10/03/22 21:34:19 W3e3Uijy0
6月までに非オタの人達にどこまで理解してもらうかが勝負なんだと思う
まず一般の人の誤解をとくところから
・反対者は実写の児ポには反対してない。むしろ賛成だ。
・アクネスの上げる統計も言ってる事も嘘っぱちである。ついでに日本ユニセフと本物のユニセフは関係ない
・漫画やアニメ、ゲームを規制しても現実の子供は守れない・守られない
・ゾーニングや自主規制はちゃんとされている。子供が簡単に手に取る事、買う事はできない現状
児童の年齢が18歳の高校生までをさす事
このあたりを広く知ってもらえると
次のステップに行きやすいと思う
とりあえずいきなり表現の自由というスローガンより
段階を追って知ってもらう方が良いと思う。
普通の人はテラシーが高い訳じゃないし児童ポルノって単語だけで思考が止まると思うので