10/03/13 02:43:23 XQloiDDJ0
閲→管でお願いします。
私は好きなサイト(複数あります)に動きがあると、感想など拍手でコメントを送っています。
今までは気にせず、絵や文が大好きだとかここに萌えたと感想を送っていたのですが、
何となく他の管理人さんが他サイトの拍手レスで私の名前を見た時に
「この人はここでも好きだ萌えたと言って、ただの八方美人じゃないか」と
思われるんじゃないかと考え出してしまいました。
そう思うに至った経緯は、初見のサイトで管理人さんが貰ったコメントに対して
「その“大好き”は、うちだけじゃないんですよね」のような事を日記に書かれていて、
もしかしたら私が今まで送っていたサイトの管理人さんも、そう感じていたのかもと思ったからです。
でもコメントを送るのは止めたくないので、最近はそれが気になってレス不要で送る事が増えてきました。
通っているサイトはそれぞれに好きな所萌える所があって、送る感想は全て正直な気持ちです。
でも管理人さんからしたら、同じ人が違う場所でも好きだ萌えたと送っているのは、
あまり良い気持ちにはならないものでしょうか。
「そんな時、自分はこう思う」で結構ですので、教えて頂ければと思います。