同人における自己投影議論スレat DOUJIN
同人における自己投影議論スレ - 暇つぶし2ch323:投影
10/01/22 23:13:17 eMAdwUdX0
>>317
>恋愛関係無いスポーツもの、バトルもので、しかも恋愛でもないキャラ(男多し)を使って
>恋愛話を書く事自体、相当自分の憧れ、願望、投影は入ってると思うよ
カプ妄想には確実に妄想してる主体の願望がなんらかの形で投影されてると思うし、
そういう意味では同意なんだけど。

ただ、それが「キャラと自己を同一視していないまでも、
自分のしたい恋愛パターンの投影である」とか言われると、どうもしっくり来ないな、個人的には。
例えば、自分は激しく殴り合ってるような喧嘩ップルが大好きだけど、
「こんな恋愛してみたい」かっつーと、全然したくない。
恋人と殴ったり殴られたりするなんて絶対嫌だ。ていうかそもそも、暴力沙汰が嫌だ。
まあ、「深層意識では本当はそういう願望があるんだ」とか言われると、
自分では判断しようのないことだから、反論のしようもないんだけど。

好きカプに対して、「殴り合いから始まる恋って良いよね!」って言うとき、
「良いよね」は、「自分もそうなりたい」とか、「実在したら素晴らしい」という意味ではなく、
なんかこう、「お話」のパターンとして好き、っていうような意味なんだと思う。
そういう、好きなパターンをキャラに投影してるって意味では間違いなく自己投影なんだけど、
そのパターンを「お前はこんな恋がしたいんだろ」って言われると違うかな、という。
同人における「第三者」ってのは、そういう意味も含むんじゃないかな。
自分がそ「恋愛」の当事者ではない、くらいの意味。

まあ、この辺は単に言葉に対する認識のズレだと思うけど。
人に対して「お前はこんな恋がしたいんだろ」と言う意味に限定して
「自己投影」言葉を使う人達も居るからややこしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch