【非実在青少年】表現規制対策専用スレ【都条例】at DOUJIN
【非実在青少年】表現規制対策専用スレ【都条例】 - 暇つぶし2ch891:規制2/2
10/04/17 23:46:39 7Qhs/JGy0
(応用)
※abcdefgの絵は全て基本と同じ。

1、a/b/c/d/e/f/g/hコマのほかに、
 背景にランドセルや背景に学生服や算数の教科書が入り、
 「愛があれば正しい」等の、関係を肯定する台詞のあるコマが入る。

2、a/b/c/d/e/f/g/hコマのほかに、行為のさなか、
 血縁で婚姻が認められない相手の続柄を呼ぶ
(ex「お父さん」「お母さん」「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」)
 「愛があれば正しい」等の、関係を肯定する台詞のあるコマが入る。

3、a/b/c/d/e/f/g/hのコマのほかに、行為のさなか、
 不倫などで婚姻が認められない相手の続柄を呼ぶ(ex「○○君の奥さん」「○○ちゃんの旦那さん」)
 「愛があれば正しい」等の、関係を肯定する台詞のあるコマが入る。

4、1、2、3、それぞれの次の号の雑誌または次の巻の単行本に、
 登場人物どちらかが、「関係は欲望だけのためだ」と言う。
(性行為が行われた回では無いときに、性行為が否定された場合どうなるのか)

5、1、2、3、その後、「愛についてや、血縁について話し合いながら泣く」
(物語があると判断されそうな描写)

6、1、2、3その後、「まあ、こうなったモンはしょうがないよね」と軽く済ませる。
(物語が無いと判断されそうな描写)
 
7、6の次の号の雑誌または次の巻の単行本に、お互いが影で泣く描写がある。
(性行為が行われた回では無いときに物語がある場合はどうなるのか)

8、絵柄による判断は行われるのか。萌え系、少女マンガ系、少年漫画系、劇画系、コメディ系、二頭身系


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch