答えるスレ その3
スレリンク(download板:302番)

302 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/11/10(月) 19:21:40 ID:qxvGXPHq0
こんにちは。スクールデイズというPCゲームをtorrentでダウンロードして解凍してセットアップまで完了してプレイしようと思ったのですが、(スクールデイズ・ゲームディスクを入れてください)って出てきてできません;;

普通にできる奴もあればこういった形で結局苦労したのにできません。。
なにか方法が無いでしょうか?





101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/10 21:51:02 DYmK0fyk0
分割ファイルをダウンロードしたところ
馴染みある、RARでもなく、hjsplitでもなく

_a~__h という拡張子でした

これは、どのソフトウェアを使えば、結合できますか?

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/10 21:57:26 ZagPHn6F0
>>99
ググれカス
>>101
接着剤

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/10 22:41:14 0NIzXSZ10
エロゲのインストールまで済ませたんだけど起動しようと思うと
オリジナルディスクを入れてくださいってなって起動できんかった
症状的には>>99みたいな感じかな?
何か方法あれば教えてください・・・


104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/10 22:47:52 NahsRfreO
デモンとかて゛仮想DISK入れてるんだろうな。

まさかやってないとかねえよな?

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 00:46:55 /k+/2m2A0
質問です
落としたファイルというかハッシュなんですが
wikiには即消しはShareの衰退につながるのでご法度みたいなことが書いてありました
具体的にはどのくらい保持していれば消去してよいのでしょうか
容量がギリギリになるまでなんですかね?

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 01:01:58 1vYE0lAJ0
>>105
ハッシュじゃなくてキャッシュだろ
そんなもの、貯金はいくらまですればいいんでしょうか、
みたいな意味のない質問

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 02:05:35 OXVvo3Qy0
 (640x480 H.264+AC3).mkv
こういうファイルなんですが、再生して見ると音声が5.1chだったんです。
プレイヤーはKMplayerで再生して、選択ストリームを見ても
2chと言う項目はありませんでした。
この場合2chの再生は諦めなければならないんでしょうか

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 08:06:07 aVragw2E0
人ってここまでバカになれるんですね


109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 12:01:51 CuR0NsvV0
「ゲームが」「ゲームが」って、金を惜しむんだったら手間を惜しむなよ…>>92の言うように
ソフト名 プロテクト
でぐぐってみるとか、自分でやれるだけやれ。

>>101
っ 極窓

>>107
KMの音声デコーダって、デフォルトのoutputは2.0chじゃなかったっけ?
台詞が異様に小さい音量だとかだと5.1ch出力で、
そのうちの2ch分しか音が出てないって可能性が高いが、
そういうう不具合があるの?(無けりゃ気にするな)
台詞の声が小さいとかなら、音声デコーダの出力設定確認。


110:101
08/11/11 15:26:59 OGwyfs2W0
>>109
極窓でしてみたんですが・・・うまくいきません

昔に、、、たしかFSJというソフトを使ってうまくいった記憶があるんですが
FSJて、何の略だったかわかりませんw
検索しても、FSJだけだとヒットしすぎて。。。。

すんません・・・FSJってなんでしたけ?

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 17:18:26 CuR0NsvV0
>>110
FSJ 分割
とか…ひょっとしてand検索知らない?

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 17:52:50 Bm02QIZ30
む、謀反じゃ
謀反でござるorz

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 18:42:13 QqWF6a0w0
>>100
結局何がしたいの?カス

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 18:46:04 ZwKiQ7SV0
>>113
理由が解らない池沼低脳カスみっけwww

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 19:25:48 wT7c13JD0
初めまして。
(18禁ゲーム)[081024][Sugar pot]WIZARD GIRL AMBITIOUS (mdf+mds+rr3%).rar
こちらを手に入れてWinRARで解凍→インストールまでは上手く行ったのですが起動しようとすると
「wag.exe エントリポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dllからみつかりませんでした」
というエラーが出て起動出来ません。
WinRARで見たコメントには「神のジャンゴ型で起動確認」と書かれていました

上のエラーの原因・解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
また「神のジャンゴ型」って何なのでしょうか?
ググってみたけど分からなかったので・・どうかお願いします。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 19:35:47 QqWF6a0w0
114見えん

ジャンゴでny検索しろ

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 20:32:07 OGwyfs2W0
>>111
確かにひっかかるのもあるけど

「それはFSJで結合しなさい」

とかで・・・結局、その略を使われて
ダウンロードサイトにありつけないんです・・・

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 20:47:45 KQhkTfop0
おい、1分ぐらいで探せるじゃねぇか

File Splitter and Joiner でググレカス

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 20:50:53 2Y22Y9ilO
それでも教える>>118に惚れた

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 20:56:02 OGwyfs2W0
>>118
ありがとう、これで結合できる!

ん~・・俺のグーグルは、君のと違うのかなぁ・・・


121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 21:54:30 M8I70RhN0
落とし方の質問はここでいいのでしょうか。

あるサイトにある動画を落としたいのですがやり方がわかりません。
具体的には↓のインテルのサイトの
「フルコーラス公開中」を押すと流れる動画です。
URLリンク(www.intel.co.jp)
一時フォルダに残ったログを探してみたり試行錯誤しましたが
どうにもわかりません。

スレ違いでしたら誘導いただけると助かります。

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 22:13:00 gQXfntUx0
あるファイルを落としたらZIPでパスがかかってて開けません 開くには

URLリンク(tinyurl.com)このサイトにアクセスして
パスワードはこのサイトに 男性 で登録してください。
完全無料会員登録なので、安心して登録できます
新規無料エントリーをして、必要な項目を記入して
完了です。
その後は登録完了メールが来ますのでログイン
した画面最上部左隅にあるIDナンバーの共通部分
○○○○○○○××××××
こ の 部 分
左から7ケタがパスワードになります。」

とあったので実行してみました
ですが、新規登録してログインしてもIDナンバーというものが見当たりません
どこにあるのでしょうか、それともこういうものはパスを教える気がないのでしょうか

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 22:25:42 KQhkTfop0
>>122
あるファイルとかで判断できると思ってるの?

まぁそれ偽者だろうけど

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/11 22:27:46 gQXfntUx0
>>123
中身は同人誌です
偽物ですが・・残念です

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 00:11:51 v0qdGrli0
>>124
そういうのには絶対登録しない方がいいと思うぞ
パスがかかってる時点で即ゴミ箱行き。

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 01:39:48 ZLBnBjPn0
>>122
ここ行け
パスワード付きZIP圧縮ファイルを解析するフリーソフトあれこれ
URLリンク(gigazine.net)

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 01:52:36 K1nUBle20
WINDVD 9について質問。

以前体験版入れてて、アンインストールした
今回機会があってインストールすることに
でも以前の情報がどこかに残っているらしく落としたメモ書きのように出来ない。

Corelって名の付く物は手作業で削除。
でもまだどこかに残っているようです。

教えてください。

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 03:14:33 YbOFekr90
>>121
ストリーミング系は板が違う。
YouTube
URLリンク(pc11.2ch.net)

>>122
教える気なんか有る訳ない。
アフィリだろ?サイトと金の受け渡しが有るんだぜ?
K札に調べられたら簡単にアシがつくだろ?

>>127
レジストリ

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 15:23:12 wD8Eeecl0
>>128
うい。それは分かってる。
HKLMとHKCUのcorelって明記されたのは削除したのだが。
残る。
CCleanerでバッサリ逝っても残ってるからさ。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 16:47:13 tCL4o8j70
エロゲのクラックください

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 17:08:56 Ph3R2IaD0
>>130
釣れますか?

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 19:02:32 1gGeiOaV0
CCleanerでバッサリ

133:121
08/11/12 19:33:41 VM4VnNIG0
>>128
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
別板で聞いてきます。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 20:27:04 nVYnAViN0
>>126
ありがとうございます

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 20:42:33 Ph3R2IaD0
>>134
解いても捏造だぜ
新しいの探した方が早い

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/12 23:21:37 YbOFekr90
>>129
そもそも本物のちゃんと割れてるやつなの?
もうOSクリーンインストールぐらいしかないような気がするが。

>>134
99.9999%無駄。
一日や二日で簡単に解き明かせるようなパスとは思えないし、
万一解凍できたとしても、中身はまず偽者。
理由は>>128

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 06:10:58 0f1TJvNtO
父があるアーティストの曲が聴きたいといっていたので
父のフラッシュメモリを借りてそこに曲を入れてやろうと思い、恥ずかしながらp2pソフトで曲をダウンロードしました
wmpで再生しようとすると、mp3の形式が違う云々と出てきたのですが、アイコンがmp3のものだったので無視してしまいましたところ
急にIEが開きmp3.exeという名のダウン窓が出てきたのでダウンロードせず閉じたのですが
この時点でウイルスには感染しないのでしょうか
父のフラッシュメモリを挿したままのことだったので
父がまだ仕事をしており、父のPCの情報が漏洩しないかとても不安です

携帯からで変な文かと思いますが宜しくお願いします

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 08:19:48 xc4a9hmSO
>>137
釣りじゃないな?

ウイルスチェックしろ
あったら消せ
システムの修復しろ
USBメモリ全部消せ(フォーマット)

ダメならクリーンインストールしろ
OLD Windowsファイルあったらフォルダごと消せ

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 13:14:32 ngo0y8GK0
>>137
>父があるアーティストの曲が聴きたいといっていたので
まぁ、ここには突っ込まずにおこう。

>父のフラッシュメモリを借りてそこに曲を入れてやろうと思い…父のフラッシュメモリを挿したままのことだったので
人様に渡すようなものを危険地帯から拾うなよ…最低限、二重三重のウイルスチェックは済ませてからにすべき。

>wmpで再生しようとすると、mp3の形式が違う云々と出てきたのですが、
ダウソ民と呼ばれるような人たちの多くは、OSデフォのMS製ツールは敬遠する。
ダウソが危険地帯であり、OSデフォで付いてくるツールはウイルスのメインターゲットで有る事を知っているから。
また、そのMS製ツールの多くは(ブラウザやメーラーを代表として)「見た目」優先でセキュリティホールが多めだったりするから。

>アイコンがmp3のものだったので無視してしまいましたところ急にIEが開き…
URLリンク(lunasite.blog79.fc2.com)
URLリンク(www2h.biglobe.ne.jp)
ダウソ民はアイコンや拡張子を当てにしない。それらは簡単に偽装できるから。

結論を言うと、PCやIEのセキュリティ設定が甘かったり(デフォのままとか、アップデートをしてなかったりとか)
ウイルスがIE等のセキュリティホールを突くものだったりとかだと、感染した可能性が捨てられないと思う。
(「ダウソしますか?」と言う問いに「NO」と答えたとしても。ウイルスだって進化するのだ)

セーフティモードでのウイルスチェック、インストされているアンチウイルスとは違う会社のオンラインスキャン等
W、あるいはトリプル以上でのチェックがお勧め。(仕事関連のデータもあるなら特に)
ただし、常駐型アンチウイルスの多重インストールは(体験版とかでも)
システムの安定動作が著しく損なわれる可能性が極めて高いので、絶対に避けること。
アンチウイルスの多重インストールをしたいなら、非常駐型(BitDefender Free Editionとか)にするように。

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 13:54:10 N4bX3mx90
>>138-139
色々不勉強でした
父が今朝方そのパソコンとフラッシュメモリを持って出張に行ってしまったので
ウイルスチェックをしてもらうよう頼んでみます
ありがとうございました

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 15:21:44 lrpB3iKo0
>>136
md5もあってる。

あと、再起動したらいけました。
ごめんなさい。アホォでした。

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 15:22:29 lrpB3iKo0
でもAll2HDは有効にならないのです。

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 19:32:24 ngo0y8GK0
>>141
うん、アホォだね。
何故わざわざレスを分ける?
自分の状況(使用環境を満たしているかとか、設定、試したこと等)一切記さず、
俺たちに「考えられるありとあらゆる原因を列挙しろ」とでも言うのかい?
「ぐぐれ」としか言いようが無い。
君の状況に合致するかどうかわからんが、いろんな原因が簡単にhitするぞ?

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 20:39:44 Wfrd8vTb0
zipとかrarの捏造ファイルでファイル名の長いシステムファイルがあるけどあれって解凍するとどうなんの?


145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 22:02:42 QQqZM7Jg0
解凍してみた人のお楽しみでいいじゃないか。何故ココでそれを聞くんだい?

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/13 23:39:35 lrpB3iKo0
WINDVDの海外体験版でAll2HDが使えるのってどこにうpされているだろうか?

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 13:35:22 tQHe+RXB0
カオスヘッドってゲームの
インスト無しのDVD起動落としたんだがSAVEができねぇ

インスト無しのDVD起動物はSAVE不可?
なんか方法合ったら教えてください。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 16:46:31 MAhLtyFO0
夜明け前より瑠璃色なというゲームを落とし、インストールは完了したのですが
ゲームを起動しようとすると「夜明け前より瑠璃色なのディスクを挿入してください」とでます
一緒についてきたNoDVDパッチを「yoakemaeyoriruriirona」フォルダと「August」フォルダに入れたのですが
やはり同じメッセージが出てゲームが起動できません。
公式サイトにある修正パッチも入れてみたのですがやはり起動できない状態です

どうすれば解決できるのでしょうか?
Daemon toolで開けるファイルがYOAKE.mdsしかないのですがこれが問題なのでしょうか?

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 17:26:38 u3l5iDHL0
>>148
NoDVDパッチのファイル名は何?

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 17:43:42 MAhLtyFO0
>>149
[NoDVD Patch] [050922] [AUGUST] 夜明け前より瑠璃色な.EXE
です

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 17:53:24 u3l5iDHL0
>>150
ゲームをインストールしたフォルダにそれをコピーしてダブルクリック。
対象ファイルを聞かれたら、パッチに同梱されたテキストやrarコメントに書いてあるexeを指定する。
これでたぶんいけるはず

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 17:59:51 MAhLtyFO0
>>151
パッチに同梱されてるテキストが文字化けして読めないんですが・・・
どうすればいいでしょうか?

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 18:09:38 u3l5iDHL0
ダブルクリックしたらどうなった?
汎用パッチならきかれるけど
特定ゲームのパッチだからきかれないかもしれない

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 18:14:21 hwsgA21nO
ゲームを保存したフォルダ開いてドラッグドロップすんのが1番手っ取り早くないか?

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 18:25:38 bJnnpVdV0
とどのつまり
この手のパッチ張った事なかったってことなのねw

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 19:04:48 26lJ4j+2O
たまにニセ物あるから気をつけてね。

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 19:25:46 m7e89aIN0
MMname2でファイルを見たところ、基本情報のファイルの整合性の下に
「SPS(0x000001x7)が見つかりません」っていう表示があるファイルがあるんだけど
これはどういう意味ですか?

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 20:52:29 CYEbxtie0
>>157
ウイルスだな
まずいぞ

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/14 23:53:33 3V+PitRx0
Backdoor.Win32.Gpigeon.bhpてウィルスですか?


160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 02:53:31 SNcTKay80
>>107、109
詳しくない俺からの話だから間違っているかもしれんが…
時々俺もそんなのに出くわす、もともとその動画ファイルは5.1ch仕様だと思うぞ
109が言ってる通り、5,1chの内、左右のスピーカー2つだけ出力されてると思われる。
ファイル名が(848x480 H264 5.1ch AC3).mkvみたいなのだったら、2chスピーカー
では再生できないと俺は解釈している。


161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 06:04:57 cJKNWIcf0
>>158
死ねよ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 11:07:59 ZMqX7Mrp0
>>153
とりあえず別のファイル落としてパッチを当てたらできるようになりました
お手数を掛けました
ありがとうございました

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 17:11:02 1fXQGh8t0
ゲームをダウンロードしてマウントしたのですがインストールが始まりません。どうすればいいでしょうか?

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 17:32:34 jCOJUaUiO
>>163
質問内容がアバウトすぎる
ゲームは何?
マウントツールはどのソフト使った?
ただ単にマウントしただけではインストール出来ないぞ?

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 19:33:42 1fXQGh8t0
>>164
ゲームはセクシービーチ3です。マウントツールはデーモンソフトです。
仮想ドライブを作ってそこにマウントしました。

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 20:46:09 jCOJUaUiO
>>165
環境も書けw
OS、VGA、使用ツールのバージョンもww
質問するのはいいが、デーモンツール使った事あるんだろうな?


167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 20:46:11 o79wT0h+0
(18禁ゲーム) [081114][はにぃま~る] なかだし娘妹 ツンデレ義妹編
DL版(file rr3%)(解析素材&起動用ファイル添付).rar
こちらにある解析素材をインストールしたフォルダにコピー後
リネームして実行したのですがエラーが出て終了してしまいます。
どのように解決すればよいのでしょうか?

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 22:04:24 1fXQGh8t0
>>166
OSはXPです。デーモンツールのバージョンは3.47です。VGAは128.0MBです。
何度もレスして申し訳ない

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 22:07:19 ne+zS9o10
>>168
マウントした仮想ドライブをダブルクリックすると、
その中にセットアップexeってのがない?

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 22:11:20 pU9UWfCa0
解析素材をインストールしたフォルダにコピー後リネームして実行?

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 22:24:31 o79wT0h+0
>>170
分かりづらかったですね・・・
解析素材の使い方がいまいち分からないのですが
どのように使用したらよろしいのでしょうか?

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/15 23:28:42 kgoPBmAY0
>>171
起動用ファイルがあるだろ
解析素材は趣味で研究する以外に使う必要ない

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 00:27:02 TmbL7r/G0
>>172
おっしゃるとおりでした
解決しました、本当にありがとうございます

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 00:51:40 Pa3N74Yt0
>>169
無事作業完了できました。本当にありがとうございました

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 01:00:01 TXsOV7dr0
誰か
【PCゲーム】【一般ゲーム】Grand_Theft_Auto_Vice_City日本語版(GTAバイスシティ)[Install+Play]+NoCD
の動かし方を教えてくれまいか・・・
アルコール52でセットアップを実行させたのだが、「完了しました」の後でフォルダの中身が空・・・
セットアップ再実行なら「すべてのコンポーネントを削除でおk?」でおしまい・・・
ただの偽者でもなさそうだが・・・
誰か様レスお願いします・・・


176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 01:09:01 e7i6CjOG0
上の通りに入れてみたがmp4がスローになってしまう
なんとかならんもんかの~
vista dualcore1.8G メモリ2Gなんだけど

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 11:00:43 R9aVYi3z0
あるrar圧縮のデータを落としたんですが、中身がjpg形式のものらしく、
winrarで解凍しようと思ったですがパスワードを求められてしまい…
パスワードの表記がない場合は解析ソフトなどを使わないとだめなのでしょうか?
jpg一つ一つにロックがかかってるみたいなのですが…

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 11:05:30 l4YcR65+0
パス付きの時点で中身が本物のワケ無いだろ・・・

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 11:37:34 R9aVYi3z0
>>178
そうなのかww把握しました、諦めます。
thx

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 11:50:55 JhCfARAa0
まぁそれでも開いてみようと思うならPikaZipを使ってみればいい
何時間、何日かかるかわからんけど

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 12:20:11 D8SE5xJg0
>>176
誤爆?
よーわからんが、新し目のPowerDVDとかならマルチコアに対応していると思われるので、そいつにしてみたら?
金使いたくないならKMPlayerの高速モードでも試すべし。
デコーダの設定でdeblockingをOffにすると多少軽くなる。

>>177
アフィリエイト等に登録を共用するパス付はまず偽者だが、
 アフィじゃない
 書庫が.rar
の場合はWinRARでコメント確認。

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 12:28:55 D8tFSD8Z0
rr3%とかrr5%とかよく見かけるけど、
あまり考えずに落としてたんだ。

ここでいうrrって、どういう意味なのか教えて欲しいです

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 12:32:46 JhCfARAa0
リカバリレコード

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 12:36:01 D8tFSD8Z0
>>183
即レスありがとう
なるほどリカバリレコードの頭文字だったんですね。
それでも意味わからなかったんで、ググって理解できました。
本当にありがとう。


185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 15:03:14 me/6PFDF0
1時間ほど試行錯誤したのですが解決しないので質問させてください。

分割された動画ファイルをダウンロードしたんですが、拡張子がdoc(Word文書)になってます。
拡張子がdocなので結合が出来ませんorz
動画としてみるにはどう結合すればいいでしょうか?

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 15:03:30 h7fn1xks0
同人誌なんか解凍して読んで保存してるんですが
zipでそのまま保存した方がいいんでしょうか

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 15:07:21 s3zhY/140
>>186
好みの問題
だいたい読むのに解凍しておく必要ないだろ

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 15:08:56 laSgDoyf0
>>185
URLリンク(www.vector.co.jp)

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 15:16:36 h7fn1xks0
>>187
vixだとzip読み込み時間かかるから解凍しておくことにします

もうひとつ聞きたいんですが
FlashGetとかWebsite Explorerのダウンロードツールどれがいいのか
調べにここ来たけどP2Pのスレばっかりでどこで聞いたらいいのかわかりません
これも好みの問題ですか?

190:185
08/11/16 15:20:44 me/6PFDF0
>>188
ありがとうございます。
しかし極窓使ってみたんですがうまくいきませんでした。
もう少し詳しく教えてください。。

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 15:26:15 laSgDoyf0
>>190
本来の拡張子は何と表示された?

落としたファイルの具体的な内訳は?

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 15:30:06 me/6PFDF0
>>191
判別しても『?』とでます。


193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 15:39:41 laSgDoyf0
>>192
URLリンク(www.geocities.jp)
ここの下の方見て試してみて

璃樹無
BDBZM 
Love Machine

この辺で解決できると思うけど

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 18:46:17 O2x7Pqnc0
ファイルの後ろに[a1][b1][o1]などがありますが、何を意味しているんですか?

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 19:16:52 rJ5DRMLr0
分割された動画ファイルをダウンロードし、がおえ偽装解いたのちのファイルで
一つはtjxxb.mp3ってありもうひとつはvb.docとあるんですが、どのツールで結合すれば良いのでしょうか
お助けください。

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 19:37:01 Wu0jvLyx0
落としたエロゲのプロテクト回避についての質問です。
メモ帳に以下のようなことが書いてありました。

>>エロゲ.exeを任意の名前.exeで同フォルダに複製しReadOnly属性を解除(元ファイルは残す)

まずファイルの複製ができませんでした。
そして読み取り専用属性も解除できません。
どうすればいいでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。

197:↑
08/11/16 19:38:17 znsZfjEZ0
いつものコピペ荒らしニート

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 19:48:14 pbJxk54V0
ID:Wu0jvLyx0
ID:Wu0jvLyx0
ID:Wu0jvLyx0

池沼佐賀ニート推奨NGID


199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 21:05:31 DVStuwjb0
今日初めてnyを使って音楽CD?をダウンロードしました。
しかし圧縮してあったのでZIPファイルをクリックして
Lhaplusで解凍したもののまたまた圧縮ファイルで
パスワードがないと解凍出来ないと出てきました。

解凍した際に他のファイルもあってPDFを読むと
リンク先にアクセスして登録するとパスワードが分かる様なのですが
リンク先にはアクセス出来ませんでした。

これって『捏造』って奴なんです?
またパスワードが分かり解凍する方法があればお教えください。

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 21:07:47 JhCfARAa0
誰がどう見ても偽だろ、ログ見てもわかるだろうに・・・

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 21:40:27 Wu0jvLyx0
>>197
スレ主ですw

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 23:27:02 pbJxk54V0
>>201
あぁだからテンプレすらキチガイが作ったのが丸わかりなんだwwwwwwwwww

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 23:29:40 DWcF8yKf0
スレ主ってアホか、スレ立てが偉いとでもw
自分で荒らすために立てた様なもんだし

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/16 23:32:02 znsZfjEZ0
管理してる訳でもないのにスレ主ってw

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 01:27:07 V7qcza+k0
自分が厨質問するのに都合がいいテンプレいれて、
そのくせまともなテンプレは「後は任せた」で放り出すって言うw

>>189
vixって見開き表示やページ送りが出来たっけ??
漫画用ビューア比較表
URLリンク(www.geocities.jp)
ミーヤかLeeyesでも入れとけ。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 01:33:00 TArOUz8N0
これ以上佐賀ニートをいじめるのはやめて!
彼の社会復帰の可能性はとっくに0よ><

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 02:46:10 6mYKDFtH0
荒れてるな

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 12:45:13 V7qcza+k0
>>194
それだけではなんとも言えん。
連番や分割ファイルである可能性が高い。

>>195
それだけではなんとも言えん。
.mp3は再生してみたのか?極窓の判定結果は?各ファイルの容量は?その「動画ファイル」とやらの予想される容量は?
適当なファイルを詰め込んだ偽者の可能性が高いと思われ。

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 17:39:17 VZk/TPvr0
>>208
予想される容量は700MBくらいか710MBくらいだと思います。各ファイルそれぞれ350MBあります

tjxxb.mp3のほうは極窓にかけると.aviになりました(再生すると物語の途中で終わります)
vb.docのほうは?でした。


210:195
08/11/17 17:40:28 VZk/TPvr0
名前欄忘れました、スミマセン

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 17:51:18 V7qcza+k0
>>209
tjxxb.mp3の方が.aviと判定されて再生も出来るなら拡張子偽装のみと思われるので、
vb.docの方も拡張子偽装のみと推測される。
極窓とかで単純結合は試した?

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 17:58:05 VZk/TPvr0
>>211
解決出来ました
これで悩みが無くなりました、ありがとうございます。



213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 18:29:37 xwkhx1ac0
デッドスペース(PC版)をプレイ中、チャプター3の途中まで行くと必ず画面が暗転して何も表示されなくなります。
他のゲーム(例えばギアーズオブウォーPC版など)では動作に問題はないんですが・・・
何かファンとかがものすごい音を立てて回ってる状態で画面が暗転したままになります。
こうなるともうPCの電源を落として再起動するしかありません。
一応PCのスペック的には全く問題ありません。1900×1600で処理落ちがほとんどなく動作できるくらいですから。
以前PC屋に見てもらったときに負荷テストをかけてもらった結果、特に問題はなかったそうです。
すると、これはイメージファイルからインストールしたデータに破損があると考えた方がいいんでしょうか?

214:213
08/11/17 18:32:48 xwkhx1ac0
ちなみにNoDVDパッチは当て済みです。

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 19:03:07 349RwLDT0
ちょっと違う質問になるけど、答えてくれるとありがたい。
ファイルを落として、尻有いれて、無事起動はできた。

実は会社にも同じソフトがあって、その尻有は違うNoだったんだ。

疑問に思ったんだが、ソフト1つにつき、シリアルが一つづつ付くものなんでしょうか?


216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 19:09:29 Ij/cMoql0
それはソフト次第。秀丸ぉみたいにずっと同じ尻で使い続ける事が出来るソフトもあるからさ
だがオンラインアクティベーションが必要なソフトの場合は、他の人が登録した尻は使えないし
もしその尻を使っているのがそのソフトの作者にバレたら不正ユーザである事を特定されるよ。

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 19:12:08 Ij/cMoql0
ただしオンラインアクティベーション(認証)を回避するパッチをあてれば、同じ尻でも使える場合もある。
だが殆どのパッチはトロイの木馬扱いで、アンチウイルスソフトらに捕獲されてしまうから、壊してもいいPCで使うべきだな

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 20:32:52 V7qcza+k0
>>213
その程度の情報ではメーカーのサポートスタッフだろうが原因の特定なんて出来るまい。
レスがつかなかったらここでの質問取り下げて、やってる人間の多いところに行って聞け。
(つーか、「データ破損が原因かも」って思うなら、聞く前にインストしなおすとか落としなおすとかやれよ。)

Dead Space Part2
スレリンク(gamef板)
とか、探せば他にもスレが有るだろ。
質問するなら環境(ハード&ソフト)とか事細かに書いてな。
ダウソから来たのがばれないように、文面とかも変えた方がいいぞ。
コピペだと高確率でばれる。

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 20:52:16 349RwLDT0
>>216-217
なるほど。分かりやすい解説ありがとう
ネットで見つけた尻を通したから、確かにトロイのようなウイルスには気をつけるべきですね


220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/17 21:47:42 xwkhx1ac0
>>218
どうもありがとうございます。

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 10:48:32 DaQlBQVK0
iso落としてると完走まであと少しで切れてしまうことが多いのですがこれは何なんでしょうか?
完全キャッシュがくるまで待つしかないですか?

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 12:28:27 GBZJPxui0
>>221
HDDのファイルシステムがNTFSかどうか確認。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 13:26:33 DaQlBQVK0
>>222
NTFSです。

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 14:13:33 TkjBmkhd0
初めてshare使ったんだけど、ダウンロードした曲をipodにインポートするにはどうしたらいい?
「ファイルをライブラリに追加」じゃできなかった…


225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 14:14:33 A58n7wxG0
>>224
ばぁぁぁか~~死ねよカスwww

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 14:17:46 FQSltRzb0
>>224はマルチ

73 [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2008/11/18(火) 14:14:22 ID:TkjBmkhd0    New!!

初めてshare使ったんだけど、ダウンロードした曲をipodにインポートするにはどうしたらいい?
「ファイルをライブラリに追加」じゃできなかった…


227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 14:41:26 aHje+tCn0
あかね色に染まる坂(iso+mds+rr3)を落としたんですが、isoが解凍できないので
winrarで修復かけたんですが、途中で何回か、セクタを回復できません、と出てきて
案の定、修復後のファイル(fixedだかrebuiltだか・・・)もisoの解凍に失敗します。
リカバリレコードはちゃんとあるようなんですが・・・・・。
動作も確認済みらしいです(本当かは謎ですが)。
何回か修復繰り返してれば、できることもあるのでしょうか?
また、俺はできた、って人がいれば、ぜひ教えて下さい。
どうかお願いします。

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 15:59:43 GBZJPxui0
>>223
完走(100%)が近くなるにつれ、未完走パートを持っている人が少なくなるってのは理屈として理解できてる?
マターリ待てないならp2pなんて止めなさい。

>>227
お散歩ルック並みの軽装で冬山に挑む人を見ている気分だよ…
なぜにisoを『解凍』せにゃならんのだ?
まともなライティングツールなら対応してない方が珍しいだろうし、
プロテクトとかあるゲームなら尚更isoのままの方が好ましいだろ?

ディスクドライブ仮想化ソフト - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

「アンチウイルスさえあれば大丈夫」なんて思ってるんだったら、激甘。

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 16:09:50 7KWR7zeb0
>>228
偉そうにしゃべるな カス
黙って答えてやれw

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 16:14:03 oP/25TQu0
>>229
佐賀の糞ニートは死ねばいいよ^^

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 17:26:05 aHje+tCn0
>>228
いや、そうじゃなくて、rarファイルをcabosから落して、その中にisoとmdsが入ってるらしいんですが、
そのrarファイルを解凍しても、mdsは出てくるんですが、isoは失敗するんです。
ググったらwinrarの修復ツールを使えってことだったんで、やったんですが、上記のようになります。
デーモンツールは持ってるんですが、使うのは、isoが出てきたらですよね?

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 17:59:13 TEKQQDMf0
もっかいDLし直せばいいんじゃね?

233:221
08/11/18 18:20:00 DaQlBQVK0
結局どういうことなんでしょうか?
マッタリ歯抜け部分を待つかやり直すぐらいですか?歯抜けといっても1%もないですけど。

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 19:37:03 wYpssKBA0
shareで昨日容量13GあるZIPファイルを落としました(音楽関係の)
しかしそれをLhaplusで解凍すると13G全部解凍されずに
2Gしか解凍されないという感じになってしまいます
こういう場合どのように解凍すればいいのでしょうか?

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 19:56:36 TEKQQDMf0
偽装ファイルを偽装と見抜けずにあたふたするのは

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 19:58:39 wYpssKBA0
>>235
ではなぜ本体は13Gあるのに
13G分解凍されないんですか?

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 20:04:45 niiw9zXP0
>>232
TEKQQDMf0
こいつ偉そうに言うだけで何の役にも立ってねぇw

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 20:06:23 +Wir8mTd0
mdsファイルって削除していいでつか?

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 20:32:07 zvxizCJz0
>>236
zipの圧縮対応は4Gまでだから13Gだと偽装でしょ

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 20:33:41 wYpssKBA0
>>239
RARファイルの間違いでした

241:228
08/11/18 20:52:50 GBZJPxui0
>>231
ありゃ、失礼!
>動作も確認済みらしいです(本当かは謎ですが)。
「ファイルネームに書いてある」ってやつなら当てにならん。
>何回か修復繰り返してれば、できることもあるのでしょうか?
ない。(マシンに不調が有る場合は可能性あるだろうけど)

同じのを落としなおすか、別のを落とせば?

>>233
yes

>>240
WinRARとかNoahとかまともなやつ使え。
Lhaplusは.rarを中心に不具合報告多数。

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 20:54:31 eGadFuMsO
姦熟女教師~肉欲に濡れる罠~の認証パスは何いれればいいんですかね

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 20:56:06 A58n7wxG0
>>242
認証パス

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 21:05:15 zMtfSKEuP
(640x480 WMV9 +オーディオコメンタリー).wmv

ファイル名にオーディオコメンタリーが付いているアニメを落としたのですが聞き方がわかりません。
普通にダブルクリックするとアニメが見られるだけで、オーディオコメンタリーが
聞けないんですけどどうやったら聞くことが出来るんでしょうか。


245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 22:01:33 aHje+tCn0
>>241
ありがとうございます。
とりあえずDLし直して、もう少し頑張ってみます。

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 22:23:20 GBZJPxui0
>>244
基本的にマルチトラックは多国語用。
WMVの場合はWMPの言語をいじれ。

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 22:29:25 zMtfSKEuP
>>246
おおお!見れました!
長年の疑問が晴れた
ありがとう

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/18 23:12:02 zMtfSKEuP
なんかこれ知ってからこれから集めるアニメはwmvで落とそうかと思った・・・
いままでaviが一番いいんかと思ってaviしか落としてなかった
損してたのか・・・
今持ってる奴も可能な限りwmv版落としなおそうかなあ・・
しかしめんどくさい

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 01:24:59 Y7GnzkAx0
>>247
「聞け」ましただろw
.aviは骨董品だ。
悪いことは言わない、これから集めるなら.mp4にしとけ。
PS3・PSP、ipod、BD、HDDレコーダ…
PC以外にも.mp4に対応(解像度とかの縛りはあるけれど)した機器が大量に出回る。

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 01:45:24 jTuCj2+v0
偉そうに語るなカス
ここしか生きる場所ないもんなw

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 01:54:17 XiRjfP7F0
>>249
いやあnyはver1のころからやってるが、今はmp4が主流になりつつあるとは知らんかった
いかんせん俺のマシンじゃmp4って重くて見づらいんだよなあ・・・

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 03:58:56 2IspyOPd0
(18禁ゲーム) [070518] [鬼畜野郎] 必殺シゴキ人~学園高慢女斬り~.rar cea72e68b41edf827e520049710aa179af0c93b9

PikaZip Ver1.17にてパスワードがわかったのですが、Lhazと7-Zip両方解凍をしましたが解凍終了時に
パスワードが違うという表示により解凍できません。どなたかバスワードわかりませんか?


253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 04:11:14 Y7GnzkAx0
>>251
とりあえずKMPlayerでも入れて高速モードで再生。
今WMP+ffdshowとかだったら、かなり変わる。
DivX社も次のDivX7でコーデックをh.264規格に変更するみたいだから、再生環境を見直しておいた方が良いかもね。

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 17:54:44 30rlKJh10
落としたファイルの説明書きにこんなのが書いてありました。
Directions for use : The DVD image is broken into 4 parts, drag and drop the mds file into Alcohol, and it should automagically handle the split image :)

これはアルコールっていうファイル結合ソフトを別途用意して、んでそれに解答したファイルほりこめって事なんでしょうか?
ゲーム自体は4つにrar分割圧縮されてるんですが、名前の部分には [E-G][050428][OverFlow]School Days 1(iso+mds).rar てな感じでisoとmdsって書いてあるんですが、
解凍して出てきたのはIOOってファイルでした。これはアルコールってソフトで結合したらちゃんとISOになるんでしょうか?


255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 18:44:43 Y7GnzkAx0
>>254
とりあえず定番の
エキサイト翻訳
URLリンク(www.excite.co.jp)

もう少しネットを活用しない?
「アルコール」でぐぐればDAEMONのお仲間だって事がわかるし、
「拡張子 mds」でぐぐれば「分割イメージファイル」と言うキーワードを手に入れられただろう。
よーするにWin9xとかの大容量ファイルを扱えないOS向けの「分割イメージファイル」って事だと思われ。

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 19:06:07 30rlKJh10
IOOってra1とかといっしょの分割の番号だったのね。のちのちIO1とかIO2が出てきたよ。
MDSもしっかり出てきた。なるほど、ありがとう解決した。

とりまコマンドで結合してみます。

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 22:54:49 Y7GnzkAx0
>>256
とりまコマンドとやらが何なのかは知らないが、何が何でも結合したいの?
そのまま、.mdsをDAEMONやらアルコールやらに食わせれば無問題だと思うんだけど?

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/19 23:05:00 nFqezwFF0
以前は見れましたが、VGAを4670に変更後WMA10Proで作られたwmvが見れなくなりました
どうしたら見れますでしょうか?
wmpは11を使っています

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 00:43:47 2xF/yCow0
ゲームをやろうとして、isoとmdsがあるんですが、mdsはどのタイミングで使うのですか?
isoをマウントしただけでできちゃいそうなんですが。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 01:44:42 TiDPnBwp0
>>259
通常のISOファイルはDiscを丸々抜いたデータです。
MDS+ISOの場合はMDSにISOを読むためのファイル名などの
情報が書かれているだけです。
ISOのみあれば特に問題ありません。

MDS+MDF+IDxなどに分割されているファイルはMDSの中に分割した
ファイルを読むための見出しがか書かれています。
この場合はMDSがないと分割ファイルを纏まったファイル群として
認識してくれないので必要となります。
indexのMDSをマウントすると1枚のDiscとして認識されます。
この分割ファイルはISO形式を単純に小分けした物が多いので
その場合、結合して拡張子ISOを付ければ読める様になったと思います。

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 07:40:53 pbABzBHS0
ニコニコなどから音楽だけ取り出せるツールを使って
自分のitunesやipodに入れるのは犯罪になるんでしょうか?


262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 08:37:10 TiDPnBwp0
1日に数台しか自動車の通らない道路がありました。
君は向こう側に横断歩道を渡ろうとしました。
そのとき、歩行者用信号は「赤」でした。
車の来る気配も、人影もありません。

「赤信号だけど渡って良い?」と聞きますか?
「赤信号で渡るのは交通違反」としか返ってこない。

自己判断、自己責任v

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 08:55:19 rsIm8KwmO
ある日突然、動画の音声が出なくなった…


先人の知恵を借りたい

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 09:00:14 LpUXj/+90
歯抜けISOを焼く方法って無いすか

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 10:49:46 JnimP2+W0
>>264
WinRARやExtractNowでISOをvideo_tsに展開した後
ImgBurnやDVDShrinkでISOイメージ作成

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 15:14:06 0gkdazyv0
>>258
>>263
板・スレ違い。それと情報不足(特に>>263)。

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 18:06:45 boyJ+1y30
WMP11入れてるのにWMV9APコーデックの動画が見れねえええええええええ
コーデックはどこで拾える?
ぐぐってみたけど英語で分からん

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 18:39:39 ucz2vQRu0
>>267
>>258
なんでWMP11にこだわるの?
KMplayer、VLC、GOM等があるんだから変えれば?

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 18:57:47 boyJ+1y30
>>268
それらのプレイヤーにはコーデック入ってるのかい?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 19:00:42 CVFrzTci0
(18禁ゲーム)[081031][Studio e・go] 淫辱の性姫 ~快姦ニ堕チタ姫~ (mds+iso rr3%)
をtorrentでダウンロードして、インストールまで出来たんですが、
起動しようするとシリアルコードの認証画面が出てきます。
初回認証をパスする方法とか色々調べてたんですが、よくわからなくて・・・
どなたか教えてください。お願いします

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 19:12:21 UV+062H80
>>269
まずはググレ
コーデック内蔵型だ

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 19:29:40 gSKG0TZv0
失礼します。
AEのCS3を落としたら起動画面に「net graffiti」の画像が出ます。
軽く調べたところクラック版に自分のデザインをくっつけてアピールしている人のものみたいなのですが、
これは通常の使用に関しては特に問題ないのでしょうか?

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 19:51:28 U8oKE3rT0
>>268
DRMにちゃんと対応してるのはWMPくらいだろ。

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 21:47:54 0gkdazyv0
>>270
淫辱の性姫 シリアル の検索結果 約 2,470 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)

>>273
ダウソの住民にそれを言うかw

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/20 22:43:09 iqUKMypI0
>>272
佐賀カスニートさん規制で涙目の感想をどうぞw

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/21 04:35:32 KYIMiDIP0
下級生復刻版を落としたけど解析素材の使い方が分からず
ググって見たら同じ悩みを持った者にクラック済みアーカイブ付属のトレが必要と言うアドバイスがありました。
ですが、コレが一体どの様な物か分からないので文章ごとに区切ったりして調べてみましたが
関係のないサイトばかり出て結局断念しました。
どうすれば起動できるのか教えてください。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/21 11:04:36 JhkZAiwz0
インスト不要DebUTibN0vのファイルを落とし解凍してみたものの
1~10のdatファイルしか入ってなく、どうすればいいのやらさっ
ぱりで、教えてください。

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/21 11:11:09 Rroj9SIuO
>>266
感じ悪い奴だな

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/21 16:49:12 LDCcGCzZ0
(18禁ゲーム) [081010][はにぃま~る] なかだし娘妹 愛娘編 愛娘にいっぱい注いでほしいのぉ~ DL版(file rr3%)(解析素材&起動用ファイル添付)
上記の つ (NoActi EXE) あくち回避用つーる×2 081031版 を使ってtxt通り試したのですが対応ファイルではありません と出て起動不可。

何かミスってるのでしょうか?良かったら教えてください。

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/21 17:12:10 jtwYM2x40
>>279
[081010]
081031版
別バージョン用とかじゃないの?知らんけど。

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 03:17:44 IYRhbbBi0
最近動画の再生がひどくコマ落ちします。
音と映像がずれたりします。CPUが遅いのだと思います。
どのくらいのCPUにしたら、だいたい再生できるようになりますか?
ペンティアム4の3Gくらい?
ペンティアムDの2Gくらい?

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 03:47:57 TXwW5yA50
>>281

マジレスだが・・・・
CPU以外にも目盛りの量によっても違うしHDDの回転数や転送速度(IDEとかSATA)とか
具ラボのクロック数や恩ボド目盛りの量なんかでも違うぞなもし

マシン全体のスペックを晒して あんど 再生するデータのスペックも晒さないとなんとも
言えないぞなもし

>>最近車が酷く揺れます
>>ハンドルも取られます エンジンが小さいのだと思います
>>どのくらいのエンジンにしたら快適に乗れると思いますか?

知らんがな・・・って感じですわ

283:281
08/11/22 04:21:08 IYRhbbBi0
どうも。適当でいいので、再生状況教えてください。CPUと。
とりあえず中古で以下くらいを考えてます。
ペンティアム4の3G メモリー1G グラボは無し(オンボード)
ペンティアムDの2G メモリー1G グラボは無し(オンボード)
HDDはあまり関係ないと思う。違うかな? 再生するのは400Mまでくらい(30分で)
が多い。

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 07:47:50 u1AAL0jP0
現在、どんな構成のPCを使ってるか晒して、そこで判断して貰ったほうが早くないか?

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 14:11:57 TXwW5yA50
>>283

自己所有最低マシン pen3 850MHz 500M 32M外付グラボ ノート
DVDvobは再生できる 一部の高フレームaviはきついかな Xvidなんかもきつめ

自己所有最高マシン C2Q 2.4GHz 4G 512Mグラボ デスクトップ
コマ落ち一切無し・・・なんでも持って来い!状態~


動画の容量じゃなくて中味によって変わるんよ
コーデックとかフレームレートとか解像度とか・・・
細かく組み合わせるとキリが無いんで V-CD、DVD、BDとかの大まかなクォリティで
わけて聞いてちょ

再生できる人が環境を晒してくれるかもしんないよん

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 15:13:06 WJV7wjW+0
pspのゲームソフトのisoをダウソしたのですが、どうやればpspでプレイできますでしょうか?

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 16:40:09 v9MnJkFi0
>>286
PSPカスタムファームウェア ver.105
スレリンク(gameurawaza板)
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ122【CFW】
スレリンク(gameurawaza板)
【PSP】UMD吸い出し関連総合スレ【1.50専用】21
スレリンク(gameurawaza板)

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 19:29:28 8+LKou8G0
>>283
PD2.8/1G/オンボード、XGAサイズくらいで容量関係無く問題無し。
スペックとかじゃなくコーデックかメモリに問題だと思われ。

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 20:03:13 XDLIN3Sb0
>>283
「落としたファイル」とあんまり関係ないがw
再生の「重さ」にかかわるのは>>285の言う通り。ムービーの容量は関係ない。
HDDの容量は、nyやshare、PDのようなツールを使うつもりなら重要。
というか、HDDの寿命を縮めるキャッシュは別ドライブが望ましいので、増設の簡単なタワー型推奨。

で、購入候補のマシンについてだが、現在主流のコーデックの中で再生が最も重いのは、H.264規格の物である。
H.264で解像度は、地デジソースものを中心に最近多くなっている1280x720は両者とも再生に問題はない。
ブルーレイのようなフルスペックハイビジョンのH.264となると、P4の3Ghzはきついと思われ。
PenD2Ghzでもマルチコアに対応した再生環境でないと無理。

こっからは個人的意見だが、P4とPDはインテルの失敗作だと思う。
五万弱出してDELLとかの新品買う方がお勧め。
音の静かさとか多分ぜんぜん違うよ?

290:289
08/11/22 21:07:37 XDLIN3Sb0
>>283
スマソ、ペン4の3GhzってMultithreadingだったよなw
Multithreadingに対応した再生環境ならフルスペック(解像度1920x1080)のH.264でもいけるかも…


291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 22:05:33 8+LKou8G0
便乗でグチだが>>289の個人的意見は同意。
PDはとんでも無くCPUファン回るぜwwwwww
ケチらないでT品番で良いからC2Dだな。

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 22:46:45 ZI0mSH9a0
BitTorrentでISOのファイルっぽいフォルダを落としたんだがこれってDVDに焼けて見れるかな?

落としたVIDEO_TSのフォルダがあって
VIDEO_TS.BUP
VIDEO_TS.IFO
VIDEO_TS.VOB
VTS_01_0.BUP
とか色々入ってたんだけど‥ 普通にISOファイルだったら焼き方わかるんだけどフォルダが入ってたのでわからん
誰かおしえてください(´・ω・`)

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 22:51:25 JSIBpCaR0
>>292
そのまま焼けばおk

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/22 23:48:38 +1UpR7vZ0
ファイルの末尾に(ape+cue)とか(tta+cue)とか書いてあるのに拡張子がmkaのファイルの扱い方がわかりません
教えてください

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 00:32:06 Yd/smwHe0
マルチ乙

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 00:45:28 ZW52qgmi0
あっちのスレで質問したらこっちでしろ的なこといわれたんで

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 00:48:27 PiyuP2uD0
>>296
で、あっちでもまだ回答待ってるって訳だな
それをマルチという

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 01:10:18 YvUfsA7v0
>>292
PCで観るなら>>293
DVDプレイヤーで観たいなら、B'sRecorderGOLDの様な
VIDEO_TSをデータディスクとしてではなくDVD-VIDEOディスクとしてとして(勝手に)焼いてくれるツールで焼く。
(でないと観れない可能性がある)
もしくはツールを使ってISO化してから焼く。

>>294
他の質スレに移る場合は、そのスレでの質問を取り下げてからというのが常識的マナー。
拡張子 mka
でぐぐれ。
mkvとかaviとかにDivXやXvidやwmvやh.264やらが入るようなもの。

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 08:58:14 /52N+u3B0
ファイル名の先頭に#や!マークの意味が分かりません、ご教授お願いします。

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 10:09:55 elJH4O7p0
>>299
名前順にソートしたとき上にくるようにしてるんじゃないかな
MXなんかで目立たせたい時に使う人けっこういるよ

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 11:00:31 efaHS+V20
(18禁ゲーム) [071026] [Selen] 真・燐月 (ダミー削除済 NoDVDパッチ同梱 iso rr3%).rar kemoneko3oJWAlMfuT 1,292,203,328 ae91d36f27dcb6b2de01c25fb59eebdd511dc236

真・燐月なんですが、起動できずに困っています
シリアル入力後のDVDデータ読み込みで止まってしまいます
どなたか、起動して実際にプレイできたかた、方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 11:56:14 JWd/XX2I0
スレチかもしれないけど質問させてもらいます。
たとえば
(DVDISO)(懐かしアニメ)ドルアーガの塔 裏1話を含む全話(そーっとウプ).ISO
のように書いてあるものの中身のデータのソースはDVDからとは限らないですか?

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 12:51:12 m9zfbchu0
>>302 自分の目で確認しろ 落としてから物言え

304:292
08/11/23 13:02:04 Q0+m53Ju0
>>293
>>298
㌧ やってみるお

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 14:19:33 jDsZ5zOT0
Touhou lossless music collectionをBTで落としたのですが
ttaをwavに変換してcueをデーモンでマウントしようとしても
エラーが出てマウントできません。どうすればマウントできるのでしょうか?

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 16:15:46 ajx7E20J0
.srtファイルで字幕見る時、タスクに矢印のようなアイコンが表示されなくなったのですが
どうすれば表示した(デフォルト)状態に戻るのでしょうか?orz

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/23 21:28:46 YvUfsA7v0
>>305
foobar2000の様なttaを再生できるプレイヤー使えば?

>>306
virtualdubmodとかで字幕内蔵の.mkvとかにしちゃえば?

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 00:27:52 SwcBoZla0
PS2のゲームをDVDに焼いて本体でプレイする方法はありますか?
ディスクが本体に拒絶されてしまいました

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 01:25:41 2ff0I6K50
>>307
そゆことじゃなくVobSubの矢印アイコンをタスクに表示させたいんですorz

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 01:47:42 VadDagurO
>>308
スワップマジック

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 05:27:05 GChhAdif0
カーナビソフトを落としました
rarフォルダを解凍するとccdファイル、imgファイル、 subファイルの
3種類のファイルが入っていたのですが、
これをカーナビで使用するにはどうしたらいいのでしょうか?
DAEMONやCloneCDで色々試してみたのですが上手くいきませんでした。

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 10:01:33 +rKnBTtQ0
>>311
阿呆が! それくらいできて当たり前です 考えろや

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 12:06:44 7Tmnc2v50
>>309
ダウソの質問じゃねーじゃんw
インストし直しとかやったの?
俺も字幕内蔵しちゃった方が便利だと思うけどなぁ
ソフトサブなら作成に時間もかからないし画質も劣化しないし字幕のON・OFFだって出来るし字幕だけなくすって事もなくなるし

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 12:44:16 GChhAdif0
>>312
すいません、ヒントだけでも教えてもらえませんか?

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 13:08:47 r+LCpeXGO
>>314
ヒント→POWER ISO

ヒント2→イメージ

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 13:45:49 GChhAdif0
>>314
ありがとう!

POWER ISOでimgファイルをisoに変換させようとしましたが、
ファイルのフォーマットが不正またはサポートされていませんと
警告されて実行できなかったです。手順が違うのでしょうか?

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 13:46:39 GChhAdif0
>>314ではなくて、>>315でした
すいません

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 14:25:15 Au4i8ej10
ここまで教えられてもできないならあきらめろ

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 16:14:34 GChhAdif0
>>318
いや、もうちょっと頑張ってみます

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 18:23:40 O5rzgbMA0
foobar2000でapeファイルをインポートしようとcueシートを読み込んだところ、
Unable to open item for playback (Error parsing cuesheet: invalid TITLE syntax (line 2)):
[cueファイルのパス]
と出てしまいます。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 19:07:22 wOZkz7490
光ディスクの仮想イメージファイルで
ISOとかのファイルをマウントして使うタイプのものには
ウィルスが混入してる危険はありますか?

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 19:10:05 GheEDTTz0
>>321
そのISOファイルを落としてきたっていうんなら
とうぜん危険はある。

というか、ウイルスの混入の可能性がゼロっていうのは、
ダウン云々にかかわらず、ありえません。



323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 19:34:57 7Tmnc2v50
サーバーがウイルス感染しちゃって、感染ファイルをばら撒いちゃったダウンロードサイトもあったなぁ
確か昔、市販ゲームにウイルス混入させちゃったメーカーもあったような…

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 19:54:35 c6zd3VA60
すいません。
他スレから誘導されてきました。
再度質問させてください。

DVDISOをWin DVDで再生出来るのですが
どうも音声が日本語にしかなりません。
メニュー画面で音声を英語を選択してるのですが・・・・
原因と解決策分かる方いますか?

よろしくお願いいたします

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 20:45:58 wOZkz7490
>>322
画像や動画は安全じゃないですか?拡張子はいつも確認してるし
実行ファイルだけ実行の中身が心配なんですが
何かあった時avast!で防ぎきれるもんなんでしょうか

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 20:54:14 5SspHxJV0
>>324

isoの作者が第二音声を削除してしまっていて第二チャンネルが無いから
第一チャンネルだけが再生されている・・・に100ガバス

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 21:00:18 infWJWqv0
>>28,34
ですけど、ぼくにもヒントください

328:311
08/11/24 21:02:49 FCIvL+Fx0
駄目でした・・・誰か答えを教えてください
お願いします

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 21:09:00 MaLOP8zc0
>>328
拡張子 imgでググレばいいのに・・・
img→isoにリネームしてDVDDecrypterで書き込んでみたら?

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 21:55:08 7Tmnc2v50
>>324
容量が一層化されてるようなら>>326
他のプレイヤーも試せ

>>325
拡張子偽装ではなく、真正.jpgのウイルスというのも有る(Windowsのセキュリティホールを利用したもの)
いつ、どんな新種がでるか誰にもわからない
完璧なアンチウイルスなどない

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 22:28:56 AroYr8et0
>>325
ドライブのオートランを切っておかないと悪意のあるプログラム
が自動起動してしまうことがある
avastだって全てのウイルス等に対処できるわけはないんだから
過信は禁物

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 22:30:49 ioiN39870
何のためにPFWを入れてると思ってんの?

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 22:32:55 iujJOJe00
>>329
isoに変えて、DVD Decrypterやったんですけど
invalid or unsupported image file formatって警告が出ます
他のソフトでもこんな感じで・・・

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 22:46:48 We/HQGRk0
すいません誘導されて来ました・・・・
pspの魔界戦記ディスガイア通信対戦始めました
をトレントで落としたのですが今までどおり解凍すると解凍できないのです
今のところ三つ落として試して見ましたがどれもダメでした
何方か助けてくださいお願いします

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 22:49:03 ioiN39870
おまえさんのPC、ウイルスにでも感染してんじゃね?

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 22:51:56 We/HQGRk0
他の落としたものは解凍できるのですが
魔界だけが解凍できませんナニカ特殊なツール使うのでしょうか?
自分はrarを使ってます
ウィルスとか感染すると出来なくなるものなんですか?


337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/11/24 22:56:35 ioiN39870
どれだけ解凍しようにも解凍できないなら、パスが掛かっているか、ハッシュエラーか、
それともウイルスの類に拡張子を偽装されてるんじゃねぇの?
つか、どのトレを落としたのさ、ハッシュ晒してみ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch