10/01/07 16:57:52 3PiyxaRz0
管→閲
絵サイトを管理していて近々拍手を設置しようと思うのですが、私は拍手にお礼
絵を置く予定はありません。『拍手ありがとうございました』のテキストのみに
しようと思っています。
お礼絵がない場合、拍手ボタンの隣にでも『お礼絵なし』の表記があったほうが
いいですか?
あと拍手のお礼絵がない事によって印象が悪くなったり、感想を送るの躊躇した
りしないでしょうか?
461:かんえつ
10/01/07 17:04:45 JfQw+PEK0
>>460
絵描きでも拍手に絵がないひとは沢山いるので別にどんな表記でもいい
462:かんえつ
10/01/07 17:13:51 n+frsXXz0
>>460
自分はお礼がなくても特に気にしない
(感想送る時はお礼絵の有無はあんまり関係ない)
お礼絵無しの表記は「あれば親切かな」って程度
新しく見つけた好きサイトさんでは、拍手お礼も確認したりするから
463:かんえつ
10/01/07 19:10:42 3PiyxaRz0
>>461>>462
レスありがとうございました。
464:閲管
10/01/07 19:49:22 DGmf5kxZ0
>>460
お礼を置いて無いだけなら印象が悪くなったりはしないけど、感想などは送りづらい
後、二回目以降のパチもしにくい
理由は大多数が置いてるし公式も設置する物として扱ってるお礼が無いと、
拍手に対して何か特別な感情が有るのかなと思うから
同人板で良く見かけるお礼で人を釣りたくない(拍手を重く捕らえてる)人なのかなとか
軽い気持ちじゃない純粋な賞賛パチしか受け付けてないのかなとか
465:閲管
10/01/07 20:38:13 flU4xuQE0
>>460
お礼絵がなくても構わないけど
「お礼絵なし」とわざわざ表記されていると
「お礼目当てで押しても無駄だよ」と言われてるようで
少し近寄りがたいです。
押してみたらお礼絵がなかったって場合は、
特に何とも思わない。
絵の表示の待ち時間がない分、連打が楽だしコメントも送りやすいです。
466:かんえつ
10/01/07 22:11:59 qHzFLniw0
>>460
わざわざ書くと、何の意図があるのかなって思うから記載はいらない
お礼に関しては、閲の意見も色々だよ
逆に「お礼があると二度と押さない」っていうレスも見たことあるし
自分もお礼があると連打するけど、絵が見たくて押すだけだからなあ
純粋な拍手の意味で押してたら、絵がなくても連打するし米も送るから問題ない
467:管閲
10/01/08 02:01:00 TTyVv5rQ0
管→閲で質問です。
感想がなくても、拍手を押してもらっただけでもありがたいので、
拍手がある度毎回日記に
拍手押してくださった方々ありがとうございます。と一言添えているのですが、
やはり毎回となると閲覧者は不快に思ったりするのでしょうか…?
自分が閲の時は気にも留めていなかったのですが
サイトを運営するようになって、自分以外の人々の意見も聞きたくなり
ここに質問させて頂いた次第です。
どうぞよろしくおねがいします。
468:管閲
10/01/08 03:29:47 yyDHFQuZ0
>>467
自分は不快に思う以前に気にも留めないです
見てる方からしてみれば拍手へのお礼は
おはようございますおやすみなさいみたいなもんだ
469:管閲
10/01/08 07:35:12 V3+gloU50
>>467
468に同じく気にならない。
日記書き始めの定型文みたいな感覚になっている。
470:閲管
10/01/08 18:58:06 RHpoWgCm0
>>467
不快どころか、※なし拍手を喜んでくれる管理人さんだと分かって
閲としては嬉しいです。また押したくなります。
471:閲管
10/01/09 01:28:47 3vMLWgxz0
>>467
拍手ありがとうございますなら別に不快じゃないけど
拍手押された回数とかいちいち日記で報告するのはウザい。
472:閲覧
10/01/09 02:00:44 /R8Dl4pV0
>>467
自分はいちいち日記でお礼はちょっとしつこいと感じるかな
拍手は、パチ押す→画面切り替わってありがとうのメッセージが出る、でセットなので
日記でのお礼は不必要と感じる
※レスするついでに簡単にお礼言われるぐらいのさりげなさが好きだ
473:閲管
10/01/09 08:06:10 mazjKGTW0
>467
拍手を少しありがとう、拍手たくさんありがとう、みたいに
毎回数を臭わすのは見ていてウザい
さらっとお礼だけ書いてあるなら気にしない
474:閲管
10/01/09 10:33:24 zqtRcHxL0
閲→管で質問です。
すごく好きなサイトがあるのですが(二次のBLイラストサイト)
そのサイトは一年ほど前まではお世辞にも上手いとは言えなかったんですが
成長がすごく速くて、ここ半年くらいでかなり上手くなりました
同じカプで上手いサイトもありますが、そのサイト達を追い抜かしたと思ってます
最近はそのカプの最大手の方からも片道リンクされてます
ですが、他のサイトからなかなかリンクしてもらってないみたいです
そのサイトも一応リンクページはありますし(数は多くないですが)
日記も痛くないどころかものすごく人柄のよさそうな人です
ただ、オン専&あまり交流を頻繁にするお方ではないようです
更新が早くてどんどん作品を上げて下さるし、すごく好きなんですが…。
ちなみに小さいジャンルなので、同じカプのサイト数は50もありません
どんなに上手くなっても元々ヘ(ryだったサイトってリンクしにくいんですか?
交流する人のほうがやっぱり被リンクされやすいんでしょうか
ここまでスルーされてる理由がちょっとわからなくて質問させてもらいました
475:閲管
10/01/09 10:59:10 3pdG72oS0
>>474
最初に行ってみてへ(ryサイトだと思うと
それ以後スルーすることも多いから
単純に存在に気付いてないんじゃなかろか(ヒキ気味ならなおさら)
476:閲管
10/01/09 11:02:40 +Ub/J/i80
>474
幸上げも殆どしないサイトなら、475の言うとおり
スルーされたまま存在を忘れ去られてる可能性が高いね。
あとはジャンルの雰囲気にもよると思う。
交流やら馴れ合いが多いジャンルなら、交流を頻繁に行わないサイトは
リンク対象外になりやすいかも。
477:かんえつ
10/01/09 11:05:15 2bjFwRDM0
>>474
サイトにある更新作品よりも絵チャ等による交流の方が盛んなジャンルだと
「いくら絵が好みでも、こちらの交流に参加しない人には
こちらからリンクしたらかえって迷惑かも」とか思われてる可能性は確かにある
あと、474の知らない過去に何かあって(リンクから荒らしが行き来した等)
本人達は悪くなくてもあえて交流を断っている可能性もある
478:管閲
10/01/09 11:08:49 MwGTSeYA0
>>474
マイナージャンルの場合、開設当初にリンクを貼らなかったサイトに途中からはリンクしづらいです
「下手な時はスルーしといてうまくなったらリンクするのってどうよ?」と自分で思うし、他人にもそう思われそうで
ただ萌えは上手下手より萌えツボがあうかあわないかですので、
被リンクが少ない=そのサイトさんの作品に萌えない管理人さんが多い
という可能性もあると思います
479:閲管
10/01/09 11:34:31 4AWyF3tk0
閲→管(特に字書きの方)で質問です
設定やシチュが具体的なリクをしても嫌がられないという前提でお答え下さい
話の長さが必要と思われるリクをするのは避けたほうが良いでしょうか?
あまり良い例ではないかもれないですが、
「敵対する組織に所属するAとBの出会いから恋人同士になるまで」
のような、ある程度長さがないと話に説得力がなさそうなもの
480:479
10/01/09 11:36:02 4AWyF3tk0
×あまり良い例ではないかもれないですが
○あまり良い例ではないかもしれないですが
失礼しました
481:えつかん
10/01/09 11:40:47 4ZLxvaMr0
良サイトならリンクするよ
最大手の方から片道リンクされているなら
そのサイトが知られていない事はないだろうから
>>474には分からない何か問題がある人かもね
482:管閲
10/01/09 11:47:23 qlLN3nzoP
>>479
その書き手さんの普段の作品によるんじゃないかな
普段からある程度長さのある説得力のある設定の話しを書いてるならいいけど
普段はポエムみたいなのや、ワンシーンエピソードみたいなのを書いてたら
負担になるし、そもそも書けないかもしれない
ただ普段と違うタイプのものを試したくてリク募集することもあるから
その場合なら具体的にリクしてくれると書きやすい
483:474
10/01/09 11:54:37 zqtRcHxL0
474です
交流の多さってやはり大事なんですね。
稀に企画の絵茶に参加したりはされているようなので
全く関わって無いということはなさそうだなと思ったのですが…。
確かに閲覧者から見たらわからない問題などもあるのかもしれないです。
いろんな意見を聞けてよかったです、ありがとうございました。
484:管閲
10/01/09 11:59:05 ypvj96Sh0
>>479
「~まで」と書かれるとプレッシャーを感じる
ワンシーンでもかまいません、という書き添えがあると
手を付けやすい
485:かんえつ
10/01/09 12:09:23 xTYZtojp0
>>479
人によって長さの下限は違うと思うけど、
さすがに長編並の長さのリクはほとんどの人が嫌がると思う。
479の例のやつなら短編中編くらいだから難しいところ。
短編が得意な人ならそんなに長さを必要とせずに書けそうだけど、
短編中編が苦手な人なら長編にしなくちゃいけなくなるかもしれない。
個人的には、そういう題材だったら長さも指定してくれるとありがたいかな。
短編にも長編にもできそうな題材だから、
期待しているような作品とはかけ離れた作品になる可能性もあるし。
ちなみに、もし指定なしだったら俺は短編にすると思う。
486:かんえつ
10/01/09 12:13:49 xTYZtojp0
間違えた。下限じゃなくて上限だ。
487:かんえつ
10/01/09 12:14:48 1GThBc2TO
>>479
「出会いから恋人になるまで」みたいな範囲指定じゃなくて
「出会いからの馴れ初め」もしくは「両想いに至った馴れ初め」と言い換えた方が楽かもしれんね
488:かんえつ
10/01/09 15:00:43 KW/iaDRn0
>>472
その設定だったら、
「敵対する組織に所属するAとBの話」だけにするか、
「敵対する組織に所属するAとBの出会いの話」をリクエストする。
で、それがUPされたら感想と一緒に
「続きが読みたくなりました」みたいに書いて送れば、
管理人さんも嬉しいだろうし、評判よければ書いてくれるかも。
489:488
10/01/09 15:01:50 KW/iaDRn0
レス番間違えた。479宛てです。
490:かんえつ
10/01/09 15:39:43 iZTncKpF0
ある程度の長さの話を書いてる管理人さんであることは前提として、
リクで中編~うけつけてる人でない限り長さが必要そうなお題は困るかも
書くことそのものは負担にならなくても、その作品だけ長くなったら
リクくれた他の人の視線も気になるしなぁ
(逆に言えば、>>479との個人的なやりとりでリクをもらう、って状況なら
自分は全然気にならない)
上のレスとかぶるけど「敵対してるAとBが恋人になるきっかけ」みたいな感じで
短くできそうなお題だとありがたい
491:かんえつ
10/01/09 16:24:41 PkzFTnHs0
>>479
長期間の話をさらっとまとめて短編にできる管理人さんなら良いと思う
逆に言えば、普段ワンシーン系とか、長編がメインの人だとけっこう負担になるかと
「ABの出会い」「恋人になる前のAB」「ABの初告白シーン(?)」とか、絞ってもらえるとありがたい
492:えつかん
10/01/09 17:28:18 UtLTYlTn0
>>479
2次字書きの自分がそのリク貰ったら、間違いなく短編ギャクでしか書けないw
493:かんえつ
10/01/09 18:18:50 fAvDbPum0
>>479
一次でリク系統の作品が無かったり少ない場合、どうしても長編になるから
個人的には>>491の絞りに大体同意
似たような系統の作品が有れば、その登場人物を使って短中編でまとめられるから、
その場合は長編になりそうな感じのリクでも書きやすい
自分話になるけど、長編じゃないと捌ききれないリク内容も困るけど、専門知識が
必要なリク内容が1番困ったw
494:かんえつ
10/01/09 20:22:32 DunHuUHt0
>>479
自分の場合は短編でまとめるのが苦手だから、長くなりそうなものでも平気
長編を詳細に(ここでこうなって、とかの指示つき)
リクエストされると困るけど、それぐらいなら大丈夫な人もいると思う
ただ、長編書けない人もいるだろうし、あまり好きじゃない設定の場合は長く書きにくいかもしれないので
「このリクエストが無理でしたらこちらの(短編向け)でお願いします」
とか、逃げ道を用意してくれると嬉しい
495:かんえつ
10/01/09 23:54:21 rmU2ViFW0
管→閲
ジャンル変えをして、男性向けから女性向けのジャンルに変わりました。
男性向けでやっていたときはそこそこ反応があったりしたのですが
移動してから反応が全く無くなり驚いています。
NLなのですが、やはり男性向け寄りの絵柄では魅力を感じないものでしょうか?
男性向け作家だったことが知られているから敬遠されてしまうということはありますか?
男の子の絵柄は改善して行こうと思うのですが
女の子の絵柄はやはり今まで培った自分の絵柄が好きで変えられないのです。
女性向けを意識して変えたほうがいいのでしょうか。
496:かんえつ
10/01/10 00:21:56 PKXbMtQj0
>>495
女性向けで女キャラが男に媚びるような感じだとスルーされるだろうね。
(男に頼りきりとか無駄に巨乳とか獣耳と目がやたらでかいとかメイド服とかミニスカ、ニーソ等)
同ジャンルの他のサイトを見て研究しては。
497:かんえつ
10/01/10 00:22:27 o7aco/5X0
>>495
自分は、元が男性向け作家だったからという事で敬遠したりはしない。
ただ、男性向けにも色々な作品があるのは分かってるけど
男性向けと女性向けでは、うける話の傾向とかが違うと思う。
495は絵柄を気にしてるみだいだけど、絵柄よりも、話の内容や雰囲気とかが
女性向けジャンルではあまりうけない種類のものなんじゃないかな
あと、女性向けだとNLよりBLのが主流だから、NLへの反応はどうしても少なくなるとは思う。
498:かんえつ
10/01/10 00:45:55 WKLWAfAj0
>>495
男性向けの絵柄でNLだと、閲は「男性向け」だと思う可能性もあるんじゃないだろうか?
それと>>497の言うように単純に「女性向け」ってくくりだとBL>NLになると思う
499:閲管
10/01/10 00:53:54 g7yRkXss0
>>495
男性向けのときは受けてた、なら>>495は男性に訴える物、
つまり即物的なエロとか萌え絵が上手いんだと思う
で女性に訴える物に対しては魅力が全くないんだと思う
これって絵柄とかの問題よりもキャラの内面的なものの方が大きい
ただ露出してて胸の形が良くて細くて小さくて可愛いだけとかなら無理
カップルだとキャラ萌えじゃなくてキャラとキャラの恋愛や関係性が見たい訳だし
あと基本的に一枚絵のみしかないサイトだと
よっぽど神で好きな作家さんくらいにしか※送らない
漫画とか物語があったら(それが良かったら)結構チョコチョコ送る
500:かんえつ
10/01/10 01:08:08 erfBYdBh0
>>496-498
>>496の指摘と>>947にいくつか当て嵌まりました。
他のサイトや作品を読んで研究するのが良さそうですね。
>>499
仰る通りです。
カップルに萌えていても癖で女キャラを多く描いたりしてしまっていました。
出来ればずっとこのジャンルでやっていきたいと思っているので研究して癖を抜いて
これからはキャラ同士の恋愛や漫画を多く扱ってみようと思います。
ありがとうございました。
501:閲管479
10/01/10 10:48:22 MV7O234Q0
やはり避けた方が良さそうですね
ただ自分では長編向けネタかもしれないと思ったのですが
書き手の方によっては短編向けネタなのかもしれないので
リク内容は変えずに、無理なら断って下さいと添えるか
内容を絞るかしてみようと思います
とても参考になりました
ありがとうございました!
502:かんえつ
10/01/10 11:58:55 Wjs7PPKr0
閲→管
最近発見した虹小説サイト。
そこの管理人様が書かれる文章が萌えツボにはまり、
メルフォから感想を送ったところ、先日お返事をいただけた。
今までオン専だったけど、5月のイベントで本を出すとのことなんだけど、
当方地方在住のため、東京まで行くのはかなり無理っぽい。
でも、どうしても読みたいんだ…!
そんな時、『通販していただけませんか?』とお願いのメールを送るのは、
管理人の方々にとっては「なんだこいつ」とかって思っちゃうもんでしょうか?
(もちろん、メールには、イベントに行けない旨と、どうしてもあなたの本が読みたいので、と書くつもり)
今までサイトの管理人の方に要望メールとか送った事がなくて、
そういうお願いをしてもいいのか、すごく悩んでる。
あと、通販って、やっぱり管理人の方の手を煩わせちゃうものですか?
参考にしたいので教えてください。
503:えつかん
10/01/10 12:06:44 6TeUHuiD0
>>502
人にもよる
自分の場合は積極的には受けつけてないけど問い合わせがあったら受けてるし
逆に全然やってない人もいるだろうし本当に人によって違うと思う
ただ金銭のやりとりが入るから暇のない時はなるべく避けたいのは確か
でもこれも人によるからやっぱりその管理人次第だと思う
504:管閲
10/01/10 12:19:59 jNMeFc690
>>502
するかしないかは別として、「通販してまで読みたいと思ってくれるんだな」と嬉しい気持ちになる
ただ、何通も何通も同じ内容のメールが来るとひとつずつ返信するのも結構大変だし
ちょっと様子を見て他にそういう質問をしている人がいないか確認してからの方がいいと思う
あとはもし管理人さんが通販しないという結論を出しても
「そこをなんとか!」とか「地方在住のことを考えてください」とか再度のお願いはやめてほしい
こっちにはこっちの都合があるので、(表に出さなくても)そういう閲はウザいと思った
505:えつかん
10/01/10 12:22:33 jHPKkbwT0
>>502
通販自体が手間ってのもあるけど、
今までオン専だったなら、通販始める準備がまず大変だよ。
人によっては新たに口座作らなきゃいけないし。
ただ504と同じく、通販してまで読みたいと言ってくれるのは嬉しい。
「通販していただけないか」と要求を書くんじゃないくて、
「イベントに行けないので、もし通販していただけるならぜひ欲しい」
くらいの書き方なら、そう負担には思われないんじゃないかな。
506:かんえつ
10/01/10 16:51:36 4AIFVIHSO
「通販して欲しい」という要望じゃなくて
「通販のご予定はないのでしょうか。もしあればぜひ購入させて頂きたいのですが…」
っていう問い合わせにしてはどうだろ
507:かんえつ
10/01/10 20:29:19 iD0Qy6Al0
管→閲
わりと長文多めの二次小説サイト、近々改装予定です。
すごく気に入ったテンプレートがあるのでそれを使おうと思っているのですが、
全体的に画面の右寄りになるので、閲覧者さんにとって見にくくないかが心配です。
|背景(一色)|本文|メニュー| ←こういう並びのフレームサイトになる予定ですが、
読む側にとっては左、あるいは中央よりの方が読みやすいでしょうか?
色は全体的に落ち着いた茶色系、メニュー部分には大きな写真を背景にする予定です。
508:閲管
10/01/10 20:34:10 SVgBKnVw0
>>507
本文部分が中央付近に来るならいいと思う
絵サイトだと右メニューは見辛く感じるけど、字サイトならメニューの位置はあまり気にならない
本文まで思いっきり右に寄るとか、背景やメニューの幅が広くて本文部分が狭いとかじゃなきゃ
割と好きなデザインかも
509:閲管
10/01/10 20:46:59 qEdni6RP0
>>507
右メニューのフレームって、横スクロールすら出ずに完全に隠れてしまうような
作り方をしている場合があるので苦手。
(どういう設定にしたらそうなるのか分からないけど)
トップ絵だけでどこにも中に通じるリンクがなくて、散々探した結果
ブラウザのお気に入りを閉じたら右にメニューフレームが出現するオチとか、
疲れるので勘弁して欲しい。
そんな設定じゃなかったら、右でも大丈夫かな。
ブログでも右側がカテゴリで左が本文なデザインは見慣れてるし。
510:閲管
10/01/10 21:35:14 WKLWAfAj0
>>507
自分はウィンドウを小さめにしてサイトを見る癖があるので
設定によっては「メニューどこー」になる
逆に言えば表示上メニュー最優先のテンプレになってるなら平気
実際に、ウィンドウを縮めて確かめてみればおk。
511:かんえつ
10/01/11 00:07:53 VKVhQl5c0
>>502です。
レスくれた方ありがとう。
みんなが言ってたように、『通販してください』じゃなくて、
『もし通販されるなら、ぜひ買いたいです』という感じでメール送ってみようかな。
もしそれで断られたら、仕方ないと諦めるよ。
すごく参考になりました。ほんとにありがとう。
512:かんえつ
10/01/11 13:31:31 lcIhlF2Z0
管→閲
拍手レスについて質問です。
①
面白かったです系のコメには「ありがとうございます。楽しんでもらえてうれしいです」
頑張ってください系のコメには「ありがとうございます、頑張ります」
のようにワンパターンなレスしかしてません。
別の日に似たようなコメを貰った時も上記と全く同じレスをします。
②
>面白かったですの方
>楽しかったですの方
拍手ありがとうございました!
↑の様に、同じようなコメントはまとめて返信。
一言コメに対してはどうレスしていいのかわからず、この様な方法をとっています。
ちなみに長文コメにはこちらも長文で返しているので、この方法だと長文コメの時との差が
ついているような気がして心配です。
これらの方法は拍手を送った閲側からしたらどう思うでしょうか?
513:えつかん
10/01/11 14:33:13 Hk300iPa0
>>512
別にどうも思わない
ずっとそうしている人だったらそういう方針の人なんだろうなー、ってだけ
514:かんえつ
10/01/11 17:45:12 Wjk7b5K20
>>512
ずっとそうしているなら特別気になることはないな。
せいぜいネタコメント送ってもネタ返しはこないな、と思うくらい。
515:かんえつ
10/01/11 19:51:38 8ypcl1HZ0
>>507です。
いただいた意見をもとに確かめて、画面を小さくしたりしてもメニュー部分が消えず、
必要ならスクロールバーが出るように設定しました。
>>508-510さん、アドバイスありがとうございました。
516:かんえつ
10/01/12 21:05:59 XKHeYFKz0
閲→管で質問です
閉鎖サイト様へメールを送ったんですが、一週間しても返事がありません
理由として何がありますか?
メール内容は
「○○(作品名)、●●(作品名)が特に大好きでした」「お疲れ様でした」
だいたいこんな感じだったんですが。
サイト跡地に何も残ってない状態で作品名を出したので、ログ保存してる事に
気味悪がられたんでしょうか・・・
サイト保存してるのは、管理人さんから見れば嫌な事なんでしょうか?
517:管閲
10/01/12 21:14:39 PWiYSJBu0
>516
そのメールの内容じゃ返信が必要だとは思えないから。
「今までありがとうございました」くらいしか書くこと無いし…
「メールには必ず返信する」と書いていない限り、メールすれば必ず返信があると思うのはやめた方が良いよ
518:えつかん
10/01/12 21:15:45 ekGnej0p0
>>516
返事書くのがめんどくさい、とか、返事書く必要性を感じない、とか
忙しくてサイトやってられないから閉めたのに返事書いてる暇なんかない、とか
519:かんえつ
10/01/12 21:19:29 u7vkJEUx0
>>516
閉鎖したサイトならば、既にメール確認をしていない確認もあるかもしれません。
忘れた頃に見て返事が来るかもしれませんし、間が空いたから返事を出す気にならないこともあるかも。
サイト保存は、自分で配布していないのなら嫌です……自分は。
理由としては、個人で楽しむ分にはしたい気持ちも分からないではないですが、何に使われるのか分からないところ。
前に掲示板で見た嫌な一例を。
「閉鎖サイト様が大好きだったのでもう一度作品みたい。保存してる方いたら自分にも下さい」
こういうのはNGなので、保存されること自体がちょっと嫌です。
一括ダウンロードなどされた場合は、処置をとることもあります。厳しいかもしれませんが……。
520:かんえつ
10/01/12 21:20:18 4g0xmzMi0
>>516
そもそも一週間で返事がくると思わないでください。
521:閲管
10/01/12 21:24:17 s9iXNinK0
>516
>>516
閉鎖理由にもよるけど、
・そのジャンル関連に今は触れていたくない
・身体的、精神的に返事を書く状態ではない
・時間的に返事を書く状態ではない
・閉鎖と同時にネット落ちしている
・どう返事していいか分からない
・返事を書く必然性を感じない内容
このくらいかな?
そのメールからだと別にログ保存したとまで勘ぐれないから、困るも困らないもないよ。
あと、517と同じに、その内容なら「今までありがとうございました」くらいしか書くこと無い。
閉鎖後のサイトへメールを送ったからと言って返事を期待されると困るな。
522:516
10/01/12 21:37:22 XKHeYFKz0
>>517-521
回答、ありがとうございました
そうですか。返事は、絶対に送られるものだと思ってました・・・
確かに、自分のメールは返信しにくい文面だったと思うので
あまり期待しない様にします・・・
523:管閲
10/01/12 23:13:09 qRlu+p/l0
584 名前: チラシ [sage] 投稿日: 2010/01/09(土) 23:25:44 ID:dLM5IzKg0
へこむ・・・
閉鎖した好きサイトさんへメール出して、もう4日たった・・・
それなのに、まだ返信こない
何か変なこと書いたかな?自分
それとも無視?
返信は管理人さんの自由だろうけど、やっぱり、無いと色々と思ってしまう
うああ、何か・・・うん
524:管閲
10/01/12 23:41:03 G9A0D/qx0
>>523
チラシ持ってくんな
>>522
サイトすら維持出来ない状態なのだから返信する余裕が無いんだと考えた方がいい。
業務連絡や返信が絶対必要な物でなければ中々返せるもんじゃないと思うよ。
それに ○○が好きだという事をメールに書いてくれた=作品覚えてくれてたんだ!
と好意的に取る人の方が多いんじゃないかと自分は思う。
悲しい事かもしれないけど普通のメールで返信必ず貰えると思ったら大間違いだし考え改めた方がいいよ。
世の中には記載無くても感想メールには返信しない(件数が多すぎるからとか)人もいっぱいいるし。
それに思いを伝えたいからメールしたんだよね?自分の気持ちを込めたメール送ったんならそれでおしまいでいいんじゃないのかな。
525:管閲
10/01/12 23:47:07 715x7EPs0
>>523
誤爆乙
526:管閲
10/01/13 13:28:58 AWn71P550
閲→管
>>516に便乗というか、読んでて思い出した疑問。
閉鎖サイトにメルアドとかメルフォが残っていることがあります。
「何かありましたらこちらまで」という文章付きで。
あれは一体何を求めて、というか、どういう意味合いでそうしているのでしょうか?
作品のみ倉庫状態で残っているとか、リンク先にも何も言わずに消えたとか
(「リンク外してください」とか閉鎖文に書いてるところは大体そうみたいです)
そういうのがあれば、なんかの緊急連絡用かなと思うんだけど、
閉鎖文だけがあって連絡先が載ってる場合、なんのためのものなのか不思議に思うんです。
感想とかお疲れさまメールを期待してるのかなとも思ったけど、
>>516への回答見るとそういう感じでもなさそうだし、
お疲れ様メールには返事ないのが当たり前っぽいし、
じゃあなんのために?と疑問に思いました。
元々メール返信してないとか、それぞれ状況が違うだろうから一概には言えないかもですが、
「自分はこう思ってそうしてる」という意見があったら是非聞かせて欲しいです。
よろしくお願いします。
527:526
10/01/13 13:32:52 AWn71P550
補足
閲覧的には、メールアドレスがある=なんらかの接触を求めてる=接触には返信する、
という風に捉えるものだと思います。
何もいらない・返事できない場合は、そもそもメルアド載せないんじゃないかなと思ってます。
この前提で話をしてるので、この前提自体が閲と管では違うのかもしれないけど、
ご意見聞かせて欲しいです。
528:閲管
10/01/13 13:45:07 0cxipX2K0
>>526
もし自分が閉鎖する場合と仮定して
やっぱり鯖から全削除するまではメールアドレスは残すと思います。
ページを置いていることに対する責任です。
でも自分の場合はやっぱりお疲れさまメール待ちです。
返信ももちろんしますが、
急を要さない用件にはこちらのペースでお返事させていただきます。
先の相談者さんのように1週間で返すことはないです。
逆に自分が閉鎖サイトさんへお疲れ様メールを出すときは
返信不要と書き添えて出します。管理人側の自分からすれば
閉鎖した管理人との交流など閲覧者にメリットが何もないと思うので
最後に一言伝えたかっただけで交流は必要ないと考えるからです。
529:閲管
10/01/13 13:59:42 YtWzDpA60
>>526
アドレスに限らず最低限の連絡先を記すのは管理責任の面から
ウイルス感染・表示がおかしくて閲覧不能等の不備があった際に
何一つ連絡先がないのは管理をしているとは言えないので
返信めんどい、反応なしでいい、むしろイラネな管理人もこういう理由で連絡先を置いてる
↑な管理人が閉鎖時に連絡先を残すのは
やっぱり業務連絡用か、単に周りがやってたからやった程度で別に反応が欲しい訳ではない
あと、閲覧者側にとってみたら1対1かもしれないけど
管理側にしたらそうではないので、絶対とか必ずなんてのは期待しない方がいいと思う
閲覧者側が時間を割いて感想くれたのと同じで、メールや拍手の返事って凄く時間かかるんだよ
530:かんえつ
10/01/13 14:05:45 D7MSmoCe0
>>525
連絡先を残しておくのは管理人としての義務だと思う。
閉鎖告知ページだけでも残してる以上問題が出る可能性はあるし(たとえばウィルスとか)、
管理人には起きた問題に対処する責任がある。
あと自分の場合、他サイトさんが閉鎖したときに、返事はなくてもいいので
せめて素敵な作品を見せてもらったことのお礼を伝えたかったなと思うことがよくあるので
そういう経験も考慮しておいてある
実際、残しておくと結構「タイミング逃してたけど最後だけは」っていう返信不要のコメントが送られてくるよ
常連さんでも個人的にメールやりとりしてなかったらその閉鎖ページを通してでないと挨拶できないしね
531:閲管
10/01/13 14:12:23 /lWUk/cp0
>>526
閉鎖したことないけど、閉鎖した時にメールアドレスかメルフォは置くかも知れません
そして閲と管というより、526と私では前提というか、観念がそもそも違います
感想が来るのは嬉しいし好きですが、そしてそれが作品を作る上で力になることもありますが
そもそも感想のみのメールはありがたく受け取るだけで返信ないという人も居ます
メールアドレスがある≠何らかの接触を求めている
何らかの接触を求めている≠接触には返信する
です。もちろんこれらが全てイコールで結ばれる人も居れば
どれかとどれかは繋がるけど他は繋がらないという人も居ると思います。
作品置いている/置いていたから感想がほしくてメアド乗せる人も居るだろうし
何らかの緊急的な連絡のため(具体的に何かはわからないが
交流が僅かにもあった人なら何かがあるだろうという保険で)に置いてるかも知れない
何にせよ、来たメール(接触)に対する返信は、閉鎖時であれ通常運営時であれ
「そのメールに返信をする必要があるか否か」にのみ掛かります
たとえば感想メールだと、「感想を閲覧者が送って来た」
これでアクションは一旦終わりだと思っています
管理人からのアクションが「作品を描いてアップした」で一旦終了であるのと一緒です
閲覧者が返信を欲しいと思っている、という閲からの用事ではなく
管理人がメールを送って来た人に個人的に連絡を刷る用事があるか否か、です
そして私のような管理人だと、感想メールはありがたく嬉しい物であって
そこに具体的な用事が生まれる類の物ではありません
532:閲管
10/01/13 14:34:43 f+Rhzo1A0
>>526
皆も言ってるけど管理側として最低限の義務として連絡先を残す人が多いのでは。
あと自分の場合はオフもやっているので、
万が一オフでのトラブルがあったことを考えて連絡先は暫くの間残しておきたい。
感想やお疲れ様メールがあったらラッキー、って程度。
よっぽどの用件でない限り返信はしない。
>>531とほぼ同意見だけど、
作品を読んだ人すべての人が感想を書くわけじゃないように、
管理人がすべての感想に返信をしなければならない理由はないと思う。
533:閲管
10/01/13 15:01:50 EcXQqrHr0
>>526
閉鎖ページにメールアドレス載せるのは、
勝手にミラーサイト作ったり騙りをしにくくするけん制の意味もある。
載せておけば、何かあった時(ミラーサイトを発見した時等)に
連絡もらえる手段はあるよ。このメールアドレス以外は別人ですよ。
と暗にいう事が出来るから。
前にあぼーんで閉鎖したら、ミラーと騙りがでて
ひどい目にあったから次からの閉鎖にはメールアドレス載せてる。
534:閲管
10/01/13 16:02:19 2KjI3mnO0
>527
>閲覧的には、メールアドレスがある=なんらかの接触を求めてる=接触には返信する、
>という風に捉えるものだと思います。
ね~よwww
何その上から目線のカンチガイw
メール送ったんだから返信くれて当然でしょとか思ってんなら失礼にも程があんぞ。
お客様相手の企業の窓口じゃあるまいしw
535:526
10/01/13 16:17:48 AWn71P550
>>528-534
回答ありがとうございます。
サイト管理人としての責任のためなんですね。
よくわかりました。
質問して良かったです。
本当にいろんな考え方があるのだと知って、とても参考になりました。
ありがとうございました!
536:管閲
10/01/14 13:41:39 +o7LuIe80
閲→管
二次小説サイトのリクエストについて質問です。
【前提】
・フリリク
・カプは先に挙げられている中から選択
・シチュや話の傾向(シリアス、やギャグ等)は自由に指定可
この様に管理人様が宣言されている場合に、
例えば「このキャラの一人称視点で」などの指定は不快に感じますか?
今まで三人称の作品しか書かれておらず、どうしてもその方の書いた
主人公視点が読んでみたい、という希望です。
今までの作品も好きだと伝えた上で、このようなリクエストは
書き手の方から見てどう思われますでしょうか。
537:閲管
10/01/14 13:54:40 KSBvonG50
>>536
自分は一人称が苦手だ。でも感想を書いてくれたうえで
「あなたの書いた主人公視点が読みたいのだ」
とか言われたら嬉しくなっちゃって書く。
時間かかるとは思うけど。
538:閲管
10/01/14 13:58:08 jiDfAx2R0
>>536
不快ではないです。
ただ、人称に関しては本当にひとによって得手不得手があり、特に
普段三人称の人が一人称を書くとなると羞恥心が発生したりもします。
真面目な書き手さんの場合、リク消化にこだわるあまり書けなくなったり、
本来得意だった筈の三人称も筆が進まなくなったり、などもありますので
その辺りを配慮する追記があると嬉しいです。
539:閲管
10/01/14 14:12:50 eilNIxHSO
短編中心二次小説サイトの管理人です。
短編ページそれぞれの最後にweb拍手を置くのはうざいですか。
自分が閲だったとき、作品の最後から直接一言メルフォみたいなツールで感想を遅れたら便利なのに
と思っていましたが、いざ自分がやろうとすると閲に便利と思われるより米に飢えてると思われそうな気がして。
540:閲管
10/01/14 14:44:48 RpvT9iSa0
>>539
自分はどうしても感想を送りたいと思ったサイトに対しては
どこからでも※を送る手間を惜しまないので
ツールがひとつでも不便だとは全く思いませんし、それで充分です
米に飢えているのが事実ではなく閲覧者の利便性を第一に考えるのなら
そうされても良いと思いますし、
普段※が来てるなら飢えてるとは思いません
541:えつかん
10/01/14 15:11:16 AAq+U4aZ0
>>536
不快じゃないけど、どうしても一人称書けないけど真面目な人だったら
リクされたから無理して書こうとするけどやはりどうしても書けなくて
悩みすぎて創作自体できなくなるという最悪ルートになる可能性もゼロじゃない
542:管閲
10/01/14 15:31:01 ltYec9EM0
>536
話の傾向のリクならともかく書き方のリクまでされるのは嫌だな
それなら普段から一人称書いてる人にリクすれば?って思う
543:かんえつ
10/01/14 15:33:36 ZFam6qxl0
>>536
リクされる事で不快になる事は無いな
>どうしてもその方の書いた 主人公視点が読んでみたい、という希望です。
これをリクする時にさり気なく最後の方に加えてみたらどうだろう
それと、「もしよろしければ」っていう言葉を添えてもらえると、書き手としては
逃げ道有ってありがたい
一人称作品が無いのなら、その人にとって一人称は苦手なのかもしれない
個人的に一人称で書くと小説じゃなくてポエムになるから、一人称苦手……orz
544:えつかん
10/01/14 17:07:54 2T/s2Fgf0
>>536
「A中心のお話が希望です。できれば心情とかもみてみたいです」とかってぼかして、
管理人さんに逃げ道作ってあげた方が、
ストレスが少なくて、結果リクに応えてくれやすくなるのでは?
無理リクがくると悩みすぎて放置・閉鎖ルートもあるからね
545:管閲
10/01/14 17:25:41 i0DdI6qq0
>>544
それなら、ズバリ「一人称希望」
難しいようでしたら三人称で別のシチュ、とかって感じで指定したほうがいいと思う
自分だったら「一人称も見てみたい」と思われてるって嬉しいし
今までなんとなく避けてた形式なだけで、リクされたらいいよ~って軽く応じてくれるかもしれない
せっかくリク受けて同じ時間かけて書くんだし、ここってポイントがあるならストレートに言ってほしい
ただ、もちろんそうじゃなく一人称は無理だと思ってる可能性だってあるから
逃げ道を作っておくとありがたいというのはあると思う
546:管閲
10/01/14 18:24:11 RG96Cl0W0
>>536別に小説の書き方だけに限った事ではなく、自分のサイトで
元々取り扱っていない傾向の作品をリクされるという事自体に困ってしまう。
今回の場合は普段3人称のサイトに一人称のリクというケースだけど
基本シリアスサイトにギャグ、ほのぼのサイトに悲恋物、健全サイトにCP物や
エロリク、NLサイトにBLのリクなどがくるのと同じような感覚。
勿論NLサイトにBLリクみたいに極端な内容に比べれば程度問題もあるけど
「自サイトに置いていない傾向の作品をリクエストされる」という点においては
自分の中ではそういったリクを貰う度どれも同じような感じで受け止めている。
例えどれだけ「あなたの書いた○○な話がどうしても読みたいんです!」とか
「あなたの絵柄で○○なイラストがどうしても見たいんです!」と言われてもガッカリ感は変わらない。
>>542と同様、「普段から一人称で書いているサイトに行って&リクしてよ」と思ってしまう。
一人称に関して、今まで三人称の作品しか書かれておらず…という事なら
ひょっとするとそのサイトの管理人は第三者視点以外で話を書くのが苦手だとか
どうしても書けないという理由からそうなっている場合もあるかもしれないので
もしそうだと管理人の性格によっては落ち込んだりプレッシャーに感じたり
モチベーションがガクッと下がる事もありそう。一人一人の性格によるから何とも言えないけど。
547:えつかん
10/01/14 19:00:08 gDb6CwO70
>>536
ぶっちゃけ、作品レベルが高い書き手なら人称の違いなど無関係に書ける
ただ書きやすさや書き手の好みなんかで三人称をチョイスしているだけだと思う
もちろん三人称(又は一人称)でなければ無理というレベルの書き手もいるだろう
その判断を>>536が下せないなら、リクエストは当該サイトの傾向以外を頼むような
ものは止めた方が無難
>>546
三人称=第三者視点ではないよ
548:えつかん
10/01/14 20:59:05 0mD91PMI0
>>536
自分は>>537と同意見。
ぜひ見たいのだという理由を明記してくれれば、なるほど~と思ってトライはするよ。
駄目だったらごめんなさいするだけ。
とにかく相手次第だと思う。
普段からこう…なにやらこだわりがありそうとか、
細かいことを気にしてるような部分が見え隠れするタイプにはオススメしない。
549:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/01/14 21:09:28 b3yJY7yQ0
閲→管
最近同人サイト見るようになったROM専?(サイト持ってない・絵とか描かない)の自分。
感想を伝えるときに名乗るべきかどうか、なかなか答えが出なくて困っています。
ほとんど見ているだけでたまに感想送る程度で名乗る意味はありますか?
交流が発生するなら名前があった方がいいですが、創作をしない自分に
そういう流れになる可能性もそうそうないと思いますし…。。
でもずっと無名のまま感想を送ってくる閲覧者はやはり不気味でしょうか?
しょーもない質問で恐縮なのですが、その辺りの空気が分かりませんでした。
よかったらご意見お願いします。
550:えつかん
10/01/14 21:23:04 cMHz/MLu0
>>549
無記名で感想をくれる人は多いよ、不気味だとか全く思わない。
名乗るメリットとしては、前に感想くれた時にこう言ってくれたなぁ、という内容を
からめて返事ができる(もらえる)という点かな。
無記名だと、あの感想をくれた人かな?と思いつつ(文体とか、人によっては解析とかで)
そこには絶対触れられない、触れてはいけないという暗黙の了解があるからなぁ。
記名でも無記名でも、感想をくれるだけでありがたいので
どちらがより嬉しいとかは自分の場合はないです。お好きな方で。
551:閲管
10/01/14 21:27:19 uW8E6xzp0
>>549
自分の場合で答えると、名前は有っても無くてもどっちでも構わない
ただ、名前が有ったら結構覚えてる方だから
チャットなんかに読み専ですがーって参加してくれたりした時に
あ、あの時の人かな、じゃあこういうのが萌傾向だよね、と話を振りやすいのは有るかも
でも別に無記名でも不気味とは思わないし、そういう交流を全くしないなら無記名でいいんじゃない?
後、無記名だと、一人の人かどうかはよっぽど真剣に解析見ないと解らない
ホタの凄く少ないサイトなら解るかもだけど、自分の場合は真剣に解析見ても解らない
552:管閲
10/01/14 21:28:28 weGP67oR0
>549
あってもなくても…って感じ
無かったら基本的には毎回「初めましてー」というつもりでレスする
無かったからって不気味に思ったりもしないし、そもそも名無しの人って結構多いから気にするようなことじゃないよ
管理人と萌え語りしたいなら名前があったほうが便利だと思うけど、名前有りのメリットってその程度じゃないかな
神経質な管理人が「擦り寄りなの?何か狙ってるの?」と思うかもしれないのはデメリットだけど、滅多に無いよ
絵描き字書きじゃなくても、萌えツボが一緒だったりすれば仲良くなることあるし、個人的には名前あったほうが嬉しいかな
553:かんえつ
10/01/14 21:40:43 ZFam6qxl0
>>549
感想を送るツールで名前欄必須じゃない限り、何ら問題ないと思う
個人的には感想は拍手で来るけど、明記してある方が珍しい
というより、名前欄が無いから必然的に名前無しになる
それと、これは本当に個人的な意見なんだけど、感想送ってくれる人の
名前とかを覚えるのが物凄く苦手なので、名前無しの方が嬉しかったりする
554:閲管
10/01/14 21:41:28 Kw+8QCON0
管理人から閲覧者さんに質問です。
閲覧者さんの一番好きなカプがAB、二番目に好きなカプがCDとして、
[1] メインカプがAB、サブカプがCE(受け違い)のサイト
[2] メインカプがAB、サブカプがED(攻め違い)のサイト
[3] メインカプがAB、サブカプがDC(逆カプ)のサイト
はそれぞれ行ってABだけ読みますか? サイト自体避けますか?
あるいはメイン&サブが完全に一致しない場合は、
ABオンリーサイトやCDオンリーサイトにしか行かないものですか?
555:管閲
10/01/14 21:42:45 +o7LuIe80
>>536です。ご意見ありがとうございました。
やはり視点・人称によってかなり書きやすさが変わってくるものなのですね。
“今までの作品での表現が巧みなので、一人称で書かれたものも読んでみたい。
難しいようならお任せ”
といった感じでリクしてみようと思います。
ただ、色々と試行錯誤された結果、三人称でしか書かないことにされたのかも
分かりませんし、その辺りは閲覧者には知ることができません。
既存の作品のファンだということを伝えつつ、
無理を感じさせないような書き方を考えてみます。ありがとうございました。
556:管閲
10/01/14 21:49:05 uRSXShTB0
>>554
大抵の場合、受け違いとリバは地雷であることが多いので、
1と3だったらサイト自体行かない。
攻め違いなら、まだ読める場合があるので行くこともあるかもしれない。
メイン&サブが「完全に一致するか」じゃなくて、
「そこに地雷が入っているか」で判断します。
557:閲管
10/01/14 21:54:29 rFcVV1gm0
>>554
攻め受けにはこだわらないので、受け(攻め)違いも逆カプも全部好き。
だからその括りじゃなくてカップリング一つ一つで決まる。
「ちょっと(とても)苦手だけどここのABがやっぱり好き」なら避けつつ通う。
「苦手カプを我慢してまで見たいとは思わないABサイト」の場合や
「扱ってる時点でABサイトと思えないほど大地雷カプ」の場合は
初回だけ行ってみる(一度も行かないこともある)けど、
次から行かない。
558:かんえつ
10/01/14 21:57:11 cMHz/MLu0
>>554
メインカプが一致してれば、サブカプが好みでなくても行きます。
大抵の場合はメインカプの作品だけ読んで他はスルーだけど
ごくまれに、メインカプの作品がものすごくツボだった場合には、
守備範囲外のサブカプの作品でも、試しに読んでみる事はある。
試しに読んでみようかな、と思いやすい順位は、自分の場合は 2 > 1 > 3
ちなみに地雷カプとかあんまりない人です。
559:閲管
10/01/14 22:04:55 GARsbXJS0
>>554
1つの作品にメインとサブのカプが両方入る場合は見る前にそう分かる
両方のカプが1つの作品に入っている頻度は少ない
という条件が揃ってればサブカプで何をやっていようとメインカプの方だけ見に行く。
560:かんえつ
10/01/14 22:06:10 iEOOjW6K0
>>554
ABメインなら123どれでも行く。
通うかどうかは目当てのABが良いか良くないかだけで判断するから
他取扱いカプは別に気にしないな。他カプも興味があれば読むし、無ければAB以外スルー。
ただ、作品がちゃんとカプ別に分けられているのが大前提だな。
自分はリバ駄目だから、ABかと思ったらDCでしたなんてうっかり地雷踏む可能性のあるサイトは凄く嫌。
一度はサイトに入るけど次からは避けるな……。
561:かんえつ
10/01/14 22:22:59 IieaCEJx0
>>554
カプの注意書きがきちんとされていればメインカプの方だけ見に行く
注意書きがマウス置くと出るのなら面倒だから神でないなら行かない
神なら他カプも地雷でなければ読んでみる、それで面白ければ他カプも読む
ABとは注意書きはあったけれど、注意書きにないCBも含まれる話があって
CBが嫌いだったら、もうそのサイトの話は一切読まない
562:閲管
10/01/14 22:57:08 hX/lIlbA0
>554
好きなABだけ見たいけど、複数カプを扱ってるところは
大体AB話の中にサブで扱ってるカプも出て来る事が多かったり
メインカプ話とサブカプ話がリンクしてたりするから
できるだけABオンリー、CDオンリー、あるいはAB&CDオンリーしか見ない
563:閲管
10/01/14 23:03:47 Kw+8QCON0
>>554です。沢山のお答えをありがとうございます!
やはり閲覧者さんそれぞれの考え方や好み次第のようですね。
一応うちは幸説明文・サイトトップ・作品メニューとも
カプ分けと注意書きはしっかりしてあると思います。
参考になりました。
564:管閲
10/01/15 00:43:43 gyhrgXas0
>>549です
予想以上に早く反応があって驚きました。早速のご意見ありがとうございます。
メリット・デメリットや個人の考えなどとても参考になりました。
管理人さんの活動スタイル等を見ていろいろ考えてから、皆さんのご意見を思い出しつつ
記名について決めていこうと思います。
今回は本当にありがとうございました。
565:管閲
10/01/15 01:46:29 PKsGCAwS0
管→閲
自サイトがよろず化しそうです。
最初のページでジャンルごとに入り口を分けた方がいいものでしょうか?
それと、よろずサイトに行ったことのある閲覧者さんで不愉快になったことがある人は、
よろずサイトへの要望などありましたら教えて欲しいです。
566:閲管
10/01/15 02:27:53 mZcCU5CH0
>>565
入り口から分けなくてもいいけど
作品置き場でジャンルごとにジャンル名をわかりやすく書いて分けて欲しい
オンマウスしなければジャンルやカップリングがわからないのは見づらい
◎◎△▼■×◎▼(←記号でジャンル・カプ分け)も同じくらい見づらい
作品数の少ないジャンルをその他とかにして別部屋に置くのはいいんだけど
そのその他ページをゴミとかクズとかそういう名前に出来ればしないでほしい
インデックスに、作品のあるジャンル(カップリング)を明記してくれたら嬉しい
よろずサイトは、サーチ登録しててもすぐに絵なり小説なりを消しちゃって
絵板絵2~3枚がゴミバコアイコンの中に放り込まれてるだけってのが多い
サーチに登録する時、そのジャンルの作品が
何ていうコンテンツの中にあるかを説明に書いていてくれたらわかりやすい
ギャラリー内「ドラ」にノビタ×ドラミ、とかそんな感じで
よろずサイトは目的ジャンル作品が見付からずブラウザ閉じる事が多いから
AジャンルのキャラがBジャンルのキャラとCジャンルの世界で冒険!
みたいな内容の作品をもし仮に書くならば
それはAジャンルやBジャンル、Cジャンルのどの枠にも入れないで欲しい
567:閲管
10/01/15 03:00:50 m5l7T0d70
>>565
自分は、他ジャンルも見ようかなと思っても入り口で分かれてると
ちょっと面倒だったり、本命ジャンル見てる内に忘れてしまったりで
結局見ないこともある
ただ、よろずサイトにAジャンル目当てで行ったら
トップ絵がBジャンルの苦手カプというのはキツいので
あからさまなカプ絵をトップにしたいなら入り口から分けてほしいな
あと>>566も書いてるけど
入り口の時点での取扱ジャンル・カプの明記とか
作品の並べ方・表示の仕方・案内とか
サイト内をとにかく分かりやすくしてほしい
そして、これは閲覧側のわがままだと思うけど
トップ絵や拍手お礼みたいなものが特定ジャンルに偏ってると
他ジャンル目当ての場合はちょっと寂しい
568:かんえつ
10/01/15 03:01:40 UW0RRFKJ0
>>565
個人的な好みですが。
・ジャンルごとに作品をわかりやすく分けて置いていてくれれば、入り口は一緒でも構わない
・日記で萌え語りをする時は、ジャンルごとにカテゴリ分けしておいて欲しい
・クロスオーバーネタはあまり見たくないので、分けて置いておいてくれると嬉しい
(トップページ画像がAジャンル&Bジャンルキャラ入り乱れ、とかがあまり好きでないので)
どのジャンルも平等に扱って、とは言わないけど、そのジャンルを目当てに来た人を
がっかりさせないで欲しいとは思う。
サーチから飛んできたらよろずサイトだった、見てみたら目当てジャンルの作品はほんの少ししか
なかった、とかだと寂しいので…。
そういう意味で、サーチの説明文に「よろずサイトですが○○(ジャンル名やカプ名)も取り扱ってます」
とか書いてあると、こちらも心構えができるから親切だなと思う。
569:管閲
10/01/15 10:34:51 PZmxfeS80
>>566-568
なるほど!凄く参考になりました。
ゴミ箱扱いは確かに嫌ですね…。
入り口は一つにしてジャンル入り乱れやよろず表示、カプ明記に注意しようと思います。
有難うございました!
570:管閲
10/01/15 12:03:33 mSB1xgJG0
管→閲でお願いします。
近々リクエストネタでSSをサイトにアップ予定です。
頂いたネタをいろいろ考えている内に長編でバッドエンドの話になってしまいました。
今までの自サイトの傾向としては甘めハッピーエンドな話ばかりです。
リク主さんもその傾向を想定してると思うので、上記で思いついた長編バッドエンド話から一部抜粋、同じネタでもハッピーエンド短編に修正してサイトにアップしようと思ってます。
ただ、長編バッドエンドの話も自分では気に入ってるので、今すぐではないですが、いつか何かの形で発表したいとは思ってます。
そこで以下について質問です。
1.今後バッドエンド話を発表するにあたって、その予定があることを今から告知しておいた方がいいでしょうか?
2.バッドエンド話を発表する予定があることは、あらかじめリク主さんにお知らせした方がいいでしょうか?(リク主=ネタ提供者という点から)
3.発表する段階になってから、実は以前アップしたハッピーエンド短編は、もともとこっちの長編バッドエンドの予定でした、という説明があったら閲覧側は気分が悪いものでしょうか?
4.そもそも、同じネタでハッピーエンドとバッドエンドがあること自体が嫌なものでしょうか?
場合によってはバッドエンド話の方はサイトではなく本にして、発表する場を変えた方がいいのかな、とも思っています。
ご意見お聞かせいただければ嬉しいです。
571:閲管
10/01/15 12:27:40 F0TKy+f40
>570
1…日記とかで、BADEND話を書きたい・更新する予定、って書くくらいならどうぞどうぞ、って感じ
2…ハッピーエンドを想定してリクしたものからできたBADENDならそんなこと知りたくないので報告不要
3…ハッピーエンドだと思って読んだ話を、管理人さんから「こっちのBADENDがTRUEENDです!」みたいに言われたらショックなので不要
むしろ「似た設定だけど別物です」って姿勢でいてほしい
4…物語には色んな展開があると思うので、同じネタでの色んな展開はむしろ好きだから嬉しい
ハッピーエンドだと思ってた話なのに実はBADENDが元ネタです!なんていわれたら嫌だなぁと思うけど、
ハッピーエンドばかりのサイトに(注意書きありで)BADENDがあるのは気にしない
…むしろどんな終わり方なのか気になって読むと思うw
572:かんえつ
10/01/15 13:03:15 T8nuec3s0
>>570
1→告知はあったほうが好ましい。心の準備が出来ます。
2→人にもよるけど、自分のしたリクがバッドエンドに発展したと知ってショックを受ける可能性有り。
でも自分だったら知らないほうがショック。サイトを見ていればわかってしまうことだし。
「別のエンディングも考えました」くらいの軽い報告ならいいのでは。
3→「派生のバッドエンドもの」なら気にしないけど、トゥルーエンドだと言われるとちとつらい。
4→エンディングが変わるのはあまり気にしない。むしろどんとこい。
ハッピーエンドが基本なサイトの場合、
「ここにくれば不幸な話は読まないで済む」と安心して通っている方が多い可能性があるので、
もしかしたら過剰に反応する人がいるかも?
個人的に注意書きさえあればバッドエンドの話があっても気になりませんが、
「こちらが本筋」と言われるとちょっともにょるかな、というのが本音です。
日記で告知みたいなことをして、あまり反応がよくなければ
小部数で本にする…というのもいいかもしれません。
573:管閲
10/01/15 17:38:47 mSB1xgJG0
>>570です。レスありがとうございました。
告知は事前にあった方がいいということなので、今後の更新予定として他作品含めてお知らせしようと思います。
やはりバッドエンドの方が本筋という説明は、先にハッピーエンドの方を読んだ方からすると萎える情報ですよね。
リク主さんにも他の閲覧者さんにも「同じ設定だけど別物です」という姿勢でさらっと触れる程度にしようと思います。
あと、同じネタでも別エンドの話が存在することには肯定的な意見が聞けたので自信が持てました。
バッドエンドものに限らず、いろんなパターンの話を出しつつ閲覧者さんの反応を見て、サイトにアップするか本にするか決めようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました!!
574:管閲
10/01/17 03:33:22 ZqkShlUh0
管→閲
サイト始めて3年。初めて感想メールが届きました。
その閲覧者さんのメールの中に印象に残ったフレーズがあり、それに触発されてイラストを描きました。
ネタっぽい絵なので、コンテンツには入れず、閲覧者さん宛てで日記にアップしたいと思っています。
閲覧者さんとは2往復くらいメールでやりとりし、「返事は結構ですよ」と言っていただき、
現在メールはストップしています。
こういう場合、イラストをアップしても重荷に感じないでしょうか?
名指しでアップされたら「感想を送らないと」とさらに気を遣わせてしまうのではと迷っています。
ちなみにパソコンはお持ちじゃないようで、メールで送るというのはできそうにありません。
ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
575:かんえつ
10/01/17 03:52:55 /uYfOPCP0
名指しで公開は照れもあってちょっと…な閲覧者ですが
「御感想下さった方へ、ありがとう」とか
「御感想に触発されて描いたイラストです」的な
書き方をしていただくと自分の感想は喜んでもらえたんだと
自分なら嬉しい気持ちになります
576:管閲
10/01/17 03:58:08 2mzowjM+0
>>574
メール内容に触発されてイラストを描いてもらえる、というのは閲としてはすごく嬉しい
でも名指しでアップされると、574が懸念してるように気を使う、というかちょっと重いと感じるかも
名前は挙げずに、「頂いた感想が素敵だったので触発されて描きました」くらいに
ぼかしてみたらどうだろう
メールした側としては、もしかして自分の感想?と気付いて嬉しくなる
&感想を強要されてるようには感じないし、
他の閲覧者も、そうやって感想に反応してくれるんだと分かったら
感想送りやすくなる・送りたいと思うんじゃないかな
別に、感想もらったら毎回絵を描いて反応しないと!とか気負う必要はないよ。念のため
577:管閲
10/01/17 23:48:07 iaT2VaK9O
管→閲
連載小説を読んでいるとき、前の話へ「戻る」のボタンはどれくらい使いますか?
今までは各話に「進む」ボタンと「戻る」ボタンの両方をつけてたんですが、
もし必要ないようなら「戻る」の方は改装と一緒に消そうと思ってます。
578:えつかん
10/01/17 23:54:15 UUuYW/EG0
>>577
使ったことはない
戻ること自体はとても多いんだど、
かつてはブラウザの←、現在はマウスで戻っているので
579:管閲
10/01/18 05:46:18 +0csP8Mk0
>>577
BackSpaceキーで戻るので、ほとんど使ったことがない
でも「戻る」「進む」「トップ」系のナビゲーションが各ページについてると
「ああ、親切な管理人さんだなぁ」と勝手に好感度アップする
あと、これはナビゲーションに限らないことだけど
サイトから何かをマイナスするというのは、基本的に高リスクだと思う
元々ナビのなかったサイトより、ナビが改装で消えたサイトのほうが
「不便になった」「前のほうが良かった」と思われる危険性は高いんじゃないかな
580:管閲
10/01/18 07:01:53 T0t/E8rfP
>>577
最終話から戻るでさかのぼって読むのも好きなのでよく使います
最初からないと気にならないけど途中からなくなると気になる
581:コピペ
10/01/19 10:52:12 LPPnY2060
829 :吐き:2010/01/19(火) 07:18:45 ID:JdyApnXp0
こっそり片道リンクしてくれてる人と同じ名前の人が
最近初めてメッセくれたんだが「返信不要」とあった
片道の人かな?と思いつつリンクのことに触れられてないので
人違いだったら申し訳ないし、とそこはスルー
お礼くらいはと
「返信不要でメッセくださった○○さんありがとうございます」
とだけレスページでレスしたんだが
次の日、その片道さんが突然改名した
その片道さんとメッセくれた人が何の関係もないならいいんだが
こっちに気づかれたくないのか何なのか…
とちょっともにょった
582:かんえつ
10/01/20 12:14:48 W6W+ywsc0
管→閲
これから二次絵サイトを立ち上げようとしている者です。
当方は季節によって忙しさが左右されるような仕事をしています。
なのでシーズンオフ中は頻繁に更新できそうですが、忙しい時は何ヶ月も放置という事があるかもしれません。
はじめからだいたいの更新頻度がわかっている場合は、サイトに書いておいたほうが親切でしょうか?(例えば「冬は更新停滞します」みたいに)
それともそういった注意書きは不要でしょうか?
あと忙しい時にでも、日記と一緒にラフ画など簡単なイラストでもアップできたらいいなと思っているのですが、これは閲さんからしたらサイトを更新したうちに含まれるんでしょうか?
583:えつかん
10/01/20 14:31:37 nFicy5VM0
>>582
最初から分かっていても途中から分かっても
見通しが立った時点で書いてくれると通いやすい
なくてもいいけど
「サイトが動いている状態」ではあるけど「更新」ではない。と個人的には思う
簡単なものと言っても人によって度合いが違うと思うので
管理人自身それを更新履歴に入れ得る出来なのかって考えたら分かりやすいかと
584:閲管
10/01/20 14:43:45 Gy1qlONW0
>>582
好きサイトが一定頻度で本気絵を更新しつづけたかと思うと突然何の告知もなく1~2ヶ月停止、
戻る時も突然で、停止中なにしてたかも語らぬまま再び本気絵を更新し続け、突然また何の告知もなく…
という感じなんだけど、そういうサイクルなんだなと思って特にどうとも思わない。
別の好きサイトが更新滞る度に「はわわ、すいませっ、飽きたわけではなく…」で長文書いてて、
ついでのように申し訳程度の落書き絵ばかりUPで、気が付いたら本気絵は一年近くお見限り。
個人的には前者の方が好感持てる。
585:えつかん
10/01/20 18:58:56 fOOF9jkv0
管→閲
拍手のお礼画面に表示される、「もっと送る」ボタンに関しての質問です。
サイトにpatipatiを設置しています。
最近知ったweb拍手の簡単メッセージ(ラジオボタン式でイイ!とかイクナイ!とかを選択して
コメントとして送信できる)機能を見ていいなーと思ったので
patipatiを改造してそれっぽい仕様にしました。
現在のお礼画面は
---------------------
お礼画像
「もっと送る」ボタン
コメントドゾー
コメント入力・選択欄
「コメント送信」ボタン
---------------------
こんな感じになっています。
が、「もっと送る」ボタンを押しても入力・選択されたコメントは
送信されません。(「コメント送信」ボタンを押さないと送信されない)
※コメントが送信された場合は、「以下のコメントが送信されました」という表示は出る
web拍手の場合「もっと送る」ボタンでもコメント送信可能だと思ったので
勘違いされてコメント送信のために「もっと送る」ボタンを
押される方がいないかとふと不安になりました。
この様な表記だと分かりにくいでしょうか?
自分ではフィルターが掛かってしまうため質問させていただきました。
586:えつかん
10/01/20 19:23:35 66QCUqOD0
>>582
書いてなくてもいい
逆に書いてあっても、更新停滞の時期がずれると不安になる
忙しい時は日記に1行「忙しい」だけでも書いてあると、このサイトはまだ生きてるって思って安心する
究極、サイトが消えなければそれだけで満足
>>585
勘違いする
レス付けてる管理人さんだと、あれ?自分へのレスが無いって思う
587:閲管
10/01/20 19:27:34 7XTqXFFN0
>585
コメント送信と拍手のみでボタンが違う、ってなってても正直分からない
でも、自分だったらコメント入力欄に近いほうのボタンを使うと思う
コメント入力したときすぐそばにボタンがあるのに一々上のボタンまで戻ったりはしなだろうし
ただ、『「もっと送る」ボタン』と『コメントドゾー』の間隔が狭かったら(二、三行程度)だったらうっかり押すかも
ていうか、どっち押してもコメントが送られるのが一番いいと思うんだけどそう言うつくりには出来ないのかな?と不思議
588:えつかん
10/01/20 19:27:51 HRMI30jF0
>>585
分かりにくいし、勘違いしそう
589:管閲
10/01/20 19:28:57 fPuZ4FzK0
>>585
勘違いする
送信ボタンが複数ある場合って、
どれを押してもそのページ内で入力した情報が全部送信されるものと思っちゃう
それFC2のウェブ拍手でも似たようなレイアウトの奴があるんだけど
ずーっと米レスもらえないと勘違いしてたよw
590:管閲
10/01/20 19:30:26 fPuZ4FzK0
×送信ボタンが複数ある場合って、
○拍手やメルフォページに送信ボタンが複数ある場合って、
591:えつかん
10/01/20 20:01:30 fOOF9jkv0
>>585です。
レスありがとうございました。
分かりにくいと言うことで、注意書きを足しておきました。
>どっち押してもコメントが送られるのが一番いいと思うんだけどそう言うつくりには出来ないのかな?と不思議
自分もこれが理想なんですが、お恥ずかしながらどうにも力量不足で上手くいかず
突貫工事でUPした次第です…試行錯誤してみます。
592:閲管
10/01/20 21:18:52 OBMcJBG+0
閲→管
自分はあるサイトに長く通っており、
一~二週間に一回位コメントするのですが、
そちらのサイトでは定期的にコメントするのが私だけなんです。
最近拍手コメントのところに「レス不要」のチェック項目がついてました。
いままではなかったので気にしませんでしたが、
拍手コメントってどれくらいの頻度で入れていいものなのでしょうか。
今管理人さんが調子がいいようで、
毎日イラストをあげておられるんです。
そのたびに拍手だけいれていたので、短いコメントなども
入れていいのかな、と少し考えるのですが、
管理人さまのが側からみるとどうなのでしょう?
593:かんえつ
10/01/20 21:34:24 bU+tp75M0
>>592
自分だったら反応あることがすごく嬉しいよ!
「>>592さんはいつも米くれるけど、自分宛てのレスばっかりだと
米送りづらくなっちゃわないだろうか」って考えでのレス不要かも
米したい時にいくらでも米していいと思います
594:閲管
10/01/20 21:53:56 HmzbG3nu0
>>592
おそらくレス不要が出来た原因は>>592さんじゃないと思われ
あなた以外に「レス不要です」と毎回書いて来てコメ送ってきてる人がいるんじゃないかな?
一~二週間に一回程度なら別に対した頻度でもないし
管理人のレスが明らかにめんどくさそうに見えない限り、好きにレスしていいと思う
595:かんえつ
10/01/20 23:02:11 t8URWqWq0
もらうコメントが毎回同じようなコメントだと返事の文章に困るので
良かったです!程度のコメをするならレス不要だと自分は気が楽
596:管閲
10/01/21 06:43:43 M92GSzKF0
>>592
更新頻度があがりレス不要欄をつけたというのは、
(自分なら)なるべくレス不要をチェックしてくれーという意思表示です
今は作品の更新の方に集中したいから、レスには時間をあまりさけないという
でもほんとに人それぞれなので、拍手レスの雰囲気から判断した方がいいのではないでしょうか
597:閲管
10/01/21 07:09:47 2VAgEneQ0
>>593-596
ありがとうございます!
管理人さんが今新しい萌えにフィーバーしておられるので、
短いコメントもレス不要で時々入れてみます。
大変参考になりました!
598:えつかん
10/01/21 07:28:33 kKq6/c8y0
> (自分なら)なるべくレス不要をチェックしてくれーという意思表示です
> 今は作品の更新の方に集中したいから、レスには時間をあまりさけないという
そんなこと閲覧側には分からないので2行目を明記して「レスは付けられないけど※は励みになる。
その分作品で返すからよろしく」ということを書いてほしい。
※を送るとレスが負担になるならパチ自体送るのをやめるので。
599:管閲
10/01/21 08:13:43 M92GSzKF0
>>598
以前そういうことを書いたら
「自分の都合のいい時だけほめ言葉が欲しいなんて傲慢だ反省しろ」
という主張の人に粘着されて大変だったので、そういうことを書くのはちょっと怖いですね
あとそういう状態の時にコメント頂いたからといって
私の気持ちを察せないなんて!とか面倒くさい!みたいなことは思いませんよ
続きが何かあるなら絡みでお願いします
600:かんえつ
10/01/21 15:59:27 zqqfwJvx0
自分の場合「レス不要」ボタンを付けたのは※の最後に
(レス不要です)と書いてる人が居たからかな
いちいち書かせるよりチェック入れてもらった方が楽だと思って
基本的にレスは全然嫌じゃないしむしろさせて欲しいけど
自分がもし「不要」と書いた時は本当に不要と思っている時なので
(返信しにくい「萌えました!」だけの時とかに付けてた)
しないようにしてる
良かったら次はレスさせてね!的な事も書いてるので
レス自体は嫌じゃないと思われてるといいなあ
601:管閲
10/01/21 17:54:18 1Hy7bKISO
待って待って>>592!
もし管理人さんの拍手ツールが公式のレンタル拍手だったら、
最近新しく簡易コメント機能(チェックボックスのやつ)がついたから管理人さんが試しに使ったんじゃない?
と、先週新機能に気付いた自分が言ってみる。いつからある機能かわからないけど、ここ2ヶ月の間だった気がします
602:管閲
10/01/21 18:09:39 1TTwv9z30
>>592
自分も締めた後で申し訳ないけど
自分は、返事がしにくいような短い米でも、気軽に送って欲しいから返信不要BOXつけた
返信不要の項目があれば米送りやすいって意見もこの板で見たし
しかしBOXを付けた直後に、けっこう来てた米が一切来なくなったw
返事をしたくないって人もいるけど、自分みたいに短文米大好きな管理人もいるよ
603:管閲
10/01/21 19:23:05 3o8XglWV0
そういうのは難しいよなー
自分も単に返信不要BOX付けた方が便利かと思って深く考えずに付けたら
コメくれる人の大半が気を遣ってか返信不要で
中には、むしろレスさせてください!と思うような熱い感想も
不要チェックされてるからできない…という罠があったw
個人的にはあまり気にせずにコメ送ってくれると有難いなぁ
話題引っ張ってすいません
604:管閲
10/01/21 20:23:29 dI3DwYqW0
自分の場合は、「※レス待ってます。返信不要です」
という訳わからない※が来た事あるので、
「返信不要」の項目と一緒に「どちらでも良い」を
選択できるようにしたな。
返信不要の項目を必要だと思って管理人がつけたなら、
何か必要に迫られた事があったのか、
返信不要だと相手から書かれるのが寂しかったのか、
それか、興味本位で付けたか…だろう。
そんなに気にせんでもと思う。
605:管閲
10/01/21 20:53:41 1Hy7bKISO
よし、みんな、後は管雑スレでやろうぜ!
606:管閲
10/01/21 22:50:37 TCE60ZYx0
WEB拍手スレもあるよ!
607:管閲
10/01/22 04:29:11 h8EqtKmJ0
管→閲で質問です。フェイクあり。
今Aジャンルのみを扱っていて、短編小説が50本ほどあります。A幸にも登録しています。
今度Bジャンルも始める事になり取り敢えず小説を短編5本ほどと長編を書きました。
どちらも二次創作ですが原作の作風はあまり似ていません。
正直面倒なのでサイトを分ける気はありません。
1、A幸に新ジャンル始めましたなどと書いた方がいいですか?
2、B幸に別ジャンルも取り扱いと書いた方がいいですか?
3、A目当ての方からしたらBでのみ長編を始められるともにょりますか?
4、B目当ての方からしたらAより圧倒的に作品数が少ないのは気になりますか?その場合、これから増やしたいなどと幸に書いた方がいいですか?
初歩的な質問ばかりですみません。
608:管閲
10/01/22 04:38:46 PMk0P5cY0
>>607
1 ジャンルがまったく違うのであれば必要は無いと思う
2 AがメインなのであればAメインでサブにてB取り扱い中とか書いても良いと思う
3 Aが投げっぱなし放置にならなければ気にならない
4 取り扱いが後なのだから気にならない。後者に関しては607次第だし書きたければ書けば良いとしか言えない。
609:管閲
10/01/22 08:53:05 CrmZpk7O0
>>607
1、2…一言、よろずサイトですって書いてあると親切だなーとは思う
今の状態だと、よろずだと知らずに来てがっかりする可能性が高いのはBだから、B幸だけでいいと思うけど
今後Bの作品数が増えていくなら、A幸にも書いておいてくれるとありがたい
3…熱がAからBに移ったのかなーとは思う。もにょって訳ではないけど若干寂しい。
でもあくまで一閲の感想だし、好きにすればいいと思うよ
4…気にならない。すごく個人的な偏見だけど、これから作品増やしたいとか出来立てサイトですとか
幸に書いてる所は、実際は全然増えない・すぐ更新停滞するという印象があるので、書かなくていいと思う
610:えつかん
10/01/22 10:45:05 HZUs6fwU0
>>607
1.Bがメインになる、またはAとBの比重が同じくらいになるなら書いてほしい
2.Aがメインのままなら書いてある方がいい
3.Aに飽きたような雰囲気が出てないなら特に気にしない
4.全く気にしない。Bの方が後から始めたんだから当然のことと思う
あと「これから増やしたい」とか幸に書いてる所には
自分もあまりいい印象がないので、書いてない方がいい
611:閲管
10/01/22 10:52:17 dLGfBKHn0
閲→管で質問です。
通っているサイトがABとCDの2つカプ小説を取り扱っています。
自分はAB目当てで行っていますが、最近更新されるのがCDばかり。
そこでABの感想コメントを送ろうと思うのですが、
更新がない中コメントが来るのは微妙な気持ちになりますか?
正直更新催促の気持ちもありますが、それを明記するつもりはありません。
(これからも楽しみにしています、等)
ただ、作品の感想と管理人さんが書かれるABが大好きです。
と送るつもりですが、それでも更新催促と取られたり
熱を邪魔された気になりますか?
ちなみに数ヶ月通っていて今回が初コメントになります。
612:閲管
10/01/22 11:11:04 Cts2D6wH0
>>611
どんなタイミングであれコメントもらえるのは嬉しい
611の書こうとしてること程度なら催促にも思えないし、
むしろ待ってくれてる人がいるなら書いちゃおうという気になる
すごく勝手なことを言わせてもらえば、次にABの更新があった時
一言「萌えました!」だけでもまたコメントもらえると書いた甲斐がある
613:管閲
10/01/22 11:17:27 XfvqzIVl0
>611
ABの更新がない理由がAB厨が暴れてるせいなら、AB自体は
好きでももう書く気になれないのかもしれない
(そういうのを表に出さない管理人だと他人には分からない)
自分のようにAB書くと軒並みパクられるからもうAB書かね、と
心で思ってるけどそんなことサイトに書けない場合もある
ただCDブームがきてるだけとか、ABよりCDの方が感想が多い
とかの理由でCD更新が続いてるだけだったら、ABコメもらうと
また書く気になるかもしれない
あとは>612と同じ。
次の更新スルーされると「あれは更新催促だったのか」と思う
614:閲管
10/01/22 11:29:27 5/npWn6f0
>>608
1、よろずサイトだと明記して欲しい
2、よろずサイトだと明記して欲しい
3、愛がBに移ったと思いさみしいけど仕方ないと思う。
しばらくROMになり様子をみて、AもBと同等に更新があるならまた感想も送ります。
明らかにA放置であればブクマ外します。
4、ジャンルを始めたばかりなので仕方ないと思う。
作品を増やしたい、という言葉は閲からすると凄く嬉しい事で期待します。ハードルが上がります。
作品を描きためてあるなら別ですが、予定は未定程度の気持ちなら書かないで欲しい。
615:閲管
10/01/22 11:47:59 5/npWn6f0
あ、ごめん
アンカーミスった
>>608→>>607
616:閲管
10/01/22 16:50:45 QmIN5nEJ0
>>611
その管理人が単にCD萌えが大きくなっただけならいいが
613が言う通りAB厨に痛いことされてABが嫌になっている可能性もある
その場合ABのみの感想を送ると更にAB嫌いになるので
現在メインのCDの感想も一言ぐらい添えた方がいい
617:閲管
10/01/22 19:07:15 eC2f9ZyU0
>>611
ABを更新してる頃からコメント送ってたなら問題ないと思う
それまで無反応だったのに更新がなくなってからコメントがきたら
あからさまに更新催促に見えてうんざりされるかもしれない
618:管閲 1/2
10/01/23 00:51:08 QygtWqAn0
管理→閲覧で質問です
エロ絵のコンテンツを置こうと思っているのですが、
閲覧側からすると、次に挙げたものでどれが一番見やすいでしょうか
【前提】
・二次イラストサイト
・主に扱っているCPは1組だけ、他はオールキャラ気味で恋愛要素薄い
【エロ予定】
・CPが1組だけなので余り数は多くならない
・ざっくり描いたものや萌え語りも入る
・年齢制限のかかるページは予めラベリングをする
619:管閲 2/2
10/01/23 00:52:43 QygtWqAn0
1.全年齢向けと同じメニューページで、軽く注意書き
<全年齢向け>
・キャラ名×キャラ名
・キャラ名×キャラ名
・キャラ名×キャラ名
…
<18禁>※性描写があります
・キャラ名×キャラ名
・キャラ名×キャラ名
・キャラ名×キャラ名
…
2.全年齢向けとはメニューを分けて、一拍置くような注意書きページを設ける
18禁ページへのリンク→性描写があります云々~→18禁コンテンツ
3.まとめて隠しページ
4.隠しページ+パス制限
5.隠さずパス制限
6.まとめて別館サイトにする
7.その他
620:管閲
10/01/23 00:57:32 BCBE9Qx40
既に成人済みの人間から見れば単純に1が一番見やすい
でも今までの閲覧者がはっきり未成年が多いって判ってるなら
2か6が無難
隠しやパスまでいくと相当えげつないか特殊嗜好なのかと思ってしまうかな
621:管閲
10/01/23 01:23:35 2QTcoOGH0
>>607です。
レスくださったみなさんありがとうございました!
すごく参考になりました。
622:管
10/01/23 01:28:12 87xMr+1T0
>>611
最近どっかのスレで、それとほとんど状況の管理人目線の書き込みがあったな…
普段はコメントこないのに、
別のジャンル更新して前ジャンル更新しなくなってから初めて前ジャンルへのコメントがきて、
餌だけやって更新してもらうか、っていうオーラが感じられて
コメントもらったのに疲れた、みたいな内容だった
けど>>612みたいに感じる人もいるし
コメントもらって愚痴るくらいなら完全に乗り換えれば、みたいな正当な突っ込みも入ってた
その管理人さんの人柄によるとしか言えないね
623:管閲
10/01/23 02:24:43 fKJ7wgY20
>>611
なる人も多いかもしれない。
CDの更新ばかりというタイミングだから催促と分かるかもしれないし
ましてや初コメントだと分かったら
「今までコメント送りたいとも思わなかった自分のAB作品が
更新されなくなっても別にいいだろ」
「催促すれば書くと思ってるの? 製造機扱いかよ」
「私の作品が大好きなわりに
更新なくなってから焦ってコメントするんですねwww
単にAB読みたいだけなのバレバレですよwww」
と思う管理人も居るかもね
そんな2での愚痴やサイトの日記を見た事があるよ
コメント送るなら覚悟と注意が必要かも
624:えつかん
10/01/23 10:00:06 6x4lBsNjO
>>619
1みたいなサイト、最近多いから感覚麻痺するが
何のための年齢制限かを考えれば1は有り得ない、意味がない
エロおkな鯖の規約にも「しかるべき注意ページを設けること」とあったりするくらいだ
性描写があること、〇歳未満は閲覧禁止することを明記し、アダルトページであることを宣言しないと
エロを扱う管理人として責任を果たしたことにはならないよ
全ての子供がフィルターかかったパソコンから閲覧してるとは限らないから、ラベリングだけじゃ効果ないと思う
625:管閲
10/01/23 10:21:26 vlePEeS80
>>618
一番見やすいのはそりゃ1だけど、見やすさを追求するよりもまず
18歳に達しない閲の目からエロ絵を隔離する方が大事なんじゃないの?とは思うな
サイト入り口に18歳未満お断りとか書いてるなら別だけど、そうじゃないみたいだし
隠しページは閲からすれば見つけるのが面倒。
管理人側からしても、閲に手間かけさせる事で、無意識に作品に求めるハードルを
上げてるって点がすごくデメリットなんじゃないかなと思う
頑張って探したのに内容ショボい!ってよくあるパターンな気がする。
パスも隠しページに次いで面倒。
というわけで2か6がいいんじゃないかなと個人的には思う
626:閲覧
10/01/23 10:42:34 n9DphhhT0
>>619
見る側からすると1が一番楽でいい。
隠しページやパス制限は見る気がなくなる。
でも2が無難だと思う。
627:611
10/01/23 16:35:49 FEoFKQlD0
レスありがとうございました。
もう少し日記などを見ながらタイミングを窺ってみようと思います。
628:管閲
10/01/23 20:35:40 9gzF4quS0
管→閲で質問です。
私のサイトでは、拍手レスをブログで行っています。
そして、毎週、週末更新をしているのですが、その際、ブログも一緒に更新するようにしています。
同じ記事に、
<日常の~話>
<○キャラについて>
<○万ヒットリクエスト企画について>
<拍手レス>
とか、「<>」で題名つけて載せているのですが…(だいたい何か思いついた話題かお知らせ1つに拍手レスで話題は2つの場合が多い)
もしかして、拍手レスとそのほかの話は分けたほうがいいですか?
拍手レスのついでにいろいろ語れたら楽なのですが…
同じ日にブログを何ページも更新すると、まだ拍手レスされてないと思ってしまってスルーする人もいそうですし
興味の無いひとは読み飛ばせるように「<>」でくくって題名をつけているつもりなのですが、どう思われるか意見を聞きたいと思います
629:えつかん
10/01/23 20:38:39 PgkVMXWp0
>>628
どっちでもいい派
現状で特に問題ないと思う
630:えつかん
10/01/24 05:14:15 pqVwEzSM0
>>628
レスとその他記事は分けて、カテゴリーでその他の記事と区別してほしい
人によっては管理人の日常に興味がないという場合もあるし
逆に一緒の記事のほうが日記に埋もれて見逃しやすいと思う
カテゴリーさえ分けてあればそれで一括検索できるのでページが最新より下がっても問題ない
あと更新履歴に何日の拍手の分までレスしましたって載せれば
それだけでレス見逃しは発生しなくなると思うんだけどどうかな
631:閲管
10/01/24 06:56:17 drtDlqTH0
>628
自分は一緒にしてあるほうがいい派
他の人のコメントに対するレスとか興味ないし…
>628の現状のは分かりやすくていいと思う
632:管閲
10/01/24 11:42:46 X/YAse0b0
>>628
ブログの利点は、カテゴリを分けられて
カテゴリ選択でそれだけを抜き出して読めることだから、
拍手レスは分けてあったほうがいいかな。
<>でくくっても、あんまり読み飛ばしの意味はないと思う。
それか、よくある追記の折り畳みにする。
633:閲管
10/01/24 12:30:04 g6H9pR450
>>628
日常やら萌え話の長さによるかも
レスのついでに3、4行くらいの時は一緒でも気にしないけど
結構長い文章で書いてる時は分けてほしいかなあ
ただ気になったんだけど
>同じ日にブログを何ページも更新すると
1ページにつき1記事ってことなのかな?
もしそうならきっちりカテゴリ分けるか
書き方は今のままでいいから1ページに数記事載せる設定にしてほしいかも
634:管閲
10/01/24 17:15:58 zgTwunAa0
管→閲 の質問です。
ABの片思い→カプ成立にこぎつけた後にAが死んで、
BがAの死を乗り越える原作沿い長編を書きたいのですが、
(Aは原作でも亡くなってます)
1.一つの長編として書く(注意書きあり)
2.カプ成立までを1つの話にまとめ、死ネタ部分は続編(違うタイトル)
3.第一部と第二部に分ける。(タイトルは同じ)
のどれが好ましいでしょうか?
回想シーンを使いたいので、後半部分は独立した話として扱うことが出来ません。
くっつくまでも結構長いので、死ネタ苦手だけど前半の馴れ初め部分だけ読みたい
閲覧者さんもいるかも知れないな、と思って迷ってます。
ジャンルの空気は、実は生きてましたIF話や幽霊バージョンも含めると、死ネタ
多め(6~8割方のサークルが1度は書いてる印象)、自サイトでは初めてです。
ご意見よろしくお願いします。
635:管閲
10/01/24 17:31:55 gTanBSVj0
>634
「死ネタ苦手な人に配慮」なら、2か3かな。
で、続編なり第二部の方に注意書きすればいいと思う。
原作で死んでるキャラなら基本的に二次でだって死亡前提で
当然だと思うし、死ぬシーンの直接的な描写を避けられれば
十分な気がする。
636:閲管
10/01/24 17:45:26 vFxDGscD0
>>634
今まで死ネタ書いた事ないんじゃ、閲覧者の中には
このサイトには死にネタがないから幸せなABだけ読める、と
思ってる人もいるだろうし難しいところだね
でも原作で死ぬのであれば死もまたAを構成する要素の一つなわけだし
「幸せな部分だけ読んでやめることもできるけどあくまで一つの話」ってことで
3が一番スッキリ落ち着く気がする
1だとまだ634が幸せな部分を書いてるのに早々と脱落してしまう閲続出で
634の書く気力が途中で萎えるかもしれないし、
2だと、死ネタ編が幸せ編を前提にしているだけの完全な別の話になってしまって
634本人だけでなくAの死を受け入れられる読者にとっても不本意かもしれない
なお、直接関係ないけど
「ハッピーエンドだろうとバッドエンドだろうと、明記済みだろうと隠されていようと
とにかく連載は完結するまで絶対読み始めない」というタイプの閲覧者もいる(私)ので、
書き始めて閲覧数が減ってもあまり気にしないでほしいし、
第一部第二部だと第一部完結で読み始める事もできるのでちょっと嬉しい
637:634
10/01/24 18:54:56 zgTwunAa0
レスありがとうございました。 心が決まりました、3で行きます。
ええ、実は分割するのが不本意だったみたいです。すっきりしました。
どうもありがとうございました!
638:628
10/01/24 18:55:38 dQOGTjuc0
628です。答えてくださった方はありがとうございました
いろいろ意見があるようですが、皆様の意見を参考にして今後のやり方を決めたいと思います
639:618-619
10/01/24 22:11:03 VUoZDR5o0
618-619です
レス下さった方ありがとうございます
質問への答え以上の意見を戴けてすごく勉強になりました
全年齢向けとは完全に切り離して注意書きページをつける、という
方法で展示することにします
640:閲管
10/01/25 11:08:47 c78rELgo0
閲→管で質問です。
二次サイトという前提で
※に、自分はサイト持ちだとか字書き/絵描きだとか
創作活動をしている風な事は書かれていないのに、
「もしかしたらこの※主は書(描)き手?」と思う事はありますか?
あるなら、それは※にどんな事が書かれていた場合ですか?
私は純閲なのですが、たまに記名で感想※を送っているとあるサイトさんから
創作活動している人のように思われている節があります。
そう思われるような事を※に書いた覚えがない(と言うより
していないから書きようがない)ので不思議に思って…
(自ジャンルに自分と同じか似たHNの管は多分いないですし
そのサイトさんはヒキで他サイトを見たりもしないらしいので
誰かと勘違いという線はなさそう)
641:管閲
10/01/25 11:28:43 BKQ5wHFJ0
>>640
そういうこと思うのは※の視点が書き手の視点である時です
創作しない人の感想で多いのは
読んだ時の読み手自身の気持ちやキャラがどうかっこいいとかなので
作品により突っ込んだ事を書いてくださると「ん?」と思います
それから褒める単語の語彙が多いとか
普段の会話に使わない単語が多いと「んん?」と思います
書き手はいつも聞こえのいい単語にアンテナを張ってるから
>>640さんは書いてなさそうだけど
純閲さんでも萌えがたぎってる人だと
「上手でうらやましい」「どうやって描いてるの」などポロッという方もいるようです
642:管閲
10/01/25 11:36:20 BKQ5wHFJ0
最後の行抜けてた
「上手でうらやましい」「どうやって描いてるの」など
書き手ぽいことをポロッという方もいるようです
(今の時点で)書けないからこその「すごいですねー」って単純な意味の言葉が
書きたいんだけどどうしたらいいんですかという質問と受け取れるってことで
643:管閲
10/01/25 11:37:51 w+7H3ifn0
>>640
う~ん…
あえて言うとしたら、感想か長文で、やたらと文章力がある場合かな…?
これだけ文章力があって長文が書けるんなら、何か書いてるのかな、と少し思ったことはある
でもイコール創作活動をしている(決め付け)、ではないだろうし
やっぱ、HN関連で勘違いしてる場合じゃないかな?
たとえば、以前etsuと言う人から「私も、創作やってるんですが~さんは目標です!」っていうコメントもらったことがあって、>>640のHNがetyuだったとして混同しちゃったとか
これだと、ヒキでも、同ジャンルに同じHNの管がいなくても関係ないと思う
感想が多いところだと、HN覚えるだけで大変だろうし…もしもそういう勘違いされていても、好意的に見てあげてほしいかな
644:管閲
10/01/25 12:07:58 gyTwXBiW0
>>640
一番可能性が高いのが他の創作している人とHNがかぶってる場合
ジャンルが違う人かもしれないしその管理人が以前※貰った人かもしれない
もしくは管理人の完全な勘違い
「作りたい」「やってみたい」「うらやましい」みたいな単語が入ってると創作に興味があると思うけど
感想だけで創作やってるか人かどうかはまず分からない
645:かんえつ
10/01/25 12:21:33 BjfqFVQs0
>>640
※のHNが被るのは(うちみたいな小手サイトでも)たまにあるよ
気になるなら※のついでに「私自身は読み専で~」みたいなことをさらっと言ってみては?
646:管閲
10/01/25 14:00:18 uqSDw8ry0
>>640
純閲からはほとんど感想来ないジャンルだと
「感想くれる人は全員どこかの管理人」と
頭にインプットされとります。
※関係ないです。
書き手だと思って閲に何か依頼する事はありません。
647:管閲
10/01/26 14:48:08 oe0N5+l40
閲→管
数日前、日参していたサイトがある日突然蒸発しました
直前まで更新もあり熱が冷めたとは考えづらいのですが
履歴に残ったいたブログへダイレクトに飛んでもログが全部消されていました
しかしツナビだけは蒸発後も更新があり、ジャンル話もしています
この場合「サイトはやめられたのですか?」と聞くのはいかがなものでしょうか?
まだ数日しか経ってないから、もしかしたら引っ越し準備をしてるのかなとも思ってるけど
登録していた検索サイトの情報も更新・削除してないようなのでどこへ行かれたのか
648:管
10/01/26 17:07:30 FbXf2FoxO
止めた方がいいに一票。
サイト消した後にコメ欲しい、またはもらっても構わないような人は
インデックスだけ残してそこにメルフォなりアドレスなり置いとく。
サイト本体のサーバとブログのサーバが違ったなら(レンタルブログだったら)
両方消してるって事で明らかに管理人さんの意志で消したものだろうし
とりあえずしばらく様子を見たら?
649:管
10/01/26 18:30:48 EaZL3tws0
鯖がダウンしてる可能性は?
650:管閲
10/01/26 19:12:24 ZFXKNbmc0
まだ数日しか経ってない状況で
「やめたの?」て…
釣りじゃないなら、常識的に止めておいた方が良い。
651:管閲
10/01/26 21:50:25 A2Jm9uIi0
管→閲で質問です
版権ジャンルAを取り扱っていたのですが、最近版権ジャンルBにも手を出そうと考えています
その場合サイトはすっぱり別々にした方が良いでしょうか
正直2つもサイトを管理するのは大変そうなので、メニューにAとBのコンテンツを設置出来たら
楽だなと考えたのですが
AやBジャンルの方から見たらあまり気分が良いものではないかもしれないと思い悩んでいます
またサイトを別々にした方が良いとする場合、ブログ(日常やジャンル雑多感想)も別につけた方が
良いか共通でも良いかもお伺い出来たら光栄です
宜しく御願いします
652:管閲
10/01/26 22:17:20 9/zU9jfx0
>>651
サイト一緒でいいと思う。
好きサイトでAもBも好きな場合、
別々にされると2つ見ないといけないので手間。
気分がよくないというか、がっかりするのは
更新がBばっかりになってAが倉庫になること。
でもそれも仕方ないとあきらめるよ。
653:閲管
10/01/26 22:32:06 OAsNxX+p0
>>651
一緒の方が好きかも。
「Aジャンルを止めるわけじゃないんだ」って分かって安心出来るから。
追加してしばらくはBジャンルの方が更新とか多くなんだろうし、
それなら放置Aサイトを眺め続けるより、把握できる場所で萌えの流れを掴める方がいい。
Bジャンルとして出会った場合も、Aサイトと掛け持ちで休止放置状態になるより
一つのサイトで活気と動きのある方が好き。
分ける場合はブログも別にして欲しい。
一つのブログにAサイトの管理人の顔・Bサイトの管理人の顔が
あるのは好きじゃない。
ブログが共通ならサイト分ける意味もないと思う。
654:閲覧
10/01/27 01:50:22 Q59lBgcy0
>>651
自分はサイトもブログも分けてくれた方がありがたいかも。
Bに興味持てない場合、そっち関連のコンテンツが増えてくのを見るのが正直辛い。
日参するほど好きなサイトがしばらくジャンル毎別のサイト×ブログは共通という形だったけど
ABの話題比が2:8ぐらいで、がっかりしてページを閉じる日の方が多くて辛かった。
今はブログも分かれてるんだけど、たとえ更新頻度が落ちてても、
Aを期待して行ってBを見るというガッカリ感がない分、ストレスが少ない。
もし全てひとつのサイト・ブログで賄うなら、早めの時点で
「今後はよろずサイトとして活動する」等きっぱり宣言して貰えると
こちらも気持を切り替えて付いて行きやすいかも。
655:管閲
10/01/27 08:28:03 YXAEee1a0
閲→管
よく見に行くピコサイトに
サイト内検索フォームがつきました。
これで何か探したら
フォームに入力した検索語は管理人さんにばれてしまいますか。
よそでよく見かけるグーグルのロゴはついていません。
656:640
10/01/27 09:25:28 4CYUb1Xf0
規制にかかったため、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
感想だけからでも「もしかしたら…」と思われる事はあるんですね。
自分の※の内容は、基本的には、萌えました可愛いですとかですが、
それを具体的に書いていたり細かい部分に反応したりしていると思います。
あとどちらかと言えば長文かもしれません。
※からだとしたらその辺が要因かもしれないと思いました。
純粋に不思議に思っていただけで、現状トラブル等があったわけではないし、
勘違いにしろ何にしろ不快とかはありません。
そういう事があるかどうか知りたかったので、お聞きしてみてよかったです。
どうもありがとうございました!
657:管閲
10/01/27 12:20:04 NVK0nKyx0
>>655
サイト外の検索から来ても
検索語はバレますよ。
検索フォームだからというんじゃなくて
普通のアクセス履歴で。
658:閲管
10/01/27 14:20:17 oIIAl2d50
>>655
なんで”ピコサイト”といちいち書くんだろう。
よく見に行くサイトでいいじゃん、とちょっと気になるけど、
657同様、外部の検索サイトから来ても、検索したワードは普通に分かるよ。
鯖に標準装備されてる解析のアクセスワードとかで。
なので、サイト内検索のワードも公道を走る車のナンバー程度に気にしないのが1番。
659:管閲655
10/01/27 14:30:46 YXAEee1a0
>>657-658
ありがとうございました
あまり気にしないことにします
660:管閲
10/01/27 20:52:22 Xe8Q7m7xO
閲→管
質問です。お願いします。
感想コメに管理人さんの名前を書くとき、○○様と○○さん、どちらの方がいいものでしょうか?
ただの閲覧者なのでお付き合いはありません。他の人のコメは読めず、参考に出来ませんでした。
661:かんえつ
10/01/27 20:54:52 5EYGmbuw0
>>660
どちらでもいいけど、自分はさん付けの方が好きです
662:かんえつ
10/01/27 21:16:04 RGeV7YN+0
様のほうがよくもらう
レスで管理人がどちらにしてるかも参考にしたらいいと思う
663:管閲
10/01/27 22:45:10 1sEJuCwr0
>>660
さん付けのが好き。様付けはむしろ嫌い。
664:閲管
10/01/27 22:57:30 nJSUKARyO
>>660
さん のほうが好き
様付けて呼ばれるほど偉いわけじゃないし。
665:えつかん
10/01/27 23:08:01 Z7owdkav0
どっちでもいい。
様付けも偉いから付ける訳じゃないし。
666:660
10/01/27 23:10:29 Xe8Q7m7xO
>>661->>664
とても参考になりました。
来た感想へのレスの大半を、さん付けでお返しになる方でしたし、様付けは良い印象だけでは無いようなので、控えておこうと思います。
様付けで尊敬と適度な距離が表せたら、と思っていましたが、書く文の内容でお伝えできるように、推敲します。
ありがとうございました。
667:えつかん
10/01/28 07:38:40 94pBqKaX0
閲覧→管理でお願いします
とある二次サイトの小説に誤字があったのですが
そのサイトには拍手が置いておらずメルフォはあるものの
閲との交流はないヒキサイトのようなのです
また誤字というのも明らかにおかしいと言うものではなく
漢字は違っているのだけど意味的には通じる、むしろネタなのかな?
と思う程度のもので私自身そこを直してくださいと言うよりは
ナイス誤字!と感じるものでした
なので「~~が間違っていますがそこがいい味だしているとも思いました」
のように送ってみようと思うのですが
↑みたいなほぼただの感想のような指摘は止めた方がいいでしょうか?
普通のサイトでしたら迷わず感想と共に送るのですがヒキサイトというところに
引っかかりを感じました
皆さんの意見をお願いします
668:閲管
10/01/28 07:55:59 Vo8J+hBm0
>>667
>むしろネタなのかな?
という気持ちと、それは誤字なんだからやっぱり直してほしいという気持ちと
どっちが上なのか667自身の気持ちをハッキリさせてから
ネタとして扱うか誤字として扱うかを徹底させた方がいいと思う
どっちつかずは、雑談ならよくても用件としては座りが悪いので
友達でもないヒキサイトに送るには向いてないと思う
で、ネタっぽいところを評価したいんだったら
「~~が間違っていますが」なんて書かないで
「『~~』がいい味出してますね!」とかのがいいんじゃないか
訂正してほしいという気持ちの方が強いなら、へたにほめないで
「~~というのは誤字でしょうか」とあっさり指摘した方がいいと思う
それで管理人が訂正するか「わざとです」と注釈つけるかは自由
誤字指摘以外に作品全体の感想を送るのもいいと思うけど
誤字そのものに対する評価はしない方がいい
669:管閲655
10/01/28 08:26:51 T891wcs60
>「~~が間違っていますがそこがいい味だしているとも思いました」
とても
嫌味っぽいです
670:管閲
10/01/28 08:27:54 D9i/t4MU0
名前ごめん
671:閲管
10/01/28 09:39:17 iPn67kMc0
>>667
自分も拍手はなく、メルフォだけのヒキなんだけど
「○○は××では?」と指摘コメントの後に「思わず笑ってしまいました」とあって落ち込んだ
シリアスな話だったのでその誤字は確かに笑えたんだけど、狙ったものではないので
自分がミスをしてなんだけど誤字だけ指摘して欲しかったと思った
672:閲管
10/01/28 10:14:17 ne84VfxW0
>>667
誤字指摘なら、「○○が××ですよー」くらいに、指摘だけして※欲しい。
先日キャラ名で誤字をフォローありの指摘でもらって、ものすごい恥ずかしかった。
673:えつかん667
10/01/28 10:43:54 94pBqKaX0
>>668
>ネタとして扱うか誤字として扱うかを徹底させた方がいいと思う
盲点でした
私自身はどちらかと言うとそのままでいいと感じていました
そのくらい洒落た誤字だったので
管理人さんが気づいてないのなら教えてあげたいとも思ったのですが
作品の雰囲気を壊しているわけでもないですし無理に指摘することないですね
>>671
シリアスではなかったし誤字も雰囲気を壊すものではなかったのですが
狙ったわけでもないものに感想?を送るのは失礼でしたね
>>672
そもそも誤字指摘自体がデリケートな事だというのを失念していました
いくら褒めていても管理人さんに恥をかかせたりするのは閲覧者としても
本意ではありませんし
指摘コメするのはやめておくことにしました
自分の文章力じゃ気持ちをしっかり伝えられず管理人さんに嫌な思いを
させてしまうかもしれませんし
こうして止められたぶんむしろヒキサイトでよかったかもしれません
貴重なご意見ありがとうございました
とても助かりました