08/12/01 23:05:29 pPwqBZaD0
>>821
3行でw
申告速度 200000のやつはshare内部でエラー判定されて繋ぎに行かないけど
10000以下であれば普通に接続しにいく
(LAN側からの接続で接続先が)16158と27777をルーターでフィルタしてsyslog取ってるけど
このスレで晒されていたIPがかかってた
2008/11/30 21:38:45 TCP 16158 p3089-ipbf39marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(220.104.141.89)
2008/11/30 21:38:46 TCP 16158 p3089-ipbf39marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(220.104.141.89)
2008/11/30 21:38:46 TCP 16158 p3089-ipbf39marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(220.104.141.89)
2008/11/30 21:38:47 TCP 16158 p3089-ipbf39marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(220.104.141.89)
2008/11/30 21:14:06 TCP 16158 221.242.226.93(221.242.226.93)
2008/11/30 21:14:07 TCP 16158 221.242.226.93(221.242.226.93)
2008/11/30 21:14:07 TCP 16158 221.242.226.93(221.242.226.93)
釣りには使えるから 釣れたIPをWANからの接続無視のフィルタ登録すればいい