[閲覧者⇔管理人]聞いてみたいことがある46at DOUJIN[閲覧者⇔管理人]聞いてみたいことがある46 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:閲管 09/03/11 00:50:32 f0eWyBYZ0 >>898 以前「コメントを送りたいけど、どういうコメントを書けばいいのか分からない、 他の人はどういうことを書いているんだろうか」、みたいな人もいたので どういう雰囲気のものが管理人に受け入れられるのか、どのくらいのノリなら問題ないのか、 とかが過去の返信を読んでわかるとことか? あと、ネタ系のコメントとか貰った際にツッコミどころがダイレクトに分かるからじゃないでしょうか? 901:閲管 09/03/11 00:56:18 NqPnaHfw0 >>898 無記名でのコメントの場合、レスするとき相手の指すのになんてすればいいか迷うことがある。 「何時頃くれた方」 … コメントした人が時間まで意識してないかもしれない。同じ時間帯に違う人からコメントが来ることもある。 「○○でした~の方」 … はじめまして~の方、など特徴がなくわかりづらいのでは?と感じる とかそういう理由で、もう全文引用したらわかりやすいよね!と思う人もいるんじゃないかな 長文コメを送って、それが全文引用されてたってなるとまた話は違ってくるけど 何週間分とかをまとめてレスする人の場合、レスするころには送った人が内容を覚えていないかも、と配慮して 公開してることもあると思う 昔は掲示板みたいに、コメント公開が当たり前だったからなー それに慣れてる人は、全文引用に対して深い気持ちを持っていないような 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch