10/06/09 21:57:41 sADMvo/T0
twitterスレと迷ったけどこっちで
閲→管
【前提】
大好きな管理人さん、twitterのつぶやきまでもが神でいつもちょくちょく見に行っていた
しかしある日「腐発言が多くなってきたので鍵かけます」(フェイク有)とブログに書いてtwitterを非公開にしてしまわれた
そこで私もtwitterを始め、管理人さんのツイートを読みたいと思っている
【質問】
・フォローしているのが管理人さんのtwitter(とジャンルキャラのbot)だけだと、管理人さんは不快に思うか
・また、それなら他にどのような人をフォローすればいいか
・他に留意するべきことはあるか(つぶやきの内容など)
よろしくお願いします
208:管閲
10/06/09 22:41:35 adtHUhrr0
管→閲でお願いします
二次で漫画・小説サイトを運営しています
index→トップ→絵or文置き場(フレーム使用)と
作品に辿り着くまでに3クリック必要な構成です
3クリックであれば問題ないという話を聞きましたが、もう少し減らしたいと思っています
また更新頻度の高い絵日記へのリンクがトップにしか無いので
作品と日記を行ったり来たりするのが煩わしいのではないかとも思っています
そこで改装を考えているのですが
閲覧者の方にとってどのパターンが一番見やすいですか?
A index→トップ(絵日記+絵or文入口)→作品(左フレームにメニュー) ※今まで通りの構成
B index→トップ(左フレームに絵日記+すべての作品)
C index→トップ(上フレームに絵日記+絵or文入口)→作品(上フレームそのまま・左フレームにメニュー)
D その他
indexには注意書きを置いていて、またジャンル内がindex必須のような雰囲気なので
外さない方がいいかと思っています これを外せれば一番楽なのですが…
長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします
209:閲管
10/06/09 22:43:22 gGxsc85d0
>>207
別に不快には思いません
というか、フォローしてくれた人のフォロワーまではそんなにきっちり見ません
気になるならガチャピンなり大喜利なり有名人なり、適当にフォローしとけばいいんじゃないかなと
鍵なしで腐発言連発してたり
そんな状態でジャンル関係者にフォローしてたりRTしてたりすると、さすがにブロックするかも
210:えつかん
10/06/09 22:47:05 3Wq4djlw0
>>208
トップの更新履歴(スクロールなし)から
直に更新した作品にたどり着けるようリンクがあれば
後は今のままでいい
211:閲管
10/06/10 09:03:24 NRYSW/oM0
195です
拍手レスあり・メルフォレスなしという場合もあるのですね
アバウトページ等も見直してみましたが、メルフォレスについては
やはり記載されておらず、レスなしの方なのかどうかは分かりませんでした
尋ねてみても特に不快に思われることはないようなので
届いているかどうか軽く尋ねてみます
「前にも送ったけど、また?」という案を使わせていただきます
悩んでいたので助かりました
ありがとうございました!
212:管閲
10/06/10 11:42:09 JV9TaxF00
管→閲さん
歴史もののジャンルで、二次文サイトを運営してます。数字ノマ両方あり
実際の歴史を扱っているので、原作で描かれていないことでも
このあとこのキャラがどうなるのか、とかこのときあのキャラはどうしてた、というのが全部分かってしまいます
それでいくと、Aというチームは最終的に敗北する結末になるのですが(Aの敗北自体、原作ではまだ描かれていない
今書きたいのは史実を捻じ曲げた、「もしAが勝利していたら」という話と、この先「再び争いが起こったら」という話です。
戦国もののゲームなんかだと歴史捻じ曲げは珍しくないと思うのですが、
自ジャンルはもっと近代の出来事を扱っているし、私が書きたいのは超シリアス+カプネタありなものです。
原作自体はシリアスではないし、不謹慎に思う方もいると思うので、クッションページを置くつもりなんですが、
警告文には最低限どんなことが書かれていればよいでしょうか?
教えていただければ嬉しいです。
213:閲管
10/06/10 12:26:14 RT1tolV80
>>208
AかB
Cみたいにフレームがいっぱいあるのは嫌だな
それでなければ2クリックだろうが3クリックだろうが気にしたことはないです
>>212
>Aというチームは最終的に敗北する結末になるのですが(Aの敗北自体、原作ではまだ描かれていない
>今書きたいのは史実を捻じ曲げた、「もしAが勝利していたら」という話と、この先「再び争いが起こったら」という話です
これをそのままと、カプを明記してあれば問題ないです
214:閲管
10/06/10 13:00:23 rXumaC8p0
>>212
史実にあったことを元にしている原作…というと、
同じその原作のファンでも、
史実を知ってて読んでる人と、史実を知らずにその原作だけを読んでる人に分かれますよね。
どのくらい一般的に知られた史実かはわからないけど
原作でまだ描かれていない
>Aというチームは最終的に敗北する結末になる
ということまで書いてしまうのは、史実を知らずに原作楽しんでる人にとっては
酷いネタバレになりかねないと思うので、やめた方がいいんじゃないかな。
要は、原作とも、史実とも違う、>212の独自妄想であることを
きっちり明記しておいてくれたらいいと思うけど…
・原作ではまだ描かれていない、先の時代のことで、
・史実とも異なる、「if」の創作であること
・超シリアス・カプ有り
215:閲管
10/06/10 20:52:23 KG2QyX9QO
>>208
BかCかな。
ただフレームはゆくゆくは廃止されるタグだから、
あんまり使わない方がユニバーサルデザインだと思います。
CSS装飾でフレームっぽく見せる手法もあります。
216:閲管
10/06/10 20:56:52 4abAhXLF0
>フレームはゆくゆくは廃止されるタグだから
なん・・・だと・・・
217:閲管
10/06/10 21:02:59 eJX5ndns0
>>216
タグとしては廃止予定だってだけで
別にブラウザが対応しなくなる訳じゃない
218:閲管
10/06/10 21:46:53 7uqFrIND0
>>209
207です
丁寧にありがとうございました!
219:管閲
10/06/10 21:54:53 sDZljqZL0
管→閲でお願いします。
当方、携帯とPCの両キャリアで見れるサイトを持っています。
携帯向けのページは携帯鯖、PC向けのページはPC鯖で作っていて、indexページ(PC鯖)で
それぞれのトップに飛ばすという方式をとっています。
登録しているジャンルのサーチでは携帯サイトも登録していいことになっています。
今現在、携帯からでも見れますよという意味で携帯サイトの欄にチェックを入れているのですが
正直、携帯向けのページはあるものの完全な携帯サイトというわけでもないですし
携帯サイトという時点で見ないという方が一定数いらっしゃるようなので、携帯サイトのチェックを
外してもいいんじゃないかな……と思い始めています。
この場合は携帯サイトのチェックを外して、携帯向けのページもあるPCサイトとして
サーチに登録してもいいものなんでしょうか。それともこのまま変えずにいた方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
220:えつかん
10/06/10 22:22:17 FBcUOqbiO
>>219
携帯マークが付いてる時点で除外対象
両方から見れますと言われても所詮内容もデザインも携帯クオリティだろとしか思わない
そういう閲覧者もいるけど好きにすればいいんじゃない
221:閲管
10/06/10 22:33:48 CsKz36Lo0
208です
回答して下さった方、ありがとうございます
・更新履歴に新作リンク
・フレーム多用はあまり好まれない
・CSSで疑似フレーム
これらヒントに、もう少しじっくり考えたいと思います
ありがとうございました!
222:えつかん
10/06/10 23:25:29 wFU5LGfr0
>>219
携帯サイトだとスルーしてしまう一人です。
PCで見られるのならわざわざチェックを入れる必要はないんじゃないかな。
携帯サイトもあるってことも提示したいならチェックを入れるよりも紹介文とかのところに
>携帯向けのページもある
と一言書いておく方が良い気もする。
223:閲管
10/06/11 03:07:25 DUFb98qE0
>>219
携帯サイトだと判断し、スルーします。
そういう携帯サイト登録可能のサーチにおけるマークは「携帯用レンタルスペースで作られたサイト」と認識するので、基本的に行きません。
マークで除外検索可能なら、除外してから検索します。
なので、チェックは除外しておいた方が良い気がします。
個人的には携帯版の注意書きもいらないと思います。
224:管閲
10/06/11 05:23:29 UyVpRlB6O
>>219
携帯向けチェックが入ってたら「携帯で見た時に最適に見えるサイト」って思うから
PCで見たら(内容はどうあれ)デザイン的にスカスカで見づらいんだろうなと思って見る気をなくす
携帯向け環境じゃないと見れない人がPC向け幸で携帯向けサイトを捜すことはないと思うし
携帯向けチェックは「携帯サイトは見ない」って人が判断するために使われてるんじゃないかな
入口でジャンル分けしてあるサイトみたいに、入口でPC向けに入れるなら十分PC向けサイト
変えちゃっていいと思う
225:管閲
10/06/11 07:07:49 RHCA8Meo0
便乗質問していいでしょうか?
自分は携帯サイトをやっています
PCはあるのでPCサイトを作るのは可能です
なのに携帯サイトをやっているのは携帯オンリーの人も呼び込みたいからというのと
一刻も早く萌えを吐き出したいのにPCサイト作るのが面倒臭いという理由だったのですが
「携帯サイトだから」という理由で見ない人ってそんなにいるんでしょうか?
そしてそれはどれくらい見ないのでしょうか?
1 サーチの時点で完全スルー。紹介文すら見ない。間違って行ったらすぐ窓閉じる
2 避けてるけど紹介文に興味があったら行ってみたりすることもある
3 他サイトにリンクされてたら行ってみる
4 お試しに一つくらいは見て判断してみる
PCサイトも作った方がいいかなーと考えていた矢先だったので
教えていただけると助かります
226:管閲
10/06/11 07:39:05 VNqfgGQo0
>>225
1です。
携帯サイトとブログサイトは基本的には行きません。
理由は見難いサイトはイライラして内容に集中できないから。
萌えが近い人が神と紹介するレベルなら見るかもしれませんが。
227:閲管
10/06/11 07:40:15 kyopizoY0
>>225
1
携帯マークがあるものは全てスルー
というか、幸に除外検索機能があるなら除外かけてる
理由は「見づらい」「総じてPCよりも出来がアレ」「リアや厨が多い」
よくこういう話になると「携帯にも神はいる。探し方が悪い」とか言ってくる人がいるけど
例えレベルが高くても見ない
文章サイトならPCのモニタに比べてあまりにも表示幅が狭いので見る気がしない
絵サイトなら大概写メや、表示サイズが小さくて見る気がしない
228:管閲
10/06/11 07:42:24 bdHFT5+C0
>>225
1 かな
絵は小さいし文章もページ分割で細切れになるしページ移動多いし
サイトの作り自体がPCで閲覧するのには向かないから、無意識の内にスルー対象
意図的に避けてるとか嫌ってる訳ではないけど
間違って飛ぶ→携帯サイトのメニュー自体が見辛いし面倒
→よほど暇を持て余してる時以外は「いいや」と思って閉じる
マイナージャンルやPCサイトをあるていど見尽くしてる状態で
「他に見るものがない」時だけ、見る対象に入ってくる感じ
試しに見て作品が良ければ、そのまま一気に作品全部見るような事はあるけど、
思えば携帯サイトにリピーターとして通う事ってないや
たまたま行った時にザーッと作品総ざらいして終わり
229:閲管
10/06/11 07:44:27 0ISrixXc0
自分は1
文章サイトの場合は、ある程度長い物を読みたいのと画面の都合上
改行が多いと気が削がれる(自分は、ね)から
絵サイトの場合は、携帯の小さな画面じゃなくPCのモニタで見たいのと
読み込みが遅いとストレスになるから
まあよっぽど用事がない限り普段携帯で同人サイトを回る事がない
って言うのが一番の理由かな
たとえオフで仲良くなった人のサイトでも携帯サイトには行かない
もし行くとしても日記のチェックくらい
230:管閲
10/06/11 07:50:57 UvFzHja20
>>225
基本的に1。PCからしか閲覧しないから。理由は以下。
・携帯で絵サイト→携帯クオリティだろうと思うから
・携帯で文サイト→改行多くて読みにくい。短い。何ページも見るの面倒
・携帯サイト→かなり若い管理人が多い印象がある。痛いサイトに当たる確率が高い。
ただしマイナージャンル(CP)なら2。
飢えてるからなんでも見たいです。
しかし見たとしても、余程作品が神でなければ通いません。
自分が見たいと思うのは PCサイト>ブログサイト>>>携帯サイト です。
231:管閲
10/06/11 08:10:01 mm29VgT+0
>>225
基本的には1
サーチ登録数50以下のような小さいジャンルなら4
それでも絵サイトは1回見てあとは通わないな
232:閲管
10/06/11 08:31:33 c2a6NbKF0
>>225
1か3かな
・PCからだと見づらい
・連載物が未完のまま終わることが多い
・クオリティが全体的に低い
そんなところが理由
ただしマイナーなジャンルやカプだったら
携帯サイトでもあまねく見てまわる
233:閲管
10/06/11 08:34:22 r+huj6BP0
>>225
基本的には1
日本でサイトが10くらいしかないジャンルだったときは
さすがに携帯サイトも全部行ってみたけど、やっぱり通うことはなかった
理由としては、PCサイト作るのすら「面倒で」とか
「やり方が分からないんで」とか言ってる携帯サイトは
総じて作品もそんな感じの残念レベルのことが多かった経験から
(閲覧者のこと考えたサイト作りしてるところは作品もレベル高いことが多い)
携帯サイトに神が居ないわけじゃないというのも分かるけど
やっぱり見難さからいって、見たい順としては
PCサイト>ブログサイト>越えられない壁>携帯サイト
234:225
10/06/11 09:00:37 RHCA8Meo0
見ない方はとことん見ないんですね。そしてその率はかなり高いんですね
改行多用や記号などは一切使ってませんし、長編が多いんですが
ページ移動が面倒という意見はすごく参考になりました
そうですよね、何度もクリックするのは面倒ですよね
携帯ってだけで弾かれるのは寂しいし、できるだけ沢山の人に見てもらいたいので
>>219へのレスも参考にさせていただきながら
早急にPCサイトを作ろうと思います
沢山のご意見どうもありがとうございました
235:閲管
10/06/11 11:38:25 tSSit0lN0
締め切ったところでなんだが
世の中には、成人を越しておってもケータイを持ってないという
人間もおってな・・・
ちなみに自分だwww
236:閲管
10/06/11 11:51:56 QP8mQCBp0
私もケータイ持ってない。
PCのブラウザから見れても
ちまちましすぎて見る気にならんし。
237:閲管
10/06/11 12:01:39 lrvTcTm60
便乗
携帯に入っているブラウザで閲覧可能なPC小説サイトは、出先とかでよく読みに行くよ
古い非対応機種やパケ砲台じゃない場合は駄目だろうけど
携帯でも携帯サイトは物足りないし操作が面倒だからいかない
238:閲管
10/06/11 12:10:49 X+1n445w0
絡みでやれ
239:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/11 13:23:04 9FJCXLJ/0
サクル名もPNも違うから再生より爆万が移動本命か
240:管閲
10/06/11 14:19:38 XLHT/Qlb0
>>219です。
携帯向けのチェックを外しても大丈夫そうなので外そうと思います。
これで訪問して下さる人が増えるといいな……と思いつつ。
回答して下さった方々、どうもありがとうございました!
241:管閲
10/06/12 17:47:31 RjYC+gtM0
管→閲で質問させていただきます。
自分は小説オンリーのブログでオンライン活動をしているのですが
基本的に「古い記事から上がっていく」方式を取っています。
その理由としては
・一番古い記事にブログの傾向などの注意書き、日記へのリンクが載せてあるため
・スクロールしなくても注意書きが記されているとわかる
からで、それ以外は
カテゴリ→それぞれのCPなど→小説の選択
(多ジャンルなので段落をわけてカテゴリを製作しています。
例
注意書き
○○←ジャンル説明・取扱CP他表記
A×B小説
C×B小説
■■←○○と同じ
D×E小説 という風に)
作っているのですが閲覧者さんから見たら、やはり新しい記事(更新が新しいもの)から選べた方が読みやすいものなのでしょうか。
ちなみにPCから見た場合、右にすぐカテゴリを選べるような形を取っています。
一応、作品を新しく上げた場合、ブログの説明文を書く場所へ更新履歴を記しているのですが……。
携帯から見ると、カテゴリを探すためには、一番下まで下がらなければなりません。
現在見辛いといった感想はいただいておりませんが、
何か他に、もっと読みやすくする方法などもあれば教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
242:管閲
10/06/12 18:00:18 uGuj9xgZ0
更新履歴に作品の名前とカプなどを書いて、その文字からも作品へリンクを貼る
これで携帯の人もPCの人もワンクリックで見られるようになっていいと思うけどどうだろう
243:閲管
10/06/12 18:20:47 ZXKTJYSo0
>>241
やっぱり携帯から見るときは、新しい順の方が見やすいな
注意書き記事の日付を未来(2030年とか)に変えて
新しい順で表示、じゃだめなん?
これだったら注意書き記事だけ一番上に来て
その下から新しい記事順に並ぶと思うけど
244:管閲
10/06/12 18:25:39 YmgtcSDF0
読みやすいと思う。
それで、日記は別でリンクされていると良いな。
245:閲管
10/06/12 18:28:01 hHoa2GWn0
>>241
243に同意
それと、PCから見る時は「作品目次」みたいな記事が
ひとつあって、その中に各作品のタイトルや説明文、
そして文字リンクから各ページに飛べるようになってると嬉しい
246:閲→管
10/06/12 19:40:33 UOInKGWX0
すでに成人してから同人という世界にハマった者です。
好きなゲームや漫画、アニメのキャラがこんな風に描かれてるのかーと
いろいろ見るのがとても楽しく、パソコンからサイトを訪れて
絵や文を楽しませていただいています。
たまに拍手をパチパチしたりもします。
コメントはドキドキしすぎて書いたことがありません。
2ちゃんの同人系のスレを見ていると、たまに
・決まったカップル以外は絶対認めない
・BLで受けと攻めが逆なのは絶対認めない
・自分の趣味以外のカップルやキャラは名前を見るだけで気持ち悪い
・そういったものを「地雷」と呼んで極力見ないように避ける
といったことを書いてあったりすることがあるのですが、そういう方は
極端ではないのですか?
意外とそういう思考回路の人(趣味が固定されている人)が多いのでしょうか?
自分はハードすぎるエロ描写さえなければどんな組み合わせでも
NLでもBLでも逆カプでも許容してしまいます。
私のような者が少数派で、「それは愛が足りないからだよ!」と
言われてしまうのでしょうか…。
247:えつかん
10/06/12 19:57:05 0LLnntBo0
>>246
多いか少ないかで言えば多いと思うよ
極端なわけではなく
・特定のカプが大好き
・BLのリバは苦手
・自分の趣味に合わないカプ、キャラには興味がない
・苦手なものは避ける
そう言い変えたら、普通にあることだと思わんか?
自分はNLもBLもGLもエログロも何でもいけるけど、
好きな作品全てに対しての許容範囲ではない
例えばジャンルAではBLはねーよと思うし、ジャンルBではBLしかない!と思うけど、
ジャンルCではNLBLGLオールオッケーだ
「好き」にも色んな種類、形があるから、何をどう好きかは人それぞれじゃないか?
愛が足りないとは思わないよ
読むのが好きな人、描くのが好きな人、だから同人が成り立ってんだし
248:閲管
10/06/12 20:39:22 V7d1hMZ+0
>>246
管理人も閲覧も星の数ほどいるんだから、色んな人がいるよ。
こういうものなんですか?自分は少数派… とか決めつけないで、
色々見て回って、自分のスタンスを持てばいいと思うけど。
249:閲管
10/06/12 20:53:22 /fR+jTTH0
>>246
警告文が存在するってのが答えの気がするけど
閲側なら色々楽しめていいんじゃないかなあ
ただABの話題ばっかりの管理人にACの話題ふったりとかは
やめといたほうがいいと思う
250:管閲
10/06/12 20:54:30 zS69hvlZ0
>246
愛がないとは思わないです
自ジャンルに関しては例に上げられた方の方が少数派だなと思います
>私のような者が少数派で、「それは愛が足りないからだよ!」と
>言われてしまうのでしょうか…。
「自分は多数派」「自分の発言は他人の愛を貶している」という前提を持った方が、
同人でのつきあいは上手く行くんじゃないかと思います
251:閲管
10/06/12 20:56:36 l6tBuyxH0
>>246
大体上までで言ってる通りだけど、そういう人は別に極端ではない。
住み分けが大事、お互い「愛が足りない!」とか言って主義を押し付けなければいいだけ。
ただ得てして地雷持ちの方がデリケートだから気をつけてね。
甘いものが嫌いな人に、おいしいのに~好き嫌い良くないよ!って言って
無理矢理ケーキ食わせるようなことはしないでほしい。
249にもあるが「ABもいいけどACもいいですよ!」と勧められるのが一番うざい。
252:絡み
10/06/12 21:28:29 QHXMP45q0
>>246
そもそも2chの意見はあくまで
どこの誰とも知れぬ名無しの意見でしかない訳で
それを気にして疑心暗鬼になるよりも、
自分の好きなサイト、通ってるサイトで
・どんな注意書きがあるか
・管理人がサイト説明や作品のカテゴリー分けをどのようにしてるか
その他、管理人の発言やサイトの作りを見て、
あくまで【それぞれに】判断してくべきだと思うけど
そもそも2chのレスだって例に挙げたようなのは
246自身、【たまに】見るだけなんでしょ?
他の意見や246と同類っぽい人のレスだって目にしてる筈
自分と違う考え方の人がいるのは当たり前の事
253:閲管
10/06/12 21:29:17 QHXMP45q0
名前欄ゴメン
254:管閲
10/06/12 21:41:31 IYaVqJy60
実質少数派だろうが愛がなかろうが
人道的、公共的なマナー違反さえしてなければ
嗜好なんて何を選ぼうがどうでもいいっつう話です
255:管閲
10/06/12 22:25:51 uGuj9xgZ0
そもそも2chの意見をまるまる鵜呑みにして信じてるのがまずいと思う
ネットの意見をただそのまま信じていてはいけないよ
256:管閲
10/06/13 02:56:54 7uekEo8B0
今はわからないだろうが、そのうちわかるようになるさ
近未来に>>246もそんなジャンルにはまるかもしれないからね
ここでの意見が全体の意見じゃないってことも
257:閲管
10/06/13 09:37:15 SvOb9kjk0
みんな親切だなあ
>>246みたいなの、半年ROMってろで終わりなんじゃないの、2ちゃんならw
258:246
10/06/13 10:17:34 ya/3cBzg0
246です。
たくさんレスありがとうございました。
注意書きがあるところでわざわざ別のキャラやカプのことを話そうとは
思わないのですが(まだ拍手しかしたことがありませんので)、
うっかり「地雷」を踏んでしまったらどうしようかと思うとコメントする勇気が
なかなか出なくて…。
注意書きをよく読んで、管理人さんの好きなキャラやカプのこと以外は
言わない&趣味や嗜好を共有して楽しむ、だけでいいんですよね。
今度、思い切って巡回サイトの管理人さんへコメント付拍手を送ってみます!
ありがとうございました!
259:管閲
10/06/13 17:15:48 by6RmtX/0
管→閲に質問です
もうじき閉鎖すると宣言しているサイトでR18作品がUPされたとします
その時閲が18歳未満だったら当然読めないわけなのですが、
当然閲が18歳になる前に作品は読めなくなるでしょう
その場合、閲は読まずに作品を保存→18歳になってから改めて読む、以外に何か方法がありますか?
また、閉鎖するという状況でR18作品を上げることは18歳未満の閲を切り捨てていると思われますか?
260:管閲
10/06/13 18:31:22 DfyJp87e0
>>259
閉鎖の前提関係なく、R18が18歳未満切り捨て作品なのは当然では
259サイト上に限った話じゃないし、別に何とも思いませんが…
配慮してます切り捨てるつもりありませんアピールしたところで
閉鎖すること自体は決まってるのに、何でそんな必死なんだろうと思う
> その場合、閲は読まずに作品を保存→18歳になってから改めて読む
これを例えば、「18歳未満の人はそうしてね」みたいな注意書きとして添えるつもりなら
なんだかその方が引くかなぁ
18歳未満にR18作品の保存を推奨って微妙だし
18歳になったら読んでね!みたいに、18歳未満の人にR18作品を「意識させる」行為って
むしろ配慮が足りない、配慮する方向がズレてる気がする
261:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/13 19:20:37 lsd+qAZA0
>>259
>その場合、閲は読まずに作品を保存→18歳になってから改めて読む、以外に何か方法がありますか?
どういう意図があってこの質問をされたのかよくわかりませんが、
自分が18未満だったら、そこまでして読みたいものなら普通に読みます(申請などがいらなければ)
厨行為とか自分の歳を明かすようなコメさえしなければバレないですし
そういうのじゃなくて、正当な方法で、というなら、>>259の方法くらいしか思いつきません
どっちにしろ、18歳未満の閲覧者の18禁作品の扱い方なんて
「見るな」以外に管理人がおおっぴらに言うものではないんじゃないかなあ、とは思います
> また、閉鎖するという状況でR18作品を上げることは18歳未満の閲を切り捨てていると思われますか?
自分が18以上だったらよかったなあ、と思うだけで、管理人に対しては悪意も何も感じません
もし最後の最後の作品が初めての18禁だったなら、真面目な閲覧者ならがっかり感は強いとは思いますが
262:管閲
10/06/13 19:55:48 by6RmtX/0
259です。レスありがとうございました
我ながら馬鹿な質問でスレを汚したと反省しました
263:閲管
10/06/13 21:33:17 osmosppa0
管→閲で質問
拍手やメールで感想くれる時、「HNさん」ではなく「管理人様」に
なってるのって、つまりは作品を読んで気に入ってくれたから
その勢いで送信してくれたとポジティブに考えていいもの?
拍手ボタンと同じページに「管理人:花子(仮名)」と書いてあっても、
結構な数の人が「管理人様はじめまして!」なんだ
単に「いちいち管理人の名前なんて覚えてらんねーよ」なのかな
自分が閲覧者だと、管理人名を確認して「HN様、はじめまして」と送るタイプなので
「管理人様」で送信してくるのがよくわからないんだ
264:閲管
10/06/13 21:43:07 AjwmN48x0
>>263
逆に管理人様だと何がいけないのかわからない
管理人の名前は覚えていない事が多い
いちいち調べて書かないといけないとも思っていない
だからって「いちいち管理人の名前なんて覚えてらんねーよ」
みたいに乱暴な気持ちでいるわけじゃない
ネガに捉えるくらいなら管理人呼びはやめてって書いておいて欲しい
265:閲管
10/06/13 21:43:58 Hmhm6Iq+0
>>263
自分は大好きなサイトでも、管理人の名前覚えてないな
メールとかで直接やりとりする間柄になって、初めて名前を意識する
266:管閲
10/06/13 21:52:58 ceKhQc220
>>263
学校の校長を名前が田中なのは知ってるけど
校長先生って呼ぶみたいな感じで深い意味はないです
267:閲管
10/06/13 21:53:13 VSPX6Czl0
>>263
「HN様(さん)」は既に知ってる人に呼びかけるみたいで変な感じ。
「管理人様(さん)」の方が書きやすいし、初めて接する時には丁度よい距離感。
現実の何かの管理人さんに対してもその人の名前よりはまず
「管理人さん」と呼ぶ(表現する)のと同じ感覚かなあ。
>「いちいち管理人の名前なんて覚えてらんねーよ」
覚えてなくてもそんなん思わない。
268:閲管
10/06/13 21:53:13 lwv+ygcR0
>>263
いきなり名前を読んで馴れ馴れしいと思われないか心配
なんか気恥ずかしい
自分ならそんなところだろうか
でもそういう場合自分ならぼかすから管理人様とは言わないかな
269:管閲
10/06/13 21:56:52 HtDjphFl0
>>263
自分はメールの時は、管理人名が「あいだ花子」だとしたら
「あいだ様」と書いて送るけど、でも名前覚えてるけど「花子だっけ、華子だっけ」とか
「あいだだっけ、あいただっけ」くらいの認識なので
調べるのめんどくさくて、管理人様にする、という気持ちは分かる
270:閲管
10/06/13 22:15:26 /2FFetQkO
自分は好きなサイトの管理人さんの名前は覚えてるけど
コメントする時に「HNさん」と書くのはメールやり取りしたり
実際に会って会話したことあるような人相手の時だけです
いきなり名前を呼ぶのは馴れ馴れしいような気がしてできない
271:閲管
10/06/13 22:16:19 /2FFetQkO
270は>>263あて
272:管閲
10/06/13 23:45:44 A4Ymp8yo0
閲→管で質問です。
ずっと通っているサイトさんなんですが、記名拍手米をしたことはありません。
新しく始まった連載に「○(キャラ名)は前連載のAとBを、×はCとDを足して
作ったキャラですね」と以前と同じよう無記名でコメントしました。
それに対し管理人さんからは気に入ってもらえなくて残念だ、
またの機会にきて欲しいというような返信があり
以後、何をコメントしても返信をもらえません。
こういうことはよくあることなんでしょうか、それとも神経質な
管理人さんに当たっちゃったんでしょうか。
273:閲管
10/06/13 23:53:09 Ykep2sjm0
>>269
声優を個人名でなく○○役の人と覚えるのと一緒で、
コミックスは作品単位で → ○○の作者
巡回サイトはサイト単位で → ○○サイトの管理人
そんな風に個人名よりその人の冠を記憶する自分のような奴もいる。
274:閲管
10/06/13 23:54:35 Ykep2sjm0
ごめん、>269じゃなく、>>263でした
275:管閲
10/06/13 23:56:53 ZJ4zTdFk0
>>272
あなたが自分で送った米が失礼だったと思っているのなら別だけど
微塵も失礼なところのない、全く問題のない米だと思っているなら
もしくは本気でどこに問題があったのかが皆目検討もついていないのなら
これからもよくある事で、相手は特に珍しい対応をした訳じゃないです
その管理人さんは、あなたにわからないような形で
既に米が届かない処置をされているかも知れません
276:管閲
10/06/14 00:01:10 Cn+uTQbU0
>>272
その感想って管理人にすれば
「キャラ使い回しでオリジナリティがない」と言われてるも同然だと思う
正直、管理人さんが神経質なのではなく
あなたが無神経な文章をかく人なんじゃないかな、と…
277:管閲
10/06/14 00:18:23 bDMgRc/H0
露骨に同じパターンしか描けない残念な管理人だったとしても
閲覧側がそれを言わないのは常識以前では。
278:管閲
10/06/14 00:28:44 HgpKgIz20
>>272
まず聞きたいんだけど
そのコメントはどういうつもりで送ったの?
そう言われて相手がどう思うか考えなかったの?
世の中、たとえ事実でも言わない方がいい事もあるよ
279:管閲
10/06/14 00:33:30 7vq/6hTo0
管→閲です。
非常に古い過疎ジャンルをやっております。
最初はBBSも拍手もメルフォもつけていたのですが
ちょっと更新が滞ると、「アンチに嫌がらせにあってるのではないか?」と
いった行き過ぎた心配がきます。
(2ちゃんのスレで色々活発なことがあった時期とかぶってたようです。)
また、過去ジャンルであったサークル間のトラブル等を、詳細にメールにしたためられたりしてます。
古いジャンルなだけに、色々ディープです。
色々疲れ果て、BBS・メルフォ・拍手を全部取っ払いました。
しかし、以前設置していたメルフォの返信でメアドを知ってる方から感想のメールをたまにもらいます。
迅速な返信はできてないものの、しっかり返信させてもらってはおります。
最近メールの終わりが見えません。閲→管→閲で終了にならないのです。
返信の返信が続きます。内容も苦痛です。
結果メールを開く回数が少なくなり、気がつくと返事を溜め込んでます。
古いジャンルに遅く参入してしまったので、横の繋がりとかも知らないし
知りたくなかったし、色々正直面倒に思ってます。
メールを溜め込んだ状態で、「メールフォームを設置してない期間にいただいた
メールの返信はできません」と、今更記載してサイトを更新するのは
閲側から見たら不快でしょうか?
280:閲管
10/06/14 00:43:12 o3t89DAe0
>>272
>272はたぶん、「書評」を送ってしまったんだと思う。
同人サイトで、管理人が求めるのは「楽しみの共有」であって、
評価されることを望んでいるわけではないんだよね。
萌えた!ここが楽しかった!と言われるのは嬉しくても、
ここはわかりづらかった、これはこういう事ですよね?という論評はいらない
という書き手がほとんど。
批判された!と受け取る書き手も多い。
>272の年齢や、経験値がどんなものなのかはわからないけど、
どんな場合にどんな物の言い方をすると相手が喜ぶのか、喜ばないのか、
考えるといいと思うよ。
281:管閲
10/06/14 00:51:38 dS3bj58W0
>>272
神経質な管理人に当ってしまったのではなく
普通の神経の持ち主だと思うが…
そもそもその※って何の為に送ったの?
>気に入ってもらえなくて
て事は喜んで貰えると思って送っているのだったら
もう少し深く物事を考えてみた方がいいと思う
この内容の※がきたら自分には感想というより
アラ探しされているか嫌味の混じった指摘にしか受け取れない
282:閲管
10/06/14 01:38:03 YiIVV4dP0
272です。
レスありがとうございました。書評とか、そういうつもりじゃなく
本当に感じたままの「感想」のつもりでした。
もう一度その通りのことを伝えてみて、管理人さんに謝ってこようと思います。
283:閲管
10/06/14 02:04:02 Aj9P4F0o0
>>282
やめてー管理人のHPもうゼロなのー!!!!!
…というレス狙いなのがバレバレだからいい加減にしておけ
284:閲管
10/06/14 02:09:44 aLt+D+l0P
>282
やめとけ
謝罪は>282の自己満足だけで
管理人さんの負担軽減になるとは思えん
285:管閲
10/06/14 03:59:15 ry9o/r6yO
閲→管
質問です
最近通いだしたサイトに、無記名で拍手と共に「あなたが神か」的な内容の
感想を短く2行ほどで※したところ、自分にだけ全文引用してレス。
他の人には「こんばんは!AB最高です~の方」みたいに短くしています。
そのサイトには数回※送ってますが、全文引用は初めてだったので恥ずかしいし、びっくりしました。
自分にだけ全文って何ででしょうか?
ご意見聞かせてください、お願いします。
286:閲管
10/06/14 04:06:00 o3t89DAe0
>>279
それって、一般閲に聞いてみる事じゃなくて、
その、今は公開されてないメアドで、サイト外で交流してる少数の閲との問題ですよね
他の閲からしたら、メール返信云々書かれても「?」だし
なにか迷惑させられてるってことだな…と察するしかないけど、
その少数の閲の人からしたら
わざわざ遠回しにサイトにそんなこと書かれたら
それは不快というか、気まずいだろうという気はしますが…。
気まずくなろうが一気にCOしたいなら、それでいいと思いますが
個々のメールで、「多忙で、メールはできなくなります、
サイトの更新はがんばりますから、見てくださいね!」
…とか言って、当たり触りなく距離を置くのではいけないんでしょうか…
287:管閲
10/06/14 04:09:59 I2lU74tz0
>>285
一部抜粋しようにも短すぎたから
抜粋しようとしたが他の人と被る部分が多く省略出来なかったから
神って言われたことを自慢したいのかよって聞きたいみたいだけど、
邪推しすぎじゃないの
288:管閲
10/06/14 04:46:00 ry9o/r6yO
>>287
邪推なんてとんでもない
※貰いまくってるのに、自分にだけ全文だったから
もしやなにか気に障って、見せしめ的な嫌がらせを心配してたんだけど、
自慢なら問題ないから、これからも萌えた感想送ることにします
ありがとうございました
289:閲管
10/06/14 05:37:53 lak0iQm60
>>282
ぶっちゃけ、あなたの感想はつまらん
290:閲管
10/06/14 06:07:03 h26Q9KTa0
>>279
しれっと「少し前からメルアド変わりましたー」でいいんじゃないかな?
溜め込んでるメールがループ状態でストレスなら、一旦白紙に戻すつもりで
「以前メールくれたかた~多忙のため返信できませんがありがと~」
で終わらせちゃったら?
グダグダ長く言い訳書くよりサラっと。
「前のメールには今後送らないで~」とは何も書かないで、メールが来ても無視で
観てないふりをする。
291:管閲
10/06/14 08:19:28 P7IrOVrDO
>>282
あなたについたレスを見ればわかるように、管理人とは非常に狭量でナイーブな生き物なんだよ(私も含めて)
的外れな指摘なら笑ってスルーできても、反論しようがない正しい指摘をされるとキレる(私もね)
たとえば「AとBのいい所を併せ持つ魅力的なキャラですね!大好きになりそう」という言い方にしてみれば良かった
そういうのが配慮であり礼儀じゃないかな?所詮素人同士なんだから
もうその管理人には触れないほうがいいよw
292:管閲
10/06/14 09:51:43 FmzwL6KK0
管から閲へ質問です
イラストサイトです。ちゃんと仕上げたイラストの他に、ラフや落書きのカテゴリーがあるのですが
閲はラフや落書きって見てくれるものでしょうか?
293:管閲
10/06/14 09:55:32 m4jwUel20
その人の絵が好きなら見る
294:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/14 10:15:19 xkrIMzp/0
>>292
見たいです。
自分が通ってるサイトにあるのは欠かさず見てます!
その人の絵が好きで見に行っているので、ちょっとした落書きとかも
愛してしまいます。
295:管閲
10/06/14 14:20:06 JbeUP2WO0
管→閲です
原作はだいぶ前に完結したのですが、昨年の下半期にハマり始め文章サイトを運営して半年が経ちました。
2ヶ月前くらい前まではほぼ毎日更新していたのですが、最近は2~3日に1回、酷い時は丸3日あいてしまう事があります。
閲覧者さんからしたら、更新頻度の低下はそのサイトのマイナス要素になりますか?
296:えつかん
10/06/14 14:29:42 z2srkijd0
>>295
そこまでマイナスとは思わない。忙しいのかなーってだけ。
というか、三日に一回って相当に早い更新速度だと思う。
月一とか二か月に一回とかってサイトも普通に見るし、>>295はそのままを貫けばいいと思います。
297:管閲
10/06/14 14:30:30 5RNZSgm90
頻度より質
3日なら全然早い方に感じる
自分のブクマ先の最長サイクルは年単位だw
298:閲管
10/06/14 15:05:09 V5nsgWZf0
>>295
管理人さんにも私生活あるんだから
更新頻度おちたからってマイナスにはならない
更新できないからって謝る必要もないしマイペースで更新すればいいと思う
個人的にマイナスだと思うのは他サイトや原作批判かな
きちんとした批判ならなるほどって思えるけど
自分の好みに合わないから批判してるのはマイナス
299:295
10/06/14 15:29:43 JbeUP2WO0
>>296-298
ご回答ありがとうございました!
以前「毎日更新されてるから嬉しいです」みたいなコメントをいただいた事があり、更新するのに少し義務感を覚えてしまってたのかもしれません。
やっぱり批判的、攻撃的な内容のものは見ていて良い気分はしませんよね。
それに謝ってばかりなのも閲覧者さんに気を遣わせてしまうだろうし、これからもその二点に気を付けつつマイペースに成長していきたいと思います。
皆さんのお答えを読んだら元気が出ました。
本当にありがとうございました!
300:閲管
10/06/14 19:29:26 7ms7SP2S0
管→閲です
AメインBも扱いありというサイトで、Aが少し前に完結しました
更新ペースはA3:B1のまま変らずいるのですが、完結後から拍手をくださる方の
ほとんどが「Aをやめないで下さいね」とか「Aはまだまだお好きですよね」といった
今までにないコメントを末尾に足されることが多くなりました
実際まだAは好きですしコメントでも、まだまだこのジャンルで続けますと返してるのですが、
それでも同じように聞かれるというのは、自分が何か気がついてないだけで移動フラグみたいな
ものを醸しだしているのでしょうか?そういったコメントを送られたことある方、何か管理人が
不安要素を出しているのでしたら、気をつけたいので教えてください
301:閲管
10/06/14 19:55:07 gra25AGE0
>>300のサイトがどんなものなのか分からないのでなんとも・・・
もしかしてAが昔から扱ってたジャンル、Bは新しく始めたジャンルではないですか?
もしそうなら、閲覧者は新しいジャンルに移ってしまうのではないかと心配してるのではないでしょうか
取り扱いジャンルが増えると新しい方に乗り換えてしまうことはよくあるので。
あと自サイトに不安要素を醸し出しているかどうか、こことか参考にしてみればいいんじゃないでしょうか
【飽きた】 ジャンルを変える管理人にありがちな言動 【砂かけ】
スレリンク(doujin板)
302:閲管
10/06/14 20:07:56 lev0MHQYO
>>300
これは推測だけど、恐らく>>300以外のAジャンルサイトの管理人さんが
移動フラグや閉鎖フラグを出しまくってるんじゃないかな?
>>300が移動フラグを出してなくても他サイト管理人さんが次々移動フラグを出していると
>>300も移動してしまうんじゃないかと閲が勝手に心配しているだけだと思う。
そして、移動してしまうんじゃないかと心配してしまうほど閲は>>300のサイトが大好きで
大好きだからこそ心配になってしまってるだけだから、>>300に移動する気がないんだったら
気にせずどっしり構えてて欲しい。
303:閲管
10/06/14 21:00:51 7ms7SP2S0
>>301.302
お二方のお言葉、両方心当たりありまして納得です
A,B同時期に初めて、メインは最初からAだったのですが最近Bが突然旬ジャンルに
なってしまったことと、他Aジャンルサイトさんが色々移動や閉鎖の挨拶をされたりたり
してましたので、皆さんが心配してくださってるのですね
砂かけ言動は特にしてなかったようなので、このまま頑張りたいと思います
ありがとうございました!
304:閲管
10/06/14 22:33:58 7vq/6hTo0
>>286>>290
レス有難うございました。
一度個々のメールで”多忙で、メールはできなくなります”と返してみます。
サイト上に記載するのは見送ることにします。
305:閲管
10/06/14 22:58:49 qyYswYwX0
管から閲へ質問です
ぼかし有りですが歴史もののようなジャンルで
考証ミスや解釈ミス等の指摘はお気軽にお願いしますと書いてるサイトですが
今までそのたぐいのコメントは頂いた事がありません。
間違えていて後で自分で気が付いて訂正した事はありました。
サイトの連絡ツールは現在メルフォと拍手です
明らかに間違ってる! と思っても指摘しにくい雰囲気のサイトというのはありますか?
その手の指摘をした事のある閲覧者の方がいたら、どういうケースだったから指摘した
というのをお聞きしたいです。
306:閲管
10/06/14 23:15:03 quB7/XxC0
>>305
その手のことは閲として気にはなっても、
わざわざ指摘まで行く人はあまりいないと思います…。
2でもよく、上から目線で細かい指摘してくる閲にうんざりな管の愚痴を見るけど、
そう受け取られるリスクをおかしても指摘しなきゃならないようなことって
よっぽどひどい間違い・中傷とか政治がらみで危険な内容くらい。
それすらもほとんどの人はただ黙ってブラウザ閉じるだけ。
もし行きつけのサイトに「お気軽に」云々と書いてあったら、
それは単なる保険というか柔軟な姿勢のアピール程度に受け取ります。
積極的に指摘してほしいならアンケートとかにするしかないと思う。
307:閲管
10/06/14 23:19:16 39hyjci90
>>305
指摘しにくいサイト、というかよほど親しい相手でも指摘コメントはできないなあ
お気軽にと書いてあっても、いざ指摘すると逆ギレされたという意見も見たことがある
またメルフォや拍手って、基本ポシティブな感想を送るものだと思ってるから余計コメしにくい
もし本当に指摘が欲しいなら、それ専用のメルフォとか置いておくといいんじゃないかな
それで「考証ミスなどのツッコミだけでも大歓迎です!」と書いておくとか
質問の内容と少しずれた回答かもしれない 申し訳ない
308:閲管
10/06/14 23:56:24 F7GV3h6R0
>>305
指摘しにくいサイト→とても好きなサイト
指摘しやすいサイト→初見のサイト、どうでもいいサイト
好きなサイトでも、元々フレンドリーな管理人さんで、自分で間違いに気付いたり指摘された時に
「直しときました、恥ずかしー!自分テラバカスwwww」みたいに、それをネタにしてる所なら指摘するかも
309:閲管
10/06/14 23:57:08 qyYswYwX0
305です
306、307さんありがとう
お二人の意見だけでも自分の思いもよらなかった点が見えてきました
ジャンルの話ならなんでもしたいと思ってたけど
多目的なメルフォ置いてあるだけでは本当に管側に聞く耳あるのかどうか迷う所なんですね
参考になりました。
310:閲管
10/06/15 00:00:57 l+H5u3tV0
あ、書き込み被った
308さんもありがとう
自分は 情報に誤りがありましたので訂正いたしましたみたいに堅くやってたw
参考にします!
311:かんえつ
10/06/15 09:04:04 OYkP1BSjO
閲→管
305さんの質問と似ているのですが…
ある歴史系二次数字サイトさんが、史実検証サイトを立ち上げました
「小説を書くために集めた資料を展示します」ということで、
もちろん本サイトと相互リンクもなしです
ところが、記述にしばしば妄想要素が入っています
しかもそれが史実であるかのような書き方です
(彼らは互いに慕いあっていたとされる。残念ながらそれを示す記録はないが…という感じ)
小説の設定を混同してるなという印象を受けます
案の定、某所で晒されていました
こういう場合、やはり見て見ぬふりでいてと思いますか?
312:かんえつ
10/06/15 09:17:26 sM8UrX1K0
見て見ぬ振りって具体的にナニしようとしてるの
313:管閲
10/06/15 09:51:34 AraphWdp0
>>311
考証系サイトなら指摘歓迎なことが多い
ただ、同人ついでの考証系サイトの場合は同人サイトの感覚のまま、
指摘に対して逆ギレする可能性が無いともいえない
見て見ぬふりでいいと思ってるなら、見て見ぬふりでいいんじゃないの?
放っておいても某所の連中が凸かまして同人サイトごと消滅すると思うから
314:管閲
10/06/15 11:03:41 UilVMGO20
>>311
某所に晒されてますよ、と教えるかほっておくかってことなのかな
静観できないなら、指摘すればいいんじゃね?
ここで質問するまでもないような気がするけど
315:閲管
10/06/15 18:44:56 rA1GfgG50
>>311
はっきり言ってその管理人は相当の馬鹿
歴史ものは半ナマだよ
自ジャンルに居たらと思うとぞっとする
そういうとこから芋づる式に晒されてジャンル衰退することもあり得るのに
管理人の受け取り方によっては311がアク禁とかされたりするかもだから、
それなりの覚悟がないなら傍観でいいんじゃないか
316:閲管
10/06/16 00:42:21 Ng0NjlFG0
>>311
傍観以外に何もしようがないと思うけど
317:閲管
10/06/16 07:23:05 jdVrORqY0
>>311
凸コメとかで閉鎖して欲しくないから、どうにか角が立たないように
晒されてるのを知らせるか、おかしいのを指摘したいってことかな?
もしそうなら、正直に
「大好きなあなたのサイトが晒されているのを見つけてしまった
多分要因は史実に妄想が入っていることだと思う
閉鎖して欲しくないので、どうにか対処して頑張って欲しい」
とかファンだから心配してるんです的にそのまま送るしかないんじゃないかな
でも他の人が指摘しているように、311がアク禁されるかもしれないし
極端に言うなら、サイトの閉鎖か311のアク禁かは諸刃の剣だと思う
指摘のメッセージだけ携帯やネカフェから送るとか?
318:かんえつ
10/06/16 16:31:12 Eb1xMgFC0
管から閲へ
二字文サイト持ち、「自分が書くキャラは大体こういう感じです」みたいなページがあるんですが
Aというキャラについては「誰からも可愛がられるけど、本人はB以外になびく気は一切ない」と説明していました(取り扱いメインがBA
が、今回書きたいなと思っている話がBA←Cで、最終的にAはCを選ぶ、というものです
一応トップには「雑食なのでメイン以外にもいろいろカプごちゃ混ぜです」という旨
記載していますし、
作品説明にも「BAではないですCAです、ほかのBA作品とは別軸です」と書くつもりなのですが
閲さんからすると「B以外になびかないって言ったじゃん嘘つき!」って思われてしまうでしょうか?
319:閲管
10/06/16 17:05:35 ENdB+QRe0
>>318
その書き方ならそりゃ思うよ
むしろそこで明記してる事で、安心して読んでたら
最後はCAになって涙目のBA好き閲覧者が出ると思う
トップの雑食表記があっても、閲覧者はAboutでの記載と併せて判断して
せいぜい「別カプもあるんだな」「Aは一途だけど、Bは違うかも」程度じゃないか?
どうしてもその手の説明を置きたいなら
説明もカップリングごとに書き換えたら?
そして作品の説明だけじゃなく、BA作品群と離して
CAだって事が一目瞭然の状態にしておけば、誤解は減るかと
320:管閲
10/06/16 17:08:53 ixjMhGpI0
>>318
A受けなら何でもいけるという人なら
>「BAではないですCAです、ほかのBA作品とは別軸です」
って書いてあれば別にどうとも思わないけど
BA単一だと
>本人はB以外になびく気は一切ない
って書いてあるのにCA落ち(しかもBが当て馬ポジ)だと、嘘つきというかがっかりするかも
まあ、別に凸るほどじゃないけど
321:閲管
10/06/16 17:26:01 3g5YSRr/0
>>318
嘘つきどころか、ショックを受けます
厨メを覚悟しておいた方がいいかもしれません
注意書きを読む閲ばかりとは限らないからです
・・・という斜めな人も当然出てくると思います
自分のサイトなんだから好きに書ければいいんですけどね
別ページにするぐらいのことしといた方がいいかも
322:閲管
10/06/16 17:30:16 mgIAu0om0
>>318
そもそも、「AはB以外になびく気は一切ない」という記述と
「雑食でカプごちゃ混ぜ」って、矛盾してると思うけど…。
「一切ない」といったら、ないと思いますよねふつう。
実際は雑食で、「別記軸だったらあり」という意味です…と言って通す事は可能だけど、
わかりにくい記述なのは確かだから、
「一切ない」の部分は訂正したほうがいいと思うし
CA作品は「今までのBAとは別軸」と注意書きするだけでなく、
インデックスでもちゃんと分けて
明らかに別物と分かるようにした方がいいと思う。
323:閲管
10/06/16 17:32:34 +ULVCtsj0
>>318
作品にカプ説明をつけるということなので嘘つきとは思わない。
「ああカプ傾向変わってきたんだな」または、「ああ今回は特別なんだな」と思う。
ただ『他のBAとは別軸』っていう考えで書かれるとややこしいです。
CA表記なのにCが当て馬にされてる作品も多いので、BAとCAのどちらが実際に最終的に
くっつくという意味なのか分からない。BAメインサイトなら尚更。
一番先に「CA」だと宣言してからBAの要素があることを書いてほしい。
メニューをカプごとに見出しなどで括っている場合は、BAではなくCA(BA以外のカプ)として
ラベリングしてほしい。
これからCAやAの他カプを書くことがある(ありそう)なら説明ページも
追々書き直してほしいです。
矛盾してると現在のスタンスが分からないので。
324:閲覧
10/06/16 19:21:33 vtlHzhvQO
>>318「B以外になびかない」って書かれているならば
なおさら嫌がらせだと思ってしまうと思います。
厨行動まではしないけれども、「また予告なしで総受けを書かれるかも」って警戒して
サイトには通わなくなる。
325:閲管
10/06/16 19:24:21 71c+uEo60
>>322
そこは「AはBにしかなびかないけど、BCやCD、CE何でもいけます」って
ことじゃないかと推測<雑食
>>318
読む前に必ず注意書きに目を通すとも限らないし、仮に注意書きを見たとして、
「おいおいAはBオンリーじゃなかったのかよ」と思う
「別軸の話です」と言われても、読んじゃったらもう既存作品も新作も
「Bオンリーといいつつ裏ではCとかDとかEとかとくっついてるんですねー」と
冷めた目で見てしまう
単一カプってほどではないけど、「一途なA」が好きだったら微妙な気持ちになる
326:えつかん
10/06/16 19:36:53 pHMdk16U0
>>318
むしろ、「ここから先はCAです。大丈夫ですか?」「yes no」形式を
言葉を変えて3枚くらい挟む勢いで、しつこいほどに表示して欲しい。
いままでの常連は、このサイトは絶対BAだと安心して読みに
来てると思うので、ちょっとくらいの注意書きはスルーするかも。
「メイン以外にカプごちゃ混ぜ」と書いてあったとしても、
メインカプは固定、それ以外のキャラに関して雑食と理解されてる率が
高いような気がする。
327:管閲
10/06/16 20:32:48 hKoMXq3hO
管→閲で質問させてください。
閲覧者の皆さんが、更新履歴を見ずに作品ページに直行するのはどういう理由がある時でしょうか?
自分のサイトは20hit/day、更新は週1~半年に1回程度のよろずジャンル携帯夢小説サイトです。
動かないときは本当に動きがないサイトなのですが、ありがたいことに常連さんもいます。
ただ、うちのサイトに来て下さる方は何故かほぼ全員が更新履歴をスルーして、メインページに直行しています。
更新履歴はわかりやすい位置(トップページの1番上)にあり、更新履歴へのリンクも
「更新履歴」という文字リンクになっていて、リンクがわからないということはないと思います。
ですが、更新していてもいなくても、トップから更新履歴をスルーして作品ページに直行されます。
自分のサイトは常に3つ以上の未完連載があるため、どの連載が更新されたのか
更新履歴を見なければわからないと思うのに、うちに来られた方が更新履歴を見ないのがとてもふしぎです。
自分でも理由を考えてみたけれど思い浮かばなかったので、よろしければ回答お願いします。
328:かんえつ
10/06/16 20:50:00 0L41YBd20
>>327
1.更新履歴で更新の有無を確認するという発想自体がない閲覧者
このタイプは「作品メニューに行けばわかるじゃん」と思っている
特に携帯サイトなら「履歴」の意味が分からない中高生もいるかもしれない
(規制されて携帯で書き込んでるPCサイト管理人さんだったらごめん)
2.更新がなくても過去の作品を読み返すのが好きな閲覧者
連載ならなおのこと、過去の話を復習しておかないと
いざ最新話だけ読んでもあらすじを忘れててさっぱりになってしまう人もいる
普段から過去の作品を読み返してる閲覧者にとっては
メインメニュー→更新履歴→メインメニュー→作品メニューなんて
無駄な寄り道をするくらいならさっさと作品メニューに行ってしまう
かくいう自分も更新履歴から直接新作に飛べないサイトは
めんどくさくてだんだん更新履歴自体見なくなった
もし327のサイトの更新履歴が直接新作に飛べるのなら、
一度も更新履歴を見てなくてそれを知らないため2になってるのかもしれない
329:閲管
10/06/16 20:52:35 jNMEBwgv0
>>327
リンクの位置がわかりやすいとか以前の話。
そもそも携帯サイトで余分なページを見ようと思わない。
作品があるページに直接行って
「あ、更新来てる」→新しいのを読む
「まだだなー」→電源ボタンで終了、もしくは既読のものを再読
で終わることだから。
仮に更新履歴を見に行った場合、
「あ、更新来てる」→topに戻る→作品ページに行く→新しいのを読む
「まだだなー」→電源ボタンで終了
更新が来てた場合には小説を読むまでが煩雑になるだけだし、
更新が来てなかった場合作品ページ見ようが更新履歴ページ見ようが同じでしょ?
330:閲管
10/06/16 21:01:21 uvBfJk98P
>>327
更新履歴のチェックそのものに意味を感じないので
作品ページに行けば更新してるか分かる、目的作品が更新されてれば読む
更新されてなければ過去作品を読む・読まないなら閉じるだけでいい
トップ→更新履歴→戻ってトップへ→作品ページ、は動作が多く緩慢
トップ→作品ページ(更新物がなければ閉じる・他を見る)の動作のほうが、どう考えても楽
更新履歴から直接作品へのリンクが張ってあっても、他作品を読みたかったり
前の連載物読もう、と思ったとき携帯機能の「戻る」を利用できないとタイムラグを感じて
嫌なので、「更新物だけ読もう」と思ってない限り使わないな
331:閲管
10/06/16 21:09:09 K5oQXX+R0
>>327
自分が今まで見てきた大抵のサイトは
更新履歴と言っても「○○第x話をupしました」程度&リンク無しだったから
見る手間かける必要ないと思って大体スルーしてる
それかもね
ちゃんと履歴を見るサイトはこんな感じ
・履歴から作品にリンクが貼ってある
・カプや作品傾向、注意書き等が過不足無く端的に書いてある
・新→旧の順に並んでる(つまり開いてすぐ目に入るページ上部が最新)
332:327
10/06/16 21:48:55 hKoMXq3hO
短時間にレスありがとうございます!
自分はよそのサイトへ行くときは更新履歴を見る→更新してない→違うサイトへ、だったので更新履歴を見ない
という考えが浮かびませんでした。そういった考えの人達も多いんですね。為になりました。
うちの更新履歴には、更新した作品のジャンルと傾向、サイトの休止や再開の告知と、取り扱いジャンルの増減の予定
などを載せていたので、見てない人は不便じゃないのかなと思っての質問でした。
>無駄な寄り道をするくらいならさっさと作品メニューに行ってしまう
この考え方が目から鱗でした。確かに更新履歴を見に行くと1ページ分ムダですね。
更新をしていないから無駄足を踏んでほしくないと思っていましたが、本末転倒でした。
これからはページが長く(重く)なり過ぎない程度に、トップや作品ページに1行程度のお知らせを載せることで対応してみます。
自分では、わかりやすい、見やすいサイトだと思っていましたがまだまだでした。
もっと少ないページで、見やすいサイトを目指して頑張りたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
333:管閲
10/06/17 00:12:13 GcU7F3D/0
閲→管
ジャンルAを扱うサイトの日記の萌え語りの内容が
全部他ジャンルという管理人さんがいるのですがどういった考えなのか気になります
日記では楽しそうに他ジャンルの萌え語りをしているのですが
Aに関する萌え語りは全くありません
だからといって更新が止まっているわけではないです
334:管閲
10/06/17 00:15:30 A3YnfzcH0
>>333
ジャンルAの萌は作品の中で語って、作品作る気にはならない他ジャンルは
日記で萌語り
335:管閲
10/06/17 01:02:09 emUwlt8FO
管→閲
PC虹サイトです
トップページでなく作品ページをブクマするのはどういう理由がある時なんでしょう?
トップページには更新履歴があり、全てのページはワンクリで行ける仕様です
336:閲管
10/06/17 01:04:35 5udR6yam0
>>333
萌えの種類や表現方法というのは何種類かあってね。
1.萌え語りも作品作りもバリバリやる
2.萌え語りの語りたいパワーを作品作りに注ぎ込む(なので萌え語りはなし)
3.萌え語りをしていれば満足で作品を作る気はない(なので作品はなし)
4.人様の作品や萌え語りを読んでれば満足(ROM、海鮮など)
愛の少ない多いは関係なく、
Aジャンルなら2だけどBジャンルは3とかの萌え方をする人もいる。
たぶん333の行くサイトの管理人は2と3混合の人なんだと思う。
337:管閲
10/06/17 01:39:26 MDEU8iVk0
>>335
・サイトの他の作品にはそこまでの愛着がなく
特定の連載やシリーズのみをなんども読み返している
・頻繁にサイトに通えない、設定が入り組んでいる等のの理由で
更新された話だけを読んでも記憶が追いつかないので
毎回、何話か前から読み返している
・トップに重い画像やスクリプトがあり、それを見ずにすませたい
自分ならと考えて、ぱっと思いつくのはこんな動機かな。
338:閲管
10/06/17 02:22:43 /7kkistZ0
>>335
どうしてブクマ…と言う質問の答えにはならないかもしれないけど
ブクマしてないサイトになんとなくまた行こうかなという時に
閲覧履歴を適当にクリックしたらTOPじゃなくて
作品Pだけが閲覧履歴に残って、なんとなくそこだけ巡回することになる
ということはよくあります
339:閲管
10/06/17 04:02:05 HvYngSvg0
誘導されてきました、
このスレと前スレをざっと検索かけながら目を通したのですが、さんざん既出な質問だったらすみません。
男性向けがメインの活動と女性向けがメインの活動をやりたいと思っているのですが、
やはりHPなどが一緒だといやなものでしょうか。
もちろんコンテンツはわけますが、男性向けまたは女性向けをやっている人だからと敬遠されてしまうことって多いでしょうか。
考え付く案では、
1.HPを2つ持ち、他にこういう活動もやっていますと紹介する。
2.名前は一緒で別サイト、特に他にやっている活動は明かさない。
3.完全に名前も変えて、同一であるということは明かさず(こういうこともやっていますというような紹介もせず)活動する。
なのですがどれがよいと思われますか?また他にいい案があったらお聞きしたいです。
分ける場合は同一ジャンル内にNLカプとBLカプが混じっていても別サイトに分けます。
好きにしてもよいのでしょうが、ジャンル違いとかではなく男性向けと女性向けという違いなので、どの程度まで気を使えばいいのか迷っています。
いろいろ意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。
340:管閲
10/06/17 06:57:46 G1ZBfqmaO
サー買と悩みましたが、こちらで聞きます
管→閲で質問です
先日、サイトで連載していた長編が完結したのですが
閲覧者の方から幾つか『本という媒体としてこの話を読みたい』という嬉しいお言葉を頂いたので
オフで本にしようと決めました
ですが、完結したばかりの話をオフへ落とすのは
閲覧者の方から見たら『金儲け乙』と言う風な不快な気持ちになったりするでしょうか?
発行予定時期としては、夏コミ後辺りのイベントで
オフ限定として、加筆修正と書き下ろしのエピソードを追加する予定です
341:閲管
10/06/17 09:54:58 JNkV+88f0
>>340
別に思わない。
本にしようと思った気持ちを書いてくれれば尚更。
だけど加筆修正+書下ろしはオンでも通常通り読めるようにしてほしい。
元々はオン発表なのだから修正完全版がオフでしか読めない、
もしくはオンは期間限定など制限つきでしか読めない、
といった状態は嫌です。
オフ限定なら通販で手に入れられるようにしてほしい。
342:管閲
10/06/17 09:58:04 A3YnfzcH0
オンの作品を下げたりしないならオフは加筆修正でも書き下ろしでも好きにすればいい
気に入っている作品なら買うし、どうせ買うなら書き下ろしがあるのは嬉しい
有料なんだからオンとの多少の差別化はやむを得ないと思う
343:管閲
10/06/17 10:31:22 meApBjtb0
>>340
↓このスレを読むことをお勧めします。
買い専の本音 4
スレリンク(doujin板)
オフで再録本出すならオンは下げろ、再upまで1年くらい置けって人もいるよ。
344:閲管
10/06/17 10:50:50 fbUCT3Za0
>>340
オンから下げず、修正と新エピをオンに載せてもらえるなら構わない
345:閲管
10/06/17 11:07:35 NOZ7Fcdf0
>>340
不快だと思う人はどんな形でも思います
自分は好きな話は、紙媒体でじっくり読み返したい方なので
再録は大歓迎
そういう要望があったからという、アナウンスを書くといいと思います
オンは下げなくてもおkだけど、修正と書き下ろしはオンなしかな
有料分のおまけと考えてるので
わがままですが、通販していただけるとなおベターです
346:閲管
10/06/17 11:17:58 vnVvZgnQ0
>>339
1がいいです
男性向けはたまに見る程度でほぼ女性向けしか見ませんが
男性向けまたは女性向けをやっているということで敬遠したりはしません
紹介を見て、取り扱い内容に惹かれたらもう一つのコンテンツも見に行くと思います
>>340
>完結したばかりの話をオフへ落とすのは閲覧者の方から見たら~
別に不快になったりしません
好きな作品だったらオフでも買います
ただ、既にオンであげた分はしばらくは下げずにいてくれたほうがありがたいです
>オフ限定として、加筆修正と書き下ろしのエピソードを追加する予定です
再録本の書きおろしはお金を出して買った人の特典のようなものだと思ってるので
そちらまでサイト掲載する必要はないと個人的には思います
347:閲管
10/06/17 11:22:46 rKjOt+Qu0
>>340
そんなに黒字になるわけじゃないと聞くし、金儲けとは感じない。
オフ化する理由が示されてれば分かりやすい。
それよりオンで読めないものがある方が嫌だなーと思う。
半年後でも一年後でもいいので(一年を過ぎると長い)オンで全作品を載せてください。
元々オンで見続けてきた人の中から出てきた声だから、
オンで閲覧出来ることを優先して考えて欲しい。
通販をしてもらえるならその限りではないけど。
(イベントに行けないから、というのも全てのオン掲載を望む理由の1つです。
必ずしもお金を出すのが嫌ということじゃないです)
348:閲管
10/06/17 11:24:00 aUdwv23b0
>>339
自分なら2かなぁ。もしかして同一人物?という質問があったら、
そうですよーくらいのノリで、普段はそれぞれ別運営がいい。
1でも良いけど、他にこういう活動も・・・という紹介は、目立たないところに
ちらっと書く程度がいい。人によって許容範囲が違うかもだから。
作者が好きで他にやっていることを何でも追いかけたいと思った人だけ、
サイトを隅まで読んで別サイトに気づくみたいな感じというか。
3の名前を変えて別人としての活動は、いつか破綻するんじゃないかと
勝手に心配になる。
349:閲管
10/06/17 14:47:41 43rhIiGVP
閲覧→管理です
質問させてください
ものすごく好みで、すこし読み進めるたびに悶え転げまわってしまうような
字サイトさんに出会ったので、ぜひコメントを残して行きたいなと思ったのですが
拍手やメルフォなど、連絡を取れるツールが設置されていません。
不都合などがあったとき用、としてメルアドは公開されているのですが。
あとはブログがありますが、淡々と萌えやネタを語っているだけで、他の管理人さんと交流したり
ブログでコメントをもらったりということは無いようです。
これは特に感想や励ましは要りませんよ、ということでいいのでしょうか。
ブログやメールにコメントを寄せても負担、迷惑に思われてしまうと申し訳ないので……
350:管閲
10/06/17 14:56:25 A3YnfzcH0
拍手やメールフォームはブラウザ変えたりジャバスク切らなければ表示されることがあるみたいだよ
それでも設置されてなくて、記載メアドにわざわざ不都合があった時用と但し書きがあるなら
感想不要のヒキサイトだろう
どうしてもどうしても伝えたいなら、返信不要と記載した上でメールすればいいと思う
351:340
10/06/17 16:45:32 G1ZBfqmaO
短時間にも関わらず、沢山のご回答有難うございます
色々なご意見があって、大変参考になりました
買い専の方のスレの方もざっと現スレを目を通させて貰いました
加筆はお金を出して下さった方へのお礼のつもりだったのですが、
それをオンでも読みたいというご意見は、目から鱗でした
今回は、オンから作品を下げず、自サイトで通販もするという形で本にしたいと思います
352:閲管
10/06/17 17:46:12 446LWtAaO
>>349
自分も昔それをやっていたんですが
メールチェックが頻繁でなく、返信が面倒という理由からでした
感想自体は頂いて悪い気のするものではないので
「返信不要」と一言添えてあれば良いと思います
353:閲管
10/06/17 22:47:08 /7kkistZ0
>>349
色々交流ツールがある中で、あえて何も置いていないってことは
「送ってほしくはない」ってことだと思ったほうがいいと思う。
>>352のように、他に理由があってツールを置かず
返信不要で送って来てくれるだけならOK、という管理人もいるんだろうけど
>349の言ってる管理人に当てはまるかどうかはわからないし…
メルアドが公開されてるだけでなく
わざわざ「不都合あった時用」と書かれているなら
それ以外の使用はしないほうがいいんじゃないだろうか…
354:かんえつ
10/06/17 22:49:43 SN2xrZVf0
>>339
男性向け女性向け両方好きなんで
むしろ一緒にやって欲しい
その方が管理楽だろうし。こっちも追うの楽だし
ダメならHP2つ作って繋げて欲しいな、好きな管理人なら追いたいので
355:閲管
10/06/17 23:24:30 9hutFPp10
>>349
自分がメルアドを「不都合があった時用」にするのは感想が欲しくない時だなあ
他者の反応を一切気にせずに、ただひたすら書きたい時がある
それでも送ってくれる人もいるけど正直あまり嬉しくない
好意で送ってくれたのはわかるから嫌な気分にまではならないけど
リスクをおかしたくないなら送らないほうが無難だと思う
356:管閲
10/06/18 00:29:00 YysL3+9L0
>>349
「不都合があった時用」だから不都合に陥ってない※は送ってはまずいのでは
交流苦手かヒキ管か分からないし
どちらにしろ色んなタイプがいるので、
>>349の送りたい気持ちは分かるけど
送らない方が双方にとっていいんじゃないかなあ
357:管閲
10/06/18 08:28:29 M+BXgGzl0
>>349
自分も「不具合時の連絡先はこちら」としてアドレス公開してるけど
要はメルフォや拍手の設置も面倒だし、返信も面倒だからw
でも自分語り過剰のコメントでなければ感想自体は嫌ではないので
「緊急の用件のみ」等の注意書きもしてない
なのでたまに普通の感想も、不具合連絡に混じって届く
特に注意書きがないなら
返信不要で感想を送って見るのもいいかもしれない
無論相手によっては「不具合時用と書いてるのに!」となる可能性はあり
358:管閲
10/06/18 09:42:54 GPzBA1k6P
>>349
自分は「不具合用」のアドレスだけ置いてるヒキサイトけど、感想は送って欲しくない
感想がプレッシャーになって創作に対するテンションが下がるから
(「作品の○○な所がよかったです」とか言われると、次も○○な作品にしないと
がっかりされるんじゃないか、構想中の××な作品は没にしたほうがいいんじゃないかと
勝手に鬱になる)
感想くれた人に対して「何で送ってきたんだ!」って思う訳じゃないから
攻撃的な返信をしようとかアク禁しようとかそういう事は一切ないけど
負担かどうかと言われたら負担ではある
359:管閲
10/06/18 09:56:23 /zZhn+6l0
管理人→閲覧者の方に質問です。
二次の数字カプを扱ってます。
ABで5話くらいになる話を書いているのですが
最初はAがBを探しているので、Bが出てくるのは4話からになります。
1-3話は、AはCやDと出会ってBの情報収集をしているため、Bは出てきません。
先日、1話2話とサイトにアップしていたところ閲覧者の方から
「ABの話なのにBが出てこないなんて…orz」といったコメントを頂きました。
今回の話では、4話までBは出てきませんという注意書きは必要でしょうか。
また、もしも最後までBが出てこない場合、(たとえばBと出会えたシーンがラスト)
この場合は注意書きが必要でしょうか。
360:閲管
10/06/18 10:08:47 0MxLGQxfP
>>349です。
たくさんの管理人さん達の意見、ありがとうございました!!
管理人さんというのは感想を欲しがるものだ、という
一方的な決め付けが自分の頭にあったことに気が付きました……。
いろんな考え方があって、いろんな創作の姿勢があるんですね。
勉強になりました。
とりあえず今は、ひっそり日参して脳内で応援するだけにしておきます。
361:閲管
10/06/18 10:14:07 RGopFWC00
>>359
「注意書き」としては別にいらない。
出てこなくてもカプはカプだし、そのうち出てくるだろって気に留めない。
※した人が思ってた進み方とは違ったのかも知れないけど、
だからってそんなのに注意が必要とは思わない。
Bはまだ出てこないんですよーとか4話からですよーとか、
楽しみにしててくれ(*´Д`)って意味合いで、ちら振りしてもらうのは楽しいけど、
それは「注意書き」ではないから、バラしたくないなら不要。
こっちで進行を楽しみつつ読みます。
362:かんえつ
10/06/18 10:20:01 Ai8tdFa30
>>359
連載のメニューに「AがBを探す話」程度の簡単なあらすじがあるなら
それ以上の注意書きは必要ないと思う
ていうかAとBが恋愛感情や信頼で固く結ばれているとわかるなら
片方が直接出て来ない事くらいは注意書きなんかいらないと思う
その人はAとBがいちゃいちゃしてなきゃAB話じゃないと思ってるのかもしれんけど
例えばAが一人でBへの告白を考えてる話とかだってABだろうし
その人個人のorzが気になるなら、ネタバレなどの支障がなければ
3話にもAの回想という形で過去のBを出してみてはどうか
または、出て来ない3話と出て来る4話を同時にUPしてしまう
363:管閲
10/06/18 12:00:54 50J2KGts0
>>359
片方が出てこないカプ話なんて山程ある
注意書きは必要ないと思う
364:えつかん
10/06/18 12:06:21 uCxRO/4O0
>>359
片方しか出てこなくてもAB
AがCと喋ってるだけだとしても、会話の内容がBのことならAB
そんな感じなので、「注意書き」と呼べるほどのものは要らないと思います
Bが出てくるのは4話からです、くらいの表記は>>359がかまわないならあってもいいと思うけど、
無いと嫌だってほどでもありません
365:管閲
10/06/18 16:20:55 dMJ2legT0
管から閲へ質問です
あるジャンルでab・caのカプを取り扱っていたのですが、
caをやめてabカプだけに集中しようと思っています。
その場合、1回サイトを閉鎖して、新たにabカプサイトとして開設しても問題はありませんか?
また、今まで載せていたabの作品を新たに作ったサイトに載せるのは如何でしょうか?
366:管閲
10/06/18 16:48:46 7fMxH7UzO
管→閲
いきなり拍手を取っ払ったらどう思いますか?
別に嫌なコメントを貰ったりしたわけじゃないんだけど、拍手数を気にするようになって自分が描きたいものを好きに描けなくなってきたので外したんだ
こういう管理人の心情を日記で語ってもいい?
それとも外したことにノータッチで今まで通りやっていけばいいかな?
367:えつかん
10/06/18 17:14:02 m9wRUtU10
>>366
拍手をしょっちゅうしてるサイトで2の同人板をよく見てる閲ならなんかあった?と思うかもしれないけど
拍手した事ないサイトだと気付かない
管理人の心情を日記で語ってもいいと思うけど、よく拍手を送ってたサイトだとかなり悲しい気持ちになる
368:えつかん
10/06/18 17:18:45 zwUmGYBgO
閲→管
好きなサイトの管が日記で“リクエストあったらくれ”って呟いてたんだけど
自分の目当てのCPで他の閲がリクエストをした
その内容は管が前に日記で少しだけ触れたもので、自分も読みたいと思ってた
wktkしてたらその閲への返信で管が「内容が内容なので別でページを作り
パスをつけるのであなた(リクした閲)がパスを考えてくれ」と言っていた
リク内容は読む人を選ぶ物で、管は他の閲の目に触れさせたくないみたい
けど自分はどうしても読みたい
その閲が考えたパスなら自分は入れない
その管に「自分も読みたい」って米しても良いだろうか?
返信は専用のページにある。自分はその管に米したことない。一度も米しなかった
くせに返信ページ読んでて「読みたい」って突然米したら迷惑だろうか?
369:えつかん
10/06/18 17:29:16 stvcURRt0
>>368
迷惑とは思わないけど現金なROMだと思う。
萌え製造機扱いするような閲には絶対パスは教えない。
370:管閲
10/06/18 17:40:17 50J2KGts0
>>365
「問題がない」ってどういう意味で使ってるんだろう?
「同人界の暗黙のルールに抵触しないか?」ってことなら、そんなものないので問題ない
「誰からも不満が出ないか?」ってことなら、そんなこた元々無理なので何とも言えない
どんなサイトでも、どんな運営方針でも、誰かが不満に思うのは避けられない
ABのみの人、CAのみの人、両方楽しんでる人、それぞれ感じ方が違うだろうし
同じABオンリー者でも、当たり前だが皆が同一の反応をするわけではないから
個人的な意見を言えば、AB目当てだとしてもカプ縮小だけでわざわざ新サイト行くのは
色々と面倒だから、CAの更新停止宣言をしてそのままサイト運営してもらいたいかな
とはいえ、管理人は>>365なのだから、自分の中の優先順位をよく考えて
鯖や幸の規約の範囲内で好きにしたらいいと思う
新サイトを作って案内するのなら、今までのAB作品を載せることは何も問題ないと思うよ
371:閲管
10/06/18 17:45:13 dzha9GuZ0
>>368
別に迷惑とは思わない
せっかく書いたものだし、内容に抵抗がないと言ってくれるなら
できるだけ多くの人に読んでもらえる方が嬉しいから
ただ請求メールで、相手のサイトが好きだということをしっかり伝えた上で
もしパスをもらえたらちゃんとその作品の感想も書いた方がベターなのは言うまでもない
372:閲管
10/06/18 17:59:24 la7ZPTHg0
>>368
迷惑じゃないし嬉しい。リクくれって言ったのこっち(管)だし。
368に個別でページを渡す以外に、ああ他の人もイケるのかな、と全体に公開する
きっかけになるかも知れない。
368がここで手を挙げることは人を選ぶ内容についての賛同※が増える
ということだからとても嬉しいよ。
自分は普段の※とリクは関係ないと思う。
レスページも※した・してないに関係なく誰が見てっても構わないし、
今回の作品をきっかけに感想聞かせてもらえたら嬉しいです。
373:管閲
10/06/18 18:41:04 QhX4lReQO
>>368
今まで感想くれてないからパス教えないなんてケチなことは言わないw
でも「教えて」の1行メールはやめてね
サイトを好きな気持ちを短くてもいいからきちんと伝えるのが、
義務ではないけどマナーだと思う
374:閲管
10/06/18 18:54:03 i45PGAk/0
サイト作りたてとかそれなりに面白い時期ならこれまでスルーだった相手に
「読みたい」と言われても悪い気はしないけど、
壁打ちずっと続けて心が折れてたら「萌製造器かよ」になるなあ。
そういう人はパスだけ聞いたら二度と来ないしね。
>368は特定の個人に「パス考えてくれ」とまで言ってるのを読みたいって言うわけだから、
どういう結果になっても管理人を恨まないなら送ってもいいんじゃないの。
375:368
10/06/18 19:20:25 zwUmGYBgO
回答㌧
米はたまにもらってるっぽいから平気っぽい
後出しになるが、そのサイトは八月に閉鎖宣言してる
閉鎖までに書けるだけ書くって言ってて結構更新してるから米してなかったんだけど
既存作品の感想添えたら快く教えてくれるだろうか?
今は完ヒキサイトで元々拍手もないからメルフォって敷居が高いし、ヒキサイトの管って
神経質っぽくて苦手なんだ
何行くらい感想書くのが普通か分からない。なるべく多いと嬉しいものだろうか?
それから、その閲への返信で「読んでも感想は強制じゃない、いらない」って
言ってるから教えてもらって読んでも感想は書かないほうがいいんだろうか?
376:閲管
10/06/18 19:31:39 TG3Jkn2g0
>>366
応援のつもりの拍手が負担になっていたのだと知ったら凹む。
文章次第では、管の気分に振り回されてる印象があったり、
だったら最初から付けるなよなーという気持ちになるかもしれない。
拍手壊れたのではずしました。暇があったら直すかも。
くらいにしておいてもらった方が、無難にスルーできそう。
377:359
10/06/18 19:38:43 /zZhn+6l0
レスありがとうございました。
自分は注意書き等は必要ないと思っていたので
閲覧者の方からのコメントで配慮に欠けていたのかと思い
質問させていただきました。
今回は日記に軽くほのめかしておきます。
378:閲管
10/06/18 20:29:09 maLChPmA0
>>375
自分は用件さえ普通に『ですます調』で丁寧に書いてもらえたら
特に既存作品への感想はいらない。
(あれば勿論嬉しいけど無理に書かなくても大丈夫)
ただ、一般的にはやっぱ何かしら書いた方が無難なんじゃない?
一番好きな作品に絞ったり、全体的な萌えポイントをさっとまぶしたり、
最初の挨拶に混ぜて書けば数行はすぐに越えると思う。
三行メールは避けろとかよく言う。
・これまでに※もらってること
・リク募ってること
・「読んでも感想いらない」の前に強制じゃないですよ、という前置きがあること
この辺りから、その人は「感想くれると嬉しいけど無理に書かなくても大丈夫」ってタイプに思える。
だから、もし問い合わせてリク作品を読めた場合、面白かったと思ったら
感想を書いてあげてほしいと思う。
感想に関わらず、個別対応へのお礼は送った方がいいんじゃないのかな。
どちらにしろ、閉鎖が近いんならやれるだけのことはやってみたら?
379:閲管
10/06/18 20:45:55 dzha9GuZ0
>>375
ごめん>>371で感想書いた方がベターって言ったけど
>結構更新してるから米してなかった
>ヒキサイトの管って神経質っぽくて苦手
>何行くらい感想書くのが普通か分からない
こういうふうに思ってることがにじみ出てる感想なら
むしろない方がパス貰える確率高いとすら思うわ
どうしても読みたいのでROM専だったけど勇気出してメールします、
今までの作品も好きですみたいな文章だったらすごく嬉しいけど
更新のための対価として感想送ってやんよ、とか、感想送ればパスくれるんでしょ?
みたいなのが透けて見えると、正直かちんとくる
少なくとも、その全体的に上から目線なレスと同じノリで感想送るだけのはやめとけ
380:閲管
10/06/18 21:04:33 JzblieTdO
>>375
そんな上から目線の態度なら、
いくらいい人の振りして感想を送っても
管理人を傷つけるからリクのパス請求は諦めた方がいい。
381:閲管
10/06/18 21:10:00 i45PGAk/0
>375
>ヒキサイトの管って神経質っぽくて苦手なんだ
とまで書くのに、作品は読みたいからパス教えてくれって言いに行くのか??
おまけに「快く教えてくれるだろうか」って、自分はコメすら送ったことなくても
相手には優しい対応を期待すんのか?
どうせ閉鎖するサイトなんだからやるだけやっちゃえ、でメール送られたら不愉快だし、
どう読んでも「萌製造器パスよこせ」なメールしか書けんだろうから関わってやるな。
382:管閲
10/06/18 21:15:20 SkMZ1BFO0
>>375
別の閲だけリク受け付けられた!気に入らない!あの管理人の神経逆なでしてやる!
って思ってるわけではないんだよね?
だったらパス請求も感想も送らないほうが無難
悪意なしで>>375のレス内容みたいな考え方してるなら
どんなに礼儀正しく語尾と語彙に気をつけて送っても多分相手を傷つけるから
これまで通り8月の閉鎖まで更新され続けるのを望んでいるならそのリク作品はアキラメロン
383:管閲
10/06/18 22:40:02 4EgAp5Or0
閲→管
拍手コメントって、どのくらいの頻度であれば、管理人さんの負担にならずにすみますか?
人によって違う、或いは拍手※がどのくらい来るサイトかによってかわるというのは承知してますが
※の多いサイトさんだと、同じ人間から頻繁に※されてもうざいかなーと思うし
※少なめなサイトさんだと、せっかく※来たと思ったらまたこいつかみたいにがっかりされそうで
管理人さんの負担になったりうざく思われずにすむ※の頻度ってどのくらいでしょう?
これが正しい!って解答のあるもんじゃないと思うので、色んなご意見きかせてもらえると助かります
それと「返信不要」の方が、管理人さんにとっては負担減で助かりますか?
それとも、毎回返信不要だと、一方的に感想だけ押し付けられてるみたいで冷たい感じがするとか
過剰にべたべたされるのは嫌だけど少しは閲覧者と交流したいから※できるようにしてあるんだから
返信不要と言われるのも良し悪し、なんてことはありますか?
管理人さんの負担にはなりたくないけど、返信もらえるのはうれしいし、悩む
384:管閲
10/06/18 22:42:27 oL5sWajT0
更新毎だと非常に嬉しい>感想
385:閲管
10/06/18 22:54:07 dzha9GuZ0
>>383
貰えれば貰えただけ喜ぶ
記名で同じ人からしか来なくて返信必須、とかだと
レスの文面に多少悩むことはあるかもしれないけど
無記名ならそういう面での負担もないし
毎回感想もらえるならそれが一番嬉しい
無記名コメに、わざわざこれは前のあの感想と同じ人かな?みたいなことは
少なくとも自分は考えないし
自分のサイトはあんまり感想多い方じゃないから
長文で返信不要だと、ああレスしたかったな…!と思う
さすがに短すぎる1行コメに返信考えるのはしんどいときもあるけど
返信もらえるのが嬉しい、と思ってくれるんなら
毎回返信不要で出してくれても全然構わない
386:日記
10/06/18 23:32:45 e/m3nJs+0
拍手コメは何回でも凄く嬉しい。
ただ私は交流ベタというか、レスが上手くない(砕けたレスができない)から苦手なので
返信不要だと助かるのが本音。
更新のたびレスしなきゃいけないのは少し辛いかもしれない。
そのサイトさんのレスページも参考にしてみて下さい。
387:管閲
10/06/18 23:34:50 KEMe5XSD0
うちはかなり多くの※を貰えるサイトだが
送られてきた※がありがたいかありがたく無いかは
頻度ではなく書かれている内容による
更新毎に作品の感想を貰えるのは凄くありがたい
励みになるし、またお前かなんて絶対に思わない
が、※の中に自分語りや原作感想が山盛り交じっている人だったら正直うざい
負担以外のなにものでもない
そして返信不要と書いてくれる人程
たまらなくレスしたい程ドツボな感想を送ってきてくれる
>管理人さんの負担にはなりたくないけど、返信もらえるのはうれしいし、悩む
「返信不要」じゃなく「お忙しい場合は返信は結構です」と
管理人に選択肢を持たせてあげるのが良いのではないだろうか
388:管閲
10/06/19 00:21:24 oHr+/1tx0
>>383
うちはそんなに感想も拍手も多くないサイト(感想は1作品につき1~3くらい)
感想はいつどれだけ来ても嬉しいし、同じ人から何度来ても嬉しい
返信不要は寂しい
でも一度だけいっぺんに5~6個ぐらい感想が来た時はてんぱったな
ものすごく嬉しいんだけど、同じ内容で言葉を変えた返信しか書けなくて
その時だけは返信不要で助かったと思った
389:管閲
10/06/19 07:32:06 7r7TpvfhO
管→閲
現在、虹サイト(A)を運営中なのですが、最近別ジャンルに萌えて作品を作りたいと思っています。
Aサイトの閲覧者には教えるつもりが無く、別サイト(B)にするつもりなのですが、先日幸で徘徊中に同じHNの
人が居ました。(漢字は一文字だけ違って読みは同じ。若葉→若羽みたいな感じ)
この場合、HNは変更した方が良いのでしょうか?
今までずっとそのHNだったので愛着があり、出来れば同じHNを使いたいと思っているのですが、新参者になる訳
ですから変更も考えないといけないかなと悩んでいます。
ついでに、ヲチ対象にもなっている方のようで、もしかすると巻き込まれる可能性もあるかと不安もあったりし
て。
ちなみに、CPは別ですがイベントには相手の方は出ているようで、自分も今後出る予定です。
390:管閲
10/06/19 08:31:22 MhSknsnB0
管→閲で質問
友達に誘われてイベントで本を出すことになった。
ちなみに、今のジャンルでは初めてのオフ活動。
今のところ月に二回くらいのペースでサイト更新をしているんだが、今後原稿に
集中するとサイトの更新が滞るかも、という不安がある。
今までオン専だったサイトがオフ進出し、しかもそれで更新の速度が落ちたりすると
閲覧者の方はがっかりしたり、嫌な気持ちになったりしますか?
ちなみに、本はイベント後通販を受け付けるつもりで、そのことは明言しています。
391:管閲
10/06/19 08:39:27 VJrwstiL0
>>384-388
383です。お礼が遅くなってすみません
※入れる時は無記名で、返信の要不要はサイトさんごとの雰囲気を見て変える、頻度は更新後であれば気にならない、むしろ歓迎
という感じでしょうか。もちろん内容については、作品の感想以外に脱線しないよう気をつけるつもりです
といってもこればかりはいくら自分でそのつもりでも、読んだ管理人さんがどう思われるか次第なので難しいところですが
短文すぎるとレスしづらく、逆に長文にレスしたい(ものもある)というのが少し意外でした
長さについても、短すぎず、かといってだらだら無駄に長くない範囲で、を心がけようと思います
様々な意見、どうもありがとうございました
392:閲管
10/06/19 08:54:10 4mawI3ML0
>>390
がっかりする。あーあ、つまんないなあ…と思う。
一回だけの記念本で今後もオンですよー、という事だったら、少し不安は感じるけど
それほどでもない。
でも今後オフ進出ってことだったらすごくがっかりしてしまう。
ずっと以前はオフが一番身近だったので当たり前にオフ専だったけど、
今は住所知らせるのもちょっと抵抗がある。
そもそもオン活動サイトだから楽しみに見に行ってるので、
通販の有無に関わらずオフ進出は楽しくない。
日記の話題も、そろそろ原稿でネット落ちますとか、次に出す本の表紙うpとか、
イベント限定の本やグッズの話ばかりになっちゃうし。
393:管閲
10/06/19 09:02:12 Sy3Rwaz+0
>>389
基本的にはそんなこと気にしなくて構わないと思うけど
もし相手がヲチスレでかなりの話題なんだったら話は別じゃないかなぁ
自衛のためにHN変えとくのが安全策ではあると思う
まるきり別の名前に抵抗があるなら、元のを少し弄れば違和感も少なくなるかもよ
名字つけたり漢字シャッフルしたり読み方変えたり、いくらでも方法はある
まあCPが別なら大丈夫じゃないかって気もするし、そこは自分で
安心と愛着とどちらを優先させるのか考えればいい
どっちにしろ、新参だから配慮しなければならない、なんてことはない
394:閲管
10/06/19 09:13:37 YnrPkbUh0
>>390
自分はイベントに行けない身なので、オン専サイトさんが
オフに進出しても通販を受け付けてくれるのなら気にならない
紙媒体は読みやすくて好きなのでむしろ喜んで通販する
サイトは日記が動いてたら毎日でも通います
395:閲管
10/06/19 09:45:25 GU1dCiw+0
>>390
仕事柄休みが土日じゃないのでイベントには行けないんだけど
通販してくれるなら楽しみだなあ
紙媒体なら手元に残るし、読みやすいし
更新頻度が下がっても、オフ活動するとモチベ上がるのか
イベント後はサイトが盛り上がる人も多いし特に気にならない
オフの進行状況とか見るのも結構好きなので
そういう日記が動いてれば毎日通います
396:閲管
10/06/19 09:52:02 se14fS8T0
>>390
オン専サイトがオフに行くことに、いい気持ちはしない
オンがオフの宣伝サイトみたいなポジションになっちゃうとがっかり
一回だけ本にするならともかく継続するのはちょっと
今までどおりオンのサイトであってほしい
397:管閲
10/06/19 11:37:10 wMhSSSKI0
>>390
閲のために作品を作っている訳じゃないんだから、
自分の好きにしたらいいと思うよ。
更新頻度が落ちても、通販で萌えさせてもらうし。
ただ、日記とかにはオフの話題は持ち込まないで欲しい。
通販とか参加イベント告知的なものはいいけど、
この間のイベントはこうでした、アフターではどうので・・・と
盛り上がられると、疎外感を覚える。
398:管閲
10/06/19 11:59:30 cUKAYY4h0
>>390
がっかりするかと言われたら、正直、ちょっとがっかりします
オンは、毎日馴染みのところをあちこち回って
少しずつ供給されてる作品で楽しみを分けてもらうのが嬉しい
オフは、イベントで一期一会で手にして
まとめて一気に楽しませてもらうのが嬉しい
オフ→オンにシフト 毎日楽しみにめぐる場所が増えるのが嬉しい
オン→オフにシフト 毎日の楽しみが減ってしまうのが寂しい
個人的には、こういう感じの感想です
(サイトで書いたものをまとめてオフしてくれるタイプの書き手さんは
喜んで両方おっかけてますので、お金の問題ではないです)
嫌な気持ちにはなりません
それが書き手さんのやりたい活動の方向で
書くことをやめるわけじゃないのならいいやと考えて
普通にその後も活動を追います
399:管閲
10/06/19 12:06:20 ctZMledE0
>>389
理由はともかくヲチ対象になっているなら、
新サイトもすぐヲチスレとかに貼られ、
過去のことをいつまでもつつかれ痛くもない腹を探られることになるかも。
>>390
建前としては趣味なのだから好きにすればいい…と思いますが、
オフに行けない温泉からすると正直な話、ものすごくがっかりします。
オフは多くの人が時期が重なりその間オンは静かになってしまうので、
温泉閲としても温泉管としても、オンサイトの存在は特別に感じるからです。
特にオンの活気が盛り下がってきているジャンルやカプだとかなり辛い。
たぶんもうオフに気持ちが傾いていて確認のため聞いているのだと思うけど、
一部の閲や管がそう感じるのは理屈ではないので、一応心にだけ留めてください。
400:管閲
10/06/19 13:03:05 DronY4+20
>>399
>過去のことをいつまでもつつかれ痛くもない腹を探られる
読み違えてないか?ヲチ対象になってるのは>>389と似たPNの人だよ
401:閲管
10/06/19 13:04:56 OhoF3XXt0
>>390
好きなサイトなら嬉しい
体調の関係でイベント行けないので通販してくれるなら有難い
そうでないサイトなら「ふーん」くらい。どうでもいい
402:閲管
10/06/19 13:17:51 jqsKl7s40
>>390
通販できるならがっかりもしないし嫌な気持ちにもならない。
でも好きサイトの更新履歴見たときにちょっと寂しいなって気持ちになったことはあるよ。
やっぱり以前よりはスカスカーとしてるからね。
その間に出た本は全部もってるし、本についてきた一言メッセージみたいなのも全部大事に保存してるけど、
やっぱりなんていうか、うまくいえないけど、サイトはちょっと別物なんだ。
イベント楽しかったって日記も、自分はどうしても行けないイベントだったりすると、
管理人さん楽しそうだなーよかった! って気持ちとは別に、置いてけぼりにされたような気持ちもある。
でも好きなサイトだったら応援してるよ。
イベントとかでじかに会えない人も、イベントに行く人と同じくらい390を応援してるってこと忘れないでほしい。
403:管閲390
10/06/19 13:30:57 MhSknsnB0
390です。沢山のご回答ありがとうございました。
やっぱり、オフが中心になってオンがそのオマケみたいになるとがっかりしますよね。
自分自身がそうだったので、やっぱり普通はそうだよな…と思い質問しました。
オフ活動をやってみたい気持ちはすごくあるので、オフ中心にならないよう
活動ペースについて考えてみたいと思います。
404:日記
10/06/19 13:35:02 9OpAO0DH0
>>389
相手が大手とか絵柄が似てるとかなら、自分は変える。
違うなら気にする必要は全くない。
閲もヲチャも389が余程痛く無きゃ名前なんて気付かないし
「あ、一文字違いなんだぁ」程度だと思う
以前大手と絵柄そっくりで、
名前も逆さの(例みく→くみ)サイトを見た時はアレ?ってなったけど
>>390
自分は長編が読めたり上手くなったりって事があるから好き
ただ日記が途絶えたり、交流しまくったりされると残念
405:管閲
10/06/19 17:37:25 f4mSqzSA0
管理人→閲覧者さんに質問です
前提
・請求制のナマ数字サイト
・以前オリキャラを出した時には注意書きなしだった
所々フェイクありますが、A×Bで
「Aが今の彼女とBを色々な面で比較して、Bのことが好きだと気付く」
という話を考えています。彼女はオリキャラです。
例えば、彼女にはアニメの話は分かってもらえないけど、Bなら分かってくれる
彼女は食べ物の好き嫌いが激しいが、Bはなんでも食べる、など何かにつけて
彼女sage、Bageな比較をした末に、AがBへの思いに気付くという内容です
このような内容の話の場合、「Aが酷い男注意」などの注意書きは
あった方が親切でしょうか?
話を書いていて、もしかしたら「Aは(延々と彼女とBを比較するような)酷い男じゃない」
という感想を抱かれる閲覧者さんもいるのではないかな、と思い始めました
1)注意書きはあった方がいいか
2)あった方がいい場合は、どんな注意書きだと「酷いA注意」というのが分かりやすいか
よろしくお願いします
406:えつかん
10/06/19 17:43:23 iudHx1NJ0
>>405
そういう内容は気分悪いので、ちゃんと「AがBと彼女を
比較して彼女を貶します」的な注意書きが欲しい
絶対読みたくない、AB好きでもそんなのは嫌だから
酷い男なんじゃなく、ただの器の小さい男だとしか思えなくて
Aを嫌いになりそうだし
407:閲管
10/06/19 18:01:22 mzjqY4JY0
>>405
1)
「何じゃこのAサイテー」と思うのは(405の意図と合ってても違ってても)
読んでみて初めて感じることであって、いちいち前もっての注意なんていらない。
もし「Aは酷い男だよ」ってのを、意図的なテーマとして書いているなら、
内容説明や後書きでちらっと触れてもらえたら分かりやすい。
2)
>「Aが今の彼女とBを色々な面で比較して、Bのことが好きだと気付く」
>彼女sage、Bageな比較をした末に、AがBへの思いに気付くという内容です
内容説明にこれをまとめて書いておけばいいんじゃ?
注意書きではなくて、内容の説明として書いてもらえるのが分かりやすい。
408:閲管
10/06/19 18:08:23 2eBfjEuF0
>>405
ナマは難しいな…
例えばAが野球選手で、付き合ってる女性に
「野球と私どっちが大切なの」的なことを言われた時
Aが「同じチームメイトのBならそんなこと言わない」と脳内比較して
そうしていくうちにどんどんBに惹かれていく…みたいな展開なら
彼女sageとまでは思わないので、自分は
『A×オリジナル女性描写あり、のちにA×B』程度の注意書きで
いいなーと思うけど、その辺は書いてる内容によるし、見る人にもよると思う
409:閲管
10/06/19 18:17:19 Fsv5St3b0
>>405
どちらかと言えば
オリジナルアテ馬のほうに注意書きが欲しい
取り繕ったキャラでもsage話は気分悪い
410:閲管
10/06/19 19:27:37 N0wawQZl0
>>405
『A×オリキャラ(女)前提のA→B』
で、オリキャラとか当て馬とかの地雷持ちは察して回避してくれると思うよ。
個人的に「当て馬注意」とか「酷いキャラ」注意よりも「女キャラ」や「オリキャラ」の注意書きを
しっかりしてほしい。
生なら女ネタダメなファンって絶対いるから。
411:閲管
10/06/19 21:15:45 Mgg1jxo00
閲→管
※の記名・無記名に関して質問させてください
あるサイトに通い始めて2週間程した頃、リクの受付企画がありました
HN必須だったため簡単にHNを作り、感想を添えてリクさせていただきました
それから数ヶ月経ち、自分のリクではありませんが、いくつかの作品が公開されたので感想を送りたいと思っています
そこで質問なのですが、今回も記名した方がいいでしょうか?
わざわざ記名すると「私のリク作品はまだですか?」とプレッシャーをかけてしまいそうな気がするのですが
既に一度名乗っているのにその後無記名で※すると
別人を装っている感じがして管理人さんは気分が悪いかも? とも思います
どちらがいいでしょうか
ちなみに、リクの受付時はHN必須でしたが、普段は任意です
412:405
10/06/19 21:33:17 f4mSqzSA0
405です。
オリキャラ彼女貶めは>>408のような感じで、その描写を
何回も出す予定なので、「オリキャラ彼女との絡みがある」
「内容的には彼女sage」と注意書きをしようと思います。
回答ありがとうございました。
413:えつかん
10/06/19 23:44:26 6KFjLkbj0
>>411
・リク受け付けてる時点で閲とそれなりに交流する気がある管理人
・滞りなくリクこなしてる状況なら特にストレスも感じてない
と推測すると、HNつきで※しても問題ないと思う
プレッシャーって感じる管理人は感じるけど、平気な人はほんと平気だから
他者のリクにもちゃんと感想くれる人なんだーってわかると自分なら嬉しい
その人のリクを作品化するときに、感想もらえるかもって現金な期待をしつつも
がっつり気合込められる
414:えつかん
10/06/20 00:35:32 mtfxnnTf0
>>411
自分の経験上だけどリク企画やったときリクくれた方が自分以外のリク作品が
更新されるたびに感想くれたのはすごく嬉しかった
確かに「すいません、あなたのはまだなんです!」とちょっと焦るかもだけど
管理人側にわざと遅らせているような意図がなければ「もうちょっと待っててね!
あなたのために書くから!」っていう気になると思う