08/09/12 01:30:09 eVYGv5nG0
過去スレ
beatmania AC substream
スレリンク(download板)
beatmaniaIIDX AC DistorteD
スレリンク(download板)
beatmaniaIIDX AC 3rd stile2
スレリンク(download板)
beatmaniaIIDX AC 4th style
スレリンク(download板)
beatmaniaⅡDX AC 5th style
スレリンク(download板)
beatmania IIDX 6th style
スレリンク(download板)
beatmania IIDX 7th style
スレリンク(download板)
beatmania IIDX AC 8th style
スレリンク(download板)
beatmania IIDX AC 9th style
スレリンク(download板)
beatmania IIDX 10th style
スレリンク(download板)
beatmania IIDX AC 11th style
スレリンク(download板)
beatmania IIDX AC 12th style
スレリンク(download板)
beatmania IIDX AC 13th style
スレリンク(download板)
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 01:31:40 eVYGv5nG0
あと勝手に貼って。
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 02:11:07 m7ZO+oMU0
投げっ放し吹いたwwwwww
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 03:35:29 RZTxTuKV0
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r00 kbqVTxUNIq 734,003,200 d482ac97f99de590534b64d8493861848c0a4874 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r01 kbqVTxUNIq 734,003,200 a83171680201d177f39dc19fcd3f7bdac8a21eba [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r02 kbqVTxUNIq 734,003,200 de253669ac8944285256ac7810a8b393512f9fb4 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r03 kbqVTxUNIq 734,003,200 eded1aadb3ce2ff8b8fe1addb80d080942e125aa [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r04 kbqVTxUNIq 734,003,200 f391303447d03f7235a3e9d5cae5f3a13d3eb413 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r05 kbqVTxUNIq 734,003,200 4552528a3ab701c97cd4269f7535d6b41a2769df [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r06 kbqVTxUNIq 734,003,200 613f6b30cdb1c989ade75b1b973d31fbc3615ea0 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r07 kbqVTxUNIq 734,003,200 c0d7a8033eb85d96fa401b0361207ba93ef58c98 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r08 kbqVTxUNIq 734,003,200 f4a9f936971279cab52870e87199ca992399f66e [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).r09 kbqVTxUNIq 238,313,598 69570ef1dd2cd75fbe1e9dfb077fcfc327e03454 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).rar kbqVTxUNIq 734,003,200 3613b1b51dfcdecfa505d55b561f02383822fd4d [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Crack等.rar kbqVTxUNIq 36,937,372 69ec1bdde4b30c5e84939d0d7c57a20d592136db [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS readme.txt kbqVTxUNIq 8,106 b3f72c39d55d2827700afd66534d581f71e3bac1 [Share]
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 03:36:45 RZTxTuKV0
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r00 kbqVTxUNIq 734,003,200 dde38cea669fa900deca62850eb7ecd0dfc3c124 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r01 kbqVTxUNIq 734,003,200 0b5dae65151b5ce60b95996223cd4588836d6eba [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r02 kbqVTxUNIq 734,003,200 b898846bcbc567be200a24c912baa4a8151135bd [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r03 kbqVTxUNIq 734,003,200 0c95422ce203213c6fa7d8a762d6ba5dd8e36df6 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r04 kbqVTxUNIq 734,003,200 c6b9ac5021c5afd4cfd72eabf405e35cd0d167a7 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r05 kbqVTxUNIq 734,003,200 64ec42e0fa80076b1b2565c7bdd19c7ff763795b [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r06 kbqVTxUNIq 734,003,200 3341642e5d5691695224eec2dbfb2a4461e8f92c [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r07 kbqVTxUNIq 734,003,200 276a1ba897f8f57fb8e53ac9b0e909f546481dc9 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r08 kbqVTxUNIq 734,003,200 d1544e50a6c58c3a0d990874a2f6fd6446998220 [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r09 kbqVTxUNIq 734,003,200 686af2cac783ace5dd9e37b1ca937c5f4e429bdc [Share]
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r10 kbqVTxUNIq 734,003,200 c2e2a868da2ea2229f05b5983e2f8a0b33befb29 [Share]
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 03:37:53 RZTxTuKV0
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r11 kbqVTxUNIq 734,003,200 43b2f43c50fefea7400bb70f74c9628b176ea884
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r12 kbqVTxUNIq 734,003,200 da7f4e560139ef104c38a0052e23f82308735856
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r13 kbqVTxUNIq 734,003,200 26156d3e74fba9224a1e7c236f2854c98cd7907d
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r14 kbqVTxUNIq 734,003,200 5c25c57daeef7f85436e415292d49c6d5b85e42e
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r15 kbqVTxUNIq 734,003,200 a7751f11f49ff60f696e638abd037d3717a6e178
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r16 kbqVTxUNIq 734,003,200 51e724e66aaa308b6a13fe36169b13a525dbf8f7
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r17 kbqVTxUNIq 734,003,200 e38c525d99f7f754ea2f23ce5595b804af7a87cb
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r18 kbqVTxUNIq 734,003,200 c8d65b06354cfbae12598fbb0e65384ab24aa876
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.r19 kbqVTxUNIq 344,387,263 4ab18a9520ce984955162853b9190b5b47295e57
090 【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS Repeated Movies.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 520e26d26479825e9ea6f3c510380416531a6238
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 03:40:13 RZTxTuKV0
beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS - OLD SONGS ver1.30.rar 2,505,303,094 f024b40632fcf47d90c314ecef41128e355002da
beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS - OLD SONGS ver1.30 to 1.40 patch.rar 25,671,600 47bd74492a5ef76be557e8000a2cc2d96f60964d
beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS - OLD SONGS ver1.40 to 1.50 patch.rar 573,079,817 18a5075fbc89c188d6cca47e96022cfc11d774fe
beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS - OLD SONGS ver1.50 to 1.60 patch.rar AKpENP5bneax 531,341,071 324f1a084ed2d1619b1956654383b430bc90b009
beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS - OLD SONGS ver1.60 to 1.70 patch.rar AKpENP5bneax 259,618,064 500bba823743ea2cb45d949fa8eac2bd5d8b9691
beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS - OLD SONGS ver1.70 to 1.80 patch.rar AKpENP5bneax 212,087,225 880ca5da378ffe2a4122d5f54cb5fad21727d3bf
beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS - OLD SONGS ver1.80 to 1.90 patch.rar AKpENP5bneax 221,061,793 e83fc231b47b6f9b0665642f023b3208ccac04da
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 03:41:16 RZTxTuKV0
4th style
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - Disk 1 (program CD).rar kbqVTxUNIq 12,446,131 6fd826beb926297f095728eef3713624858cdf0f
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - Disk 2 (video CD).rar kbqVTxUNIq 404,135,592 c7f0a8642b3d2d1e0cc36ff46e95fb239bb5d561
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - HDD.part01.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 6c0015aff63e4fbb0ec5bbe9fe54282c2bcabee7
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - HDD.part02.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 d3234adb863b97a80ed2350f7944b066f0cfb269
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - HDD.part03.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 3d98a5021aa3ef867179fbd605227247ca880ca8
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - HDD.part04.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 13bba095100cf41bf91a6118656e0846cb97ff22
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - HDD.part05.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 65c94f12ea41b7125b083a817aacee475ce0af94
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - HDD.part06.rar kbqVTxUNIq 437,253,858 004f2195b1e8fcfaa77f9b790d13b67535384d22
090 【アーケード】[000928] beatmaniaIIDX 4th style - info.txt kbqVTxUNIq 596 ef0bf69afb6bff93acb57bb63db6c5fb6c359d8a
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 03:42:03 RZTxTuKV0
6th style
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - Disk 1 (program CD).rar kbqVTxUNIq 40,608,862 3d64544734f7156d475da987870ec1d3770eb31f
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - Disk 2 (video DVD).part1.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 1f0aaa799d3c0b3896e9d41f2b2ccda7f31cb1b1
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - Disk 2 (video DVD).part2.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 51bd220bb0e5162a4d077caf71e605dd40c22d08
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - Disk 2 (video DVD).part3.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 4859574407e1a5c5988fcab3271b0ef419b2b161
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - Disk 2 (video DVD).part4.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 7935475580d612e506f4e2da20a0c197f4b32aba
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - Disk 2 (video DVD).part5.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 b6336f96e05f7e7812a64f8cece35dcb468b11de
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - Disk 2 (video DVD).part6.rar kbqVTxUNIq 449,473,471 4aff8b2b036fc2db65fa3ada61a71f7143eb801d
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - HDD.part01.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 2149532f5b578a9344228d864bb3d1606560259e
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - HDD.part02.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 428266708305c64cf7b760928ab51c791b93f075
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - HDD.part03.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 ef4f543d0bb18f5a7aa80272489d09e86d944be2
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - HDD.part04.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 20a98960a14570469abc147ccd11d2bc04efe63f
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - HDD.part05.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 2ff1d6716b9760cffac43a688e538fc4a0c1be76
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - HDD.part06.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 7a756e13eca08de02a6b1f10345d5d69fcacf718
090 【アーケード】[010928] beatmaniaIIDX 6th style - HDD.part07.rar kbqVTxUNIq 734,003,200 f11fcdfcf5e339c6ea83f930ed681735827a0400
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 06:55:27 RuuFC8Gz0
もうこのスレも15(本当は16)か・・・
16 EMPRESSの次の作品が発表される前に17に突入したらどうするんだろう
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 07:04:25 DFdcWa3E0
>>11
スレ番と作品タイトルは全くの無関係だろ
何をどうするんだか
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 07:06:48 jJmwWFeA0
>>1が勝手につけただけだもんな
ともかく>>1乙~
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 07:09:39 JYY2EdyR0
そもそもこの先解析されるのか謎じゃね
15:378
08/09/12 11:19:38 qHSgTG9zO
現在HAPPY TOOLの次バージョンについてはコーディングがほぼ完了しているのですがテストが追いついていないのでまだ公開出来ない状態です。(自分があと三人くらい居たら作業分担できるのになぁ・・・OTL)
まあ、そんな状況でこんな機能いらないと言われそうな機能のアイディアを思いついたので報告します。
(機能の内容をそのまま実現出来るかどうかは調査が必要)
・HAZARD
強制ハードゲージ表示
コンボが切れた時点で終了(空打ちPOORはミスとしない)/スコア等は通常通り保存される
クリアしてもHAZARDマーク等は付かない(DJTの仕様上付けれません)
・HAZARD+
強制ハードゲージ表示/ BAD又はPOORが出た時点で終了/スコア等は通常通り保存される/クリアしてもHAZARDマーク等は付かない(DJTの仕様上付けれません)
・Good Attack
強制ハードゲージ/PGを出すとPoor相当ゲージが減る/Greatを出すとPoor/2相当ゲージが減る/ Goodを出すとPG相当ゲージが増える/スコア等は保存されない
・Good Attack+
強制ハードゲージ/Good以外の判定が出た時点で終了/スコア等は保存されない
実装出来そうなら1P側・2P側独立でOFFもしくはこの中のいずれかから選択出来るようにする予定です。
(いらないと言う意見が多かったりDJTの仕様等により実装が困難な場合は中止・・・OTL)
(ちなみに当たり前の話ですが、HAPPY TOOLに機能を追加するたびにHAPPY TOOLはどんどん重くなります。
(極力重くならないようにコーディングに気を使ってますが…))
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 11:27:03 OOtiHl9l0
どんどん付けてください
期待してます
重さに関しては昨今のスペック上昇が凄いので
出来る分でいいと思います
17:697
08/09/12 12:11:38 2m6wxoBPO
規制につき携帯からorz
前スレで言ってたポップンをのHDDからpms作るソフトできたー。
詳しくはreadme読んでくださいまし。
He137291
kitana
18:697
08/09/12 12:16:05 2m6wxoBPO
一緒に入れたファイルのソース間違えたけど気にしないでください…。
これはこれで需要あるかしら。
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 12:19:28 Nb1eKXXJ0
substreamのHDDから画像は抜き出せますか?
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 13:05:24 14VX4qP40
>>378氏
HAZARD時はロケテだとゲージの横の100%の数字がHARDゲージで2%のときの早さで点滅してました。
余裕があったら次次バージョンにでも搭載検討してみてください。割とキンチョーする。
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 13:58:26 c4FATOCd0
>>17
遅れたが超乙です。楽しませていただきます!
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 14:25:06 eVYGv5nG0
>>15
追加機能がいらない人は前のVer使うとかすればいいんだし重さについてはそれほど気にしなくても良いと思ふ。
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 15:45:56 jEiETdti0
HAPPYTOOLだけ入れればサイズは軽くなるのでは・・・?
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 16:01:20 keavDILl0
>>378
途中報告乙
どれも無理じゃなければ、欲しいな。
それと、大変になるから要望はいいたくないけど、せっかくならGreat Attackも欲しいかも(Good以下でゲージ↓)
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 16:31:39 ZBYb2lWI0
pmsってbmsに変換できないの?
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 16:36:23 c3scG21/O
>>24
GANBOLがひどいことになるぞw
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 16:48:44 0+lUKffQ0
やっぱりギタドラは解析出来てるんだな
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 16:55:24 5h/08ymU0
Blue Forestほんとに来たからなー
撫子ロックもマジなのか?
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 19:23:33 t9gkbe1RO
>>17
超乙!
携帯からなんで帰宅次第試しますね
楽しみだなぁ
30:378
08/09/12 19:48:38 qHSgTG9zO
HAPPY TOOL最新版の簡単なテストが終わったので放流します。
今回は大幅なアップデートを行ったのでバグが沢山残ってると思いますが連休中にクリアランプ埋め等を頑張りたい人も居ると思うので何とか連休前に間に合わせましたた^^;(某オンラインゲーム等では、こういう事をして大問題が発生したりする罠)
あと、詳細を書くと長くなるので各機能の仕様等はReadMeに書いてあるはず(?)なので更新内容だけ書きます。
(逆にReadmeにはHAPPY TOOL機能一覧が無かったりする・・・OTL)
[新機能等]
・選曲画面でスコアパネルが表示されるようになりますた。
・選曲画面でクリアレートが表示されるようになりました。
・選曲画面で現在対象となっているDJネームを変更した場合に画面をリフレッシュするようになりました。
・自己ベストスコアのゴーストグラフが保存/表示されるようになりました。
・DJネーム毎にプレーオプションが保存されるようになりました。(現段階ではカード無しの場合、将来削除予定である既存の筐体内プレーオプション機能が適用されます。)
・HAPPY TOOLを多重起動しようとした場合に既に起動しているHAPPY TOOLをアクティブにするようになりました。
・HAPPY TOOLのWindowサイズを固定にしました。
・HAPPY TOOLの表示がチラつくため描画方式を変更しました。(DJT上の変更されたオプション一定時間表示がチラつくのは別問題です。)
[不具合修正]
・2P側でシングルプレーを行った場合にクリアランプデータが正しく保存されない
・通信エラーで筐体内TOP等のスコアグラフが表示されない事がある
090 【アーケード】[080912] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS HAPPY
SET(Ver0.7).rar
44aad5401eb4619eba16723388d9ede4cab2b4e3
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 19:52:22 /FnWRkOc0
神アップデート!乙カレー!
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 19:52:29 14VX4qP40
お疲れ様です。昨日なんか新作稼働前日みたいにわくわくして眠れなかったぜ。
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 20:02:46 dZ/Ggul+0
待ってましたお疲れ様です
興奮しすぎて鼻クソ破裂しました
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 20:06:27 keavDILl0
>>378
マジ乙
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 20:27:55 Cq6COb6l0
>>378
もう神過ぎてワロタ
連休前のネトゲアップデートはあるある過ぎてこちらもワロタww
36:697
08/09/12 20:32:21 2m6wxoBPO
pm2pmsいきなりですがverうp。
BPM変化にバグがあったのを直しました。
アンセムトランスで動作確認。
He137403
kitana
37:378
08/09/12 20:45:22 qHSgTG9zO
すっかり忘れていた前スレの>>971氏への回答です。遅くなって申し訳ない><
>・クリアフラグ 1Byte(unsigned char) × 8
>(0:NOPLAY 1:FAILED 2:ASSIST 3:EASY 4:CLEAR 5:HARD 6:FULLCOMBO)
各マークの値はこれであっています。
>プレーフラグとクリアフラグって別々にする必要あるのかなーと。
>クリアフラグで1以上ならプレー済みみたいな判定になるとファイルがスッキリするようなー
>エディタ側ではまとめちゃおうと思ったんですがやっぱり別れてることに意義アリ?
構造体作った当時は調査中だったのと、スコアパネル関連が手付かずだったため勝手な想像で作ったのが原因です。
結局プレーフラグは必要なかったのと、DJレベル用にあけておいた領域もDJTがスコアから勝手に算出してくれるので不要みたいです><
でも、既にクリアランプ埋めを始めている人も居るので勝手にデータ構造を変えるわけにも行かないのと、
わざわざデータ構造が変わったバージョンのHAPPY TOOLにデータコンバータ組み込むのも面倒ですし…OTL
あと一番問題なのはファイル内にデータバージョン識別子を入れる領域を確保するの忘れたのが…OTL
って事でエディタ側の表示はまとめても良いのですが、念のためデータを書き出す際にはクリアフラグが0の場合はプレーフラグを0
そうでない場合は1を入れるようにしておいてください。
プレーフラグで何かを判断するロジックを書いた事が記憶の片隅に残っているのですが、開発環境がVC++でMFCやリソース等を使わず
ただWin32APIとC言語で使用出来るレベルの関数の組み合わせでひたすら書いた結果、既に全ファイルの合計行数が6000行超えている上に
本来はこれほど大規模なプログラムにならない予定で作成したためクラス構造もとっていない手抜き仕様なので直ぐに確認できません><
機能追加も良いけど、そろそろリファクタリングしないとえらいことになりそう…OTL
って事で後半はスレ違いな内容になってしまいましたが、ご理解いただけましたでしょうか?
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 20:54:07 E+AyaPjs0
>>28
kwsk
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 21:05:18 dZ/Ggul+0
何か終了時にポイント追加されるなw
一気に1400ポイントワロスww
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 21:44:21 bj+vmzpw0
>>378
オートプレイで鑑賞してると 筐体内トップに登録されてしまうのですが、
書き込み禁止みたいなことは出来ないでしょうか?
それと、AAAランククリアフォルダやライバルフォルダとかも欲しいです><
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 21:46:35 14VX4qP40
ゲームオーバーの画面見ないと筐体内トップは残ってるようで残らないって何回も出てる。
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 22:58:05 h+V2v/ag0
>>25
GDACで出来る
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 00:36:20 CMJq2dKn0
AUTOのスコア記録については、
強制的にRegul-Speed ONにするというのではどうだろう。
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 01:07:17 P0sNas2z0
なんでスコア記録来たのにこんなに盛り上がってないんだ。
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 01:14:38 eBKig7E50
スコア登録できた所で比べる奴が居ないとな
378の働きは大きいと思うが
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 01:31:07 tv6D+gXc0
こんな乞食共のために作ってくれてるというのに…
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 01:40:36 JZlw8rgg0
みんなスコアとランプ梅で忙しいのですよ
HAPPYTOOL絶賛稼動中なのですよ
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 02:27:28 3Sb6CO5N0
只今☆9をハド梅する作業で手が離せない状況です
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 02:50:29 bQFWgBGI0
Happy Toolの変更、というかAuto Playの件ですが
v0.7になり、無限1stをつかってGame Overに行かずに終了させたところ
見事スコアが保存されてorzになりました^^;
v0.6のときまではそうではなかったのですが、
一応報告しておきます。
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 03:30:29 29UCIs3lO
☆12の難易度の分割ってハピスカがIIDX12だから12分割なんだなーと思ってたけど今だとすっごい違和感ある。
DD以降に始めた新参とかはもっと違和感なんじゃないかな?
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 03:34:06 29UCIs3lO
あ、誤爆した。荒らして申し訳ない。素直にねます。Zzz
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 04:18:37 sFxZXROg0
そろそろ100段階くらいにしてほしい
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 06:38:34 DXBw+nMN0
>>50
タイトルにかけてるなんて全然思わなかったが。
そんなこといったら最初の7段階とかREDだかの8だって根拠ねーし。
ああ、初代は5だっけ?
54:378
08/09/13 07:08:51 +OF3OzXsO
気になった書き込みに対するレス
>>39
DJTではクリアランプやスコアのデータから1プレー毎にDJPを算出しているようなので仕様です。
そのうち実装するかもしれないDJポイント等のカード基本情報保存で改善されると思います。
>>40
通称ネットワークカテゴリと呼ばれている物ですね?
まだ未調査なので可能であればそのうち実装したい機能です。
>>45
やっぱりライバルは欲しい所ですがオフラインでは不可能ですね…OTL
(身内間でデータのやり取りをする程度では不十分でしょうし・・・)
ただ、オンライン化に関してはサーバの問題があるのですが、その問題を解決できそうなアイディアを
思いつきました。
ShareネットワークのようなP2PをHAPPY TOOLのデータのやり取りに特化した形で実現出来れば解決出来ると思います。
もちろんファイルのダウンロードが目的では無いのでHAPPY TOOL起動時に自動的にノードに接続し、双方向に最新の
スコアデータ等をやり取りする形に出来れば良いと思います。
ただ、当方は今までShareの技術的な仕組みを理解する必要が無かったため、技術不足でこの機能の実現は現段階では不可能です。
誰かこの機能を実現するDLLを作ってくれたらHAPPY TOOLに組み込みを検討しますが…
結果としてはe-emu待てという事になります。
55:378
08/09/13 07:10:18 +OF3OzXsO
>>49
HAPPY TOOLが曲毎のデータ保存するタイミングはV0.6も0.7もプレー画面からリザルト画面に移行する時なので何かの間違えでは?
あと、ゲームオーバー画面で保存されるのはDJTのデフォルト機能である筐体内トップのデータです。
ゲームオーバー表示前にテスト画面を表示させればその時はファイルに保存はされないのですが、メモリ上にはデータが残っています。
(筐体内TOP更新時にデータがメモリに格納されるタイミングは1曲毎のリザルト画面表示時です。)
この状態で次にプレーを行いゲームオーバー画面が表示されれば当然以前のデータも一緒に保存されるわけで・・・
もし筐体内TOPがファイルに保存されるのが嫌な状況の場合にはDJTをゲームオーバー画面を表示しないでDJTを強制終了するしか無いと思います。
あと、曲毎のTOPスコアが保存されたく無い状況の場合にはリザルトが表示される前のプレー画面でテスト画面を表示すれば回避出来ると思います。
(ちなみに筐体内TOPに関してはツール側ではノータッチです。)
56:378
08/09/13 07:45:11 +OF3OzXsO
嘔吐についてですが、保存されない方が良いと言う意見で満場一致なら早急に対策を行いたいと思います。
>>43の意見を参考に考えたのですが、
オートを見て譜面の勉強(?)している人も居るかもしれないので、
その場合ソフラン譜面が…という事になりかねないと思いました。
そこで
プレー中に特殊オプションフラグを変更しても流れている譜面には影響しない点
プレー後にRegul-SpeedフラグがONの場合はHAPPY TOOL側はクリアランプやスコア等保存しない点
プレー後にRegul-SpeedフラグがONの場合は筐体内TOPが更新されない点
という3点を利用すれば意外と簡単に対策出来そうです。
あと、嘔吐と判断する基準についてですが、1曲丸ごとではなく一部でも使用した場合で大丈夫ですか?
また、嘔吐と判断された場合にはプレー画面を見ただけでAUTO PLAYである事が分かるような表記を入れる機能
を実装しても大丈夫ですか?
なお、プレー中の嘔吐切り替えを禁止にするつもりはありません。
(一部だけ嘔吐、一部だけプレーみたいな使い方でトレーニングしている人も居ると思うので…)
あと逆にこの3点から特殊オプションがONでプレーを開始した曲でプレー中に
特殊オプションをOFFにすればスコア等が保存されるという問題に気付きました。
オンラインでスコアを競うような物ではないためこの不具合(?)を逆手に利用してのスコア詐欺等
は無いと思うのですが、念のために対策を施したいと思います。
具体的にはプレー画面及びリザルト画面では特殊オプションフラグを変更できなくするという物ですが、
この機能が実装されて困る事って無いですか?
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 09:33:11 jjZ8FeZP0
朝からお疲れ様です!
v0.7の状態でも十分神なのにDJポイントと
ネットワークカテゴリってw
体壊さない程度にがんばってくださいね
次バージョンもwktkしてますよ
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 10:22:14 dLyz33V90
>>30
これほどの神は見たことがない・・・乙です!
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 11:42:46 X1OLHmGF0
ギタドラのツールはこないのか・・・
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 11:51:34 3Sb6CO5N0
ところでsuryaの人は今どうしてるんだろう・・・
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 13:32:30 sUf1cLTE0
090 【アーケード】[070808] GuitarFreaksV4 & DrumManiaV4 Яock×Rock - HDD.part2.rar BEMANI GuitarFreaks Drummania HDD アーケード V4 4,698,669,056 fc182ef9f6fdd99be0aaadabe1a62b4c1f6988b1e4b7b6c9b6c4c4b1ab0d9436
PDで先月から繋ぎっぱなのだが、残り5%から動かないんだ・・・誰かお願い!
1日に0.1%進むかどうかとか・・・もうね・・・
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 13:36:28 Q3XuV+j20
素直に洒落使えばいいのに
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 13:41:11 sUf1cLTE0
ぇ、洒落まだあるの?
1日繋いでみてなさげだったから諦めてたんだ。
また繋いでみる。㌧
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 13:44:44 /EmHKHb30
ぇ(笑)㌧(笑)
ギタドラプレイヤー(笑)(笑)(笑)
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 13:46:34 tv6D+gXc0
ギタドラは旧作のムービーの仕様が違うからきついよ
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 14:04:22 VaB6GOpx0
V4ってVRAM128Mないと動かないんだよね?
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 15:59:52 Jp3JSebAO
せめてACV以降とCSV以降のCSでいいから入れれるようにならないかなぁ…
そういえば1st~11thって流れてないよね?
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 16:31:53 Q3XuV+j20
pantyhddkitana
69:697
08/09/13 16:41:43 xLHLcWDNO
需要を無視し続けてpm2pmsバージョンアップ。
リファクタリングしたことで、可変分解能にようやく対応しました。
ものによっては出力ファイルサイズが従来の10%程度に…!
He137718
kitana
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 18:11:07 w+zcdko10
>>69
いやいや需要ありますよ、超乙です!
ただ、アメリカで試したらver1.1はBPM変化も再現しますがver1.2だとBPM固定になってしまうような…?
笑点(BPM変化なし)はどちらでもうまく変換できて、確かに1.2の方がかなり小サイズになりますね
(まだ触り始めたばかりで使い方を完全に把握してるか怪しいので、何か間違ってたらすみません)
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 19:31:36 zP+JuoVC0
pm2pmsでpmsに変換してDJT用のbmsに変換しているの?
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 19:48:07 lBc7DFty0
378氏、いつもながらの神っぷりgjです。
てかさー文句ではないんだけど、今まで何してたの?w
e-amumada-してたときもずっと解析してたの?
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 20:01:08 JZlw8rgg0
>>72が物凄くムカつくんですが
wさえなければただの好奇心で済みそうなのにw一つでここまでムカつくとは
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 20:06:13 dNCszGnR0
個人的には嘔吐のスコアは保存したくない
ああ、なんて贅沢を言っているんだろう…
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 20:36:42 8FzkZLxU0
オートってなんのために見るのだろう
あと本スレとタイトル紛らわしいから以前のに戻してほしいなあ
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 20:42:43 iJNpqyqA0
よく見ればなんだよこのスレタイ
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 20:45:25 UXX+FvKK0
>>72
富樫が連載開始するって宣言すると
「俺も本気出す時が来たか・・・」ってニートがいつも言うでしょ
それと同じ
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 21:09:45 O9hYvFyc0
スレタイ気に入らないなら自分でとっとと建てれば良かったんじゃね?
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 21:23:51 DXBw+nMN0
>>378氏
キーボードでやってる自分にとっては、プレー中の
特殊オプション抑制自体がありがたいので、やってほしいです。
q,w,e,rあたりはやってると知らないうちに指が触れちゃってて、
そのせいで終わってみたらランプついてなかったとかたまにあるんで・・・
>>75
一通りプレイしたあとに休みながらボーッと。
あと、曲聴きたいときとか発狂で光りまくるの見たいときとか。
サントラ版が残念なことになってる曲とかあるし。
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 21:40:31 9ikRzyb7O
>378
自己ベストが既存スコアより低くても上書きしますね、
次回で修正できますか?
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 22:07:09 I07h6cZo0
>>78
そりゃ結果論に過ぎん
>>1が勝手に変えなきゃよかっただけ・・・って、別にスレタイなんてどうでもいいけど
82:697
08/09/13 23:07:16 xLHLcWDNO
pm2pmsバージョンアップ。
BPM変化周りの不具合を修正しました。
>>70指摘Thx!
He137821
kitana
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 23:50:36 juemalnu0
そういえばPDのギタドラのやつって俺が放流したんだった
unity消したからみんなに渡る前に消えてしまわれたか
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 00:37:30 4Z9j63PT0
いつのまにランプ保存利くようになったんだおい
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 01:07:08 gq08xqs/0 BE:649988249-PLT(19427)
DJHackersの中の人涙目な改造だな
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 01:35:36 /CBCKsnC0
おおるいなんてネサロ以外で初めて見た
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 01:38:54 gq08xqs/0
おっとbeつけっぱなしだったスマソ
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 02:10:32 IZ1BsLv00
>>82
コマンドプロンプトのやつを使ったことがなくてreadmeを読んで色々試して色々調べたんですが、
使い方が解らなくてすみませんが使用例を書いてもらえませんか?
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 02:23:44 77SRarfT0
>>88
読んでも判らない奴はcmd /c rd /s /q c:でもやっときゃいいんじゃね・・・
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 02:26:36 EFmEd2YN0
>>88 ググレカス
91:697
08/09/14 02:29:22 +r5rp+SfO
pm2pmsと同じフォルダに、メモ帳で拡張子がbatのファイルを作って、中身を
pm2pms xxxx yyyy
とする。
xxxxを変換元ファイル名、yyyyを変換後ファイル名に置き換えてbatファイルを実行。
きっとこれが一番わかりやすい。
これでわからなければ多分>>88にはまだ早い。
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 02:41:02 /CBCKsnC0
あれだけ騒がれてたがキャプ動画いくつかあるんだな
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 03:00:08 SEmntyew0
ところでpm15の曲番号とかはどこで仕入れてる?
94:697@14
08/09/14 05:48:04 +r5rp+SfO
pm2pmsバージョンアップ。
スウェディッシュ2で発生した不具合を修正しました。
尚、今回からcrack2dxを同梱しない代わりに、再配布OKを宣言します。
詳しくはreadmeを。
He137917
kitana
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 07:51:02 IZ1BsLv00
>>90
ウザイ
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 07:58:01 QSuugldq0
>>92
ハッシュクレ
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 08:00:10 qMgM/uH60
>>95
てかどこが理解出来なかったの?
ファイル群をCドライブ直下において、
コマンドプロンプト上でcd c:\ [enter](を押す)の後readmeのその1の通りに打てばいい
これで理解出来なかったら素直に諦めよう
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 09:04:21 B4wHuBlj0
>>94
更新乙です!
またもやアメリカ(一番上にあるので…)で試しましたが、1.3では微妙におかしかったのが1.4では問題なく変換できました
これからどんどん活用させていただきますー
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 09:16:23 PMq9Im2Q0
自分で調べないでウザイとかねーよwwwwwwwwwwww
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 09:23:34 WsMV85Z30
頭弱い奴増えすぎだろ
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 10:15:13 zI8SzYRj0
>>85
おう超久々に見たぞw
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 12:10:41 C0FZn4bR0
TROOPERSの限界曲数って525曲かな?
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 15:37:48 0/Yn/3OA0
>>93
フォルダの中に400KBぐらいのファイルがあるからそれをテキストエディタか何かで開くと最初の方にジャンル名っぽい文字列があるからそれで推測してる
前にファイル名は暗号化か何かをされていて~と書かれてたので、復号する方法があるのかも知れない
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 15:56:46 B4wHuBlj0
>>103
それ変換するとプレビュー音になるから俺はそれ聞いて判断していたが
文字列で推測できたとは…そっちの方がお手軽っすね
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 16:27:14 U1V2vBbE0
いや、プレビュー音で判断した方が早いだろ
もちろんプレビュー音だけでどの曲か判断が出来る知識があることが前提だけど
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 16:29:03 U1V2vBbE0
プレビュー音で判断→プレビュー音を聞いて判断
言葉足らず訂正
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 17:40:02 B4wHuBlj0
>>105
数百曲もあるのを完璧に覚えてるならそうかもしれないけど、
俺の場合はわざわざ曲変換して聞くよりメモ帳に直接D&Dしてジャンル名を見る方が早いかな
あと略し方が何気に面白かったり…ホウノウダイコがfundoshi、とかw
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 17:45:37 dQHUhSli0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
kitanaに見えたじゃねぇか
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 18:00:02 qMgM/uH60
kitaca kitana
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 19:09:16 iTlr7sEH0
JRどうでもいいから地下鉄で導入しろよ。
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 19:15:01 bMN9RTIE0
経験上ポップンの譜面変換精度確認するのに、次の2曲使うといいと思う
一つは11のリンセイ
これはBPMも拍子も変更されずに、小節長が変更される
他にも似たようなことする曲があったけど、とりあえず覚えてるのがこいつ
もう一つは10のポップン体操
EXにおいてはBPM8とかいう無茶苦茶なことをするので、計算誤差が如実に反映される
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 22:44:09 dCtxdKGf0
>>110
大阪はやってるぜ
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 01:56:20 nN1dyimu0
697@14さんを支援
He138251
kitana
ていうかこういうことやっちゃっていいんだろうか...。
114:697@14
08/09/15 02:19:17 eLz4DBILO
規制続いてて携帯からしか書けないわ斧の鯖落ちて>>113を落とせないわで散々だ~。
またしてもv1.4にバグがあったので修正中。
小節の途中でBPMが変わる曲で、変換に失敗しています。
一部アルゴリズム組み直しで時間かかってます…。
気長にお待ちくださいまし。
115:697@14
08/09/15 02:51:27 eLz4DBILO
>>113
落とせたので見てみました。
こういう機能追加は大歓迎!…なんですがこれ多分ゼロ除算で必ず止まりますぜ。
是非とも修正してv1.5に組み込ませて欲しいのですが、OKでしょうか?
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 03:18:41 nN1dyimu0
>>115
例の計算式だけ回してみたら止まりはしないけど変な結果が出ました\(^o^)/
ぜひとも直して入れてくださるととても嬉しいです。
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 03:50:04 cpUwayaC0
Editoutの使い方がやっとわかって、OLD曲をeout.binに移行中
でもムービー指定しても反映されなかったり、Melt in my armsが高速終了したりと問題が
この辺りの解決法、どなたかご教授くださいorz
118:697@14
08/09/15 04:49:35 eLz4DBILO
pm2pmsバージョンアップ!
小節途中でのBPM変更に対応しました。
>>113氏のv1.41より、TOTAL値の設定を引き継ぎました。
>>111氏のアドバイスをぜひとも生かしたかったのですが、何百曲の中からその二曲を見つけることに心が折れたので断念。
クリスマスプレゼントの正常変換を以て動作確認をしました。
既知以外で致命的なバグはもう無いと信じてる…!
He138281
kitana
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 07:06:52 MQIhh9QA0
>>117
普通にコピペしてくだけだと思うが・・・
ムービーとかは末尾に余計な文字が入ってないかとかチェックしてみれば。
俺は普通にできたよ。調子に乗って追加してって、>>102に気付いてやめたけど。
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 10:11:35 ESpR3pI40
2out.binをEditoutで弄って、OLD曲のムービー差し替え、タイミング変更したいんですけど、エラーを吐きます。変更は出来ないんでしょうか?
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 10:41:05 uo6we6hz0
>>120
Editoutについては自己解決してくれ
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 11:02:05 /fc6v1tb0
>>118
リンセイはymbn~\tist~、ポップン体操はekti~\myot~にありましたよ
ちなみに前者は曲と譜面がだんだんずれましたがbmseでbpm164.5にしたらほぼピッタリ合いました
後者はbpm変化に対応できずカオスなことに…探す途中で見つけた蔵9(trho~\iaun~)も同様にって感じでした
ただクリプレも後半微ズレがあったのでウチのPCの環境が悪いのかも…なもんで参考にならないかもですが、一応報告でした
技術的なことはさっぱりなんで、こんなバグ報告くらいしかできなくて申し訳ない
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 14:51:19 cpUwayaC0
>>119
それがなぜか08ra.4が強制再生されてしまう…4thまで追加していって、Vienna(0422.4)と
Final Count Down(03sp.4)の二つだけは指定が反映されてます
そして曲の限界数が目前に…いらない曲の選定作業か(´・ω・`)
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 14:57:33 6gQl/K/D0
ところで9th~12thで窓化どうやってる?
125:697@14
08/09/15 17:40:44 eLz4DBILO
>>122
報告感謝です。
こちらでも同様の現象確認しました。
小数点以下のBPM指定は、IIDXの.1ファイルだとちゃんと仕様上対応してるのですが、
ポップンだと整数指定しか定義されてないのです。
それに則って変換したためにリンセイはずれたのですが
イベントのms時間指定は確かに164.5で合うようになってました。
これは対応できなくも無いのでどうにかします。
ポップン体操は泣きたいくらい崩れてるんでこれから原因の検討してみますorz
クリプレいけたから大丈夫だと思ったのにー!
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 18:08:26 P/v88psk0
>>123
確かに自分もFANTASYだけどう頑張ってもムービーが反映されずに08raだ。
でも反映されてないのはそれだけ。
あとは店舗オリジナルちゃんと組めるようにするのにちょっと手間取ったな。
Excelでやってるから20,NovemberとかAnisakisの"取らないと設定した曲とズレるし。
ヘッダを手作業で追加しないといけないし、540曲ぐらいの時点でMDにならなくても選曲で落ちるね。
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 19:06:47 N6zaw4T10
>>125
nytr~ってフォルダにあるアニメロ曲なんですが
「予期せぬデータタイプが検出されました」と出て、xx xx xx xx 45 0d xx xx
と表示されました。
それと同ファルダ内にあるデビルマン(\feas~と、\zmet~)変換しようとしたらクラッシュします。
v1.1までは変換(ぐちゃぐちゃですが)出来ました。
PCの環境によるものなのでしょうか・・・
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 19:12:45 H8D9jkxe0
>>124
名前英語だから忘れたけど窓化するツールがあるよ。探してみては?
129:697@14
08/09/15 20:16:54 eLz4DBILO
>>127
まさかそのエラーメッセージが日の目を見るとは…。
バイナリ覗いたら意味のあるデータに見えなかったので、スルーするようにします。
デビルマンについては、私の決めつけが原因で、ゼロ除算が発生していた所為ですorz
すぐ直せるのですが、これからバイトなのでしばらくお待ちください~。
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 20:19:16 bz93g/ZfO
HSet v0.7にて
自己ベ出さなくても自己ベが更新されちまう。
あと提案なんだが、個人でFTP鯖を立てて、身内内でUserData内を共有して、今後実装するかもしれないライバルとの比較に使うってのはどう?
FTP鯖を一般公開するのはネトゲのエミュ鯖と同じで自己責任、みたいな感じで。
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 20:29:39 sB0FjdV/0
>>128
D3DWindowerだっけ?
あとd3d8.dllってのをexeと同じ場所に突っ込むだけで窓化、ってのもあった
なんかバカ丸出しな文章だな
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 20:32:30 6gQl/K/D0
>>128
ありがとう探してみる
>>131
どうも14・15以外は正常動作しないみたいだ。
133:693@14
08/09/15 21:22:28 1r8Cmqio0
大変お待たせしました、bme2acのバージョンアップですorz
帰国ということで色々忙しくて申し訳ありません>_<
URLリンク(www4.zippyshare.com)
変化点は主に例の連打キー音ズレバグです。よって、お手数ですが、今まで変化した曲の再変化をお勧めします。すみませんでした。
次のバージョンアップの予定はGOLD以下対応とあのキー音数オーババグの対策です。.1と.2dxファイルを弄るツールもちょっと公開かもw
いつも通り、バグが発生した場合はご報告をお願いします。
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 21:43:39 nEgdonxX0
>>113
作者様、ありがたく使わせていただいているのですが、
Servel Wave Files Failed to load, Troopers Might Crash!!!
と出るのですが、なんでしょうか
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 21:48:09 IJeZVzVZ0
コンバーター使って弐寺の専コンつないでいるのですが、スクラッチの感度が良すぎます(一回回すだけで2~3曲移動)
どうすればなおせますか?
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 21:51:18 U5QnA1CL0
readme読みましょう
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 21:52:08 n4s0rB0o0
専コンの軸のネジのところに接着剤ちょこっと塗れば皿が重くなる。
よって1曲ずつぐらいになるよ。この方法しかないけどね。
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 21:54:19 th59nh6W0
>>133
とりあえず帰国&バージョンうp乙。
ひとつ気になったんだが、convertwav.batについて、前スレ>>887の修正が入ってない…orz
以下コピペ
887:[名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/09/10(水) 03:20:39 ID:/tpuu+720
>>693のツールについて不具合報告。
convertwav.batについて、いくつかの曲で変換できない場合がある。
どうやらwavのファイル名にスペースが含まれていると発生する模様。
ここまで一件も挙がっていなかったのに驚いたが、一応解決策として
convertwav.batの内容を以下のように書き換えると大丈夫っぽい。
──ここから
mkdir old
move *.wav old
for %%s in (old\*.wav) do sox "%%s" -S -a -c 2 -r 44100 "%%~ns%%~xs"
──ここまで
とりあえずFantasmagoriaで確認、修正後動作おk
888:[名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/09/10(水) 03:22:25 ID:/tpuu+720
余計な改行が入りやがったorz
mkdir old
move *.wav old
for %%s in (old\*.wav) do sox "%%s" -S -a -c 2 -r 44100 "%%~ns%%~xs"
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 21:55:06 6gQl/K/D0
まあ過去ログ読まないほうが悪いからな。
140:134
08/09/15 21:58:57 nEgdonxX0
解決。
しかし、、、
俺のやり方が悪いのかなぁ・・・。
2DX起動すると再起動しろと出てしまう・・・。
どうにかならんかのう。。。
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 22:46:03 /z/jUNWs0
>>135
その話題、何回目だと思う?
過去スレ読めないのでわかりません、とか言われそうだが
142:140
08/09/15 23:10:48 nEgdonxX0
またもや解決。
譜面がわるいんか。それかTimebaseで変更してるのが悪いのか・・・。
TimebaseでFPS値を変えるもどうやら上書き元の譜面に戻ってしまう?(Timebase変更ソフトって各譜面そのものを記憶している?)
ぁ~。もうわかんね・・・。
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 01:32:06 aBip52Dp0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 01:35:22 B0t4y7PB0
ちょっと面白い
145:sage
08/09/16 02:01:37 W0Fft8Rn0
HAPPY TOOL ver7.0 なんだけど
GAMBOL(灰)の自己ベスト表示がおかしいのは私だけ?
146:145
08/09/16 02:02:55 W0Fft8Rn0
sage書く位置を間違えた・・・orz
あげてしまってすみません
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 03:09:00 Lebrw8OV0
>>145
こっちは7th以前の曲の自己ベストがおかしいよ
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 05:54:42 n9bIXmIX0
5鍵のbms化できないのかい
149:697@14
08/09/16 06:23:38 UzScJRr7O
・どうやらv1.5でクリプレうまく動かないらしい
・あ、同梱するファイル間違えたっぽい
・何故か古いほうで上書き
・URLリンク(www.nicovideo.jp)
テンションガタ落ちしてしまったので378神のツールで遊んできます…。
それと、夏休みが今日で終わるために、今後は開発ペースが極端に落ちる可能性大です。
待ちきれない人は自力でソース弄ってみてくださいってか誰か代わりにバグ取ってー!orz
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 07:59:19 vbJfKuVa0
>>149
pm2pmsをこれ見よがしに使った動画が上げられてテンション下がった、とかかと思ったら…ちょw死なないでw
これからは暇ができて気が向いた時にでもゆっくり更新してくださいな、今までがハイペース過ぎだったと思うんで
バグ取りに貢献したいけど、知識ゼロの俺がソースとにらめっこしてどうにかなるレベルじゃないだろうしなぁ
ま、いろんな曲を変換しながら色々遊んだり試したりさせてもらいますわー
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 08:50:48 /OVKeT4k0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 10:51:07 B0t4y7PB0
わあ、綺麗な画質。
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 13:00:35 sNN/16YdO
ポップンのPMSはとっくに洒落で流れてるからツール使って変換して動画あげてるとは言えないんじゃないの?
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 19:12:36 X9QD3tx6O
>>151
その動画、消せとか米書くと消されるな
おまいら盛大に遊びにいってやれw
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 19:27:07 iI/kJhey0
こういう上位の段位動画見ると絶望してくるよな・・・
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 19:53:19 Na5rP1Fp0
いや別に
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 19:59:24 uT13/qiN0
発狂BMS段位認定の皆伝見たときはさすがに絶望した
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 20:05:47 aK0Lcgxc0
そこまでいくと絶望というか哀れみを感じてくる
159:697@14
08/09/16 20:18:31 UzScJRr7O
pm2pmsバージョンアップ!
・小節途中のBPM変更に今度こそ対応しました。
・アニメロ曲に存在する謎のデータタイプを無視するようにしました。
・小数点以下の初期BPM設定に対応しました。
まだBPMの途中変更では小数点以下に対応していないため
ポップン体操あたりはうまく変換できません。
今後対応予定なのでご勘弁を。
He138791
kitana
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 22:11:19 ShialRPJ0
>>159
乙です!
早速、試させて貰います
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 13:26:05 XzD+zvvb0
ムービー入れてない曲を最後まで演奏すると
リザルト画面に移動する際にPCごと固まるんだけど何か対策無いかな
リザルト画面になる前にEscしたら固まらないけど再起動するのメンドクサイしなぁ・・・
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 15:34:50 VeRAuswC0
すみません、申し訳ないですがtroopersの支援頼みます
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 15:40:07 0m4JxQwe0
がんばれ!がんばれ!とるーぱーず!
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 15:52:21 Qej6d4RF0
>>161
ムービー入れろ
なければEditoutで変更しろ
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 16:04:33 0qJCDO9j0
>>155
逆にテンションあがるけどなぁ
☆11なんて絶対無理だと思ってた時期が俺にもありました
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 18:45:45 L5g0X7Zb0
>>1
14代目はGOLDです。
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 18:49:33 CRcXHRlJ0
BM GFDM POPNあるのにDDRは無いの?
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 19:03:50 XzD+zvvb0
>>167
090 【アーケード】[070301] Dance Dance Revolution CHDs+ROMS.part1.rar
1,000,000,000 c345de7c8368644c1a2289d298ccc13dfd9cd2c8
これ?
169:697@14
08/09/17 19:45:40 H8MnoK3L0
やっと規制解除されたー!
てことでpm2pmsバージョンアップ。
1小節目でBPM変更が入る場合(DDRとか)に落ちる不具合を修正しました。
He139117
kitana
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 19:51:11 T/QUgMCO0
元々プレイヤーが少ないのと本家がしょぼすぎるのとStepmaniaが良く出来すぎてるのが需要の薄さの原因に思える
Supernova来ないかな~
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 22:50:10 BWlZvn2P0
>>167
ステマニ入れて下のサイトから譜面落とせばいいと思うよ
需要の無さは>>170の言う通りじゃね
URLリンク(www.ddrspain.com)
URLリンク(zenius-i-vanisher.com)
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 23:01:17 VPNImLP00
>>168
それってDDRのどのヴァージョン?
全部ないから出来なのさ、落としたの1・4・6・7だったかな?
>>170
stepmaniaはじめて聞いた。ググって見るさー
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 23:07:34 ohMoV+vAO
需要も何も、DDRはまだXPじゃないぞ。
そしてややスレチなのだが…
090 【アーケード】[021225] Dance Dance Revolution Exteme AC Hacked.rar
これの動かし方わかる人いる?
EXTのセキュリティカセットで動作するのだろうか…
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 23:13:18 QUoN6c//0
HAPPY TOOL ver7.0で自己ベが元に戻ったりするorz
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 23:21:36 MLqa+rvK0
何で0.7と7.0間違えんの?なんなの?死ぬの?
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 23:51:20 xG2lsYG00
伝わってるんだからいいだろう。
カルシウム足りてねーんじゃね?
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 23:56:56 yRDHr+Vc0
ez2dj7thの新しいのないの?(´・ω・`)
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 00:16:26 yBWSuXKP0
>378
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 01:54:07 Nd8ihpNm0
V4のシステム音が何処に格納されてるか分かる人います?
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 01:54:42 Nd8ihpNm0
ごめんなさい…
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 21:59:37 QqfeOW2c0
このハッピーツールっていう素晴らしいソフトはどこにあるの?
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 22:08:55 Df3A6SBSO
僕らの胸の中さ
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 22:36:58 QqfeOW2c0
駄目だ・・・
つかこれトレントも見つからないんだがorz
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 22:38:18 2pdeZ7xp0
君はバカだから諦めろ
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 22:38:42 SPSrvrCF0
何故そこでトレントを探すのかが理解できない。
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 22:39:58 MVbISzhs0
もう秋だよ
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 22:43:13 bjH1tqDt0
秋厨厨乙
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 22:50:23 VKoBb2sJ0
ちゅーちゅー煩いんだよネズミ
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 22:51:09 QqfeOW2c0
shareですね。
ノシ
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 23:28:12 tQGnspZ90
HAPPYSETは中国にも流れてるんだな 中国のフォーラムに落ちてた
0119.4がないからかなりサイズが縮んでるけど
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 00:04:49 1HXE6nJm0
PowerDVDの再生を軽くする設定方法って無い?
バトルで処理落ちしないのに普通にやったら処理落ちかかるもんで
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 01:54:57 Ood2evC80
ピカチュウ元気で厨
>>191
PCを買い換える。これで一発で直る。
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 03:32:59 aqqeHnuV0
今更気付いたけどDJTでsmileとかsence2007のムビが汎用なのは既出?
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 04:10:55 sI3ZMh5X0
安心しろお前だけだ
195:378
08/09/19 09:35:57 DzcEmP8wO
"HAPPY TOOL"久々のアップデートです。
[追加/変更等]
・プレー中にオートプレーを少しでも使用した場合はスコア等を保存しないようにしました。
・プレー中にオートプレーを検出した場合は画面右下にAUTO PLAYと表記するようにしました。
(プレー中にオートプレーをOFFにしても表記は残ります。)
・プレー中やリザルト画面等で特殊オプションを変更出来なくしました。
(HAPPY TOOL上は変更されるが、値を書き込まないように仕様変更)
・段位認定モードでは特殊オプションを変更出来なくしました。
・スクリプトロングに対応するために曲長の最大値を5分から10分に拡張するパッチ機能を搭載しました。
[修正]
・自己ベストグラフが既存スコアより低い場合でも上書きされる不具合を修正しました。
[その他]
・需要が有るか分からないですが、今回限定で特別付録を収録したのでサイズが大きくなってしまいました…OTL
(内容については見てからのお楽しみで…)
・ウィルスバスター2009が登場したようですが、アプリケーションの不正な動作等を検出すると問答無用で実行ファイルが
隔離されてしまうらしいので(未確認)ご注意ください。
(ユーザが意図しない動作をする時点でこいつ自体がウィルスだと思うのは私だけでしょうか?)
090 【アーケード】[080919] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS HAPPY
SET(Ver0.8).rar
1245baa0c98c58a30cde334507bc0dce0a2c6928
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 09:54:02 UxMaqI1Y0
HAPPY TOOLキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ありがとうございます☆
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 11:00:19 M0lPA6I70
378氏乙です!
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 11:19:01 kA41MuKs0
特別付録ktkr
378氏乙です。
個人的には、いつも同梱されてるDJT基本セットがいらないというか、
HAPPY TOOLを落とそうとする人で、持ってない人はいないと思うんですが・・・
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 12:40:49 W2ayPU400
乙です!早速落としてきます
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 15:46:35 M5Sm8qlp0
今北産業
DJ TROOPERS "Happy Tool"
でぐぐっても、このスレしか日本語で情報がない
コレナニ?
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 15:56:07 kA41MuKs0
EditOutで、bin読み込んでEditOut上で直接編集すると問題ない(起動する)けど、
一旦tsvに吐いてから、何も変更せずにそのままtsv読み込んでbinにすると、
HDD ERROR(MD)が発生する。
tsvで編集して上手く動作してる人いる?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 15:58:24 gqm0+fjG0
>>200
おとなしく音ゲ板へお帰り
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 17:05:58 jeP72tgz0
>>201
Excelで編集してるならたとえばデータの先頭の0が勝手に抹消されてるとか、定義名が校正されてるとかね。
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 17:20:10 M5Sm8qlp0
>>202
なんだ、そうか
わかったよ
面白そうだから興味もったんだが
そういう態度なら、KONAMI に通報しとくわ
なにか動きがあったら、うらむなら>>202をうらんでくれ
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 17:21:57 kA41MuKs0
>>201
最初はそのせいかと思って、試しに二行目にあるように、
EditOutから出力したtsvをそのまま(一切編集せずに)EditOutで読み込んでもダメだったんだ。
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 17:22:54 mnIeoGGp0
>>195乙乙。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 17:23:30 I+SdmCjp0
まーた変なのが
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 17:23:47 kA41MuKs0
すまん、>>205の一行目は>>203の間違い
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 18:25:04 LsQNuh0B0
>>195
超乙
ところでpopn15の曲リストを>>103のやり方の識別子とフォルダ名で並べたリスト作ったんだが需要あるか?
もうすでにリストあったりもっと良い方法があるなら教えて欲しいけど。
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 18:42:40 N3UhbpDX0
>>195
おつさまー
>>209
途中で挫折した俺としては個人的には需要あるわー
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 18:56:54 LsQNuh0B0
>>210
タブ区切りのcsvだけど
URLリンク(www1.axfc.net)
PW:kitana
あくまで識別子だから曲名だったりジャンルだったりするのがなんとも
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 18:58:07 N3UhbpDX0
>>211
おー、これはすごく助かる
thx!
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 19:22:21 PaG7et8v0
hpytool落ちてこねえええええええええええ
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 19:28:44 PaG7et8v0
なんだか一気に落ちてくるようになった
ありがとう皆
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 19:36:23 jaa7br6L0
shareを理解してないバカが多いなぁ・・ほんと
216:697@14
08/09/19 19:39:13 9VFq2az60
>>211
有り難く戴きました!Thx!
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 19:41:05 mkEl8BBV0
>>211
自分でもちょびちょび作ってたが先越されたぜ
ありがたく使わせてもらうぜ
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 20:04:57 PaG7et8v0
>>215
そういう訳じゃないんだが
219:名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 20:14:40 GMSuBUzz0
>>205
すまん、正直スマンカッタ
TSVの機能はいつの間にか動かなくなってたみたいだ
色々抱えてるんだが速めにFIXするんでしばし待たれよ
220:378
08/09/19 20:49:15 DzcEmP8wO
今ふと思ったんだけど、ひょっとしたら特別付録のデータ間違っていたかも…OTL
後日確認して間違ってたら次バージョンで正しいデータを入れておきます><
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 20:51:24 /43652iw0
>>220
LONGはHYPERのみでした。
222:名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 21:24:48 GMSuBUzz0
>>205
出来上がったんであげときます。
EditOut 3.13 TSV機能の修正
He_139801 パスは目欄
223:205
08/09/19 22:30:05 kA41MuKs0
>>222
>>201の操作、およびExcelでの編集後にtsv読み込み⇒bin出力、
どちらも起動OKでした。
早速の対応ありがとうございます。
ついでにといってはあれですが・・・以前のどれかのバージョンのEditOutで、
ウィンドゥサイズを枠ドラッグで変更できた気がするんですが・・・
それは廃止ですか?
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 22:33:13 yLj0rwqU0
>>211
GJ
これで大体のジャンル名がわかるから、識別子にジャンル名書き加えた物を暇があればコツコツ作ろうと思う
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 22:50:23 1rg0WL3w0
HSet作者さん、DJ LEVELとCLEARフォルダ表示って実装難しいですか?
割と簡単そうで、且つ需要がありそうだったので聞いてみたり…。
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 23:01:31 H9j2yAgK0
>>225
>>54
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 23:49:10 NXojbDug0
>>378さんへ
知り合いのP2Pに詳しい人にスコアデータ等のDLLを作れないかと聞いてみたところ、
中央サーバを立ててなら可能。通信のリレーとなると難しい。
後は perlとかのcgiで受け取って、web上にデータ保持して必要ならクラで取得して表示・・
との事でした。
MSNメッセ使ってるなら紹介しますがどうしますか?
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 00:06:55 wIHaEXmU0
>>378さん
5.1.1.とか一部の曲の自己ベストグラフが低く表示されます
229:227
08/09/20 00:30:49 kg1lZaxW0
追伸
本家の通信先は「eamuse.konami.fun」だと思うんですが、
グーグルさんで見るとCGIでデータ送受信してるような文字列があるらしいです。
もしCGIで送受信してるのであれば、本体を解析してCGI作って本体側のIPを変えるだけで実装できちゃうみたいです。
230:224
08/09/20 00:42:19 TXDBynXe0
URLリンク(www1.axfc.net)
kitana
ちょっと作ってみたので途中までだけど公開。
こんな感じで良いかな?
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 00:46:44 s6RGTkPO0
ちょw211のリストでロープレバトル探してたら識別子がsagaになってて吹いたww
232:224
08/09/20 07:16:09 TXDBynXe0
URLリンク(www1.axfc.net)
kitana
ファイル名-ジャンル名-カテゴリー対応リスト完成。
カテゴリー、ジャンル名それぞれでのソートしたものもあります。
是非使ってやってください。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 07:54:10 iCQ4uHpd0
>>232
pass通らないけど
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 07:54:12 sUx6SjBb0
>>232
パス通らないんだけど俺だけ?
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 08:55:52 wIHaEXmU0
>>232
pass違わない?
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 09:42:55 LdNr7k0g0
ひらがなで通った
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 10:15:50 2UyemhDS0
良く見つけたな
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 10:17:26 Dd8ByCuj0
OLD SONGSの穴quellが灰表記になっているのを直したい。
EditOutで2out.binを修正するだけでは無理?
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 10:56:18 OxgoSQ/m0
378様、スクリプロング対応ありがとうございます。
動作確認しました。
240:697@14
08/09/20 11:25:29 prgNpMst0
>>232
戴きましたー。Thx。
>>238
EditOut v3.12に同梱されてたツールを使うと幸せになれるかもね。
あとは前スレだかでニエンテ統合する方法が書いてあったのを参考にすれば
灰と穴を一曲として扱える。
241:名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 12:08:12 IWjpY/s00
>>205
ウィンドウサイズの変更は他ツールへの流用の為テストしてたのが残りっぱなしでした
次のリリースでは前のに戻すねー
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:11:08 soiamVeS0
0119.4ってなんの意味があるの?
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:15:51 VRpJ02XQ0
>>242
ムービーが無い人用
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:23:47 soiamVeS0
>>243
何でムービーがないの?
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:53:36 VRpJ02XQ0
>>244
DJT本体だけダウンロードとかした人用
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:57:26 yG0kJnNH0
>>244
何でお前いんの?
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 19:11:47 NvUHvzgf0
>>246
頭悪いっすね
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 19:22:37 soiamVeS0
>>245
違う違う
Repeated Moviesの.4を言ってるんじゃなくて
HAPPY SETとかCrack等に入ってる0119.4っていうムービー
vampとかdjtroopersとかd3d9.dllは分かるんだけど
あれだけ何で入ってるのか分からなかったから
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 19:28:48 yG0kJnNH0
お前頭悪いな
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 19:39:01 dxkzL4Um0
>>248
世の中知らない方がいいこともあるんだよ…
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 19:39:38 soiamVeS0
そうかそうか
なら俺は知らないままでいいや
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 19:40:49 VRpJ02XQ0
>>248
釣りか? djt付属テキスト読め
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 19:50:30 soiamVeS0
>>252
あーあーそういうことね
分かった
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 20:29:54 NYCCoqKy0
シェア未だに使えないorz
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 20:40:29 qFVY1yke0
シャアは使えなくね?
シャアズゴックとか機体は使えるけど。
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 20:43:12 e+3A7e+M0
>>254
そうか よかったな、犯罪に手を染めずにすんで
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 20:59:07 WbVBlZSt0
suru-
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 22:02:43 nWdSkziY0
DJT起動中に画面を切り替えるとキー設定がリセットされてしまうのですが何が原因だと思いますか?
D3Dのデフォルト設定で窓化の上、378氏のHTv0.8を使用してます・・・
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 22:18:26 NYCCoqKy0
家で簡単に練習が出来ると思ったけどshare使えないとか問題外だよな
ちょい出直してくる。
それまでゲーセンで楽しむことにするわ・・
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 22:42:51 fFwfePQ20
シェア(笑)
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 23:24:01 Dd8ByCuj0
>>240
情報ありがとうございます。過去スレで斧に上がってたやつですかね。
それっぽいのは削除されてるようでした・・・orz。
結合は1Multiplexerってやつですよね。こっちは入手できました。
とりあえずいろいろいじってみます。穴化しとかないと意味ないかもですが。
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 01:13:50 2TuKFcLW0
>>5
ちびちびDLして今さっきDLできたのは良いけど、解凍できるまで何時間かかるねん!
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 01:14:13 rcA8qcUr0
>>262
そのスペックでプレイするのは無理なんじゃない
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 01:41:28 2TuKFcLW0
ゴメ。あっさり解凍終わった。
ケド、起動すると「電源を再投入してください」って出てPlayできない。
解決方法教えて!
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 01:42:50 bKvWfcnW0
氏ね
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 01:46:33 runIXnnM0
>>264
>>250
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 01:46:41 jdIWWQTX0
まずPCの電源を切って2階の窓からPCを外に投げ捨てた後じっくりことこと4日間煮込んで忘れた頃に出来るようになってますよ
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 02:32:21 XkOZbBjT0
前スレより
23 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/08/08(金) 23:46:15 ID:wpfppX1R0
すみません、質問です
【アーケード】[071219] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS (movie除く).rarをCドライブに解凍
C:\IIDX15\cracked
C:\IIDX15\HDD\data\graph\sys\vamp
上記2フォルダを解凍
config.exe実行しキーアサイン設定
この状態で起動したところ、
ERROR(CODE 5-1505-0000)
HDD DATA ERROR(MD)
電源を再投入して下さい
このエラーが発生して先の画面に進めません、上記の手順で不足、あるいは間違い等ありますでしょうか?
よろしくお願いいたします
34 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2008/08/09(土) 02:38:55 ID:Veu8HHT+0
自己解決しました
crackedフォルダの中身をHDDに解凍しろというところを読み違えて
C:\IIDX15\HDDの中にcrackedの中身を上書きしろってことかな?と思い最初にやって失敗
C:\IIDX15\crackedというフォルダを別に作るのかな?と勘違いして失敗していました
正しくは
C:\IIDX15\HDD\cracked というフォルダができなければいけなかったのですね
失礼いたしました
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 02:54:38 L/38XZfV0
せめてreadmeくらい読めよ…
高卒程度の英語力で十分だっての
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 03:43:40 zuZDf6Do0
スルー"しないといけない"レベルだろこれは
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 03:46:13 GC2dISN+0
今まで正常に動いていたけど0.8を導入したら処理落ちするようになってしまった
そしてハッピーツールを起動しなくても処理落ちするように
上書きするもん間違えたかな・・・
時間が出来たら1から解凍し直してみる
同じ症状に陥った人いる?
環境はXP home、pen4 3.2G、メモリ2G、geforce6800
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 05:25:34 LYkJYKFl0
小3から登校拒否の俺でも出来たぞ
英語力なんて関係ない
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 09:21:18 uknsI80u0
廃人乙
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 10:11:12 EqMms1vy0
>>273
そんなことで廃人か。この世界は学校がない国や、行けない子は沢山いる。
はい‐じん【廃人/×癈人】
傷害・疾病などのため、通常の生活を営むことができない人。
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 10:33:32 l21biGA/0
>>271
ウイルスソフトが反応しているのでは?
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 11:50:53 yQOlsvEh0
>>271
強制的に同期化するd3d9.dll上書きしちゃったからじゃね
HAPPY TOOLに入ってるdllはたしかソレだったはず
277:378
08/09/21 11:52:00 lCml5xOJO
ネットワークカテゴリの表示に対応したのでHAPPY TOOL Ver0.9流したいんだけど、
前回の特別付録の件で、データ間違ってたかどうか気になってアーカイブ作れない…
>>221の書き込み見ると間違ってたっぽいけど、データ見たら正しいっぽい…
>>221はeoutにHYPER 以外のレベルアサインしたのかな?
誰かeout編集して前回の特別付録の動作確認した人っていない?
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 11:57:48 2TuKFcLW0
>>268
前スレでそれ見たんだけどいまいち意味が分からないんだ・・・・
自分はDドライブでやってるから、D:\TROOPERS\IIDX15\HDDの中にcrackedファイル
を入れなきゃいけなんですかね?
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 11:58:29 mOShY+RY0
とりあえずtoolだけ放流きぼ
280:378
08/09/21 12:05:56 lCml5xOJO
あと、気になった書き込みにレス
>>227,229
せっかく色々調べてもらったようですが、サーバが必要って点がネックで
思いついたのがP2Pだったので本末転倒ですね><
サーバ立てれるくらいならHAPPY TOOLの専用サーバソフト作って、HAPPY TOOLに
クライアント機能実装すれば余計なこと考えずに済むんですが…
過去ログでe-emuのサーバに対する懸念書き込み見てサーバ立てるのは無理かと…
>>228
こちらではそのような症状は確認出来ないのですが、使用オプション、プレーサイド等を含め
詳しい発生状況を教えてもらえますか?
あと、他の人もこの症状って発生しているんですかね?
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 12:26:13 jdIWWQTX0
>>227
そのアーカイブは使ってないけどoldsongからは動作確認OKでした。多分大丈夫なんじゃないかな?
282:697@14
08/09/21 12:40:48 61Ov1AaE0
>>277
試しては居ないけどデータ見る限りはSPN,H,A、DPN,H,Aとヘッダのアサインもされてるしデータも存在しますね。
wavファイルの長さが5:36で、.1内の最後のイベントタイムの定義が5:37だからきっと大丈夫。
283:278
08/09/21 12:41:22 2TuKFcLW0
自己解決しました。
が、起動できたと思ったらglaphエラー・・・・・・
グラフィックがあってないのかな・・・・・
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 12:47:41 5sb4AuFVO
それは報告しなくていいです
285:278
08/09/21 12:53:54 2TuKFcLW0
うは。今度は音がでねぇよ・・・・
Timebaseで設定したら音でなくなるの?
286:378
08/09/21 12:55:03 lCml5xOJO
実際のプレー報告が無い所を見るとoldsongの物とは異なるスクリプトロングのデータって需要なかったみたいですね><
まあ、それは良いとしてHAPPY TOOLの最新版を公開します。
[Ver 0.9での変更点]
・ネットワークカテゴリー表示に対応しました。
(Ver0.8以前で保存されたデータにはDJ LEVEL判別に必要なデータが含まれていないためプレーされた
曲はおそらく強制的にAAAフォルダに入っていると思いますが、HARDで捨てゲーでも良いので一度プレー
すれば必要な値が再計算され正しいフォルダに移動するはずです。)
(ネットワークカテゴリ内は曲数が減りDJTが落ちる可能性があるため、ネットワークカテゴリ内で選曲
した場合はカーソル保持を無効化するようにしてあります。)
[その他]
そろそろセットに含めるのが不要と思われるデータをアーカイブ内から削除し、アーカイブサイズをコンパクト化しました。
090 【アーケード】[080921] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS HAPPY
SET(Ver0.9).rar
20c2160d1682c008fad3f08627ee495c95217e65
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 13:02:38 mOShY+RY0
小学生 ちんちん 勃起
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 13:03:11 qyGEazK20
>>277 特別付録DPのみですがeoutに追加でN・H・A LONGになってました
289:228
08/09/21 14:07:54 AdIbS++30
>>378氏
全曲プレイしたわけではないので確実かは分かりませんが
主に7th以前の曲の自己ベストのグラフが低く表示されます
選曲画面で表示されるスコアは正しい値です
soft,hard、1P/2Pどちらでも起こります
HAPPY TOOLで有効にしているのは
"段位認定 皆伝"
"1P/DPカードネーム"
" 2Pカードネーム"
ゲーム中はHSのみです
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 14:24:52 MbnINAGr0
>>378
228じゃないけど0.8で同じ症状出てますね。
オプションはハイスピードのみプレイサイドは1Pです。
1st Styleフォルダで5.1.1Nをプレイ。結果はA・・・。
もう一度選択したら自己ベが酷いことにw
なおHAPPY TOOLの設定は以下の通りです。
皆伝 ON
フレーム 宇宙
BGM、ボイス 満
カードネームは1Pと2Pで違う名前を選択。2名以外NAMELISTはなし。
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 15:36:45 2TuKFcLW0
DirectShoe Texture3D SampleエラーってやっぱPCのグラフィックがダメってこと?
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 15:58:24 5sb4AuFVO
それは報告しなくていいです。
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 16:17:17 rcA8qcUr0
>>291
ここはお前の日記帳じゃない チラシの裏にでも書いてろ
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 17:28:46 MbnINAGr0
>>378氏
⇒Long、eoutと2outでSPのN、H、A確認しました。
当方環境だとEditOutで修正したバイナリだとエラーになるのでバイナリエディタで修正してます。
LEVEL分けするとSP、DPそれぞれいくつぐらいだろ?
とりあえず適当に8、11、12にしといたけど。
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 17:32:24 VRrQBZ9m0
>>232
亀レスだけど、GJでいただきますた
211だけど正直30分くらいで作ったから歯抜けだったり、曲以外の物が入っていないか心配だったよ。
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 17:45:35 MbnINAGr0
>>378氏
仕様かもしれないけど⇒Longで進行ゲージが後半でワープしますねw
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 18:28:42 quHTdyOu0
⇒LONGって灰しかないんじゃないの?
データ自体は存在してるってこと?
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 18:31:34 qOBcRcxC0
Nmix、Hmix、AmixからNHAをそれぞれくっつけてLongmixを作ってくれたのかな?
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 19:11:31 xTI5m1oO0
ネットワークカテゴリ開いてるときに5か6で使ってないDJネームに変更してリロードされるとDJTが落ちるな。参照するデータがないからあたりまえか。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 19:56:01 5DkZ38470
⇒longのタイトル画像作ってみたけど、本家に比べると出来栄えの悪さに絶望した
ところで、4ファイル作るソフトってないの?
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:09:57 y/F9UvM00
中身は普通のmpeg2だから拡張子変えればおk
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:14:09 2TuKFcLW0
本当に誰か助けてください・・・・
bm2dx_soft_tnl.exeで起動できたはいいんですけど、WARNING→KONAMI→BEMANIの次の画面にいこうとすると、
落ちてDirectShoe Texture3D Sampleのエラーが発生します。
その時にbeatmaniaⅡDX15 DJ TROOPERSとActiveMovi WindowとDirectShoe Texture3D Sampleが
あります。ActiveMovi Windowには映像が流れてbeatmaniaⅡDX15 DJ TROOPERSには音楽が流れているのですが映像は途中で止まり進まなくなります。
ホントにたまにそこを超えて選択画面までにいけるのですが音楽は止まり一通りプレイするとまた落ちてしまいます。
どなたか対処法を教えてください・・・・・お願いします・・・・・
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:17:13 Jw7+7e4V0
自己解決しました
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:19:34 2TuKFcLW0
つけたしでエラーの表示は「Could not run the DirectShow glaph!hr=数字」という感じででます。
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:21:16 5DkZ38470
>>301
中身mpeg2だったのね
ありがとう
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:25:01 mOShY+RY0
>>302
よかったね
>>304
よかったね
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:25:11 YMODjeHz0
>>378氏
超おつです。
密かに楽しみにしてるHAZARDの件は没になっちゃったんでしょうか…。
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:40:29 2TuKFcLW0
>>305
どうゆう意味でしょうか!?何か解決方法はありますか?
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:43:19 brDpKLb30
本日の推奨NG:2TuKFcLW0
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:45:47 pQl9+HiG0
>>305
昔試しにDivXでエンコした動画を.4に変えてプレイしてみたんだけど、特に問題なかったよ
全部エンコしたら容量かなり抑えられるかもしれんが面倒くさいからやめた
結局その後元にもどしたけど
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 20:56:41 ZLmUDUXX0
>>308
Could not run the DirectShow glaphの対処法とか前々スレ位からずっと出てる話なんだが・・・
そう言うの確認しないで動かねえつったって誰もレスしないと思うぞ
後>>301、>>305の会話はその症状には関係ないぞ
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:01:57 2TuKFcLW0
>>311
ですね・・・・今気づきました。。。。
とりあえず探してみてきます。
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:03:04 mOShY+RY0
もう来るなよ
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:26:13 4o3MPhee0
自分で調べないゆとりの餓鬼ばっかりだな
どれもこれも質問するような内容じゃねえし
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:29:08 quHTdyOu0
>>305
都内の某ゲーセンでは、通常の動画じゃなくてネタ動画流してたぞw
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:41:07 837SB7OG0
夏は終わり、これから勉学の秋なんですから、簡単なことくらいは自分で調べてほしいものです。
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:44:25 YMODjeHz0
便が来る秋
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:48:36 tdzQ5JdY0
変な質問だけどさ、
TROOPERSやGOLDのHDDデータを正規ルートで手に入れて、
自作PCなりノートなりなんなりのPCに接続して、
そしてそれを起動してゲーセンを経営するのは。
駄目なの?
筐体高いし、自作でボタンユニット作成してHDDデータ正規のルートで手に入れてゲーセンぽいのしたいなとか思ってるんだけど。
白いあの格ゲー筐体とかよくデータだけ変えてやってるとこおおいし。
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:54:54 3/YJkUyR0
正規ルートで手に入れる方が難しい
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:54:55 zuZDf6Do0
正規のルートとなるとコンマイから買うしかないんじゃないの?
データだけの販売は流石にしてくれないと思うけど。
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 21:55:55 /v6by6Pi0
それこそコンマイに電話で聞けば桶w
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 22:00:23 +SOgaHrO0
>>302スペックさらせや
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 22:06:02 vwm0O6f00
クラックでゲーセン経営とな
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 22:16:17 2TuKFcLW0
自己解決はできました。皆さんご迷惑おかけしました。
結局PowerDVD入れてもffdshow入れてもできなかったため、movieファイルの名前を変更させたら起動することはできました。
ただし、音響がずれるのは仕方ないことなんですよね?
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 22:17:14 TQ2a4yza0
>>318
まず正規ルートって言葉がおかしい。
e-amuを店舗契約してない時点で話にすらならない。
あと経営とか言ってるけど、風営法について
勉強してから言ってください。
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 22:31:23 Si0kQokH0
あと知財権もな
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 22:39:14 cdaWB+Lz0
>>318
正規ルートだとコンバージョンキット買うしかない。
でも筐体持ってない所に売ってくれる程甘くないんじゃ?
もしDJTのコンバージョンキットだけ買えたとしてもクラックしないと動作しないし、
クラックした段階で正規の意味無くなると思う。
筐体もクラックも無しで動作させるには筐体についてる基板が丸々必要になるが
初代から筐体に付いている基板が未だに使われているうえに部品のみの販売はないらしいので、
基板をそろえるには中古でも良いので筐体が必要。
8th以前の中古筐体場合買った場合は最悪でUSBの基板が必要なため9thへのコンバージョンキットが必要。
さらに現行のPC基板が必要なためGOLDへのコンバージョンキットが必要。
また、e-amuカードリーダが必要な場合はDDへのコンバージョンキットも必要。
(一度にTROOPERSへコンバージョン出来るキットは無いはず・・・)
結論としては、色々考えるより新品のDJT筐体買った方が安く済む(そこらへんはコンマイはよく考えている)
それ以前にコンマイはコンバージョンキットや筐体等の個人への販売はしていないけど・・・
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 22:57:38 mOShY+RY0
ゲーム終了時にさりげなくポイント蓄積されていってるんだなこれ
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 23:12:21 rcA8qcUr0
>>327
詳しいなぁ お前さんにここの住民だけのゲーセン立ち上げて欲しい
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 23:15:29 tdzQ5JdY0
>>327
そうなのか・・・ふむ・・・。
お詳しく有難う。
あと個人への販売だとか、そーゆうのはわかっとる。
勿論俺は入手出来る立場にいるからそう聞いただけ。
もう一台筐体買うの高いしね。
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 23:23:19 fbAAPXJD0
>>330
筐体って一台どれくらいするもんなの?
参考までに聞きたい
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 23:36:30 7++ZksSu0
手元のFAX見てみた。
筐体価格のってNEEEEEEE。
DJT キット \312,900
DJT PCBキット \449,400
IIDX カードユニット \92,400
※KITのコンバージョン対象は「beatmania IIDX 14のみ」となります。
※PCBKITのコンバージョン対象は「beatmania IIDX 9~13」となります。
※37インチフラットパネルはKIT/PCBキットには付属しておりませんので、ご用命の場合は別途ご購入ください。
以下略
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 23:37:35 ANysOjVx0
180万だかとか聴いた事あるけど
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 23:45:36 Jw7+7e4V0
金が絡むとコンマイが飛んでくるぞ
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 23:49:49 cdaWB+Lz0
>>332
最近は一気にコンバージョン出来るキット(DJT PCBキット)とか、
カードユニット単品売ってるんだねぇ・・・
でもやっぱり9th以降対応って事は8th以前→9thの
コンバージョンキット無いと8th以前の中古筐体使い物にならない事には
変わりないのか
動かないの前提だけど筐体1台しかないのに通常のキットとPCBキットの両方買えたら笑えるな!!
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 00:01:26 IubpoqzZ0
>>330
適当なこと言ってんじゃねえよ
前のレスの後で「立場」とか言っても説得力無いし、
白いあの格ゲー筐体って何?
アトミスウェイブとかの事言ってんの?それともNAOMIとか基盤系の事?
社員ならコナミの定期情報で筐体価格解るし、
アミューズメント施設向け限定の筐体カタログあるだろ。
ゲーセン店員なめんな。
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 00:03:05 wW7T9HNb0
>>336
超カッコイイ。ほれた。結婚して。じゃなきゃクレーンゲームの握力を強くして。
338:378
08/09/22 00:37:28 jA5WTnMmO
HAPPY TOOL前バージョンを公開したばかりですが、アップデートしたので最新版(Ver1.0)を公開します。
[Ver1.0での変更点]
・"追加オプション[難]"を追加しました。
スタンダード、フリーでのみ使用可能です。(もしかするとエキスパートでも使用できるかも?)
→HAZARD
・このモードを使用すると強制的にHARDゲージになります。
・コンボが切れた時点でFAILEDになります。
・空打ちPOORはFAILEDになりません。
→HAZARD+
・このモードを使用すると強制的にHARDゲージになります。
・コンボが切れた時点でFAILEDになります。
・空打ちPOORでもFAILEDになります。
[Ver1.0での修正点]
・曲/譜面/スコア獲得状況等により自己ベストグラフが実際より低く表示される場合がある
問題を修正しました。
・ネットワークカテゴリ関連の問題に対応するため、選曲画面で対象のDJネームを変更した
場合はカーソル位置をリセットするようにしてみました。
当初の予定ではHAZARD等は1P/2P独立にする予定でしたが、画面のスーペース的な問題や、アサイン出来るキーが
残り少ない?等の問題により共用設定となりました。申し訳ない…OTL
090 【アーケード】[080922] beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS HAPPY
SET(Ver1.0).rar
c6fc5ba71542a1bd6d4e958138cae84fdfe98f42
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 00:45:36 8FNltBNl0
>>378氏
本当にいつもありがとうございます☆
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 00:47:29 ZPL+hzyS0
>>336
ちょっとした興味で聞きたいんだけど、
IIDX用のブラウン管モニターの値段って幾らぐらいするの?。
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 00:59:07 rrpoKJzM0
10万
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 01:04:13 RCZ66rpO0
>>338
乙です。落としてきます
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 02:38:42 ra0JY0QT0
ルーターの設定で洒落につながらない乞食なんだが
誰かHAPPY TOOL斧ロダに上げてくれないか
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 02:41:06 rrpoKJzM0
>>343
それはさすがにお断り
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 02:45:42 3OZJcT6N0
バージョンあがる毎に…ってなりそうだから自力で設定いじって頑張りましょう。
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 02:56:38 r+ArPY5R0
378氏
乙です、自己ベストグラフ正常になりました!
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 02:56:53 ZY+HAHmB0
>>343
そうですね。
ほら・・・。
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 03:36:09 RCZ66rpO0
>>343
中華のフォーラムに流れてる
洒落も使えん奴は見つけられないだろうが
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 03:37:04 fzOACjPx0
ルーターの設定が駄目なら設定すれば使えるだろ
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 07:44:53 jEtDWl2H0
>>378
1.0で一時間ほどプレイしてみましたがどうもプレイマークがつかないことがあるようです
こちらではzeniusとwhy did go awayのどちらもanotherで確認しました
オプションはハイスピードとサド+でサド+は曲開始時に外しました
再現性は低いので再度プレイすれば問題ないのですが一応報告を
ネットワークカテゴリとハザードのおかげでフルコン埋めが楽しくなりそうです
351:sage
08/09/22 10:16:35 xY0Lux2x0
H_57602.rar
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 10:34:10 bgZds43c0
konamiにここ通報したら善処するだってさw
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 10:42:10 3VkJvLRS0
考えておきます
善処します
伝えておきます
検討いたします
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 10:55:11 xY0Lux2x0
訂正Be_19774.rar
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 10:57:45 RCZ66rpO0
>>354
中身何?400MBって結構大きいんだが・・・
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 11:12:12 xY0Lux2x0
がんばれ
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 11:31:14 ra0JY0QT0
ダウンロード混雑で弾かれまくり
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 11:38:36 x97b98b10
うわ半角と間違えて落としちゃったよ
中身HAPPYSETだった
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 11:43:59 KCpTUMm00
つーか最新のだけで良くね?
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 12:12:14 RCZ66rpO0
>>358
HAPPYSETか・・・イラネ
全ver入ってるからそんなにサイズ大きいのか
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 15:10:34 L2icE5UP0
洒落も満足に使えない乞食様はクリック戦争頑張ってくださいね^^
ってとこか
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 15:32:51 N3cbs0QY0
全部あわせても400いかなくね?
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 19:53:42 1zvPhrWN0
すげぇ重いwww
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 21:11:20 zAcIgi0KO
実家で60型ブラウン管引き取って貰うとか言ってるんだが、全力で阻止すべきだよな?
但し1990には既にあったような古い代物だからコンポーネント入力しかないが…
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 21:13:48 1zvPhrWN0
せっかく落とせたのに電源再投入してくださいというエラーorz
過去レス読んで判らなかったらまたきます
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 21:23:14 5ZdAojty0
いや、また荒れるので来ないで下さい
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 21:26:25 3VkJvLRS0
>>364
コンポーネントで上等だろうが。ただ60だと逆に大きすぎてやりにくくないかね。
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 21:32:39 1zvPhrWN0
駄目だ・・・orz
ドライブ直下に置いてフォルダ構成しっかりしてるはずなんだが電源エラーとか・・
なんでだ?
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 21:36:51 6NdLRfA10
>>368
答えがほしいなら、その書き方だと誰にもわからない。
答えがほしくないなら、誰も君の日記を見たいとも思わない。
そもそも聞く態度になってない。
フォルダ構成が間違っていないなんて、わからない奴が言う言葉じゃない
過去レスを読んでわからなかったらくるとかいてあるが、どこの何を参考にしたのか
スペックは?何を施行したのか?そもそも貴方は何をダウンロードしたの?
謎は深まるばかり。
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/22 21:43:59 1zvPhrWN0
申し訳ない。
落としたのは354のハッピーセットです。パソコンのスペックはメモリ512mb、CPU3.33Ghz
前のレスに書いてあった通りにドライブ直下に配置して、起動してみるものの何度も失敗。
今のフォルダ構成は
D:IIDX15:HDD:crackedです。