08/08/29 23:55:25 Wp0oAOVT0
本家 URLリンク(www.bittorrent.com)
Q.BitCometが重いです
Q.BT使ってるとwebのブラウジングが重いです
Q.BT使ってると2ちゃんの専ブラが重いです
Q.BT使ってるとメールの送受信が重いです
A:DHT切れカス
A.μTorrentに乗りかえましょう
A:そんなもんです、諦めましょう
質問テンプレ(記入例)
【テンプレサイトを読んだか?】読んでません >>0を参考にした
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 4800+/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】POINT / TEPCO光 / 100M
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2005,XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm WR7610HV
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 0.70
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続して1時間くらい経つと切断されてしまう
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/29 23:57:34 Wp0oAOVT0
あ、間違えた。
>>961
足折って今暇なんだ。
病院何にもすることない。
次 Bit Torrent BT 初心者質問スレ part 31
スレリンク(download板)
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/29 23:58:20 Wp0oAOVT0
■お約束
※分からないことがあればサイトや過去ログをくまなく検索しましょう
※こちらでした質問を本スレで再度する(マルチ)行為はやめましょう
その時点で叩かれ、答えを得る可能性はなくなります
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 00:00:19 Wp0oAOVT0
なんか色々すまん。
今眠くなる薬飲まされたからボーッとしてるんだ・・・。
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 00:12:31 P3B/ppAY0
age .
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 00:56:11 7t4yTKwE0
test
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 01:25:59 I9dx52eI0
TCP数50にしたらオプションの同時試行数の制を50より下(49~10)に設定しなきゃならないんだよな?
つか、TCP数デフォの10のがDL速度速いんだが…
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 09:36:20 RsTCl1YH0
bitcomet 1.03 で現在99%を気合いで乗り切ってるところなんですが、
概要の項目で
合計ファイルサイズ 1.69 GB 選択:1.69 GB
進行状況 99.9% (残り273.64 KB)
――(略
DL済みサイズ 1.74 GB ( 14 KB/s)
UL済みサイズ 3.25 GB ( 35 KB/s)
となって進行状況は273.64KBのまま、合計DLサイズを越えてDLし続けて
るんですが、これも99%病なんでしょうか?
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 11:16:54 PlcYD3FIO
トレントファイルをダウンロードして開いたら中国語?みたいなよく分からない文字でエラーが出てそれをOK押すとファイルが存在しませんになるんですが何故でしょう?
他のトレントファイルは普通に開けます
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 19:27:40 2sqf3rZO0
>>9
一旦止めて、ハッシュチェックしてから再開
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 19:35:47 teFh2MFm0
>>10
ウィルスチェックもしないで開いたのか?
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 21:55:49 sI1M18rM0
bcリンクってのを開いてみたんだけどダウンロードが開始しません
どうしたらいいですか?
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/30 23:31:55 PlcYD3FIO
>>12
ウィルスチェックしてみましたが変わりません
ちなみにトレントファイルはhimeのちhoneyのトレントです
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 08:36:26 gS3Se6Zy0
ef - a tale of memories(アニメ)
bc://bt/QUEvW05GXSBlZiAtIGEgdGFsZSBvZiBtZW1vcmllcyAwMS0xMiBEVkRyaXAgKyBFeHRyYXMvMjIxNDExNTkwMy84MjUzNzY0ZmNmZTczMGM1YjViYjNkYzUyNTMyYzRkYTc2ZjRhNTA3L1pa
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 09:12:16 xFn1Ylvr0
今日新しいプロバイダに変えようと思ってるんだけど
一日に30GB未満しか使用しない俺はOCN光withフレッツで十分?
いまはJ-COMだから大変で大変で・・・
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 13:48:42 Dk9qmXaE0
PC起動時に Bitcomet1.03 も同時に起動してしまいます。
外観>起動>スタートアップに登録するのチェックを外す。と他verではあるの
ですが英語表記も含めて正確にはどれなのかわかりません。
ファイル名を指定して実行> msconfig > システム構成ユーティリティの
スタートアップ > Bitcometの〆を外したりもしたのですが、起動後にまた
bitcometも常駐してしまいます。
1.03使用の方で常駐解除してる人はどの表記のチェックを外したのでしょうか?
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 13:59:29 UvcXk4Mi0
オプションのIntegrationで二つ目のStart Bitcomet...って
やつのチェックをはずしてみて
19:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 14:01:24 /pyBTp+40
Bitcomet1.03
以前のバージョンを使ってた時は[お気に入り>チャンネル>すべてのタスク]あたりにカテゴリがあったと思うんですが
あれはいつの間にか無くなっちゃったんですか?
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 14:36:25 LTmGdfkN0
バッファローのAirStationをルーター代わりにして接続しています
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Intel Core Duo/1GB
【プロバイダ名/回線/速度】BIGLOBE/無線LANIEEE802.11a/b/g
【FWの有無】ウイルスバスター2007
【モデム・ルータの型番】AirStation WHR-G
【クライアントの種類・バージョン】Bitcomet 0.70
【その他特記事項】AirStationをルーター代わりに 無線LAN使ってる
【具体的症状】接続できない
オプションのランダムポート選択で得た監視ポートを
AirStationの設定画面で開放するよう設定したのですが
何時まで経っても接続が始まりません
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 15:13:44 QZmzoWIl0
>>20
ルータを再起動した?やってみること。
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 15:19:32 LTmGdfkN0
>>21
了解しました
因みに一応ウイルスバスター2007でもBitcomet.exeを例外指定(TSP/UDP、送受信共に)に加えておきました
もう少ししたら試して見ます
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 17:08:33 o3tK0Swd0
>>18
再起動で常駐はずせました、ありがとうございます。
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 17:22:20 RXm3+9c30
BT等でPCゲームダウンロードしたあと、どのようにしたらゲームできるんですか?
CD-R等に焼かないとできないんですか??
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 17:40:36 ao/O/Vdq0
そんなことも知らずにP2Pやってる時点で終わってる
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 17:47:13 M9Tr5b6u0
HDDVDにでも焼いてみたら?
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 18:44:17 LTmGdfkN0
>>24
やるための準備は、物の拡張子によって変わるんじゃないかな
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 19:09:10 naZq2CG20
ヒント:DEAMON TOOLS
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 19:18:47 WCViCOF80
oh
miss spell
daemon
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 23:17:26 k/IcD/RJO
BITCOMET SPEED UP PROを使い始めたのですが使ってしばらくすると、BITCOMET SPEED UP PROは動作を制止しましたって出てくる。
どうすればよいのでしょうか?
ちなみにTotal Bytesは0です。
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/08/31 23:18:58 WCViCOF80
>BITCOMET SPEED UP PRO
これ、アドウェア入りのやばいやつだから消せ
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 07:47:08 N7d399CqO
>>31
ちょ・・・マジですかorz
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 10:39:48 TuRVARn20
エロアニメ支援スレはどこでしょうか?
種0ピア1でにんともかんとも
微熱っ娘 ♭37℃ 1・2
URLリンク(www.torrentbar.com)
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 10:56:50 EYgUajyJ0
FoxTorrent1.15 FireFox2.0.0.16 WinXPSP3
何故かダウンロードが出来なくなってしまいました
ダウンロードフォルダの設定 が保存されません
ダウンロードフォルダを開く がエラーになります
RedSwooshと一緒に削除・再インストールしても同じ症状です
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 13:40:52 L8siDKyI0
洋物集めようと思ってBT導入しようと思うんだけど、ダウン中はshareみたく放っておいても大丈夫?
ダウン中はなにか制限されるみたいな感じならどうしようかなって思ってるんだけど
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 14:01:04 9i6ziHSK0
音楽ファイルをダウンロードしているんですけど、破損データ・サイズってありますが、これって、ファイル(曲)の一部がないとかそういう風になったりしますか?
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 14:02:10 r3TyZM0o0
日本語ものBTで流してないの?
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 14:08:24 Bw21mYrX0
いやいくらでもあるでしょ
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 17:29:46 KfdiNGYi0
前まで普通にビットトレント使えていたんですけど、フレッツから光に回線変えたら使えなくなりました。どうすれば使えるようになりますかね??誰か教えてください。
ちなみにyou tubeとかもみれません。
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 19:59:52 IvvGZM8r0
nikeって何ですか?
どっかのトラッカーのことですか?
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 20:24:56 hmgNbnRf0
>>39
クライアントは何?
環境ぐらい書かないとわからん
ようつべが見れないんだからBT以前の問題じゃないの?
>>40
nikeといえばオラバウトURLエトセトラのnikeかな
オラバウトはエロ動画用の日本語トラッッカーサイト
nikeはそこの放流者で有名な人
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 21:16:22 mzhxlcAw0
>エロ動画用
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/01 21:36:23 KCjZPspv0
Mac OS10.4でTransmission 1.33を使っています。
Macをシステム終了(シャットダウン)→改めて立ち上げ、でTransmissionを
立ち上げるとするとそれまでDLしていたファイルなのにpeerの数が0になって
DLが止まってしまいます。これってしょうがないんでしょうか。
cabosの「さらに提供者を検索」のような機能はないんですよね...?
終了から立ち上げまでの間は1時間~2時間くらいです。
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 09:02:32 mC2IcANI0
何度も出ているのかも知れないけど質問します
ダウンロード終わった後はしばらく繋げておいた方がいいのでしょうか?
その方が次のダウンロードが繋がりやすくなるとかなにかあるんですか?
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 09:17:28 o53LV4Q70
間違ってファイルごと削除したら復活できないのねw
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 10:37:14 HBJ9T/ke0
最近、最初は200ぐらいでてるのに50・60%くらいまでいくとスピードが落ちると言うことが起きます
最近のやったほとんどのトレントで起きました
健康度が1000以上のものは早いまま終わりますが
今まで気づかなかっただけでこれはトレントの仕様で起こりやすいことなんでしょうか?
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 11:13:51 fDBv4+vM0
>間違ってファイルごと削除したら
そんなマヌケなことやってるから初心者扱いされるのだろ
だが、partファイルを使っている環境だわざと消しても復元できるという
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 11:23:19 oZOCql/y0
BaytspのIP
URLリンク(ed2k-ipfilterx.sourceforge.net)
Baytsp対策ツール
URLリンク(ed2k-ipfilterx.sourceforge.net)
これらをBit Cometで使いたいのですが、
使い方を教えていただけないでしょうか?
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 11:25:40 fDBv4+vM0
2ちゃんねるのログをググれ
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 14:23:50 K8ZvT0OC0
>>48
PeerGuardian
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 17:38:42 o53LV4Q70
>>47
ゴミ箱にいくと思ってた
ところがw
眠かったので適当にやったのが悪かった
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 18:11:56 mRNURp5w0
自分のPCがしょぼいからなのは分かっているのですが、
μTorrentで、PCが他のプログラムが原因で
たまに固まってしまい再起動を行うと、
今までの履歴が全て消えてしまうのですが、
定期的にログを保存するようなことは可能でしょうか?
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 18:20:20 fDBv4+vM0
>>52
そういうのもできるけど、ログの保存はHDDを圧迫するだけなのでやめといた方がいい。
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 21:31:37 ECRB9/by0
MACのtorrentのポート開放の手順を
さらっと教えて
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 22:25:29 bPt9sYmsP
MacはデフォルトでFirewallオフになってるから、ポートは基本、全開。
ポートが閉じてるなら、ルータの設定を変更する必要がある。ルータの設定は
メーカ毎にやり方がことなるから、ググってくれとしかいえないよ。
ただ、BTの場合、ポートが開いていようが閉じてようが、速度はそんな変わら
ないと思う(経験上)。
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/02 23:13:59 WwTy2dIRO
最近あるPCゲームをダウンロードしたのですが、どうすれば起動できますか?
gameexe.iniがありませんってなってしまいます
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 00:44:42 RRouY9VVO
>>55
サンキュー
的確さに感動したわ
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 03:46:52 bRGK9Hmp0
速度は出ているのに0%から一向に進みません。
何が原因なのでしょうか?
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 04:58:25 S6vKUI5a0
>>58
「やったんぞ!」という心意気
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 11:30:20 72fXTIft0
>>58
とりあえずハッシュのチェック
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 13:04:06 VLJI5+E30
BitComet導入して少しやったら急にネットに接続できなくなった
原因は導入したからだと思ってアンインストールして再起動しても無理
モデムやルーターの電源を落として、また付けると一時的に回復
もうやばい・・・
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 15:55:56 uMwTdVqx0
しょぼいルーター使ってるじゃねの?
NAT詰まりかCometが原因
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 17:52:00 spT8iEJA0
ダウンロード中にアップロードの速度がタスクに表示されてるのより
ものすごく速い時があったんですが何をあげてるんですかね?
HDの内部データが取られてるのかと心配したのですが…
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 19:01:41 41uJtS3S0
cometアンインストールしても治らないなんて・・・
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 21:48:53 2AUc6XAN0
>>46
ピアのピースの保有状態を考えれば、それが正常だとわかるはず。
自分の完成率が高くなるほど、足りないピースを持っている数が少なくなるのは当たり前の事。
あなたはBTの仕組みをもっと勉強したほうがよい。
>>56
なんのゲームかも書かずにどうやって説明しろと?
もう1つ言えばスレ違いなんで出て行け
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 22:38:44 cK9qK4pU0
最近μTorrentを使っていると毎回ファイルにアクセスできませんと出るのですが
どうすればいいのでしょうか
ファイルを開いたりはしていません
教えてください
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/03 23:01:48 9xba21n/0
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/04 01:45:18 3zKjfl4fO
エロゲ落としてmagicdiskでマウントしようとしたら
Fail to mount CD/DVD image!
ってエラー吐くんだけど、isoが壊れてるってこと?
落としてる途中でBTがエラーで強制終了したから
それが原因かなーって思ってる
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/04 07:23:37 mA8jvgI50
じゃあそれが原因なんだろ
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/04 08:32:32 8y3k+u1j0
Peersのとこ見ているとUp Speedが出てない人が居るんですが
Upしない方法なんてあるんでしょうか。
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/04 16:45:31 Ip2qxbg50
>>70おまいさんの言ってるのは、
「自分の、その人に対するUpSpeedの部分」を見て、
「その人の、他へのUpSpeed」と勘違いしているような気がするが?
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/04 23:18:14 PL3sM7UK0
bitcometインストールしたら、apphitというところの、Update Checkerってのがインストールされた。
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/04 23:54:06 VvKn4Syn0
英雄伝説 ガガーブトリロジーです
bc://bt/QUEv6Iux6ZuE5Lyd6KqsViDmtbfjga7mqrvmrYwgWFAgKEVpeXV1IERlbnNldHN1IDUgVW1pIG5vIE9yaXV0YSBYUCkuaXNvLzEzNDA2OTA0MzIvYmQ1Yzg4NDYwZWFlZmNlOWRkZjgzNzRhOTk0Yjc1NjdhMTIzOWZiOC9aWg==
bc://bt/QUEv6Iux6ZuE5Lyd6Kqs4oWjIOacsee0heOBhOmbqyBYUCAoRWl5dXUgRGVuc2V0c3UgNCBBa2FpIFNoaXp1a3UgWFApLklTTy8xNjY2MDIzNDI0L2RlMDU3ZGNmMTZiN2I3MDEwMmJmMTE4NDc2NGZjYmU1ZjM4ZjBlYmQvWlo=
bc://bt/QUEv6Iux6ZuE5Lyd6Kqs4oWiIOeZveOBjemtlOWlsyBYUChFaXl1dSBEZW5zZXRzdSAzIFNoaXJva2kgTWFqdXUgWFApLklTTy8xMjQzMDIxMzEyLzJmMjAwNzYwMTMyYWE0ZjU1MGJlNjVmMjI0ZGFjMDA1YWNhNWU5YzQvWlo=
これの中の一つが0/1[0/9]となっているんですが、シードがいないってことはDLすることができないってことですよね・・・?
74:73
08/09/04 23:55:34 mA8jvgI50
自己解決しました
馬鹿でごめんなさい
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/05 00:00:56 iVZsbQOK0
よし、じゃ次
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/05 00:11:17 MN/+XpsX0
>>75
なんかカッコイイ・・・
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/05 02:18:38 jrsd5oZJ0
IE8に変えたらなぜかBTが起動しなくなりエラーがでる・・・
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/05 03:06:14 eKDgrHEY0
ゲルトモとイージーズ所有でイージーズの方が好きな感覚だったので
次はヒダ系をと考えていますが、@15と花心第3章で迷ってます
液だれや使用感は、どんなものでしょう?
あまり匂いがせずべたつかない方が良いのですが
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/05 08:31:22 T8e+soau0
AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用についてのしつもんなんですが
説明を読むと、exeを元に戻しても起動できるようにできれば~
と書いてあるのですが、パッチを選択してインストールしたソフトのファイルの中で
選択可能なファイル、ここではREALLIVEと言う名前でした、にあてたのですが
ディスクが間違っていると出てしまいます。
どのようにすればNODISCにできるのでしょうか?
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 01:23:27 9PiFRlQY0
最近BitCometに対する規制がつよまったのですか?
先日、俺も友達も某団体プロパイダから著作権侵害の
警告faxがきました。下手すりゃ告訴されるかもしれないですって...
みなさんはどうですかね?
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 01:48:59 P4aEKKJe0
ホテルにいてプロバイダとかわからないのですがBTは無理でしょうか。
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 01:53:00 zRJxTao+0
試せよ
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 02:08:51 /L0Kp8k40
エクスプローラーでは通常見えませんが、WinRARとかFFFTPとかで見ると
torrent. (末尾にピリオド付)という、サイズ0バイトのファイルができています。
このファイルがどうやっても消せません。
(Unlockerとか入れてありますが効果ありません)
どうしたら消せるんでしょう?
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 02:38:11 2n8fi++i0
俺の家FAX無いよ。
無い場合も来るのかな?
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 03:04:27 2urEJj360
日本語字幕がついた
ハンコック
ない?
もしくは、少林サッカー、少林少女、少林ダンク、少林パンダ、少林・・・・
86::[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 03:40:33 sBt8eKXs0
NARUTO -ナルト-第004話(DVD_640x480_WMV9).wmv io2etbjGWE 204,989,026 fad2156ed8f2f8dbb1b23930e894abd81789f1b0
↑
こうゆうのがよく貼ってありますがこれは何なんですか?
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 03:44:23 9WdYwd+N0
何でしょう
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 04:23:23 SiZNx/Ge0
何かしら
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 04:33:45 Sj3NHTGB0
何だろう
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 04:40:20 IheB2NBr0
スレとか見てるとぬことか猫とかって言ってる人いるけどこれってどこのサイトなんでしょう
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 08:44:19 2urEJj360
隠語だよ
ここのこといってる。
URLリンク(malcolm.55street.net)
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 10:20:21 HETFoGtW0
BTでアイコラはてにはいりますか?
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 15:56:26 mCJBq95T0
WINみたいに情報流出したりする可能性はありますか?
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 18:24:03 EooujbM90
下り4MB,上り1MBの無線LANでインターネットに繋いでいます
ランダムポートで指定したポートを開放し、ウイルスセキュリティソフトでも米を例外指定しているのですが
実際シードが7人くらい居るトレントで行ってみても
DL速度が7kbくらいしか出ません…(残り時間が99:99から変わらない)
UL速度は50kbくらい出ているのに…
因みに速度制限などは行っておりません、無制限です
どうすれば速度は上がりますか
流石にシードが大勢居るのに常に一桁台は異常だと思うので
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 18:40:43 JeAxj5870
シーダーが速度絞ってたら異常ではないだろ
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 18:51:03 ZaJ0ZYWwP
シーダーが7人ぽっちじゃなくて、もっと沢山いるファイルで試してみれ。
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 19:35:04 hUn0i7O90
警告って普通プロバイダの仕事ですよね?
98:>>92
08/09/06 20:54:36 HETFoGtW0
教えてください お願いします
99:98
08/09/06 20:56:50 zRJxTao+0
自己解決したんで無視してください
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 22:10:17 tdLmEkdG0
DL完了したのにmdsになるはずのファイルが
未完成のファイル(bc!)のままなんだけどどうしたらいいんでしょうか・・・
ディスクの容量も足りてるのに
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 22:15:19 tdLmEkdG0
解決。
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 23:38:15 wKDcYiAE0
DL速度やピアの繋がり具合って時間帯も関係しますよね?
夜九時を回るとピアが4人くらいしか繋がらず、DL速度が1kb…
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/06 23:39:18 00mZQu+l0
>>102
ヒント:時差
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 00:20:53 ScDjQAJ80
mikan.dyndns.ws 21063 みかん鯖
JT氏ね
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 01:15:33 NFV0aOZF0
落としたPSPのゲームって
どうやって起動すればいいのでしょうか?
106:105
08/09/07 01:16:06 +k/+vfq60
自己解決しました
107:105
08/09/07 01:17:33 NFV0aOZF0
自己解決なんざまったくしていませんよ
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 01:34:17 jbh5GvzB0
コーヒー吹いたwwwww
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 01:51:09 xQT0WHah0
リ○ルオニゴ○コ落としたけど画像乱れすぎ
ポイだわ
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 01:53:13 kgXmj6NK0
わたしも自己解決しました
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 12:02:51 mJgBgxd7O
おれこれ昨日までは入れたんだよ~;;
一体どういうことさ!?
URLリンク(www.seedurl.com)
112:105
08/09/07 12:38:15 kG8IM2XH0
んで結局どうやったらいいんでしょうか?
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 12:44:11 mJgBgxd7O
>>112
つURLリンク(www.seedurl.com)
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 13:00:48 BEpTvJqh0
ラーゼフォン(アニメ)
bc://bt/QUEvW0VpRW4tYWNnXVtEVkRyaXBd44Op44O844K844OV44Kp44Oz77yP44CMMDHvvZ4yNivliofloLTniYgr54m55YW4K0RWREJL44CNKDY0MHg0ODAgeDI2NCAyNGYgQ1ExOCBBQzMpLzUxNjUyNDE4ODIvYmY0YWM3YmJlNzgzYmZiZGIzYzE5MjAwMzgxZmI2YWI5MDNlY2Y1Zi9aWg==
種確認済
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 13:11:20 6WWdURq20
ちょw、種確認済なら何故晒す?
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 13:43:48 mJgBgxd7O
URLリンク(www.seedurl.com)
なんでここに入れねえんだよぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉお
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 14:05:24 6WWdURq20
seedurlは閉鎖した。Web鯖は生きているし
seedurl.comに割り当てられた htdocsやVirtualHostのデータが消されたのだろう。
魚拓やグーグルのキャッシュにさえも残ってないなら諦める事だな。
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 15:06:36 PfsJaFHMO
初心者です
質問があります
torrentでとったファイルがcdi(cd!)?になって開けません
どうすれば開けますか?
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 15:35:29 6WWdURq20
cdiをultraisoやdeamontoolsで開けばいい。
ちなみにcdiはdiscjugglerのディスクイメージだな
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 15:36:19 s1lyFcTY0
1.03から自動停止がまったく機能しなくなったんだが、なんか方法ある?
>>118
諦めろ。
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 15:44:03 mJgBgxd7O
>>117
閉鎖ってマジでっ!?
急過ぎるよ;;
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 15:47:43 mJgBgxd7O
>>117
キャッシュはあったけどダウソできない;;
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 15:58:26 v/5eUWbV0
ダウンロードしたファイルがdaa形式となっていて
開けません。どうすればdaemontoolsでDVDとしてマウント
できるようになりますか?
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 15:58:34 ETwNZQvM0
URLリンク(www.hongfire.com)
[アトリエかぐや]艶女医 2人のエッチな女医とのエロエロ研修体験
誰かきて
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 15:59:17 6WWdURq20
>>121
いまわかるseedurl.com関連のメッセージはこの程度だな
The following materials will be removed : A: Adult or Pornographic related B: Warez or Software Piracy related C: Music Piracy Related.
If you find the materilas on the server, please send an email to seedurl@gmail.com, we will remove it asap, thanks!
seedurl.comの利用状況はここに出ている。和訳すると見づらいので英訳させておいた。
URLリンク(72.14.235.104)
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 16:00:55 6WWdURq20
>>123
ここをみろ
URLリンク(www.google.co.jp)
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 16:26:31 mJgBgxd7O
>>125
サンクス!!
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 16:31:11 7YJvdlb/0
昨日導入して夜はかなりの速度で落ちてきたファイルが
今日の朝起動してから一向にDLが始まらない
やはり人がいる夜の方が落としやすいのか?
あとこちらのULも今現在無いんだがファイルに対する要求がないってことでおk?
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 16:46:40 SFArrLQA0
>>128
導入したクライアント書け。
ポート開放の確認しろ。
何をおとしている?古いやつじゃないだろうな?
シーダー、リーチャーは何人?
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 17:35:09 Vu02/7sV0
BitCometで全く落ちてこないんでµTorrentにしてみたんですが
それでも全く落ちてきません、バスターも許可したりバスターOFF
にしてもダメでした
ポートフォワードのテストはOKでした
ファイルも何本か試してみたんですが
どれもシーダ70ピア20くらいです
ルータ等は使ってません回線はBBIQ光です
アドバイスお願いします
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 17:40:15 hY64X/SW0
質問です。
BitCometで、なにもアップロードしてないのに、つねにアップロード○○kB/S
となってます。
こういうものなんでしょうか?
もし、なにかスパイウェア的なものが働いてるとしたら、とめ方を教えてください。
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 17:41:43 6UIMTHYW0
はいはい釣りですね
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 17:44:07 7YJvdlb/0
>>129
BitCometの1.03
ポートは開放してない
落としているは古いものじゃない
0/0/[0/296]
こんな感じ(´・ω・`)
134:>>92
08/09/07 17:51:40 dm09qX/Q0
お願いします・・・するーしないで・・・
わりと真剣です
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 18:06:44 pbPZGLQE0
>>128 >>133ピアとつながってないね。utorrentかazureusにしたら?
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 18:10:53 SFArrLQA0
>>134
(多分)無いと思うよ。
>>133
ここ見てポート開放してみれば。
環境によってはポートを空けないと全く落ちないこともある。
で、昨日は落ちたから今日も必ず落ちるとは限らない。
URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)
君が80パーセント行ってたとして、他のリーチャーが全員80パーセントなら進む分けない。
シーダーが出てくるのを待つんだ。
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 18:13:06 SFArrLQA0
>>130
プロバイダがP2P規制してるとか?
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 18:37:31 7YJvdlb/0
>>136
いろいろサンクス
27GBある内の後半の10GBを落とそうとして96.2%で止まってるからもしや・・・
ポート開放を面倒そうなので手をつけていなかったのだが
このupnpcjはどうなんだろうか?
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 19:55:00 s2XO/d110
BTってnyとかに比べるとHDDに優しくない?
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 19:58:41 K0ozQ3vl0
>>139
トレントはキャッシュないよね?
nyとかに比べれば負担ないのでは?
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 21:13:50 0BAhRhHo0
ちょっと聞きたいことがあるんですが
成人コミック・同人のBTのスレはないんでしょうか?
それとも立ててもすぐに流れてしまうのでしょうか?
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 21:46:46 ZuTkl81z0
>>141
BTよりメガうp検索した方が良いぞ。
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 21:57:38 s2XO/d110
>>140
ならBT使ってみようと思います
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 22:16:02 Nw91vvln0
μTorrentで、まーずエロ磯しか落としてない限りだが、BitCometばっかりでうんざりする。
変に繋がらんこともあるし。邪悪なソフトとして毛嫌いしてるマニアも多いし。
ネット雑誌が悪いな。
しかし珍しいクライアントも評判がどんなもんか興味あるな。
クライアントの評判ってどんなもんなんだろう?
そもそも公式クライアントソフトのBittorrentが珍しい部類なのが何だそれって感じだ。
Transmission
はあ、マックやリナックスなのかなあとか、Deluge?そんなクライアントあったのか!とか。
BitLoad
Xunlei
BitSpirit
FlashGet
ここらあたりも落とすだけにがっつく設計で共有思想からすれば邪悪そうだ。
MLdonkey
libtorrent
Ktorrent
TuoTu
QQdownload
ここらあたりになると、奇特なみなさんですね、とかいいたくなる。
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 22:18:30 gn9uxEfc0
起動するとすぐにプロバイダから電話来るんだけど
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 22:22:04 gLpHDGX60
トレント0.91 回線光
ピアが2500もいるのに全くDLもUPも音沙汰なしってこれは何かの設定ミスでしょうか・・・?
他のトレントファイルもピア結構いるのに繋がりません・・・
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 22:47:58 r/FmDdja0
よく知らないけどBTって人気なんですか?
久々にこの板見たらBT関係のスレばっかだし
ウィキとか見たりしたけどBTの何が良いのかよくわからないな
ウィニーでいいや俺は
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 23:04:01 q+CfKWMc0
支援て何ですか?
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 23:15:52 3Epjqp9i0
カムバックだよ
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 23:25:48 1iFqkyiB0
古いファイルはwinny最近のはshareって使い分けてる人のが多いのかな
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 23:27:48 sjorfB/H0
なんかBITcometがトレントを落とす時だけじゃなく普通のexeを落とす時も出しゃばってくるんですが
防ぐ方法が見当たりません><
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 23:29:44 mJgBgxd7O
>>151
設定
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 23:54:07 sjorfB/H0
>>152
オプションには見当たらなかったけどどこ?
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/07 23:55:48 +k/+vfq60
馬鹿には見えないんだよ
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/08 00:16:35 z6L1IYfg0
記事では6月に警視庁が埼玉県警に操作以来って書いてるから
もうブラックな人は絞られてるんだろうな。
まぁこの記事がほんとで、強制捜査があればの話だけど。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/08 00:16:58 lls4VMXx0
あ、普通にあった
なんか中途半端に英語混じっててうぜえな
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/08 17:32:19 GO+dXGov0
>>155
あると思う
覚えがあるやつは国外に逃げたほうがいいw
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 00:06:34 RkXhdsxU0
paddingファイルってなんですかね?
おまけに大量はいってるけど?
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 00:10:24 TNPd2eKj0
放流する際に発生するゴミのようなものだから削除しても問題なし
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 00:24:53 gETVqviy0
URLリンク(www.bestdown.info)
このサイトのトレントを落としたいのですがやり方がわかりません
既に削除されているのでしょうか?
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 00:45:23 K5zRAotr0
>>160 削除されてるか、もともとないですね。
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 02:26:17 Pn9kpCPE0
bitcometでPCゲームをダウンロードしたんですけど
拡張子がbc!ってなってて開けません
どうすれば開けますか?
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 02:30:05 ToFSpQ2V0
それはダウンロードできていない。BitComet以外でbc!っていう拡張子を使うソフトがあるならそのソフトで動かせばいい。
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 02:40:44 TAMFJFzV0
>>162
「貴方のしていることは違法行為です!」という警告みたいなもんだ>bc!拡張子
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 03:49:33 YgpivHuk0
>>162
確実に警告くるな
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 09:59:57 AccBzGeM0
seeds,peersの数字(数字)は具体的に何を表しているのですか
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 10:11:12 7YQDtFQ3O
>>166
SEEDとは、ダウンロードの対象ファイルを完全な形で保有している人を指す。
SEEDがアップロードしているファイルは自ずと落ちやすくなるわな。
一方、PEERとはダウンロード対象ファイルを不完全な形(一部分のみ)で保有している人を指す。
言い換えれば、ダウンロード途中のユーザーもPEERであるという訳だ。
SEEDは種、PEERは仲間、同胞というニュアンスだぬ。
と、釣りで無いことを祈りつつマジレス。
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 10:45:45 AccBzGeM0
>>167
ありがとうございます。
ダウンロード、インストールについて解説しているサイトは色々あるのに
BTのそういう見方の解説している所ってあんまり見当たらなくて・・・
seedsとpeersの意味は何となく分かっていたのですけど、例えば
seeds 24(345) みたいになってる場合24と345はそれぞれseedの何の数を表しているのかが分からず、ちょっとモヤモヤしてます
その辺の解説お願い出来ませんか?
あと、実は昨日BTの存在を知り、とりあえず本家からツールを落としたんですけど、日本語化のパッチとかって無いんですかね?
もしくは他により優れた仕様のソフトとかってあります?
例えばBitcometって日本語らしいですけど、なんか立ち位置的に問題がある、と書かれたサイトがありましたけど・・・どうなんでしょ?
なんか長文になっちゃいました。すいません。
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 11:16:18 PPoflcJs0
168って英語よめないのかw
英語が無理でも基本的文化概念はあるだろ?
だとすれば249(345)ってのは24/345って意味だと推測できるはずだ。
つまりシーダーが345人(台)あってそのうち接続しているのが249って
意味だってのがわかるだろ。
あとは、全体で345もシーダーがいるなら当面は安泰だなとかわかるわけだ。
シーダーが0の場合はファイルの健康度で完成できる%を判断する。
健康度が100%に近いほど完成する可能性は高いし、途中でシーダーが
復活することもあればあらたにピアーが復活することがあって健康度が
あっぷすることもある。
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 11:45:43 7YQDtFQ3O
>>168
PEER、SEEDの数については
>>169の通り。
BitCometが立ち位置的に問題がある?
ちょっと意味が分かんないけど、クライアントソフトは沢山あるから色々試すのも良いと思うよ。
μtorrentとか軽くて良いみたい。
ポート開放とか('A`)マンドクセな俺はLimeWireをクライアントとして使ってるけど、やっぱポート開放すると劇的に早くなるの?
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 11:58:12 AccBzGeM0
>>169
ああ、なるほど。
言われてみれば、確かにそう考えるのが自然ですよね。
難しく考えすぎたのかも。
説明書的に用語や設定について具体的に解説してるサイトって無いんですかね?
ウィキでもサラッとしか説明してないし・・・
ああ、それともう一つだけ。
ダウソし終わったフォルダに良く分からないテキストドキュメントとかあるんですけど
これって、動画のファイルだけ残して、あとは捨てちゃっても問題ないんでしょうか?
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 12:03:48 AccBzGeM0
>>170
>BitCometが立ち位置的に問題
あ、いや、どこかの解説サイトに、BitCometは開発の動機だか思想だかが利己的すぎるから
一部のクライアント?から嫌われてる、みたいな事が書かれてたから、ちょっとひっかかって。
でも確かに、考えるより、実際使ってみて判断した方が早いかもですね。
ありがとうございます。
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 12:09:22 PPoflcJs0
>>171
当然シードしている間は勝手に中身を削除してはいけない。エラーになるから。
シードやめたあとは好きなファイル以外はすてればいいが、そもそも必要な
ファイル以外をDLしないように個別に設定できる。(けど初心者は無理かな)
あとはテキストファイルとかにファイルの仕様とか書かれているものも
あるのでそういうのは捨てない方が無難かも。
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 12:20:59 AccBzGeM0
>>173
なるほど、ありがとうございます。
設定も含め、きちんと使いこなせるように勉強しようと思います。
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 13:11:48 v7Shuccs0
>>170
> ポート開放とか('A`)マンドクセな俺はLimeWireをクライアントとして使ってるけど、やっぱポート開放すると劇的に早くなるの?
ならない。というかポート開放していなくても速いから
開けてもこれ以上早くはならない。
BitTorrentはポート開放していなくても
なんのペナルティも与えていない。
「お前、ポート空けてないから罰として速度を下げる(使えなくする)。」
そういう卑怯なことはしていない。そんなことをするのは日本製ソフトぐらいだよw
ただし、ポートを閉めている同士だとつながらないし、
相手からつなげられないから必然的に接続ピア数は減る。
だからポートを開けていないと速い人や多くの人につながる可能性を
捨てることになり、開けていれば速くなる可能性もある(絶対ではない)
閉めていても十分な数のピアと接続しているのなら、開けても接続ピア数はかわらないだろう。
ポートの開け閉めで速度が直接変わるのではなく、
接続数が変わるので間接的に影響する。
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 13:47:33 T3f9nZO+0
>>175
この人は一つ勘違いしているようだから補足しておくよ。BTにおけるポートの開け閉めの選択肢は
o 手動でポート開放をする
o UPnPを使って自動でランダムにポート開放やる
o UPnPも使わずにPFWで一律拒否する
大まかに分けてこの3択だ。
1つ目は自分で割り当てた固定のポート番号を必ず経由するので通信を監視したり
ネギなどで帯域を制限させたり、接続先の種・ピアからの窓口を確実に用意できるるので
それなりに速度は出る。リスクとして、BTを終える時、開けたポートを閉じ忘れると筒抜けにw
2つ目はランダムにポート番号を選出し、UPnPを使って自動でポートを開放・閉鎖する事が出来る。
この場合、どのポート番号を開けたか蔵で確認しないと判らないので、自分で帯域制限などをする時に不利。
だが接続先の種・ピアとの通信のための窓口は、一時的に用意されるので1つめと然程速度は変わらない。
リスクとして、UPnPの脆弱性を狙ったDOS攻撃の被害に合う危険性がある。PFWなどで防御すれば問題ない。
3つ目を選んでいる人は、同じ設定をしている一部の種・ピアと、ピアエクスチェンジをするか
アンチパライシー企業の検閲量が膨大なDHTを経由させないとまともにBT通信は出来ないので
かなりの速度低下は避けられない。だが、これを選択していると、DOMをしても相手に気づかれないというw
またBTを使っていて、アンチパライシー企業などから警告を受けた人には丁度いい方法なのかもしれないがw
あと、固定のポート番号をUPnPを使って自動開閉させる事も可能だが同じポートを使い続けるのは
今のご時世、それなりにリスクが生じるのであまりオススメはしない。
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 15:07:09 bfksDKZS0
URLリンク(isohunt.com)
陵辱学園長奴隷倶楽部~読心調教録~
みんな協力よろ!!
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 18:13:26 nklzbVaHO
ちょっこ質問
bitcometをネカフェねPCにインストしてつかったらまずいかな?
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 18:34:07 nklzbVaHO
ちょっこ質問
bitcometをネカフェのPCにインストしてつかったらまずいかな?
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 20:11:48 6yIcKY/h0
ネカフェでP2Pは原則禁止だろ。
某チェーンでは
帯域制限を故意に圧迫した&著作権ブツの泥棒行為として
違反発見されると1万の罰金だぞ。
帯域監視されてるから
爆速で落とすとバレバレ。
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 20:13:00 B+MfgdBw0
なんで2回書いた上にsageてからageるの?
なんで2回書いた上にsageてからageるの?
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 21:10:57 jLG2dykJ0
bitcomet使ってるんですが......すごく重いです
CPU使用率は20%前後ですがなぜ?メモリも余裕あるのですが
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 21:45:08 6pX/+kJ80
bitのプラウザの上の青い部分のUP量と
プラウザの中のUP量が400kぐらい違うんだがどういうことなんだ?
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/09 22:44:38 B+MfgdBw0
>>182
ルーター再起動で解消する場合もある
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 00:02:51 7wWpnP0I0
μTorrentとBItCometはどちらが人気あるのでしょうか?
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 00:39:46 hZxJKqcW0
みなさんのお気に入りの18禁アニメのトレントダウンロードできるサイト教えてください
できれば登録不要で、最新のトレが早くでるところがいいです。
187:186
08/09/10 00:41:35 yoyG4M650
自己解決しました
ずみませんでした
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 01:09:54 DlGwC1tR0
>>179
ネカフェでよく使われてるリカバリー王Z
URLリンク(www.zetta.co.jp)
客席PCの画面がどうなっているか、遠隔でモニタリングが可能
どのアプリケーションを何時間使用したか
どのサイトにアクセスをしたか
どのような操作をしたか
を、全て把握することが可能
何やっても全部バレバレwww
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 01:14:34 hZxJKqcW0
みなさんのお気に入りの18禁アニメのトレントダウンロードできるサイト教えてください
できれば登録不要で、最新のトレが早くでるところがいいです。
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 01:17:36 lrFgkjE80
Bitcometで、右下の丸いアイコンが黄色になってて、監視ポートに外部から接続出来ませんってなってるんだけど
ファイアウォールとかルーターとか、何をどうすりゃ良いのでしょう?
今の状態でも、ダウンロードは出来てるんだけど、もしかしてここが緑になったら、場合によって今より早くダウソ出来るようになったりするの?
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 01:59:19 ht9Hvc5rP
あんまりかわらんよと思ってたんだけど、ちょっと疑問が。エロい人教えて。
普通のファイアーウォールは外からの通信はブロックするけど、中からの通信と
その通信に対する返事は通してくれる。
だから外部からあなたにアクセスしようとした他のリーチャーはブロックされて
しまうし、あなたも外部のリーチャー(かりにLとする)にアクセスしようとした
場合は、Lのファイアーウォールにブロックされてしまう。
しかし、その後、Lがあなたにアクセスしてきたときは、既にあなたが最初にLに
アクセスしようとしたことでポートに穴が開いたから、Lはブロックされずにあなた
とアクセスできるようになる(ファイアーウォールはあなたに対するLからの返信だと
考えてLからのアクセスを通過させる)。
ファイアーウォールがあると、最初のアクセスが成立するまで上記みたいに余分な
やりとりが必要になるから、そのぶんロスが生じる。
ただ、ダウンロードにかかる時間のほとんどは実際のファイル転送につかわれてて
ピアとのアクセスの確立に要する時間はその内のごく一部。
だから、ポートが閉じてても開いててもそんなにダウンロードには変化が生じない
(リーチャー相互がファイアーウォール内でも問題なく通信できる)。
と考えてたんだけど、ここで疑問が。シーダーってのは受動的にアクセスを求めて
きたリーチャーにピースを配るだけなんだろうか? それとも能動的にリーチャーを
探してピースを送信しようしてるのかな?前者の場合だとすると、両側がポート閉じ
てたら通信出来ないね。
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 02:05:27 E2VJIHnT0
かわりませn
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 02:12:15 d/17ncx30
図書館死んでる…まさか……
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 02:15:06 Tl8qmj3V0
よかった俺だけ弾かれてんのかと思った
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 02:21:27 d/17ncx30
復活キタワー
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 06:47:52 lrFgkjE80
Bitcometの左下で、please loginってあるんだけど
これって登録した方がいいの?
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 07:08:42 IfAJU+vy0
もちろん
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 11:44:08 nh0u1HbZ0
Demonoidなんですけど、いくらダウンロードしてもアップロードしても
UploadedやDownloadやRetioが0から動きません
登録した後何かしなきゃいけないんでしょうか?
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 12:42:18 oVLca3uu0
>>176
質問です。
>>リスクとして、BTを終える時、開けたポートを閉じ忘れると筒抜けにw
これって、考えられることって具体的にはどうなるの?
仮にポート7000をあけておいたとして、いたずら目的のハッカーが
ポート7000になんのプロトコルでアクセスするの?FTP?HTTPとか?
それでHDの中身とか筒抜けになるの?
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 14:47:00 DYX+FP6M0
hongfire行こうとしたら火狐に警告喰らったんだけど
トロイがどうとか書いてあったんだが・・・
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 18:01:38 11L76gbK0
>>184
ルーター再起動なんてかたひにゃ
emuleで並びなおしだろハゲ!
アホみたいに早漏なBTと違って
emuleは行列ができるラーメン屋なんだボケ
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 19:22:24 TgkedkxF0
emule(笑)
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/10 23:54:21 ckUk8zwQ0
bc://bt/QUEv44Oe44Kv44Ot44K544OX44Op44K5IE1PVklFIEVESVRJT04uYXZpLzIyMzA5NTEyMzgvNzg3MmRmNTg0OGUwNTM2NDg2NDUyMDk2OWMyMzY4NTRiZmJlODc1Ni9aWg==
マクロスプラス(劇場版)
支援願います
204:203
08/09/11 00:12:24 1rbPT45h0
自己購入しました
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 00:48:58 wokae8D50
共有比が低いとトラッカーサイトから拒否されると聞いたのですが
それは何を基準にしているのですか?総共有比?
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 00:56:57 ndsCfVOqP
>>205
会員制とかのトラッカーサイトの場合は、そのトラッカーサイトで落としたりアップ
したファイルの共有比だよ。
総共有比は自分にしかわからない。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 11:10:39 RWljfDhX0
図書館に登録されてはいるけどリンク先が消えてるファイルってもう手に入らないのかな・・・
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 11:37:34 dzZ3RMaY0
>>207
トレントのハッシュで検索してみろ
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 11:52:45 RWljfDhX0
>>208
SHA HashかSubmitter Hashというのですか
それで検索しても引っかからないみたいです
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 12:18:23 dzZ3RMaY0
時に、何のトレントを捜しているのだい?URL貼ってみ
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 12:29:37 RWljfDhX0
これです
URLリンク(www.tokyotosho.com)
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 12:34:15 EFbUs1jF0
K○○Iから著作権侵害の警告の手紙がきました。
「侵害のあるファイルの共有を控えてくださいますようお願いします」と書かれてた
めったにtorrentやらないけど。ほかに同じような手紙来た人います?
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 12:43:50 dzZ3RMaY0
>>211
ざっくり捜してみたがそのトレントのトラッカーは閉鎖しているがemuleにはあるようだな
2年位前のトレントなら仕方ないだろうて、とりあえずed2kリンクのあるページを貼っとくよ
URLリンク(www.yuzi.cc)
URLリンク(lib.verycd.com)
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 12:46:41 RWljfDhX0
>>213
もう無理っぽいですがありがとうございます
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 15:06:15 gvJY61sO0
Bit Torrentって、海外のソフトだけども日本語での検索に引っかからなかったりしますか?
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 15:12:55 dzZ3RMaY0
日本語でも引っかかるよ。相手が日本人とは限らないけど
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 15:26:56 5HWiVxGY0
福本伸行さんの
銀と金を探しているんですが見つかりません。
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 15:33:33 gvJY61sO0
>>216
となると、WinnyやShare並、もしくはそれ以上の流通量と速度が確保されてる
尚且つ、日本語でも引っかかるという事なんですか?
それだったらBitに乗り換えようと思うんですが、使い心地はどうですか?
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 15:50:28 dzZ3RMaY0
>>218
OSが落ちる事もないし、DL/UP速度にも不満は無いし、使い心地は普通にいいけど。
どのP2Pソフトでも、自分の探しているものがそのP2Pにあるなら、乗り換えるとか言わずに
用途に応じて使い分ければいいんでない?
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 16:03:48 XMiMCKmW0
日本語で引っかかることもある
しかし君には使いこなせそうに無い
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 16:24:52 gvJY61sO0
>>219
なるほど、現状のShareでは速度に不満があったので乗り換えようと考えたんですが
ISP、回線速度、LANボード、ルータ等、回線を大きく向上させるほうが先のようですね
ありがとうございました。
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 19:24:40 b/mUS7c80
bit起動させて寝て
起きたらログイン画面になっていた・・・
ちなみにダウンロードは完了していた
これは何かの設定?
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 20:13:12 aWbDjJM7O
トレントで落としたファイルって、ウィルス入ってる確率高い?
エロ磯を一つ落としてみて、avastで磯のチェックしたら見事に引っ掛かってどーするか迷ってる。
誤検出ならいいんだけど。
ちなみに発見されたのはトロイなんだが。
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 20:14:58 wZKJaG6H0
誤検出疑うんならソフト変えろよ
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 20:17:25 dWY3k3mQ0
avastは信用できん
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 22:21:19 2wlMdcVu0
洋楽のエアロスミスのアルバムが落とせるトラッカーサイト教えて
エアロスミスだけはホント見つかんない
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 22:24:13 wZKJaG6H0
そのぐらい借りなさい
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 22:26:11 2wlMdcVu0
洋楽は置いてるとこ少ないんだ・・・
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 22:28:17 wZKJaG6H0
じゃあisoHuntで検索しなさい
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/11 23:10:41 2wlMdcVu0
サンクス
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 02:24:54 zWL5Lsm90
本当にエアロが好きなら買えよw
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 11:42:44 chvrcJBU0
地元から帰ってきたら指定されたパスが見つかりませんとでるようになりました
2週間以内に仕様の変更などありましたか?
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 11:55:29 E1HxN+O30
なんというエスパーな質問。
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 15:32:54 cbYOvNFB0
>>232
一部あったことが確認されているが、
詳細について述べられているサイトは現状では見つかっていない。
しかし、自身がある掲示板にて該当の発言をしているという
未確認情報がある種の層においてまことしやかに伝えられているのは
某機関へ出入りしているある人物の談では無いかと思われているらしい。
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 16:25:16 C4ACmGuv0
自分用のパソコンを買おうと思っているんですが
パソコンのメーカーによってはBTが使用できないとか
インストールしているソフトの相性でBTが使用できない等
避けた方が良いメーカー・ソフトはあるのでしょうか?
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 16:42:27 8nFHMw/F0
ないでしょ。安もんで大丈夫
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 17:01:10 rOhB3lzP0
あんまり安いとカクカクガクガク、音ずれでまともに動画が観られないこともある。
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 17:24:53 C4ACmGuv0
>>236
>>237
ありがとうございます
安心してパソコン買えます
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 19:00:39 ndCa1aby0
>>235
買うなら、dellかhpで良いと思う。
もしgameするなら、秋葉にでも行って
店員と相談しながらBTOパソコンでも買えば良いと思う。
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 20:33:33 o805IAiw0
BitTorrent 6.1を使ってます。
ノートンのポートを空けてみました。ルータはありません。
3ヶ月ほど前にあげられた詰め合わせなのですが、速度が1KB~30KBです
4GB程度で一日のダウン量は600MBアップも600MBです。
みなさんはどれくらいそのダウン速度が出ていますか?
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/12 20:55:13 o805IAiw0
速報
ダウン速度が200KB以上出るようになった
遅いのは勘違いみたいです。LimeWire並に出てくれたので満足です。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 00:12:24 ogx1Cchd0
それって速いのか?回線はADSL 1.5M?
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 00:28:20 E09aRp460
>>242
Torrentを始めたばかりなので目安はわかりません。
接続先次第で大きく変わります。最大で2.5Mと時もあれば1KB未満の時もあります。
回線は光です。
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 00:48:02 FnjDwgAM0
古いファイルなら200KB出れば上等だ
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 00:53:30 ogx1Cchd0
ところでMTUとかRWINとかは弄ったかい?速度低下の原因はおそらくノートンだろうけど
俺の環境もflets光だけど、ルータを使いKerio4とBitDefender10APで色々防ぎつつ
串を通してBTを走らせても、だいたい平均で1トレあたり2MB/sぐらいは開始して数十秒後くらいで出るよ
だいぶ接続数を多めに設定してあるから種とピアに繋がる量も半端じゃないし、速度も安定している。
もしBTで速度アップを図るのなら大量の種・ピアとデータ交換すればいい。
たとえば、仮に単純計算で100ピアと接続できて、100ピアと平均20KB前後のデータ交換が出来ていれば
少なくとも約2MB/sくらいの速度はサクっと出る。中には上り速度をフルに開放している種もいるので
そういうラッキーに恵まれると、DL速度は通常の2・3倍近い速度が出る事も。
BTは繋がった相手の種・ピア毎の上り速度が地味に低速でも、接続数に比例して速度は鰻上りになる。
それとDHTはなるべく無効にしておくといいよ。BTのP2P通信以外に余計な通信が混じる事があるから
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 05:32:04 E09aRp460
>>245
弄る前にダウソ終わってました。今晩だけで下り合計10GBだったのと調べてみて
特に設定は必要ないかと感じたので弄らないでおきます。
接続先や環境、日時で大きく変わるんですね。
ところで終わったファイルはどうすればいいのでしょうか。一応上り制限つけてそのまま
にしてますが(つけないと2M逝っちゃう)、別に消しても他のP2Pと同じように自動的に必要に応じてアップロードされますか。
.Torrent消したらそれで終わりですか。
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 06:40:45 jwtDCDrB0
HDDがいくらあってもたりないね
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 11:03:05 ogx1Cchd0
>>246
>別に消しても他のP2Pと同じように自動的に必要に応じてアップロードされますか。
それは100%ないから安心汁
>.Torrent消したらそれで終わりですか。
Yes
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 13:52:54 /93DIYdq0
古いエロゲ落としてるんだが種無い場合ってどこで支援してもらったらいいんだろうか?
やっぱりあきらめたほうがいいのかなぁ
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 13:54:41 4Kxr/aIU0
バージョンは最新6.1でいいの?
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 13:54:51 E09aRp460
めちゃアップする代わりにめちゃダウンできるピアがいたんですけど
帯域が気になったので上り制限かけたら向こうが0~2Mの間を行ったりきたり(故意?)
してきたのでノリでこちらもちょっと遊んでたら逃げられました。
次に接続したときも即効で逃げられました。特定のIPをブロック出来たりするのですか?
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 14:05:35 ogx1Cchd0
>特定のIPをブロック出来たりするのですか?
できるよ。
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 14:35:42 jwtDCDrB0
>>251
そういうやつはBANして
二度とつながらないようにしてる。
もっと有益な関係を築ける人と繋がります
あなたのIP変わるまでは永久にサヨウナラ
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 15:14:50 QO82+gx/0
回線を光に変えたらダウンロードが5500KB/sとかマジパネェwwwww
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 15:41:55 +Irk5IV00
【調査】「攻撃トラフィック」発信源、ワースト1位は日本 インターネット接続の速度、1位は韓国…米Akamai社のインターネット現状調査
スレリンク(newsplus板)
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 16:48:23 CtxXlmoo0
>>254
速度出しすぎると目つけられるぞ
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 16:54:07 vop9zyge0
ISPの関係で無制限うp速度ばっかでは危険でやってられない事もあるし
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 16:57:21 Qa95F6LT0
俺が今まで見た中で1番は1900KB/sだったな
70で止まったけど
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 17:09:42 E09aRp460
>>253
無制限にしたら一日の転送量が余裕で30GB超えちゃいます(;><)
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 17:16:00 E09aRp460
>>253
それと固定IPなんです(;><)
261:254
08/09/13 17:56:24 hSCyYlZWO
携帯から失礼します
様々な注意ありがとです
いきなり目に付けられたんじゃ変えた意味が無いね
今はBitComet 0.70なんですが、方々に目を付けられずかつ自分も他の人も満足できる設定ってどんな感じです?
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 17:59:10 hSCyYlZWO
ageてしまってすみませんorz
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 18:41:30 Qa95F6LT0
さっき70で止まった。って言ったけど
2週間待ってもう諦めようとしたが今落とせた
torrentは待つものだな
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 19:08:01 jwtDCDrB0
>>261
まず米なんてやめることだな。頭悪そうに見えるし。
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 19:09:57 jwtDCDrB0
>>263
で、自分は即切り?
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 19:21:09 6mTADwVB0
もちろんそうよ
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 19:22:17 Qa95F6LT0
>>265
いやパソコン使ってる間は例外はあるがずっと付けっぱだよ
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 19:46:37 hSCyYlZWO
>>264
米遣いですから
とりあえず500/500で設定してみた
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 20:34:56 +Irk5IV00
>>268
BCは全部蹴ってるぞ。
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 20:35:19 A1EI3Uwg0
クライアントの違いで落ちる、落ちないがあるのですか?
BitCometとμTorrent、どっちつかえばいいのかな。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 20:35:50 +Irk5IV00
>>270
μです。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 21:17:36 ny05JzLM0
BitCometは全部弾け!!カス!!BitCometは全部弾け!!カス!!BitCometは全部弾け!!カス!!
BitCometは全部弾け!!カス!!BitCometは全部弾け!!カス!!BitCometは全部弾け!!カス!!
BitCometは全部弾け!!カス!!BitCometは全部弾け!!カス!!BitCometは全部弾け!!カス!!
必ずBitCometは全部弾けよ!!必ずBitComethは全部弾けよ!!必ずBitCometは全部弾けよ!!
必ずBitCometは全部弾けよ!!必ずBitCometは全部弾けよ!!必ずBitCometは全部弾けよ!!
約束だからな!!約束だからな!!約束だからな!!約束だからな!!約束だからな!!約束だからな!!
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 22:03:04 kvcUXiaH0
μTorrent 弾いてるお 俺
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 22:11:07 KWBCZtMt0
FakeやUP0を弾くなら判るが、米全部弾くとか、μ全部弾くとか、アホだろ
一体何を考えているんだい?
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/13 22:59:36 spwLFasl0
フラゲは絶対に弾く
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 07:02:46 Lw8OgAol0
URLリンク(isohunt.com)
(アトリエかぐや)プリマ☆ステラ
どうか……神よ
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 10:03:58 ZFdZswFr0
先に言っておくが迅雷(Xunlei)は弾くだけ野暮だからほっとくのが一番だ。
何故なら迅雷は専用の種鯖と検索鯖をソフトに連携した自前サイト用意していて
そこへ繋ぐだけでピア交換ができる代物だという。迅雷以外の蔵で繋いでも403で弾かれるという。
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 10:34:43 uAHizAxFO
今までネカフェでtorrentしてたんですが、今度ようやく自宅にネット繋ぐことにしたんですが、プロバイダー選びで悩んでます。
それ系のスレは見たんですが、結局はどのプロバイダーも規制されてるようで、どこを選べばいいか分かりません。
参考までに、このスレの方はどこのプロバイダーか教えてもらえませんでしょうか?
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 10:35:37 q0ZjKKO30
plala
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 10:46:59 ZFdZswFr0
電力会社系のプロバイダがいいよ。特にCATVと地デジを光回線で流すタイプのプロバイダが望ましい
転送量は地デジ放送を受信しているだけでググンっと膨れ上がるしP2Pで少々膨れ上がっても問題ない。
なによりアンテナ要らずなので、電波状況の悪い森のそばとかに住んでいても多チャンネル放送を見れて
P2Pをやっても外部からの規制が少なく快適。
ただし、IPは半固定になると思うんで、100GBのトレを毎週落とすとか、あまり無茶はできないけどw
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 12:04:52 frOXMPSl0
ダウンロードを1000で固定してアップロードを無制限にしてタスク毎の最大を500で設定してみました
ダウンロードのタスク毎の最大が設定できれば一番いいのですがいまはこんな感じです
これなら問題無いですか?
282:281
08/09/14 12:18:22 frOXMPSl0
しかし何故かtorrentソフトがフリーズする・・・
やっぱりμTorrentに乗り換えるべきなのか
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 12:19:28 uAHizAxFO
>>279
ありがとうございます。
ぷららですか。
>>280
電力会社系ですか。
家族がCATVはやる気全然ないので、地デジを光回線で流すタイプで調べてみます。
ありがとうございます。
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 12:38:07 lzGA8Jvv0
HongFireでGoogleサイト内検索したら警告だすんだけど・・・
なんか悪いことした?
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 12:48:59 UxLpXF920
>>284
ウイルス
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 13:01:19 ZFdZswFr0
>>284
先生にスパムサイトとして認識されてるだけ。
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 13:39:34 lh+NMTQE0
>>282 そのほうがいいぉ
288:281
08/09/14 14:18:37 frOXMPSl0
>>287
やはり乗り換えましょう
にしても今までのトレントはどうすればいいの?
50%ぐらいで止まってる奴とかをμTorrentに移植することができる?
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 14:38:37 lh+NMTQE0
>>288
保存フォルダを指定して強制チェックができる。
290:281
08/09/14 15:04:19 frOXMPSl0
>>289
今まで通りに出来るならさっそく変えてきます
とりあえず最新版でおkです?日本語化できる最新版のほうがいいかな?
まぁなんにせよ色々と親切にありがとうです!
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 18:29:56 8NfyCMp/0
バイオハザード4(PC版)
bc://bt/QUEvYmlvNGpwLzMyODUzMTYzNDYvMzQ1M2Q3OTUxNTczZDdjZTM4MGMzZDJjOTY4MjA1YjAzODhkODMwNC9aWg==
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 19:23:15 lh+NMTQE0
>>290
最新版がいいね。俺的にはazureusを進めたいけど無理しないことだ。
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 19:24:29 /1Xdkv1o0
先週光にしたんですけど、dl速度が安定しなくてポート開放してしてるのですが
ブロックされています。がでてます何故ですか?
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 21:31:40 8fNJ6bdD0
ピアたくさんいるのに一人か二人ぐらいしかつながりません
つなぎ直しても変わりません
原因わかりますか?
ポート開放はしてません
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 21:45:46 Q0b341/N0
即切りや吸血ばかりしてるから嫌われて弾かれることもある
特定の蔵や国別IPで弾かれることもある
数が多いほど表示されてる(ピア)(シード)にすべて繋がる事はあまりない
そもそも表示数が正しいとは限らない
数百人の(ピア)(シード)が居ようとも一人か二人位しか繋がらないことや全く繋がらないのはよくあることさ
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 21:53:35 YEl67elrP
>>295
きれいにまとまってるな。
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 22:03:44 8fNJ6bdD0
>>294
よくわかった、ありがとう
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 22:13:30 Lw8OgAol0
URLリンク(www.hongfire.com)
[080222][TinkerBell]イカレタ教室~こんなのが当り前の授業風景!?~ (Repost)
よろ!!
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 22:29:18 H/6FPikk0
序盤は爆速なんですが、98%を越えると急に減速し、必ず98.1%で止まってしまいます。
これは何でしょう?
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 22:38:26 H/6FPikk0
ちなみに開放は出来てるみたい
Welcome to the オTorrent Port Checker.
A test will be performed on your computer to check if the specified port is opened.
Checking port 33539 on 220.41.60.60...
OK! Port 33539 is open and accepting connections.
You will be able to receive incoming BitTorrent connections.
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 23:24:12 mEJy2ENU0
>>300
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 23:45:04 H/6FPikk0
同様に完了してないファイルを持っている人としかつながっていない可能性があるんですかね?
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/14 23:55:37 vlmIkalJ0
softbank
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 00:57:21 JypK98gK0
URLリンク(www.hongfire.com)
どうかお願いします
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 01:10:35 XgJfjXKR0
ポートはちゃんと開けているのに「対象のコンピュータによって拒否されたため接続できません。」と出てしまいます。
bitcomet1.04使ってます。
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 01:13:16 qbtLLPzJ0
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ウプレカス [ Uprecus ]
( 西暦一世紀前半 ~ 没年不明 )
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 01:39:45 baSYIb6t0
>>300
> port 33539 on 220.41.60.60
初心者質問スレだから一応マジで注意喚起しておくけど、
あなたはBit Torrent使う前に、もうちょっと注意深くなったほうがいいと思う。
っていうか、ひょっとして釣り?
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 02:38:46 JH+VcNBU0
使ってるのは米です
使えない串(トラッカーと繋がらない)でも
串なしで接続 → いったん停止(一時ではない)
→ 使えない串設定 → 再開
こうすると トラッカーとは繋がらなくても
ピアとのコネクションは維持できるのですが
この場合 IP はどうなってるのでしょうか
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 10:41:01 aOFK55kD0
>>308
それはまったく串を経由していない。
もう少し君はローカルピア接続について理解した方がいいだろう
それに串を使うなら絶対生で接続してはいけない。常識だろw
310:308
08/09/15 12:13:13 JH+VcNBU0
>>309
早速のレス ありがとうございます
串なしで を 使える串 に変えます
やはり停止後に 虎と繋がらない串 に
換えて接続した場合もコネはできるのですが
この場合でも IP は 生IP なのでしょうか
やはり BT は IP をごまかせないのでしょうか
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 12:31:03 s4UNpT2B0
329 名前:名無しさん@ビンキー[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 02:05:27 0
IPアドレス 220.41.60.60
ホスト名 softbank220041060060.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 京都府
netname: BBTECH
descr: Japan nation-wide Network of SOFTBANK BB CORP
descr: Tokyo, Japan
country: JP → (日本)
admin-c: SA127-AP
tech-c: SA127-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-BBTECH
changed: hostmaster@apnic.net 20020412
changed: hm-changed@apnic.net 20030616
status: ALLOCATED PORTABLE
source: APNIC
早速晒されてるぜダンナ
312:281
08/09/15 16:28:32 K6HrKwdD0
μTorrentに変えたんですけどうpロードされないので困ってます
使い勝手がまったく違うので大変です
313:281
08/09/15 16:32:04 K6HrKwdD0
連投ですみません
URLリンク(enjoypclife.ikaduchi.com)
こちらのサイトを参考にしたのですが、1.8の解説ではないので不備があったのでしょうか?
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 17:13:38 TQGr49ne0
cometからμTorrentに乗り換えたんですけど、cometみたいなTCPIP制限の解除はどうすればできるんでしょうか?
勝手にやってくれるんですかね?
315:281
08/09/15 17:13:44 K6HrKwdD0
自己解決しましたが、やはり米から移植した途中だったトレントが0になってしますのはしょうがない
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 18:09:45 IMThL0/a0
bbc://bt/なんたらってどこに貼り付ければよかですか どうすればよかですか
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 19:01:54 2HvyOaBE0
よくみかけるタイトルについたRELOADEDとはどういった意味なのでしょうか?
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/15 22:01:44 I6A7Gpg00
URLリンク(www.hongfire.com)
背徳の学園2~闇を継ぐ者
URLリンク(www.hongfire.com)
痴漢専用車両
死にたい(´・ω・`)
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 00:11:32 J15+M2lv0
教えてください。
たまにあるんですが(特に大容量ファイルのとき)
ダウンロードが92~3%前後で止まるんですがなぜでしょう?
以前にハッシュ値を照合でおkと聞いたのですがそれでDL完了するほうが稀で
99%あたりで止まってまた92%とかに戻ります。
大容量のときほど起こるのですごくムカつくんですが・・・・
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 00:30:49 +1tEPVy4P
>>319
Bitcometを使っているからです。
321:319
08/09/16 00:35:15 J15+M2lv0
>>43
仕様ですかorz
今までずっと何も知らずにそれでやってました。
webもメールも重いから何もせず、ひたすら落ちるのを待ってました。
我慢できなくなってついにこの手のスレを探してしまい、初めてきました。
μTorrentに変えてみようと思います。ありがとうございました。
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 05:06:46 WXJNvudh0
ちょっと聞きたいんだけど
DVD落してWMA11で再生して終了したら
WMAが起動しなくなり アンインストも出来ないんだけど?
323:319
08/09/16 07:28:26 J15+M2lv0
今起きた。やっぱμTorrentでも95%で止まってた・・・よくわからん。
これは破損ハッシュとかいうの関係してるのか?
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 07:46:49 Ap9mtlek0
クライアント、Bit Torrentなんだけど、弾かれる確率高い?μTorrentに変えた方がいい?
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 11:52:08 0wZBz6cu0
jjj
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 12:10:03 jymUkuRZ0
>>323
ピアにシーダーが複数人いるのか
健康度(可用性)が100%台じゃ
なかなか完走できんぞ
ピア情報確認したか?
破損していたらピア全員100%に
なっていない
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 12:22:21 yZapI8s+0
そういう時のために、DHTとピア交換という奥の手がついているのだよ。
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 14:49:25 iuTDobxgO
下記のような羅列を配信しているサイトを見つけたのですが
bitcometでダウソできるもんでしょうか
8b30463f98a240665822bbd6318e27d6
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 14:57:26 3CsnLeg40
米では無理
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 15:41:39 iuTDobxgO
すみませんちなみにあれはなんと言うダウンロード方式なんでしょうか
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 15:42:31 UoqytZgQ0
ダウソ中のaviを再生したのですが、まともに再生されないです
なんとかなりませんか?
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 15:45:59 iuTDobxgO
すみません32文字 共有ソフトで検索したら解決しましたm(_ _)m
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 15:47:01 3CsnLeg40
>>330
あれとは一体何の事だい?その羅列の見つけたサイトのURLを貼ってみ。
>>331
ダウソが完了するまで待てばいい。
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 15:57:11 oArNNRCC0
最近の流れに乗ってμTorrentに乗り換えてみたものの
ピアが1000人以上いても一人としか繋がらずアップロードが出来ません
シードとは繋がって設定した最大の下がり速度がでるんですが上がり速度が1~10ぐらいしかでません
一応上下500で設定してあります
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 16:00:23 3CsnLeg40
それはキミのプロバイダでは正常に接続できない理由があるんじゃないのかい?
それともノートンみたいな優秀なソフトにパケットごと奪われて通信できないとか
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 16:05:36 oArNNRCC0
>>335
この間にOCNの光回線に変えたばかりでして、上記の設定方法などを見て設定しました
ポートの開放の仕方が分からず、UPnPがあるのでまぁいいやって感じで放置しています
あと、昨日までは普通に上下最大で出来てたんです
原因があるとしたらポート関連か寝る前にウイルスチェックして引っ掛かったものをすべて削除したことぐらいしか思い当たりません
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 16:18:46 4Ay5C2x20
>>336
μTorrentを使っているからです。
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 16:25:58 oArNNRCC0
>>337
その逆もまた然り、自己解決しました
μTorrentは使いにくいけど管理が楽
BitCometは使いやすいけど管理が難
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 16:33:58 XBUQRR5+0
OCNは先月から30GB規制始めたみたい。上500で24時間回すと引っかかるな
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 16:35:50 4Ay5C2x20
BitComet - C++ BitTorrent クライアント
URLリンク(jp.bitcomet.com)
米使いで無くても
ココに 詳しいBitTorrentの仕組み や F&Q があるから見てみると参考になるかも
ちなみに米とμ両方インスコで使い分け
341:338
08/09/16 17:28:50 JWNrnqalO
>>339
いやぁ・・・J-COM回線からの乗り換えなんで数時間とかでもいいんです
今までの苦労に比べたら30GB規制なんてハハハ
ただ、うp速度が上がらずダウソだけ楽しもうなんて意味無いんですよ
トレンとを使う目的は少しの利益と、ただダウンロードとアップロードを楽しみたいだけなんで
特に目的無くランダムに規制にかからない程度に楽しみたいだけなんです
だから自分だけダウソ出来ても意味無いです
>>340
今から仕事なんで携帯なんですよ
なんで帰ってきたら是非参考にさせていただきます
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 20:02:57 dSCoSqtC0
mimp2pはいつになったら登録再開するんかね
五輪開幕日や閉幕日あるかと思ったがダメだったし…
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 20:20:54 6Zs8EIbv0
東海圏ならコミュファ+光プレミアムお勧め。
通常のダウンロードも糞早い上に、まだ規制が薄い。
4Gamerからのダウンロードが10Mb/s出た時は泣いた。
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 22:16:12 Emv1k6Xj0
>>31
それって広告のことかな。
バスターでクッキーらしき物を削除したら広告が消えたけど。
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/16 23:53:19 PfyD+hoh0
BitComet1.04を使ってるんですが.torrentファイルを落とすと
自動でBitcometが起動してダウンロードするかしないかの画面が出ます
デフォルトのBittorrentクライアントになってるからでしょうか?
BitCometをデフォルトのBittorrentクライアントにしないようにするには
どうしたらいいんでしょうか
設定のオプション見てもいまいち分かりません
346:345
08/09/17 00:46:06 MZKB/iUk0
誰か分かりませんか
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 01:21:03 Elwy+VPr0
>>345
1) explorerを開きツールバーから"ツール"の"フォルダオプション"を開く。
"ファイルの種類"タブを選び、キーボードですばやく"T"と"O"キーを押す。
すると、explorerで関連付けされた Torrentファイルの設定項目が見付かるはず。
2) "登録されている拡張子"という欄に
"BitCometのアイコン"と"BitComet"と表示されていれば見付かった証拠。
3) ここで、BitComet以外の蔵でTorrentファイルを開きたいなら"変更"ボタンを押し
"ファイルを開くフォルダを選択"という窓が出るので、そこでBitComet以外の蔵を選び"ok"を押す。
(もしその窓の一覧に希望する蔵がない場合は"参照"ボタンから直接捜すといいだろう)
4) もし(3)の措置を選択せずに、別の蔵を開くための拡張子の割り当てを
手動で割り当てたいなら(2)の段階で"詳細設定"ボタンを押す。
すると太字で"open"と書かれた項目があるので、そこをマウスで選択し"編集"ボタンを押す。
"アクションを実行するアプリケーション"という欄に別の蔵をフルパスで記入し、最後に空白を開けて"%1"を記入
この"%1"はエクスプローラ上でマウスなどが選択した何かがパラメータとして入る。
"DDE"の設定は別に触らなくともBTの蔵には特に影響しないのでスルーでok
ちなみに、"新規"ボタンで同様に別の蔵をフルパスで割り当てた場合は
優先したい項目をマウスで選び、"標準に設定"ボタンをクリックするといい。
項目名が太字になっている項目が現在標準に設定されているという証拠。
標準に設定されている場合、エクスプローラなどでダウブルクリックをしたり
IEなど普段からよく使う設定にしているブラウザでトレのURLを開いた場合
Torrentファイルの拡張子で標準に設定した項目が優先的にオープンされるはずだ。
ここまで読んでみて、いまいちよくわからないときは
MSのサポセンにでも拡張子について問い合わせればいいと思うよ
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 01:22:57 Elwy+VPr0
ちなみに347の設定法はXPをベースに書いている。Vistaがどうなっているかは知らん。
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 08:59:13 koHKnvKB0
オプションのIE拡張を外す
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 09:57:53 MhZHCl+A0
IE拡張はしてなかったけど
保存先指定のダイアログを無効にするを外してできた・・・
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 15:53:22 HX+5AI300
BitCometを使っているのですがダウンロード速度を400にしている時に
ダウンロードが100前後なのにOpera等を使用すると回線が全然繋がらないor重くなります
これは誰でも起こることなのでしょうか?
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 16:23:10 settA1+w0
スペックにもよるがダウンロード開始した直後は重くなる
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 16:31:36 orX02CY60
>>351
インターネットの同時接続数は数に限りがある
その通り道をコメットさんが使ってるから他の通信が渋滞を起こす
簡単に言うとそういうこと
354:351
08/09/17 16:32:40 HX+5AI300
>>352
レスありがとうございます
軽い時は問題ないのですが開幕以外にも重い時はとことん重くなるんです…
355:351
08/09/17 16:38:41 HX+5AI300
>>353
なるほど…そうだったのですか
という事はどうしようも無い事だったのですね
ありがとうございました
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 16:45:39 1oOmWYy10
UYINGの日本音楽更新ないけどほかにでも移ったのか?
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 16:49:12 PUCUg9Wb0
texissyu
Private
登録日: 2008.08.11
記事: 1
所在地: 兵庫県 日時: Wed Sep 17, 2008 4:27 pm 記事の件名: その他ゲームのNDS
NDSのトレントを解凍までできたのですが、起動できません。
改造はしてあります。
どうすればPSPでDSをできますか?
_________________
のほほん
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 18:42:42 hn+kmnFn0
(;´Д`) 焦らないで・・・
_(ヽηノ_
ヽヽ
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 19:14:32 djmOwYm40
>>351
NECのルーター使ってるってオチだろ
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 21:47:05 f6yD+7Ya0
質問させてください…ググッたら前スレが引っかかったのですが、落ちてて見れません…
外付けHDが繋がっていない状態でBitCometを使用して落とそうとしたら、
進行状況が0%になりました。
回復手段はないものでしょうか…?
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 22:05:42 HX+5AI300
BitComet1,03なのですが
DHTの切り方をどなたか教えていただけないでしょうか?
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 22:10:25 8gZKCFUy0
>>361
オプション→タスク→BitTorrentの一番上のチェックをはずす
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/17 22:15:31 YeJBrAz80
>>361
>>340を熟読すればおk
364:361
08/09/17 22:15:57 HX+5AI300
申し訳ないです
ありがとうございました
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 00:09:58 K+JSRrI10
さっぱり分からないのですが
昨日まで速度安定してたのに(600前後)急に40とかしか速度が出なくなりました…
一回最大ダウンロード速度の辺りを触ったくらいなのですがこんな症状になった人いないでしょうか?
それともルーター辺りが壊れたのかなorz
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 00:15:09 pj6nXFj50
現在99.9%でとまってしまっているのですが
合計ファイルサイズ3.82GBに対してDL済みサイズが3.84GBとなっています
(残りファルサイズ2MB)
このスレをみて>>9の方も同じような症状だったようなので
一度止めてハッシュチェックを行い再開してみたのですが
状況が何も変わりません
こういった場合はどうしたらよいでしょうか。よろしくお願いします
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/18 00:28:26 IJB0HWXT0
>>336
IPを変更し蔵も変更し、リスタートしてみればいい。
DL中のファイル名は
米→μの場合は "ren *.bc! *..!ut" とDOS窓でコマンドを打てば変更できる。
μ→米の場合は "ren *.!ut *..bc!" とDOS窓でコマンドを打てば変更できる。
米で完成しないものでも、μなら完成することもあるし
μで停滞していても、米ならUDP経由で完走する事もある。
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 09:26:26 byxpzLYiO
LimeWireをクライアントにして落としてるんだけど、20ホストと繋がってて15KB/秒って速度的にはどうなん?
遅いなら別のクライアントに変えようと思ってる。
環境は
Windows XP Pro SP3
KDDIのADSL50コース
BUFFALOの無線LAN接続。
自作PCで
Pentium(R)4 CPU2.40GHz 1256MB RAMってな感じ。
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 09:56:57 yvPvDz7w0
ポートを開いたり防火壁の設定を変えても「ブロックされています」となります。
ググったりしましたけど解決方法が分かりません。
どうしたらいいでしょうか。お願いします。
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 10:27:20 2GDJ0NVB0
>>369
それだけの情報だと何が何をブロックしてるか分からんけど
とりあえずFWを完全に切って様子見ればいいのでは?
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 15:57:20 0fKwW2N90
>>368
遅いのは繋いだ相手のUP速度が鈍足だからだろ。
おまえのPC・回線環境には何も問題はないと思うぜ。
つなぐ曜日・時間帯を考慮したらどうよ?
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 17:18:02 OXhN8lmw0
>>368
今の俺の状況だな。
> 20ホストと繋がって
いるようには見えるけど、実際のところは、1人で5個以上ポート空けてるアホ支那人が3名いたりする。。。
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 20:52:21 ST9TKBH+0
中国のトレントサイトに註冊しようとしているんですが
註冊画面の一番上の欄に「驗證問答」があり、問を検証するという意味らしいのですが
何を求められているのかがわからなくて困っています
毎回問題?みたいな文章が上に出てくるのですが、中国語なのでよく理解できず…orz
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 20:53:40 ST9TKBH+0
>>373
すみません、自己解決しました
単なるクイズのようなものでした;
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 22:19:23 hbsZY3Wo0
366です
>>367
ありがとうございます。
μは初めて導入してみたけど軽くていいね。
あとはまたゆっくり待つことにしてみます
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 22:42:29 QUVS6N000
Bit Torrent ってソフトを使ったことないんですが
shareみたいにDVDISOたくさんありますか?
漏れの趣味はDVDISOをDLして家庭用プレイヤーで再生してテレビで見るのが趣味なもので。
このソフトどんなもんでしょ?WINMXみたいな小ぶりなファイルがたくさんある感じですか?
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/19 23:17:54 xYGxjs350
★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【調べた?探した?理解出来る脳ミソある?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 15:30:34 1021GqXG0
>>376
DVDISOの量
エロ 多い
IV 普通
アニメ 少ない
邦楽 少ない
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 15:47:17 /1s6HBjo0
トレントのタスクをすべて停止せずにトレントを終了すると
次回の起動時にすべて強制ハッシュ初めて、ものすごく時間がかかります。
(ISOタスクが10個あったりすると、30分経っても検査終わらない)
utorrentの高度な設定欄で
起動時に勝手に強制ハッシュするのをやめさせる項目はないですか?
ハッシュをやめさせるには、トレントをタスクから消して
もう一度、新規でトレント追加→ハッシュしないで落とす、を選択しかないのですが面倒です。
タスクにあるままだと、強制ハッシュせずにはスタートしません。
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 17:02:20 WXx+luPX0
じゃ米だ
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 17:56:35 si3MC8Cj0
DHEv2という設定にするにはどうすればいいのでしょうか?
ぐぐって見つかる唯一の方法では、変わりませんでした。
教えてエロイ人。ちなみにBitComet1.04を使ってます。
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:03:11 5m8ujgs90
BitComet使ってるんですが速度が1000k以上でないんですがなぜですか?
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:06:45 jBoZChQM0
(;´Д`) 焦らないで・・・
_(ヽηノ_
ヽヽ
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:35:21 Ktpu9B0m0
port0設定の俺オワタ
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 18:44:42 Y8t5TBOO0
質問です。
今、Bitcometを使ってて、試しにμtorrentに代えてみようかと思ってるんですが
Bitcometで現在ダウソ中のファイルって、そのままμtorrentに引き継ぎって出来ないんですか?
もう一度同じURLから落とし直さないとダメなんでしょうか?
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 19:37:08 oubqkX+60
μtorrentに
で抽出
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 20:23:17 mwOPhb0T0
ファイアウォールとかって無効にしたほうがダウン速度ってあがるんですか?
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 20:44:33 eg7SS02m0
>>387
もちろん。
OSのFWは、自力で調べることを拒絶する情報ニートのためのサービス機能。
便利さと引き換えに速度を遅くしてるだけ。
つか、初心者には勧めないけど、ルーター経由で接続してるなら、OSのFWは不要
(ポートスキャン機能ついてるアンチウィルスソフトで、侵入されてるか確認してみれば一目瞭然)
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 21:06:43 /1s6HBjo0
>>384
あなたにはLimeがあるじゃないの
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 21:52:16 mwOPhb0T0
>>388
ありがとうございます。初心者なんであんま知識がないんで
むやみに無効にするのは控えたほうがいいですか?
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 22:06:13 pvdFkLx7P
>>390
BTはポートあんまり関係ないよ。わからないなら、設定換えない方がいいよ。
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 22:10:03 mwOPhb0T0
>>391
わかりました。今のままで我慢するとします
ありがとうございました
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/20 22:10:55 0MknGtky0
>>390
初心者というか知識がなくて自力で調べられない人は、この手のツールに手を出さないほうがいいかと
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 00:51:13 7ySFKwyJ0
シード/ピア「すべて」
0/0 「0/16」の状態なのにダウンロード速度が3000kb/sまで上がりました。
今は速度落ちましたがこれはどういう事なんでしょうか?
UL速度は1kb/sでした。
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 01:08:22 MGRjIjsh0
>>394
誰かにPCの中を覗かれてますねー
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 01:10:37 +ix/TlfW0
>>389
limeってポートゼロ扱いなの?
ショック
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 09:56:19 iiXnv9TL0
米の挙動をTCPで見ていたんですけど
米で指定したポート(監視ポート)以外の
主に2000番台で通信しているようです。
これは正常なのでしょうかね・・・・?
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 13:42:05 8ZblzFdj0
このソフトで、これまでに個人情報流出などの事件が起きたことはありますか?
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 13:52:54 uhVbollh0
A : _、_
( ,_ノ` ) n こんな掲示板で書かれたことを信用するんですか? だったら言ってあげますよ
 ̄ \ ( E) ウイルス満載!マウントした瞬間にデスクトップSS撒くわHDフォーマットするわ
フ /ヽ ヽ_// 内定キャンセルされるわエロ本のページが張り付くわ家は燃えるわ大騒ぎ!!
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 13:53:19 h6WK5atI0
>>398
BitComet 個人情報流出 に一致する英語 と 日本語のページ 約 8,010 件
知りたければ調べてみたら?
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 13:56:40 rdL7uk2e0
>>398
URLリンク(www.google.co.jp)
BitCometをつこうて個人情報流出の起きた事件はないよ。
nyや洒落を使っていて暴露ウイルスに感染した人がBitCometも使っていた事例ならあるけど
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 14:28:01 9fxtxNkM0
そのかわり時々Baytspからプロバに通報されて警告メール来るけどな ('A`)
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 14:59:41 uTjnXYFx0
なんかいつもどおりトレントから物落としてらついにプロバから警告がきたわ。
しかしなんでだろう、今までいろんなもの数百は落としてたのにどうして今頃なんだろう?
しかも通報がって一体誰に通報されたんだよってw
404:名無し
08/09/21 15:00:18 91PgsK2B0
詳しい方、ご教授おねがいします。
初心者です。昨夜からぐぐったりしつつP2Pの意味から勉強したのですが・・
無事Torrentも起動する事ができたのですが、試しに99分の動画をDLすると残り時間8時間とか出るのですが
これって普通なのでしょうか・・?上がり下がり共に平均0~30kbです。
光回線を使ってまして、PCはデスクトップのFMV LX50Hです
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/09/21 15:00:42 uTjnXYFx0
ついでに数百落としたものに対しての警告はなくて
なぜかその時に落としたソフトひとつに対しての警告…これシカトするとまずいかな?w