同人友達をやめるとき@64at DOUJIN
同人友達をやめるとき@64 - 暇つぶし2ch202:友やめ
10/06/26 13:09:53 PSko6c760
相手は悪くない友やめ話

友人のAさんは交流の途中で結婚した現在既婚者。
独身の頃からものすごくキッチリした人だった。
ただ、それが私には重すぎた。
Aさんが行けないイベントでたった1冊、大手サークルの新刊を頼まれて買ってあげただけで
過剰なお礼の品々と、いつまでもエンドレスで続くお礼と、3年後まで言い続けそうな「恩」を
感じられてしまうようなレベル。
そんな人なので当然礼儀作法には異様に厳しい。
もちろん悪いことじゃないんだけど、息が詰まる。

Aさんの地方では放映してない特番の録画を頼まれた。
頼むときもなんだか重々しいというか、迷惑でなかったらいいんですが…×100ってかんじで。
でも引き受けたらまたお礼の品々(お菓子、図書券等)×10、「ありがとう」×100
私さんは恩人×1000くらいで返ってくるんだろうな…と思って正直気が進まなかった。
「お礼は一切なしで」という条件で引き受けたら、Aさんは不満だったらしいけど一応成立。
もちろん言葉でのお礼は×10000くらいはされたけど、まあいいか、と。

ただ、私はAさんを甘く見ていた。
頼み事にお礼をしない、ってことがAさんには耐え難かったようで、その後延々と
「(私)さんに私(A)がなにかできることはない?」と言い続け
うんざりして目の前にあった出店で「じゃあ暑いからアイス奢ってください」とお願いした。
私としてはそれでチャラのつもりだったら、Aさん的には全然足りなかったようで
その後も延々と延々と延々と私になにか奢ろうとする。
食事をすれば奢ろうとする→拒否 お茶をすれば奢ろうとする→拒否 の攻防戦。

イベント会場で一緒に歩いていて、ふと見ただけのサークルの本まで
「あ、よかったら私が買おうか?」とまで言い出されて、心底「無理だ」と思った。
Aさんは決して悪い人じゃないし、嫌いでもなかった。でも重すぎた。
そのジャンルがすごく好きで、まだ当分辞めたくなかったんだけど
「ジャンル変えます」と言って本当に移動して、やっとAさんを振り切った…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch