08/07/28 01:19:11 w9J9j3vg0
俺の場合、BTと洒落・ny・PDと2ちゃんねるへの書き込みはすべて違うIP:Portで接続しているが
それでも異なるP2Pを同時使用するなんて呆れたヘマは絶対にしない。
それに単一のP2Pでもマシンと帯域に多大な負荷がかかればセキュリティ的にも落ち度が生じるし
それを共有回線で複数のP2Pを同時使用して、しかもすべて同じIPで接続するなんてもってのほか
プロバイダから回線を独占できる専用線を引いているなら多少の無茶は平気かもしれないけど
P2Pで>>783みたいに丸焼きしている人は、拒否したIP数分だけファイルの入手効率が低下する
BOT使用者のIPをピンポイントに数千個くらい拒否する程度なら高が知れているかもしれないが