【罵詈】イベント会場でのトラウマを語れ【雑言】 6at DOUJIN
【罵詈】イベント会場でのトラウマを語れ【雑言】 6 - 暇つぶし2ch198:スペースNo.な-74
09/10/14 21:49:23 AZTGl0+M0
もうかなりかなり前の話。弱小だが先輩らと組んで
コミケに出ていた時の話。自分の中では神だと思っていた絵師様と出会った。
その当時ネットなかったから手紙で本の感想かいたりしていて
そこまで交流あったわけじゃないけど「●●地方で委託者募集」してることを
知り申し込ませていただいた。その方の本の売上に少しでも貢献できることが
嬉しかった。

だが、●●地方のそのジャンルのカプ好き人口があまりにも少なすぎた。
驚くほどさっぱり売れず、何度かコミケ参加したが40冊ほど預かったのに
結局数冊しか売れず。こっちの売り方も悪かったのかもしれないけど
まず手に取る人もほとんどいなかったんだ。確かにもっと手を打てたかも
しれないけど結局それで数か月たってしまった。出れるイベントは全部出たし
(もちろん自分の活動もしていた)もう無理ってなっていたときその絵師様から
売上状況について聞かれた。正直に答えたらかなり不機嫌そうで
「私が出ればいつも売れるのに・・・ちゃんと置いてくださっていたのですか?
もしかして・・・持って行っていなかったり見ている人を無視したりしてませんか?
こちらも労力とお金を使っているんです。ちゃんと売り切ってください」とすごまれる。
その方の方がだいぶ年上だったし強く言えず謝るしかできなかった。

そのあとも精力的にイベントに出て(なんかもうそれ売るために出てたような気もしてきた)
やってみたものの、やはりそのジャンルの原作もアニメも終わってしまっててそのファンは
同じ雑誌の新規連載マンガに移行する傾向にあったから拍車をかけて売れなくなった。
結局最後には「もう期待していませんから売上金と残った本を返してください。もっと早く返して
くれれば時期を逃さずに済んだのに。もう頼みません」とまで言われた。

その時はただ自分のせいだと思っていたけど。それ以来もう相当仲良くない限り委託はしていない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch