09/08/29 12:34:15 nF/V13J30
>>841
自虐意識のあるオタほど、非オタの反応に過敏である傾向を感じる。
特に腐女子は自らの嗜好は変態だと貶め過ぎてるような。
現在、腐女子は消費者としてマーケットで十分な存在感を発揮しているのに、未だに特殊特殊と連呼されても
もう企業からはオイシイ消費者としてロックオンされてるのが事実だよ。
商業アンソロが書店の戸棚一台を占領するような時代に、もはやネットで隠れても無駄?と思えてくる…。
商業アンソロを一般コミックと並べてる書店なんてザラだけど、それに対する抗議活動をしたというような話は見かけない。
作品名キャラ名でネット検索すると、まずは公式サイト、企業サイト、商用サイト、感想ブログが上位に表示され、
おそらく一般読者はそれらが見つかった時点でその先の無数のサイトなぞ黙殺するだろう。
でも書店では、目的の本を探してウロついてる時にアンソロが目に入ったり、
それこそ公認のパロディ本だと間違って買ってしまった一般人の話もたまに聞く。
そういう書店の現状を放置して、叩き易い個人から非難するのって、フェアじゃないよね。
生半生のような商業アンソロが発行されていないジャンルならともかく、何冊も発行されてるジャンルでも
「検索避けしてないなんて管理人失格!閉鎖しろ!」な凸が来ると聞く。
いや、書店行ってみ?と言いたくなるよ。
>>842
しょこたん、土田あたりかな。
アニメにしろ漫画にしろ、原作単体でハマってる分にはそんなにイタタ認定されなくなってきたように感じる。
ところが二次創作、同人誌となると、認知度を高めよう!というのもグレーゾーンなお遊びなだけに難しいね。