【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】at DOUJIN【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:じぇの 09/05/16 12:23:59 QUQu9OqzO >>940 ロゼどんだけww どんどん初心者がスレ読まずにここへ来そうだ wikiを充実かつわかりやすく作らないとね… wiki管理人さん大変かと思いますがよろしくお願いします 951:GENO 09/05/16 12:24:31 QEvo2/9u0 すみません、教えてください 感染したPCでレンタルブログやレンタル掲示板への書き込みをしても そのブログや掲示板は別に大丈夫 レンタル元の会社PCがウイルスに感染 ブログや掲示板を置いてあるサーバーにウイルスが入り込んだりした場合は ブログ、掲示板の閲覧も危険 という考え方であってますか? 952:GENO 09/05/16 12:24:37 V9V0BvaO0 ごくろうさん 今北の人のためにも、Wiki定期的に貼ってね 同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ ttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/ 953:. 09/05/16 12:25:27 RB3rnXLV0 >>947 やれ 954:GENO 09/05/16 12:25:50 P6s4Yt4/0 >>930 どーなんだろね? スクリプトをどの段階でどういう風に入れてるのか… 単純に考えるとhtmlファイルの中にjsを組み込まれてなけりゃ大丈夫に思えるけど そんなもんなのかわからない >>943 画像ファイル自体に感染、潜伏するタイプだったらアウトだけど どーなんだろう… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch