10/06/26 16:02:31 FqMgMagu0
どうしても嫌いってものでもないんだけどどうしても萌えないカプ
真黒素fのポニテ×妖精&ポニテ×キラッ☆
キャラ達の恋愛模様を話のメインに描かれている話の割にはその恋愛要素でいいなって思う事があまりなかった。
最初のポニテとヒロイン'sが出会ったばかりの頃はどっちも萌えたりしたんだけど…。
ポニテと妖精の場合妖精が病気になった途端急にポニテが妖精気にかけるようになって同情っぽいし
もう片方との事がどうなのかはっきりしないままに身体の関係になってしまうってのがもやもやして萌えられなかった。
どっちもお互いに対して好きとか言うシーンがないし…。
ポニテとキラッはキラッの中で色々自己解決しちゃっててこれで切ないすれ違いを狙ったつもりなのか?と疑問に思った。
ポニテもキラッを殺すと言ったり、それに対して「それがお前の愛なんだな」とか言い出すキャラとか会話についていけない。
萌える萌えないとかじゃなくて話の流れが理解不能だった。
キャラ自体はどれも別に嫌いって訳ではないけど話が進めば進むほどカップリングとしての萌えを感じなくなっていった。
最初の頃の夫婦漫才みたいな会話を繰り広げる可愛いケンカップル的なポニテと妖精や、
穏やかな雰囲気でほのぼのとしてた初々しいポニテとキラッはどこへ行ってしまったの。