【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】at DOUJIN【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:GENO 09/05/16 03:31:05 l/Im8ln/0 気が向いた人は、今北産業に語尾に>>255ってつけようぜ 451:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 09/05/16 03:31:27 GlkTinkS0 >>441 プロバディ見てみたけど 作成日とは違うっぽいです なんだろう…? 452:GENO 09/05/16 03:32:23 lx8T3/pu0 Wikiにはまだ感染報告のないジャンルなんだけど 昨日~一昨日にかけてある同人サイトを見たらAdobeReaderが勝手に立ち上がるようになった 正確には立ち上がろうとしてそのまま消える感じ 単にトップページがphpだからなんか仕様変更があったのかと気楽に構えてたけど 今日このウイルスのこと知ってすごくgkbrしてる… とりあえず感染確認したけど、sqlsodbc.chmのファイルサイズ変更は見受けられず コマンドプロンプトとレジストリも正常に起動する(その症状を確認してから再起動してない からかもしれないが) これは黒なのかな?ジャンル晒した方がいい? 453:GENO 09/05/16 03:33:06 4TKf06W60 >>446 うん入れた しょっちゅうJavaスクリプトは禁止ってでる >>255 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch