同人誌印刷所スレ・その87at DOUJIN
同人誌印刷所スレ・その87 - 暇つぶし2ch2:印刷
10/01/14 22:09:26 hAf7W3Ch0
FAQまとめwiki:URLリンク(kakolog-souko.net)
過去ログ倉庫:URLリンク(kakolog-souko.net)
うpろだ:URLリンク(kakolog-souko.net)

●印刷所の感想は人それぞれ、過度の仕上がりを期待せず自分にあう印刷所を見つけよう。
(正式名称で五十音順)

・あかつき印刷(特色が気軽に使える)           ・AXIS出版(特殊印刷加工が豊富、カラーは地味)
・井上印刷(本文黒々、対応アバウト)           ・栄光(仕上がりは博打、エロ△)
・えすけっと(製本ふんわり、本文グレーな仕上フィルム版)    ・EditNet(オフとリソ印刷)
・金沢印刷(本文データ再現性高いが製本は博打)       ・共信印刷(再現性良い、余裕入稿な人向け)
・くりえい社(本文データはプロセス/マット混在、再現性良い)   ・コーシン出版(本文プロセスでグレーな仕上、再現性高、エロ○)

・サクセス(本文データ別料金、本文細い線、細いトーン苦手)  ・サンライズ(RGB補正、本文マットとプロセス選択可、再現性高)
・しまや出版(カラー蛍ピ混本文マット、送料3箇所まで込)    ・スズトウシャドウ印刷(表紙3色が基本料金内)
・大陽出版(本文線しっかり濃いトーンは潰、エロ△)      ・西村謄写堂(フィルム版、特殊装丁に強く再現性高)
・日光企画(本文グレーな仕上、対応◎)           ・ねこのしっぽ(本文グレーな仕上、送料3箇所まで込)
・光Printer(グラデーションが多彩)              ・PICO(再現性高い、エロ○)

・PrintWalk(本文データ再現性高い)            ・プリンプリント(本文細い線、細いトーン苦手)
・BRO'S(製本かっちり)                 ・Hope21(本文線しっかり濃いトーンは潰)
・POPLS(オンデマ注力、※c74納品トラブルあり対処中) 
・松本コロタイプ(カラー表紙がしげる、口絵が基本料金内、エロ×) ・丸正インキ(耐用系列で類似品質)
・大和印刷所(商業的装丁500部~大台向け、再現性高)   ・ユニプリント(特殊紙多め、電話推奨)
・緑陽社(グッズに注力、アナログに強く再現性高、エロ△)

・K9/エスエスピー/ブレーン/ラジャ(納期最優先、質は二の次)
・関西美術印刷(フルカラー・グッズ専業、赤青が強くでる癖)


3:印刷
10/01/14 22:11:06 hAf7W3Ch0
●シャレにならないトラブル体質の印刷所
・木内印刷(大量落とし・現在CISと名前を変えて営業中?)
・Comflex(大量落とし複数回)
・FREAK(モラル意識薄い大量落とし)
・トム出版(受付ミス多発)
・オレンジ工房(web入稿顧客個人情報垂れ流し) ←new!
※原因が社外(運送が事故ったなど)にあるものは省く。

※補足
コミケ75出入り禁止…木内印刷(規定外搬入・登録料未納につき)
URLリンク(www.comiket.co.jp)

※補足2
・あかつき印刷(特色が気軽に使える)…セット使えるようになった模様


4:印刷
10/01/14 22:16:39 hAf7W3Ch0
●関連スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その19
スレリンク(2chbook板)
同人誌印刷所・マターリ館その16
スレリンク(2chbook板)
【エロ不可】印刷所の規制について2【消しは濃く】
スレリンク(2chbook板)
【質は】 とにかく安い印刷所 7 【問わない】
スレリンク(2chbook板)
■ここはヤバイ印刷所 Take21■
スレリンク(2chbook板)


●主な印刷所値段比較表 (スレ84の913製作)
・A5/表紙FC・PP平綴じ/本文スミ刷/52Pと100P
URLリンク(www.csync.net)
URLリンク(www.csync.net)

・B5/表紙FC・PP平綴じ/本文スミ刷/32P で100部と300部
URLリンク(www.csync.net)
URLリンク(www.csync.net)

5:印刷
10/01/14 22:18:43 woqZIQkE0
>>1乙です。
ありがとうございます。

6:印刷
10/01/14 22:46:23 irP5ZnNG0
>>1
ただいま

7:印刷
10/01/14 22:57:46 Jf7P8smp0

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか~れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~


8:印刷
10/01/14 23:28:46 fihO28om0
>>1乙!
やっとこっちに帰ってこられた

9:印刷
10/01/15 00:01:53 Hwq/OcOG0
復帰おめ

10:印刷
10/01/15 00:10:48 e3oSj4iw0
>>1
やったーかえって来れたぜ
ただいまー!

11:印刷
10/01/15 01:18:26 /PAKGdtR0
1乙
おおー、ID出とる

12:印刷
10/01/15 01:57:23 xT0fj8hR0
1乙!

13:印刷
10/01/15 06:25:20 wsZLhgt+0
1乙

前スレでの一番の収穫はパワプリが元曳航社だったってことだ
認識ががらっと変わったよw

14:印刷
10/01/15 09:42:31 DfvUiSsM0
1乙
名前欄ひさびさだなw

15:印刷
10/01/16 17:57:11 bxTkfPox0
前スレ埋まった

16:印刷
10/01/16 20:53:17 d6HfM8ak0
癖で名欄書くの忘れそうになるw
そろそろ春コミの印刷所きめないとな~

17:印刷
10/01/17 01:38:40 n6FI8tq40
いちおつ

初めて富むで刷ったけどインクテカテカしててテカリがオンデマ並になってる…
白ゆりじゃなくて上質紙にすればよかったかな

18:印刷
10/01/17 23:13:52 mFRFHMGO0
すんごいインク臭い本買ってビックリした
油絵の具を腐らせたような強烈な匂い
内容を読むどころじゃなかった
これ自分の在庫だったら泣ける

19:印刷
10/01/17 23:41:59 s4fXsbOd0
湯にとかだったんじゃね?

20:印刷
10/01/17 23:42:48 B/1BGoSz0
どこの印刷所だった?

21:印刷
10/01/18 00:20:52 HJZ37ZE90
臭い印刷というと自由区じゃないか?

22:印刷
10/01/18 01:22:27 zKY+igL60
質問いいだろうか?
冬コミで印刷所に誤搬入されたんだ
自分の頼んだ分の他に、同じ日の別スペースの段箱が一つ紛れ込んでた
紛れ込んでたのは同じホールので、友人から台車も借りられたので
そのまま自力で段箱に書いてあるスペースに持って行って、
先方のサークルまだ来てなかったんで机下に置いてさっさと帰って来ちゃったんだ
だから自分以外誰も誤搬入があった事知らないしそれでいいと思ってたんだけど、これはよくある事?
印刷所にこんなことありましたよって連絡しておいたほうがいいんだろうか?

23:印刷
10/01/18 01:51:55 pP0q3FFc0
言ったほうがいいね
バイトがやらかしたのかもしれないし

24:印刷
10/01/18 02:02:19 uU/YvQCI0
言ったほうがいいじゃなくて言うだろ常考…

25:印刷
10/01/18 03:06:26 GGR+0T3n0
相手サークルはともかく
印刷所には言うべきだろ

26:デジ
10/01/18 06:20:48 deXWQN460
オールフルカラーで安くてよいところ知らない?
石恵みたいなの一度作りたいんだけど・・・

27:印刷22
10/01/18 06:41:17 ROL8j/5i0
>23-25
レスありがとう。勉強になりました
よくあるトラブルなんだろうと思ってたけどそうじゃなかったんだね
早めに印刷所に連絡しておきます

28:印刷
10/01/18 09:01:17 T/gWglxX0
>>26
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      われらサングループの
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     超高彩度印刷650線G2を
 (i            ̄_j |i_  ハ     呼んだのは貴様か……
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー─'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

29:印刷
10/01/18 09:14:58 akJ03GVC0
やめてwww

30:印刷
10/01/18 10:49:00 +bml/PE20
石恵は一般印刷所で刷ってる。
近所に住んでるならともかく遠方ならうまみないんじゃない?

31:印刷
10/01/18 13:06:02 0G2nZ80Q0
石系のところは値段は普通だし綺麗だけど
狙いがないなら使うメリット無いから別にお勧めでもないわな

32:印刷
10/01/18 13:15:14 akJ03GVC0
ぶっちゃけ>>26はまずオールフルカラーの印刷所探しから始めるといいと思った
いくつか候補挙げて、こういう絵柄でこういう色使いなんだけど
この中だったらどこの印刷所がいい?と聞いた方が
具体的なレスもらえると思うよ

33:印刷
10/01/18 14:33:39 NqoZVY5G0
石恵の使ってる印刷所でいいやん。
安い所は一般なら殆どエロ禁止だぞ?

製本は博打だがじゃわのフルカラー本は
印刷は良いと思う。

34:印刷
10/01/18 16:27:28 M+cr+8ep0
グラフィックは奥付に印刷所書かなきゃエロおk

35:デジ
10/01/18 20:20:56 rEyrFo4x0
いろいろ参考になったよありがとう

でも石恵の印刷所は
webであまり詳しく情報がのってないので不安
知り合いとか特別な関係なんだろうか?

あとサングループは完全にネタ?
それともマジでいいの?


36:印刷
10/01/18 21:18:06 CUwMo40+0
印刷や対応も含めて可もなく不可もなく値段相応って感じ。

特に語る事もないのでほとんど話題にのぼらないし
話題にのぼるとしたらサイトのCGの話くらいになっちゃう。

37:印刷
10/01/18 22:21:49 fnodTTDZ0
>>35
まずはフルカラー印刷やってる所探して
目を付けた印刷所に片っ端から資料請求するのが良いと思うよ

38:印刷
10/01/18 23:14:20 6sO53qg60
大好きな石恵にでも聞けば?

39:印刷
10/01/18 23:51:21 HzDUPCxz0
石恵って何?

40:印刷
10/01/19 00:20:41 UC6PJ0CQ0
個人名出すのやめろよ教えてチャン

41:印刷
10/01/19 00:48:45 bZ3C5GSv0
超大手と同じ印刷所使っても部数によって印刷の綺麗さが違ってくるしな。

42:印刷
10/01/19 00:59:58 /AXTHXP+0
ってかそもそもの原稿のレベルが…

43:印刷
10/01/19 02:20:52 tPAEUy5c0
石系の絵ってそこまで彩度高めじゃないし、同人誌印刷所ならどこで頼んでもまあだいじょうぶじゃない?
あとは値段と納期の兼ね合いで決めればいい


44:印刷
10/01/19 02:40:54 ajq/qKa+0
以前、前回発色がいまいちだったんで5色にしてみたとか読んだような

45:印刷
10/01/19 02:47:24 UC6PJ0CQ0
ググレカスで済む質問にいつまで付き合ってるんだか
個人のサークルの話もやめろ

46:印刷
10/01/19 02:53:22 NxNPmf/w0
意外と男も多いんだね

47:デジ
10/01/19 06:04:01 qxiW9NyZ0
44の人は私とは別人ですよ
個人っていっても石恵あたりになると
プロ漫画家でもあるし知名度もあるし
サンプルとしてもいいでしょうと思うんですが…


48:印刷
10/01/19 07:18:34 /1KmycJm0
いい加減半年ROMれ

49:印刷
10/01/19 09:39:51 TJLzX5T90
自分が知ってるものは誰もが知ってると平気で思うオタ気質

50:印刷
10/01/19 11:06:20 xzw1r5+fO
冬コミの企業スペのパンフ表紙が石恵だったな
知名度あるっていったって結局男性向けでだよ
コミケでサークルの半分以上は女性なんだし誰でも知ってる訳じゃない

51:印刷
10/01/19 13:00:09 /SXnTjFl0
個人の話はやめろと言われているのに自分が知っている情報だけは
書き込まないと気がすまないのもオタ気質。

52:印刷
10/01/19 13:49:17 VWcsO6Pc0
誰?って聞いてないし
特定の特殊な印刷方法の印刷所「系」の話だと思ったよ

53:印刷
10/01/19 16:06:52 UC6PJ0CQ0
特殊でもなんでもないだろ

54:印刷
10/01/19 16:16:25 l41ldbN60
山都って問い合わせの回答まともに返ってこないのがデフォ?
何度も問い合わせてるんだがメールの返信も折り返しの電話もなくて
受注したくないのかと勘ぐってしまう

55:印刷
10/01/19 16:56:50 /1KmycJm0
この冬合わせにペガサスセット注文した時は
メール返信もソッコーだったし電話も常識的な範囲でリターン来たし
イベント当日に挨拶にも来てくれたよ

56:印刷
10/01/19 17:48:09 l41ldbN60
>>55
ありがとう
なら何か事情があるんだろうな

57:印刷
10/01/19 19:19:02 G3e3T2Y00
何度もメール出してるんなら
どちらかの迷惑フォルダ事故じゃないのか

58:印刷
10/01/19 19:44:25 6HMlOmMx0
本文アナログの上手い下手をメモしようと思っていくつか過去ログさかのぼってみたんだけど途中で挫折した。
わかる人、適当に足したり引いたりして使ってくれ。

●線が細い・グラデトーン多用な人向け
日の出/力用/二誌村/暁/子ー審/狂信/山都/鈴/ぷ鈴と歩く/絵輔/猫野尻尾/混む触れ

●線が太い・ベタ多用の人向け
日の出/力用/二誌村/暁/狂信/山都/風呂/鈴/じゃわ/栗/希望/ぴ子/由仁/ぷ輪/富む/混む触れ

●出来は運・もしくはハナモゲ覚悟
太陽/成功/猪上/百合栗8/系9/日下りプリンター/未完ノ樹/印度/○/末もとコミック/絵酢絵酢P/当麻と

59:印刷
10/01/19 20:21:04 /1KmycJm0
>>58
>>2

60:印刷
10/01/19 20:51:03 6HMlOmMx0
いや、>>2はデータの情報中心になってたからアナログ版をと思ったんだ
昔のテンプレと今ではだいぶ変わってきたようだったし。

61:印刷
10/01/19 21:26:46 kBgAHmco0
ありがとう参考になった

62:印刷
10/01/20 00:55:33 hrdsBiZv0
昔はだめだったが最近のじゃわは本文アナログもデータなみにきれいと思う

●線が細い・グラデトーン多用な人向け
じゃわ/日の出/力用/二誌村/暁/子ー審/狂信/山都/鈴/ぷ鈴と歩く/絵輔/猫野尻尾/混む触れ

63:印刷
10/01/20 03:39:36 X/WZQSxP0
データもアナログも表にしてwikiに追加するといいかも
それ以外にも頻出話題あるしwikiにまとめると便利そうだと思うが
時期によって品質が変わったりするから難しいところだ

64:印刷
10/01/20 16:40:01 BoC/MkHE0
好きな作家さんが鈴を使っていたので慢性的に鈴を使っているのですが、
耐用、栗が気になっています。
鈴に比べて細い線が出るかどうか、また表紙特殊紙の種類はどうでしょうか?


65:印刷
10/01/20 17:00:28 HLjawVnI0
>64
データかアナログかによっても違うと思うよ。
アナログ時代、栗はかなり線が太る印象だった
特殊紙の種類なんかはサイトに載ってない?

66:印刷
10/01/20 17:23:18 BoC/MkHE0
>65
当方データ入稿です
特殊紙についてはサイトをもう一度確認してみようと思います

67:印刷
10/01/20 17:31:31 SyFTHYgU0
耐用使いだけど耐用は特殊紙ほぼないと思った方がいいよ
大イベント以外FCの特殊紙セットない
基本料金でも10種類くらいしかなかった気がする

68:印刷
10/01/20 17:33:19 4/wtbfQ40
アレキサンダーセットとかかな、強いて言うなら<太陽の特殊紙セット

69:印刷
10/01/20 18:42:42 KN3HmXWs0
冬に栗使った人に聞きたいんだけど、
栗のフルカラー表紙って発色どう?
前に色が薄くなったという話が出ていた気がするんだが
今もまだ薄いのかな?

70:印刷
10/01/20 19:31:25 4/wtbfQ40
まったく同じデータで栗と太陽(再販)で刷ってもらった
両方とも補正ナシ

栗は若干薄いのかな。でもよーく見比べないとわからないレベル

太陽はMY(とくにM)が微妙に強いが、発色が映えるね
栗より濃いのに、栗より発色が鮮やかで沈まない

71:印刷
10/01/21 22:46:31 GiJT0Kqy0
不厘ですらちゃんと出してくれたトーンが日の出で潰れまくってびっくりしたw
再現率高い印刷所だと勝手に思い込んでいつもより細かいトーン貼ったのもアレだけど
それでも同じデータで不厘はなんの問題もなく刷り上ってきたもんだからガッカリだなあ

72:印刷
10/01/21 23:42:23 K95+gcyW0
>>71
ええー?自分、結構細かいトーンでも日の出で潰れた事ないから驚き。
いつ刷ったの?ミケ?
今後の参考までに教えてくれ。

73:71
10/01/22 00:14:28 1+6SMVlG0
>>72
ミケです
ちなみにトーンは70線で10~60%
このくらいなら他の印刷所でも普通に出てたからアレ?と思った

74:印刷
10/01/22 00:44:42 PFmTcgyW0
いつもよりやたら薄いトーンを貼ったりとかしてない?
そのトーン似合わせて印刷するから同じ版下のページは普段潰れないところでも潰れるよ。

またはトーン自体の印刷が悪かったからとか。

やたら薄い点描とか、あきらかに印刷に出ないようなトーン売ってるけど
あれはなんなんだろうね…

75:印刷
10/01/22 00:55:55 xWCvaBTc0
>70
69です
亀でごめんだけど、レスありがとう
参考にします

76:印刷
10/01/22 00:57:23 hxMHl6yZ0
今回の冬コミは、やたら日の出への駄目出しが多い気がする
日の出の場合、値段も高いし今までの評判も上々だから
元の期待値高いだろうし、外されるとその分ガッカリ感もハンパないんだろうな

77:印刷
10/01/22 01:13:41 1+6SMVlG0
>>74
アナログトーンのこと言ってる?
自分はデジタルです

78:74
10/01/22 01:35:36 PFmTcgyW0
>>77
ごめん
アナログの話が続いたから、てっきりアナログだと勘違いしたよ。

79:印刷
10/01/22 09:57:54 eAPdT0O80
>71
今ちょうど閑散期だし、日の出に問い合わせした方がいいんじゃないか?
自分はリピーターだけど、閑散期と繁忙期で並べれば微妙に違うかなと
感じるくらいでハナモゲには当たった事無いんだ
そういう時どう対応するのか興味ある。
同じデータで他社で刷ったものがあるならなおさらだ

80:印刷
10/01/22 11:31:05 1h7kyRrG0
繁忙期なら外注に出して質が違うなんてこともありそうだしね
事前に分れば避けることもできるから確かに興味がある
>日の出の劣化

81:印刷
10/01/22 11:35:45 cyJTjtCH0
大阪の日の出の事務所に行くと、かなりの確率で
希望の車が止まってる
何だろ、どっちかがどっちかに印刷委託してるってことなのかな

82:印刷
10/01/22 12:01:25 tGebBhcc0
一般的に考えても高いとこに外注出すって事はないと思うから
外注してるとすれば日の出→希望なんだろうけど
日の出って大イベントでもかなり受注制限してるから
わざわざクォリティ下げてまで外注使うかな的な疑問は残る。

希望より日の出のほうが機械とか充実してるし
技術的な部分でフォローしてもらってる可能性はないとは言えないかも。

結局のところは担当した技術者の調整ミスじゃないかって気もしないでもない。
>>79の言うように、別の印刷所で仕上がった本(自分が良かったと思うもの)
を出して、確認してもらうのが一番いいんじゃない。

83:印刷
10/01/22 12:04:04 n06vv8sY0
鈴の製本って今はどう?
過去ログ見ると波打ったりするって書いてあるけど今もなのかな
おもいっきりセットで頼んでみようと思うんだがちょっと不安だ

84:印刷
10/01/22 13:39:05 l8VgoAAR0
>>83
自分は5~6回頼んで満足してる。
頼んだ本は36P~100Pとバラバラ。
鈴で刷られた400P↑の本を2種持っているけど、どちらも綺麗。

ただ、買った本で1冊だけ表紙が本文から外れかかったのがあった。
取り換えてくれたサークルさんが謝ってくれる時
「他には苦情が来なかったので、この1冊だけだったらしい」
と話していた。

85:印
10/01/22 14:01:17 04GDwQoD0
>>81
西翼搬入用じゃないの?

86:印刷
10/01/22 14:02:54 cyJTjtCH0
>>85
いや、明らかに営業用と思われる軽自動車だよ
トラックとかじゃない

87:印刷
10/01/22 15:25:31 eAPdT0O80
>>80
79です。
参考までに、コミケ時など繁忙期のほうが綺麗
好みの差といってもいいくらいだけど

88:印刷
10/01/22 17:00:27 UNyojPC20
希望は印刷所というよりも資材屋さんが主な業種なんだよ。
日の出とか栗に印刷資材を下ろしてたはず。
配達や御用聞きで車を止めてるんだとおも。

89:印刷
10/01/22 19:14:31 qsqUvzbD0
日光のサイト繋がらないんだが何かあったのか?

90:印
10/01/22 19:26:51 04GDwQoD0
ドメイン期限切れ?

91:印刷
10/01/22 19:33:48 U1BKIQVL0
ドメインは切れてないみたいだ

92:あれ
10/01/22 19:40:31 jJjdtGLd0
>>81
ホープ21はサンライズの仕入れ先。
帝国データバンクの会社年鑑にも書いてあるよ。

93:印刷
10/01/22 19:44:25 AzMlLVqx0
>>84
ありがとう
鈴にしてみます

94:印刷
10/01/22 20:24:32 TGuuFn0+0
脳板のマターリスレでもちょっと前からその話題になってる>日光
スレリンク(2chbook板)

95:印刷
10/01/22 20:31:50 Ix+u9AiN0
既出だったらスマン
ぷりんとおんって使ったことある人いる?
アンソロで使いたいと思ってるんだが・・・

96:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/01/22 20:38:32 XJBtTAoS0
>>95
オンデマスレ池

97:印刷
10/01/22 20:38:35 8kBEdnBU0
>95
恩の話題はオンデマスレにいくつかあるよ
テンプレにも入ってる

98:印刷
10/01/22 21:05:57 Ix+u9AiN0
>>96 >>97
ありがとう助かった、そっちのスレでも聞いてみるわ
スレチ失礼した

99:印刷
10/01/22 21:27:41 qvoMI/I00
印刷所に入稿してないけどちょっと質問したいとき
電話で問い合いあわせる際、苗字とか名乗ってる?
自分は名乗ってない。

100:印刷
10/01/22 21:29:52 lVHDZZNO0
苗字だけでも名乗る
ビジネス電話の基本ってばっちゃが言ってた

101:印刷
10/01/22 21:52:11 g3LB38hv0
普通に名乗るよ
「埼玉県の西村と申しますが、御社に入稿を検討しておりまして、
お伺いしたいことがあるのですが、今お時間よろしいでしょうか?」
とか

102:印刷
10/01/22 21:53:04 b9UIUHTr0
県はいらねーwww

103:印刷
10/01/22 22:48:30 3Qx8ghaS0
自分は名乗らないな
「お忙しいところ失礼致します、ちょっと○○についてお尋ねしたいことがあるのですがよろしいでしょうか」
みたいな感じの前置きして聞いてる
印刷所とかでなく普通の店に問い合わせするときもそうだから、同じようにしてるよ

104:印刷
10/01/22 23:11:29 Yt9HGwYa0
>>103みたいな感じでいいんじゃない?
自分も「御社への入稿を検討しているんですが…」とか言って特に名乗らない。
名前が必要な対応の時は聞かれるし。
名乗ったところでよっぽど大手で毎回すごい取引でもしてなきゃ
相手も適当に返事するだけだしね。

105:印刷
10/01/22 23:21:52 sDt3Kx/fP
自分も入稿してからの問い合わせじゃなければ>>103と同じだな。
一般的な問い合わせなら名前聞いても聞かなくても同じと思うし。

106:印刷
10/01/22 23:35:26 auqirERo0
遅いレスだけど
日の出のヘビーユーザーで
印刷や製本がアレになったことは殆どない人間ですが
それでもちょっと本の角が丸いかな?と思ったときとかは
いつも入稿が早い本だった
スポードキングの本はいつも超美麗
何故かはわからないけど

107:印刷
10/01/22 23:41:32 ROSVUAqe0
>>106
明日から本気出すタイプなんじゃ?

108:印刷
10/01/23 00:05:36 fRdmPxlZ0
豚義理で申し訳ない
プリント/オンで作った事のある人いる?
色んな割引とか特典もあるようなんで気になっているんだが
まだ開設したばかりなのか話題を見ないんだ
よければ参考までに聞かせて欲しい

109:印刷
10/01/23 00:18:00 9TtMxCKx0
>>108
>>95-98

110:印刷
10/01/23 00:26:20 CcVsC0RZ0
>>107
ちょw不覚にも夜中に声出してワロタ。

111:印刷
10/01/23 00:44:43 VJAvpw8O0
擬人化とティアがチョコくさくなるな

112:印刷
10/01/23 01:48:21 ZItTU/nD0
擬人化(赤豚)は食品配布不可だよ

113:印刷
10/01/23 01:55:15 oIkeZFWd0
>>112
食べ物じゃなくて香り印刷の話だよ

114:印刷
10/01/23 02:14:07 ZItTU/nD0
>>113
あ、そっちだったか。ごめん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch