【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある59at DOUJIN
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある59 - 暇つぶし2ch100:管閲
10/06/04 00:10:09 YwnVk5Hp0
管→閲で質問です

これまでずっとオン専で文字サイトをやっていましたが、
現在執筆中の長編が完成し、満足のいく出来であれば本にしてみようと思っています
作品はサイトでも掲載する予定で、
本にする際、サイト掲載の内容だけでは寂しいと思いますので番外編を加えようと思っています
ちなみに番外編はサイト掲載しない予定です

そこで質問です
サイト掲載した長編を本にする場合、
事前に本にすることを告知した上でサイト掲載して欲しいと感じますか?
連載終了後に、サイト掲載予定のない番外編を加えて本にすることを告知されたら、
もやっとするでしょうか

初めてのオフなので、1冊目は連載終了後の反応を見てから本にするかの判断をしようと思っていまして…
(1冊目で弾みをつけて、その後発行するものはオフのみの内容にするつもり)
ですが、そのやり方ですと事前告知ができないので、閲覧者の方はどう感じるかなあと悩んでいます

よろしければご意見お聞かせください

101:閲管
10/06/04 00:28:28 hsK6EOcm0
>>99
自分は不要ったらそのまんまの意味
(気遣いだったら「お忙しいでしょうから返信はお気遣いなく」と書く)
なのにレスされたら二度と※なんか送らない
つか返信不要関係は何度も何度も既出じゃない?

102:閲管
10/06/04 00:29:51 rjJyFiGI0
>99
あくまでも自分の意見ですが、正直に言うと迷惑です。

もしも「不要」にしてあるにもかかわらず名指しやコメント全文引用でレスされたりしたら
もう二度と※は送りません。
拍手を押すだけにします。

なので、「返信不要の方もありがとう」くらいにとどめてもらいたいです。

この質問って散々出てるから過去ログも見てください。



103:閲管
10/06/04 00:30:07 S9mZVHV4P
>100
う~ん、告知自体は必要だけど
先じゃなくて、完結して本の発行が決定してからでもいいような
本にするのも、その際加筆修正や書下ろしがあるのは普通だし
わざわざお金出す人へのサービスとしてならありだと思うし
サイト掲載分で読み物としては完結してるなら
それ自体はもやっとしないけど
なんか>100の書き方だとオフがメインでオンはおまけというか宣伝
というのを強く感じて、そっちの方がもやっとくる
オンVer.を読む気自体が下がるというか

完結してから、評判がよかったので、満足いくものが書けたので、オフにします!
と告知してくれた方がもやっとしなくてすみそう
あと、告知しといて万が一ぽしゃったら本を買うつもりだった人はがっかりするだろうしね

104:管閲
10/06/04 00:32:53 mUZE3hqW0
>>99
>「返信不要とありましたが、レスさせていただきます」
自分だったら、こっちの話は聞いてくれなかったんだな…と落胆して二度と送りません。
自分の場合は返信不要は、そのままの意味にしかならないので
なんの為に返信不要と書いたんだろうと空しくなります。

それから蛇足で自分が送ってる管理人さんの話なんですが、いつも「追記にレスです」のすぐ後に
「お気遣いもありがとうございました。とても嬉しかったです!」と一括で返信不要充てにコメントしてますが
それは喜んでもらえたんだと思えるし、逆に嬉しく感じるくらいです。

一人として数えられるのが苦手なので、特定の意味をなさないような「返信不要の方もありがとうございました」
くらいが心地いいです。

105:閲管
10/06/04 00:40:06 S9mZVHV4P
ただ、事前告知が
これからオフ活動始めます
折角なので、一冊目の本文をサンプルとしてまるっとうpします
という書き方だったら
逆に潔いなあと好感持つかもしれない

要するに、オフ海鮮でも
オンはオンオフはオフと頭を切り替えて見てるので
オンにはオンで独立した作品を求めてる
そうじゃないオフの宣伝用サイトなら、先に言っておいてくれた方が助かる

106:閲管
10/06/04 00:46:19 6392330V0
>>99
100人居れば100通りの答えのある質問だと思います。
手間掛けさせたくないという人も居れば、返信されたくないという人も居るだろうし
その理由だって千差万別かと
ただ、画面上の文字のみでしか判断する事の出来ない相手なのだから、
持って来られた文字のみを信じてみてはどうでしょうか
そうすると少なくとも誰を裏切る事も迷惑になる事すらないと思いますよ

>>100
オン専の人がオンの作品をまとめて本にするってよくあるので
特に前もって言われなくても何とも思わないけども
「反応がよかったのでオフにします」ともしオン上で言われると微妙かも
本の形にしたい!って感じで本にしたサイトは幾つか見たけど、何とも思いませんでした

オン上での完結というのが続きに何かあるとモヤっと思わせる形で
かつそのモヤっとをオフ上の番外で回収しているのなら
オン上に完結マークつけんなよと思います(続きはオフで!というのは一番嫌いな形です)
つまりオンとオフを媒体跨いで作品上で混ぜられるとイラっとします。
個人的に、オフ作品はオフのみで完結、派生もオフのみ
オン作品はオンで完結した後オフで出たとしても、派生コミでオン上公開
というのが一番好きです

107:閲管
10/06/04 00:57:44 JXWl5hy/0
>>99
自分は管理人に返信の手間をかけさせないために返信不要と書いてるから
手間だと思わないのなら返信してくれた方が嬉しい
もちろん返信がなくても構わないけど

108:管閲
10/06/04 00:58:23 dUdwB0MS0
>>99
自分は「不要」というのは文字通り「必要ない」という意味だと思ってるから返信されても嫌じゃない
けど、「不要」というのは「不可」という本音を言い換えたもの、と思ってる人もいるから、そういう人は嫌がると思う

「なくてもいい」と「不可」の区別をつけたいならメルフォにラジオボタンとかの選択肢をつけるしかないと思う

109:管閲
10/06/04 01:22:50 5DBEtPCzO
>>99
自分は返信不要で送ったらレスは全く読まないので、
もしされててもそもそも気付かないな

110:管閲
10/06/04 01:47:41 YwnVk5Hp0
>>103,>>105-106

レスありがとうございます!

連載終了後の告知自体は特別悪い印象はないようだということがわかり、安心しました

しかし初めてのオフへの不安でまずは反応を…という思いが先立ち、
このやり方だとサイトを単なる宣伝用にしてしまう可能性があることを失念していました
>>106があげてくださったサイトのように、本の形にしたい!という気持ちだったのですが、
舞い上がって周りが見えなくなっていたようです

自分としてもそんなやり方は嫌なので、
執筆終了時点でオフ作品にするか否かを決め、オフにすると決めた場合はサイト掲載はせず、
素直にオフ活動をすることになりました、と告知することにします

ご意見とても参考になりました
ありがとうございました!

111:管閲
10/06/04 02:19:44 +jtzYoIM0
>>99
最近「返信不要」で送ったばかりで、自分は>>107とほぼ同じだったから
>>101-104あたりの流れ見てぎょっとした。コメレスの大変さは知ってるから
わざわざ時間を割いてくれなくてもいいですって意味だったんだよね…。
あと、レスに困るコメだったらスルーしてくれて結構です的な意味もこめて。

だから自分の場合は、返事したいと思ってくれたレスなら嬉しい派です。
悩むなら、「返信が駄目な場合は返信不可と書いてください」とか
記述しておいたらどうかなと思う。

112:閲管
10/06/04 02:57:39 /1yPzUVQ0
>>99
別に迷惑じゃないけど「いらんとです」って気分です

113:閲管
10/06/04 03:37:11 vgTN7pjT0
管→閲の方に質問です

初訪問や流し見したサイトで、特に魅力が無くても
拍手画像の確認のためだけに拍手押すことってありますか?
閲の方にはよほど日参してる好きサイトだろうと、拍手を押すのも億劫という傾向の方もいる様子なので、
逆に良いと思わなくても押すことがあるのか?と思ってきいてみました

114:えつかん
10/06/04 03:39:26 xzpl6ywc0
>>113
ないです

115:管閲
10/06/04 03:48:21 VW/Usgsw0
>>113
ないです

116:閲管
10/06/04 03:49:02 Q4gjIqTV0
>>113
時間に余裕があるときは押すこともあります

117:管閲
10/06/04 03:56:23 4F9iFkcS0
>>113
ないです

そもそも魅力が無いと感じた場合、
拍手に画像があろうがどうでもいいから確認する必要がない

好きなサイトでも「確認のためだけに」拍手を押す事はない

118:閲管
10/06/04 09:03:58 xbwqQg/d0
>>113
拍手ボタンが目立っててお礼絵は好きカプです、とか書いてあったら一応押します


119:管閲
10/06/04 09:31:01 cMSmbvNq0
>>99ですがレスを下さった方々有難うございました。とても助かりました。
名指しやコメントの全文引用はしていませんし、
事務連絡コメントでの返信不要には了承した旨しか返事していません。

いただいたアドバイスを参考に、チェックボタンの設置と
嬉しい気持ちは伝えたいので、一括での簡単なお礼を心がけてみることにします。
ありがとうございました。

120:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/04 10:39:36 27DcXbgd0
>>113
見たのに拍手しないと怒る管理人の方もいらっしゃるので、
絵の確認の為に押すことはないですが、
良いと思わなくても挨拶代わりに押しています。

121:閲管
10/06/04 10:40:26 27DcXbgd0
>>120の名前欄失礼しました。

122:閲管
10/06/04 10:41:49 8f0ViVAw0
>>113
読ませてもらいましたよ~、という意味で必ず1度押します

123:閲管
10/06/04 11:15:50 etWk81zb0
>>113
以前は「面白い」「良かった」と思った作品があった場合のみ
賞賛を込めて拍手してたんですが「作品を全部見たくせに
拍手もない」と怒ってる管理人さんたちの書きこみを見て
作品を見たら、取り敢えず拍手するようになった

最近、自分の押してる拍手が賞賛ツールではなくなり、
忘年会で歌った人が音痴でも歌い終えたら礼儀として拍手送る…と
同じノリになってて、自分の中で拍手はあまり意味のないものになってます

124:かんえつ
10/06/04 13:20:33 BzKYBba50
管から閲さんへ。
二次の数字カプ持ちで、取り扱いはABとCD
ただ自分はものすごく雑食で、作品としては置いてないけど大好き、というカプがたくさんあります。

先日お題サイトからお題をお借りしてきたのですが、ABとCD以外にも
これはCDっていうよりCEだなあ…とか、これDBにぴったりじゃん!というのが多く、
最終的に書きたいカプの幅がとんでもなく広がってしまいました。

そうなった以上全部書くつもりで、
・お題ページに「カプは多種多様ごちゃ混ぜです」表記
・個のお題ごとにカプ名をしっかり表記
とするつもりでいるのですが、これ以外にこういう配慮があると助かる、
というのがあれば教えていただきたいです。

また書きたいカプの中にはノマもひとつあるのですが、
これについてはどういった配慮が一番望ましいでしょうか?
ちなみにこのノマカプの男は、他の数字カプには(カプ要員としては)一切絡みません

125:閲管
10/06/04 13:36:19 2B0LP7hH0
>>124
「カプは多種多様ごちゃ混ぜです」ってこれはお代ページにじゃなくて
サイトトップに書いておいた方が親切だとオモ
地雷のある人はその時点で引き返せるし

126:閲管
10/06/04 15:19:43 8f0ViVAw0
>>124
自分もトップに記載して欲しい
ちょっとしつこくなるかもだが、お題のみカプ雑種(BL・NL混合)
みたいな感じで書いておくとか
で、ノマは他のと表記の字の色を変えてくれるとありがたいです
お題だから、別配置ってのも変かなーと思うので

127:閲管
10/06/04 17:03:58 vgTN7pjT0
113です
>>114-123ご回答ありがとうございます、とても参考になりました
自分は良かったときだけ押してもらいたいので
素通りで怒る管がいるのがびっくりです

128:管閲
10/06/04 18:06:59 /mogKtcj0
遅くなりましたが79です
それほど嫌がられはしないようなので
注意書きを挟みつつやっていこうと思います
回答ありがとうございました

129:閲覧
10/06/04 19:06:35 +m0E3sJxO
>>124サイトのトップに取り扱いカプと、
それぞれの作品の紹介にどのカプの作品なのかを明記しておくといいと思います。

130:閲管
10/06/06 10:16:41 iR3ISHix0
閲覧→管理

2つのサイトで同時期にリクエストを受け付けていました。
受付期間が終わって、リクエストリストを見ると両方に同じリクエストが。
ちょっと特殊な設定なので、リク主は同一人物だと思います。
サイト同士はリンクはしていませんが、
同ジャンル同カプなのでお互いに見ている可能性は高いです。
書きにくくないかなと思うのですが、実際管理人さんとしてはどうなんでしょうか?
全然平気なら、私もこれからは同一のリクをしたいです。

131:管閲
10/06/06 11:21:40 RBA/4BhC0
萌えシチュを色んな人の作品で見たいっていうのは
自分が閲覧だった場合を考えれば分からなくもないんだけど
管理人立場で、それも同時期にそれをされたら
仕方ない事だと思いつつも
「この人別に私の作品じゃなくてもいいんじゃないのかな…」と軽く凹むし
相手の作品と何かかぶったりしないかも気になるし
正直書きにくい部分が多々あるので、個人的には避けてほしい派。

分かるんだけどね。見たい気持ちは分かるんだけど
そこはあえて避けてくれると
「“私の”○○なシチュが見たいと思ってくれてるんだ!」と
勝手に前向きな解釈して喜んで書くんだよねーという話。

132:管閲
10/06/06 11:35:28 19a5hcM30
>>130
ありがちな設定ならともかくちょっと特殊となると、上げた作品のネタや構図がかぶりそうで怖いので
相手サイトがどう出るかを様子見することになる よって作品のUPは後回し
気分的な感想は>>131と同じく
「このキャラでこのシチュが見れれば描き手は誰でもいいんだよな、自分じゃなくても」と拗ねる
そんなことばかり続くようならリク自体をやめる

133:閲管
10/06/06 12:17:01 Ey5uFdHf0
>>130
マルチに対して良い感情抱く人はあまりいないということを覚えておいた方がいいよ

134:かんえつ
10/06/06 12:22:02 9AEOqkLh0
>>131
自分は「よっぽどそのシチュ好きなんだなw」くらいにしか思わない
別にそれで拗ねるとか腹立つってこともないし、
むしろちょっと燃える。同じネタ、シチュでも書き手の個性は出るし、
あっちの管理人さんはここをこういう風にしたのか…って面白い

自分は少数派だろうからお勧めはしないけど、そんな人もいるよってことです

135:管閲
10/06/06 13:45:18 5XZmnPKM0
>>130
同じような話を近い時期に二度書きたくないから、正直、嫌です

リクしてきた人が別なら
せっかく望まれたものだし気持ちを切り替えてかかろう、と思うけど
同じ人からだと気付いてしまうと
「萌えシチュ製造機扱いなんだな…」と、モチベはものすごく下がると思う

自分なら、2度とリク企画したくないほど嫌になると思います

136:管閲
10/06/06 13:56:17 fseKS2H/0
>>130
気にしない管理人さんもいると思うけど、自分だったら
「同ジャンル同カプ同シチュで同時期のリク」って判明した時点で
そのリクを無視するか、UPしてしまった後なら即行で下げる。
で、リクした閲さんのIPがわかれば悪禁するかも。
やりすぎかもしれないけど、自分の知らないところで
勝手に競作みたいにされる・比べられるのが嫌だから。

137:135
10/06/06 14:28:41 5XZmnPKM0
自分が素で読み間違えてたことに気がついて恥ずかしい
「同じ管理人の別サイトで同シチュリク」って話だと思い込んでいた

「嫌」という結論は一緒
理由は他の人とほぼ同じですスミマセン

138:管閲
10/06/06 15:13:00 utzwe2yt0
>>130
同ジャンル同カプだからといって必ずしも他サイトを見ているケースばかりではないので
場合によってはお互い「他サイトにも同ネタで同一人物にリクされている」事実に気付いていない事もある。
自分もそうだけど、同ジャンル同カプでも解釈が違えば見ないっていう管理人もいるだろうし
そもそも他サイトの作品なんて最初から見ないタイプの管理人もいる。自萌えタイプの管理人とか。

他の人も言ってるけど、もし自分が同ネタ同時リクに何かのきっかけで気付いたら正直不快に思う。嫌な理由は他の人に同意。
分かった時点でお断りする可能性もあるし、同じ事を何度も繰り返しされたらそれなりの対処も考えるかもしれない。

139:管閲
10/06/06 15:36:25 XvM1Qngb0
>>130
自ジャンルでは複数のサイトに同じリクをしている人は「リク厨」と呼ばれていて
完全スルーや管理人によってはアク禁対象です
知り合いの管理人同士で注意喚起の連絡網が回ってきたりもする

140:管閲
10/06/06 15:39:09 jnCA2GVO0
自分も勝手に競作させられているようで、嫌です。
>>130
逆に聞きたい
どういう理由で複数のサイトに同じリクをしたいの?


141:管閲
10/06/06 16:19:26 eefmGD/M0
>130
全然平気です

自サイトに関してはリク企画は日ごろの閲覧のお礼+自分では書かないシチュに挑戦したくて
「閲覧者さんが見たいものを書きます」という趣旨でやってるので(それは明記してる)
他サイトと同じリクでも何ひとつ問題ありません

自分の好きなシチュをいっぱい見たいという気持ちもわかりますしね

142:閲管
10/06/06 19:05:22 YMubisU00
>>130
この質問も過去にちょくちょく出てるよねw
質問者が叩かれる流れも同じだ

自分は特に気にしません
141さんと似てるけど、自分もリクは基本「閲さんたちへのお礼」という気持ちで受けてるから
だからよそで同じリクしてるとわかっても、そんなにこのシチュ好きなのwで終わりです
比べられてるとしても、どうぞ比べて下さいwとしか思わない
よその管理人さんが同じリクにどういう料理の仕方で挑むかも興味あるし

143:かんえつ
10/06/06 19:14:58 9AEOqkLh0
管→閲で
二次の数字カプサイトで、一応特定のカプを取り扱ってます
が、キャラ単体で見た場合、嫌いなキャラが一人もいないため、
日記では取り扱いカプに全く絡まないキャラについて語ったり考察したり、ということをよくやってるんですが
こういうのって、閲さんからしたらあまり面白くないのでしょうか?
もうすぐキャラのグッズが発売され、自分は全部買うつもりなので、全部について感想を書くつもりでいるんですが
カプと関係ないキャラの話はいらない、というのが多数意見なようならやめておくべきか…と悩んでいます

144:かんえつ
10/06/06 19:28:26 DRJ9rwtD0
>>143
その特定カプ以外語ってるの見るの嫌! なんて人はいるかもしれないが基地だしホントに少数派だと思う

その特定カプ以外でマイナス面ばかり語って特定カプだけマンセーなら引かれるだろうけど、
キャラ考察って原作愛が感じられてむしろ読んでて楽しいよ、そういうの
気にしないでやってくれ

145:管閲
10/06/06 19:39:10 vRFQn1a1O
>>143
私もそういう語りや考察は楽しくて好き
自ジャンルはキャラ考察する人が多くて、自カプじゃないサイトにもよく読みに行く

146:かんえつ
10/06/06 20:05:08 AN7fKTQ70
>>143
まさに好きな二次数字サイト(単一カプ)が新作の度に全キャラの感想&考察やってる
文章自体が読ませる人なのでその人の影響でますます全キャラに愛着沸いてきた経験がある
あくまでカプで萌えるのと作品の感想は別次元だと感じた
取扱いキャラ以外の考察に取扱いキャラとの比較して他キャラsageを絡めたら萎えるけど

147:閲管
10/06/06 20:11:47 iOWpA+Zu0
>>143
キャラに愛を感じる萌え語りや考察や感想とかは見ていて好ましい
自分が興味ないキャラだとしても面白くないとは思いません
もし絶対嫌な人は見ないでしょうからタイトルにでも誰々について!みたいにあれば
更に良いかもです

148:閲管
10/06/06 20:29:50 saqjXrZO0
>>130
自分も全然平気。
ジャンルにもよるけど、自ジャンルは同じシチュのリクが来たら
むしろ受けた管理人同士がどんな切り口で来るかwktkし合ってて楽しかったよ。
「そう来たかー!よしそれなら私はこうだ!!」みたいにね。
マイナージャンルでカプ隔てなく和気あいあいだったからかもしれないけど。

そういう所は少ないかもね。
嫌いは人が多いので、地雷を踏みたくないなら止めた方がいい。

149:管閲
10/06/06 21:49:33 1WDAVtkaO
>>130
リクエストを、「書いてやってる」と思ってる管はムカつくかもな
自分を軽く見られたように感じるんだろう
「リクはあくまでサービス」と割り切ってる管はさほど頓着しない

俺も後者だな
美味しいリクだったら、複数サイトで競作するのも面白い

150:管閲
10/06/06 22:26:43 NAzDX9dy0
管→閲で質問いいでしょうか?

久々に長編を書き上げたんだけれど
一気にアップするか、数回に分けて連載するかで悩んでます
これをサイトに上げたら、もう当分の間は更新できそうもないんです
それなら少しずつ小分け公開して、その間に次のを書き上げようかなと
でも長編は一気に読みたい人が多いかもしれないなとも思うと悩みます

長い間更新がないけど、時々ドンと長編が来るのと
短いけれど途切れない更新が続くのと、どちらが好きですか?

151:閲管
10/06/06 23:16:00 +Rc3ciRJP
>150
長編のボリュームにもよるけど、やっぱ小分けがいい
次の更新楽しみに待つわくわく感が楽しいし
本気でボリュームあるんだったら、どうせ一気に読みきれないし

152:管閲
10/06/06 23:21:15 82wCTPX8P
>>150
私は一気にアップの方が好きかな。
小分けでアップされても、日参してるんじゃなければ纏めて読む事になるし。

たまに長編か途切れずに短編かは、自分がやり易い方でやったら良いと思う。
閲として一番嫌なのは「永久的に更新が止まる」事だけです。
新作がなくても日記は動いてるとか、長編予告なんかがあったら安心する。

153:管閲
10/06/06 23:23:56 U+7qRjns0
>>150
しばらく更新できないんなら小分けの方がいいと思う

154:閲管
10/06/06 23:34:47 Ey5uFdHf0
>>150
すでに最後まで書き上げていて、確実に連載を終わらせられるなら小分けの方がいいです
一気に読んでしまうのもいいけど、少しずつ読み進んでいくとラストが更新された時
とうとう最終回だ!みたいな達成感があります

155:管閲
10/06/07 00:19:12 JnHtjbKy0
150です
レスありがとうございます

長編はちゃんと最後まで完璧に書き上げてあります
小分けでも大丈夫だという意見を沢山いただけたのでほっとしました
では連載という形にしてみます
ご意見どうもありがとうございました

156:管閲
10/06/07 00:58:11 XVgnFNX00
管→閲で

自分の周りだけかもしれませんが
所謂エンターページがないサイトが増えてきたように感じます
あと閲覧者からすると作品までのクリック数が少ない方がいいという意見も多く目にします

トップページに今までエンターページに書いてたような注意書きがあれば
エンターページって必要ないものですか?

157:閲管
10/06/07 02:07:01 YNg7SK0q0
>>156
indexがなくていきなりトップ絵に
BLイチャらぶ絵やキス絵なんかドーンとあったら
引く。それ以外だったらindexはどちらでもいい気がする。
156の好きなようにすればいいんじゃないの。
18禁なら必要かもしれないけど。
ただ注意書なしのバナーだけ入口はいらないかもしれない
それがデザインならしかたないけど。

158:管閲
10/06/07 03:17:29 ut8skpk10
閲→管

質問です。
「なんでもいいから感想くれたら嬉しい」と零してる管理人さんをよく見かけるのですが
その感想が若干否定的なものであっても、本当に嬉しいものですか?

勿論「下手くそ」「やめろ」といった中傷の類のものではありません
たとえば「○○なシーンが納得いかなかった」「××なのが辛かった」といった
まさに正直な『感想』です
自分は、好きなら好きと伝えるのですが
ときどき、どちらかと言えば好きではない作品のときに
上記のような感想を持つことがあります
こんな感想を馬鹿正直に送られたら嫌ですか?

巷で見かける「感想欲しい」という言葉は、だいたいにおいて
=「作品を褒めて欲しい」と解釈して
否定的な感想になりそうなときは送らないほうが無難でしょうか?

159:閲管
10/06/07 03:41:08 e5oAw1O00
>>158
自分は管ではないが、そういう呟きを真に受けるのは危険だ
否定的になりそうなのは、送らないほうがいいと思うよ
『納得いかない』って、オマエ何様よwwと思われる

160:管閲
10/06/07 03:49:59 S58OGi3N0
>>158
なんでもいいから感想欲しい=褒めてほしいって考えもどうかと思うけど

161:閲管
10/06/07 04:12:29 Uo2KjH0r0
>158
個人が趣味でやってるサイトに否定的な感想を送ってどうしたいんですか?
送らない方が無難かどうかという以前の問題で、同好の士と楽しむ為のサイトに
趣味が合いませんとわざわざ言いに行く目的が理解できないんですが。

162:管閲
10/06/07 05:36:45 YpLhzQxV0
>>158
自分は多少なら否定的な意見でも反応してくれるならうれしいよ派
でも明らかに一見さんだったり
今まで一度もコメントが無かったのに否定的意見だけが来たときは
へこんでしまうだろうな、というのが本音

肯定的な内容も含まれていたり、普段コメントくれる人が偶々否定的なコメントを送ってきたとか
そういった場合は「そういう意見もあるんだ」とか割と素直に受け取れる
但し作品に反映させるかどうかは別問題

163:管閲
10/06/07 06:20:47 qB8gijPO0
>>158
>たとえば「○○なシーンが納得いかなかった」「××なのが辛かった」といった
>まさに正直な『感想』です

褒める褒めない以前に、こんな個人的価値観が丸出しのコメント送られても
「あなたがそう思うのは自由ですけどね」としか言いようがないので正直困る。
あなたのこの例じゃ、「書くな」「この作品嫌い」と言われてるのと変わらないよ。

否定的文言であっても管理人を「なるほど」と思わせるような、今後の糧にできる
内容だったら歓迎する人は多いと思うけどな。

164:管閲
10/06/07 07:04:25 F4JqUyv20
>>158
> たとえば「○○なシーンが納得いかなかった」「××なのが辛かった」といった
> まさに正直な『感想』です
この例でも内容や文脈によっては「ありがたいな・嬉しいな・参考になるな」と思える事もあるけど
それよりも

> ときどき、どちらかと言えば好きではない作品のときに
> 上記のような感想を持つことがあります
こっちの前提の方が微妙

「作品は好きだけど、××の部分が解り辛かった」などの好意がベースにある指摘や率直な感想は嬉しいけど
最初から作品自体が好みじゃないなら、別に無理して送ってくれなくていい

> 「なんでもいいから感想くれたら嬉しい」
これは「好きじゃない」みたいなのを送れって話ではなく
「萌えた」の一言でもいい、美文を送ろうとか体裁には拘らなくてもいいので
感想あったら何か下さい、って意味合いが多いかと思う

165:管閲
10/06/07 07:50:35 yaj4lr9T0
>>158
「なんでもいいから」と書いてあっても、否定的なコメは凹むだろうから送らない方が無難
その作品を作り出した本人なので、やっぱり否定されると辛いのが本音
余程上手い言い回しで否定コメと気付かないくらいのコメでない限り悲しい気持ちにさせてしまう
「嬉しいコメントでやる気が出る」の対極にあるコメントだから

だけど、161や163はそこまで言わなくても…と思う
158は作品を読んだ上での感想だから、「この作品嫌い」や「下手」とかそんな嫌がらせの感想じゃないし
管理人の本音はどうなのか聞いてるくらいだから、基本的に送っちゃいけないって認識もあると思う
技術向上の為、人の意見を聞きたいという管理人もいると思う
あと、感想の内容が良い悪いは別として、個人的価値観丸出しじゃない感想なんてない

どっちにしても好みでない場合は送らない方が無難


166:管閲
10/06/07 09:22:18 7whpTcYT0
「称賛※以外送ってくんな糞閲が!!1!」という厨管理人が暴れているスレはここですか





167:管閲
10/06/07 10:29:46 D93dHJNu0
>>158
自分も>>164って事だと思う

特にアンケートとか取ると批評してやんよな※貰うけど
あまりに個人的好みだったり、要は「私の言うとおりにしてよね!」な
意見は結構テンション下がるよ
納得いかなかったり分りづらかったりした所は
決して責めるような口調でなく作品の意図を質問してみたら?
自分の場合は創作だから作品のテーマが伝わってるかどうかは気になる

そして自分の厨時代の話だが
某サイトの作品に主人公とからむと地雷になるキャラがいて
作品自体は大好きなのだが好意的な感想の中についその事を書いて送ってしまい
嫌な気分にさせてないか罪悪感でベッドでゴロゴロして
その後※が送りにくくなったことがある

168:管閲
10/06/07 10:59:17 ut8skpk10
158です。
不躾な質問に不快な思いをさせてすみません。
ご意見ありがとうございました。

参考にするかも、と言ってくださった方もいましたが
やはり嬉しいどころか傷つける可能性のほうが圧倒的みたいなので
好きと言い切れない場合は送らないことにします。

169:管閲
10/06/07 12:36:04 hRuL5gROO
「正直な感想なんかイラネ。お愛想とお世辞だけにして!」
「愛があるならキツくてもいい。おかしいと思うところは遠慮なく言って」


人それぞれ

170:管閲
10/06/07 12:51:37 MsAT13TL0
例えば、二階の床が抜けて一階に落ちたキャラが手のつき方が悪くて手首を傷めた。
という話で
「ジャンル的にそこは顔から落ちた(もしくは顔で着地する)ほうが良いと思う」
みたいな意見は自分なら確かに参考意見になる(そんな場面はないが)

でも「ABサイトです」と言っててABいちゃいちゃの話を書いているのに
「AはBよりもCとのほうがお似合いだと思います」
と意見されたら「お前、帰れ」と思う


意見なんか要らん…というスタンスの人は初めから「参考にしたいので~」っぽい事は書かないのでは?

171:管閲
10/06/07 13:08:06 /KiYQY8Y0
もう158は締めてるよ

172:管閲
10/06/08 06:52:02 Asn0dp3T0
管から閲へ質問です

今まで更新を3日に1回行っていたのですが、仕事の関係で2週間に1回くらいになってしまいそうです
今まで頻繁に行っていた更新を突然2週に1回にしたこと、
更新できる物がイラストたった1枚になってしまう事は閲さんにとってサボりと思われるでしょうか?


173:閲管
10/06/08 07:49:20 yridOuLyO
思わない
どんな管理人にも事情はあるものだし

気になるなら日記やお知らせに
更新頻度が落ちる旨を書いたら
いいんじゃないかな
二週に一回とか具体的な数字は書かなくていいから

174:閲管
10/06/08 11:18:55 jHm55Jrq0
厨に絡まれ2ちゃんに晒されて(私怨乙で終わったけど)閉鎖してしまったんだが
少し離れたら前ジャンル萌が復活&別ジャンルにもハマッて
現在別鯖でよろずサイトとして復活した
今サイトは前ジャンルの交流のあった人にだけに教えてる状態
前サイトは閉鎖文だけで放置してあるんだが
週に何人かからアクセスがある(直だったり外されてないリンクから)
もしかしたら復活を確認されてるんだろうか?と思うと
前サイトから新サイトにリンク繋ごうかなと思うけど
ヲチャか厨かもしれないと思うと怖くて閉鎖文のままにしときたいとも思う
前のサイトが閉鎖文のままなのに新サイトで復活してるのを見つけたら
閲覧としてもやっとしますか?

175:管閲
10/06/08 11:26:16 hgMr1Rxb0
管→閲です

自サイトではキリ番を受け付けています
「○○番踏んだのでリクいいですか?」というカキコや拍手があり、
「遠慮なくどうぞ」とこちらがレスしたのにそれっきり音沙汰無し
そんな状態の方が今現在だけでも5人はいます
ちなみに音沙汰無くなってからそれぞれ1カ月~半年以上経っています

不愉快とかではなく純粋に不思議なんですが、
なんでキリ番申請してきたのにリクはしないんでしょうか?

176:閲管
10/06/08 11:27:54 PUba6EhG0
>>174
自分はもやっとしないよ
そこはかとなく事情を汲んでみる
もし自分の神だったら、見つけた時ものすごく嬉しい
前ジャンルも復活萌えなら、さらに嬉しい

177:えつかん
10/06/08 11:33:05 +PpafkIK0
>>174
しない。とくになんとも思わない
前ジャンルが特に興味のないジャンルだったらなおさらです

自分も質問、閲から管へ
更新の度にコメを送っていたほどの神サイトがあるのですが、
オフの忙しさ+ジャンル熱が冷めてきたことにくわえ
管理人さんが私の全く興味ない別カプにもはまり、そちらの更新のほうが多くなってきたことも重なって
半年ほど前に挨拶だけの、作品の感想はまた改めて~という旨のコメを送ったきり、
そのサイト自体全く見なくなっておりました。

最近また再燃してきたのでそのサイトに行ってみたところ、かなり好みな好きカプの作品が上がっており
コメをせずにはいられない気持ちになったんですが、
なにせ半年ぶりだし、最後のコメが「感想はまた改めて」でそれっきりだったし、
作品自体がわりと前にあげられたものなので、気まずい気持ちもあります。
そこでHNを変えて、初めましてのふりをしてコメしようと思い立ったのですが、
HNが変わっても管理人さんからは正体バレしてしまうのでしょうか?
またばれた際にどう思われるかも、教えていただけると助かります。

178:えつかん
10/06/08 12:23:37 zDanlUyV0
>>175
自分はキリ番報告レス→リク出来ずを1回やった事がある
いざリクしようと自分の書いてほしい物を色々考えるのだがうまくまとまらず
その内私事が忙しくなったりしてなんやかんや報告から1ヶ月くらいたってしまい
今更リクしても「遅!今更リクってなんなの」と不快に思われるかと思って
そのままスルーしてしまった
申し訳なさと、ちょうど管理人さんが別ジャンルに移行しかけていたタイミングで
そのサイトからも足が遠ざかってしまった

179:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/08 12:43:05 Ktt50VEw0
>>177
わかる人はわかると思う
文体とか萌えどころだけでも何となくそうかな、と思う場合もある
自分では気づかない特徴ってあるからねー
あと、ホタ数少ないサイトだったらIPでわかる人もいると思う
自分だったら、別の名前で来たら何か事情があったのかなと思って
こっちも初めてのふりはするけど
何にしろ、元常連さんが帰ってきてくれたら嬉しいよ

180:管閲
10/06/08 14:08:17 +PGv+Fal0
>>177
コメって何だかんだ個性が出るから
特に常連さんだったら「あれ?あの人では…?」と思う確率は高いかも
バレた場合でも意を汲んで別人の新規さんとして対応するけど、
率直に言えば少しまどろっこしく思う部分はある

例えば「こんにちは~」「今日もいい天気ですねー」とか挨拶かわす間柄になってたのが
また「はじめまして…」からやり直しだと、必要な気遣いも変わるし
過去を「なかったこと」にされるのが寂しくもあるかな

自分は長くサイトやってるせいもあるけど、
半年来なかったとしても、また見に来て貰えたら嬉しい
「別人を装う」必要が本当にあるか?と考えてみても良いのでは
半年ぶりの気まずさと、正体バレしてるかも?と悩む可能性を秤にかけてみるとかね
あとはHN必須じゃないなら今回は無記名コメで(自分も相手も)様子をみるとか

181:管閲
10/06/08 14:20:04 yU639/wU0
>>177
自分だったら是非是非今までのHNでコメしてほしい。どうしたのかなって気にしてるから。
別HNだと気づいたらちょっと複雑な気分になる。
でもあえて触れません。またコメをくれた嬉しさが上回ります。

あと、更新があっても自分の好きカプの更新時しかコメしない閲さんはいらっしゃるし、その気持ちもよく分かる。
あまり気にしない方がいいと思う。

182:管閲
10/06/08 14:34:39 sIc859aW0
>>174
基本的にそういう事もあるだろうなと思います

でも、凄く好きで通っていたサイトが突然閉鎖で心配してて
いつか復帰するかもしれないと跡地に通ってて
実はそのサイトは新天地で楽しくやってて「信頼出来る身内だけでこのサイトやってます!
やっぱり色々な人がいる所は信頼出来ないから身内だけがいいな」とか
「前サイトまだ人来てるみたいwwwwwもうあそこになんか作品出さないのに乙wwww」
みたいな事を書いてたのを見た時は、なんとなくショックを受けたことがあるので
新サイトでの様子次第かもしれません

183:管閲
10/06/08 16:09:15 9wSRH4n50
>>177
個人的には今までのHNを使った方がいいと思う
「お久しぶりです」の一言でも添えておけばそれで大丈夫じゃないかな
常連だったと言ってもコメントは義務じゃないし
ネットや同人から離れる理由は人それぞれあるから半年空いてても自分なら気にしない
最後のコメのことも気にせず、その好きカプ作品についてのコメを書いてほしい

別HNだと、管理人さんが気付いたり同一人物かも?と思った場合、余計に気を使ったりやきもきしてしまうと思う

184:かんえつ
10/06/08 20:26:17 /DbJMkLPO
閲→管

拍手コメは送信した後読み返すことがないので、自分がどんな感想を書いたか時間が経つとかなり曖昧になります
定期的にコメを送っていると、「前も同じようなこと書いたかな?」と不安になることもあります

いつも同じような感想(文章表現などが代わり映えしない)を送りつけられると、うんざりしますか?

185:管閲
10/06/08 20:31:53 tMQbR/Cn0
>>177
自分は自ジャンル内のサイトでコメントする時は閲用のHN使ってるが
閲用はジャンルごとで変えたりしてたせいで何の名前で通ったか分からなくなったりするので、
自サイトで前にコメントくれたと思う方のHN変わってても
「前使ってたの忘れたのかな」と思ってたのであんまり気にしない。

あと少し前に更新されてた作品でもコメントくれたら嬉しいよ。
みんながみんな更新時に訪問出来るわけじゃないし、なにより書いたものに対して反応があるのは
気に入ってくれたんだなと管理人側としては嬉しいと思うよ。

186:えつかん
10/06/08 20:37:36 mRNhRnH/0
>>184
この人の萌えツボはここなんだなあ、とか思いながら楽しく見てます
「以前も書いたかもしれませんが」って前置きして感想くれる人もいるので
心配だったらそう書き添えるのもアリかもです

好意をもって送っていただいたコメにうんざりするってことはないですよー

187:管閲
10/06/08 20:43:57 MXMwMx5Z0
>>184
私はうんざりはしない

まず個人として認識できてる閲さんの感想でも、全部の感想を
克明に記憶している訳じゃないし、遡ってその閲さんの感想を読み返して
同じような感想が多かったとしても、こういう感じ(場面とかシチュとか)が凄く
好きな閲さんなんだなーと思うだけ
感想の文章表現に一々「この表現は前回も使ったな」なんて思うこともない
好きな言い回しなのかな、とは思うかもしれない

「萌えました」だけ10回とかだったら、他にも言葉を・・・と思うかもしれないけどw
いやでもそれでも嬉しいな、やっぱり
送ってくれる度に、一生懸命言葉を選んで伝えてくれようとしてる感想を
うんざりするなんて思わないよ


188:閲管
10/06/08 20:49:02 /R1Wr8qI0
>>184
レスする側も「コメントありがとうございます」「嬉しい」とか
同じような言葉使う訳だし、褒め言葉に限りがあるのも判るしw

例えば作品Aに感想したこと自体があやふやになって
同じ作品に同内容3回ぐらいコメ来たら「忘れてるな?」と少しテンション落ちたり
同じ話題をされたら、その話はもう聞いたわーと思う事はあるけど
「表現などが代わり映えしない」は気にしないなー
「萌える」とか、何度言い直して貰ってもいいw

見てもらう側としては、作品Aに萌えて貰えたとしてもBやCに同じ事を思って貰える保障はなく
毎回「どう思われるだろう?」と気になるから
作品や一定更新ごとに「良かったよ」と改めて言って貰えるのって嬉しいです

189:管閲
10/06/08 21:38:50 TOBOsnaf0
>>184
自分も逆バージョンだけど、同じような感じで
前に貰った感想にどんなレスつけてたか忘れるので、同じようなレスを繰り返す事がよくある
お互いボケ老人みたいに同じ会話を繰り返してるような感じになってるのかもしれないけど
前に書いた自分のレス見て気付いた時は
「コメ送ってくれた人、不快に思ってなければいいけど…」と思う

感想を貰う側としては同じような内容でも嬉しいから全然気にならない


190:管閲
10/06/08 23:11:26 /DbJMkLPO
184です
アドバイスありがとうございました
文章も下手だし、語彙も乏しいので、一生懸命書くとどうしても同じような表現の繰り返しになりがちです
毎回呆れられているのではとかなり不安でしたが、気持ちが楽になりました
管理人の皆様ありがとうございました!

191:管閲
10/06/08 23:36:55 AvLJpI3T0
拍手スレも見てみたのですが、純閲さんの率直な意見が聞きたくて
管→閲で

【前提】
サイトと日記(ブログ)の両方に、拍手をつけています
日記にはサイトメニューから別窓でリンクしています

そこで質問なのですが、純閲視点だと送りやすさは
ブログ拍手>サイト拍手
なのでしょうか?
ありがたいことに拍手やコメントを頂けているのですが、
そのほぼ全てがブログ拍手で、サイトの拍手を使う人は滅多にいません
ブログには萌え語りや小ネタも投下していて、そういった記事に
拍手が来るのはわかるのですが、サイト更新のお知らせ
(「○月×日 ABのSSうp。ほのぼの」といった、簡素な説明のみ)
の記事にも同様に拍手がくるので不思議に思っています
読了後の感想も頂けるので、作品は見ずにブログだけ見ている、
ということもなさそうなのでますます疑問です

192:管閲
10/06/08 23:46:24 +NkXmJii0
>>191
自分の場合、その形式のサイトだと、
更新記録を確認し、喜んで押し、
読んでから面白かった場合はもっかい押しに行く
コメが思いつかないときは、
ちゃんとその作品への拍手って分かるかなと思って。


193:管閲
10/06/09 00:26:14 CZRtUR0I0
>>191
サイト拍手は萌えたときに押す
ブログ拍手はこの記事読みましたよくらいの意味で押す
ブログ拍手の場所によっては、続きを読むのリンクと間違えてよく押す

194:閲管
10/06/09 09:26:12 GotuHUD60
>>191
作品が萌えました!っていう意味ではサイトの方の拍手を押します
ブログ拍手を押す時は萌え語りが楽しかった時くらいです
自分の中での押しやすさはサイト拍手>ブログ拍手です
ただサイトの拍手がフレーム内表示になってしまって
米送ろうにも下のコメント記入欄が見えない(スクロールバーもでてこない)状態で
ブログ拍手なら米投稿できるサイトさんではブログ拍手>サイト拍手になります

>191さんのサイトでは作品みたあとに日記をみてその時に米する人が多いのでは?
サイトのメニューの並び方によってはそうなってしまうこともあるので分かります

195:閲管
10/06/09 10:53:15 CQp2hC/50
1ヶ月以上前にメルフォから感想をメアド記入で送ったのですが返信がありません
今まで何回か拍手コメを記名で送っていて、それはそのたびにレスもらっています
なのでレスがあるものだと思い込んでいたのですが、
拍手コメにはレスするけどメルフォからのコメにはしない
というサイトさんは結構いるんでしょうか?
また、感想届いていますかと確認されるのはうざいですか?

そのサイトさんにメルフォから感想を送るのは今回が初めてで、
メルフォのレスはどうされているのか不明です
(拍手コメのレスはレスページでと拍手のお礼画面に書いてあるが、
メルフォレスに関してはサイト内に記載されていない)
今もサイトは更新されているし、拍手コメにはレスしています

返信が来ないこと自体は良いのですが、ネタに応えてもらった(リクのようなもの)
お礼込みの感想なので、もし届いていないならお願いしておいて
お礼も言わないという失礼なことになるため、出来れば届いているかは知りたいです
ただもし自分の書いた内容が何か管理人さんの気に障ってスルーされたのなら、
問い合わせするとさらに迷惑になってしまうよな……とも思って、
どうしていいのか分からなくなっています

196:195
10/06/09 10:57:56 CQp2hC/50
閲→管で質問、が抜けました
すみませんコピペミスです

197:管閲
10/06/09 11:29:26 s9MrpI0g0
>>195
拍手レスはある程度してるけど、感想メールには返事書いてない管理人です
(メルフォのとこに返信は全部にはしない事もあるって感じで書いてる)

メールについては、こちらから返信をする用件がある時のみの送信になります
感想メールは力のこもった長文で送っていただく事が多いので
全部に返信してたらキリがないんで、感想のみの場合ほとんど返信しません
メール読んでありがとーとか思ったり、メールくれた人の好きそうな傾向更新したりする感じ
メールには全て確実に返信致します!と明言してる管理人さん以外は
こういう人も少なくないと思う(少なくとも私の友人連中は半数くらいそんな感じ)

感想届いてますか、というのがだから拍手で来たら
届いてますよ、の一言で終了(うちは長文米も短文米もレスする場合基本こんな一行レスです)
特に何を思うこともないです
メールで来たら、届いてるよ、と心で思って終了です

198:管閲
10/06/09 11:39:39 mNMQC5iZO
>>195
サイトの方針によるから自分の場合は、だけど
メルフォからのコメントでメアドが記入してあった場合でも直接メアドに返信することは少ないです
メアドに返信するのは通販等に関して個人情報を含むお問い合わせをもらった場合か
ある程度交流のある人と直接メールでやり取りしたい場合ぐらいです
感想などをメルフォからもらった場合は自サイトではサイト上で拍手レスと一緒に返してる
メルフォのレスに関して特に記述がないのなら問い合わせ以外には返信しない方針のサイトかも

ただメルフォの不具合とか気付いてない可能性もあるから拍手から一度軽く聞いてみてもいいと思う
うざいかもとか不安なら問い合わせって感じではなく、同じ作品にもう一度感想を書いてみたらどうだろ
「前にもメルフォからコメントしましたが見返したら萌えてしまって~」みたいな感じで
これならメルフォ不具合とかだったら管理人さんも気付くかもしれない

199:管閲
10/06/09 15:27:00 MP05FJ5zO
新生活が始まるのでサイトを閉鎖しました
トップページには閉鎖文と連絡先を置いています

閲覧者の方に質問です
展示物もないただの閉鎖ページへ頻繁に来られる方の心境はどのようなものなのでしょうか
連絡をしてくるわけでもなくただ来るだけです

お気に入り一斉展開を考えましたが、そうでもなさそうです
それが一人二人でない人数なのでわけもなく不安になり、参考までにご意見を伺いたいのです
よろしくお願いします

200:管閲
10/06/09 15:35:56 ys9HjOYc0
>>199 閉鎖撤回の復活を期待するから

201:管閲
10/06/09 15:48:40 jeBjs6gG0
>>200さんと同じです

202:管閲
10/06/09 15:55:06 /Jttq1RV0
>>199
撤回はほぼない、と分かっているとしても
何か、何か動きがないか!と思って通います
時間とともに行く頻度は減りますが

203:管閲
10/06/09 15:58:13 VyF6cwjj0
>199
好きだったのでなんとなく見に行ってしまう
寂しいなーと思って

しかしなんで閉鎖のお知らせにまで解析つけてるものなんですね
「この人連絡してこないのに毎日来てる」と閉鎖のお知らせページでまで
不審に思ってる管理人さんがいるなんて思いもよらなくてびっくりしました

204:管閲
10/06/09 16:41:49 MP05FJ5zO
>>199です
早々にご回答いただけありがとうございます
感謝とお詫びを込め、閉鎖文のメッセージを変えてきます


以下>>203さんへの個別レスです
今件については不審ではなく疑問です
連絡先をおいてある以上、ページ管理をするのは大事と思い、解析を設置しているまでです
悪い方向に思い込まれていらっしゃるようなので、レス失礼しました

205:管閲
10/06/09 20:38:43 uHowWrU20
>>195
レスしない人がいるかの問いかけでいるレスが続いてるだろうから
メルフォにメアドが入ってると全て返信する管理人です
拍手レスに力が入ってたりレス大好きってアピールしてたら返信してる
それと相手からのメール事故の可能性が高い
前の感想や日記の反応を持ち出しつつ、ところで~って拍手で尋ねてもいいと思う

197だけど>メールには全て確実に返信致します!と明言してる
これはメール事故か判断しにくいし、メアド欄を作ってるからには
返信するのが当たり前と思ってたら逆に明記してない
特に返信が必要でない(と管理人が思う)ものに更新や日記でこたえたり
拍手と同じようにサイトでレスしたり、不具合等報告専用方針の方が
アバウトやメルフォの傍に注意書きあるんじゃないかな

206:管雑
10/06/09 21:44:07 wofXtiCF0
>>195
メールアドレス記入欄(記入は任意で)ありのメルフォ設置で、
アドレス未記入であればレスページ返信だが、記入してあればメールで返信している。
メルフォにもその説明は書いている。
自分の場合は「アドレス記入=メールで返信」なので、
195のような状況になった場合は是非連絡して欲しい。
多分メールが事故ってると思うので。
一ヶ月も経ってるなら尚更ね。

ただ、195の感想送り先管理人がどういう考えかはわからないので、
>>198のような「前にもメルフォから感想送ったけど、また感想を~」みたいな形だと、
メール事故の場合は「そんなの着てないよ」と気付いて管理人から何らかのアクション期待できるし、
メール返信しない人の場合も「うんそうだね前にも聞いたよ」って思うだけで終了、アクションなし、
って感じで、相手管理人がどっちのタイプかも判別できるんじゃないかと思う。

207:閲管
10/06/09 21:57:41 sADMvo/T0
twitterスレと迷ったけどこっちで
閲→管

【前提】
大好きな管理人さん、twitterのつぶやきまでもが神でいつもちょくちょく見に行っていた
しかしある日「腐発言が多くなってきたので鍵かけます」(フェイク有)とブログに書いてtwitterを非公開にしてしまわれた
そこで私もtwitterを始め、管理人さんのツイートを読みたいと思っている

【質問】
・フォローしているのが管理人さんのtwitter(とジャンルキャラのbot)だけだと、管理人さんは不快に思うか
・また、それなら他にどのような人をフォローすればいいか
・他に留意するべきことはあるか(つぶやきの内容など)

よろしくお願いします

208:管閲
10/06/09 22:41:35 adtHUhrr0
管→閲でお願いします

二次で漫画・小説サイトを運営しています
index→トップ→絵or文置き場(フレーム使用)と
作品に辿り着くまでに3クリック必要な構成です
3クリックであれば問題ないという話を聞きましたが、もう少し減らしたいと思っています

また更新頻度の高い絵日記へのリンクがトップにしか無いので
作品と日記を行ったり来たりするのが煩わしいのではないかとも思っています

そこで改装を考えているのですが
閲覧者の方にとってどのパターンが一番見やすいですか?

A index→トップ(絵日記+絵or文入口)→作品(左フレームにメニュー) ※今まで通りの構成
B index→トップ(左フレームに絵日記+すべての作品)
C index→トップ(上フレームに絵日記+絵or文入口)→作品(上フレームそのまま・左フレームにメニュー)
D その他

indexには注意書きを置いていて、またジャンル内がindex必須のような雰囲気なので
外さない方がいいかと思っています これを外せれば一番楽なのですが…

長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします

209:閲管
10/06/09 22:43:22 gGxsc85d0
>>207
別に不快には思いません
というか、フォローしてくれた人のフォロワーまではそんなにきっちり見ません
気になるならガチャピンなり大喜利なり有名人なり、適当にフォローしとけばいいんじゃないかなと
鍵なしで腐発言連発してたり
そんな状態でジャンル関係者にフォローしてたりRTしてたりすると、さすがにブロックするかも

210:えつかん
10/06/09 22:47:05 3Wq4djlw0
>>208
トップの更新履歴(スクロールなし)から
直に更新した作品にたどり着けるようリンクがあれば
後は今のままでいい

211:閲管
10/06/10 09:03:24 NRYSW/oM0
195です
拍手レスあり・メルフォレスなしという場合もあるのですね
アバウトページ等も見直してみましたが、メルフォレスについては
やはり記載されておらず、レスなしの方なのかどうかは分かりませんでした

尋ねてみても特に不快に思われることはないようなので
届いているかどうか軽く尋ねてみます
「前にも送ったけど、また?」という案を使わせていただきます
悩んでいたので助かりました
ありがとうございました!

212:管閲
10/06/10 11:42:09 JV9TaxF00
管→閲さん
歴史もののジャンルで、二次文サイトを運営してます。数字ノマ両方あり
実際の歴史を扱っているので、原作で描かれていないことでも
このあとこのキャラがどうなるのか、とかこのときあのキャラはどうしてた、というのが全部分かってしまいます

それでいくと、Aというチームは最終的に敗北する結末になるのですが(Aの敗北自体、原作ではまだ描かれていない
今書きたいのは史実を捻じ曲げた、「もしAが勝利していたら」という話と、この先「再び争いが起こったら」という話です。

戦国もののゲームなんかだと歴史捻じ曲げは珍しくないと思うのですが、
自ジャンルはもっと近代の出来事を扱っているし、私が書きたいのは超シリアス+カプネタありなものです。
原作自体はシリアスではないし、不謹慎に思う方もいると思うので、クッションページを置くつもりなんですが、
警告文には最低限どんなことが書かれていればよいでしょうか?
教えていただければ嬉しいです。

213:閲管
10/06/10 12:26:14 RT1tolV80
>>208
AかB
Cみたいにフレームがいっぱいあるのは嫌だな
それでなければ2クリックだろうが3クリックだろうが気にしたことはないです

>>212
>Aというチームは最終的に敗北する結末になるのですが(Aの敗北自体、原作ではまだ描かれていない
>今書きたいのは史実を捻じ曲げた、「もしAが勝利していたら」という話と、この先「再び争いが起こったら」という話です
これをそのままと、カプを明記してあれば問題ないです

214:閲管
10/06/10 13:00:23 rXumaC8p0
>>212
史実にあったことを元にしている原作…というと、
同じその原作のファンでも、
史実を知ってて読んでる人と、史実を知らずにその原作だけを読んでる人に分かれますよね。
どのくらい一般的に知られた史実かはわからないけど
原作でまだ描かれていない
>Aというチームは最終的に敗北する結末になる
ということまで書いてしまうのは、史実を知らずに原作楽しんでる人にとっては
酷いネタバレになりかねないと思うので、やめた方がいいんじゃないかな。

要は、原作とも、史実とも違う、>212の独自妄想であることを
きっちり明記しておいてくれたらいいと思うけど…

・原作ではまだ描かれていない、先の時代のことで、
・史実とも異なる、「if」の創作であること
・超シリアス・カプ有り

215:閲管
10/06/10 20:52:23 KG2QyX9QO
>>208
BかCかな。
ただフレームはゆくゆくは廃止されるタグだから、
あんまり使わない方がユニバーサルデザインだと思います。
CSS装飾でフレームっぽく見せる手法もあります。

216:閲管
10/06/10 20:56:52 4abAhXLF0
>フレームはゆくゆくは廃止されるタグだから

なん・・・だと・・・

217:閲管
10/06/10 21:02:59 eJX5ndns0
>>216
タグとしては廃止予定だってだけで
別にブラウザが対応しなくなる訳じゃない

218:閲管
10/06/10 21:46:53 7uqFrIND0
>>209
207です
丁寧にありがとうございました!

219:管閲
10/06/10 21:54:53 sDZljqZL0
管→閲でお願いします。

当方、携帯とPCの両キャリアで見れるサイトを持っています。
携帯向けのページは携帯鯖、PC向けのページはPC鯖で作っていて、indexページ(PC鯖)で
それぞれのトップに飛ばすという方式をとっています。

登録しているジャンルのサーチでは携帯サイトも登録していいことになっています。
今現在、携帯からでも見れますよという意味で携帯サイトの欄にチェックを入れているのですが
正直、携帯向けのページはあるものの完全な携帯サイトというわけでもないですし
携帯サイトという時点で見ないという方が一定数いらっしゃるようなので、携帯サイトのチェックを
外してもいいんじゃないかな……と思い始めています。

この場合は携帯サイトのチェックを外して、携帯向けのページもあるPCサイトとして
サーチに登録してもいいものなんでしょうか。それともこのまま変えずにいた方がいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

220:えつかん
10/06/10 22:22:17 FBcUOqbiO
>>219
携帯マークが付いてる時点で除外対象
両方から見れますと言われても所詮内容もデザインも携帯クオリティだろとしか思わない
そういう閲覧者もいるけど好きにすればいいんじゃない

221:閲管
10/06/10 22:33:48 CsKz36Lo0
208です
回答して下さった方、ありがとうございます
・更新履歴に新作リンク
・フレーム多用はあまり好まれない
・CSSで疑似フレーム
これらヒントに、もう少しじっくり考えたいと思います
ありがとうございました!

222:えつかん
10/06/10 23:25:29 wFU5LGfr0
>>219
携帯サイトだとスルーしてしまう一人です。
PCで見られるのならわざわざチェックを入れる必要はないんじゃないかな。

携帯サイトもあるってことも提示したいならチェックを入れるよりも紹介文とかのところに
>携帯向けのページもある
と一言書いておく方が良い気もする。

223:閲管
10/06/11 03:07:25 DUFb98qE0
>>219
携帯サイトだと判断し、スルーします。
そういう携帯サイト登録可能のサーチにおけるマークは「携帯用レンタルスペースで作られたサイト」と認識するので、基本的に行きません。
マークで除外検索可能なら、除外してから検索します。
なので、チェックは除外しておいた方が良い気がします。
個人的には携帯版の注意書きもいらないと思います。

224:管閲
10/06/11 05:23:29 UyVpRlB6O
>>219
携帯向けチェックが入ってたら「携帯で見た時に最適に見えるサイト」って思うから
PCで見たら(内容はどうあれ)デザイン的にスカスカで見づらいんだろうなと思って見る気をなくす
携帯向け環境じゃないと見れない人がPC向け幸で携帯向けサイトを捜すことはないと思うし
携帯向けチェックは「携帯サイトは見ない」って人が判断するために使われてるんじゃないかな

入口でジャンル分けしてあるサイトみたいに、入口でPC向けに入れるなら十分PC向けサイト
変えちゃっていいと思う

225:管閲
10/06/11 07:07:49 RHCA8Meo0
便乗質問していいでしょうか?

自分は携帯サイトをやっています
PCはあるのでPCサイトを作るのは可能です
なのに携帯サイトをやっているのは携帯オンリーの人も呼び込みたいからというのと
一刻も早く萌えを吐き出したいのにPCサイト作るのが面倒臭いという理由だったのですが
「携帯サイトだから」という理由で見ない人ってそんなにいるんでしょうか?
そしてそれはどれくらい見ないのでしょうか?

1 サーチの時点で完全スルー。紹介文すら見ない。間違って行ったらすぐ窓閉じる
2 避けてるけど紹介文に興味があったら行ってみたりすることもある
3 他サイトにリンクされてたら行ってみる
4 お試しに一つくらいは見て判断してみる

PCサイトも作った方がいいかなーと考えていた矢先だったので
教えていただけると助かります

226:管閲
10/06/11 07:39:05 VNqfgGQo0
>>225
1です。
携帯サイトとブログサイトは基本的には行きません。
理由は見難いサイトはイライラして内容に集中できないから。
萌えが近い人が神と紹介するレベルなら見るかもしれませんが。


227:閲管
10/06/11 07:40:15 kyopizoY0
>>225

携帯マークがあるものは全てスルー
というか、幸に除外検索機能があるなら除外かけてる
理由は「見づらい」「総じてPCよりも出来がアレ」「リアや厨が多い」
よくこういう話になると「携帯にも神はいる。探し方が悪い」とか言ってくる人がいるけど
例えレベルが高くても見ない
文章サイトならPCのモニタに比べてあまりにも表示幅が狭いので見る気がしない
絵サイトなら大概写メや、表示サイズが小さくて見る気がしない

228:管閲
10/06/11 07:42:24 bdHFT5+C0
>>225
1 かな
絵は小さいし文章もページ分割で細切れになるしページ移動多いし
サイトの作り自体がPCで閲覧するのには向かないから、無意識の内にスルー対象
意図的に避けてるとか嫌ってる訳ではないけど
間違って飛ぶ→携帯サイトのメニュー自体が見辛いし面倒
→よほど暇を持て余してる時以外は「いいや」と思って閉じる

マイナージャンルやPCサイトをあるていど見尽くしてる状態で
「他に見るものがない」時だけ、見る対象に入ってくる感じ
試しに見て作品が良ければ、そのまま一気に作品全部見るような事はあるけど、
思えば携帯サイトにリピーターとして通う事ってないや
たまたま行った時にザーッと作品総ざらいして終わり

229:閲管
10/06/11 07:44:27 0ISrixXc0
自分は1
文章サイトの場合は、ある程度長い物を読みたいのと画面の都合上
改行が多いと気が削がれる(自分は、ね)から
絵サイトの場合は、携帯の小さな画面じゃなくPCのモニタで見たいのと
読み込みが遅いとストレスになるから

まあよっぽど用事がない限り普段携帯で同人サイトを回る事がない
って言うのが一番の理由かな
たとえオフで仲良くなった人のサイトでも携帯サイトには行かない
もし行くとしても日記のチェックくらい

230:管閲
10/06/11 07:50:57 UvFzHja20
>>225
基本的に1。PCからしか閲覧しないから。理由は以下。

・携帯で絵サイト→携帯クオリティだろうと思うから
・携帯で文サイト→改行多くて読みにくい。短い。何ページも見るの面倒
・携帯サイト→かなり若い管理人が多い印象がある。痛いサイトに当たる確率が高い。

ただしマイナージャンル(CP)なら2。
飢えてるからなんでも見たいです。
しかし見たとしても、余程作品が神でなければ通いません。

自分が見たいと思うのは PCサイト>ブログサイト>>>携帯サイト です。

231:管閲
10/06/11 08:10:01 mm29VgT+0
>>225
基本的には1
サーチ登録数50以下のような小さいジャンルなら4
それでも絵サイトは1回見てあとは通わないな

232:閲管
10/06/11 08:31:33 c2a6NbKF0
>>225
1か3かな
・PCからだと見づらい
・連載物が未完のまま終わることが多い
・クオリティが全体的に低い
そんなところが理由

ただしマイナーなジャンルやカプだったら
携帯サイトでもあまねく見てまわる

233:閲管
10/06/11 08:34:22 r+huj6BP0
>>225
基本的には1
日本でサイトが10くらいしかないジャンルだったときは
さすがに携帯サイトも全部行ってみたけど、やっぱり通うことはなかった

理由としては、PCサイト作るのすら「面倒で」とか
「やり方が分からないんで」とか言ってる携帯サイトは
総じて作品もそんな感じの残念レベルのことが多かった経験から
(閲覧者のこと考えたサイト作りしてるところは作品もレベル高いことが多い)

携帯サイトに神が居ないわけじゃないというのも分かるけど
やっぱり見難さからいって、見たい順としては
PCサイト>ブログサイト>越えられない壁>携帯サイト

234:225
10/06/11 09:00:37 RHCA8Meo0
見ない方はとことん見ないんですね。そしてその率はかなり高いんですね
改行多用や記号などは一切使ってませんし、長編が多いんですが
ページ移動が面倒という意見はすごく参考になりました
そうですよね、何度もクリックするのは面倒ですよね

携帯ってだけで弾かれるのは寂しいし、できるだけ沢山の人に見てもらいたいので
>>219へのレスも参考にさせていただきながら
早急にPCサイトを作ろうと思います

沢山のご意見どうもありがとうございました

235:閲管
10/06/11 11:38:25 tSSit0lN0
締め切ったところでなんだが
世の中には、成人を越しておってもケータイを持ってないという
人間もおってな・・・

ちなみに自分だwww

236:閲管
10/06/11 11:51:56 QP8mQCBp0
私もケータイ持ってない。
PCのブラウザから見れても
ちまちましすぎて見る気にならんし。

237:閲管
10/06/11 12:01:39 lrvTcTm60
便乗
携帯に入っているブラウザで閲覧可能なPC小説サイトは、出先とかでよく読みに行くよ
古い非対応機種やパケ砲台じゃない場合は駄目だろうけど
携帯でも携帯サイトは物足りないし操作が面倒だからいかない

238:閲管
10/06/11 12:10:49 X+1n445w0
絡みでやれ

239:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/11 13:23:04 9FJCXLJ/0
サクル名もPNも違うから再生より爆万が移動本命か

240:管閲
10/06/11 14:19:38 XLHT/Qlb0
>>219です。

携帯向けのチェックを外しても大丈夫そうなので外そうと思います。
これで訪問して下さる人が増えるといいな……と思いつつ。
回答して下さった方々、どうもありがとうございました!

241:管閲
10/06/12 17:47:31 RjYC+gtM0
管→閲で質問させていただきます。

自分は小説オンリーのブログでオンライン活動をしているのですが
基本的に「古い記事から上がっていく」方式を取っています。
その理由としては
・一番古い記事にブログの傾向などの注意書き、日記へのリンクが載せてあるため
・スクロールしなくても注意書きが記されているとわかる
からで、それ以外は
カテゴリ→それぞれのCPなど→小説の選択
(多ジャンルなので段落をわけてカテゴリを製作しています。
 例 
 注意書き 
 ○○←ジャンル説明・取扱CP他表記
  A×B小説
  C×B小説
 ■■←○○と同じ
  D×E小説  という風に)
作っているのですが閲覧者さんから見たら、やはり新しい記事(更新が新しいもの)から選べた方が読みやすいものなのでしょうか。
ちなみにPCから見た場合、右にすぐカテゴリを選べるような形を取っています。
一応、作品を新しく上げた場合、ブログの説明文を書く場所へ更新履歴を記しているのですが……。
携帯から見ると、カテゴリを探すためには、一番下まで下がらなければなりません。

現在見辛いといった感想はいただいておりませんが、
何か他に、もっと読みやすくする方法などもあれば教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願い致します。


242:管閲
10/06/12 18:00:18 uGuj9xgZ0
更新履歴に作品の名前とカプなどを書いて、その文字からも作品へリンクを貼る
これで携帯の人もPCの人もワンクリックで見られるようになっていいと思うけどどうだろう

243:閲管
10/06/12 18:20:47 ZXKTJYSo0
>>241
やっぱり携帯から見るときは、新しい順の方が見やすいな
注意書き記事の日付を未来(2030年とか)に変えて
新しい順で表示、じゃだめなん?
これだったら注意書き記事だけ一番上に来て
その下から新しい記事順に並ぶと思うけど

244:管閲
10/06/12 18:25:39 YmgtcSDF0
読みやすいと思う。
それで、日記は別でリンクされていると良いな。

245:閲管
10/06/12 18:28:01 hHoa2GWn0
>>241
243に同意
それと、PCから見る時は「作品目次」みたいな記事が
ひとつあって、その中に各作品のタイトルや説明文、
そして文字リンクから各ページに飛べるようになってると嬉しい

246:閲→管
10/06/12 19:40:33 UOInKGWX0
すでに成人してから同人という世界にハマった者です。
好きなゲームや漫画、アニメのキャラがこんな風に描かれてるのかーと
いろいろ見るのがとても楽しく、パソコンからサイトを訪れて
絵や文を楽しませていただいています。
たまに拍手をパチパチしたりもします。
コメントはドキドキしすぎて書いたことがありません。

2ちゃんの同人系のスレを見ていると、たまに

・決まったカップル以外は絶対認めない
・BLで受けと攻めが逆なのは絶対認めない
・自分の趣味以外のカップルやキャラは名前を見るだけで気持ち悪い
・そういったものを「地雷」と呼んで極力見ないように避ける

といったことを書いてあったりすることがあるのですが、そういう方は
極端ではないのですか?
意外とそういう思考回路の人(趣味が固定されている人)が多いのでしょうか?

自分はハードすぎるエロ描写さえなければどんな組み合わせでも
NLでもBLでも逆カプでも許容してしまいます。
私のような者が少数派で、「それは愛が足りないからだよ!」と
言われてしまうのでしょうか…。



247:えつかん
10/06/12 19:57:05 0LLnntBo0
>>246
多いか少ないかで言えば多いと思うよ
極端なわけではなく

・特定のカプが大好き
・BLのリバは苦手
・自分の趣味に合わないカプ、キャラには興味がない
・苦手なものは避ける

そう言い変えたら、普通にあることだと思わんか?
自分はNLもBLもGLもエログロも何でもいけるけど、
好きな作品全てに対しての許容範囲ではない
例えばジャンルAではBLはねーよと思うし、ジャンルBではBLしかない!と思うけど、
ジャンルCではNLBLGLオールオッケーだ

「好き」にも色んな種類、形があるから、何をどう好きかは人それぞれじゃないか?
愛が足りないとは思わないよ
読むのが好きな人、描くのが好きな人、だから同人が成り立ってんだし

248:閲管
10/06/12 20:39:22 V7d1hMZ+0
>>246
管理人も閲覧も星の数ほどいるんだから、色んな人がいるよ。
こういうものなんですか?自分は少数派… とか決めつけないで、
色々見て回って、自分のスタンスを持てばいいと思うけど。


249:閲管
10/06/12 20:53:22 /fR+jTTH0
>>246
警告文が存在するってのが答えの気がするけど
閲側なら色々楽しめていいんじゃないかなあ

ただABの話題ばっかりの管理人にACの話題ふったりとかは
やめといたほうがいいと思う


250:管閲
10/06/12 20:54:30 zS69hvlZ0
>246
愛がないとは思わないです
自ジャンルに関しては例に上げられた方の方が少数派だなと思います

>私のような者が少数派で、「それは愛が足りないからだよ!」と
>言われてしまうのでしょうか…。
「自分は多数派」「自分の発言は他人の愛を貶している」という前提を持った方が、
同人でのつきあいは上手く行くんじゃないかと思います

251:閲管
10/06/12 20:56:36 l6tBuyxH0
>>246
大体上までで言ってる通りだけど、そういう人は別に極端ではない。
住み分けが大事、お互い「愛が足りない!」とか言って主義を押し付けなければいいだけ。
ただ得てして地雷持ちの方がデリケートだから気をつけてね。
甘いものが嫌いな人に、おいしいのに~好き嫌い良くないよ!って言って
無理矢理ケーキ食わせるようなことはしないでほしい。
249にもあるが「ABもいいけどACもいいですよ!」と勧められるのが一番うざい。

252:絡み
10/06/12 21:28:29 QHXMP45q0
>>246
そもそも2chの意見はあくまで
どこの誰とも知れぬ名無しの意見でしかない訳で

それを気にして疑心暗鬼になるよりも、
自分の好きなサイト、通ってるサイトで
・どんな注意書きがあるか
・管理人がサイト説明や作品のカテゴリー分けをどのようにしてるか
その他、管理人の発言やサイトの作りを見て、
あくまで【それぞれに】判断してくべきだと思うけど

そもそも2chのレスだって例に挙げたようなのは
246自身、【たまに】見るだけなんでしょ?
他の意見や246と同類っぽい人のレスだって目にしてる筈
自分と違う考え方の人がいるのは当たり前の事

253:閲管
10/06/12 21:29:17 QHXMP45q0
名前欄ゴメン

254:管閲
10/06/12 21:41:31 IYaVqJy60
実質少数派だろうが愛がなかろうが
人道的、公共的なマナー違反さえしてなければ
嗜好なんて何を選ぼうがどうでもいいっつう話です

255:管閲
10/06/12 22:25:51 uGuj9xgZ0
そもそも2chの意見をまるまる鵜呑みにして信じてるのがまずいと思う
ネットの意見をただそのまま信じていてはいけないよ

256:管閲
10/06/13 02:56:54 7uekEo8B0
今はわからないだろうが、そのうちわかるようになるさ
近未来に>>246もそんなジャンルにはまるかもしれないからね
ここでの意見が全体の意見じゃないってことも

257:閲管
10/06/13 09:37:15 SvOb9kjk0
みんな親切だなあ

>>246みたいなの、半年ROMってろで終わりなんじゃないの、2ちゃんならw

258:246
10/06/13 10:17:34 ya/3cBzg0
246です。
たくさんレスありがとうございました。

注意書きがあるところでわざわざ別のキャラやカプのことを話そうとは
思わないのですが(まだ拍手しかしたことがありませんので)、
うっかり「地雷」を踏んでしまったらどうしようかと思うとコメントする勇気が
なかなか出なくて…。

注意書きをよく読んで、管理人さんの好きなキャラやカプのこと以外は
言わない&趣味や嗜好を共有して楽しむ、だけでいいんですよね。

今度、思い切って巡回サイトの管理人さんへコメント付拍手を送ってみます!
ありがとうございました!



259:管閲
10/06/13 17:15:48 by6RmtX/0
管→閲に質問です

もうじき閉鎖すると宣言しているサイトでR18作品がUPされたとします
その時閲が18歳未満だったら当然読めないわけなのですが、
当然閲が18歳になる前に作品は読めなくなるでしょう

その場合、閲は読まずに作品を保存→18歳になってから改めて読む、以外に何か方法がありますか?
また、閉鎖するという状況でR18作品を上げることは18歳未満の閲を切り捨てていると思われますか?

260:管閲
10/06/13 18:31:22 DfyJp87e0
>>259
閉鎖の前提関係なく、R18が18歳未満切り捨て作品なのは当然では
259サイト上に限った話じゃないし、別に何とも思いませんが…
配慮してます切り捨てるつもりありませんアピールしたところで
閉鎖すること自体は決まってるのに、何でそんな必死なんだろうと思う

> その場合、閲は読まずに作品を保存→18歳になってから改めて読む
これを例えば、「18歳未満の人はそうしてね」みたいな注意書きとして添えるつもりなら
なんだかその方が引くかなぁ
18歳未満にR18作品の保存を推奨って微妙だし
18歳になったら読んでね!みたいに、18歳未満の人にR18作品を「意識させる」行為って
むしろ配慮が足りない、配慮する方向がズレてる気がする

261:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/13 19:20:37 lsd+qAZA0
>>259
>その場合、閲は読まずに作品を保存→18歳になってから改めて読む、以外に何か方法がありますか?
どういう意図があってこの質問をされたのかよくわかりませんが、
自分が18未満だったら、そこまでして読みたいものなら普通に読みます(申請などがいらなければ)
厨行為とか自分の歳を明かすようなコメさえしなければバレないですし
そういうのじゃなくて、正当な方法で、というなら、>>259の方法くらいしか思いつきません
どっちにしろ、18歳未満の閲覧者の18禁作品の扱い方なんて
「見るな」以外に管理人がおおっぴらに言うものではないんじゃないかなあ、とは思います

> また、閉鎖するという状況でR18作品を上げることは18歳未満の閲を切り捨てていると思われますか?
自分が18以上だったらよかったなあ、と思うだけで、管理人に対しては悪意も何も感じません
もし最後の最後の作品が初めての18禁だったなら、真面目な閲覧者ならがっかり感は強いとは思いますが

262:管閲
10/06/13 19:55:48 by6RmtX/0
259です。レスありがとうございました
我ながら馬鹿な質問でスレを汚したと反省しました

263:閲管
10/06/13 21:33:17 osmosppa0
管→閲で質問

拍手やメールで感想くれる時、「HNさん」ではなく「管理人様」に
なってるのって、つまりは作品を読んで気に入ってくれたから
その勢いで送信してくれたとポジティブに考えていいもの?
拍手ボタンと同じページに「管理人:花子(仮名)」と書いてあっても、
結構な数の人が「管理人様はじめまして!」なんだ
単に「いちいち管理人の名前なんて覚えてらんねーよ」なのかな

自分が閲覧者だと、管理人名を確認して「HN様、はじめまして」と送るタイプなので
「管理人様」で送信してくるのがよくわからないんだ

264:閲管
10/06/13 21:43:07 AjwmN48x0
>>263
逆に管理人様だと何がいけないのかわからない
管理人の名前は覚えていない事が多い
いちいち調べて書かないといけないとも思っていない
だからって「いちいち管理人の名前なんて覚えてらんねーよ」
みたいに乱暴な気持ちでいるわけじゃない

ネガに捉えるくらいなら管理人呼びはやめてって書いておいて欲しい

265:閲管
10/06/13 21:43:58 Hmhm6Iq+0
>>263
自分は大好きなサイトでも、管理人の名前覚えてないな
メールとかで直接やりとりする間柄になって、初めて名前を意識する

266:管閲
10/06/13 21:52:58 ceKhQc220
>>263
学校の校長を名前が田中なのは知ってるけど
校長先生って呼ぶみたいな感じで深い意味はないです

267:閲管
10/06/13 21:53:13 VSPX6Czl0
>>263
「HN様(さん)」は既に知ってる人に呼びかけるみたいで変な感じ。
「管理人様(さん)」の方が書きやすいし、初めて接する時には丁度よい距離感。
現実の何かの管理人さんに対してもその人の名前よりはまず
「管理人さん」と呼ぶ(表現する)のと同じ感覚かなあ。

>「いちいち管理人の名前なんて覚えてらんねーよ」
覚えてなくてもそんなん思わない。


268:閲管
10/06/13 21:53:13 lwv+ygcR0
>>263
いきなり名前を読んで馴れ馴れしいと思われないか心配
なんか気恥ずかしい

自分ならそんなところだろうか
でもそういう場合自分ならぼかすから管理人様とは言わないかな

269:管閲
10/06/13 21:56:52 HtDjphFl0
>>263
自分はメールの時は、管理人名が「あいだ花子」だとしたら
「あいだ様」と書いて送るけど、でも名前覚えてるけど「花子だっけ、華子だっけ」とか
「あいだだっけ、あいただっけ」くらいの認識なので
調べるのめんどくさくて、管理人様にする、という気持ちは分かる


270:閲管
10/06/13 22:15:26 /2FFetQkO
自分は好きなサイトの管理人さんの名前は覚えてるけど
コメントする時に「HNさん」と書くのはメールやり取りしたり
実際に会って会話したことあるような人相手の時だけです
いきなり名前を呼ぶのは馴れ馴れしいような気がしてできない

271:閲管
10/06/13 22:16:19 /2FFetQkO
270は>>263あて

272:管閲
10/06/13 23:45:44 A4Ymp8yo0
閲→管で質問です。

ずっと通っているサイトさんなんですが、記名拍手米をしたことはありません。
新しく始まった連載に「○(キャラ名)は前連載のAとBを、×はCとDを足して
作ったキャラですね」と以前と同じよう無記名でコメントしました。
それに対し管理人さんからは気に入ってもらえなくて残念だ、
またの機会にきて欲しいというような返信があり
以後、何をコメントしても返信をもらえません。

こういうことはよくあることなんでしょうか、それとも神経質な
管理人さんに当たっちゃったんでしょうか。

273:閲管
10/06/13 23:53:09 Ykep2sjm0
>>269
声優を個人名でなく○○役の人と覚えるのと一緒で、
コミックスは作品単位で → ○○の作者
巡回サイトはサイト単位で → ○○サイトの管理人
そんな風に個人名よりその人の冠を記憶する自分のような奴もいる。


274:閲管
10/06/13 23:54:35 Ykep2sjm0
ごめん、>269じゃなく、>>263でした

275:管閲
10/06/13 23:56:53 ZJ4zTdFk0
>>272
あなたが自分で送った米が失礼だったと思っているのなら別だけど
微塵も失礼なところのない、全く問題のない米だと思っているなら
もしくは本気でどこに問題があったのかが皆目検討もついていないのなら
これからもよくある事で、相手は特に珍しい対応をした訳じゃないです

その管理人さんは、あなたにわからないような形で
既に米が届かない処置をされているかも知れません

276:管閲
10/06/14 00:01:10 Cn+uTQbU0
>>272
その感想って管理人にすれば
「キャラ使い回しでオリジナリティがない」と言われてるも同然だと思う

正直、管理人さんが神経質なのではなく
あなたが無神経な文章をかく人なんじゃないかな、と…

277:管閲
10/06/14 00:18:23 bDMgRc/H0
露骨に同じパターンしか描けない残念な管理人だったとしても
閲覧側がそれを言わないのは常識以前では。

278:管閲
10/06/14 00:28:44 HgpKgIz20
>>272
まず聞きたいんだけど
そのコメントはどういうつもりで送ったの?
そう言われて相手がどう思うか考えなかったの?
世の中、たとえ事実でも言わない方がいい事もあるよ

279:管閲
10/06/14 00:33:30 7vq/6hTo0
管→閲です。

非常に古い過疎ジャンルをやっております。
最初はBBSも拍手もメルフォもつけていたのですが
ちょっと更新が滞ると、「アンチに嫌がらせにあってるのではないか?」と
いった行き過ぎた心配がきます。
(2ちゃんのスレで色々活発なことがあった時期とかぶってたようです。)
また、過去ジャンルであったサークル間のトラブル等を、詳細にメールにしたためられたりしてます。
古いジャンルなだけに、色々ディープです。
色々疲れ果て、BBS・メルフォ・拍手を全部取っ払いました。

しかし、以前設置していたメルフォの返信でメアドを知ってる方から感想のメールをたまにもらいます。
迅速な返信はできてないものの、しっかり返信させてもらってはおります。
最近メールの終わりが見えません。閲→管→閲で終了にならないのです。
返信の返信が続きます。内容も苦痛です。
結果メールを開く回数が少なくなり、気がつくと返事を溜め込んでます。

古いジャンルに遅く参入してしまったので、横の繋がりとかも知らないし
知りたくなかったし、色々正直面倒に思ってます。

メールを溜め込んだ状態で、「メールフォームを設置してない期間にいただいた
メールの返信はできません」と、今更記載してサイトを更新するのは
閲側から見たら不快でしょうか?





280:閲管
10/06/14 00:43:12 o3t89DAe0
>>272
>272はたぶん、「書評」を送ってしまったんだと思う。
同人サイトで、管理人が求めるのは「楽しみの共有」であって、
評価されることを望んでいるわけではないんだよね。
萌えた!ここが楽しかった!と言われるのは嬉しくても、
ここはわかりづらかった、これはこういう事ですよね?という論評はいらない 
という書き手がほとんど。
批判された!と受け取る書き手も多い。

>272の年齢や、経験値がどんなものなのかはわからないけど、
どんな場合にどんな物の言い方をすると相手が喜ぶのか、喜ばないのか、
考えるといいと思うよ。

281:管閲
10/06/14 00:51:38 dS3bj58W0
>>272
神経質な管理人に当ってしまったのではなく
普通の神経の持ち主だと思うが…
そもそもその※って何の為に送ったの?
>気に入ってもらえなくて
て事は喜んで貰えると思って送っているのだったら
もう少し深く物事を考えてみた方がいいと思う

この内容の※がきたら自分には感想というより
アラ探しされているか嫌味の混じった指摘にしか受け取れない

282:閲管
10/06/14 01:38:03 YiIVV4dP0
272です。
レスありがとうございました。書評とか、そういうつもりじゃなく
本当に感じたままの「感想」のつもりでした。
もう一度その通りのことを伝えてみて、管理人さんに謝ってこようと思います。

283:閲管
10/06/14 02:04:02 Aj9P4F0o0
>>282
やめてー管理人のHPもうゼロなのー!!!!!

…というレス狙いなのがバレバレだからいい加減にしておけ

284:閲管
10/06/14 02:09:44 aLt+D+l0P
>282
やめとけ
謝罪は>282の自己満足だけで
管理人さんの負担軽減になるとは思えん

285:管閲
10/06/14 03:59:15 ry9o/r6yO
閲→管
質問です
最近通いだしたサイトに、無記名で拍手と共に「あなたが神か」的な内容の
感想を短く2行ほどで※したところ、自分にだけ全文引用してレス。

他の人には「こんばんは!AB最高です~の方」みたいに短くしています。

そのサイトには数回※送ってますが、全文引用は初めてだったので恥ずかしいし、びっくりしました。
自分にだけ全文って何ででしょうか?

ご意見聞かせてください、お願いします。

286:閲管
10/06/14 04:06:00 o3t89DAe0
>>279
それって、一般閲に聞いてみる事じゃなくて、
その、今は公開されてないメアドで、サイト外で交流してる少数の閲との問題ですよね
他の閲からしたら、メール返信云々書かれても「?」だし
なにか迷惑させられてるってことだな…と察するしかないけど、
その少数の閲の人からしたら
わざわざ遠回しにサイトにそんなこと書かれたら
それは不快というか、気まずいだろうという気はしますが…。
気まずくなろうが一気にCOしたいなら、それでいいと思いますが

個々のメールで、「多忙で、メールはできなくなります、
サイトの更新はがんばりますから、見てくださいね!」
…とか言って、当たり触りなく距離を置くのではいけないんでしょうか…

287:管閲
10/06/14 04:09:59 I2lU74tz0
>>285
一部抜粋しようにも短すぎたから
抜粋しようとしたが他の人と被る部分が多く省略出来なかったから

神って言われたことを自慢したいのかよって聞きたいみたいだけど、
邪推しすぎじゃないの

288:管閲
10/06/14 04:46:00 ry9o/r6yO
>>287
邪推なんてとんでもない
※貰いまくってるのに、自分にだけ全文だったから
もしやなにか気に障って、見せしめ的な嫌がらせを心配してたんだけど、
自慢なら問題ないから、これからも萌えた感想送ることにします
ありがとうございました

289:閲管
10/06/14 05:37:53 lak0iQm60
>>282
ぶっちゃけ、あなたの感想はつまらん

290:閲管
10/06/14 06:07:03 h26Q9KTa0
>>279
しれっと「少し前からメルアド変わりましたー」でいいんじゃないかな?
溜め込んでるメールがループ状態でストレスなら、一旦白紙に戻すつもりで
「以前メールくれたかた~多忙のため返信できませんがありがと~」
で終わらせちゃったら?

グダグダ長く言い訳書くよりサラっと。
「前のメールには今後送らないで~」とは何も書かないで、メールが来ても無視で
観てないふりをする。

291:管閲
10/06/14 08:19:28 P7IrOVrDO
>>282
あなたについたレスを見ればわかるように、管理人とは非常に狭量でナイーブな生き物なんだよ(私も含めて)
的外れな指摘なら笑ってスルーできても、反論しようがない正しい指摘をされるとキレる(私もね)

たとえば「AとBのいい所を併せ持つ魅力的なキャラですね!大好きになりそう」という言い方にしてみれば良かった
そういうのが配慮であり礼儀じゃないかな?所詮素人同士なんだから
もうその管理人には触れないほうがいいよw

292:管閲
10/06/14 09:51:43 FmzwL6KK0
管から閲へ質問です

イラストサイトです。ちゃんと仕上げたイラストの他に、ラフや落書きのカテゴリーがあるのですが
閲はラフや落書きって見てくれるものでしょうか?

293:管閲
10/06/14 09:55:32 m4jwUel20
その人の絵が好きなら見る

294:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/06/14 10:15:19 xkrIMzp/0
>>292
見たいです。

自分が通ってるサイトにあるのは欠かさず見てます!
その人の絵が好きで見に行っているので、ちょっとした落書きとかも
愛してしまいます。

295:管閲
10/06/14 14:20:06 JbeUP2WO0
管→閲です

原作はだいぶ前に完結したのですが、昨年の下半期にハマり始め文章サイトを運営して半年が経ちました。
2ヶ月前くらい前まではほぼ毎日更新していたのですが、最近は2~3日に1回、酷い時は丸3日あいてしまう事があります。
閲覧者さんからしたら、更新頻度の低下はそのサイトのマイナス要素になりますか?

296:えつかん
10/06/14 14:29:42 z2srkijd0
>>295
そこまでマイナスとは思わない。忙しいのかなーってだけ。
というか、三日に一回って相当に早い更新速度だと思う。
月一とか二か月に一回とかってサイトも普通に見るし、>>295はそのままを貫けばいいと思います。

297:管閲
10/06/14 14:30:30 5RNZSgm90
頻度より質
3日なら全然早い方に感じる
自分のブクマ先の最長サイクルは年単位だw

298:閲管
10/06/14 15:05:09 V5nsgWZf0
>>295
管理人さんにも私生活あるんだから
更新頻度おちたからってマイナスにはならない
更新できないからって謝る必要もないしマイペースで更新すればいいと思う

個人的にマイナスだと思うのは他サイトや原作批判かな
きちんとした批判ならなるほどって思えるけど
自分の好みに合わないから批判してるのはマイナス

299:295
10/06/14 15:29:43 JbeUP2WO0
>>296-298
ご回答ありがとうございました!
以前「毎日更新されてるから嬉しいです」みたいなコメントをいただいた事があり、更新するのに少し義務感を覚えてしまってたのかもしれません。
やっぱり批判的、攻撃的な内容のものは見ていて良い気分はしませんよね。
それに謝ってばかりなのも閲覧者さんに気を遣わせてしまうだろうし、これからもその二点に気を付けつつマイペースに成長していきたいと思います。
皆さんのお答えを読んだら元気が出ました。
本当にありがとうございました!

300:閲管
10/06/14 19:29:26 7ms7SP2S0
管→閲です
AメインBも扱いありというサイトで、Aが少し前に完結しました
更新ペースはA3:B1のまま変らずいるのですが、完結後から拍手をくださる方の
ほとんどが「Aをやめないで下さいね」とか「Aはまだまだお好きですよね」といった
今までにないコメントを末尾に足されることが多くなりました

実際まだAは好きですしコメントでも、まだまだこのジャンルで続けますと返してるのですが、
それでも同じように聞かれるというのは、自分が何か気がついてないだけで移動フラグみたいな
ものを醸しだしているのでしょうか?そういったコメントを送られたことある方、何か管理人が
不安要素を出しているのでしたら、気をつけたいので教えてください

301:閲管
10/06/14 19:55:07 gra25AGE0
>>300のサイトがどんなものなのか分からないのでなんとも・・・
もしかしてAが昔から扱ってたジャンル、Bは新しく始めたジャンルではないですか?
もしそうなら、閲覧者は新しいジャンルに移ってしまうのではないかと心配してるのではないでしょうか
取り扱いジャンルが増えると新しい方に乗り換えてしまうことはよくあるので。

あと自サイトに不安要素を醸し出しているかどうか、こことか参考にしてみればいいんじゃないでしょうか
【飽きた】 ジャンルを変える管理人にありがちな言動 【砂かけ】
スレリンク(doujin板)

302:閲管
10/06/14 20:07:56 lev0MHQYO
>>300
これは推測だけど、恐らく>>300以外のAジャンルサイトの管理人さんが
移動フラグや閉鎖フラグを出しまくってるんじゃないかな?
>>300が移動フラグを出してなくても他サイト管理人さんが次々移動フラグを出していると
>>300も移動してしまうんじゃないかと閲が勝手に心配しているだけだと思う。
そして、移動してしまうんじゃないかと心配してしまうほど閲は>>300のサイトが大好きで
大好きだからこそ心配になってしまってるだけだから、>>300に移動する気がないんだったら
気にせずどっしり構えてて欲しい。

303:閲管
10/06/14 21:00:51 7ms7SP2S0
>>301.302
お二方のお言葉、両方心当たりありまして納得です

A,B同時期に初めて、メインは最初からAだったのですが最近Bが突然旬ジャンルに
なってしまったことと、他Aジャンルサイトさんが色々移動や閉鎖の挨拶をされたりたり
してましたので、皆さんが心配してくださってるのですね
砂かけ言動は特にしてなかったようなので、このまま頑張りたいと思います
ありがとうございました!

304:閲管
10/06/14 22:33:58 7vq/6hTo0
>>286>>290
レス有難うございました。

一度個々のメールで”多忙で、メールはできなくなります”と返してみます。
サイト上に記載するのは見送ることにします。

305:閲管
10/06/14 22:58:49 qyYswYwX0
管から閲へ質問です

ぼかし有りですが歴史もののようなジャンルで
考証ミスや解釈ミス等の指摘はお気軽にお願いしますと書いてるサイトですが
今までそのたぐいのコメントは頂いた事がありません。
間違えていて後で自分で気が付いて訂正した事はありました。
サイトの連絡ツールは現在メルフォと拍手です

明らかに間違ってる! と思っても指摘しにくい雰囲気のサイトというのはありますか?
その手の指摘をした事のある閲覧者の方がいたら、どういうケースだったから指摘した
というのをお聞きしたいです。

306:閲管
10/06/14 23:15:03 quB7/XxC0
>>305
その手のことは閲として気にはなっても、
わざわざ指摘まで行く人はあまりいないと思います…。
2でもよく、上から目線で細かい指摘してくる閲にうんざりな管の愚痴を見るけど、
そう受け取られるリスクをおかしても指摘しなきゃならないようなことって
よっぽどひどい間違い・中傷とか政治がらみで危険な内容くらい。
それすらもほとんどの人はただ黙ってブラウザ閉じるだけ。

もし行きつけのサイトに「お気軽に」云々と書いてあったら、
それは単なる保険というか柔軟な姿勢のアピール程度に受け取ります。
積極的に指摘してほしいならアンケートとかにするしかないと思う。

307:閲管
10/06/14 23:19:16 39hyjci90
>>305
指摘しにくいサイト、というかよほど親しい相手でも指摘コメントはできないなあ
お気軽にと書いてあっても、いざ指摘すると逆ギレされたという意見も見たことがある

またメルフォや拍手って、基本ポシティブな感想を送るものだと思ってるから余計コメしにくい
もし本当に指摘が欲しいなら、それ専用のメルフォとか置いておくといいんじゃないかな
それで「考証ミスなどのツッコミだけでも大歓迎です!」と書いておくとか

質問の内容と少しずれた回答かもしれない 申し訳ない

308:閲管
10/06/14 23:56:24 F7GV3h6R0
>>305
指摘しにくいサイト→とても好きなサイト
指摘しやすいサイト→初見のサイト、どうでもいいサイト

好きなサイトでも、元々フレンドリーな管理人さんで、自分で間違いに気付いたり指摘された時に
「直しときました、恥ずかしー!自分テラバカスwwww」みたいに、それをネタにしてる所なら指摘するかも

309:閲管
10/06/14 23:57:08 qyYswYwX0
305です 
306、307さんありがとう
お二人の意見だけでも自分の思いもよらなかった点が見えてきました
ジャンルの話ならなんでもしたいと思ってたけど
多目的なメルフォ置いてあるだけでは本当に管側に聞く耳あるのかどうか迷う所なんですね
参考になりました。



310:閲管
10/06/15 00:00:57 l+H5u3tV0
あ、書き込み被った
308さんもありがとう
自分は 情報に誤りがありましたので訂正いたしましたみたいに堅くやってたw
参考にします!
 


311:かんえつ
10/06/15 09:04:04 OYkP1BSjO
閲→管

305さんの質問と似ているのですが…
ある歴史系二次数字サイトさんが、史実検証サイトを立ち上げました
「小説を書くために集めた資料を展示します」ということで、
もちろん本サイトと相互リンクもなしです

ところが、記述にしばしば妄想要素が入っています
しかもそれが史実であるかのような書き方です
(彼らは互いに慕いあっていたとされる。残念ながらそれを示す記録はないが…という感じ)
小説の設定を混同してるなという印象を受けます
案の定、某所で晒されていました

こういう場合、やはり見て見ぬふりでいてと思いますか?

312:かんえつ
10/06/15 09:17:26 sM8UrX1K0
見て見ぬ振りって具体的にナニしようとしてるの

313:管閲
10/06/15 09:51:34 AraphWdp0
>>311
考証系サイトなら指摘歓迎なことが多い
ただ、同人ついでの考証系サイトの場合は同人サイトの感覚のまま、
指摘に対して逆ギレする可能性が無いともいえない
見て見ぬふりでいいと思ってるなら、見て見ぬふりでいいんじゃないの?
放っておいても某所の連中が凸かまして同人サイトごと消滅すると思うから

314:管閲
10/06/15 11:03:41 UilVMGO20
>>311
某所に晒されてますよ、と教えるかほっておくかってことなのかな
静観できないなら、指摘すればいいんじゃね?
ここで質問するまでもないような気がするけど

315:閲管
10/06/15 18:44:56 rA1GfgG50
>>311
はっきり言ってその管理人は相当の馬鹿
歴史ものは半ナマだよ
自ジャンルに居たらと思うとぞっとする
そういうとこから芋づる式に晒されてジャンル衰退することもあり得るのに

管理人の受け取り方によっては311がアク禁とかされたりするかもだから、
それなりの覚悟がないなら傍観でいいんじゃないか

316:閲管
10/06/16 00:42:21 Ng0NjlFG0
>>311
傍観以外に何もしようがないと思うけど

317:閲管
10/06/16 07:23:05 jdVrORqY0
>>311
凸コメとかで閉鎖して欲しくないから、どうにか角が立たないように
晒されてるのを知らせるか、おかしいのを指摘したいってことかな?
もしそうなら、正直に
「大好きなあなたのサイトが晒されているのを見つけてしまった
多分要因は史実に妄想が入っていることだと思う
閉鎖して欲しくないので、どうにか対処して頑張って欲しい」
とかファンだから心配してるんです的にそのまま送るしかないんじゃないかな
でも他の人が指摘しているように、311がアク禁されるかもしれないし
極端に言うなら、サイトの閉鎖か311のアク禁かは諸刃の剣だと思う
指摘のメッセージだけ携帯やネカフェから送るとか?

318:かんえつ
10/06/16 16:31:12 Eb1xMgFC0
管から閲へ

二字文サイト持ち、「自分が書くキャラは大体こういう感じです」みたいなページがあるんですが
Aというキャラについては「誰からも可愛がられるけど、本人はB以外になびく気は一切ない」と説明していました(取り扱いメインがBA
が、今回書きたいなと思っている話がBA←Cで、最終的にAはCを選ぶ、というものです

一応トップには「雑食なのでメイン以外にもいろいろカプごちゃ混ぜです」という旨
記載していますし、
作品説明にも「BAではないですCAです、ほかのBA作品とは別軸です」と書くつもりなのですが
閲さんからすると「B以外になびかないって言ったじゃん嘘つき!」って思われてしまうでしょうか?

319:閲管
10/06/16 17:05:35 ENdB+QRe0
>>318
その書き方ならそりゃ思うよ
むしろそこで明記してる事で、安心して読んでたら
最後はCAになって涙目のBA好き閲覧者が出ると思う
トップの雑食表記があっても、閲覧者はAboutでの記載と併せて判断して
せいぜい「別カプもあるんだな」「Aは一途だけど、Bは違うかも」程度じゃないか?

どうしてもその手の説明を置きたいなら
説明もカップリングごとに書き換えたら?
そして作品の説明だけじゃなく、BA作品群と離して
CAだって事が一目瞭然の状態にしておけば、誤解は減るかと

320:管閲
10/06/16 17:08:53 ixjMhGpI0
>>318
A受けなら何でもいけるという人なら
>「BAではないですCAです、ほかのBA作品とは別軸です」
って書いてあれば別にどうとも思わないけど
BA単一だと
>本人はB以外になびく気は一切ない
って書いてあるのにCA落ち(しかもBが当て馬ポジ)だと、嘘つきというかがっかりするかも
まあ、別に凸るほどじゃないけど

321:閲管
10/06/16 17:26:01 3g5YSRr/0
>>318
嘘つきどころか、ショックを受けます
厨メを覚悟しておいた方がいいかもしれません
注意書きを読む閲ばかりとは限らないからです

・・・という斜めな人も当然出てくると思います
自分のサイトなんだから好きに書ければいいんですけどね
別ページにするぐらいのことしといた方がいいかも



322:閲管
10/06/16 17:30:16 mgIAu0om0
>>318
そもそも、「AはB以外になびく気は一切ない」という記述と
「雑食でカプごちゃ混ぜ」って、矛盾してると思うけど…。
「一切ない」といったら、ないと思いますよねふつう。

実際は雑食で、「別記軸だったらあり」という意味です…と言って通す事は可能だけど、
わかりにくい記述なのは確かだから、
「一切ない」の部分は訂正したほうがいいと思うし
CA作品は「今までのBAとは別軸」と注意書きするだけでなく、
インデックスでもちゃんと分けて
明らかに別物と分かるようにした方がいいと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch