09/05/16 21:55:30 jxRVr/+e0
>>468
NIS2008だが
オプション→ファイアウォール→拡張設定→一般ルール
→追加→遮断→他のコンピュータに対する接続と他のコンピュータからの接続
→「下のリストにあるコンピュータとサイトのみ」にチェック入れて「追加」
→「範囲」で94.247.2.0-94.247.3.255と95.129.144.0-95.129.145.255と94.229.65.160-191
「個別」で95.129.145.58と78.109.29.112をそれぞれ追加して次の画面へ
→すべての通信の種類→そのまま次の次まで画面進んで適当なルール名作成してOK
WindowsFWはわかんね。そもそも個別遮断機能あったっけ?