10/04/29 01:23:31 0x0sNTPV0
>>292
同意
これに限らないけど飛翔の打ち切り漫画信者は
「飛翔じゃ駄目だった。もっと別の雑誌でちゃんとやらせてあげるべき」とか
やたら編集部に責任を擦り付けるけどそんな思考回路のうちは
どうにもならないだろ
この手の人間はもし仮に別の雑誌に移されても何だかんだと編集とか
外部に責任を擦り付けるんだろうと思う
確かに飛翔は色々厳しいんだろうけどだからと言ってほかの雑誌なら楽勝!
みたいな思考回路が受け付けられない
よく名前の挙がる月間の□とかその雑誌が好きな人間からしてみたら
失礼だろとしか感じようがないし実際どんだけ下に見てるんだと思う
どこの世界だって漫画は厳しいし連載勝ち取るのはもっと厳しいわ
こういうほのぼの?みたいな話はなんで「高尚な人間にしか理解できない面白さ」を
主張する人間が多いのか本気でわからない