09/03/30 14:02:19 xBBPLhvr0
神冷め888
あれはないわ…。
自分も母親亡くしたけど、その直後に友達が旅行だ遊びだと
楽しそうにしてるのを聞いても、あー、楽しそうでいいなぁ~とは思ったけど、
その楽しそうな様子を聞かせるなとは思わなかった。
むしろ楽しそうにしてくれていて羨ましい気持ちとホッとする気持ちがある。
「自分だったらそんな日記書かないと思う」と神冷め888は書いてるけど
人によっては「母親が亡くなって葬儀が終わってすぐ、同人サイトを見に行くなんて
母親に対する愛情がなさすぎる。酷い。自分ならしない」と言われる可能性があるのに
そういうのは気にならないのか。
神冷め888は、神含めた友達がみんな鎮痛な面持ちで「こんな時私たちだけ楽しんでごめんね。
悲しいよね。私も悲しいから同人サイトの更新も日記も書いたりできないわ。
しばらく自粛します。旅行も全然楽しくなかった。888さん可哀想可哀想」と言ってもらいたんだろ。
身内が亡くなると、日常生活をそのまま過ごしてる人が恨めしくなるんだよ。そこはわかる。
でもそれは個人だけの感情で、他人には関係ないって事を理解しないとダメだろ。