【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある59at DOUJIN
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある59 - 暇つぶし2ch2:閲管
10/05/28 00:10:42 eWqDDsTz0
>>1乙です!!

3:悦管
10/05/30 20:15:58 sCfCvVWo0
>>1乙age

4:閲管
10/05/30 21:05:41 EaZvrt7C0
管理人→閲覧者

サイトのウェブ拍手で拍手だけで続いてる連載モノを置いています。
こういう拍手の場合閲覧者の方は
ウェブ拍手本来の意味の応援パチより、ひとつの作品としてみるものでしょうか?
※を頂く場合以外ほとんどその連載の数=パチ数/人ぴったりなので
どうなのかなぁと。

5:閲管
10/05/30 21:32:48 +T+S+zmU0
>>4
どうなのかなぁも何も、それが答えだと思う

6:閲管
10/05/30 22:09:45 NgYQVvmc0
閲覧者→管理人

コメントやメールを送るときに、
○○(HN)様というのは堅苦しいのでしょうか?
私はたいてい呼びかけは○○様と書いているのですが
感想スレで「○○様と呼ばれるとそんなに偉くないのにと思ってしまう」
というようなレスがあり、人によっては嫌なのか
それともたいていの人が変な距離感を感じてしまうのか教えてください

また、「ABが好きだったがBAも好きになった」といった逆カプを入れた感想は
「なんで来たんだよ?」という気持ちにさせてしまわないでしょうか?


過去ログが読めないので、既に何度もされているような質問でしたらすみません

7:閲管
10/05/30 22:26:52 aDtiBb1u0
>>4
>>5に同意
連載に限らず拍手に作品置いてる場合
自分は応援ツールではなく
単にボタン押すと見れる作品置き場と認識する
>>4の書き方だと実際にそういう閲ばかりのようだし
そういうもんだと思って連載してたんじゃないの?

8:閲管
10/05/30 22:37:02 ym7AUhmL0
>>6
最初は様で来るのがほとんどなので、
そんなに偉くないのにーとは思うけど、嫌悪感も変な距離感も感じません。
何度もコメントを下さる人だったら、
いつになったら様が取れてサンになるかな、もうちょっと距離縮まらないかな、とは思うけど。

逆カプ好きだったけど自カプ好きに…というのは普通に嬉しい。
同志が増えたーワーイって思う。
でも繊細な人は「私の絵はまさか逆カプとして見られたりしてる?」と気にするかもしれないです。
逆カプ嫌い!ってオーラを感じさせる管理人さんには言わないほうが良いかも。

9:閲管
10/05/30 22:41:34 yohe8ohQ0
閲覧者→管理人 で質問です

とある作品の考察をしているサイトにROMで日参しています。

その人の作品に対するある考察が自分の中でものすごく納得がいったので、その考察に対して初めてコメを送りました
すると管理人さんは「考察にコメをしてくれる人はほとんどいないので嬉しい」と、私のコメにとてもよろこんでくれたようでした
オンオフともにあまり交流もしていない方で、コメ返信のほとんどは相方の人のようです
それ以降何度かコメのやりとりがあったのですが、考察の頻度は高くなく、
私自身は考察にしかコメをしていないため、あまり交流らしい交流はありません
また、管理人さんの考察は好きですが、カプ観があまりあわないため、そこの二次作品はほとんど見ていません

そんな管理人さんと考察語りのチャットをしたいのですが、数回コメをした程度の閲覧者から誘われたら管理人さんはどう思われますか?

10:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/05/30 23:13:09 Rdly2+CH0
>>6
自分も逆カプ好きな人から感想もらって嬉しかった事があるけど
逆カプのカプ表記を見るのもダメなのでそれだけが辛かった事がある。
「AB」とかじゃなくて「逆カプ」と書いてもらいたかった…
そういう人間もいます。少数派かもしれないけど。

11:管閲
10/05/30 23:24:18 YKq1/gpg0
>>6
様呼びにちょっとモヤっとする人はいても
腹を立てる人はなかなかいないと思うからそんなに気にしなくていいと思う
個人的には様でもさんでも全然気にしない

>逆カプ交えた感想
逆も好きだと公言してる管理人以外には送らない方が無難

12:閲管
10/05/30 23:24:32 +XJzw/Y/0
>>6
ある程度は人それぞれ。
ただ、様付けが苦手と分かる場合以外は、○○様が無難だと思う。
逆カプは地雷の人も居るから、取り扱いにない場合はわざわざ言わない方が良い。
伝えるなら前半は伏せて「このサイトの作品からBAにはまりました!」かな。

>>9
自分の場合、「コメを貰う→返信」と「交流(チャット)」は別次元だから困る。
もしチャットしたとして、二次作品見てないとか分かったらどう反応して良いか分からない。
1対1じゃなく、「今度考察チャットを開くのでよろしければ~」みたいな感じで、
覗いてみた時に9以外の人も居るようなら参加するかも。

13:閲管
10/05/30 23:27:53 G8PWFkjg0
>>9
交流があまり好きでない人間として、個人的には
それほど親しくない人に1対1のチャット誘われたら正直ちょっと困るなあ。
コメレスは全部とは言わないが、いくらか社交辞令も含まれるわけで。
考察には興味あるけど作品に興味ないってのもちょっとな……。

考察を語る相手がほしいあまり、気持ちが盛り上がっちゃってる状態なんじゃ?
サイトなり何なり考察を発表する場を作って、いったんクールダウンしてから考えてはどう?

14:管閲
10/05/30 23:37:40 NfqH14k20
>>6
様でもさんでもどっちでもいいと思うけど
気になるなら管理人の※レスに準じてみたらどうだろう

>>9
自分だったら閲さんからチャットに誘われたら困る
よっぽど深い交流のある人ならともかく
偶に※をくれるくらいの人に誘われたら非常に困る

15:6
10/05/30 23:49:34 NgYQVvmc0
>>8
>>10-12
>>14
レスありがとうございました!

様付けの方ですが、今までも「もしや不快な気分にさせてしまっていたかも」と
不安になっていたので、特に嫌だと明記していない場合は
そこまで怖がることはないということがわかり安心しました
これから送る際には注意書きやレスをよく読んで
管理人さんの基準に合わせていきたいと思います

逆カプですが、そうですよね、カプ表記そのものが地雷な方もいらっしゃいますよね
こちらは送る前だったので、>>12で書いてくださったような表記にして
コメントを送ることにします

16:閲管
10/05/30 23:57:55 boDQDpEC0
>>6
様付けに強い拒否反応示す人も偶にいるけど、
そういう管理人は大抵サイト上で「様付けやめて下さい」「苦手です」とか主張してるので
何もないところ相手には気にしなくていいと思う

17:閲管
10/05/30 23:59:03 boDQDpEC0
ごめん、リロってなかった。

18:管閲
10/05/31 00:11:05 IAHMwRix0
>>9
考察の頻度が高くないって事は考察語りチャットに誘われても嬉しくないのでは
それと、作品スルーして考察ばかりに※してくる人に対しては
自分だったら全く良い印象を持たないわ
二次作品展示しているって事はサイトはカプと作品ありきって事だから
カプ萌えについて語り合うならまだしも
考察チャットの誘いなんてきたら「相手は自分じゃなくて誰でもいいじゃん」と思ってしまう
それ以前に数度の※でチャットに誘われたら距離梨の人かと疑う

19:閲管
10/05/31 00:26:15 GsynBKmQ0
>>9
交流好きだからうちのサイトが好きだという閲覧者にチャット誘われたら
するかもしれないけど、
カプ観があまりあわないからうちの二次読んでない人からの
チャットの誘いはフザケンナと思う

20:管閲
10/05/31 00:45:28 7wTuomnu0
>>9
「数回コメをした程度の閲覧者」に誘われることより、
「カプ観があわないから作品ほとんど見てない閲覧者」に誘われることのほうが嫌だ
考察にコメ貰えるのは嬉しいけど、カプ二次やってる以上はそっちを見てほしいし

21:閲管
10/05/31 08:52:48 lK2otpgX0
>>9
そもそもカプ観の合わない人に来て欲しくない
空気読んで

22:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/05/31 09:08:17 r0bYlVQx0
ここたまにフルボッコになるから笑えるw

23:管閲
10/05/31 09:08:52 Mf4pjrTL0
>>9
考察とカプ萌えは別物(一般オタ目線と同人目線)なんで
考察チャットは個人的に興味ある

交流をしていないのも元々交流嫌いという訳ではないけど
ジャンルの空気と合わないからというのもあるかもしれないよ
考察のあまり盛んでないジャンルだと考察をやってるだけで高尚とか言われることもあるのでw
>>12のような感じでダメ元で声掛けてみてもいいかも

24:閲管
10/05/31 09:23:04 M5HNnl470
>>9
チャットに慣れてそうな管理人さんならいいんじゃないかなあと思う。
自分はチャット自体が未経験なので、考察チャットは面白そうだとは思っても
やっぱり不安が勝ってお断りしちゃいそうだなと。

サイトのカプ二次見てないとかは別に気にしない。
作品考察とカプ萌えは別だから、考察目的で来てくれてることや、
考察への※をもらうことはすごく嬉しいよ。

25:閲管
10/05/31 12:16:50 YfpnR2H40
>>9
自分も24に同意だな
考察作品語りしたいときがあるから
駄目元で誘ってみるといいかも
カプ目線とは別だから作品読んでなくても気にしない

26:閲管
10/05/31 15:26:12 8Ss0ayn10
というかその管理人さんは>>9がそのサイトの二次に興味無いって知ってるの?
もしチャット誘われて、そのとき「あ、私そのCP観合わないんですよ~」とか言われたらショックだわ

27:管閲
10/05/31 16:05:25 wo6hbCjT0
>>9
いきなりチャットへのお誘いじゃなくて、
『機会があれば管理人さんと作品考察を語り合いたいです』
って様子見てみたら?

だけど正直なところ、カプ二次置いてるのに作品読んでもらえてなくて考察だけ語られるのは辛い
全部目を通せとは言わないけど、同人サイトって萌えありきだから考察だけを語りたいなら
専用のコミュにでも行ってくれとは思う
自サイトでチャット開いた時に>>9みたいな人に絡まれて辛かった
こちらはカプ萌え話をしましょう!と呼びかけてるのに只管スルー
考察意見が合ったのかもしれないけど、結局は吐き出す相手が欲しかっただけなのかな


28:管雑
10/05/31 16:48:36 f5Prl7BF0
>>9
設定考察するのもカプの関係をより深いものにするために作り手さんが
一生懸命努力して考察してるんだろうに、それ反映してるであろう作品を
「ほとんど見てない」って平気で言う奴が「カプ観合わないんで
こことここだけ聞いておきますね」とか面と向かってつまみ食いするような
真似してたら悲しい通り越して腹立つわw

「その結論はこの作品で書いた」って話になった時「見てないです」って言われたら
お互いいたたまれないぞwやめとけやめとけ

29:閲管
10/05/31 22:47:35 MQWWFCeF0
>>9です 
皆さんありがとうございました
>>13 の言うように自分の中でだけ盛り上がってしまっているのかもしれません
サイトは作れそうに無いので、考察スレあたりで気持ちを静めるなりして、管理人さんに迷惑をかけないようにしようと思います

30:管閲
10/06/01 02:47:48 N1Tj9N4L0
管理人→閲覧者 で質問です

web漫画を公開しているのですが、画像をもっと大きくしたいと思います。
読み手側の限界の大きさってどれくらいでしょうか?

よくweb漫画を読んでる方で、読みやすかった大きさを教えて頂けると嬉しいです。
ついでにモニタの大きさか解像度を教えてくれるとすごく参考になります。


31:管閲
10/06/01 07:02:28 QNxbaByJ0
管から閲へ質問です

今まで普通に載せていた少し自分的に気に入らない&ヘタな絵を過去の絵としてまとめて下げたい
(カテゴリを作ってそこへ収納)のですが、それは閲覧者さまから見てどう思われますか?
載せている絵がたまってきたので、きれいに整理したいという意味もかねてます

32:閲管
10/06/01 09:21:15 HAEAdZ500
>>30
モニタサイズは横1280×縦1024だけど
基本的にウインドウを最大化する事はないので
ブラウザのページ表示領域は横1000×縦700ぐらい
見易いと言うか自分がよく行く漫画サイト2ヶ所は
漫画1ページが横350×縦500と横450×縦650だった
横450×縦650の方はこれに前後ページへのナビゲーションリンクが
付くと、スクロールバーも出なくてちょうどぴったりの感じ

でも今はいろんなモニタサイズがあるし、
縦はさほどでもないけど横長とか以前は無かったサイズもあるし
こんな所で聞くより自分のサイトで
漫画サイズの希望アンケートを取るかしたほうがいいと思う
そのうちの最小値を取り入れれば切り捨てられる層は殆どいないだろうし

と言うか現時点でどの位のサイズで公開してるの?

33:管閲
10/06/01 12:03:37 gNibUBpB0
>>32
30です。レスありがとうございます。
今縦600~650くらいの大きさなんですが、縦750くらいにしたいと思ってます。(見開きではないので縦のみ)
自分のモニタの解像度が1680×1050なので600だと小さく感じてしまいます。
他のモニタで見たことがないので大きすぎると見辛いかどうか判断ができませんでした。
あと、縦スクロールが出ると読む気がなくなるかどうかも知りたかったです。

サイトでアンケートは取りづらいので、今度解析を入れて調べてみようと思います。



34:管閲
10/06/01 12:18:27 4VbpMBfv0
>>30
自分とこのパソコンの解像度は1024×768
でも自分もウィンドウ最大化はしないな
読みやすいと思うところのサイズを見てきたら、500×700ぐらいだった

>>31
完全にサイトから消えちゃったら、気に入ってた絵とかが含まれてるとショック
さらに、気に入らないので下げました、とか書いてあったら
プライドが高そうだから下手にコメとか送れないなと思う
倉庫みたいな感じにされて、古い絵は分けました、だったら、整理したんだなと思うだけ

35:管閲
10/06/01 12:21:41 OgDyXjcV0
>>30
1280×800。ケースバイでブラウザのバーを極力片付けて最大化してます。
見る側の理想は、一画面にマンガ画像&前後ボタンがスクロール無しで収まること。
見開きで掲示しないなら、横幅は比較的なんとかなるけど
縦画像の長さは500~600以下にして欲しい。
あと、フレームは上部下部を避けて左右にしてほしいです。
うちのは古い型の林檎MacBookですが
窓のモバイルノートの類はこれ以下の環境と思った方がいいと思う。
ノートで無理して漫画サイト見るなと言われたらそれまでですがw

36:34
10/06/01 12:21:57 4VbpMBfv0
>>33
リロってなかった、ごめん
ちなみに、自分は縦スクはまったく気にならないよ
〆たのにごめん

37:閲管
10/06/01 16:17:55 EkQKn7tX0
閲→管

大好きなサイトさんにときどき感想を送っています
いつも丁寧なお返事をくださって、そのことはたいへん嬉しく本当にありがとうございますなんですが
返信のスタイルが、私が書いた文章をいくつか抜き出してそれについて答える、というものなのです
おおっ!と感動したらテンションの高いうちにパパッと感想を書いてしまう癖があるので
(日にちをおいてしまうと、萌えが落ち着いて書けなくなるんです)
当然引用される文章もかなり舞い上がっていて、後から目にすると恥ずかしくて死にそうになります

「返信はお気遣いなく」も何回か書きましたが、返信にマメな管理人さんなのでスルーされます
こういう場合はもう「感想をやめる」しか打開策はないでしょうか

38:管閲
10/06/01 16:19:18 r/DisQ8E0
誘導されて来ました。
お付き合いいただければ幸いです。

管→閲

イラストサイトを運営しています。
質問は絵の表示のさせ方なのですが
Lightboxは閲覧者側からだとウザったいものでしょうか?

39:閲管
10/06/01 16:24:37 oyQpip/h0
>>37
嫌なら「お気遣いなく」ではなくはっきり返信不要と言ってくれた方がいい
「お気遣いなく」だと悪気なく「気を遣わなくていいですよ!返信しますね」という人も普通にいる
管理人側も感想貰ったのがうれしくて、テンション高い内にパパッと返信書いてる可能性もある

40:閲管
10/06/01 16:32:48 lJ3RgGbf0
>>38
あれ、どっかでそんな話題があったよな
過去ログかな?確かかなり閲側には不評だったはず
ちなみに自分も苦手です
いちいち閉じるのが面倒だし、表示に時間かかったりする事もあるんで
ウザいから、どんなにキレイでもうまくてもさよならします


41:閲管
10/06/01 16:34:46 18ug2LTi0
次スレからFAQとして「Lightboxは閲にはうざい」をテンプレに入れようや

42:閲管
10/06/01 16:35:11 oPPFBCY50
>>38
自分はうざったいなー
Lightboxの話は結構出るので
前スレ前々スレぐらい遡って見ても色々意見があるよ

43:閲管
10/06/01 16:36:02 oPPFBCY50
だらだら書いてたらみんなが言っていたw

44:えつかん
10/06/01 16:45:46 /EeB1UyL0
>>38
前にスレで話題になったときは、ほぼ100%うざい判定だったな
多分今回もそうなるだろうけど、自分はうざくない派
ただライトボックス使い=技術的に相当自信がある人っていう刷り込みがあるんで
出てきたイラがへ(ryだとガクッとなる

45:閲管
10/06/01 16:54:44 FsI1FrQB0
>>37
恥ずかしさが快感になるまで送り続けるんだ

46:えつかん
10/06/01 17:01:17 1QxMkcut0
>>38
結論はLightboxはうざい、なんだけど
理由は見るのに手間が掛かるから

例えば初訪問のサイトでフレーム式なら最初に見た絵がいまいちでも
手軽に開けるから5枚ほど見てみるし
それで5枚目が気に入ったらまた見ようって思うけど
Lightboxだとめんどくさいから2枚か3枚までしか見てみようって気にならない
管理人さん側にもカッコイイ以外にメリット無いと思う
神なら別だけど神ならどうせ保存したくなるから別の方法で開くしw

47:閲管
10/06/01 17:38:34 DLrMHVDG0
>>37
「自分のコメントを後から引用で目にすると、とても恥ずかしくなってしまうので
返信は不要です。よろしくお願いします」
みたいに、理由も添えて伝えてみれば?

相手が理解してくれれば
引用やめるか返信やめるか、するんじゃないかなー。
伝えた上でも引用ありで返信されたら、その場合は「感想やめる」

48:管閲
10/06/01 19:16:52 6KeQO4Wl0
管→閲で質問です。

最近作品置き場のページを新しく作ってサイトを編集したのですが、
その翌日から今まで来て下さっていた常連さん達が毎日indexに来てはいるものの
TOPには入らずに引き返しています。
もしかして私は何か悪いことをしてしまったのでしょうか?
ちなみに作品置き場のページを変えただけで他は全く変えていません。
よろしければご回答の方、お願いします。

49:閲管
10/06/01 19:21:56 VNtt/bnE0
>>48
シランガナ

50:管閲
10/06/01 19:32:39 9eDTqKCJ0
>>48
エスパーでもない限りその内容ではわからんだろw

51:管閲
10/06/01 19:45:11 8L5ppu9K0
>>38
lightboxは好きじゃない
そもそもジャバスク切って巡回するし
BackSpaceで戻れないしctrl+wだとタブごと閉じちゃうし
pre←→nextついてたらまだましだけど
コメントついてないから同人サイトとしては物足りないし


52:48
10/06/01 19:54:03 6KeQO4Wl0
>>49-50
ですよね。
そういうアナウンスを事前にしないまま
突然変えたからなのかとも考えてみましたが、やっぱり分からないですね。
変な質問すみません、もう吹っ切れてサイトで踊り狂ってきます。
回答ありがとうございました!

53:管閲
10/06/01 22:28:09 9vsbIaka0
indexからtopへのリンクが繋がってないとかいうオチだったらどうしよう

54:閲管
10/06/01 22:54:15 EkQKn7tX0
>>39>>47
たしかにそれが一番いいと思いますが、どういうふうに伝えても
今までいただいた数多の返信を否定することになってしまいそうで・・・

>>45さんの言う通り、開き直るしかないですね
そして、引用されても恥ずかしくないようなもう少しマシな文章を書けるように努力します

お答えくださった管理人さん、ありがとうございました!

55:管閲
10/06/01 23:37:10 dALCg38rP
閲→管で質問です。
前提として、ある日参サイトさんには表のページと裏のページで別々に拍手が置いてあり
米レスも表の米は表のページで、裏の米は裏のページでレスされてます。

最近表のページ用の拍手を置いてある鯖が不安定になっているらしく、
一時的に表の拍手を撤去されました。
裏の拍手は残っているのですが、この場合表の更新に関する米を裏の拍手に送るのはKYでしょうか。
表の拍手が復活するまで待った方がいいですか?

裏の内容を表に米するのはマズいような気がするんですが、
逆なのでどうなんだろうと迷っています。
よろしくお願いします。

56:閲管
10/06/01 23:44:54 43SHS40C0
閲→管

拍手米って解析などで誰が米したか分かるのでしょうか?
いつも無記名、その作品の感想しか言ってないのに
以前の自分の米もちゃんとわかってるような内容のレスをされました
解析で分かってるだけならいいのですが、
自分で気付いていない変な書き癖のようなものがあったらどうしようかとgkbr
それともなんとなく同じ人だな、と分かるものでしょうか?

57:閲管
10/06/01 23:49:18 aGKYhhkS0
>>56
文章でなんとなく同じ人かなーと思うことはよくあります
短い文章でも結構癖って出るものです。変ってわけじゃなく

同じ人だとわかったからといってそれを表に出すのは無粋だなーと思うけど

58:閲管
10/06/02 00:16:56 fjI269SI0
>>38
まぁとりあえず、このスレの人たちにはほぼ不評と(おkの人もいるんで)
ただここがすべてでなし、一番いいのは見に来てる閲の人たちに
聞くのがいいんでないの?
アンケートでラジオボタン式なら、答えにくくはないと思う

もうこの話題テンプレに入れてもいいよね
不毛だ、これ

59:閲管
10/06/02 00:25:54 3ZQwVbhK0
>>56
自分はニブいから名乗って下さらない限り分からないけど
文章に特徴あったり※する萌えポインツが毎回似ていたり
その※が嬉しくて解析見たとかかもね
何にしても56さんの※が毎回嬉しいんだと思います

60:閲管
10/06/02 00:45:38 +qWR5Ru40
>>57,59

56です。回答ありがとうございます
ああ・・・分かるものなんですね・・・
結構たくさん米貰う方のようなのになぜ判別されてるのか、
自分の米なんか浮いてるんだろうかとかちょっとgkbrだったのですが
変だと思われてないといいなあ・・・


もう一つ質問
米する時ってHNつけた方がいいですか?
オン活動してないし、特に名乗る必要も感じないのでいつも無記名ですが、ちゃんと書いた方が良いでしょうか?
今更つけるのもなんだか変だし、
でもわざわざ判別されてるなら記名した方が分かりやすいのかなあとも思ったり
誰からの米か気になるものですか?


61:管閲
10/06/02 00:49:16 qgWv5LY80
もちょっと自分で考えてから質問するようにしたほうがいいと思う

62:管閲
10/06/02 01:13:25 fjI269SI0
>>60
自分も61に同意だが、一応答えてみる

HNなんて、別につけてもつけなくても好きにすればいい
管の方でわかってるよw的なレスされたみたいだし、
この際名乗ってみるのも一興
※が誰かからなんて、いちいち気にしない人もいれば
する人もいるしねー
あ、わかってるんだwって、そのまま無記名で続けても
多分、管はそのまんまじゃないかと推測してみる


63:えつかん
10/06/02 08:00:21 BfK7Fg5C0
>>60
HNはあってもなくても大丈夫
ただたくさん※貰う人の場合、>>60とノリの似てる※くれるいたりして
もしかするとその人たちの分も>>60がくれたと思ってる可能性がある
HNあればそういったことがなくなるのでそういう意味では6:4でHNありがいい
でも無記名※の一期一会な感じもいいんだよね…

>>61
自分が純閲で相手が好きな管理人だと色々考えちゃうのは仕方ないと思うよー
こればっかりはサイト持ってみないと想像と違ったりするし

64:閲管
10/06/02 09:29:38 FmETWqE8O
>>55
裏の拍手に表の感想をするなら、「表の拍手が置いてある鯖が不調だったので~」と一言添えてほしい
自分の場合、更新時に正常にアップされているかを確認する以外はサイト自体にはあまり行かないので、
一言あったら鯖の状態が悪かったことに気づけて、何かしらのアクションを起こせるので助かる
鯖の不調云々も、レンタル元のサイトでお知らせを見ないと気づけないことが多いので

65:えつかん
10/06/02 09:40:55 gd8EJzp80
>>60
HN付けてコメントする人は距離を縮めてこようとする人が今まで多かったため
交流苦手(特に純ROMの人)な自分は警戒してしまうから、付けないで欲しいアピールとして
HN付き※の返事も日時だけ表記して名無し同様で返してる
※送りたいサイトさんの返事の仕方を見て判断するのもいいんじゃないかな

66:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/02 11:56:34 T1G0YAWJ0
>>56
もし拍手以外の連絡手段があるなら、
そっちから送ればいいのになあ、とはちょっと思う
けど>>64と同じく、説明してから送ればKYとは自分は思わないかな
けど、そのサイトの裏がパスワード請求制とかで厳しく管理されてるなら
嫌がる人もいるかもしれん
「送ってもいいでしょうか?」と最初に質問だけ送ってみたらどうかな
意外とサイトいじるのって、小さいことでも面倒なものだから
面倒てだけだったら、早めに表拍手を戻してくれるかもしれん

67:管閲
10/06/02 11:57:39 T1G0YAWJ0
>>66
名前欄スマソ
そして>>55宛てでしたスマソ

68:管閲
10/06/02 12:26:34 EUyJREVa0
>>38です。
ためになるレス大変ありがとうございました。

69:閲管
10/06/02 16:11:32 3ZQwVbhK0
>>64
>最近表のページ用の拍手を置いてある鯖が不安定になっているらしく、
>一時的に表の拍手を撤去されました。
なんだから>>55の言う管理人さんは本人が鯖の不調をわかってるはず

70:管閲
10/06/02 23:32:15 sEEhv8ES0
閲→管
FC2のブログ内の記事検索って
何を検索したか管理人さんは分かるんですか?

71:管閲
10/06/02 23:37:45 ukfAgWen0
管→閲で質問です

当方、更新頻度が早いほうだった、作品数多め。未完の長編連載もある字サイト持ち
突然自分の書いたものが無性に嫌になり、二ヶ月前に諸事情により休止しますとだけ
ブログに書きました。楽しく萌え語りした翌日の記事だったから、
閲覧者さんはこっちがネガティブモードになったことをしりません
運良く、うちに来てくれてる方は、暖かい素敵な応援コメントをくれる良い人ばかり
何度も読み返してます!ずっとファンです!といってくださってるのに、
置いてる作品が恥ずかしいすべて消したい。消えたいとは言えない。そんな状況です

①しばらくしたら戻ってきたいです、のブログはすぐに無期限休止宣言に変えた方がいいか
②今は連載を完結できる自信がないことをはっきり書いた方がいいか
③正直に休止の理由を書いた方がいいか
④なにも残さずさっくり閉鎖が良いか

サイトを作って、閲覧者さんには萌を共感してもらえて楽しくて幸せだったので
最後の最後に不快な思いにさせたくない。このまま放置して誰も来なくなるのを
待つしかないと思っていたんですが、アクセス数が減らないので、申し訳なさが日々募ります。
リクエストは受け付けていませんでしたが、気にかかるのは連載のことと
キャラ可愛い!って気持ちは今でもMAXにあるし、相変わらず相互サイトさんへは
萌え萌えで通ってるので、なるべく暗い面は見せずに去りたいってことです
そのほうがいいなら、忙しくなって…と嘘をつくことも考えています
連載はこの先、もしかしたら続き書きたくなるかもしれないけど、 
今はタイトル見るのも無理な心境です。よろしくお願いします

72:閲管
10/06/02 23:57:44 ePraHCEu0
>>71

私生活が忙しくなってしばらく更新は無理、と書いてくれるのが一番無難

その他は書けば書くほどボロが出るから止めた方が良いと思う
もし本当に辛いならサイトごとサクッと消すのが良いと思うけど
その場合は復活は絶対無いと覚悟した方が良いんじゃないかな
それですぐ復活したりする管理人は見ると引いちゃうので

73:閲管
10/06/03 00:00:00 +qWR5Ru40
60です。回答ありがとうございました
自分で色々ぐるぐる考えてしまったので質問したのですが、なんかすみませんでした
今更HNつけると>>65のように「なんか勝手に近づいてきた!?」とか
思われるんじゃないかとか心配だったのです
皆さんどっちでもあまり気にならないようだし、交流したいわけでもないので
このまま無記名でいこうと思います

>>65
レスの仕方、参考になりました
今後気を付けてみます



74:管閲
10/06/03 00:08:42 7//CwnXZ0
>>70
解析ついてなければわからない。
解析ついてれば、そして検索結果ページからのリンクで各記事を読んでれば、
もちろんわかる。

75:管閲
10/06/03 00:16:27 fkTL2aMM0
>>74
よかったー有り難うございます。

76:閲管
10/06/03 00:17:27 VOu1MjcI0
>>71
①が良いと思います
しばらく休止、だと2ヶ月くらいだとそろそろ復活してくれるかなーと思ってしまうので
現状復帰の予定がないなら、はっきり言ってくれた方がいいです
無期限休止ならそのまま閉鎖される方も多いですし
また書きたくなったら復活されればいいかと
理由は書かなくてもいいし、私生活が忙しい、でもいいと思います。


77: [―{}@{}@{}-] 閲管
10/06/03 00:27:46 1BlbXZpDP
>71
4以外ならどれでもいいが、あえて言えば3
作品抹消フラグと判断し、即座に作品ローカル保存に取り掛かれます
まあ、2ヶ月休止してるなら、カンのいい人はすでにやってるかもしれないけど

ぶっちゃけ閲を一番不快(というかがっかり)させるのは
何もいわず閉鎖&消去
嘘をついても本音を吐いてもどっちでも正直かまわんと思う
どっちも同人サイトでは良くあること過ぎるので
本音を吐いても、自分だったら繊細なひとだったんだなあで終わり
ただ、一生懸命励まそうとする人や、逆に誘い受けウザスととらえる人が出る可能性もあるので
嘘をついた方が無難かもしれない

ローカル保存なんてされたくない、即抹消だ!とか考えそうだなと思ったので一言
>71にとって今の作品は、石ころかくず鉄みたいなもので
それを展示して賞賛されてるのは詐欺か何かに感じるかもしれない
けど、作品の価値は主観によるわけで
閲にとって>71の作品は、世界にたった一つしかない宝石だったりする
毎日大切に愛でていた宝石を、突如として永遠に奪われる…この絶望がどれだけ深いか
出来れば理解して欲しいんだよな


78:管閲
10/06/03 01:17:36 CKFHZNQC0
>>71
1の「しばらくしたら戻ってきたいです」を「無期限休止です」に書き換え

ブログ閉じてサイトのトップにでも「無期限休止です」を掲げてくれれば判り易いかも
宣言だけしてくれれば、別に事情説明とかいらない
宣言後もたぶんアクセスする人は一定数いると思うけど
それは休止を承知の上で通ってるので気にしてくれなくていい
無期限休止宣言の時点で、復活がない可能性は覚悟するので、
その後しばらく期間を置いて「閉鎖しました」になってても不快な印象は持たない。寂しいけどね

79:管閲
10/06/03 01:40:19 zDt5SPDs0
管→閲で質問です

前作の主人公パーティーがラスボスとして出てくるゲームで
その作品でのラスボスのパーティーは固定なんですが
前作パーティーは数百の中からいくつかのメンバーを選択するもので
プレイした人によってパーティーが全く違います
パーティーメンバーはシミュレーションのユニットのようなもので
種族差はありますが固定の名前やキャラ付けは一切ありません

こういったゲームで二次創作をするときに、自作品内で
ラスボスパーティーを前作で自分が使っていたパーティーに差し替えたいのですが
こういうものを見たらどう思われますか?

また、前作で主人公のパーティーと連動してパーティーが変わるキャラがいて
例えば二択で主人公が選ばなかったほうを仲間に入れるような感じなんですが
今作ではその選ばなかったほうが一切関連キャラのパーティーに出てこないので
選ばなかったほうを今作の関連キャラのパーティーと差し替えたらどう思いますか?

80:管閲
10/06/03 01:53:01 s8kEFB6o0
>>71
このさき連載の続きを書く可能性がちょっとでもあるなら>>78に一票
理由は「多忙のため」でいい

81:管閲
10/06/03 02:35:17 AXRYi1zk0
>>71
書くのを止めたのだなと分かりやすいので
4の閉鎖がいいです
止める理由を知りたいとは思わないのでなしでいいと思います

82:閲管
10/06/03 04:59:20 sUcLfmTl0
閲→管で質問です。

日参しているサイトの管理人さんがリクエスト企画を始められたので
何かリクエストしたいと思っています
そのサイトは二次創作の小説サイトさんです
長編連載も完結済み、未完結ともに多数置かれています
その長編連載小説の設定でリクエストしたいのですが
長編の番外編のリクエストはしても良いのでしょうか?
完結済み作品の場合
もう管理人さんが終わりとおっしゃっている作品だしダメかな、と思いますし
未完結の作品だと
私がリクエストしたいエピソードもこれから本編で書かれる予定かもしれない
と思ってしまいます

83:管閲
10/06/03 08:58:38 NovzTOuO0
>>79
原作のシステムを取り入れつつ物語として読みやすい感じで好き
ついでに設定語りのページもあるとその人の世界観が掴みやすくてありがたい
作品ページに注意書きはあった方がいいと思う

84:管閲
10/06/03 11:00:11 i6zi0OWV0
>>82
自分は気にしない。
未完結の場合、本編で書く予定があれば
「本編で書く予定があります。それでよければ」と答える。
完結済みでも続きを求められるのではなく
その設定でこういうシーン、というリクならば答えやすいと思う。

けど結局は管理人さん次第なのでもし過去にリク企画をやっていれば
その時の反応を確認するのが一番いいと思う。

85:閲管
10/06/03 14:44:44 kw9QUBzN0
閲→管で質問です。
日参していて頻繁に※も送っていて
深く交流しているサイトさんがあるのですが
最近私の訪問時間になるとサーバーが不安定で
拍手ボタンを押している最中にエラーがでたりします
拍手の画像は1回~8回位の連作なのでその都度※すると
ウザいことになりそうなので最後にまとめて送っています
なので途中でサーバーエラーになるとオチを見れずに回数制限で
1時間※ができなくなりその頃には寝落ちしています

という前提で最近めっきり※ができていなかった理由を
「最近タイミング悪くサーバーエラーでコメント出来ませんでしたが日参してます
遅ばせながら拍手の○○ネタに萌えました~」
と軽く添えようとしてふとこれは蛇足じゃないか
管理人さんもこんなこと言われて困るのではと不安になりました。
この理由はない方がいいでしょうか?
私としては変わらず大好きで日参しているという旨を伝えたいだけなのですが・・・

86:閲管
10/06/03 15:43:28 4qbQ5sUOO
>>85
全然蛇足じゃない。むしろ言ってくれた方がいい
常連さんがある日パッタリ来なくなったらどうしたのかな?って気になるし
管理人によってはもう飽きて来なくなったのかな…て寂しく感じる人もいると思う
それに不具合を報告してくれるのは助かる
少なくとも迷惑ではないと思うからそのまま送ってみては

87:えつかん
10/06/03 15:45:58 N0f982OG0
>>85
深く交流してる人相手なら言ってしまっていいと思う
気心知れた常連さんからそういった※できなかった理由がくると正直ほっとする
理由だけじゃなくいつもどおりのテンションの感想が付けてくれれば
邪推とか入り込む余地もありません

88:87
10/06/03 15:47:45 N0f982OG0
> いつもどおりのテンションの感想が付けてくれれば
じゃなくて
いつもどおりのテンションの感想が付いてたら
です
変な文ゴメン

89:管閲
10/06/03 16:17:09 2NKyO0XXO
管理人→閲覧者です

当方字書きで、ずっと温泉で活動していましたが、今度友人のサークルのゲストとして書くことになりました
そのことをサイト上でお知らせするかを悩んでいます
今まで、オフをやることなどは一度も匂わせたこともなく、
即売会等へ行ったなどと書くこともないので(友人に頼まれて売り子して来ました~、みたいなのは日記に書いたりします)、あまりオフに興味の無い方からしてみたら『ゲストくらいでサイトにあげるな』と思われますか?
また、友人との合同誌なので、私が書くのはB5で裏表5ページくらいなのですが、それくらいても買いに行きたいと思いますか?
イベント規模はそれなりに大きいです(ビッグサイトでの開催のもの)

質問が多くてすみませんが、宜しくお願いします。

90:管閲
10/06/03 16:59:21 sh0UrspB0
>>89
「ゲストしました」のお知らせはどこでもよく見かけるものなので、
それくらいで、などとは思いません。
あなた一人のためだけにイベントへ行くことはないと思いますが、
もともと行くつもりがあったなら、告知があれば覗きにいこうと思います。
P数関係なく、あなたが私にとっての神なら
たとえ2Pでも3Pでも買いに行きたいと思うかも知れません。

91:閲管85
10/06/03 17:31:22 kw9QUBzN0
>>86-88
レスありがとうございます
作品感想を送るのに自己主張しすぎかなと
迷っていましたがレスを見て安心しました
この時間帯なら大丈夫だろうしこれから米送ってきます!

92:えつかん
10/06/03 17:37:06 pjVXkztM0
>>89
へぇ、ぐらいかな
のせてもおkだと思う
イベント行く閲なら、んじゃのぞきにいってみるかとも思うし
軽くこんな感じみたいな説明があるといいかも(強制ではなく)

自分は、89が自分の神であっても合同誌なら、合同する人たちに
よって買いにいくかどうか決めます


93:かんえつ
10/06/03 18:21:33 Z8NtqVYeO
>>71
自分は「休止します」の場合、素直に信じてお帰りを待つほうなので
突然閉鎖されると、どれだけ神な作家さんでも後味悪くしらけた印象を持ってしまうな
何度も感想を送ったことさえ、しなきゃよかったと後悔する

閉鎖されるなら予告してほしいです
それなら、ただ感謝だけが残ります
理由は別にいりません
書けなくなることは仕方ないですから、そのこと自体は不満に思ったりしません

94:管閲
10/06/03 20:55:11 84rEXdvM0
71です。ご回答ありがとうございました!
アドバイスを貰えてやっと行動できました。
理由が詳しくあったほうが、なんで!?って気持ちにならなくていいのかなと
思ってましたが、特に必要ないということなので、
『多忙につき無期限休止します。年内に戻れなかった際は倉庫化します』
とアナウンスしてきました。休止中頂いたコメントには一括ですがレスを返し、
拍手も外して、サーチも抜けてきました。もし書けるようになればサーチに登録しなおして
わかるようしたいと思います。今は肩の荷がおりた思いでいっぱいです
閉鎖はしないでくださいとメールをいくつか貰っているので、ゆくゆくは倉庫化にして
恥ずかしい気持ちが消えるまで、自分は自分の作品のことを忘れようと思います
質問してよかったです。本当にありがとうございました!


95:管閲1
10/06/03 21:36:24 WIsCtiQQO
管→閲

携帯から&長文ごめん。
ちょっと気になることがあるので質問させて下さい。
長くなるので何回かに分けます。


当方字サイト持ち。不具合報告用と銘打ったメルフォはあるけど、拍手やBBS等の交流ツールはなし。
他サイトの管理人さんとは2、3人くらいと知り合い。でもたまにコメ送り合う程度の付き合いをしてるだけだし、自分的にはヒキ気味なスタンスでやってるつもり。

そんな自サイトにはリンクページがない。
でも、サーバの仕様で生ログが取得できるのと、それとは別に設置してる解析があるのとで
(ちなみに、被リンクをキャッチするためにとかではなく、過去にパクリ被害に遭ってるから自衛の意味で設置してる)
たまにそれらをチェックするときに、ありがたくもこっそリンクしてもらってることに気付いたりする。

ただそれに気付いたからといって、別段なにかアクションを起こしたりはしない。
大体、自分とこにはリンクページがないんだからもちろん貼り返しとかもないし、あえてこっそリンクという手段を選んでいる向こうの意を汲みたいとも思うから
サイト上でも「こっそリンク発見した!ありがとう!」とか反応したりしないし、向こうのサイトにお礼言いに行ったりもしなかった。

そんなだから、うちがよそからリンクされてることに気付いている閲さん+他サイト管理人さんの目には多分、
リンクされてることには気付いてるけどあえてすっとぼけている、そんなに交流イラネな管理人か
よっぽど鈍くてリンクされてることに気付いていない管理人、みたいな感じに自分は映っていたと思う。

96:管閲2
10/06/03 21:37:59 WIsCtiQQO
そんなこんなで先日、何気なく解析を眺めていたときのこと。
以前からよく足を運んでくれていて、どうやらうちをブクマしてくれてるらしい常連閲さんの、何とも妙な動きに気づいた。

端的に言えば、1分そこそこの間に大体12~15秒くらいの間隔で、5~6回サイトのインデックスにアクセスしてきていて
吐いてるリファラがその都度バラバラ、そしてそれが全部、うちをこっそリンクしてくれているサイトのリンクページだったんだ。
もっと分かりやすく言うとこんな感じ↓

(時刻/リンク元)
21:00:15/なし(ブクマからの訪問?)
21:00:27/Aサイトのリンクページ
21:00:41/Bサイトのリンクページ
21:00:56/Cサイトのリンクページ
21:01:10/Dサイトのリンクページ
21:01:25/Eサイトのリンクページ


自分なりにいろいろ考えてみた結果、
・ここのサイトからリンクされてますよ~気づいてますか?
というメッセージを言外に送られているのかな?としか思い付かなかったんだけど、それ以外の可能性って何かあるかな?

↑と同じ行動を過去にしたことがある人、または現在進行形でしてるよ~という人がもしいたら、その理由をちょっと教えてほしい。
何かを間違った結果そうなっちゃった、というのならまだしも(まあ何をどう間違ったらあんなふうな動きになるのか謎だけど)
そういうんじゃなくて意図的にやってるなら、どういった目的でそんなことをするのかすごく気になるので。

説明が分かりにくいかもだけど、思い当たる節のある人がもしいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

97:管閲
10/06/03 22:21:36 AXRYi1zk0
>>95-66
多分、何の意味も理由もなく、気まぐれにリンクを押ししてただけかと思います
後はシステムかソフトか何かが原因じゃないでしょうか
アクセス解析の結果の事は、管理人の方に伺った方がいいと思います

98:管閲
10/06/03 22:24:45 3Myuo0vR0
質問の答えはさっぱり思いつかないけど、

>リンクされてることには気付いてるけどあえてすっとぼけている、そんなに交流イラネな管理人か
>よっぽど鈍くてリンクされてることに気付いていない管理人、みたいな感じに自分は映っていたと思う。
少なくとも閲覧しててそんなふうな考えをもったことは一度もないな
すべてのやりとりが閲覧者に見える所で行われてる訳じゃないんだし

99:管閲
10/06/04 00:03:47 XYEAp9kV0
管理人から閲覧者の方に質問です。

作品の感想の中に、たまに「返信不要です」と書いてあるものがあります。
感想をもらうと嬉しいので、自分は
「返信不要とありましたが、レスさせていただきます」と前置きして
お返事しているのですが、これってもしかして迷惑なんでしょうか?

管理人に返信の手間をかけさせたくない、という気遣いからの返信不要なのでしょうか。
それとも何か別の理由で返事がいらないのでしょうか。
返事をしたいのですが、もし迷惑だったらと思い、迷っています。

100:管閲
10/06/04 00:10:09 YwnVk5Hp0
管→閲で質問です

これまでずっとオン専で文字サイトをやっていましたが、
現在執筆中の長編が完成し、満足のいく出来であれば本にしてみようと思っています
作品はサイトでも掲載する予定で、
本にする際、サイト掲載の内容だけでは寂しいと思いますので番外編を加えようと思っています
ちなみに番外編はサイト掲載しない予定です

そこで質問です
サイト掲載した長編を本にする場合、
事前に本にすることを告知した上でサイト掲載して欲しいと感じますか?
連載終了後に、サイト掲載予定のない番外編を加えて本にすることを告知されたら、
もやっとするでしょうか

初めてのオフなので、1冊目は連載終了後の反応を見てから本にするかの判断をしようと思っていまして…
(1冊目で弾みをつけて、その後発行するものはオフのみの内容にするつもり)
ですが、そのやり方ですと事前告知ができないので、閲覧者の方はどう感じるかなあと悩んでいます

よろしければご意見お聞かせください

101:閲管
10/06/04 00:28:28 hsK6EOcm0
>>99
自分は不要ったらそのまんまの意味
(気遣いだったら「お忙しいでしょうから返信はお気遣いなく」と書く)
なのにレスされたら二度と※なんか送らない
つか返信不要関係は何度も何度も既出じゃない?

102:閲管
10/06/04 00:29:51 rjJyFiGI0
>99
あくまでも自分の意見ですが、正直に言うと迷惑です。

もしも「不要」にしてあるにもかかわらず名指しやコメント全文引用でレスされたりしたら
もう二度と※は送りません。
拍手を押すだけにします。

なので、「返信不要の方もありがとう」くらいにとどめてもらいたいです。

この質問って散々出てるから過去ログも見てください。



103:閲管
10/06/04 00:30:07 S9mZVHV4P
>100
う~ん、告知自体は必要だけど
先じゃなくて、完結して本の発行が決定してからでもいいような
本にするのも、その際加筆修正や書下ろしがあるのは普通だし
わざわざお金出す人へのサービスとしてならありだと思うし
サイト掲載分で読み物としては完結してるなら
それ自体はもやっとしないけど
なんか>100の書き方だとオフがメインでオンはおまけというか宣伝
というのを強く感じて、そっちの方がもやっとくる
オンVer.を読む気自体が下がるというか

完結してから、評判がよかったので、満足いくものが書けたので、オフにします!
と告知してくれた方がもやっとしなくてすみそう
あと、告知しといて万が一ぽしゃったら本を買うつもりだった人はがっかりするだろうしね

104:管閲
10/06/04 00:32:53 mUZE3hqW0
>>99
>「返信不要とありましたが、レスさせていただきます」
自分だったら、こっちの話は聞いてくれなかったんだな…と落胆して二度と送りません。
自分の場合は返信不要は、そのままの意味にしかならないので
なんの為に返信不要と書いたんだろうと空しくなります。

それから蛇足で自分が送ってる管理人さんの話なんですが、いつも「追記にレスです」のすぐ後に
「お気遣いもありがとうございました。とても嬉しかったです!」と一括で返信不要充てにコメントしてますが
それは喜んでもらえたんだと思えるし、逆に嬉しく感じるくらいです。

一人として数えられるのが苦手なので、特定の意味をなさないような「返信不要の方もありがとうございました」
くらいが心地いいです。

105:閲管
10/06/04 00:40:06 S9mZVHV4P
ただ、事前告知が
これからオフ活動始めます
折角なので、一冊目の本文をサンプルとしてまるっとうpします
という書き方だったら
逆に潔いなあと好感持つかもしれない

要するに、オフ海鮮でも
オンはオンオフはオフと頭を切り替えて見てるので
オンにはオンで独立した作品を求めてる
そうじゃないオフの宣伝用サイトなら、先に言っておいてくれた方が助かる

106:閲管
10/06/04 00:46:19 6392330V0
>>99
100人居れば100通りの答えのある質問だと思います。
手間掛けさせたくないという人も居れば、返信されたくないという人も居るだろうし
その理由だって千差万別かと
ただ、画面上の文字のみでしか判断する事の出来ない相手なのだから、
持って来られた文字のみを信じてみてはどうでしょうか
そうすると少なくとも誰を裏切る事も迷惑になる事すらないと思いますよ

>>100
オン専の人がオンの作品をまとめて本にするってよくあるので
特に前もって言われなくても何とも思わないけども
「反応がよかったのでオフにします」ともしオン上で言われると微妙かも
本の形にしたい!って感じで本にしたサイトは幾つか見たけど、何とも思いませんでした

オン上での完結というのが続きに何かあるとモヤっと思わせる形で
かつそのモヤっとをオフ上の番外で回収しているのなら
オン上に完結マークつけんなよと思います(続きはオフで!というのは一番嫌いな形です)
つまりオンとオフを媒体跨いで作品上で混ぜられるとイラっとします。
個人的に、オフ作品はオフのみで完結、派生もオフのみ
オン作品はオンで完結した後オフで出たとしても、派生コミでオン上公開
というのが一番好きです

107:閲管
10/06/04 00:57:44 JXWl5hy/0
>>99
自分は管理人に返信の手間をかけさせないために返信不要と書いてるから
手間だと思わないのなら返信してくれた方が嬉しい
もちろん返信がなくても構わないけど

108:管閲
10/06/04 00:58:23 dUdwB0MS0
>>99
自分は「不要」というのは文字通り「必要ない」という意味だと思ってるから返信されても嫌じゃない
けど、「不要」というのは「不可」という本音を言い換えたもの、と思ってる人もいるから、そういう人は嫌がると思う

「なくてもいい」と「不可」の区別をつけたいならメルフォにラジオボタンとかの選択肢をつけるしかないと思う

109:管閲
10/06/04 01:22:50 5DBEtPCzO
>>99
自分は返信不要で送ったらレスは全く読まないので、
もしされててもそもそも気付かないな

110:管閲
10/06/04 01:47:41 YwnVk5Hp0
>>103,>>105-106

レスありがとうございます!

連載終了後の告知自体は特別悪い印象はないようだということがわかり、安心しました

しかし初めてのオフへの不安でまずは反応を…という思いが先立ち、
このやり方だとサイトを単なる宣伝用にしてしまう可能性があることを失念していました
>>106があげてくださったサイトのように、本の形にしたい!という気持ちだったのですが、
舞い上がって周りが見えなくなっていたようです

自分としてもそんなやり方は嫌なので、
執筆終了時点でオフ作品にするか否かを決め、オフにすると決めた場合はサイト掲載はせず、
素直にオフ活動をすることになりました、と告知することにします

ご意見とても参考になりました
ありがとうございました!

111:管閲
10/06/04 02:19:44 +jtzYoIM0
>>99
最近「返信不要」で送ったばかりで、自分は>>107とほぼ同じだったから
>>101-104あたりの流れ見てぎょっとした。コメレスの大変さは知ってるから
わざわざ時間を割いてくれなくてもいいですって意味だったんだよね…。
あと、レスに困るコメだったらスルーしてくれて結構です的な意味もこめて。

だから自分の場合は、返事したいと思ってくれたレスなら嬉しい派です。
悩むなら、「返信が駄目な場合は返信不可と書いてください」とか
記述しておいたらどうかなと思う。

112:閲管
10/06/04 02:57:39 /1yPzUVQ0
>>99
別に迷惑じゃないけど「いらんとです」って気分です

113:閲管
10/06/04 03:37:11 vgTN7pjT0
管→閲の方に質問です

初訪問や流し見したサイトで、特に魅力が無くても
拍手画像の確認のためだけに拍手押すことってありますか?
閲の方にはよほど日参してる好きサイトだろうと、拍手を押すのも億劫という傾向の方もいる様子なので、
逆に良いと思わなくても押すことがあるのか?と思ってきいてみました

114:えつかん
10/06/04 03:39:26 xzpl6ywc0
>>113
ないです

115:管閲
10/06/04 03:48:21 VW/Usgsw0
>>113
ないです

116:閲管
10/06/04 03:49:02 Q4gjIqTV0
>>113
時間に余裕があるときは押すこともあります

117:管閲
10/06/04 03:56:23 4F9iFkcS0
>>113
ないです

そもそも魅力が無いと感じた場合、
拍手に画像があろうがどうでもいいから確認する必要がない

好きなサイトでも「確認のためだけに」拍手を押す事はない

118:閲管
10/06/04 09:03:58 xbwqQg/d0
>>113
拍手ボタンが目立っててお礼絵は好きカプです、とか書いてあったら一応押します


119:管閲
10/06/04 09:31:01 cMSmbvNq0
>>99ですがレスを下さった方々有難うございました。とても助かりました。
名指しやコメントの全文引用はしていませんし、
事務連絡コメントでの返信不要には了承した旨しか返事していません。

いただいたアドバイスを参考に、チェックボタンの設置と
嬉しい気持ちは伝えたいので、一括での簡単なお礼を心がけてみることにします。
ありがとうございました。

120:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/04 10:39:36 27DcXbgd0
>>113
見たのに拍手しないと怒る管理人の方もいらっしゃるので、
絵の確認の為に押すことはないですが、
良いと思わなくても挨拶代わりに押しています。

121:閲管
10/06/04 10:40:26 27DcXbgd0
>>120の名前欄失礼しました。

122:閲管
10/06/04 10:41:49 8f0ViVAw0
>>113
読ませてもらいましたよ~、という意味で必ず1度押します

123:閲管
10/06/04 11:15:50 etWk81zb0
>>113
以前は「面白い」「良かった」と思った作品があった場合のみ
賞賛を込めて拍手してたんですが「作品を全部見たくせに
拍手もない」と怒ってる管理人さんたちの書きこみを見て
作品を見たら、取り敢えず拍手するようになった

最近、自分の押してる拍手が賞賛ツールではなくなり、
忘年会で歌った人が音痴でも歌い終えたら礼儀として拍手送る…と
同じノリになってて、自分の中で拍手はあまり意味のないものになってます

124:かんえつ
10/06/04 13:20:33 BzKYBba50
管から閲さんへ。
二次の数字カプ持ちで、取り扱いはABとCD
ただ自分はものすごく雑食で、作品としては置いてないけど大好き、というカプがたくさんあります。

先日お題サイトからお題をお借りしてきたのですが、ABとCD以外にも
これはCDっていうよりCEだなあ…とか、これDBにぴったりじゃん!というのが多く、
最終的に書きたいカプの幅がとんでもなく広がってしまいました。

そうなった以上全部書くつもりで、
・お題ページに「カプは多種多様ごちゃ混ぜです」表記
・個のお題ごとにカプ名をしっかり表記
とするつもりでいるのですが、これ以外にこういう配慮があると助かる、
というのがあれば教えていただきたいです。

また書きたいカプの中にはノマもひとつあるのですが、
これについてはどういった配慮が一番望ましいでしょうか?
ちなみにこのノマカプの男は、他の数字カプには(カプ要員としては)一切絡みません

125:閲管
10/06/04 13:36:19 2B0LP7hH0
>>124
「カプは多種多様ごちゃ混ぜです」ってこれはお代ページにじゃなくて
サイトトップに書いておいた方が親切だとオモ
地雷のある人はその時点で引き返せるし

126:閲管
10/06/04 15:19:43 8f0ViVAw0
>>124
自分もトップに記載して欲しい
ちょっとしつこくなるかもだが、お題のみカプ雑種(BL・NL混合)
みたいな感じで書いておくとか
で、ノマは他のと表記の字の色を変えてくれるとありがたいです
お題だから、別配置ってのも変かなーと思うので

127:閲管
10/06/04 17:03:58 vgTN7pjT0
113です
>>114-123ご回答ありがとうございます、とても参考になりました
自分は良かったときだけ押してもらいたいので
素通りで怒る管がいるのがびっくりです

128:管閲
10/06/04 18:06:59 /mogKtcj0
遅くなりましたが79です
それほど嫌がられはしないようなので
注意書きを挟みつつやっていこうと思います
回答ありがとうございました

129:閲覧
10/06/04 19:06:35 +m0E3sJxO
>>124サイトのトップに取り扱いカプと、
それぞれの作品の紹介にどのカプの作品なのかを明記しておくといいと思います。

130:閲管
10/06/06 10:16:41 iR3ISHix0
閲覧→管理

2つのサイトで同時期にリクエストを受け付けていました。
受付期間が終わって、リクエストリストを見ると両方に同じリクエストが。
ちょっと特殊な設定なので、リク主は同一人物だと思います。
サイト同士はリンクはしていませんが、
同ジャンル同カプなのでお互いに見ている可能性は高いです。
書きにくくないかなと思うのですが、実際管理人さんとしてはどうなんでしょうか?
全然平気なら、私もこれからは同一のリクをしたいです。

131:管閲
10/06/06 11:21:40 RBA/4BhC0
萌えシチュを色んな人の作品で見たいっていうのは
自分が閲覧だった場合を考えれば分からなくもないんだけど
管理人立場で、それも同時期にそれをされたら
仕方ない事だと思いつつも
「この人別に私の作品じゃなくてもいいんじゃないのかな…」と軽く凹むし
相手の作品と何かかぶったりしないかも気になるし
正直書きにくい部分が多々あるので、個人的には避けてほしい派。

分かるんだけどね。見たい気持ちは分かるんだけど
そこはあえて避けてくれると
「“私の”○○なシチュが見たいと思ってくれてるんだ!」と
勝手に前向きな解釈して喜んで書くんだよねーという話。

132:管閲
10/06/06 11:35:28 19a5hcM30
>>130
ありがちな設定ならともかくちょっと特殊となると、上げた作品のネタや構図がかぶりそうで怖いので
相手サイトがどう出るかを様子見することになる よって作品のUPは後回し
気分的な感想は>>131と同じく
「このキャラでこのシチュが見れれば描き手は誰でもいいんだよな、自分じゃなくても」と拗ねる
そんなことばかり続くようならリク自体をやめる

133:閲管
10/06/06 12:17:01 Ey5uFdHf0
>>130
マルチに対して良い感情抱く人はあまりいないということを覚えておいた方がいいよ

134:かんえつ
10/06/06 12:22:02 9AEOqkLh0
>>131
自分は「よっぽどそのシチュ好きなんだなw」くらいにしか思わない
別にそれで拗ねるとか腹立つってこともないし、
むしろちょっと燃える。同じネタ、シチュでも書き手の個性は出るし、
あっちの管理人さんはここをこういう風にしたのか…って面白い

自分は少数派だろうからお勧めはしないけど、そんな人もいるよってことです

135:管閲
10/06/06 13:45:18 5XZmnPKM0
>>130
同じような話を近い時期に二度書きたくないから、正直、嫌です

リクしてきた人が別なら
せっかく望まれたものだし気持ちを切り替えてかかろう、と思うけど
同じ人からだと気付いてしまうと
「萌えシチュ製造機扱いなんだな…」と、モチベはものすごく下がると思う

自分なら、2度とリク企画したくないほど嫌になると思います

136:管閲
10/06/06 13:56:17 fseKS2H/0
>>130
気にしない管理人さんもいると思うけど、自分だったら
「同ジャンル同カプ同シチュで同時期のリク」って判明した時点で
そのリクを無視するか、UPしてしまった後なら即行で下げる。
で、リクした閲さんのIPがわかれば悪禁するかも。
やりすぎかもしれないけど、自分の知らないところで
勝手に競作みたいにされる・比べられるのが嫌だから。

137:135
10/06/06 14:28:41 5XZmnPKM0
自分が素で読み間違えてたことに気がついて恥ずかしい
「同じ管理人の別サイトで同シチュリク」って話だと思い込んでいた

「嫌」という結論は一緒
理由は他の人とほぼ同じですスミマセン

138:管閲
10/06/06 15:13:00 utzwe2yt0
>>130
同ジャンル同カプだからといって必ずしも他サイトを見ているケースばかりではないので
場合によってはお互い「他サイトにも同ネタで同一人物にリクされている」事実に気付いていない事もある。
自分もそうだけど、同ジャンル同カプでも解釈が違えば見ないっていう管理人もいるだろうし
そもそも他サイトの作品なんて最初から見ないタイプの管理人もいる。自萌えタイプの管理人とか。

他の人も言ってるけど、もし自分が同ネタ同時リクに何かのきっかけで気付いたら正直不快に思う。嫌な理由は他の人に同意。
分かった時点でお断りする可能性もあるし、同じ事を何度も繰り返しされたらそれなりの対処も考えるかもしれない。

139:管閲
10/06/06 15:36:25 XvM1Qngb0
>>130
自ジャンルでは複数のサイトに同じリクをしている人は「リク厨」と呼ばれていて
完全スルーや管理人によってはアク禁対象です
知り合いの管理人同士で注意喚起の連絡網が回ってきたりもする

140:管閲
10/06/06 15:39:09 jnCA2GVO0
自分も勝手に競作させられているようで、嫌です。
>>130
逆に聞きたい
どういう理由で複数のサイトに同じリクをしたいの?


141:管閲
10/06/06 16:19:26 eefmGD/M0
>130
全然平気です

自サイトに関してはリク企画は日ごろの閲覧のお礼+自分では書かないシチュに挑戦したくて
「閲覧者さんが見たいものを書きます」という趣旨でやってるので(それは明記してる)
他サイトと同じリクでも何ひとつ問題ありません

自分の好きなシチュをいっぱい見たいという気持ちもわかりますしね

142:閲管
10/06/06 19:05:22 YMubisU00
>>130
この質問も過去にちょくちょく出てるよねw
質問者が叩かれる流れも同じだ

自分は特に気にしません
141さんと似てるけど、自分もリクは基本「閲さんたちへのお礼」という気持ちで受けてるから
だからよそで同じリクしてるとわかっても、そんなにこのシチュ好きなのwで終わりです
比べられてるとしても、どうぞ比べて下さいwとしか思わない
よその管理人さんが同じリクにどういう料理の仕方で挑むかも興味あるし

143:かんえつ
10/06/06 19:14:58 9AEOqkLh0
管→閲で
二次の数字カプサイトで、一応特定のカプを取り扱ってます
が、キャラ単体で見た場合、嫌いなキャラが一人もいないため、
日記では取り扱いカプに全く絡まないキャラについて語ったり考察したり、ということをよくやってるんですが
こういうのって、閲さんからしたらあまり面白くないのでしょうか?
もうすぐキャラのグッズが発売され、自分は全部買うつもりなので、全部について感想を書くつもりでいるんですが
カプと関係ないキャラの話はいらない、というのが多数意見なようならやめておくべきか…と悩んでいます

144:かんえつ
10/06/06 19:28:26 DRJ9rwtD0
>>143
その特定カプ以外語ってるの見るの嫌! なんて人はいるかもしれないが基地だしホントに少数派だと思う

その特定カプ以外でマイナス面ばかり語って特定カプだけマンセーなら引かれるだろうけど、
キャラ考察って原作愛が感じられてむしろ読んでて楽しいよ、そういうの
気にしないでやってくれ

145:管閲
10/06/06 19:39:10 vRFQn1a1O
>>143
私もそういう語りや考察は楽しくて好き
自ジャンルはキャラ考察する人が多くて、自カプじゃないサイトにもよく読みに行く

146:かんえつ
10/06/06 20:05:08 AN7fKTQ70
>>143
まさに好きな二次数字サイト(単一カプ)が新作の度に全キャラの感想&考察やってる
文章自体が読ませる人なのでその人の影響でますます全キャラに愛着沸いてきた経験がある
あくまでカプで萌えるのと作品の感想は別次元だと感じた
取扱いキャラ以外の考察に取扱いキャラとの比較して他キャラsageを絡めたら萎えるけど

147:閲管
10/06/06 20:11:47 iOWpA+Zu0
>>143
キャラに愛を感じる萌え語りや考察や感想とかは見ていて好ましい
自分が興味ないキャラだとしても面白くないとは思いません
もし絶対嫌な人は見ないでしょうからタイトルにでも誰々について!みたいにあれば
更に良いかもです

148:閲管
10/06/06 20:29:50 saqjXrZO0
>>130
自分も全然平気。
ジャンルにもよるけど、自ジャンルは同じシチュのリクが来たら
むしろ受けた管理人同士がどんな切り口で来るかwktkし合ってて楽しかったよ。
「そう来たかー!よしそれなら私はこうだ!!」みたいにね。
マイナージャンルでカプ隔てなく和気あいあいだったからかもしれないけど。

そういう所は少ないかもね。
嫌いは人が多いので、地雷を踏みたくないなら止めた方がいい。

149:管閲
10/06/06 21:49:33 1WDAVtkaO
>>130
リクエストを、「書いてやってる」と思ってる管はムカつくかもな
自分を軽く見られたように感じるんだろう
「リクはあくまでサービス」と割り切ってる管はさほど頓着しない

俺も後者だな
美味しいリクだったら、複数サイトで競作するのも面白い

150:管閲
10/06/06 22:26:43 NAzDX9dy0
管→閲で質問いいでしょうか?

久々に長編を書き上げたんだけれど
一気にアップするか、数回に分けて連載するかで悩んでます
これをサイトに上げたら、もう当分の間は更新できそうもないんです
それなら少しずつ小分け公開して、その間に次のを書き上げようかなと
でも長編は一気に読みたい人が多いかもしれないなとも思うと悩みます

長い間更新がないけど、時々ドンと長編が来るのと
短いけれど途切れない更新が続くのと、どちらが好きですか?

151:閲管
10/06/06 23:16:00 +Rc3ciRJP
>150
長編のボリュームにもよるけど、やっぱ小分けがいい
次の更新楽しみに待つわくわく感が楽しいし
本気でボリュームあるんだったら、どうせ一気に読みきれないし

152:管閲
10/06/06 23:21:15 82wCTPX8P
>>150
私は一気にアップの方が好きかな。
小分けでアップされても、日参してるんじゃなければ纏めて読む事になるし。

たまに長編か途切れずに短編かは、自分がやり易い方でやったら良いと思う。
閲として一番嫌なのは「永久的に更新が止まる」事だけです。
新作がなくても日記は動いてるとか、長編予告なんかがあったら安心する。

153:管閲
10/06/06 23:23:56 U+7qRjns0
>>150
しばらく更新できないんなら小分けの方がいいと思う

154:閲管
10/06/06 23:34:47 Ey5uFdHf0
>>150
すでに最後まで書き上げていて、確実に連載を終わらせられるなら小分けの方がいいです
一気に読んでしまうのもいいけど、少しずつ読み進んでいくとラストが更新された時
とうとう最終回だ!みたいな達成感があります

155:管閲
10/06/07 00:19:12 JnHtjbKy0
150です
レスありがとうございます

長編はちゃんと最後まで完璧に書き上げてあります
小分けでも大丈夫だという意見を沢山いただけたのでほっとしました
では連載という形にしてみます
ご意見どうもありがとうございました

156:管閲
10/06/07 00:58:11 XVgnFNX00
管→閲で

自分の周りだけかもしれませんが
所謂エンターページがないサイトが増えてきたように感じます
あと閲覧者からすると作品までのクリック数が少ない方がいいという意見も多く目にします

トップページに今までエンターページに書いてたような注意書きがあれば
エンターページって必要ないものですか?

157:閲管
10/06/07 02:07:01 YNg7SK0q0
>>156
indexがなくていきなりトップ絵に
BLイチャらぶ絵やキス絵なんかドーンとあったら
引く。それ以外だったらindexはどちらでもいい気がする。
156の好きなようにすればいいんじゃないの。
18禁なら必要かもしれないけど。
ただ注意書なしのバナーだけ入口はいらないかもしれない
それがデザインならしかたないけど。

158:管閲
10/06/07 03:17:29 ut8skpk10
閲→管

質問です。
「なんでもいいから感想くれたら嬉しい」と零してる管理人さんをよく見かけるのですが
その感想が若干否定的なものであっても、本当に嬉しいものですか?

勿論「下手くそ」「やめろ」といった中傷の類のものではありません
たとえば「○○なシーンが納得いかなかった」「××なのが辛かった」といった
まさに正直な『感想』です
自分は、好きなら好きと伝えるのですが
ときどき、どちらかと言えば好きではない作品のときに
上記のような感想を持つことがあります
こんな感想を馬鹿正直に送られたら嫌ですか?

巷で見かける「感想欲しい」という言葉は、だいたいにおいて
=「作品を褒めて欲しい」と解釈して
否定的な感想になりそうなときは送らないほうが無難でしょうか?

159:閲管
10/06/07 03:41:08 e5oAw1O00
>>158
自分は管ではないが、そういう呟きを真に受けるのは危険だ
否定的になりそうなのは、送らないほうがいいと思うよ
『納得いかない』って、オマエ何様よwwと思われる

160:管閲
10/06/07 03:49:59 S58OGi3N0
>>158
なんでもいいから感想欲しい=褒めてほしいって考えもどうかと思うけど

161:閲管
10/06/07 04:12:29 Uo2KjH0r0
>158
個人が趣味でやってるサイトに否定的な感想を送ってどうしたいんですか?
送らない方が無難かどうかという以前の問題で、同好の士と楽しむ為のサイトに
趣味が合いませんとわざわざ言いに行く目的が理解できないんですが。

162:管閲
10/06/07 05:36:45 YpLhzQxV0
>>158
自分は多少なら否定的な意見でも反応してくれるならうれしいよ派
でも明らかに一見さんだったり
今まで一度もコメントが無かったのに否定的意見だけが来たときは
へこんでしまうだろうな、というのが本音

肯定的な内容も含まれていたり、普段コメントくれる人が偶々否定的なコメントを送ってきたとか
そういった場合は「そういう意見もあるんだ」とか割と素直に受け取れる
但し作品に反映させるかどうかは別問題

163:管閲
10/06/07 06:20:47 qB8gijPO0
>>158
>たとえば「○○なシーンが納得いかなかった」「××なのが辛かった」といった
>まさに正直な『感想』です

褒める褒めない以前に、こんな個人的価値観が丸出しのコメント送られても
「あなたがそう思うのは自由ですけどね」としか言いようがないので正直困る。
あなたのこの例じゃ、「書くな」「この作品嫌い」と言われてるのと変わらないよ。

否定的文言であっても管理人を「なるほど」と思わせるような、今後の糧にできる
内容だったら歓迎する人は多いと思うけどな。

164:管閲
10/06/07 07:04:25 F4JqUyv20
>>158
> たとえば「○○なシーンが納得いかなかった」「××なのが辛かった」といった
> まさに正直な『感想』です
この例でも内容や文脈によっては「ありがたいな・嬉しいな・参考になるな」と思える事もあるけど
それよりも

> ときどき、どちらかと言えば好きではない作品のときに
> 上記のような感想を持つことがあります
こっちの前提の方が微妙

「作品は好きだけど、××の部分が解り辛かった」などの好意がベースにある指摘や率直な感想は嬉しいけど
最初から作品自体が好みじゃないなら、別に無理して送ってくれなくていい

> 「なんでもいいから感想くれたら嬉しい」
これは「好きじゃない」みたいなのを送れって話ではなく
「萌えた」の一言でもいい、美文を送ろうとか体裁には拘らなくてもいいので
感想あったら何か下さい、って意味合いが多いかと思う

165:管閲
10/06/07 07:50:35 yaj4lr9T0
>>158
「なんでもいいから」と書いてあっても、否定的なコメは凹むだろうから送らない方が無難
その作品を作り出した本人なので、やっぱり否定されると辛いのが本音
余程上手い言い回しで否定コメと気付かないくらいのコメでない限り悲しい気持ちにさせてしまう
「嬉しいコメントでやる気が出る」の対極にあるコメントだから

だけど、161や163はそこまで言わなくても…と思う
158は作品を読んだ上での感想だから、「この作品嫌い」や「下手」とかそんな嫌がらせの感想じゃないし
管理人の本音はどうなのか聞いてるくらいだから、基本的に送っちゃいけないって認識もあると思う
技術向上の為、人の意見を聞きたいという管理人もいると思う
あと、感想の内容が良い悪いは別として、個人的価値観丸出しじゃない感想なんてない

どっちにしても好みでない場合は送らない方が無難


166:管閲
10/06/07 09:22:18 7whpTcYT0
「称賛※以外送ってくんな糞閲が!!1!」という厨管理人が暴れているスレはここですか





167:管閲
10/06/07 10:29:46 D93dHJNu0
>>158
自分も>>164って事だと思う

特にアンケートとか取ると批評してやんよな※貰うけど
あまりに個人的好みだったり、要は「私の言うとおりにしてよね!」な
意見は結構テンション下がるよ
納得いかなかったり分りづらかったりした所は
決して責めるような口調でなく作品の意図を質問してみたら?
自分の場合は創作だから作品のテーマが伝わってるかどうかは気になる

そして自分の厨時代の話だが
某サイトの作品に主人公とからむと地雷になるキャラがいて
作品自体は大好きなのだが好意的な感想の中についその事を書いて送ってしまい
嫌な気分にさせてないか罪悪感でベッドでゴロゴロして
その後※が送りにくくなったことがある

168:管閲
10/06/07 10:59:17 ut8skpk10
158です。
不躾な質問に不快な思いをさせてすみません。
ご意見ありがとうございました。

参考にするかも、と言ってくださった方もいましたが
やはり嬉しいどころか傷つける可能性のほうが圧倒的みたいなので
好きと言い切れない場合は送らないことにします。

169:管閲
10/06/07 12:36:04 hRuL5gROO
「正直な感想なんかイラネ。お愛想とお世辞だけにして!」
「愛があるならキツくてもいい。おかしいと思うところは遠慮なく言って」


人それぞれ

170:管閲
10/06/07 12:51:37 MsAT13TL0
例えば、二階の床が抜けて一階に落ちたキャラが手のつき方が悪くて手首を傷めた。
という話で
「ジャンル的にそこは顔から落ちた(もしくは顔で着地する)ほうが良いと思う」
みたいな意見は自分なら確かに参考意見になる(そんな場面はないが)

でも「ABサイトです」と言っててABいちゃいちゃの話を書いているのに
「AはBよりもCとのほうがお似合いだと思います」
と意見されたら「お前、帰れ」と思う


意見なんか要らん…というスタンスの人は初めから「参考にしたいので~」っぽい事は書かないのでは?

171:管閲
10/06/07 13:08:06 /KiYQY8Y0
もう158は締めてるよ

172:管閲
10/06/08 06:52:02 Asn0dp3T0
管から閲へ質問です

今まで更新を3日に1回行っていたのですが、仕事の関係で2週間に1回くらいになってしまいそうです
今まで頻繁に行っていた更新を突然2週に1回にしたこと、
更新できる物がイラストたった1枚になってしまう事は閲さんにとってサボりと思われるでしょうか?


173:閲管
10/06/08 07:49:20 yridOuLyO
思わない
どんな管理人にも事情はあるものだし

気になるなら日記やお知らせに
更新頻度が落ちる旨を書いたら
いいんじゃないかな
二週に一回とか具体的な数字は書かなくていいから

174:閲管
10/06/08 11:18:55 jHm55Jrq0
厨に絡まれ2ちゃんに晒されて(私怨乙で終わったけど)閉鎖してしまったんだが
少し離れたら前ジャンル萌が復活&別ジャンルにもハマッて
現在別鯖でよろずサイトとして復活した
今サイトは前ジャンルの交流のあった人にだけに教えてる状態
前サイトは閉鎖文だけで放置してあるんだが
週に何人かからアクセスがある(直だったり外されてないリンクから)
もしかしたら復活を確認されてるんだろうか?と思うと
前サイトから新サイトにリンク繋ごうかなと思うけど
ヲチャか厨かもしれないと思うと怖くて閉鎖文のままにしときたいとも思う
前のサイトが閉鎖文のままなのに新サイトで復活してるのを見つけたら
閲覧としてもやっとしますか?

175:管閲
10/06/08 11:26:16 hgMr1Rxb0
管→閲です

自サイトではキリ番を受け付けています
「○○番踏んだのでリクいいですか?」というカキコや拍手があり、
「遠慮なくどうぞ」とこちらがレスしたのにそれっきり音沙汰無し
そんな状態の方が今現在だけでも5人はいます
ちなみに音沙汰無くなってからそれぞれ1カ月~半年以上経っています

不愉快とかではなく純粋に不思議なんですが、
なんでキリ番申請してきたのにリクはしないんでしょうか?

176:閲管
10/06/08 11:27:54 PUba6EhG0
>>174
自分はもやっとしないよ
そこはかとなく事情を汲んでみる
もし自分の神だったら、見つけた時ものすごく嬉しい
前ジャンルも復活萌えなら、さらに嬉しい

177:えつかん
10/06/08 11:33:05 +PpafkIK0
>>174
しない。とくになんとも思わない
前ジャンルが特に興味のないジャンルだったらなおさらです

自分も質問、閲から管へ
更新の度にコメを送っていたほどの神サイトがあるのですが、
オフの忙しさ+ジャンル熱が冷めてきたことにくわえ
管理人さんが私の全く興味ない別カプにもはまり、そちらの更新のほうが多くなってきたことも重なって
半年ほど前に挨拶だけの、作品の感想はまた改めて~という旨のコメを送ったきり、
そのサイト自体全く見なくなっておりました。

最近また再燃してきたのでそのサイトに行ってみたところ、かなり好みな好きカプの作品が上がっており
コメをせずにはいられない気持ちになったんですが、
なにせ半年ぶりだし、最後のコメが「感想はまた改めて」でそれっきりだったし、
作品自体がわりと前にあげられたものなので、気まずい気持ちもあります。
そこでHNを変えて、初めましてのふりをしてコメしようと思い立ったのですが、
HNが変わっても管理人さんからは正体バレしてしまうのでしょうか?
またばれた際にどう思われるかも、教えていただけると助かります。

178:えつかん
10/06/08 12:23:37 zDanlUyV0
>>175
自分はキリ番報告レス→リク出来ずを1回やった事がある
いざリクしようと自分の書いてほしい物を色々考えるのだがうまくまとまらず
その内私事が忙しくなったりしてなんやかんや報告から1ヶ月くらいたってしまい
今更リクしても「遅!今更リクってなんなの」と不快に思われるかと思って
そのままスルーしてしまった
申し訳なさと、ちょうど管理人さんが別ジャンルに移行しかけていたタイミングで
そのサイトからも足が遠ざかってしまった

179:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/08 12:43:05 Ktt50VEw0
>>177
わかる人はわかると思う
文体とか萌えどころだけでも何となくそうかな、と思う場合もある
自分では気づかない特徴ってあるからねー
あと、ホタ数少ないサイトだったらIPでわかる人もいると思う
自分だったら、別の名前で来たら何か事情があったのかなと思って
こっちも初めてのふりはするけど
何にしろ、元常連さんが帰ってきてくれたら嬉しいよ

180:管閲
10/06/08 14:08:17 +PGv+Fal0
>>177
コメって何だかんだ個性が出るから
特に常連さんだったら「あれ?あの人では…?」と思う確率は高いかも
バレた場合でも意を汲んで別人の新規さんとして対応するけど、
率直に言えば少しまどろっこしく思う部分はある

例えば「こんにちは~」「今日もいい天気ですねー」とか挨拶かわす間柄になってたのが
また「はじめまして…」からやり直しだと、必要な気遣いも変わるし
過去を「なかったこと」にされるのが寂しくもあるかな

自分は長くサイトやってるせいもあるけど、
半年来なかったとしても、また見に来て貰えたら嬉しい
「別人を装う」必要が本当にあるか?と考えてみても良いのでは
半年ぶりの気まずさと、正体バレしてるかも?と悩む可能性を秤にかけてみるとかね
あとはHN必須じゃないなら今回は無記名コメで(自分も相手も)様子をみるとか

181:管閲
10/06/08 14:20:04 yU639/wU0
>>177
自分だったら是非是非今までのHNでコメしてほしい。どうしたのかなって気にしてるから。
別HNだと気づいたらちょっと複雑な気分になる。
でもあえて触れません。またコメをくれた嬉しさが上回ります。

あと、更新があっても自分の好きカプの更新時しかコメしない閲さんはいらっしゃるし、その気持ちもよく分かる。
あまり気にしない方がいいと思う。

182:管閲
10/06/08 14:34:39 sIc859aW0
>>174
基本的にそういう事もあるだろうなと思います

でも、凄く好きで通っていたサイトが突然閉鎖で心配してて
いつか復帰するかもしれないと跡地に通ってて
実はそのサイトは新天地で楽しくやってて「信頼出来る身内だけでこのサイトやってます!
やっぱり色々な人がいる所は信頼出来ないから身内だけがいいな」とか
「前サイトまだ人来てるみたいwwwwwもうあそこになんか作品出さないのに乙wwww」
みたいな事を書いてたのを見た時は、なんとなくショックを受けたことがあるので
新サイトでの様子次第かもしれません

183:管閲
10/06/08 16:09:15 9wSRH4n50
>>177
個人的には今までのHNを使った方がいいと思う
「お久しぶりです」の一言でも添えておけばそれで大丈夫じゃないかな
常連だったと言ってもコメントは義務じゃないし
ネットや同人から離れる理由は人それぞれあるから半年空いてても自分なら気にしない
最後のコメのことも気にせず、その好きカプ作品についてのコメを書いてほしい

別HNだと、管理人さんが気付いたり同一人物かも?と思った場合、余計に気を使ったりやきもきしてしまうと思う

184:かんえつ
10/06/08 20:26:17 /DbJMkLPO
閲→管

拍手コメは送信した後読み返すことがないので、自分がどんな感想を書いたか時間が経つとかなり曖昧になります
定期的にコメを送っていると、「前も同じようなこと書いたかな?」と不安になることもあります

いつも同じような感想(文章表現などが代わり映えしない)を送りつけられると、うんざりしますか?

185:管閲
10/06/08 20:31:53 tMQbR/Cn0
>>177
自分は自ジャンル内のサイトでコメントする時は閲用のHN使ってるが
閲用はジャンルごとで変えたりしてたせいで何の名前で通ったか分からなくなったりするので、
自サイトで前にコメントくれたと思う方のHN変わってても
「前使ってたの忘れたのかな」と思ってたのであんまり気にしない。

あと少し前に更新されてた作品でもコメントくれたら嬉しいよ。
みんながみんな更新時に訪問出来るわけじゃないし、なにより書いたものに対して反応があるのは
気に入ってくれたんだなと管理人側としては嬉しいと思うよ。

186:えつかん
10/06/08 20:37:36 mRNhRnH/0
>>184
この人の萌えツボはここなんだなあ、とか思いながら楽しく見てます
「以前も書いたかもしれませんが」って前置きして感想くれる人もいるので
心配だったらそう書き添えるのもアリかもです

好意をもって送っていただいたコメにうんざりするってことはないですよー

187:管閲
10/06/08 20:43:57 MXMwMx5Z0
>>184
私はうんざりはしない

まず個人として認識できてる閲さんの感想でも、全部の感想を
克明に記憶している訳じゃないし、遡ってその閲さんの感想を読み返して
同じような感想が多かったとしても、こういう感じ(場面とかシチュとか)が凄く
好きな閲さんなんだなーと思うだけ
感想の文章表現に一々「この表現は前回も使ったな」なんて思うこともない
好きな言い回しなのかな、とは思うかもしれない

「萌えました」だけ10回とかだったら、他にも言葉を・・・と思うかもしれないけどw
いやでもそれでも嬉しいな、やっぱり
送ってくれる度に、一生懸命言葉を選んで伝えてくれようとしてる感想を
うんざりするなんて思わないよ


188:閲管
10/06/08 20:49:02 /R1Wr8qI0
>>184
レスする側も「コメントありがとうございます」「嬉しい」とか
同じような言葉使う訳だし、褒め言葉に限りがあるのも判るしw

例えば作品Aに感想したこと自体があやふやになって
同じ作品に同内容3回ぐらいコメ来たら「忘れてるな?」と少しテンション落ちたり
同じ話題をされたら、その話はもう聞いたわーと思う事はあるけど
「表現などが代わり映えしない」は気にしないなー
「萌える」とか、何度言い直して貰ってもいいw

見てもらう側としては、作品Aに萌えて貰えたとしてもBやCに同じ事を思って貰える保障はなく
毎回「どう思われるだろう?」と気になるから
作品や一定更新ごとに「良かったよ」と改めて言って貰えるのって嬉しいです

189:管閲
10/06/08 21:38:50 TOBOsnaf0
>>184
自分も逆バージョンだけど、同じような感じで
前に貰った感想にどんなレスつけてたか忘れるので、同じようなレスを繰り返す事がよくある
お互いボケ老人みたいに同じ会話を繰り返してるような感じになってるのかもしれないけど
前に書いた自分のレス見て気付いた時は
「コメ送ってくれた人、不快に思ってなければいいけど…」と思う

感想を貰う側としては同じような内容でも嬉しいから全然気にならない


190:管閲
10/06/08 23:11:26 /DbJMkLPO
184です
アドバイスありがとうございました
文章も下手だし、語彙も乏しいので、一生懸命書くとどうしても同じような表現の繰り返しになりがちです
毎回呆れられているのではとかなり不安でしたが、気持ちが楽になりました
管理人の皆様ありがとうございました!

191:管閲
10/06/08 23:36:55 AvLJpI3T0
拍手スレも見てみたのですが、純閲さんの率直な意見が聞きたくて
管→閲で

【前提】
サイトと日記(ブログ)の両方に、拍手をつけています
日記にはサイトメニューから別窓でリンクしています

そこで質問なのですが、純閲視点だと送りやすさは
ブログ拍手>サイト拍手
なのでしょうか?
ありがたいことに拍手やコメントを頂けているのですが、
そのほぼ全てがブログ拍手で、サイトの拍手を使う人は滅多にいません
ブログには萌え語りや小ネタも投下していて、そういった記事に
拍手が来るのはわかるのですが、サイト更新のお知らせ
(「○月×日 ABのSSうp。ほのぼの」といった、簡素な説明のみ)
の記事にも同様に拍手がくるので不思議に思っています
読了後の感想も頂けるので、作品は見ずにブログだけ見ている、
ということもなさそうなのでますます疑問です

192:管閲
10/06/08 23:46:24 +NkXmJii0
>>191
自分の場合、その形式のサイトだと、
更新記録を確認し、喜んで押し、
読んでから面白かった場合はもっかい押しに行く
コメが思いつかないときは、
ちゃんとその作品への拍手って分かるかなと思って。


193:管閲
10/06/09 00:26:14 CZRtUR0I0
>>191
サイト拍手は萌えたときに押す
ブログ拍手はこの記事読みましたよくらいの意味で押す
ブログ拍手の場所によっては、続きを読むのリンクと間違えてよく押す

194:閲管
10/06/09 09:26:12 GotuHUD60
>>191
作品が萌えました!っていう意味ではサイトの方の拍手を押します
ブログ拍手を押す時は萌え語りが楽しかった時くらいです
自分の中での押しやすさはサイト拍手>ブログ拍手です
ただサイトの拍手がフレーム内表示になってしまって
米送ろうにも下のコメント記入欄が見えない(スクロールバーもでてこない)状態で
ブログ拍手なら米投稿できるサイトさんではブログ拍手>サイト拍手になります

>191さんのサイトでは作品みたあとに日記をみてその時に米する人が多いのでは?
サイトのメニューの並び方によってはそうなってしまうこともあるので分かります

195:閲管
10/06/09 10:53:15 CQp2hC/50
1ヶ月以上前にメルフォから感想をメアド記入で送ったのですが返信がありません
今まで何回か拍手コメを記名で送っていて、それはそのたびにレスもらっています
なのでレスがあるものだと思い込んでいたのですが、
拍手コメにはレスするけどメルフォからのコメにはしない
というサイトさんは結構いるんでしょうか?
また、感想届いていますかと確認されるのはうざいですか?

そのサイトさんにメルフォから感想を送るのは今回が初めてで、
メルフォのレスはどうされているのか不明です
(拍手コメのレスはレスページでと拍手のお礼画面に書いてあるが、
メルフォレスに関してはサイト内に記載されていない)
今もサイトは更新されているし、拍手コメにはレスしています

返信が来ないこと自体は良いのですが、ネタに応えてもらった(リクのようなもの)
お礼込みの感想なので、もし届いていないならお願いしておいて
お礼も言わないという失礼なことになるため、出来れば届いているかは知りたいです
ただもし自分の書いた内容が何か管理人さんの気に障ってスルーされたのなら、
問い合わせするとさらに迷惑になってしまうよな……とも思って、
どうしていいのか分からなくなっています

196:195
10/06/09 10:57:56 CQp2hC/50
閲→管で質問、が抜けました
すみませんコピペミスです

197:管閲
10/06/09 11:29:26 s9MrpI0g0
>>195
拍手レスはある程度してるけど、感想メールには返事書いてない管理人です
(メルフォのとこに返信は全部にはしない事もあるって感じで書いてる)

メールについては、こちらから返信をする用件がある時のみの送信になります
感想メールは力のこもった長文で送っていただく事が多いので
全部に返信してたらキリがないんで、感想のみの場合ほとんど返信しません
メール読んでありがとーとか思ったり、メールくれた人の好きそうな傾向更新したりする感じ
メールには全て確実に返信致します!と明言してる管理人さん以外は
こういう人も少なくないと思う(少なくとも私の友人連中は半数くらいそんな感じ)

感想届いてますか、というのがだから拍手で来たら
届いてますよ、の一言で終了(うちは長文米も短文米もレスする場合基本こんな一行レスです)
特に何を思うこともないです
メールで来たら、届いてるよ、と心で思って終了です

198:管閲
10/06/09 11:39:39 mNMQC5iZO
>>195
サイトの方針によるから自分の場合は、だけど
メルフォからのコメントでメアドが記入してあった場合でも直接メアドに返信することは少ないです
メアドに返信するのは通販等に関して個人情報を含むお問い合わせをもらった場合か
ある程度交流のある人と直接メールでやり取りしたい場合ぐらいです
感想などをメルフォからもらった場合は自サイトではサイト上で拍手レスと一緒に返してる
メルフォのレスに関して特に記述がないのなら問い合わせ以外には返信しない方針のサイトかも

ただメルフォの不具合とか気付いてない可能性もあるから拍手から一度軽く聞いてみてもいいと思う
うざいかもとか不安なら問い合わせって感じではなく、同じ作品にもう一度感想を書いてみたらどうだろ
「前にもメルフォからコメントしましたが見返したら萌えてしまって~」みたいな感じで
これならメルフォ不具合とかだったら管理人さんも気付くかもしれない

199:管閲
10/06/09 15:27:00 MP05FJ5zO
新生活が始まるのでサイトを閉鎖しました
トップページには閉鎖文と連絡先を置いています

閲覧者の方に質問です
展示物もないただの閉鎖ページへ頻繁に来られる方の心境はどのようなものなのでしょうか
連絡をしてくるわけでもなくただ来るだけです

お気に入り一斉展開を考えましたが、そうでもなさそうです
それが一人二人でない人数なのでわけもなく不安になり、参考までにご意見を伺いたいのです
よろしくお願いします

200:管閲
10/06/09 15:35:56 ys9HjOYc0
>>199 閉鎖撤回の復活を期待するから

201:管閲
10/06/09 15:48:40 jeBjs6gG0
>>200さんと同じです

202:管閲
10/06/09 15:55:06 /Jttq1RV0
>>199
撤回はほぼない、と分かっているとしても
何か、何か動きがないか!と思って通います
時間とともに行く頻度は減りますが

203:管閲
10/06/09 15:58:13 VyF6cwjj0
>199
好きだったのでなんとなく見に行ってしまう
寂しいなーと思って

しかしなんで閉鎖のお知らせにまで解析つけてるものなんですね
「この人連絡してこないのに毎日来てる」と閉鎖のお知らせページでまで
不審に思ってる管理人さんがいるなんて思いもよらなくてびっくりしました

204:管閲
10/06/09 16:41:49 MP05FJ5zO
>>199です
早々にご回答いただけありがとうございます
感謝とお詫びを込め、閉鎖文のメッセージを変えてきます


以下>>203さんへの個別レスです
今件については不審ではなく疑問です
連絡先をおいてある以上、ページ管理をするのは大事と思い、解析を設置しているまでです
悪い方向に思い込まれていらっしゃるようなので、レス失礼しました

205:管閲
10/06/09 20:38:43 uHowWrU20
>>195
レスしない人がいるかの問いかけでいるレスが続いてるだろうから
メルフォにメアドが入ってると全て返信する管理人です
拍手レスに力が入ってたりレス大好きってアピールしてたら返信してる
それと相手からのメール事故の可能性が高い
前の感想や日記の反応を持ち出しつつ、ところで~って拍手で尋ねてもいいと思う

197だけど>メールには全て確実に返信致します!と明言してる
これはメール事故か判断しにくいし、メアド欄を作ってるからには
返信するのが当たり前と思ってたら逆に明記してない
特に返信が必要でない(と管理人が思う)ものに更新や日記でこたえたり
拍手と同じようにサイトでレスしたり、不具合等報告専用方針の方が
アバウトやメルフォの傍に注意書きあるんじゃないかな

206:管雑
10/06/09 21:44:07 wofXtiCF0
>>195
メールアドレス記入欄(記入は任意で)ありのメルフォ設置で、
アドレス未記入であればレスページ返信だが、記入してあればメールで返信している。
メルフォにもその説明は書いている。
自分の場合は「アドレス記入=メールで返信」なので、
195のような状況になった場合は是非連絡して欲しい。
多分メールが事故ってると思うので。
一ヶ月も経ってるなら尚更ね。

ただ、195の感想送り先管理人がどういう考えかはわからないので、
>>198のような「前にもメルフォから感想送ったけど、また感想を~」みたいな形だと、
メール事故の場合は「そんなの着てないよ」と気付いて管理人から何らかのアクション期待できるし、
メール返信しない人の場合も「うんそうだね前にも聞いたよ」って思うだけで終了、アクションなし、
って感じで、相手管理人がどっちのタイプかも判別できるんじゃないかと思う。

207:閲管
10/06/09 21:57:41 sADMvo/T0
twitterスレと迷ったけどこっちで
閲→管

【前提】
大好きな管理人さん、twitterのつぶやきまでもが神でいつもちょくちょく見に行っていた
しかしある日「腐発言が多くなってきたので鍵かけます」(フェイク有)とブログに書いてtwitterを非公開にしてしまわれた
そこで私もtwitterを始め、管理人さんのツイートを読みたいと思っている

【質問】
・フォローしているのが管理人さんのtwitter(とジャンルキャラのbot)だけだと、管理人さんは不快に思うか
・また、それなら他にどのような人をフォローすればいいか
・他に留意するべきことはあるか(つぶやきの内容など)

よろしくお願いします

208:管閲
10/06/09 22:41:35 adtHUhrr0
管→閲でお願いします

二次で漫画・小説サイトを運営しています
index→トップ→絵or文置き場(フレーム使用)と
作品に辿り着くまでに3クリック必要な構成です
3クリックであれば問題ないという話を聞きましたが、もう少し減らしたいと思っています

また更新頻度の高い絵日記へのリンクがトップにしか無いので
作品と日記を行ったり来たりするのが煩わしいのではないかとも思っています

そこで改装を考えているのですが
閲覧者の方にとってどのパターンが一番見やすいですか?

A index→トップ(絵日記+絵or文入口)→作品(左フレームにメニュー) ※今まで通りの構成
B index→トップ(左フレームに絵日記+すべての作品)
C index→トップ(上フレームに絵日記+絵or文入口)→作品(上フレームそのまま・左フレームにメニュー)
D その他

indexには注意書きを置いていて、またジャンル内がindex必須のような雰囲気なので
外さない方がいいかと思っています これを外せれば一番楽なのですが…

長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします

209:閲管
10/06/09 22:43:22 gGxsc85d0
>>207
別に不快には思いません
というか、フォローしてくれた人のフォロワーまではそんなにきっちり見ません
気になるならガチャピンなり大喜利なり有名人なり、適当にフォローしとけばいいんじゃないかなと
鍵なしで腐発言連発してたり
そんな状態でジャンル関係者にフォローしてたりRTしてたりすると、さすがにブロックするかも

210:えつかん
10/06/09 22:47:05 3Wq4djlw0
>>208
トップの更新履歴(スクロールなし)から
直に更新した作品にたどり着けるようリンクがあれば
後は今のままでいい

211:閲管
10/06/10 09:03:24 NRYSW/oM0
195です
拍手レスあり・メルフォレスなしという場合もあるのですね
アバウトページ等も見直してみましたが、メルフォレスについては
やはり記載されておらず、レスなしの方なのかどうかは分かりませんでした

尋ねてみても特に不快に思われることはないようなので
届いているかどうか軽く尋ねてみます
「前にも送ったけど、また?」という案を使わせていただきます
悩んでいたので助かりました
ありがとうございました!

212:管閲
10/06/10 11:42:09 JV9TaxF00
管→閲さん
歴史もののジャンルで、二次文サイトを運営してます。数字ノマ両方あり
実際の歴史を扱っているので、原作で描かれていないことでも
このあとこのキャラがどうなるのか、とかこのときあのキャラはどうしてた、というのが全部分かってしまいます

それでいくと、Aというチームは最終的に敗北する結末になるのですが(Aの敗北自体、原作ではまだ描かれていない
今書きたいのは史実を捻じ曲げた、「もしAが勝利していたら」という話と、この先「再び争いが起こったら」という話です。

戦国もののゲームなんかだと歴史捻じ曲げは珍しくないと思うのですが、
自ジャンルはもっと近代の出来事を扱っているし、私が書きたいのは超シリアス+カプネタありなものです。
原作自体はシリアスではないし、不謹慎に思う方もいると思うので、クッションページを置くつもりなんですが、
警告文には最低限どんなことが書かれていればよいでしょうか?
教えていただければ嬉しいです。

213:閲管
10/06/10 12:26:14 RT1tolV80
>>208
AかB
Cみたいにフレームがいっぱいあるのは嫌だな
それでなければ2クリックだろうが3クリックだろうが気にしたことはないです

>>212
>Aというチームは最終的に敗北する結末になるのですが(Aの敗北自体、原作ではまだ描かれていない
>今書きたいのは史実を捻じ曲げた、「もしAが勝利していたら」という話と、この先「再び争いが起こったら」という話です
これをそのままと、カプを明記してあれば問題ないです

214:閲管
10/06/10 13:00:23 rXumaC8p0
>>212
史実にあったことを元にしている原作…というと、
同じその原作のファンでも、
史実を知ってて読んでる人と、史実を知らずにその原作だけを読んでる人に分かれますよね。
どのくらい一般的に知られた史実かはわからないけど
原作でまだ描かれていない
>Aというチームは最終的に敗北する結末になる
ということまで書いてしまうのは、史実を知らずに原作楽しんでる人にとっては
酷いネタバレになりかねないと思うので、やめた方がいいんじゃないかな。

要は、原作とも、史実とも違う、>212の独自妄想であることを
きっちり明記しておいてくれたらいいと思うけど…

・原作ではまだ描かれていない、先の時代のことで、
・史実とも異なる、「if」の創作であること
・超シリアス・カプ有り

215:閲管
10/06/10 20:52:23 KG2QyX9QO
>>208
BかCかな。
ただフレームはゆくゆくは廃止されるタグだから、
あんまり使わない方がユニバーサルデザインだと思います。
CSS装飾でフレームっぽく見せる手法もあります。

216:閲管
10/06/10 20:56:52 4abAhXLF0
>フレームはゆくゆくは廃止されるタグだから

なん・・・だと・・・

217:閲管
10/06/10 21:02:59 eJX5ndns0
>>216
タグとしては廃止予定だってだけで
別にブラウザが対応しなくなる訳じゃない

218:閲管
10/06/10 21:46:53 7uqFrIND0
>>209
207です
丁寧にありがとうございました!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch