【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある57at DOUJIN
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある57 - 暇つぶし2ch242:閲管
10/02/28 07:08:07 VuKaU7Ad0
閲覧→管理

ある二次サイト(複数ジャンル取り扱い)さんが大好きで通い詰めています。
その人の書かれる作品が大好きで、元々目当てだったAジャンルのみならず
書かれているジャンルは全て読み、それぞれの原作も集め、萌えさせてもらっています。
感想は、メルフォで送った事はありませんが、拍手などでコメントを送っています。
記名はした事がありません。また、レスは長文を送ったときも短文の時も
変わらず一行でサラっと返してくださる方です。(私以外の人のレスも全部一行です)
日付けや名指しもなく、※に対する返答のみを一行でレス欄に並べられる方なので
記名の方がいるけど名前でレスをしていないのか、
それとも無記名※ばかりなのか、それもわかりません。

その管理人さんはダブルパロも沢山書かれていて、
(Aジャンルのキャラで銅鑼え門世界話(銅鑼え門のキャラは出ない)とかです)
私はそのパロ元の原作も出来る限り手に入れて読んだりプレイしたりするのですが
あるジャンルのダブルパロ作品のパロ元がどうしてもわかりません。
ぐぐると単語自体は沢山ヒットするのですが、どれもそのダブルパロに関係なさそうなのです。
ダブルパロを書かれる時はいつも作品説明に『(原作名)パロ』と、
原作名を略さずハッキリ書く方なので、その作品だけパロ元を略したとも思えません。

この場合、ダブルパロの元作品がどういう物であるのか伺うのは失礼でしょうか?
勿論、ダブルパロ作品はどれも、パロ元を知らずに見ても問題なく面白いものばかりです。
私が個人的に、コンプ癖があるというか、知りたくなってしまうたちというか……。
また、もし質問をしてもおkな場合、質問である以上名乗ったほうがよいでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch