10/03/19 11:21:35 b9rw3+pY0
>>694
まったくだね。
問題を作家の実力云々に置き換えてる書き込みもあるけど、そういうのは
とら社員と間違われるよね。本質はとらの対応の不適切さ。
些細だろうともビジネスマナーでは非常に大事。
>>633 のメールの文面でも、とらの社員教育の一端が垣間見えるな。
テンプレメールなのに、そのテンプレにこういう問題が隠れてて誰もチェックできないんじゃ
特定のヒラ社員の問題じゃなくて、少なくともその部署まとめての問題だろ。
とりあえずテンプレ作ったときにチェックした上長の程度が知れるな。