10/06/28 08:43:34 6Wh1hE4eO
256です。
誤解もありそうなんで、ちょっと補足まで。
>>259
そう、スペ代一切払わないんだ。
誰か前例を作ってしまったらしく、Aはそういうものと思っているらしい。
毎回イベ後の日記に
「どうせとってあるスペースだからどうぞ、という○○さんのご厚意に甘え~」
とか書いてる。もちろん、自分が委託を引き受けた時もそう書かれた。
夏冬だったら当落があるからサークル参加したくてもできない人もいるし、もちろん委託はアリだと思う。
しかし、倍率も低く申し込み者ほとんどが参加できるようなオンリーでも委託する意味がわからないんだ
>>261
自分は、その逆でAがスペースにいると困ることも多々。
っていうのが、これは自分のスペースにAがいた時のことだが。
馴染みのサークル参加の人が自分のスペースを訪れてくれると、Aはキャーと喜んで萌え話をおっぱじめる。
なんか、内輪ノリな雰囲気でガッチリ外観と遮断って感じになる。
ピコの自分でも海鮮の常連さんはいるし、手にとってくれる人に対して非常に嫌な感じだと思うんだ。
なんか排他的で。
それもAにモニョってる要素のひとつでもある。