疲れた管理人の憩いの場54at DOUJIN
疲れた管理人の憩いの場54 - 暇つぶし2ch268:憩い
10/02/14 11:16:33 mbsqqgLrO
憩わせて下さい



リクが終わらない
全く先へ行かない……それというのも原作前提ABサイトなのに「B総受け前提で」とか「CやDやE(攻め人気キャラ)も出して下さい」とか「(二次設定)なABで」とかのリクが9割だからだ
当時はそれでもやろう、折角貰ったリクなんだしと思っていたが
リクへの※も来ないし限界だ

何で最初の募集の時点で関係ないリクを切らなかったんだろう
いかにも無理矢理AB前提にしてCB落ちなリクとかね…
それで更新しなかったら凸に晒し
どんどんこのジャンルを嫌いになりそうで怖い
気付けば数ヶ月書けないでいる…

もうリク出来ませんって言うべきかな
本当は「ABサイトなのでそれ以外のカプ要素を期待するリクは切りました」と言いたいけど
今更過ぎて言えない
こんな風になるならリク企画なんてするんじゃなかった
自分が馬鹿過ぎて泣けてくる

269:憩い
10/02/14 11:32:58 mfXoDX0V0
>>267
偽善的な分、余計酷いね。乙でした。

>>268
その気持を正直に書いて謝ればいいんじゃないかな。
ABへの愛を強調しつつ。

270:憩い
10/02/14 12:15:10 JPrRpD5x0
>>268
自分はヒキサイト持ちだから参考にはならないかもしれないけど、もし自分なら

ここまで頑張ってみましたが、
AB愛が高まりすぎてこれ以上AB以外のカプ要素は書けそうにありません
折角リクエストしてくださった方には申し訳ありませんが
以降はABカプのリクエスト分のみ書かせていただきます

とか書いて、その上で改装して今まで書いたAB以外のも下げるなあ
ABサイトなのでAB作品のみ展示することにしましたって言って
凸は拍手の※欄消して、画像メアドのみにすればかなり防げるし
晒しは晒す方が厨なんだから、ジャンルスレは見に行かないようにするよ

271:憩い
10/02/14 12:54:26 BDwIA2B50
マイナージャンルにオンリーワンのマイナーカプだけど
お客さんはそこそこ、感想ももったいないくらいもらえてる
でもこの前旬ジャンルのリア友と飲んだときにうっかり
「うちなんてマイナーだから」とこぼしてしまった

ら、「感想なんてもらえない人はいっぱいいる!」と説教されてしまった
お客さんにも感想の数にも愚痴は言ってないつもりだったんだが…
確かに旬ジャンルで交流盛んな友達が羨ましかったし、
自ジャンルではありえないような景気のいい話ばかりで眩しかった
その恨めしさや嫉妬がちょっとしたぼやきにも滲み出てたのかな…と思うと我ながら凹む

272:憩い
10/02/14 13:28:06 rOBF3P+Q0
憩わせてください

管理人同士の交流に疲れた
交流先の一人に「この程度の絵しか描けないんならもう少し弁えた方がいいよ」
と言われてしまった…
趣味でやってることなのに何でそんなこと言われなければならないんだろう

自分確かに上手くはないけれど、渋では300~500点ぐらい評価をもらってる
対してその人は渋ではどの絵も20~30点程度の評価しかない
正直「この程度」扱いされる筋合いはないんだが…
例えどんなに上手い人であってもそんな風に言う人とは付き合いたくない

だけど水面下で色々と根回しされてしまったようだ
気がついたら同カプからハブられていた
もう交流に疲れたから気楽といえば気楽なんだけど
未だにその人の「その程度」という言葉を引きずって時々すごく辛くなる



273:憩い
10/02/14 14:27:28 TRihN7rY0
>>272
人を見下さないと自分を保てない人っているんだよね、残念な事に
その人もそういう部類の人だったんじゃないかな。乙でした
272の絵を評価してくれる人だっているんだし、
この程度で何が悪い、今の自分はこれ以上でも以下でもない、と開き直れたら
ちょっと楽になれるかもね

274:憩い
10/02/14 14:35:25 ukAtjqjp0
プラスの意見10よりもマイナスの意見1のほうが堪えることってあるよね。
忘れることは難しいと思うけど、それに負けずにいい絵を描いていけるといいね。
>>272乙でした。

ついでにその人は作品よりも交流が得意な人だったんだろうな。
でも他人様に「この程度~」とか言っちゃう人は、どのみち遠からず周りから敬遠されそうな気がする。

275:憩い
10/02/14 15:39:02 e7LkDyvH0
Aが作品内の中で一番好きなんだけど、どうしてもCPやコンビに萌えられない
逆にBとCはアンチにいくほどじゃないけど嫌い、でもBCというCPやコンビには萌える
だからサイトではA単体とBCのCPやコンビばかりだ

でもジャンル内ではABCという三人兄妹みたいな扱いだから気まずい…
どうしてもABCやBAやACには萌えられないし、はっきり言ってアンチの域

だからサイトにA絡みのCPやコンビは苦手だと表記した
Aアンチ認定の米がきてるけど、もうABCを語られるのは苦痛なんだ…

276:憩い
10/02/14 17:19:40 gyGxKK190
>>275
※来るなんて乙。
A単体を増やしていけば、きっと分かってくれる人が現れるよ。

自分も主人公AとヒロインBが苦手だけど親友Cが好きだ。
でもAとBのカプは可愛いんだよな。
「自分がCを好きだからこそ他のキャラとくっついて欲しくない」なんて
感情は自分には無いが、そう思われても困るので
Cカプを無理して書いたよ。今ではカプに慣れました…。

277:憩い
10/02/14 18:47:59 JzMMQvxg0
>>275
1~5行目はそのままサイトの注意書きに明記してある?
それでも苦情来るなら乙

278:憩い
10/02/14 20:16:39 pi2ghVYN0
絵サイトでカプABオンリー。AB一筋。
以前、「管理人さんの絵で妄想して小説書いちゃいました☆
私のサイトにのせてもいいですか?(要約)」という無駄に香ばしい感じのコメントが来た。
面倒だなと思いつついいですよーと適当に返事をしておいた。
そしたらAB←CでCがBを性的に襲うという単一の自分にとってはダメージが
非常にでかいものだった。適当に感想を送りなかったことにした。

最近↑の絵から派生させた漫画を自サイトにうpした。
絵自体は明るい感じのものだけど漫画は若干シリアス。
そしたらまた同じ奴から「なんか私が滅茶苦茶な話書いたから…シリアス展開に
付き合わせてしまったみたいですいません!もう書きません!ごめんなさい!
でも後悔はしていません(キリッ(要約)」
みたいなコメントが来た。
これだけでもイラッとしたが、最後に「さっき謝罪しておいてアレなんですけど
また書きました。サイトにのせてもいいですか?お返事待ってます☆」と
書いてあった。

お前のへryな小説に影響されるわけねーだろカス!元々このネタは自分の中で
ずっとあった物なんだよボケ!これ以上ABを汚すなゴルァ!と言ってしまいたい
何故最初話を持ちかけられた時にサラッといいですよと言ってしまったのか。
イライラと後悔でどうしたらいいか分からない…アク禁していいだろうか

279:憩い
10/02/14 20:27:46 ukAtjqjp0
そんなメールは来なかった。

280:憩い
10/02/14 20:34:20 jzATN/pg0
>>278
乙。コラボもしくは合作と勘違いした人がいたから自重してね!
と、適当に言ってみるのはどうかな?

何でもかんでも、自分の書いてる作品に関連付けようとする管理人もいるな
自分の読みが当たってました!※とか、そんな報告はいらない


281:憩い
10/02/14 20:41:24 NVYb4VCH0
>>280
> 自分の読みが当たってました!※
「おめでとうございます、世界一周旅行をプレゼント!自費で。」
とでも言っておけばいいよね
悪気はないんだろうけど感想書かずに連載ものの次回予想とか予想通りでした報告とか
意欲削がれるわー
連載展開に「それ私が書こうと思ってたのに」と同カプ管に恨み節ぶつけられたこともあって
連載自体やるべきじゃないのかと考える事もしばしばだ

282:憩い
10/02/14 20:52:06 5j435R4+O
ちょっとだけ憩わせて下さい

うちはABっていうCPを主に扱っているB関連多めの両刀サイト
でも何ヶ月か前に、複数のCBサイトの管理人さんから
「相互させて下さい!」って米が来た。
扱うCPは違うけど、私の作品を気に入ってくれたのかなと思って
嬉しかったから喜んで相互させていただいた。

暫くしてその管理人さんたちのうちの一人から
「CB企画やるんで参加してくれませんか」みたいな米を貰った。
たまにはCBもいいか、と頑張って描いて提出したんだが
私の作品だけうpしてもらえなかった。
「もしかして作品届いてないですか」と米送ってもスルーされ
私何かしただろうかと一人おたおたしているうちに
以前「相互してください!」って来た複数のCBサイトの管理人さん皆にハブにされてたみたい

何が彼女達の琴線に触れたのかわからない…日記にCB嫌いとか書いた覚えもないし
彼女たちは何がしたかったのかな
もうリンク切ってしまいたいよ


283:憩い
10/02/14 21:12:03 EHiP7+/Z0
>>278の絵から妄想じゃなくて原作から妄想を広げればいいのにね
神サイトに感化されて二次創作に対する二次創作になっちゃてるサイトってあるある

うちのジャンルにも神々が日記で話題に出したネタとか創作の設定を
当然のように勝手に堂々と自サイトのネタとして乱用している人がいる
神のネタ=オフィシャル設定とでも勘違いしているのだろうか?
神が作られたネタはあくまで神のものなに

知らない人からは絶賛※を貰っているらしいが神の信者や殆どの閲は冷めた目で見ている
きっと>>278のジャンル閲もそんな目で見てると思うよ
イライラは精神衛生上良く無いしばっさりアク禁していいと思う

284:憩い
10/02/15 00:16:00 sh2r7u280
>>281
連載予想※って多いよね
うちにも1人予想を書いてくるサークルの閲覧者さんがいる
ついでに自分語り装備
逆CP本を献本されてから苦手になってしまった方なのでかまわないでもらいたい
おかげでヒキサイト仕様になってしまった

久し振りに解析覗いたら何だか知らないリンク元があった
試しに別窓で開いて見たら人様のwebclap送信完了画面が出てきたんだけど
なんでそうなるのかな?
びっくりして直ぐ閉じた
他にもいままでひっそリンクして下さっていたサイトさんじゃないリンク元がいくつか
斜陽ジャンルで数年前からあるサイトに何で今更リンク元バリエーションが増えてるのか
ちょっと怖くなった


285:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/02/15 00:29:41 y+oIK1ZC0
横レスすまん

>>284
まさに最近、斜陽ジャンルで数年前からあるサイトが好きすぎて
思い余ってこっそりリンクした自分みたいなやつもいるんだ…

リンク貼った人はきっと>>284が好きで好きで辛抱たまらんくなったんだよ

286:憩い
10/02/15 08:36:22 lLQnsWAm0
皆さん乙…

うちはAB・CB系のB溺愛サイト。ジャンルではどちらも
超のつく王道。
こちらを神神連呼して近づいてきた、言い方悪いがいわゆる
擦り寄りしてきて仲間内に入り込んだ管理人が、お前には
話しかけてねーよな所に割り込んできてはCACAと騒ぐのに
心底ウへる。
CA普及するんです!CA!BはDとでもやってればいいですよね!と
こちらがAB・CB好きなのを承知で同意を求めてくる。

何を好きだろうと構わないが、逆カプ嗜好とわかっていての
押しつけが正直うざくてたまらない。
何度も穏便に、一度は表だってもかなりはっきり
「ごめんそれ地雷なんだ」
と言ったんだが、聞こえないんだか聞こえないふりなのか、
まったく態度変わらず。

じんわりFO中なんだが、ついったにもオフにも、どこにでも
顔を出してくる。疲れる……。


287:憩い
10/02/15 09:38:50 B82ivEvi0
>>280
自分の予想が(キリッ は多いね

以前更新前に「こういう展開になるんですよね?分かります(キリッ」みたいな米を
結構な数貰って物凄く困った
1つの展開論だけなら軽くスルー出来るけど、何人も違う展開の米が送られてきて
書く→うp→書く→うpの連載形式だった当時は、その米等に流されそうになって
連載打ち切った事が有る
今は全部書いて完結させてから小出しにうpだから問題は無い
後、「自分の予想と違う展開ふじこ!」と怒ってくる人も面倒くさいw

288:憩い
10/02/15 10:06:18 kT5jg/nG0
>>282
おつ
もはや手のこんだイヤガラセとしか思えないね
思い切ってリンク切っちゃえ

289:憩い
10/02/15 12:59:10 TnZwRILV0
>>284
その状況だと、ブラウザの仕様のせいで起こる誤爆だと思う
拍手送った後に、284のサイトに移動したんだろう
携帯のお気に入りに登録して、あちこちジャンプしてるん人がいるんじゃないかな
(ブラウザのバ-ジョンアップでPCからの誤爆は減ってるので)

だからそんなに怖がらなくても大丈夫だよー
もし変なとこにリンクされたら、その時はアク禁すればいいよ

290:憩い
10/02/15 13:36:00 AnxZpTwdO
オンリーワンなカプ単一取り扱いなうちのサイト。
米は「もう貴女様が描いて下さるだけで有り難いです、
おおAB描き絶滅の危機に現れた救世主よー」みたいに祭り上げるような内容ばかり。
何人かが固定ファンでついてくれたっぽくたまに米をくれるんだが、
この私がサイトを支えなくては!私が見てますからね!
という意気込みが伝わってくるのは嬉しい、
しかし正直それが重すぎるんだ…!我儘なのは承知だ。
しかし、ちょ…美辞麗句はいいからもっと萌え語りしようぜ!と寂しさが募るばかりだよ。

ABは勿論好きだがこのジャンルに骨をうずめますってまでの
情熱があるかというと、ぶっちゃけそうでもない。
他に萌えるもんができたらそっちに行くよ。
だから期待持たすような発言はしないし、拍手ももうそろそろ外そうと思ってる。
私じゃない人ならきっと感謝してモチベーション上がったと思う。
勝手にプレッシャー抱える私がいけないんだよね…

291:憩い
10/02/15 17:08:19 Ykk1FeFz0
憩い。
リニューアルするんじゃなかった。
ファイルの整理するんじゃなかった。
過去の作品が山のように出てきて、あああああ…直視出来ない。
よくもこんなのずっと展示していられたな。
今の方が上達してる訳じゃないのに直視出来ないなんて。
唯一まともに見れるのが落書きで描いたドット絵だなんて。
もう全部消したい。消せばリニューアルもきっと楽だ。
よし消そう。

292:憩い
10/02/15 19:12:42 biinJric0
最近完結させたサイト連載について、
サイトのブログの※欄で、匿名さんからパクラーと罵られた。
紆余曲折の末、例えるなら「バレンタインで受が攻にチョコを贈って告白→両想い」みたいな
どのジャンルでもどのカプでも掃いて捨てるほどあるある…なネタ被りだったということが発覚。
最初の凸があまりにも「100%同じ話!誰が見たってパクリ!!」という真っ黒認定指摘だったので
無自覚パクやミラクルネタ被りを想定してHP削りまくって不眠症気味にもなったけど
結果的にどちらにも該当しないということでホッと一安心していたら
「この程度のことで騒ぎ過ぎ、二次創作やサイト運営向いてないんじゃ?」と批判の※が来た。

デリケートな問題なので白黒はっきり付けないと自分自身モヤモヤするし
騒ぐと言っても最初の指摘でパク元と思しき作品を書かなかった匿名さん宛てに
心当たりが無いので詳細をメールで…とレス→分かってる癖にとぼけるなと匿名さんからのレス
→捨てアドでもいいから連絡くださいとレス→匿名さんからのメールでパク元疑惑作品発覚→無実判明
という流れでを誰でも見えるブログ※でやったので、解決後に
「誤解だったということで解決しましたので」と一言前置きして該当記事を削除しただけ。
自分としてはベストとは行かないながらも出来る限りの対応をしたと思っていただけに
一安心の後のチクリ批判に一気に削られた…

293:憩い
10/02/15 20:52:19 9AH5+HfB0
連載予想※だけならまだ適当にスルーできるが(もやっと度は溜まるが)、
自分が思っている予想方向に行かなかったりすると「○男があそこで助けに
きてくれると思っていたのに!」とか「~~になっちゃったらカプファンに殺されますよ!」
とかいう※を貰ったことがある。その他にもwwや超距離無しな口語で※を寄越すやつだったので
ある日キレてアク禁した。
…ら、こいつ、ジャンル内でも弗で名高いチュプ様サイトの常連で、いつもこの口調で
和気藹々のレスを貰っていた奴だった。
そして、その弗様とはジャンル参入初期の頃の過ちでうちは相互していた。
アク禁した奴→弗様に「○様のサイト(うち)が消えた!どうしよう!」と訴える
→弗様「あれ~○様のサイト消えてませんね?? 何か消えたと訴える人が来てるんだけど…」
……という非常に疲れるやり取りに発展したことがある。
弗様サイト、相互やめてしまいたいんだが、うちのリンク、結構使っている人が多いので
切ったり改装したりしたら、すぐにばれるのでそれも出来ない…。欝だ。

294:憩い
10/02/15 20:55:05 CGPkY7CB0
>>292
乙。
穏便な解決方法だったと思うよ。気にすることない。
なんかどっちも私怨くさいのは気のせいかね…。

自分も憩わせてほしい。
もう交流面倒だよ…。
他の人たちと違う地方に住んでて、オフとか全然出られない。
仲のいい人たちはだいたいみんな固まったとこに住んでる。
だからか、メールしてなかったり予定が詰まってて茶会に出られないと、
一気に疎遠になっちゃうっていうか気まずくなる。一方的にかもしれないけど。
○○ちゃんと遊んだの~とかきゃっきゃしてるブログ見ると寂しくなるよ。
ちょっと避けられてる感じもするしなあ。
サイト始めたばかりの頃に張り切って交流してた分、今つらいわ。
いっそひきろうかな…。

295:憩い
10/02/15 21:48:11 rKOyyNzg0
憩い
どうしても思うような絵が描けなくなってしまったしジャンルもすっかり停滞期で落ち着いて
どこのサイトも更新停止ばっか
萌えが先行してなにもできない。
せっかく仲良くなれるかと思った管理人さんからの連絡もすっかり途絶えた。
多分いつまでたってもうちが更新しないからだろうけど…
気ばっかり焦っておまけにリアル生活でも申し合わせたようにあれこれ押し寄せてきて精神ズタボロ。辛すぎる

作品好きですと言ってくれたのは嬉しい。でも描かなくなったら所詮こんなもんなんだなと
それがまた凹む。
もう渋全部さげてサイトもすっぱり閉めちゃおうかなでも絶対後悔するよな
上手くなりたい。才能が欲しい。はぁ

296:憩い
10/02/16 01:04:01 EPsWuKXE0
>>295


でも管理人さん達が連絡「くれない」んじゃなく「しにくい」んだと思うよ
逆の立場なら、更新停滞(ブログとかはわからないけど)してたら
こっちからは連絡したくても遠慮しちゃわない?

悪い方向にばかり考えずに
今は「冬休み!」くらいに思ってのんびりしちゃっていいんじゃないかな
萌えがあるなら、また好きな絵を描きたくなるかもしれないし

297:憩い
10/02/16 04:40:07 ekkzz1zv0
憩わせて下さい。

携帯で細々やってきてそれなりに人は来ていたが思い切りかんこな。
ランキングではそこそこ上位にいるが他のサイトは停滞しても変わらぬ位置を
キープしているが自分のとこはそれはもうすとーんと落ちていくレベル。
更新していても作品更新はなしだが日記を更新した他サイトにあっさり抜かれるレベル。
なによりR18を扱うサイト様がほとんどなのにラブシーンが全く書けない。

携帯だけあって若い世代だろうし、ラブシーンが書けないとあってはダメだろうと
思い切ってPCに移行した。
が。
PCの方はかんこなどころかそれ以前にひとこな。
できるだけサーチにも入ったが泣けるほど来ない。
感想もらえなくてもこつこつ頑張ってきたがこれはもう自分の力量がないのだと
思い知らされてとうとう気力が萎えた。
ジャンルやキャラは今でも大好きだが何も書けなくなってしまいつらい……


298:いこい
10/02/16 05:26:01 8h4kiL7m0
スレリンク(doujin板)
スレリンク(doujin板)
気持はよくわかる。好きな方へ行ってくれ

299:憩い
10/02/16 11:20:09 5ZVwE6LM0
>>296
ありがとう、確かにオフでバタついてるって書いちゃってるから
気を遣ってくれてるのかもしれないと思っておくよ…
実際問題オフの友人連中とバカやって発散してたんだけどそこまで親しいわけじゃないから
距離測るのは当然だよな。
しばらくサイト関連全部忘れて休みます。

300:憩い
10/02/16 15:42:17 8T18xYfW0
>>297
お疲れさま。
自分も携帯からPCに移行した派だからその気持ちよくわかる…。
ただ、サーチに入ってもいっきに何百人とか来るわけじゃないから、
カウンター外すとかして閲覧者を感じないほうがいいんじゃないかな。
自分の楽なようにね。

301:憩い
10/02/16 16:20:11 PfGH6jcN0
>>297
感想貰うにも、まず来て貰わない事にはね…。
あまりに誰も覗かないなら、人自体がいない過疎幸を疑って良いと思う。
人が多そうな幸で尚且つ審査制の所だと
注目度がグンと上がる事あるよ。

302:憩い
10/02/16 21:31:11 E6I/pw6v0
他サイトの日記や更新への反応をブログに書く人がいてすごく気になる…
そのくせ自給自足にも限界がある!とか言ってる
なんなの、失礼ね

303:憩い
10/02/16 22:17:32 QBE0pm0J0
二週間更新しないだけでアクセス数四分の一以下になる当サイト
閲覧者は正直だ
それが嫌でたくさん更新してるけどなんかもう疲れた…
更新ないなら見にいかないってのは当然だけど、やっぱりへこむんだ

304:憩い
10/02/16 23:45:45 ekkzz1zv0
>>298 300 301

297です。
皆様の優しさにとても癒されました。
サイトは休むことにし、幸は過疎っていないかチェックしてみます。
ありがとうございました。

305:憩い
10/02/17 04:25:54 /iBGy0ER0
憩わせて下さい

オリジナル(一次)字書き。
先日もろパク(コピペで名前変換レベル)があったので(読者の凸コメ
で速攻サイト閉鎖)、念のために自作の一文をぐぐってみた
→投稿小説サイトに自作コピペハケーン→削除依頼中

ここ数日ケータイサイトの小説編集画面(novel.php)からのアクセスが
日に何回もあって、これも現在ラレ中なんじゃないかと疑心暗鬼。

パクラーより普通の読者さんをもっと増やしたいです……

306:憩い
10/02/17 11:10:45 UTMz8PkP0
そのリファラはもう弾いてる?
バレバレなのになんで何度もやるんだろうね…

307:憩い
10/02/17 13:03:31 htM+RIX50
愚痴です。

すっかり斜陽な自ジャンル。
しかしサイト数だけはまだどうにか多いし幸でも新着がちらほらある。
現在自ジャンルで流行っているのがA受けとB受け。
しかもA受けは捏造カプが主流で、
B受けは原作キャラの欠片も見受けられない女々しさ全開の厨キャラと化している。
元々B受けが好きだったけど、
イベント行ってもゆとり作家&サイト管理人の電波会話が飛び交い、
女体化などが流行ってる始末。
久し振りに戻ってきたらこれかよ・・・。
A受けも何が悲しくてあんな組み合わせを捏造できたのか理解に苦しむ。
ようやく作品が溜まって字サイト立ち上げたから幸登録しようと思ったけど、
イベントで見たような連中ばかりが押しかけてくるかもしれないと思ったから、止めた。

308:憩い
10/02/17 13:15:34 SwbsDEba0
>>307
しかもA受けは捏造カプが主流で、

カプにしてる段階ですでに捏造なのに何いってるの???
やめたとか言ってるけど、だれも望んでないからね
自分のホモ妄想は棚上げで
ひーこわいこわい

309:憩
10/02/17 15:18:08 45UV+v6NO
>>307へ、>>308はどうやら虫の居所が悪いようだ
他スレでも苛立つまま周囲に噛み付いて
手に負えないみたい
何を言われても真に受けないほうがいい


310:憩い
10/02/17 15:55:38 EdzZ+BcO0
カプは全部捏造ですがな…

311:憩い
10/02/17 16:12:45 JTO9PvRT0
>>307
ついこの間までいた自ジャンルにそっくりすぎて泣けたw
自分はその状況に近いA受けで接点ありのカプやってたけど
厭離主催たちは弗揃い、逆カプ描けと言う厨管理人やらパク弗やら
ヲチは激しいし、うんざりしてしまった
その人たちのお仲間と思われるのがイヤになってサイトは閉鎖した
ヒキかローカルでのびのびやるのも選択の一つだと思うよ

312:憩い
10/02/17 16:39:12 jecxyot2O
よろずサイトのサブジャンルとしてなら
そういうジャンルでもわりとまったりやれたよ
オン専かつ出不精だったせいもあるかも

313:憩い
10/02/17 17:26:14 Ocsdqe8X0
憩い
2を気にして何になる…と思っているけれど
日記に書いたネタと同じ物が直ぐに2のキャラスレに投下される。
それウチが書いたネタですがな!なんてのはどうでも良いし、
ただのネタ被りだと思うけれど、何度も続くと目立ちそうで気になる。
自分が書いたのかと思われそうで、日記で萌え語りする気力がなくなってきた。

314:305
10/02/17 17:59:59 /iBGy0ER0
>>306
反応ありがとう。なんとかぐぐりながら.htaccessを設定したところ。
いろいろがんばります。

315:憩い
10/02/17 18:54:45 ef0xOQDE0
>>313
お、乙…それは嵐の一種なのでは?とゲスパーしてみる
気にしなきゃいいとわかってても辛いよな 
スレを全く見ないようにした方が精神衛生上いいよ

自ジャンルはマンガとか全然関係ない媒体なんだけど、
ジャンルスレに自キャラの書き込みがあっただけで即座に
「腐乙」だの「腐キモイですね」だの書き込む人がいて凹んだ…
サイトの日記に書いたことをまんま載せられたこともあるよ
自キャラを扱ってるの自分だけだし、今思えばあれも一種の嫌がらせだったんだな

316:憩い
10/02/17 19:23:55 7QMvAtnAO
一次創作で恋愛要素のある漫画を連載していて、更新するたびに(行数は少ないけれど)自分語りの入ったメールを送ってくる人がいる

受験を控えている、と書いていた割に更新を重ねる度反応が徐々に速くなってきていて怖い

「更新ありがとうございます!」
ごめんなさい、あなただけの為に更新してるんじゃないんです…

元々ヒキ体質だから、結構な頻度でメールがくるとなんだか気疲れしてしまう
メルフォ取っ払えばいいんだろうけど、話にある程度区切りがつくと凄く丁寧な感想を送ってくださる方々もいるので踏ん切りがつかない


…メルフォみるのが怖いよ…



317:憩い
10/02/17 19:53:17 YwnmCnvU0
>>302
いるいるw
その上携帯サイトはどうの、PCサイトはどうの、と
ジャンル全体を俯瞰して分析してる人がいる
やりづらいったらありゃしない

318:憩い
10/02/18 12:14:18 fcpNgHcu0
オンリーワンCPだと思ってたら同士がいてやった~!嬉しい~!と思ってたんだけど
どうも依存されてるっぽい

うちの更新に対してこまめに感想をくれるんだけど、私が
あちらの更新や日記、twitterに対してしばらく反応しないと
避けられてる気がする…何かいけない事書いたかな…?と
誰かはぼかしつつも私と分かるネガな内容になってくるのにうんざりしてしまう。

この前の絵の更新も、私の1番好きなキャラなのに反応がなかったのを気にしたのか、
※で「すみません○日にそちらが描いた絵と構図が似てて
もしかしてそれで気分を害されたんじゃないかと気になって…」
といきなり謝られてびっくりした。キャラが笑ってこっち見てるような、
日記の落書き絵では本当によくある構図なのに気にしすぎだろ。
私がイベントの話をすると食いつきがいいし、
このままではオフにも進出してこられそうだ。
べったり依存されたら怖いから、少しずつ距離置いた方がよさそうだな…。
旬ジャンルのいざこざで疲れてマイナージャンルで羽を伸ばす予定だったのにどういうことなの

319:憩い
10/02/18 13:55:50 xBghIdHD0
みんな乙
管理人やってるとどのジャンルにいてもなにかしら悩むときがくるね

憩い
メインにしてきたジャンル(メジャー)で何も書けなくなった
ジャンル内の殺伐した空気に疲れてきたのと
斜陽ジャンルにはまったのがみごとに重なってもうむりぽ
疲れた心に斜陽のまったり空気は居心地がよすぎた
メインジャンルは今も好きだけど、連載も完結させたいけど、一行も書けないんだ
しばらく放置させてくれ
来てくれてるみなさんごめんよ・・・

320:憩い
10/02/18 15:16:05 E+U6ecs60
オフだけだった時にはなかった悩みばっかりだ
楽しいけど、オフにはない義務感や責任感がつきまとう
「管理人」って呼称のせいかな

とにかく>>319
私も新たな萌えが熱すぎて今までのジャンルが描けないんだ
萌えのまま描け、晒せ!って思うんだけど
前に「浮気者ですね~。責任感とかないんですか~?ガキっぽいpgr」ってメールが来てショックだったせいか
新ジャンル移行→サイト閉鎖+別人装ってこっそりイチから出直し
みたいにしなきゃって思っちゃう

321:憩い
10/02/18 22:06:21 QYmD6An8O
吐き出させてくれ…。

自分は某ゲームの二次サイト持ち。サイト立ち上げた時からずっとそのジャンル一筋で活動して来た。
自サイトの更新は勿論、絵チャとかで交流するのも他のサイト巡るのもみんな楽しくて、すごく充実してたと思う。
ただ最近、そのゲームがどんどん色んなハード機でシリーズ展開をやりだした。
シリーズ全部1つの話で繋がっていてそれぞれ毎回新しい設定が出てキャラや世界観を掘り下げてる。
最近リリースされるソフトは、主要キャラの生い立ち等が含まれててキャラ解釈が一変してしまうようなもの。

しかしソフトだけなら値段的に手に入るけど持ってないハード機はなかなか金銭的に買えなくて未プレイのものが増えてきた。
でもネタバレは見たくなくて、好きなサイト巡りも絵チャも…ここ最近出来なくなってしまった。
自サイトの方は更新したいものはいくつかあるのに新設定が気になって更新出来ない…。
そうして自サイトに籠って色んなジレンマと葛藤してるうちに段々サイトがすごい負担になって来た…。
まだジャンルもキャラも大好きだし…しばらくサイトから離れたらちょっとは気が紛れるかな…。早くまた前みたいに楽しく活動したいよ…。

金の切れめが縁の切れめなのは嫌だ~!!

322:憩い
10/02/19 02:03:14 CpZUfLCjO
憩わせてください(フェイク済)



サイトにちょくちょく※残していくオヴァ様にもにょる
常に上から目線
見に来て上げたんだ感謝しろアピール
同じくサイト管理人で同じく漫画書きなんだけど、正直内容は後発でサイト始めた私よりも……だし
※も全く貰って無いらしい(本人談)
で、自分とは半年前にこちらが付き合いで褒めたのをまともに受けちゃってる感じで今に至る
ちなみに今はサイト放って批評活動してる模様
一ヶ月サイト離れてるうちに立派な完全高尚様になってました
あの、わかりましたからうちは批評しなくていいです…それさえ無きゃいい人なのに、疲れたよもう

前にもおじさんで似たようなことがあった
(閲の男女比が同じくらいのサイトのため、男性閲は普通)
時参してプライベート語りに絡みまくり、それが終わればいきなりの自分語り
連絡先もきかれたが無視した
ぶっちゃけ怖かった
にしても、何故私は年齢層の高い相手に絡まれるんだ……そっとしておいて欲しいよ

323:憩い
10/02/19 05:47:43 H50qRMXV0
>>322
高年齢で上から目線な人はDQNな人には絡まないよ
加齢臭乙と返信されそうな雰囲気がないんだと思う
人柄が良くみえること自体は悪いことじゃないのにねー
アク禁とかそんなコメは(ryでやり過ごせるよう祈ってるよ

そんな私は305だけど、先日もろパクで2日で閉鎖していなく
なった相手がパクラーに進化した模様
名前を変えてもろパクをやめ切り貼りパクで復活orz

324:憩い
10/02/19 10:28:53 dZgzTBIY0
>>319です
乙ありがとう、>>320も心底乙
浮気者とか責任感とか、趣味と萌え吐き出しのために運営してる管理人に
いっぱしの店主みたいな感覚求められても困るよな・・・

メインジャンルは今も好きだ、カプも
でも古参も厨も多くて、もにょる※やメールがちょくちょくきたり
叩かれキャラAの萌え語りをうpすると解釈おかしいふじこと言われたり
古参に即日で日記に「あのキャラが本気で好きとかあり得ない、Aは棒要員だろpgr」反応されたり
小さいうへが積もってたんだ・・・
別サイト作ってしばらく斜陽でマターリすることにするよ

325:憩い
10/02/19 14:00:22 ePt4l2eGO
作品をupする度に丁寧な感想と励ましの言葉をくれる有難い常連がいるんだが、
この間アクセス解析を見てたらその閲のサイトを発見し、同ジャンルの管理人であることを知った。
作品はやはり素晴らしく、人柄の良さがあらわれててすぐにブクマ入りした。
けど次に日記を見て絶句。

飲酒・喫煙自慢がズラズラと出てくるわ出てくる。
高校生活最後の誕生日…?え?
しかも何ですかその大量の草は、雑草屋さんか何かですか?

あまりのギャップに地味にHP削られたorz

326:憩い
10/02/19 15:14:35 ArctiXIj0
なにその身勝手ぶり
解析で勝手に相手のサイトつきとめて自分からブクマしといてあげくにHP削られた?

327:憩い
10/02/19 15:15:27 swZ8rGzQ0
みんな疲れてるな…乙

吐き出させてくれ(フェイント済)
サイトでは面白キャラを演じてる相互管理人がいるんだが
SNSでROMから他サイト管理人にまで毒を吐き続けていたので逃げてきた

男性向けです!→どう見ても女の書いたNLエロ
腐も大丈夫なオサーンwですw→喪女
コメ嬉しい!交流大好き!→厨は寄るな!アテクシが神認定したサイト主だけ来い
たくさん見てくれてありがとう→カウンタ回りすぎエロ好きすぎpgr
1万打いったら閉鎖する!→1万超えたがその気配なし
オサーンだけど腐ネタも大丈夫☆→ガチネタとかKY!KY!腐女子死ね!

私「すみません気づかい足りませんでした」
奴「違います!厨の事を言ってるんです!(時間を置いて)慣れ合う腐ウザスwww」

数字サイトやってる私を相手にそれを言うか。なら初めからコメもリンクもするな
弱小だから喜んで返信&はり返した私が馬鹿だった
性別偽って書いてる男性向け(笑)は数字より偉いんですか凄いですね
そこはかとなく処女臭がするあなたの作品に降臨しているカッコイイ男キャラでは
若いお嬢さんしか釣れないと思いますが、これからも厨と慣れ合ってください

雑食の貴腐人でピコサイト、自分が底辺だと思っていたが更に底辺がいるとは思わなかった
奴とつながるリンクとかSNSとか全部切ってサイトにクイズ付きパス突っ込んできた
奴には解らないはずだ。もう身内だけでいい……

328:憩い
10/02/19 15:39:24 ePt4l2eGO
>>326
まぁ確かにこっちが勝手に疲れてるだけだな
すまんな

329:憩い
10/02/19 16:01:44 VHct5bRh0
>吐き出させてくれ(フェイント済)

フェイントすんなw

330:憩い
10/02/19 16:11:51 pcv4ySp80
>328
いつもの人だろ、スルー汁
そして乙

331:憩い327
10/02/19 16:50:30 swZ8rGzQ0
>>329
フェイント?何を言ってるんだ?
と思って自分の文章を読みなおしああああああああ

332:憩い
10/02/19 20:41:15 ArctiXIj0
なんだこいつ…

333:憩い
10/02/19 20:47:32 4CIkfdpnO
お前こそなんだ

334:322
10/02/19 21:22:27 CpZUfLCjO
>>323
レス㌧
今は半ヒキ自萌えサイトだから、尚更相手にリアクション取りにくいんだ
また褒めて欲しいんだろうとは伝わるんだが
やんわり流していこうと思う
おっさんの時もそうやってFO出来たし
アク禁は最終手段にするよ

そして更なる被害乙……
自分も丸パク被害に遭ったことあるが、あれは本当にきついよな
早く解決しますように

335:憩い
10/02/20 02:03:26 s5NrGQWy0
半ネットストークしてきた相手を去年COしたのに、忘れた頃にまたやって来やがった。
嫌だ、コイツに見られてると思うと、携帯アク禁したくなってきた。
あうだから道連れになる無関係の人が大量に出ちゃうからずっと躊躇してたけど、
私の名前を伏せ字無しフルネームでブログに晒してリンク張って悲劇のヒロインぶった私信書いてるのを見て
もう本当に嫌になった。虫酸が走る。気持ち悪い。
でもPCサイトビューア使われたら意味が無いかもと思うと、どうしたらいいのか分からなくなってきた…。


336:憩い
10/02/20 03:43:10 NMv6uU5G0
吐き捨て

取扱い作品の某キャラ信者からかれこれ1年ほどリクエストが来てる
そのキャラは自分の地雷キャラなんだけど
まさかサイトで地雷だから描きたくないとは言えず
のらりくらりと言い訳してたんだが

他のキャラ描いて更新→何であのキャラ描いてくれないんですか?
日記のみ更新→あのキャラの話題が少ないけど何でですか?

と拍手、拍手を消してからはメルフォから動きあるたびに
リアクションしてくるのは鬱陶しい
一度メルアド書いてあったからはっきりとリクは受け付けてない
うちのカプはBAだから更新するのはBとA中心とメールしたら
BAよりCAの方がいいですよ。BなんかよりCの方がとメールで力説された
魅力語るにしてもC上げのためにB下げって嫌がらせにしか思えん
おかげでただでさえ嫌いなのに余計に嫌いになった

サイトもずっと放置になってて持て余してるし
更新する気も湧かないし作品までも嫌いになってきたけど
カプ萌えだけ残ってるから未練がましいことに閉鎖もしたくない
もう自分でもどうしたいのか分からなくなってきて禿そうだ…

337:憩い
10/02/20 04:29:48 hCyRGAQg0
ゴスッとダメージ受けたので憩う ほぼフェイクなし

うpしたマンガについての後書き的なもの
(このときの受けの気持ちは△△で~て感じの説明)
を日記に書いたら、後日相互先から
「~~のマンガは□□なつもりで読んでたからショックでした…
その△△な設定とか今度から書かれなくても結構ですよ^^」
と来た。え? お ま え な に さ ま ??
そんなこといちいち言って来なくて結構ですよ^^
微妙に丁寧口調でこっちを気遣ってる風なのがさらにイラつく
自分で書けや

338:憩い
10/02/20 05:04:57 H0EJbm0B0
>>337
こっちからしたら「読まなくて結構ですよ」だよな
キメエ…乙でした

339:憩い
10/02/20 08:31:38 9k9XtvaM0
>>335
乙乙
その人に見られているのが耐え難いなら
携帯関連を全部弾くのもひとつの手だと思うよ
沢山の人を巻き添えにするのはつらいけど
もしもこのままだと更新できないとか
閉鎖したいとかまで思うくらいならそのほうがまだいいと思う

余裕があるなら携帯可のミラーサイトを作って
その人以外にはurlを教えるという手もあるし

340:憩い
10/02/20 10:18:10 D1sPn9vx0
>>336
乙…吐き棄てにからんでごめん
でもうちにも同じような人来てたからすごく良く分かる
狂信的な人に何言っても通じないよね
萌えのごり押し自体きついのに
CをあげるためにBを落とすのはほんとに理解できない

うちはCA好きで作品も沢山あったけど、
その変な人のためにカプが嫌になってしまってCA更新凍結
メインのBAばかりを怒涛のように更新して
文句言われてもガン無視でBA萌えを貫いていたら一時期過ぎて消えてくれた
運が良かったのかもしれないし
無視するのが快感くらいに思わないととても身が持たなかった

336も無理せずにもし元気が出たら
萌えのままにその人くらい身勝手に運営してみてもいいんじゃないかな


341:憩い
10/02/20 10:29:37 SnT4M0Rj0
もう拍手もメルフォもカウンタも全部はずそうかな…
ヒキでいた方が閲の反応気になんなくていい気がしてきた
反応貰うために書いてる気がしてやんなってきた


342:憩い
10/02/20 10:49:29 L1l0FQn70
>336
拍手とかメルフォで、Cの名前やあだ名をNGワード指定
これおすすめ

343:憩い
10/02/20 13:45:05 WBOywHLpP
>>336
乙だけど、なんで地雷だってサイトに書いたら駄目なのかがわからん
その狂信者が特攻掛けてくるから?
うちも周りがCAばかりの中ABオンリーでやってるけど、サイトに「CA地雷」って
書いてるからABの人しか来ない。CAの人が来ても「苦手です」て言えるし。
嫌いなものは最初から書いておく方がいいと思う。
閲の人も、知らないで振っちゃうこともあるしさ。後出しで「○○苦手」って
言われても、「なら先に言えよ」ってなっちゃうじゃん

344:343
10/02/20 13:47:53 WBOywHLpP
間違えた…ABじゃなくてBA…

345:憩い
10/02/20 13:53:04 huUPVCMPO
禁止事項や苦手~嫌いなものをサイトに書く=痛い
な人がいるからかな
私は管理人の方針と書き方によると思うけど。

346:憩い
10/02/20 14:05:54 IW2PzR3S0
うん、書き方次第だと思う
交流盛んなジャンルとかだと特に書いておいてもらった方がいいよね

ただ自ジャンルに地雷カプを本当に「地雷カプ」と書いてるサイトがあって
2ちゃんを見ない管理人さんにはどん引きされてた

347:憩い
10/02/20 16:36:17 kTTR8rgJO
A単体中心にBA、AB、CA、DAD等を扱ってる自サイト
ジャンル内でのAの王道カプはCAで、次いでEA、BAと言った感じ
しかし自分はEAの表記を見るのも嫌なくらいEAが苦手で、
サイトではE単体の話題すら一切出していない
勿論リンクもEAを扱っているサイトには繋いでいない

先日久しぶりに拍手※をもらい、ウキウキしながら見に行ったら…
「Aが攻めなんてありえない!AもDも総受けなのは常識ですよ?
不細工なBをAに絡ませるなんて侮辱以外の何でもない!!
神(EA者)にリンクを繋いでいないサイトなんてあなただけです。神の才能に嫉妬してるんですか?ただちに(ry」

もうどうしろと('A`)('A`)('A`)
拍手の※機能は取っ払ったが、この※送って来た人からのアクセスが異常過多でガクブル

348:憩い
10/02/20 21:57:15 RfVWiCFKO
もう疲れた 樹海いってくる

349:憩い
10/02/20 22:42:07 25MHryJs0
>>348
早まるなww


350:憩い
10/02/21 00:56:37 7f1Hb/xv0
交流に憧れてた。実際交流してみたらとても楽しかった
でもこれってジャンルに飽きたときが一番辛いんだな…良く解った…
萌えるしカプも好きだけど、その萌えが二次創作に向かわない
自分でも驚くほど描く気がおきない。本当は今すぐ閉鎖したい
でも交流が気になって閉鎖できないでいる
テンプレでも閉鎖メール面倒だし多分閉鎖メールしたら
返信してくれる方ばかりだから、その返信にも気を使いそうだし…
なんかもうひっそり消えたいんだ…サイト運営疲れた


351:憩い
10/02/21 02:06:36 +TD7eOiVO
>>350
全文同意すぎる。
自分の代弁者がここにいるとは!

いきなり404とかにしちゃいたくなる…

352:憩い
10/02/21 02:42:33 +9PBaPH00

とりあえず閉鎖じゃなく一時休止にして
一度リフレッシュするといいんじゃないだろか
煮詰まる前に空気入れ替えするといいと思うよ

353:憩い
10/02/21 02:55:42 3fPwAaXIO
ああああぁあぁ
最近始めたサイトでサイトの肝心な所で、表記を間違えてた…。もともと、別ジャンルで始める予定で、文章表記はその時の流用だった。そのもとのジャンルの文章がまんま残っていた。現ジャンルの名前に変える筈だったのに…

元々別ジャンルで始める予定だったって事は、書いてあるけれど、絶対にツッコまれてたなぁ。来てくれた人に申し訳ないや…

穴があったら入りたい…
当分引きずるよ…

354:憩い
10/02/21 09:06:46 tDh7xtWhO
もう疲れた
書いてもどうせ自分の話なんて…と思ってしまう。
ネ申の作品を拝見するたび劣等感ばかり感じる。
ネ申はネ申なんだから私がかなうわけないと何回言い聞かせても悔しいんだよなぁ。
どうしても高望みしてしまって、そのせいで疲れた。
書く楽しみを忘れてしまった気がする。

355:憩い
10/02/21 10:11:20 11ejE5Z50
うわああああオン上の付き合いで最近空気悪い管理人さんと
イベントのスペース隣になっちゃった
机の問題で相手はこちらしか話相手がいない配置だから
ずっと無視する訳にもいかないし…ああ鬱だ氏のう

356:憩い
10/02/21 12:08:59 dI7rpaer0
>>354
すっごいわかる、今まさにその状態だわ…
しばらくサイトからも同人からも離れて休眠中
落ち着いてきてら原作ゲームやり直そうと思う。
原作も嫁もまだ好きだし。

しかしホト気にして見に行っちゃう自分のバカバカ

357:憩い
10/02/21 15:36:00 rLZ6jlpx0
更新してきた。
本当はすごい疲れてるし、全然書く気になれなかったけど色々あって
どうしても更新しないといけなかった。
今のジャンルでの活動長いし、無理矢理でも書けない事もないから辛い。
閲も知り合い管理人さんも「書きたくないけど書いた」なんて気づかないらしく、
褒めてくれるけど・・・。
でもこんな気持ちで書いてアップしてしまって余計落ち込む。
好き(なはずの)キャラにも申し訳なくて気が滅入る。
何のためにサイトやってるのかわからない。しんどい。

358:憩い
10/02/21 22:30:57 jQGdF/7mO
>>357
お疲れ様。
付き合いとか、やむにやまれぬ事情が絡んで納得行かない更新をしなければならない時ってあるよね。
キャラにも閲さんにも申し訳ない一方、何処かでまだやれるんじゃないかって
思ったりして余計に原点の愛情が解らなくなるよね…。
出来るならサイトや作品と距離置いて、ゆっくりしてみるといいかも。
また戻るにしても戻らないにしても、葛藤の数だけ自分の中の納得も深いんじゃないかと思うよ。

359:憩い
10/02/22 01:41:38 txnMHhz/0
みんな乙 たまにはゆっくり休めよ

自分は最近、ホト数とかピクシブブクマ数とかを気にしすぎてて欝
自分の好きに書いたものは評価を気にしたらいけないと思ってるのに、
どうしても気になる 自分でも不思議なくらい気になる
そして酷い時は他の人と比べてしまう

過度に評価を気にするのをやめたい・・・

360:憩い
10/02/22 01:45:13 Beh50OeV0
スレチだったらごめん

幸登録もなし更新してるサイトももういないジャンルなんだけど
解析見たら同じ県のリピーターがいて学生時代の同性のストーカーだった子じゃないかと怖くて
閉鎖しようか悩んでる

精神科に通ってる子だったが根はいい子だと思ってたが裏では愚痴を言ってることを知り
縁を切った
けどそれから教師に相談したらしく仲良くしろといわれ表向きだけの付き合いをしていた
向こうも嫌味をひたすら言ってきては教師にすがる
一言あれが好きとぼやけば検索して自慢げに詳細を語られた
やっとその関係が終わってサイトも見つからないようひっそりやってた
けどこのアクセス数の異常が怖くて仕方がない

探そうと思えば探せるサイトだったろうし
メアドの意味もすべて教えろというタイプの子だった
それで教えなければ恨まれた
サイトでは日常のことも少なからず書いてるから閉鎖すべきかもしれない
でも昔から通ってくれてる人たちを気に入ってる自分もいる


361:憩い
10/02/22 02:45:46 m7s0kfyH0
乙・・・
>>369
なんか分かるわ、その気持ち。
割とメジャーなジャンルを描いてるつもりなんだが
いかんせん自分が描くのはちょっとクセとかアクが強いキャラで、
キャラ人気ないのか自分がしつこいのか単にへ(ryなのか気が気じゃない
かと言って釣りみたいに主人公やら人気なキャラ描くのも、
そのキャラ好きな人に失礼すぎるから描かない。一番より愛こめられないから。
評価や閲覧は本当に少ないから、桁違いに評価されてる人を見ると羨ましい
でも見てくれたり評価してくれたりするだけで幸せだと思うことにしてるよ、ちょっと寂しいけどな

362:憩い
10/02/22 07:08:04 1Lz7B6EEO
更新する度に、反応が気になってしょうがない
最近はパチも米もぐんと減ってきて、反応欲しくて必死になってまた描いてアップして、でも結局良い反応は少なくて、の繰り返し
萌えるようなものを描けなくてごめんなさい

これから新生活始まるし、そしたらやっぱりサイトは閉じようかな
このままじゃサイト運営がストレスになりかねない
元々は自分の萌えを好きなように表現しようと思って始めたサイトなのに、いつの間にか周りの反応ばかり気にするようになってる
しんどい

363:憩い
10/02/22 12:25:37 H3OfM6DK0
>>362
反応少ないとへこむよね
自分もそうだから分かるw

前にupした作品や、前にもらった※みたら
自分はちょっとだけ元気出た
でも自分のサイトなんだし、ストレスになっちゃうなら
一度休んでみるのも、いいと思うよ

364:憩い
10/02/22 12:34:24 SGUkJGAx0
人はいるのに反応なくて疲れた
しかもリンクミス誰も言ってくれねえ…一ヶ月近くあの状態とか恥ずかしい
なんだこの羞恥プレイ

365:憩い
10/02/22 13:34:42 A8nYdi2b0
みんな乙です

憩い
自家発電で走れる製造機でいい、けどマイナーすぎて寂しい、余所のABが見たい
そんな本音が時折急に湧いてくる。ネガ発言したくないから堪えてる
表向きはせっせと生産してモエモエ言ってるから分からないだろうけど、次第に
更新するする言うだけとかツイッタに篭るだけで何もしない他AB管理人さんに対して
ちょっと荒んだ気持ちを持つようになってしまって自分がすごくイヤ…
ペースややり方は人それぞれなのに、自分の価値観押し付けて一人相撲してしまう
いい閲覧者さんに恵まれてサイト運営は楽しいし萌えもある。自萌えの気さえあるのに
どうしてこうなった…

366:憩い
10/02/22 13:41:59 dScBa6RwO
なんだろう…ネタには困らないのに、手が、気が…動かない。
それを無理やり捺してるって感じ…でも唯一CPだから、やりたい、やんなきゃ!な 筈なのにな…

367:憩い
10/02/22 13:57:21 fdfoERLP0
ここには自分がたくさんいる・・・
反応なくて寂しいのは自分だけじゃないんだな
疲れて休止気味になってサイト閉じようかと思っていたら
応援米が来たりしてやっぱ頑張ろうかな・・・の繰り返しだ

サイト運営がストレスだ。思う様に描けなくてつらい。上手な人は羨ましい妬ましい。
高望みしても苦しいだけなのに素敵な人に嫉妬する自分が嫌だ。
妬んでも仕方ないので少しでも上手くなる様に努力して全力投球で更新したものが
スルーされてまた凹む。


>前にupした作品や、前にもらった※みたら
自分はちょっとだけ元気出た

これ分かる! 随分前にもらった嬉しい米をするめのようにかみしめながら
モチベにしてる

368:憩い
10/02/22 15:29:51 Ua4V4foOO
憩う

偶然かも知れないが私が片道リンク貼ってから、サイト名やら企画の内容やらがうちと完全に被りだした
でも相手は自ジャンル神。私は下層。技術も雲泥の差。
だから下手したら私がパクリ扱いになるんじゃ…とgkbr
神のことは尊敬してるけどリンク貼ったの後悔した
早くやることやらなきゃ…

369:sage
10/02/22 17:12:25 CUS5lrQ80
憩い

ネタ被りにどこまで気を使えばいいんだろうと思い出したら何も書けなくなった
みんなやっぱり後発ネタは自粛してお蔵入りさせてるのかな
書きたいもんを書きたいんだと開き直れれば楽なのになあ
パクリ悩みスレ覗いてみたら、ネタ帳扱いされてると傷ついてる人があまりに多くて開き直れない…

ネタ被りの線引きが分からない…自分の中の倫理感相手の葛藤とか不毛すぎる

370:憩い
10/02/23 00:44:20 V5Ye4bBc0
勇気を出して、いつも自分が書いているのと違う系統の作品を更新した
リクエストが一番多かった作品だから、何かしら反応あると思ってたら
見事なまでの無反応
拍手すらない事に絶望した
自分が苦手とする系統の作品だし、自分には向いてないのか、と自信なくした
自信のない作品公開しているのが恥ずかしいから、続きを書いてまた何も反応なかったら撤去しよう…

と↑の文章を書いて、改めて拍手画面見たら、常連から※をもらってた!
有難う!
貴方の※一つで最後までちゃんと書き上げる決意をしたよ!貴方のためだけに!!

371:憩い
10/02/23 02:03:37 0NXnYY870
感想来ないの辛いねえ、的な愚痴言ったら、
感想なんて普通にサイト更新してたらほどほどに来るもんじゃん?
的な事を返して来てたリア友が居て
そりゃアンタは人気ジャンルの人気キャラばっか書いてるからね^^
とか、口には出さなかったけどずっと思ってた
自分は最近あるマイナージャンルに嵌ってもりもりサイト運営してた
感想は来ないけど、たまに拍手があるし、何よりカプが好き過ぎて楽しい
するとその友人が、自分とはまったく別ルートで同ジャンル同カプに嵌ったようで
あっと言う間にサイト立ち上げて、こっちももりもり更新しだした
リンクページもなく拍手とメルフォは置いてるものの交流好き!って感じはなく
管理人同士の交流も自分からすることはなく、同カプの茶とかには顔出さない
でも同カプの誰より※貰ってるみたいで、毎日片手じゃ足りない数の拍手レスしてる
ジャンルが違ったから見たことなかった作品見てみたらいわゆる神だった
折角同じジャンルに嵌ったんだから萌え語りもしたいけど、
見当違いかつ身の程知らずな嫉妬が先に立ってしまってどうしようもない
数作読んで、友人作品が誰のものより萌えるのがわかってるのに、見る事も出来ない
自分こんなしょうもない人間だったのか

372:憩い
10/02/23 03:52:44 GsErQeGqO
リア友でさえなければ、自ジャンルに神キターて思えたかもしれないのにね

373:憩い
10/02/23 10:58:56 ACci3pPGO
憩わせて下さい

何だかやる気がない
同人サイトやめる気は全くないけど日記やイラストの更新出来ない
描き始めてもすぐ止めてしまう
こんなスランプ初めて
ただでさえ来る人ほとんどないサイトなのに更新しないもんだからアクセス0~1
閉めたくなってきたが閉めるのは勿体ない気もする自分にがっかり

374:憩い
10/02/23 12:56:58 0vkK6s4T0


閉めるのは勿体ない気がする間は閉め時じゃないのかも
また描く気が出るかもよ

375:憩い
10/02/23 12:57:49 adB0Aszz0
憩いを

更新しても※1つ無い。サイレント拍手すらない。
昔は描く度にコメント貰って嬉しかった
何か一言欲しいからと投票箱設置してどんな物を描いて欲しいか
訪ねたら裏が多かったので必死になって裏漫画十数ページ描いたりと
更新しまくったけど、やはり※1つ無い。
何が悪いのか、何も言ってくれないより罵ってくれた方がまだ気が楽だ。
最近出来た神サイトにはラフ画一枚でいくつもの※が来る。羨ましいのと
嫉妬心でどうしようもない。自分はこんなに器の小さい人間だったんだと
改めて思った。




376:憩い
10/02/23 13:17:37 SxLoeNwo0
今までマイナーでも旬にハマって半年ぐらいで
ジャンル移動繰り返してたんで感じた事なかったんだが
初めてゆっくり活動したいと思った現ジャンルの人気が
どんどん無くなっていってる

マイナーってこんなに人来ないんだって愕然としている
半年でアッサリ心変わりして来た罰か何かですか…

377:憩い
10/02/23 16:30:32 hXtIcLmq0
>>371に近いけど、リア友じゃないのにすごく親しくしてくれる人が神中の神だ
前ジャンルからそこそこ仲良くさせてもらってて、
今ジャンルにハマったのもほぼ同時だったからもっと仲良くなれた
だけど当然その神のほうがコメも閲も半端じゃないしファンもいると思う
ここ数年リアルで神と会って遊ぶ機会が増えて、その事もお互い日記に書いてるけど
神のほうの閲からしたら自分なんか「コイツ誰?」状態
神はほんと人から好かれるオーラ持ってるし作品への愛も半端ない
自分も愛だけはあるけど扱うのが神=メインキャラ 自分=脇役で力量も雲泥の差
神の全然おごらない交流っぷりを見ると、見習おうと思うと同時に少し嫉妬してしまう自分が醜い・・・

378:憩い
10/02/23 17:41:50 /guHgANb0
なんにも書く気が起きない
どうせ書いても反応ないんだしって思うと全部ゴリッと消したくなる
いっそのこと閉鎖したほうが楽になるのかな

379:憩い
10/02/23 17:56:48 fXuIBIVa0
>>378
期限は設けず一旦休止をおすすめする。作品と連絡ツールは一応置いておいてね。
それでしばらく休んでも、心の余裕出来なくてなにか書きたいという気も起きなければ
無理はすることないからね、キリの良いところで閉鎖でいいと思う。
疲れてるんだよ、少し休め。

380:憩い
10/02/23 18:07:43 eHeL0A1R0
>>378
書く気は十分ある、萌えも健在
更新する気力も衰えてないんだけど、現在休止中
バックアップとってTOPページ以外全部削除したよ
そしたらなんかすっきりした
一旦リフレッシュするのもいいんじゃないかな

サイトなんて自分の萌えが一番だよ
それが更新の原動力になるんだし
しばらく休んで、また萌えを充電してきたらいいよ

381:378
10/02/23 18:13:40 /guHgANb0
>>379 >>380
ありがとう……そうだよね、ちょっと期間を定めないで休もうと思うよ。
なんか愚痴ったらちょっとすっきりした。聞いてくれてありがとう。
萌えはあるからいつかまた書けるようになるといいな。

382:憩い
10/02/23 18:29:42 jgqfJpo4O
浮気性な自分に疲れた
サイト構築がすきで、好きなカプが出来たらとりあえず作る。後先考えず作る
通常3サイト位は運営してて、メイン更新、時々更新、休止サイトと大抵ある
そのうち休止サイトやもう描かないなと思うサイトから閉鎖するんだけど
でもすぐ入れ代わるように新しい何かにハマって メイン更新サイトも入れ代わって
ぐるぐるぐるぐる……今気づいたら4サイト運営してた……
好きな事だし反応もらったりは楽しい。でもふと虚しくなってしまった……
こんな時間費やして何してるんだろう。一度全部真っさらにしてサイト管理人じゃなくなりたい
なんですぐにサイト作りたくなっちゃうんだ。依存症かもしれない
何より現実逃避でサイトやってるのは分かってるんだ。転職するのにやること山積みだ
こんなことしてる場合じゃない。なのに楽しいからやめられない
自サイト大好きでしょうがない。でももう全部やめたい

383:憩い
10/02/23 18:45:27 c/4xnNh60
もう数年前になるけど
某ジャンルでマイナーに活動していた
隠しページという名のごみ置き場をヒント付で置いておいた
分からないならメールで場所お知らせしますと書いておいたら
「裏教えて」というタイトルだけで本文がないメールが届いた
コメントがほぼないサイトだったから最初はそれでも嬉しくてそんなメールにも返信していたんだけど
流石に毎日何通も同じような本文無しメールが来ると疲れてしまった
それで暫くサイトを休止していたら「更新しないなら閉鎖しろ」という書き込みが掲示板に書かれた
それを見て閉鎖した

それ以来二次創作が一切ダメになってしまった
もう二次創作に萌れないのかな…

384:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/02/24 02:27:09 ISPOzOGh0
te

385:憩い
10/02/24 03:15:15 r250Zxgy0
憩い・・・というか雄たけび

「あなたの作品がもっと読みたい」と熱く言われて調子に乗ってサイト作った
手をかけてコンテンツ作って、更新も頑張った
最初のうちはコールくれた本人も通ってくれていた
だが本当に最初だけだった

口車に乗った自分がバカでした
さっくり休止してきました
>>380みたいにTOP以外はまるっと削除

そして気づいたこと
自分のためにかいていた作品と、他人に見せるためにかいた作品は明らかに違う
ローカルでやってたときの作品のほうが萌える
公開目的でかいたのって、明らかに他人の目を意識していて面白くない

そして気づいた究極奥義
「自萌え最強!」

よし、すっきりした
寝る

386:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/02/24 07:19:29 gBqZU1Av0
コメントこねぇーってイライラしてる人は
いっその事ブログコメ欄とか掲示板無くしてみてはいかがかな?
構ってちゃん思考も消えてくるし、精神的に楽になるよん。
まぁ、一旦休止等が一番かもしれないけど。

387:憩い
10/02/24 09:53:54 FLvC5xOf0
人はいっぱいくるんだけど感想は滅多に来ない
無言拍手はそれなりに来る
日記で軽く拍手おねだりしたらついでに※も来た
感想というより「あれが好きです頑張って」みたいな
応援※だけど、すっごく元気でた
しかしその直後「あれは面白くない、がっかりさせられた」
という※を一つもらってテンションだだ下がり
不満に思うのは自由だけど、それをわざわざ伝えることないだろ

応援してくれる人がいっぱい居るんだって嬉しかったのに
たった一つの嫌味な※に凹むくらいなら感想求めちゃ駄目なのかもな

でも日記では嬉しさ全開のお礼を書く
空元気でも鬱々してるよりはマシだろうし

388:憩い
10/02/24 10:27:05 luelKSKM0
ずっと前から来てくれて拍手もくれた常連さんが最近来ない
その常連さんは好きなカプの時しか反応をくれない
新しく浮気したカプばかり更新&萌え語りしている自分に諦めてしまったのだろうか
あの人からの反応が無いならやる意味が無いってくらいに依存してしまった
別に今まで扱ってきたカプをやめるわけじゃないから
また戻ってきてください…

389:憩い
10/02/24 11:31:58 r250Zxgy0
>>388
すまん、管理人だけどその常連さんの立場になったことがある
338と同じような相手サイトの状態(しかも地雷CPだった)に、行くのをやめてしまった
リンクはそのままにしてるけど、うちからいくことはないと思う
そしてそのうちリンク整理するときにこっそりはがすつもり

お互い管理人だから、はまったら夢中になって更新&萌え語りしてしまうのもわかる
そしてそれをとやかく言う権利もないのも分かってる
だから黙って「行くことをやめる」しかない
今までの作品が好きだっただからこそ、余計に悲しくなるんだよなぁ

自分はサイトいくつか持ってるけど、ジャンルがばらばらなんで全部別にしてる
そしてサイトないではジャンル外の萌え話はしないようにしてる
※でつっこまれるのも嫌だし(ホントに凸ってくるのっているよね)、
読んでくれる層も違うから、自然とこうなった
自分のサイトなんだからひとつにまとめてジャンルわけしてもいいんだけど、
この形に落ち着いてしまったよ
なかなか更新できなくて、一ヶ月放置とかざらだけどねorz

390:憩い
10/02/24 14:41:21 QAjWtnug0
>>388
とどめを刺すようで悪いが、388は小説サイトかな?
ちょっと前管雑でも話題になってたけど、小説サイトの他ジャンル他カプは
たとえ神クラスだったとしても読んでももらえないらしいぞ
絵だって知りもしないジャンルのカプだったら反応のしようがないし
他ジャンル他カプに浮気してる自覚があるなら
その人に求めすぎるのは精神衛生上やめた方がいいと思う

でもいつもコメくれた人に依存してしまう・あの人でなきゃ…
って思うのは痛いほどよくわかるから乙

391:憩い
10/02/24 17:40:35 Z0/fTxWv0
誰しも好きなキャラ、嫌いなキャラがいて当然だとは分かってるけど、
とあるキャラを好意的に見られない自分に疲れた……。
一般的に「いいひと」で好意的に思われてるキャラが、
自分にはどうもうさんくさい、実は黒幕なんじゃ?と思えてならない。
嫌いってわけではなく、解釈の違いだけだと思うんだけど、
どこもかしこも「いいひと」でちょっともやっとする。
人のサイトで好きなキャラの悪口を見たりするとへこむし、
キャラみんなに愛があるサイトは見ていて楽しいし、
自分もそんなサイトを目指したいんだけどな。
そのキャラを「いいひと」に思えない(いいひと前提での創作はできない)、
マイナス面を強調しようとしてしまう自分に疲れる。
一般のいいひと解釈を悪いとは思わないし、ただ自分が潔癖が問題だという自覚はあるんだけど……。

392:憩い
10/02/24 19:04:19 05uPdNCT0
>>390
特に女性向けジャンルの場合だとファンは人に付かないでジャンルに付くっていうからね猫みたいだけど

393:憩い
10/02/24 19:32:31 LItsPvv50
>>388

もしかしたら常連さん、単純にリアルが忙しいのかもしれないよ
次来てくれたときのために、日記で本命ジャンルの萌語りだけでも
してみるとかどう?
もしすでにやってたらごめん

自分も少し似てる
というか、自分とこは常連さんは来てくれてるんだ
でもコメがなくなった……
その人のコメントでいつも励まされてたから、ダメージでかい
もう上げたものはしゃーないから、次のネタがんばる

394:憩い
10/02/24 19:37:35 FbH5qJu70
人こなに悩まされる毎日に疲れた
実力不足だってことは重々承知してるし努力もしてきたつもりだったけど
友達と始めたサイト(原案は友達で絵は自分)には人もコメもざくざく来てて
所謂オサレ系のサイトなんかがランキング上位にいる所を見ると
何が良くて何が悪いのかが本当にわからなくなってくる
それであれこれ考えて、結局作品にも手が付かず創作意欲も失せるわで悪循環
ただでさえ人が来ないのだから休止はしたくないし
作品を作り出すのは好きだから閉鎖もしたくない
だけどこれじゃ解析や拍手を取っ払った意味もない・・・
周りの目を気にしてしまうのはもう自分の根本だからしょうがないのかな

395:憩い
10/02/24 20:43:12 GRLC5Pqt0
>391
自分も似たような感じ
公式側で『マスコット系』とされているキャラを
どうしてもそんな風に見る事ができない・・
そのキャラを扱っていないサイトでも、キャラの生い立ちや今の状況を可哀想という声多数
でも私にはどうしても、それはそのキャラの
自分の不幸に立ち向かおうという意志が希薄だった結果、必然的にそうなったようにしか見えない
どうしようもない風を装って、自分のリスクが一番少ない
誰かの助けをただ口を開けて待ちぼうけているだけのヤなやつに見えるんだ・・
やむを得ずそのキャラの一人称を書いた事があるけど
嫌いオーラが出ていなかったか心配
公式にも申し訳ないと思うけど、でも解釈を切り替えられず辛い

396:憩い
10/02/24 21:49:49 QV8BannQ0
ヒキ気味サイトで、ブログのコメント欄をオープンにしてても原作の感想に
反応があるくらいでまったり運営してた
先月から厨ちゃんが湧いてしまい「わたしもお話かんがえたよ☆見てね」で
全作品に爆撃される勢い
しかも○○ どーーーん! ×× うわぁぁー! なキャラ崩壊テンプレ台本
悪気は無いんだろうが、正直見るのも辛くなってきた…

よくも悪くもリアだろうからあと1ヶ月もしたら新生活&新番組に目移りして出て行って
くれるとは思うけど、その1ヶ月を待つのも辛い
テンプレ3行レスから空気を読み取ってくれ…

397:憩い
10/02/25 00:15:17 nVXfzRRR0
>>396
乙。構っちゃダメ、レスしちゃダメ
一時的にコメント欄を停止してそいつを書き込めないようにするか
アク禁で弾いて出入り禁止にしたほうがいいよ
そいつに好きにさせると396がしんどいだけじゃなくて
ブログを見に来ている他の閲さんたちにも不快感を与えてしまうかもしれない
一ヶ月待つなんて要らぬ忍耐払わずに、なんらかの処置をして楽になった方がいいよ


398:憩い
10/02/25 02:49:39 zGcRAV7g0
シリーズもののゲームの二次創作サイトをやってる
自分はすごく雑食でNLもBLもGLも夢もいけて、地雷キャラやカプが一つもない
そのことは日記などで公言していて、特に好きなカプ5つくらいが更新メインながら、
リクや日記での萌え語りなどでは本当に雑食を貫いてて、常連さんも色んなカプ話を振ってくれてた
なのに、先日出たジャンル新作でとうとう嫌いなキャラが出来てしまった……orz
そのキャラは見たくないし、そのキャラを好きキャラ(自分の場合そのキャラ以外すべてのキャラ)に絡ませるのも嫌だ
大切な自ジャンルのキャラを嫌いになった自分に嫌気がさすし、そのキャラにはイライラするし、
何も知らない常連さんはそのキャラについて※してくるし、なんかもう疲れた
常連さんはまったく悪くないし、いつも通りここの管理人は全キャラ好きだと考えてるんだと思う
でも正直もう、その子の名前も見たくないんだ……

399:憩い
10/02/25 06:14:46 3EN5B/0N0
それ404じゃなくて403なんです
「閲覧できません。ご確認ください」と言われても、そういう処置をさせてもらったんです

私はあなたの感想製造機ではありません
こっちにも感想下さいとは言いません
解釈も設定も好みが真逆なのだから、感想なんか出てこなくても仕方ないです
だからうちに来てもらっても楽しいことなんかないですよ?

あてつけみたいな後付設定を付加されるのも疲れました
原作キャラには全く萌えない発言にも幻滅しました
なんでそのキャラの二次やってんの?
ああ、自分アレンジの別人化したキャラが大好きなんでしたね

お互い接触しない方が精神的にもいいと思います
なのでしばらく404にさせてください
永遠に404かも知れませんが

原作のキャラありきの、このカプが萌えるんだ
キャラ崩壊した苦手シチュマンセーの同カプほど見てツライものはない

400:憩い
10/02/25 07:09:04 woeaiXCb0
久々に更新した日に限って誰も見に来てない\(^o^)/

401:憩い
10/02/25 07:57:59 6+iSz/290
ふう…昔は我侭な人や荒らしが来てもどうってこと無いほどタフだったのに
とあるスレにアドレス貼られてからどうも心がダメになったw
どうしても見られてるのを意識してしまう。
おっしゃーよく出来た!なんて書いてたりするし
下手なのに自作物についてあれこれ語ってる時があるから
逆に痛い子って思われて笑われてそうな気がして憂鬱感マックスw
とにかく人が怖くなった。
悩みの無い状態に戻りたいお。つД`)

402:憩い
10/02/25 10:13:45 YWzx/0lY0
>>386
なんか勝手に背中押してもらえたような気になれた
ありがとう

同士が欲しくてオンリーワンでも始めたサイト
当初は意外と萌えたと言ってくれる閲さんがいたんだけど
最近は更新後も無反応でだんだんとヒトコナになってきた
それでも仲間が欲しくて日記もいっぱい書いてきたけど
もう誰も絡んでくれないからメール以外の連絡ツールは取っ払って作品も大規模清掃
自分のために続けるけど友達がほしかったな

403:憩い
10/02/25 10:21:28 JrABwaLh0
初めてサイト作った自カプABがオンリーワン…
逆は大手さんも複数いて、多くはないけどアンソロ
出る程度には数あるカプ

逆も好きだし少し描いてるから最初はAとBリバ、みたいな
曖昧なサーチ紹介文にしてたけど、だんだんABに偏ってきて
騙してるような気になったからABとはっきり明記したら
明らかに人来なくなった

解析はずして気楽にやるか…

404:憩い
10/02/25 11:02:30 OLAUdTSYP
自分も似た憩い。
BAは王道でABはオンリー。自分は両方好きだからサイトではどちらも書いてた。
サーチの紹介文には「AB・BA両方書いてます。作品別につきリバではない」的な
ことを書いて、AB・BAカテゴリに入れてもらってた。
で、そのうち来た感想(?)が、
「AB死ぬほど嫌い。紹介文に入ってるのを見るのも不快。BAカテゴリに入れてる
のはアクセス目的だろ。BAから出て行けks」
…さっくりBAカテゴリから外れました。

今は「ここでABにも嵌った!」「BAだけ見る」「ABだけ見る」そんな大人な
方々相手にのんびりまったり運営してます。とても楽。

405:憩い
10/02/25 13:59:38 7vzmn5ie0
>>404
乙.....
嫌ならだまってブラウザさっさと閉じて
去ってくれればいいのにね。
画像メアドにしたら凹み叩き※もまったく来ないw
ほんとまったりのんびり気楽に運営できるようになった...
もう拍手も気軽に置けない。ヒキ楽だ。
ついでにカウンタも解析もないとほんと楽すぎる。

406:憩い
10/02/25 16:25:53 p2IK27Yd0
憩わせて下さい。

作品ページを改装したら、途端に作品ページの閲覧者数が激減しました。
それなのに、サイト訪問人数は変わっていません。
それでは一体、閲覧者の方は何をしにサイト来ているのでしょうか。
作品を見ないと言うことは、私の作品が嫌いになったと言うことなのでしょうか。
それとも、改装したせいで、作品ページが見辛くなって、困っているのでしょうか。
何れにせよ、一言拍手なりメールなりで何か伝えて欲しいです。
無言のままでは、怖くて怖くて堪りません。

407:憩い
10/02/25 16:57:09 ADNKetG40
>>406
作品ページが非常に見辛くなって、閲覧が面倒くさくなった可能性がありそう
javascript(GENO関連で切っている人多し)などが必須とか、
特定のブラウザでしかまともに見れなくなっているとか心当たりは?
改装はいかがですか、ってアンケート式にして聞いてみれば、
善良な閲覧者が勇気を出して泣きをいれてきたりするかもね

408:憩い
10/02/25 17:23:02 rAd9N2r6P
リンクミスって入れないでいるとか

409:憩い
10/02/25 17:24:16 rAd9N2r6P
>>406
連投ごめん
過去に作品ページにアク解仕込み忘れて一人踊りしたっていう人がどっかのスレにいた
そういう可能性はない?

410:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/02/25 18:07:52 LTpMQK+80
つかそんなのまで仕込んでるのかというのが率直な感想。
神経使いすぎで自滅してるような気がする。

411:憩い
10/02/25 20:30:39 +YnUhVM40
アニメ化やら何やらで自ジャンルが盛り上がってるってのに、
作品が書けなくなってきた。
原作もキャラクターもまだまだ大好きなのにどうしてだろう…。
ネタがないわけじゃないのにな。うまいこと吐き出せない。
試験前で少しの間更新停止だってトップに書いてきたから、
ちょっと休むことにしようかな…。

412:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/02/26 16:05:35 g8G07Tal0
ああ、、自分気負いすぎなんだな。。
みんなのレスとか見てて改めて分かった。
気負いしすぎて楽しさの許容値を超えたんだと思う。
自分と周囲とのズレというかなんと言うか。。
もちっと気楽にやっていこう。。
アクセス数やコメントが欲しくてやり始めたことじゃないしね。

413:憩い
10/02/27 03:06:11 4S60NN0q0
実は今すぐにでも閉鎖しても構わない位に愛が落ち着いてしまって
そのことに自分自身がショックで実はずっと落ち込んでる
とりあえず休止にしてこようと思ってるんだが休止にしたら
多分もう復活できないような気がして怖い。萌えが冷めてしまった事に
何よりもショックを受けているのは自分自身なんだ…
あんなに萌えて幾らでも絵が描けていたのに今はもう全然描けなくなってて
凄い凹む。描いても描いても楽しくない。なんだこれ。疲れた…

414:憩い
10/02/27 04:30:03 wC9OrQbXP
新しい萌えが見つかるといいね

415:憩い
10/02/27 12:02:02 jKfWSFNo0
テンプレ的な「困るコメント」をもらった。
ご丁寧に名無しで。
現実で疲れてるから萌えで癒されようと絵を描くのに、こっちでも疲れてしまった。
もう絵を描く気力もなくなりそう

416:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/02/27 13:07:30 agAnmhLW0
名無しではなく是非普通のハンドルでってかいとけば結構楽になると思う。
意外と守ってくれるんだこれが。
で、失言もなんか少ないね。

417:憩い
10/02/27 18:22:49 iiG9SbIL0
サイト更新停滞宣言出してきた
昔はちまちまもらえてた感想もここ最近は皆無だし
連載更新しても米どころかパチもないから別に誰の迷惑にもならないよねと判断した
更新停滞の理由が大好きな方との合同誌だけど説明も要らんだろう
なにせ要らないのは自分の方なんだろうから(;ω;)

吐き出させてくれてありがとうございました

418:憩い
10/02/27 21:41:40 xPND/02g0
一年半以上やってるけどリンク先以外から※も拍手ももらったことがない。
連載途中だけど完結してもどうせ誰も反応しないし。
斜陽ジャンルのマイナーCPだからしょうがないと思ってたけどもう限界。
とりあえず休止だけどたぶんこのままローカル移項。


419:憩い
10/02/27 22:37:08 oEc2R7En0
初めてリクエストをもらった。
更新してすぐに、拍手でこんなお米をもらった。

「リクエストしたAです!本当に理想のABで、萌えに萌えました!
 感想は拍手じゃ長くなってしまうので、近いうちメールしますね!(返信不要)」

それからドキドキして一ヶ月経つけれど、
拍手もメルフォも沈黙を保ったままだ。

それだけなら忙しいのかな、って諦めるんだけれど、
その人は他のサイト(複数)には頻繁にメールや拍手を送っている様子で、
じゃあなんでうちには送ってくれないんだろう…いつまで待てばいいんだろう…てなんだか疲れてきてしまった。

返信不要だったから一切返信しなかったんだけれど、それがまずかったんだろうか。
「メール楽しみにしてますね!」とか書くべきだったのかな…

420:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/02/27 23:16:05 agAnmhLW0
おまいらには、まず自分が楽しめといいたい。
自分よりもまず他人では疲れが溜まって当たり前。

421:憩い
10/02/27 23:56:59 KZd0ZCTF0
>>419
>返信不要だったから一切返信しなかったんだけれど

419以外の人はその人へ返信しているんじゃないのかな
返信への返信…みたいな形で、やりとりが続いているのかも
しれないし

気になるなら自分からメッセージ送ってみたらどうだろう
それが面倒ってんなら、一旦忘れたほうが精神衛生上
いいかもわからんよ…



422:憩い
10/02/28 00:28:19 GFJrMOJ/0
>>420
それができれば良いんだけどね…なかなか難しいよ

自分もちょっと気負いすぎて疲れてしまった
オフで同じ趣味の人がいないから、オンで少しでも
同志と語れたらと思ったんだけど
頑張って更新しても無反応…淋しいです
でも、頑張って更新ってのがダメなんだろうな
好きだから、自分が描きたいからやってるんだって割り切れる
ようになりたい

423:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/02/28 02:17:08 v5fuNJXy0
>>422
んまぁ、俺も過去にはまってたから痛いほど気持ちは分かる。
結局、自分が萌える物で更新がいいよ。
作業中だけでもノリノリで書くんですわw
何か書きましょか?とか聞いても無反応な時よりよっぽどいいw
で、上げるときはなんかかいときましたよくらいでw
うちも無反応だけどね、別にプロになりたいわけじゃないしさ、
ローカルでやってた落書きの保管所がネット上にあるだけという程度にとどめてるw
あと、ある一定のレベル以上の絵師にはあんまコメつかん事もあるよ。

424:憩い
10/02/28 02:53:19 ehSStb/L0
憩い
自分がこれから書こうとしてるSSと、同じネタの本を貰ってしまった。
ネタが被る事はよくある事だから、それ自体は気にしないのだけど
そのネタの中で使われてる設定が、自分のと逆過ぎて困る。
例えば「聞き上手なキャラだから看護に向いている」という設定で
自分が看護ネタ小説を書こうとしていると、
相手の本には「看護をする人は話し好きが良いのでキャラには向かない」とか書いてある。
自分が設定のまま書いたら、どうみても嫌みか当て付けっぽい。
なんだかSS書く気がしなくなってきた。

425:憩い
10/02/28 08:53:06 htDaKtcA0
あるあるすぎて泣けた

426:憩い
10/02/28 15:55:35 6hibIN8V0
相互先の管理人が毎時間サイトに来ては、
いちいちレスのページをチェックしていくのが、正直気持ち悪い

うちは、2週間に一度米がくればいいほうのピコサイトだし
何で毎日20回も30回も見に来るのか分からなくて困惑している
(その人から米は来ていないので返信待ちという訳でもない)

24時間監視されてるみたいで疲れてしまったよ…

427:憩い
10/02/28 16:07:52 5bC3IxFB0
>>426も相手を監視してるみたいになってるよ
気持ちはわかるがアクセス解析外して
相手の訪問を意識しないようにした方がいいと思う

428:憩い
10/02/28 17:21:14 Fvf3Z2dX0
※したけど不具合で426にとどいてないとか…?

429:憩い
10/02/28 19:50:57 4147UFlx0
だよな
米覗くのが悪いことというわけでもない気がするし
ちょっとビビリすぎじゃないか

430:いこい
10/02/28 21:16:13 fsKf5uYH0
しかし20回30回はちと多くないか

431:憩い
10/02/28 21:22:07 TDsLVzC90
自宅でPCに張り付く仕事なんだが、自分でサイト始めてアクセス解析を知るまでは余裕で連日そのくらい見てた
お気に入りの雑誌や漫画を暇さえあればパラパラめくる感覚なんだよな
>426の相互先と同じ感覚なのかはしらんけど

時々403でサイトが見れなくなって、同人サイトって前触れもなく閉鎖するとこ多いよなーと思ってた

432:憩い
10/02/28 21:26:11 TDsLVzC90
書き落とし
レスページを見るのはそこが一番更新頻度が高いページだからだと思う
他人あてのレス見たいというより更新されてる(新しく追加されてる)ところを見たいんだよね
特に他意もなくほんとに好きな雑誌やテレビ感覚

433:憩い
10/02/28 21:48:46 xnoa04aW0
他所のサイトもそれくらい見て回ってるネットジャンキーなんだと考えてみるとか

そして吐き出し憩い。
どう考えてもノリもテンションも全く合わない同カプ管理人さんに何故かやけに懐かれてて正直しんどい。
向けられる好意を迷惑がるってのも失礼なのかなとも思うんだけど合わないものは合わない。
おまけにその管理人さんには仲良しグループみたいなものがあり
その中で皆から好かれて中心ポジションにいる人で
その管理人さんが「○さん(私)超大好き!!」と周囲に私への愛を語る→周囲が私に嫉妬
という謎の構図が勝手に出来上がっててそれもうざったくて仕方ない。
最初から合わないなーと思ってたので事務的で素っ気無い対応をしている筈なのに
何故ここまで好かれているのか…orz

434:憩い
10/02/28 22:04:22 GFJrMOJ/0
>>423
>上げるときはなんかかいときましたよくらいでw
良いねこれ
今度からそのぐらいのノリで更新しよう

435:憩い
10/02/28 22:22:10 GxGkLfLY0
>433
自分が書いたかと思ったw
そういう人は素っ気ない対応し続けてると逆ギレして
嫌われてるのに健気なアテクシとかを周囲にアピったりする可能性があるから
気をつけた方が良いよ
根回しはしておいた方がいいかもしれない

433自身に一定の画力や文章力があったりしない?
そういう人は実力のある作家を周りにおいておくのが好きなタイプ

同人てオフもオンもウェットな関係を築くのが好きな人が多いよね
自分はさっぱりとした付き合いでいたいから苦手
もうサイトもサークルも全部閉めて逃げ出したいくらいだよ…

436:憩い
10/02/28 23:14:52 yBJJaDYc0
周りにジャンルの話を出来る友人がいなくて
寂しくてしょうがなくってサイトを作ってみた
絵を描くのなんかほとんどはじめてだったけど頑張って練習したと自分では思う
でも結局特別下手なわけでもないけど、上手くはないから
今日もかんこな、ひとこな
こないだ勇気出してチャットに行ってみたら
管理人さんをマンセーする会であんまりジャンルの話はできなくてしょぼーん
私も管理人さんの作品本当に大好き。だからこそジャンルの話したかったな…
交流してみようと思っても
自分のサイトのあまりのへたれぶりに記名拍手なんて怖くて送れない

なんだか余計に寂しくなっちゃったなぁ
もっと上手くなったらもしかしたら、と思って今日も練習してる
そもそもこんな理由で開いたサイト、ダメなのかな
辛いなぁ…だれか私と話してくれ

437:憩い
10/02/28 23:20:22 CNvNojem0
>>431
自分が書いたのかと思った。
自分も在宅で仕事してるんで、息抜きに大好きなサイトを日に何回も見てた。
でも>>426みたいに感じる管理人がいると最近知って、
それ以降は多少インターバルを取って訪問するようにしてる。
自分のサイトにはアクセス解析つけてないから、感覚が分からなかったよ。

438:憩い
10/03/01 01:55:09 4+WDZvqc0
愚痴でごめん
終了してしばらく経つ作品のサイト持ち
自分はまだまだこの作品が好きだしカプも萌えまくっているんだけど
周りがどんどん別ジャンルに移動していってすごく寂しい
ちょっと前までは更新すれば拍手も米もそれなりに頂けてたけど
最近はそれもさっぱりだ…
もちろん自分が飽きられた、って事もあるだろうけど
なんだか周りから置いてきぼり食らってる感じまでしてきちゃって切ない
「新作には戻ってきます!」って人もいるけど、たぶん戻ってこないだろうなー

439:憩い
10/03/01 02:16:04 5Aq0ZP+E0
>>436
ジャンルが好きで話がしたくても記名拍手やメールじゃ相手サイトへの感想しか
送れないだろうし、色々垣根の低いツイッターはどう?
周囲にやっている人がいなければ、一言つぶやく簡易日記みたいな感じで自サイトに
設置して「自ジャンルの方フォローお気軽にー」って呼び掛けてみるとか。

管も閲もあまり関係なく接する事ができるツールだから
もし同ジャンルの人がやっているならどんどんフォローして、
ジャンル話してるフォロワーに勇気出して絡んでいくといいよ。

待ってても縁は飛び込んでこないからがんばれー!

440:憩い
10/03/01 02:25:06 3+BC6ZSG0
>>438
自分も原作が終了してから何年も経ってる作品のサイト持ちだよ
大手の幸とか行って探しても、同じ作品で活動してるサイトは30くらいで、
そこから更にカプで絞るとやっと2ケタいくくらいしかない
原作連載中だった頃は長文メールとか一言※とかたくさん貰えてたけど、
今でもホト数平均200はあるのに、一言※どころかパチすら貰えない日々
もちろん自分の萌えはまだあるものの、反応なさすぎだとさすがに辛いよね

441:憩い
10/03/01 02:53:33 KkD4iFn90
妬みでこっちを潰しておいて
あなたはのうのうと活動を続けるなんてなんなの…最低、むかつく
しかも懺悔ってそれ懺悔じゃないし…意味調べてから使ってよ
全然後悔してないじゃない、開き直ってるじゃない

442:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/01 05:43:15 vAQQLEmb0
>>435
ああ、3行目辺りやった事あるわww
個人攻撃とか晒しにうんざりしててさ。精神的に疲れてた。
その時はもう辞めた方がいいのか続けるべきなのかってのよく考えてた。
今まで来てくれてた人もいるしなぁと思うと中々踏ん切りがつかなくて。
やっぱ閉鎖しとくべきだったな。と今思ったw



443:憩い
10/03/01 09:36:42 uQfCHMHi0
>>435
自分も3行目、身に覚えがw
作品upされるたび感想送ったり大好き連呼してたけど、実はうざがられてた。
熱心に義理※送ってくるコイツうざい下心みえみえと思われてたことを知ってショックだった。
でも作品はとにかく萌えるしツボ突かれまくりだったから、その後もこっそり匿名で感想※送った。
メールやりとりしてる仲のいい管理人さんに一回だけメールの中で、
うざがられてるけどやっぱり大好きな健気自分をちょこっとアピールしてしまったww
でも萌えるもんは萌えるんだから仕方ないだろ! 好きですっ○○さーん!!

444:憩い
10/03/03 20:14:39 46csTFRS0
事情があって生ログをチェックしている時、サイトに入って人物表だけ見て即バックする
閲覧者の存在を知ってしまった。
絵がアウト?設定が地雷?
口はばったいようだがネタには自信がある。
合わなきゃ合わないで仕方ないが、せめて漫画の一本だけでも見て下さい。

445:憩い
10/03/03 20:15:53 DAYNAG+PO
コメ貰ってもボキャブラリーない自分のレスは駄目だ…いつも同じような言葉になってしまうし、誉め言葉にはやはり曖昧な謙遜で遠巻きしてしまう…
具体的に言って貰えれば具体的に返しやすいけど、やはり固定CPを扱ってないとコメも難しいのだろうか…
何にせよせっかくたまに頂くありがたいコメにろくな言葉使って返せないのがつらい。そのせいかレスも遅れる…

446:憩い
10/03/03 20:28:36 KaDoB/9NP
>>445
おなじくー。
大体、貰った米の文字数と同じくらいしか返せないし、更新されてた○○とても可愛かったです!!
って米は嬉しいんだけど、有難う!!凄くうれしい!!くらいしか言い様がないの…。
一言米ってどう返せばいいんだろう…。
昔お気に入りのサイトの管理人に好きです、応援してますという旨のコメントを送ったところ、
1行のコメに5行くらい返ってきた…。とても温かいコメント有難うございますって。
あんな短文だったのに…。逆に申し訳なくなってしまった。
コメ貰えるのも嬉しいし、レスするのも好きなんだけど、一言米の返信には本当に困る。


447:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/03 21:44:57 5hLdPgpC0
気ぃ使いすぎじゃね?
あんがとー、また見に来てやってくれると嬉しいです。
くらいでいいと思うけどな。

448:御題
10/03/03 22:54:03 BpnkS99y0
んだんだ。
貰った米の字数と返信の字数、双方同じくらい、てのが色々ちょうど良い。

449:憩い
10/03/03 23:07:45 74OHb4nU0
マイナージャンルで絵サイトやってるんだが
絵日記を毎日かいてたんだが、日記は見ないスタンスの人が多くいることを知って
作品置き場の更新頻度を上げた
米も拍手も一人にしか貰えないし訪問者も一桁のままだったけど、そんなものだと思ってたら
他のサイトの訪問者数や拍手・米率知ってなんか力抜けた
ついでに毎日更新してる雑魚絵描きより数カ月更新のない神のがやはりいいんだな
頑張って毎日描いてきたけどもうどうでもいいや
唯一米くれてた人には申し訳ないがしばらくサイトから離れるわ…

450:憩い
10/03/03 23:08:17 GdYV9gDSO
憩わせて下さい



ひとこなかんこなが過ぎて何だか疲れてしまった
「更新待ってます」「更新まだ?」「更新今日はしないんですね」「こんにちは、更新して下さい!」
しかも数少ない※ではガチでこんなのしか来ない
レスには頑張りますね、しか言えないし相手が何を見たいのかもわからないし
更新をすればまた「更新ありがとうございます、次の更新はいつですか?」
……更新催促も感想、そうなんですか
でも不安なんだ

次は次は、ばっかりで作品に感想が来ない
これなら※欄を外せばいいんだろうって頭ではわかってる
でも感想※を期待してしまって外せない
更新更新しか言わない閲さんは何を考えてるの?私に何をさせたいの?
他のサイトには感想※らしきものが来てるのに……

人間疲れると駄目だね
いきなり夜逃げしてもいいだろうか

451:憩い
10/03/03 23:26:23 y8lBIqT+0
原作中のストーリーやキャラの性格をあれこれ考えるのが好きで
シモネタがあっても恋愛やカプはない
「ゲームの4コマ漫画」的なオールキャラサイトをやってる。

原作のストーリーをどう考えるか、あのポイントで違う選択をしてたら…みたいな
ひたすらゲームチックな考え方をするのが自分には楽しいので
原作の突っ込みどころへ突っ込んだり揚げ足をとったりもすることになる。
そうすると「あなたの作風はきつい、そのキャラのファンにはつらい」みたいな批判米が来る。

原作が大好きだからこそ色々考えてるんだし
健全度で言えば小学生にも、原作者にも胸を張って見せれる作品を作ってる。
たぶん批判への反発で高尚になっちゃってるんだけど
何でキャラのエロ考えてる人が萌え萌えハァハァ言うのが愛があっていいってことになってるのに
この自分が、原作に敬意を払ってないみたいに言われなくちゃいけないんだろう?みたいなことが
理不尽さに思えてしまって止まらない。
もうこのジャンル好きな人にサイト見てもらっても何もいいことないんだろうな。

452:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/04 01:15:52 CRiflSxl0
ぱくりだと言いがかりつけられてる…orz
新作アップしたらリンク先のサイトの絵を晒すとか言ってくるし
粘着されてる…こんなこと初めてだから対処の仕方もわからないから
無視してたらもっと酷くなってきた
でも萌えが収まらないから新作アップしたいよー!
もう出てってくれー!


453:憩い
10/03/04 01:49:39 86MW6cVq0
>>444
遅レスだけど
人物設定や世界観設定のページを用意していて
それが充実しているサイトは=話の中でそれを説明できない人
としてブラウザバックの対象になっちゃうよ…
二次だったらキャラ設定置いてるだけで×ボタン押す人もいる。
一次だと、

伸び伸び他(顔グラ):10歳。主人公。
伸び伸び他(顔グラ):10歳。黒髪黒目、黄色いシャツが好きで丸い眼鏡が特徴的な少年。
               早打ち名人で応用上手で将来の嫁は希望静で現実ジャイコ
               勉強が云々スポーツがどうのこうの静との関係は
               スネちゃまの事を実はグズグズジャ慰安は俺の嫁グダグダ

前者はあれば結構便利だなーと思う人も結構いるけど
後者はあるだけで上記の理由で忌避されてしまう

454:いこい
10/03/04 02:18:15 5vXzXLOEO
吐き出し


どピコな当サイトにまで厨が沸いた

管理人さん上手いですね!以下自身が書く絵や小説語り

管理人さんの小説好きです!さっそくリクエスト良いですか?
(受け付けてない。なんでそういう発想に至ったのかが分からない)

年賀状送りたいんで住所教えてください!
(ごめんなさい自宅関連は無理です…)

以下何度か日記メール、それでも管理人さんマンセー!なメールが来る

「管理人さんの小説やっぱ好きです!でも神サイトと言えば~(以下同ジャンルのサイトさんを語られる)」

どう返せと?てか結局お前は何がしたいん?←今ここ

もうスパッと切るべきかな
なんだかんだで自分は斜陽でドピコな自分にも感想くれるこの子に愛着みたいのが沸いてるのかもしれない
今まで意味分からんメールに返信してた自分マジ乙
とか言いながらもなんだかんだでまた返信しちゃうんだろうなあ

455:憩い
10/03/04 02:31:00 GZFscyeKO
憩わせていただきます


まさか相互リンク先がヲチ物件だったなんて知らなかったよ・・・
確かにちょっとテンション高くて、キャラ愛きつめだなとは思ってたけどさ・・・

自分が普通にしてればいいんだろうけど、ログ読んだら疲れてしまった。
勢いで色々縮小しちゃったよ。泣きたい。

456:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/04 04:42:43 wsj+OvC10
>>452
おお、俺も昔パクリがどうの言われたが突っぱね続けたぞ。
こういうのは負けちゃいかん。引けないところは引かないでいい。
引けば、あぁ、パクリ絵師なのねって思われちまうからな。
どうぞ晒してくれ。俺はやってないけどね。と、このくらい強気でいっていいと思う。
ま、それでもダメなら閉鎖だね。
チェッカーが粗探しの為に来る様なサイト続けるのは管理側にとって苦痛でしかないと思う。

457:憩い
10/03/04 04:59:32 51qkZSqj0
とってつけたような褒め言葉は不要だと気がついて、静かにFO中

正直過ぎる言葉は時に毒になるんですよ←それホントに毒盛ってる('A`)
インスパイア作品でキャラに惚れ直した←え、誰その改悪キャラ('A`)
まるで原作の裏側を見たような作品でしょ←原作見ろ、ボロがぼろぼろだ('A`)

あとがき書くのやめた方がいいですよ
見事な墓穴掘ってます

すみません、もう相槌打つの疲れました
一人でひっそりそのキャラ達を愛していきます
もう、うちに来んなヽ(`Д´#)ノ
うちはネタ帳じゃなーーい!!

458:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/04 05:11:03 gXdCCsvF0
今は絵描きは絵だけ書いてりゃいいって考えの人も多いみたいだからな。
上手いか下手かでしか見ない人も多い。
育っていく過程も面白いんだけどね。

459:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/04 05:14:16 gXdCCsvF0
>>455
知らなきゃいいことを知ってしまったのか。
見てる方や書いてる方にはわからんかもしれんけどヲチは結構来るんだよな。
恥ずかしさが混ざってしまうとこの先もっと厄介だと思うよ。
なんかしら言い訳に走りやすくなると思うし、ココロが落ち込みに侵食されていく可能性もある。
俺ならば一旦リセットさせる。移転か閉鎖して立て直す。

460:憩い
10/03/04 11:01:03 9dt5hQi10
自己満足だし好きに書いてればいいやって思ってたけど
アクセス数に反して、反応が無さ過ぎてやる気が起きないよー……。
作品に魅力がないと言われればおしまいだけど
投稿したら結構な絶賛コメントもらえるのに何が悪いんだろう。
サイトの作りが悪いの? 日記が冷たそうに見えるの? うう。

461:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/04 11:27:18 6zEOR9bf0
今なんてサーパラに乗ってもあんま意味ない時代に入ってしまったしね。
(昔はこれに乗るだけで常連が結構ついた。)
上手い人ともなると、恐れ多くてコメントなど書けないなどの尊敬心も入ったりするからのぅ。
仲良い人呼んでワイワイやってるサイトの方がコメントはつきやすいかな。
後、日記でかっこつけちゃう人とか見え張っちゃう人が稀にいるんだが、
これは結構ご法度だと思う。

462:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/04 11:35:10 6zEOR9bf0
今はなんつぅか、見るだけみて2ch系で報告みたいな流れの人も多いんじゃないだろうか?
なんか知らんけど本人のサイトじゃないとこに感想書く人いるぞw
すげーのキター(・∀・)とかさw

463:憩い
10/03/04 11:45:28 jDPbh20rO
見事に小説の需要が無い。嫌になって連載小説のコンテンツを削除してみたがやはり無反応。結局自分の小説が全然求められてないのを自覚しただけだった。
日記には米貰えるから日記に更新が集中してるけど本当は小説を書きたいんだ。
誰かの為に書いてる訳じゃないけど公開するからにはそれなりに反応が欲しい。ただのワガママだって解ってる。日記しか求められてないんだから日記だけ書いてればいいんだろうけど。ぼく何だか疲れたよパトラッシュ。
他サイトに感想送るのは大好きだからもう閉鎖して米製造機になろうかな。

464:憩い
10/03/04 12:22:30 2Xixxqv30
コメは貰えるがカウンターの回りが少なくて凹む
何であの作品であの組み合わせでこんなに人が少ないんだよ!
あんなにもガチなのに…何であれに萌えないんだ!

どうも既にほぼ天井っぽいのが辛い
いや、ジャンル自体はそこそこでかいから
もっと上手くなればカプ越えて見てもらえるだろうか
でも最多カプの対抗カプだしな

とにかく皆もっとはまって下さい

465:憩い
10/03/04 13:59:04 YsGy1KIe0
>463
日記に反応もらえる(=楽しいと思ってもらえている)
のは、小説書く上で発展の第一歩だと思うけどなあ
自分は絵描きだったけど、絵への反応が本気でゼロ
萌え語りや日記「は」いいとリンク先のサイトさんにまで書かれたりしてたww
ならテキストの方をやってみようか、と書き始めて
はじめは無反応だったけど、今はすごく嬉しいコメントをもらえたりもするようになった
自分の場合、無反応からそうじゃないところへシフトするのに3年以上かかったけど
もっと早いタイミングでシフトできる人もいると思う

466:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/04 14:14:28 sROarPnO0
なんかもう駄目。
失敗やりすぎちゃってもうぼろぼろ。移転かけたいわ(笑)
けど絵サイトだからなぁ・・バレやすいのがどうも気になって中々実行できない。
そんな ひょいひょい見つかるわけねーだろ。とも思うけどなんかね。

467:憩い
10/03/04 14:29:43 cQ3sgxKP0
WEB企画を立ち上げてから、感想どころか
パチさえ減った・・・なぜ・・・
雪原ってこんなにも切ないものだったんだね
萌えが消えることはないけど、正直寂しいです
企画が長期にわたるものなだけに、モチベーションを
どうやって維持するのかが問題だ・・・

468:憩い
10/03/04 18:40:30 sYPiTXGxO
今まで更新停滞していた好きだったサイトが戻った。
忙しいだろうなって思ってたから、今までコメントとかは控えてたんだけど、伝えられる時がきたって思い掲示板に書き込み。

内容を送信した後に気付いた。
自サイトは、最近始めたばかり。
毎日人は来ているけれど、当然好きサイトには全然及ばない。
でも、自サイトのリンクありでリンク報告をしてしまった。
擦り寄り乙って思われたら鬱になる・・・。
返事を見に行けないよ・・・。

469:憩い
10/03/04 21:03:59 CRiflSxl0
>>456
レスありがとー
今耐えてるよ…一日に何通も「ぱくりやめろパクリやめろパクリやめろ(ry」って来てるorz
こんなにHP削られるとは…厨メスレとかで色んなすごいの見てきたから
こんなの軽い方なんだろうけど、意外ときっついわ。あのスレの人たちスゲーなぁ

閉鎖はしたくないから強気で突っぱねたいと思う!
結構凹んでたから励まされたよ!ありがとー

470:憩い
10/03/04 22:22:55 p09DpRAW0
>>452
自分もその手の脅しにあった事がある。
>>452の作品を晒すぞじゃなくて、「貴様に関わりのある罪のない人を巻き込んでやるぞ」って所がタチ悪い。
パクリなんぞやってないんなら、リンク先様に「こーいうメールが来てます」と
粘着メール全文(必要ならメールヘッダまで)コピペしたものを添えてご挨拶&事情説明して根回しの上、
リンクページを一時撤去。相手のIPを抜き出す方法を確保し、あとはまるっと無視続行。
相手の脅しメール等は、嫌だと思うが後の武器になるから、保存しておく。
アク禁の準備をしておき、いいがかり厨のIPが取れたらいつでもリンク先様に「こいつです」と通報できるようにしておく。
必要なら、自分のHPトップで経緯説明などをする。

こういう相手は、自分を無視して>>452が楽しそうにキャッキャウフフしてるのが一番悔しがる。
萌えられるうちが花なんだから、今存分に楽しまなければ損だよ。
厨に負けずにがんばってくれ。

471:憩い
10/03/04 23:02:30 KhRoIgG30
ちょっと憩わせて。

萌えが急上昇中で、メインカプばかり毎日更新していた。
おかげでアクセス数も増えてる。
こうなってくると、メインカプ以外のサブカプを更新するのが怖くなってきた。
カウンタ回してるのはメインA×Bを求めてる閲なんだろうう。C×DやE×Fを更新したらがっかりされそう。
でもC×D、E×Fも更新したい。
好きでやってるんだから、閲の反応が落ちても気にすることない。
自分に言い聞かせてるけど、カウンタの数が減ったら凹みそうだ…
情けない。

472:憩い
10/03/04 23:15:47 TFNnPJyg0
>>471
手が遅くないなら、A×B+C×D(E×F)の2本立ての更新はどう?
A×Bも一緒に更新されてれば、A×B狙いの閲は離れにくいし

473:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/05 06:56:03 G8rLJ/R80
似てるから=パクリってのも安直過ぎるよな。
今時構図似てる物なんかいっぱいあるしなぁ。
ま、見る人が見ればパクリやトレッサーは一発で分かるからね。
気にしないでいいと思うw

474:憩い
10/03/05 10:07:47 AY5iFjN+O
>>463
それつらいよね
自サイトも原作感想しか見られない
他のサイト気になって人気あるサイト見てみたら、トップと日記は200近いアクセスでコンテンツは20以下だった
何だかがっかりしたよ

475:憩い
10/03/05 12:41:19 QaF0mmg7O
それ考えようによってはリピーターが平均10日に1回読み返し続けてないか。
それに対して日記はしょっちゅう何かしらの記事があると思われてるかもしれないし、
普通更新履歴に入れないからアクセスしないと新しいものがあるかないか分からない訳で。

476:憩い
10/03/05 12:48:55 F5hBEAvgO
>>452だけどついに晒されてしまった。お望みどおり更新しなかったのに…すごく悔しい。
どっかのコミュニティサイトにうちのサイトと裏パスワード(請求制だったんだが)と絵が晒されたらしい。

うちは絵サイトではないから、絵はリンク先の方の絵だと思う…もう本当に泣きたい。
しかも晒されてますよとメルフォから報告をしてきたのが、ヤツ本人。珍しい機種だったから間違いないと思う。
だから晒された内容があってるかは分からない。晒されたのは間違いないだろうけど…
そしてそのあとにいつも通り拍手から中傷コメント。何がしたいんだろう。あたふたさせたいのかな…。

とりあえず本当に嫌になってアク禁した。ツール使ってIP変えてるって言ってたから本当にアク禁出来たか分からないけど…機械には弱いんだorz
今は串とかで機種名(携帯電話の)も変えれたりするんだよね?そんなんされたらもうあかん…。

サイトでは日記で説明して、リンク先の方にも説明していったんリンク外したし外してもらった。

レスくれた人ありがとう…マジ泣きした。私メンタル弱すぎワロタ。
これ以上レス続けたら流れ的にも迷惑かなと思ったんだけど、とても励まされたし、まだ不安で書き込んでしまった。
長々とスマソ。




477:憩い
10/03/05 13:42:08 UJCFff+I0
当方マイナーカプの特殊嗜好サイト
毎日50人は入室してるはずなのに新連載は15人しか読んでないみたいだ
あとの35人は何しに来てるんだ?ジャンルのオチスレならつぶれたはずだぞ?
マジで何しに来てるか分からんから怖い

478:憩い
10/03/05 13:51:57 LkW/aFbt0
>>477
完結したら読むタイプの人が35人いるんだ
でも477のサイトが好きだから覗いてしまうんだ

479:憩い
10/03/05 13:57:26 toXn7UWN0
>>477
完結してから読もうと思って連載終わるの待ってるんじゃない?

480:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/03/05 15:10:34 G8rLJ/R80
>>476
ここに来てる人はみんなメンタル弱いよ。
その為のスレである。
さて辛いのはあなただけではないw
俺の例も挙げてやろう。

まぁ、相手は向こうから寄って来た。
次にうちのサイトに絵の投稿が始まったわけだ。
みんあすげーすげーと神に祭り上げた。
皆に絵を描いて色つけ指南とかしてくれてたわけだ。
俺も塗った。精一杯頑張った。
合格です。と言われその時は嬉しかった。
したら、仲間内の一人が詳しい人がいてね、なんもかんも盗作ってのに気がついてしまった。
当たり前だよ、プロの絵パクってきてたんだから…。(これが分かったのは結構後である)
道理で投稿した物はアップしないでくださいと言ってたわけだ。
皆そう言うの詳しくない集まりだったから気がつかなかっただけで。

オフ会のとき泊めてあげたりして仲良くやってたんだが急変した。
その俺がターゲットにされたのであるw
裏ページで皆の前で名指しで叩かれ、蔑まれ、行くとこ行くとこに現れ、まるでストーカー。
徹底的に潰しにかかってたようです。なんで俺が?って感じだったけど。
結構鬱入ったと思う。 仲良かった人から裏切られたような感じでね。
で、そんな時神といわれてた人のパクリ疑惑浮上w
忽然と消えたね。
俺としては踏んだりけったりだったけどw

だから悪いことする奴には何らかの報復があると思う。
これが言いたかったw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch