10/03/12 19:11:32 kJyShw1c0
管→閲で質問です
三次でA×B(男×男)のサイトを運営しています。
「女性と付き合っていたり遊んでいたりするA(でもBが本命)とそれに振り回されるB(A一筋)」、という関係が好きで、
勿論単純に両想い設定の話をメインに更新していますが、上記のような話も気が付けばよく書いてしまっています。
そういった話には最初に注意書きを書くようにしていたのですが、もっとデリケートに扱うべきかと思い、
全ての小説を置いているページにも「はじめに」を設け、そこで自分の趣向や、登場する女性は実在の人物と関係なく、モデルもいないという説明を置きました。
ここで質問なのですが、そういった描写が含まれる作品1つ1つに事前に簡単な説明が有れば、新たに「はじめに」で注意を呼び掛けるのは説明としてくどいでしょうか?
そういった設定が苦手な方にとっては、強調され過ぎると余計に苦痛に感じてしまうでしょうか。
また、AとB両方好きだけどBは特別だという紹介もしてしまっているため、
B好きが好き放題にAを動かしている、と捉われても仕方がないかもしれないと思っているのですが、やはりそんな風に見えてしまう危険も大きいでしょうか?
私自身はAも本当に好きなので、女性やBに対して非人道的と言えるような言動はさせていないつもりでいます。
女性との関係はBと付き合っていない段階での話なので、浮気などではありません。
特殊なジャンルの上、長々とすみません。ご意見いただけると嬉しいです。